[ 掲示板に戻る ]

記事No.57657に関するスレッドです

プーの大きさ / みっく
今日のプーちゃんです。
水槽が今ひとつ綺麗じゃないんだけど、水槽と対比してプーちゃんの大きさがよくわかるかな?の一枚です。
60センチ水槽です。

今、アクセサリーとか、水草とか全部取っ払ってしまってあるのだけど、け散らかされた流木とかに水草巻きつけて、また、入れて見ようかと目論んでいる所です。

No.57657 - 2021/11/09(Tue) 00:43:53
Re: プーの大きさ / kelly
エーー。プーちゃん、全長40センチを超えてるよね。
50弱ってとこか。
立派に育ったもんだね。
標準サイズはいくつくらい?
こりゃ90センチ水槽に替えてあげた方がいいかもね。
No.57658 - 2021/11/09(Tue) 11:16:48
Re: プーの大きさ / アルテミス
うぉ〜立派! 憧れる〜
こりゃ、尻尾が当たっただけで流木も草も
けっちらかされるわ〜

やっぱり、こうなったら90cmだろうなぁ・・
ウチはやっぱりブッシーあたりが無難だろうか・・
でも、でも・・素敵
No.57668 - 2021/11/09(Tue) 19:50:40
Re: プーの大きさ / みっく
うん、超えてるね(ーー;)
標準サイズ、知らない。
でも、これ以上大きくなると貴方も私も大変!よ
90は無理ぃぃ(T_T)

特に力入れてなくても、ターンしただけで何も無くなるの・・・
かと言って岩とか置いて、逆にプーちゃんを傷つけても可哀想だしね。
流木に水草がくくりつけられてるのを入れてたんだけど、いつも舞い上げられて漂っていた(^_^;)
しっかりついてないのはすぐに外れてバラバラになる(ーー;)
No.57670 - 2021/11/11(Thu) 14:07:53
Re: プーの大きさ / kelly
プレコはベアタンクの方が良いのかもしれないね。
No.57682 - 2021/11/11(Thu) 16:02:08
Re: プーの大きさ / うなづま
プーちゃんは硬いからちょっとやそっとじゃ傷つかないんじゃない?
No.57692 - 2021/11/11(Thu) 16:42:27
Re: プーの大きさ / アルテミス
体力的に考えても・・プーちゃんくらいに
育たないのがええかもなぁ・・ウチには。
水替えだって大変だよなぁ。

フロントーサだってけっこう大きかったんやろ?
No.57694 - 2021/11/11(Thu) 20:52:42
Re: プーの大きさ / みっく
お掃除する事考えたらそう思う。
フンも大変なんだけど、おしっこも半端ないので、ちょっとサボったりするとすぐに水が黄色くなるんだ。

いやいや、それほど硬くないかも?
怪我させてからじゃ遅いからね(ーー;)

フロントーサはそんなに大きくなかったけど、なんせ離れた所の水替えは大きなバケツを持って移動しなきゃならないからとんでもなく大変!
そんなん持って何度も行ったり来たりしなきゃなんないんだからね。
No.57704 - 2021/11/11(Thu) 23:58:16
Re: プーの大きさ / kelly
私もまだ飽きずに週に2回換水してるけど、水槽1台
で限界だわ。
素人のアクアリストで、部屋中何台も水槽を置いてる
人、よく世話ができるよね。
No.57707 - 2021/11/12(Fri) 10:51:14
Re: プーの大きさ / アルテミス
え?水替えは週二回なの?
10日に一回くらいでええと言われているんだけど・・

まぁ、うちは猫がいないから週に2回でも出来るけど。

そっかぁ・・お魚のシッコも黄色いのか・・・
考えてもみなかったわ!(^0^;)
No.57716 - 2021/11/12(Fri) 19:58:39
Re: プーの大きさ / みっく
そうなの。
マニアって凄いよね!(^_^;)
もう、自分の人生の時間全部水槽のお手入れにかけてるとしか思えない。

いやいや、普通は2〜3週間で一回で大丈夫よ。
(プーち
ゃんみたいのいなければが大前提ですけど(^_^;))
逆に、あまり触るとバクテリアは消えるし魚はストレス受けるしでいいことないですよ。
そうなの、オシッコで黄色くなるんだよー(T_T)
No.57719 - 2021/11/16(Tue) 23:13:38
Re: プーの大きさ / kelly
1年後かどのくらい先かに、今の水槽をリセットして
レイアウトをやり直すとき、生体をどこに入れれば
いいんだろう?
No.57731 - 2021/11/17(Wed) 14:13:06
Re: プーの大きさ / アルテミス
今日水の変えを聞いてきた。
他所の水替えを標準にしないでください、水草、
魚の個数、大きさでかなり違うのでっと言われた。
そう言えばそうだよなぁ・・・
その為のペーハーかぁ
No.57740 - 2021/11/17(Wed) 19:58:16
Re: プーの大きさ / みっく
私もその昔初めて作った時には気が向いたらまたリセットしようとか思ってたんだけど、その状態に綺麗に仕上げるまで本当に大変だったので、リセット自体せなんだ(^_^;)
それで、結局何か新しくやってみたくなったら、みなさん水槽が増えて行くんだと思うよ。
短時間ならバケツでも大丈夫だけどね。

まあ、それほど厳密じゃなくっても大丈夫だけどね。
魚の大きさや数では当然違って来るよ。
特にプーちゃんがいるのといないのとじゃ大違いやで!(^o^;;
No.57744 - 2021/11/18(Thu) 14:20:51
Re: プーの大きさ / kelly
水や石や流木や水草は今までのを使い回しするから、
半日で魚やエビを救って、バケツか何かに避難させて、
水槽洗ってソイルを入れ替えて水草を敷き直せば、
そのまままた水槽に魚を放り込んで大丈夫なのかな?
No.57757 - 2021/11/19(Fri) 11:27:22
Re: プーの大きさ / みっく
水を全部捨てないで確保しておいて戻したり、浄化槽を綺麗にし過ぎない事ぐらいで大丈夫だと思うよ。
No.57767 - 2021/11/22(Mon) 12:07:02
Re: プーの大きさ / kelly
私の場合、水草水槽だから、レイアウトを変えたいでしょ。
今度は草原風にしたいので、完成までに日数が掛かるん
だよね。
No.57778 - 2021/11/24(Wed) 11:31:39
Re: プーの大きさ / みっく
わかる。
私も草原風って凄く憧れたから。
でも、水槽をもう一つ増やした方がいいと思うわ(^_^;)
そうすれば、魚たちの避難場所もできるし。
私が90センチも持ってた時は、そっちはアルカリ水槽だったから、全くなんも共用はできなかったけど。
No.57795 - 2021/11/28(Sun) 21:33:20
Re: プーの大きさ / kelly
アルカリ水槽って何?
やっぱ1年経ったら、今度は90センチのスペアを
考えようかなあ。
No.57803 - 2021/11/29(Mon) 11:35:05
Re: プーの大きさ / アルテミス
みっくさんは海水魚もおったからやろ?

ウチの場合・・どうするべぇ・・
1匹のけんかっ早いモーリー、おまけにしつこい。
だからといって、一生牢屋に隔離ってわけにもいかず。
No.57810 - 2021/11/29(Mon) 20:46:57
Re: プーの大きさ / みっく
水草とかテトラとかは弱酸性の水槽だけど、アフリカンは弱アルカリ性なの。
んで、結局もう一個買っちゃったのよねー(^_^;)90センチ水槽を

海水魚はいないよ。
アフリカンはアルカリ性だけど、淡水魚だよ。
湖の魚だから。
No.57820 - 2021/12/01(Wed) 17:13:53
Re: プーの大きさ / kelly
弱アルカリを好むって意味のアルカリ水槽ね。
了解。

置き場所は1年後に考えたのでいいか。
1年後はもう飽きて、レイアウト変更なんて面倒くさくて
やらないって言い出してる可能性も高いし。
No.57827 - 2021/12/02(Thu) 14:30:40
Re: プーの大きさ / みっく
うちのアフリカン水槽の写真見つけたらそのうちアップするね。
沢山撮ってはあるんだけど、それ以上に無茶苦茶にあるネコ写真に埋もれちゃってどこ行っちゃったんだか?ってぐらいめっかんないのよ(ーー;)

その面倒臭さがまた楽しいんだけどね。
No.57834 - 2021/12/09(Thu) 21:58:54
Re: プーの大きさ / kelly
この間、いつも見てる動画サイトの人がタイムリーに
「水槽の数はいくつが正しいか?」みたいなのを
やってて、60センチ水槽プラス90か120を
持っておくのが良いって言ってたわ。
そうなると、水槽じゃなくて、居間のレイアウトを
変えなくちゃいけない。
No.57846 - 2021/12/10(Fri) 11:08:40
Re: プーの大きさ / みっく
そりゃさ、置く場所と自分が管理できるかどうか?の問題でしょう(^_^;)
一度買ったら終わりって訳じゃないからな。
No.57853 - 2021/12/10(Fri) 22:25:55
Re: プーの大きさ / kelly
うち、水草水槽で、どんどん伸びるので、トリミングを
しないといけないんだよね。
結構立派な量(立派な価格分)が取れるので、それを
スペア水槽に入れとくと良いらしいのよ。
No.57865 - 2021/12/13(Mon) 10:17:40
Re: プーの大きさ / みっく
あーん
うちが近かったらいくらでも貰ってあげるのに(ーー;)
No.57877 - 2021/12/15(Wed) 00:30:48
Re: プーの大きさ / kelly
そうなのよ〜。
近所に水草仲間がほしいわ。
No.57886 - 2021/12/15(Wed) 10:28:55
Re: プーの大きさ / みっく
kellyさんちの水槽は至れりつくせりだから、水草も喜んでガンガン伸びそうよね(^_^;)
No.57897 - 2021/12/17(Fri) 15:56:36
Re: プーの大きさ / kelly
また今日もトリミングした。
No.57920 - 2021/12/20(Mon) 16:58:18
Re: プーの大きさ / みっく
よく育ってるのはいい事だから、ちょっと大変だけど、それもまた楽しみ(^o^)
No.57937 - 2022/01/01(Sat) 20:34:59
Re: プーの大きさ / kelly
一昨日もトリミングをした。
なんであんなに伸びるのが早いんだろう?
No.57951 - 2022/01/04(Tue) 13:46:28
Re: プーの大きさ / みっく
環境、栄養、凄くいいんだよ!
No.57963 - 2022/01/10(Mon) 16:11:02
Re: プーの大きさ / kelly
ソイルにちょっと挿し込んでただけのタイ・ニムファ
(スイレン)の球根が、育って赤い葉っぱが浮いてたのに
昨日初めて気づいたのよ。
嬉しかったわ。
No.57974 - 2022/01/11(Tue) 11:27:37
Re: プーの大きさ / みっく
あら
スイレンまで水槽で育ててたのね。
植物も、どんどん育ってくれるのって楽しいよね(^o^)
No.57983 - 2022/01/12(Wed) 21:18:49
Re: プーの大きさ / kelly
翌日見たら、ヤマトヌマエビにかじられたのか、
スイレンの長い茎が上の葉っぱごと水面に
浮いてたわ。
No.57993 - 2022/01/13(Thu) 11:36:12
Re: プーの大きさ / みっく
えっ!!?って
私がショックだった@@
No.57995 - 2022/01/13(Thu) 21:57:55

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS