[ 掲示板に戻る ]

記事No.59447に関するスレッドです

風の強い日 / みっく
今日はやたらと風が強かった。
庭にはキャットウォークを作ってあるのだけど、お隣には行けないように植木鉢の上にレンガを置いて塞いであった。
それが見事に風で吹っ飛ばされていた@@
よっぽど凄い風だったんだな、レンガは粉々になっていたけど、落ちた所に被害はなくて良かった。
代わりにブロック2個とさらに植木鉢を置いてみた。

写真は、なんか違う物が置いてあるなぁと考えているレア姫。
周りの空気感が冬になってなんとなくノルウェイジャンに馴染んでいる。

No.59447 - 2022/12/24(Sat) 02:22:19
Re: 風の強い日 / みっく
因みに全体像はこんな感じです
No.59449 - 2022/12/24(Sat) 02:28:31
Re: 風の強い日 / kelly
レアちゃん、右の棚?みたいのからジャンプして
あそこまで登ったの?
結構活発。
No.59450 - 2022/12/28(Wed) 15:36:41
Re: 風の強い日 / みっく
そうそう、ちょうど写真で見えてる棚からジャンプして登るの。
時々届ききらなくて捕まってよじ登ってる(^_^;)
No.59459 - 2022/12/30(Fri) 12:40:36
Re: 風の強い日 / kelly
案外運動神経良いのね。
No.59476 - 2023/01/06(Fri) 15:38:58
Re: 風の強い日 / みっく
でも瞬発力はないのよ(^_^;)
跳ぶんでも、狙いをジックリ定めてから跳ぶのは得意なんだけど、急に動くってのは苦手。
急に動こうとすると、一瞬遅れてなんかフワッとした感じになるの。
No.59485 - 2023/01/17(Tue) 15:59:22
Re: 風の強い日 / kelly
瞬発力に秀でたうちの子たちが、突然走り出したり
すると、傍にいる私や家具が危険。
No.59498 - 2023/01/18(Wed) 15:33:19
Re: 風の強い日 / みっく
お宅の子たちの瞬発力はピューマやチーター並みだもの(ーー;)
No.59506 - 2023/01/18(Wed) 16:34:51
Re: 風の強い日 / kelly
床から、水槽台プラス水槽(105センチ)の10センチ上の
照明に1発で飛び乗るのが一瞬惚れ惚れ。
床に座るオスカーの目線から、照明の上側は見えない
はずなのに。
感心した後、慌ててすぐに降ろすけど。
No.59519 - 2023/01/20(Fri) 13:20:25
Re: 風の強い日 / みっく
マジにカッコいいだろうね!
本当に、猫ってなんで高い台の上のことがわかるんだろうか?
私もいつも不思議。
例えばキッチンのシンクとか、上に包丁とか乗ってたら絶対飛び乗らないのよね。
No.59528 - 2023/01/21(Sat) 16:20:22
Re: 風の強い日 / kelly
うちの子、アホなのか、包丁があっても調理台の上に
乗ってくるよ。
No.59539 - 2023/01/23(Mon) 10:02:15
Re: 風の強い日 / みっく
お宅は運動能力が高いから、とにかくまず登ってみよか?って感じなんじゃない?
うちはやっとこ登るから、労力にあったリターンがあるかどうかよ〜く見定めてるんだと思うわ(^_^;)
No.59549 - 2023/01/30(Mon) 23:02:22
Re: 風の強い日 / kelly
前に、ターザンはIHクッキングヒーターで火傷して
以来登らなくなったけど。
やっぱり一度痛い目に遭わないとダメなのかな?
でも、痛い目は可哀そう。

レアちゃんたち、労力のコスパを考えて賢いね。
No.59556 - 2023/01/31(Tue) 09:58:07
Re: 風の強い日 / みっく
痛い目、、、で、済めばいいけど、一貫の終わりって事もある得るからね@@

レアちゃんは何事もじっくり計算してから行動に移すタイプなの
No.59567 - 2023/01/31(Tue) 22:57:58
Re: 風の強い日 / kelly
レアちゃん、賢い!!
うちにはいない。
No.59572 - 2023/02/15(Wed) 13:23:58
Re: 風の強い日 / みっく
うちの連中、基本的に体力ないの(ーー;)私も含めて
だから省エネでエネルギー使ってます。
No.59579 - 2023/03/01(Wed) 22:42:40
Re: 風の強い日 / kelly
アビーが開けられない戸を必死でチャレンジするの
止めてもらいたいわ。
No.59591 - 2023/03/08(Wed) 11:35:09
Re: 風の強い日 / みっく
あ、もしかしてそれでタンスを開けちゃってソフィーが入っちゃったとかか??
No.59599 - 2023/03/16(Thu) 16:42:03
Re: 風の強い日 / kelly
引戸はほとんど開けられるようになったけど、
さすがにドアは無理。
タンスはドアタイプなので、やっぱり私がちゃんと
閉めてなかったんだろうね。
No.59610 - 2023/03/20(Mon) 11:09:40
Re: 風の強い日 / みっく
アビーちゃんは本当にチャレンジャーだね。
うちのキキさんとタイプが似てる。
キキも引き戸は当たり前のように開けていた(^_^;)ドアも開けてたよ
ちょっと捻って鍵外して向こうに押して開けるタイプの窓も開けてた(ーー;)
No.59618 - 2023/03/23(Thu) 12:18:59
Re: 風の強い日 / kelly
キキちゃん、賢いね。
アビーはドアのハンドルには挑戦しないでもらいたい。

アビーが玄関の戸を開けるせいで、私、自由に庭に
出られなくなって、メダカに満足に餌をあげられないのよ。
No.59626 - 2023/04/05(Wed) 10:02:12
Re: 風の強い日 / みっく
ああ、それあるある(^_^;)
私が庭に出たらうちの連中も出さないといけないから、断念する事多々ある。
No.59635 - 2023/06/03(Sat) 15:44:20

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS