[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

右腕が(ーー;) / みっく
朝起きたら右腕が痛い(ーー;)
腕の寝違えってあるのかしらん?
なんとか上には上がるから五十肩ではなさそうなんだけど?
しかし猫トイレのお掃除が激しく痛い!(ーー;)
固まった砂をすくってスコップを向こうに押し出すことが出来ない。
左右に動かすのはもっと痛い(ーー;)ひ〜
猫缶開けられない(ーー;)
右手でプルトップを引き抜くのは無理なんで左でやろうとしたけど、右で缶を押さえてるだけで痛い。
車の運転も無理!
ハンドル切れないよ(ーー;)
No.30692 - 2013/12/19(Thu) 11:24:10
Re: 右腕が(ーー;) / アルテミス
五十肩かもしれんよ。
症状は人によりけりだから・・
腱鞘炎って事もあるが、病院にいくついでに
診て貰ったらええやん。

みっくさんがトラブルをおこしている場合じゃないぞ
No.30697 - 2013/12/19(Thu) 20:13:32
Re: 右腕が(ーー;) / みっく
昨日はマジに、ちょっとうっかり動かすたびに悲鳴をあげてたけど、湿布貼って寝たら今朝にはだいぶ楽になっていた。
筋を違えただけだったみたい。
良かったぁ〜(ーー;)
旦那いないのに、猫缶開けられなかったらどうしようかと思ったよ。
No.30698 - 2013/12/20(Fri) 21:22:54
Re: 右腕が(ーー;) / kelly
近藤誠先生は、五十肩でどんなに涙が出るほど痛くても、
肩を動かせって書いてた。動かさないと、筋肉が固まって
しまうんだって。
No.30705 - 2013/12/23(Mon) 20:33:02
Re: 右腕が(ーー;) / みっく
もうほとんど治った(^_^;)
あれ程の激痛だったけど、やっぱり筋違いだったらしい。
ボルタレンの湿布貼ったらアレヨアレヨと言う間に痛みが引いて行ったよ。
効くね、ボルタレン。
No.30716 - 2013/12/24(Tue) 00:28:42
Re: 右腕が(ーー;) / kelly
ボルタレンって初めて聞いた。
私、湿布薬とか貼ったことないの。
No.30721 - 2013/12/24(Tue) 15:44:24
Re: 右腕が(ーー;) / みっく
近所のドラッグストアで一押しで売ってた(^_^;)ボルタレン
No.30733 - 2013/12/25(Wed) 17:57:06
Re: 右腕が(ーー;) / kelly
うちのバーサンは病院でどっさりもらってたよ。
No.30741 - 2013/12/26(Thu) 17:34:56
Re: 右腕が(ーー;) / みっく
昔、旦那のお母様が病院でいっぱいくれて使い切れないからってうちにくれたのがまだある(^_^;)
今日、スポーツクラブでやっぱり50肩でこの前から苦しんでる友達に聞いたら、私と全く同じ場所なのよ、痛いの。
それで、一旦痛みがひいたと思っても、冷やしたりするとまた痛くなるよって言われた(ーー;)
私もやっぱり50肩なのかもしれない。
No.30749 - 2013/12/27(Fri) 03:03:39
Re: 右腕が(ーー;) / kelly
50肩って、腕をあげられないんでしょ?
めちゃくちゃ痛いって聞いてるけど、みっくさんのも
そんなに痛いの?
No.30762 - 2013/12/27(Fri) 10:27:21
Re: 右腕が(ーー;) / みっく
私、痛かった時も腕はなんとか上げられたのよ。
だから50肩じゃないって思ったんだけど、どうやらそう言う基準で判断するものではなさそうだよ。
とにかく最初は腕を動かすどころか、身体の向きを変えるだけで悲鳴あげてた(ーー;)ホント、こんなんが続いたらマジにどうしようかって思ったよ
No.30770 - 2013/12/27(Fri) 13:37:27
Re: 右腕が(ーー;) / kelly
身体の向きを変えるだけって、腕上げるより重症じゃん。
No.30787 - 2013/12/30(Mon) 23:05:41
Re: 右腕が(ーー;) / みっく
だからね、痛くない左手で右の腕を支えながらソロソロ動いていた(ーー;)
No.30797 - 2013/12/31(Tue) 02:52:57
Re: 右腕が(ーー;) / kelly
普段、全然運動してない人がなるなら解かる気が
するけど、みっくさんみたいにジムにまで通ってる
人までなるなんて、怖いね。
No.30813 - 2014/01/01(Wed) 01:38:23
Re: 右腕が(ーー;) / みっく
老化現象なんだって(ーー;)
No.30814 - 2014/01/01(Wed) 01:44:02
入院 / みっく
うちの旦那、心不全で入院しました(ーー;)
心臓に水が溜まった状態で数週間、ずーーーっと病院へ行け!行け!と言い続け、今日ようやっと行ったら案の定即!入院。
糖尿で入院した時と同じ病院なのでその点は安心です。
本人、結構元気そうなんだけどね、だから行かなかった訳だが(ーー;)心臓弁膜症も起こしているそうな。

私もまだ風邪よくなってないんだけど、着替えを持ってったり入院の手続きしたりして来ました。
帰ってからはすぐにジョジョが通院の日だったのでまた病院へ。
あ〜、私が病院行きたいんですけど(ーー;)
No.30676 - 2013/12/18(Wed) 19:05:28
Re: 入院 / アルテミス
今日やっとだって?
もうとっくに行っているもんだと思うていた。

手錠をかけて無理矢理引っ張って行かないとあかんか・・

ウチの父も若い頃同じような症状だった
そのために軍隊から放り出されて・・・助かった。
同じ部隊の人は全滅したから・・

今後絶対無理は御法度よ。
No.30683 - 2013/12/18(Wed) 20:01:00
Re: 入院 / kelly
ご主人、ギリギリまで病院に行かないのね。
気持ちは解からないでもない。
手術受けるの?それともお薬だけ?
No.30685 - 2013/12/19(Thu) 10:02:13
Re: 入院 / みっく
手錠なんかかけたって重くって引っ張ってかれないじゃん?(^_^;)
無理をしないで仕事もご飯も腹八分目って言ったって「絶対」聞かないんだよ(ーー;)
本当に人間は自分で自分を変えるのも大変だけどましてや他人を変える事なんて出来ないってつくづく思い知らされるよ。

今の所薬でどうにかするらしい。
でも、将来その心臓弁膜の手術はすることになるようなこと、昨日医者が言ってた。
No.30690 - 2013/12/19(Thu) 11:17:31
Re: 入院 / アルテミス
あのね、仕事をしてれば多少の無理はある。
そりゃしゃーないとしても・・腹八分目?
そんなんウチも無理、みっくさんもすぐ飲み過ぎる
無理を言うたらあきまへんがな(^^;)

自分をかえる事は今更だれも出来ないけどよ〜
だからとりあえず病院に放り込むってこっちゃね。
No.30696 - 2013/12/19(Thu) 20:09:45
Re: 入院 / みっく
そりゃそうなんだけどさ、すでに病気なんだからもう少し何か考えたらどうかね?(ーー;)
No.30699 - 2013/12/20(Fri) 21:23:53
Re: 入院 / みっく
昨日行ってみたらかなり楽になったみたいです。
入院して3日でなんと7キロ減ったと!!
腎臓がちゃんと働いていなくって身体中に水が溜まって心臓にも溜まってた…と、言う事らしい。
そんで7キロ出たそうな(^_^;)薬で普通に排出
人間、水太りって本当にあるのね。
No.30701 - 2013/12/22(Sun) 12:30:16
Re: 入院 / kelly
肺には水、入ってなかったの?
3日で7キロ、すごいけど、減量の参考にはならないね。
No.30706 - 2013/12/23(Mon) 20:34:19
Re: 入院 / みっく
うん、肺は大丈夫だったらしいよ。
今日はさらに減って合計9キロだと!
その勢いでダイエット出来たら嬉しいけど、一般人はフツーにその辺は排出してる訳だから出切った後をさらにどんだけ減らすかとなったらやっぱち大変よね(ーー;)
No.30715 - 2013/12/24(Tue) 00:26:38
Re: 入院 / kelly
9キロ!見た目も随分違うの?
脚とか腕とかむくんでた?
No.30722 - 2013/12/24(Tue) 15:45:14
Re: 入院 / みっく
さらに更新。
6日で12キロ減ったよ!(^_^;)
なんかの危ないダイエット薬の煽り文句みたいだけど、コッチは本当!
浮腫んだと言うよりは全体に膨張してた感じ。
それにしてもいきなり12キロ増えてた訳なんだから、いくらなんでも自分でももっとおかしいって思わないのかね?(ーー;)
本人、スッカリ身が軽くなって気分良さそうだったよ。
昨日は病院でやってくれたクリスマスコンサートも聞いて来たって(^_^;)
No.30727 - 2013/12/25(Wed) 11:56:53
Re: 入院 / kelly
元々体重が多いの?
元気になってよかったね。
No.30742 - 2013/12/26(Thu) 17:35:48
Re: 入院 / みっく
ううん、この前入院した頃にだいぶ痩せたんだけどね。
あら?また太った?って思ってたらそうじゃなかった(ーー;)
No.30748 - 2013/12/27(Fri) 02:59:45
Re: 入院 / kelly
12キロって重いよね。12キロの水をいつも持ち歩いて
たんだね。
No.30763 - 2013/12/27(Fri) 10:28:07
Re: 入院 / みっく
重いよ!
猫砂だってそんなないじゃない?(^_^;)
No.30771 - 2013/12/27(Fri) 13:38:57
Re: 入院 / kelly
うちの猫砂は紙だから、また軽い。
No.30788 - 2013/12/30(Mon) 23:06:29
Re: 入院 / みっく
ははは(^_^;)
最終的に14キロまで減ったそうだ。
この前買ってあげたばかりのズボンがまたユルユル(ーー;)
もう、この人、サイズがいくつなんだか全くわからない!
No.30798 - 2013/12/31(Tue) 02:55:26
連チャン終了 / みっく
連チャン忘年会、取り敢えず一旦終了致しました。
毎日ではないけど、こう立て続けだとさすがに疲れました。
途中熱出して寝込んだし(ーー;)

最初がボクササイズの忘年会。
一日おいてサハラ会。
ココで等々力まで行ったので、久しぶりに電車に乗り、人混みに出るからしっかりマスクして防備していたんだけど、帰って来たとたんなんか寒気が(ーー;)
その晩から熱出して翌日は風邪薬飲んで一日寝ていました。
で、まあ大丈夫そうだったので翌日はフェンロン(^_^;)
直前の筋トレのクラスはさすがに出なかったけど。
病み上がりに筋トレしてちゃちゃっとシャワー浴びて寒空に飛び出して行って飲んだら死ぬと思った(ーー;)

それぞれ追い追いご報告いたします(^_^;)
No.30661 - 2013/12/18(Wed) 10:38:30
Re: 連チャン終了 / kelly
たまには熱出すのもいいよね。
No.30668 - 2013/12/18(Wed) 15:12:25
Re: 連チャン終了 / みっく
ウィルスが入って来たのを身体が焼き付くそうとしてるんだなぁ…と、自分で感心しながらノビていた(^_^;)
今日はもう鼻が詰まってしょうがない、息が苦しい(ーー;)
でも治りかけだな、コレは。
No.30682 - 2013/12/18(Wed) 19:35:05
Re: 連チャン終了 / アルテミス
これじゃ旦那の事を言えないよなぁ・・(^^;)
不摂生!
No.30684 - 2013/12/18(Wed) 20:03:12
Re: 連チャン終了 / kelly
温めてゆっくり体を休めるのが一番だけど、ご主人の
こともあるしねえ。
でも、ご主人は入院中だから、取り敢えず安心。
No.30686 - 2013/12/19(Thu) 10:38:18
Re: 連チャン終了 / みっく
私は風邪だからさ、ゆっくり休んでいればそのうち良くなるけど、旦那のは休んでたって良くなる病気じゃないじゃない?どんどん悪くなるだけだよ。

そうなの、青白い顔してウロウロされてる方が心配(ーー;)
No.30691 - 2013/12/19(Thu) 11:20:09
聞いて来た / みっく
今日も千種ちゃんだったので、この前の謎を聞いて来た。
「研修医の間は気が散るからペット禁!なんです」だって。
「犬猫構ってないでもっと勉強しなさい」との事だそうです。
「じゃあ病気になったら他の獣医さん連れてくの?」とも聞いたら「ひゃあ、どうしようかな?でもまだ小さいから大丈夫ですよ、きっと」だって。

8ヶ月の女の子、名前はシマシマなのでマーシィと言うのだそうです。
No.30594 - 2013/12/11(Wed) 15:47:39
Re: 聞いて来た / うなづま
犬猫と暮らしていた方が、犬猫の習性とかわかっていいのにね。
No.30601 - 2013/12/11(Wed) 17:54:55
Re: 聞いて来た / kelly
うん、飼ってる方が理解できると思う。
研修医はまだそれどころじゃなく、勉強することが多いのかなあ。
No.30610 - 2013/12/11(Wed) 20:34:36
Re: 聞いて来た / みっく
千種ちゃん、実家に犬いるけど去年お正月休みで帰ったら時に洗ったら噛みつかれてたよ(^_^;)

うん、多いと思う。
それにあんまり感情移入しないで距離があった方が医者としてはいいのかも。
No.30625 - 2013/12/12(Thu) 00:00:48
Re: 聞いて来た / kelly
獣医も人医もいちいち感情移入してたら、精神的に
参ってしまうだろうね。
No.30626 - 2013/12/12(Thu) 10:46:48
Re: 聞いて来た / みっく
自分ちの子を冷静になんて診れないよ(ーー;)
No.30635 - 2013/12/12(Thu) 12:30:20
Re: 聞いて来た / アルテミス
そんでも・・我が子を診て貰うなら
猫を飼っている獣医さんに限るぞ!
犬しか飼ったことがない人に猫の事がわかるか?〜
No.30638 - 2013/12/12(Thu) 22:04:34
Re: 聞いて来た / みっく
うん、そうね、確かに。
No.30639 - 2013/12/13(Fri) 00:56:33
Re: 聞いて来た / kelly
いや、自分ちの子じゃなく、よそのネコちゃん、
ワンちゃんの患畜さん。
No.30640 - 2013/12/13(Fri) 10:17:16
Re: 聞いて来た / みっく
いやいや、特に自分ちの子はって意味(^_^;)失礼
No.30649 - 2013/12/13(Fri) 12:22:31
Re: 聞いて来た / うなづま
さんどさんはずっと患畜さんと自分ちの子と、両方みているんだよね。
No.30655 - 2013/12/16(Mon) 15:42:26
Re: 聞いて来た / みっく
さんどさんは心が広いのよ。
No.30662 - 2013/12/18(Wed) 10:40:09
Re: 聞いて来た / kelly
気持ちの距離感の取り方、難しいだろうね。
まあ、もう慣れてるか。
No.30669 - 2013/12/18(Wed) 15:14:12
Re: 聞いて来た / みっく
やっぱプロだよね。
No.30677 - 2013/12/18(Wed) 19:07:04
アメショ柄 / みっく
千種先生がアメショに似た感じの子(ミックス)を飼い始めたんだそうです。
今、8ヶ月でメチャ可愛いと。
「ジョジョちゃんみたいに長生きしてくれるといいなぁ」と言ってました。
でも、病院にはナイショなんだそうです。
「なんで?」って聞こうとした時に他の先生が入って来ちゃったので聞けずじまいだったけど、なんで?
No.30542 - 2013/12/07(Sat) 14:41:23
Re: アメショ柄 / kelly
なんで内緒なんだろう?
是非理由を聞いてください。
No.30543 - 2013/12/07(Sat) 23:06:22
Re: アメショ柄 / アルテミス
もしもの時に献血をしてくれとか言われるから?
No.30549 - 2013/12/07(Sat) 23:15:02
Re: アメショ柄 / みっく
今度ナイショ話ができそうだったら聞いて来ます。

献血要員は病院にいるけどね、足りない時には頼まれるのだろうか?
No.30559 - 2013/12/08(Sun) 20:02:13
Re: アメショ柄 / うなづま
なんでナイショなんだろうね。病気とかになったら、他の病院へ連れて行くんだろうか?
No.30561 - 2013/12/09(Mon) 11:49:51
Re: アメショ柄 / kelly
銀行員が他所の銀行に口座作るみたいな後ろめたさ?
No.30568 - 2013/12/09(Mon) 15:24:06
Re: アメショ柄 / みっく
自力で治すのか?

どんどん色々な憶測が…(^_^;)
No.30585 - 2013/12/10(Tue) 01:18:57
Re: アメショ柄 / kelly
薬品や備品を、ちょっともらうってワケにはいか
ないんだろうね?
No.30586 - 2013/12/10(Tue) 16:27:37
Re: アメショ柄 / みっく
どうなんだろう?
少しぐらいならいいんじゃないの?
No.30595 - 2013/12/11(Wed) 16:11:48
Re: アメショ柄 / うなづま
内緒だったらダメだね。
No.30602 - 2013/12/11(Wed) 17:55:28
Re: アメショ柄 / みっく
うん、それは業務上横領だから(^_^;)
No.30609 - 2013/12/11(Wed) 19:12:06
iPhone / みっく
ようやっとiPhoneゲット!
機種変更に2時間も掛かったよ(ー ー;)
No.30506 - 2013/12/05(Thu) 22:19:27
Re: iPhone / みっく
質問!
docomoのiPhoneってspメール以外のメールは送信出来ないの?
つまり@docomo.ne.jp以外のパソコンのメルアドは送れないの??
wi-fi接続のiPodやiPadは送れるんだけど、docomoはダメなのかしらん?
No.30507 - 2013/12/06(Fri) 06:01:08
Re: iPhone / うなづま
auはできるよ。
No.30515 - 2013/12/06(Fri) 12:59:58
Re: iPhone / みっく
やーーっと出来た(ーー;)
SSLをオフにしないといけないみたいだ。
昨日の夜から色々試してようやっとたどり着いたよ(^_^;)
No.30520 - 2013/12/06(Fri) 20:08:02
Re: iPhone / kelly
返事遅かったけど、できるよ。
私は会社と家のPCメールもアカウントに入れてる。
No.30525 - 2013/12/06(Fri) 20:28:22
Re: iPhone / アルテミス
取り残された・・・
No.30533 - 2013/12/06(Fri) 22:42:05
Re: iPhone / みっく
うん、他のiPadもiPodも出来るのになんで?docomoだとダメなの?って散々悩んだ。
SPモードの送信設定が邪魔してるのかなぁ?とか(ーー;)

やっぱあれば使うね(^_^;)
後、さすがに最新機種だから今まで持ってたiPadやiPodに比べて反応がものすごく速い。
写真もキレイ。

しかし、iPhoneにiPod(旦那のも含めて2台)とiPad。
4台全部充電するのもアップデートしたり整理したり調整したり音楽入れたり…いくらiCloudで繋がって管理されてるからって結構大変(ーー;)iなんとかだらけになって来た
これにKindleとkoboとNintendo3dsと旦那のガラケーも充電しなきゃならないし。
No.30534 - 2013/12/07(Sat) 14:12:27
Re: iPhone / kelly
LINEが便利でしょ?
あ、私の任天堂の、どこ行ったんだろう?
もう使えないかな。
No.30544 - 2013/12/07(Sat) 23:08:21
Re: iPhone / みっく
あれって複数人数でおしゃべりとか出来るの?
あくまでも一対一?
kellyさんの任天堂のってなに?ゲーム??
No.30558 - 2013/12/08(Sun) 19:59:24
Re: iPhone / うなづま
私のニンテンドーも何処かへ行ったままだな
No.30562 - 2013/12/09(Mon) 11:51:07
Re: iPhone / kelly
昔のDS。ほら、脳内年齢とか出てたやつ。
No.30569 - 2013/12/09(Mon) 15:25:06
Re: iPhone / みっく
ああ、脳トレとかってヤツね。
No.30584 - 2013/12/10(Tue) 01:17:46
Re: iPhone / kelly
それそれ。すぐ飽きた。
No.30587 - 2013/12/10(Tue) 16:28:03
Re: iPhone / みっく
あれ、何が面白いんだかわかんなかった(ーー;)
トレーニングだから面白くなくてもいいのかもしれないけど。
No.30596 - 2013/12/11(Wed) 16:12:38
Re: iPhone / kelly
先週、久しぶりに数独やったら、初級で時間が掛かってるの。
脳みそ、機能してないよ。
No.30612 - 2013/12/11(Wed) 20:39:35
Re: iPhone / みっく
私も昨日ちょっとやったけど、一番優しいレベルじゃないと、もうやる気が出ない。
No.30624 - 2013/12/11(Wed) 23:57:41
Re: iPhone / kelly
集中力が続かないのよね。
No.30627 - 2013/12/12(Thu) 10:47:16
Re: iPhone / みっく
やってて面白くないのをなにも無理にすることないしね(^_^;)
No.30636 - 2013/12/12(Thu) 12:31:26
Re: iPhone / kelly
片付けとか他にやるべきこと沢山あるんだからね。
何も数独で時間を潰すことはない。
とは分かっちゃいるが、無駄に時間を過ごすのが好きときてる。
困ったことだ。
No.30650 - 2013/12/15(Sun) 09:59:02
Re: iPhone / みっく
そんな事言ったら、私のゲーマー&アニメな人生なんて無駄以外の何ものでもない(^_^;)
無駄なようだけど、そう言う時間が実は一番かけがえがない時間なんだよ。
ただただ猫とゴロゴロするとか。
No.30663 - 2013/12/18(Wed) 10:42:03
Re: iPhone / kelly
進撃の巨人、後篇に入ってから、俄然おもしろくなって
きた。
ここ2日は、夜7時から9時まで進撃の巨人見てる。
No.30670 - 2013/12/18(Wed) 15:15:22
Re: iPhone / みっく
ね?ね?後半ハンパなく面白いでしょ?(^_^;)
No.30681 - 2013/12/18(Wed) 19:32:28
Re: iPhone / kelly
もうすぐなくなるのがもったいないので、昨夜は
録り溜めてたドラマを見た。

進撃の巨人の後篇のオープニング、カッコイイね。
なんでかクイーンのボヘミアン・ラプソディや
オペラ座の怪人を思い出す。
アニメがおもしろくなってきたので、Kindle版の
第1巻を試しに読んでみたら、ホント、絵、ヘタだね。
No.30687 - 2013/12/19(Thu) 10:40:49
Re: iPhone / みっく
後編のオープニングもいいでしょ?
何話ぐらいまで見たの?

私は昨日コミックスのオマケのDVD見たよ。
ありゃオマケではない(ーー;)
30分のテレビシリーズの丸々一本分の新作だった。
原作でちょっと大事なキーワードが出て来る所なんだけど、なんでアニメでやらないのかなぁ?って思ってたんだ。
それをコミックスのオマケ(?)で、買った人だけが見れるようにしたってのはかなり疑問(ーー;)つか、コレ絶対DVD付きを買わにゃイカンじゃない?

エレン達104期は全然出て来ないけど兵長やまだ兵長の口真似をする前の(ペトラに野暮ったい喋り方と言われてる)オルオとかも出て来る。
実はオルオさん、結構好きなの(^_^;)私
No.30693 - 2013/12/19(Thu) 11:34:03
Re: iPhone / kelly
全部見た。マンガの方、12巻をいきなり読んでも、
話通じない?今までのちゃんと読まなきゃダメ?
そのDVDは見たいのよね。
コミックス買って、マンガの方は読まないでおいて、
DVDだけ先に見ようかなあ。
No.30707 - 2013/12/23(Mon) 20:38:53
Re: iPhone / みっく
12巻、いきなり読んでもわからないと思う。
アニメの話に続いているのは8巻なんで読むんだったら8巻からがいいと思う。
DVDは一応3.5話って事になってるんだけど、順序通り3話の後に見たら、兵長もハンジさんもペトラもオルオも、誰?これ?って事になってわからないよね。
全部見終わった後に見る3.5だね(^_^;)
後、全部見終わったらな↓コレとかも面白いよ。
http://youtu.be/9MY2a8ojMTI
No.30712 - 2013/12/23(Mon) 23:51:45
Re: iPhone / kelly
オルオ、私もおもしろくて良いなあと思ってたのに、
あっという間に死んじゃって。

じゃあ、8巻からKindleで読んで、12巻だけDVD付きの
コミックスにしようかな。
No.30723 - 2013/12/24(Tue) 15:47:14
Re: iPhone / みっく
ね?オルオいいよね。
あんまり死なないタイプのキャラかと思ってたんだけど(ーー;)凄く残念
No.30730 - 2013/12/25(Wed) 17:52:15
Re: iPhone / kelly
簡単にCENSOREDよね。
でも、エルヴィン団長とリヴァイ兵長は死なないのね。
No.30743 - 2013/12/26(Thu) 17:37:18
Re: iPhone / みっく
進撃はガンガン死ぬ(ーー;)
ジャンプマンガみたいに生き返らないし。
12巻でエルヴィンはちょっとヤバかった。
でも生きてる。
兵長はエルヴィンCENSOREDために調査兵団に入団した(させられた?)らしいよ。
No.30747 - 2013/12/27(Fri) 02:58:17
ベリーダンス / みっく
↓コレをやってみた。
ベリーダンスには前から何度かチャレンジしてはみてるんだけど、本格的なシミーはといぇもじゃないけど出来ない。
そりゃ舞踊が一朝一夕で、出来る訳ないんだけど、コレはベリーダンス風のエクササイズで誰でも出来るって言うからやってみた。
確かに出来た(素早いシミーを除いて)。
しかし、なんかお腰がバキバキ言う(^_^;)
普段、こんなに腰って使わないよね。
エクササイズとしては立ってるスペースしか必要ないからなんか片付けたりしなくていいからいいわ(^_^;)うちでも
しばらく続けてみる!

No.30494 - 2013/12/04(Wed) 04:35:40
Re: ベリーダンス / kelly
3か月でマイナス16キロはすごいね。
No.30495 - 2013/12/04(Wed) 09:38:31
Re: ベリーダンス / うなづま
もてなくてもいいから、16キロ痩せたい。
No.30502 - 2013/12/05(Thu) 11:32:53
Re: ベリーダンス / みっく
16キロは無理だろう(^_^;)
最初がよっぽど太ってる人なら行くかもしれないけど。

私もモテる方はどうでもいい(^_^;)
腰回してると、なんかバキバキメキメキ言うよ〜(ーー;)
No.30508 - 2013/12/06(Fri) 06:03:17
Re: ベリーダンス / うなづま
よっぽど太っている私なら減るのか?
No.30516 - 2013/12/06(Fri) 13:01:00
Re: ベリーダンス / みっく
うなづまさんはそれほどよっぽどじゃないよ。
No.30523 - 2013/12/06(Fri) 20:24:08
Re: ベリーダンス / kelly
うん。うなづまさんは自分で思ってるほどじゃないよ。
気にし過ぎ。
背が高い分、太っていると言うより、大きく見えるんだと
思う。
No.30526 - 2013/12/06(Fri) 20:30:09
Re: ベリーダンス / みっく
でも油断せずに頑張ろう(^_^;)
ただ、運動したからって痩せないんだよね。
運動は身体の血行を高めて筋肉を維持してくれる…ぐらいのもの。
実際に脂肪が使われるのって寝てる時だもんね。
ただしそれも空腹じゃないと減らないんだそうだから、私なんか寝付きが悪くて寝る前についついアルコール分飲んだついでに何かつまんだりしちゃうから減らないんだよなぁ(ーー;)
No.30537 - 2013/12/07(Sat) 14:28:59
Re: ベリーダンス / kelly
私、寝る前2時間は何にも食べないよ。
寝付きも良い。
No.30545 - 2013/12/07(Sat) 23:09:31
Re: ベリーダンス / アルテミス
それよ! 寝る前に食べると絶対太るよね
それと夕食が遅いとか・・不眠は太る。

ウチも11時頃につい食べてしまうクセがあってダメだ
No.30552 - 2013/12/07(Sat) 23:48:32
Re: ベリーダンス / みっく
kellyさんはちゃんと早寝早起きだもの。
だから太らないのよ。

寝てる間に身体は修復されるんだから、ちゃんと寝ないと身体にもお肌にも悪いしね。
アルさんも、目が落ち着くまで良く、猫並みに寝てくれ。
No.30557 - 2013/12/08(Sun) 19:57:12
Re: ベリーダンス / アルテミス
ウチさぁ、今朝起きたら・・11時をまわっていたよ
No.30560 - 2013/12/08(Sun) 22:40:57
Re: ベリーダンス / うなづま
四角いデブなのよ。
No.30563 - 2013/12/09(Mon) 11:51:47
Re: ベリーダンス / kelly
11時まで寝てみたい〜。
日曜でも8時には起きてるよ。

「四角いデブ」ってなんか可愛い。
No.30570 - 2013/12/09(Mon) 15:26:30
Re: ベリーダンス / みっく
アルさんは今は寝られる時は寝てください。

四角いのか(^o^;

普段は何時に寝てるの?
No.30583 - 2013/12/10(Tue) 01:16:04
Re: ベリーダンス / kelly
平日は1時過ぎ、週末は2時〜3時頃。
No.30588 - 2013/12/10(Tue) 16:28:50
Re: ベリーダンス / みっく
あんまり変わらないのに、私と。
それでも毎日7時とか8時には起きるんだよね?
No.30597 - 2013/12/11(Wed) 16:13:54
Re: ベリーダンス / うなづま
私は12時から1時ごろに寝て、8時に起きるようにしている。
No.30603 - 2013/12/11(Wed) 17:57:24
Re: ベリーダンス / kelly
そう。月から土まで7時、日曜だけ8時起き。
みっくさんは、もっと寝てるような気がするよ。
No.30611 - 2013/12/11(Wed) 20:38:15
Re: ベリーダンス / みっく
じゃあ、7時間あんは寝てるね。

私、ここのところずっと睡眠不足(ーー;)
早くて3時、ちょっとウッカリすると4時か5時。
それで起きるのは9時半。
ねむい…
No.30623 - 2013/12/11(Wed) 23:56:10
Re: ベリーダンス / kelly
冬だから5時でもまだ暗いけど、夏だと夜が明けてるね。
No.30628 - 2013/12/12(Thu) 10:47:57
Re: ベリーダンス / みっく
歳のせいか?最近長い間眠れなくなって来たよ(ーー;)
No.30637 - 2013/12/12(Thu) 12:32:46
Re: ベリーダンス / kelly
うちの年寄り、よく寝てるよ。
No.30641 - 2013/12/13(Fri) 10:17:53
Re: ベリーダンス / みっく
それはいい事です(^_^;)
No.30648 - 2013/12/13(Fri) 12:21:04
Re: ベリーダンス / kelly
うちの父なんか食べて寝て病院に行くくらいしか用事は
ないんじゃないだろうか?
No.30651 - 2013/12/15(Sun) 10:01:50
Re: ベリーダンス / うなづま
お父さま、お友達とかいないの?足が悪くなる前はモーニング食べに行って、友達と話していたりされていたでしょ?
No.30656 - 2013/12/16(Mon) 15:44:42
Re: ベリーダンス / みっく
年寄りなんてみんなそうよ(^_^;)
No.30664 - 2013/12/18(Wed) 10:43:43
Re: ベリーダンス / kelly
友達と言える人はひとりだけいる。
モーニングは自分ひとりで食べてたよ。
No.30671 - 2013/12/18(Wed) 15:16:11
Re: ベリーダンス / みっく
うちの父親、モチロン友達いたけど、みんな先に逝っちゃってたしな。
近所にはいなかったし。
もっと地元の集まりのようなものに積極的に参加するような性格だったらいいのだけど、ムリムリそう言う所に出ても浮くのよ(ーー;)
実の娘が言うのもなんなんだけど、本当に品のいいお殿様だったから下賤の者とは今一つ交わらないの(ーー;)(ーー;)
年寄りは大変よ、色々と。
No.30680 - 2013/12/18(Wed) 19:30:54
Re: ベリーダンス / kelly
合わない人と話をするの、苦痛なだけだもんね。
No.30688 - 2013/12/19(Thu) 10:46:02
Re: ベリーダンス / みっく
そう、普通に苦痛だけど、うちの父親の場合、喋り方も恐ろしくゆっくりしているので死ぬほど気の長い人じゃないと会話の受け答えはしてらんないと思う(ーー;)
喋り方と言うか、喋り出すまでに数分かかる感じね。
No.30694 - 2013/12/19(Thu) 11:37:35
Re: ベリーダンス / kelly
数分?うちの父は、私が話しかけても無視してるのかと
思えば、10秒くらい経ってから答えることが多い。
イッライラする。
No.30708 - 2013/12/23(Mon) 20:40:46
Re: ベリーダンス / みっく
うちも、聞いてなかったのかと思えば随分たってから答え始めたりする。
後は、一応なんか言おうとしてるから待ってればいつまでたっても話し始めないとかね(ーー;)
あんまちゆっくり過ぎるから、向こうがひとつ答える前にコッチが10も20も質問、答えの想定をたたみかけちゃう。
No.30714 - 2013/12/24(Tue) 00:21:38
Re: ベリーダンス / kelly
同じ、同じ。
No.30724 - 2013/12/24(Tue) 15:48:10
Re: ベリーダンス / みっく
年寄りってみんなそんなものなのかね?(ーー;)
No.30729 - 2013/12/25(Wed) 11:59:48
ボジョレーパーティー / みっく
昨日はお三味線の先生やってる友達のお宅でボジョレーヌーボーの会でした。
7人で9本空けた。
ワインは美味しかった。
しかし今は…さすがまだ気持ち悪い(ーー;)

No.30466 - 2013/12/02(Mon) 16:11:45
Re: ボジョレーパーティー / みっく
お料理は友達がほとんど用意してくれた。
私は牡蠣のオリーブオイル漬けを作って持って行った。
右下から2番目。

この友達、先月家の中で脚立から落ちて肋骨折ったばかりなのよね。
そんな動いて大丈夫なのか?と、パーティー自体の遂行も一時危ぶまれたのだけど決行なさいました(^_^;)

No.30467 - 2013/12/02(Mon) 16:16:07
Re: ボジョレーパーティー / うなづま
いいなぁ、ホームパーティー。私も家を片付けて、友人を招待したい。
No.30473 - 2013/12/02(Mon) 19:41:43
Re: ボジョレーパーティー / アルテミス
あぁええなぁ〜
そうご馳走が並ぶと太るからティーパーティでも
ええね。(政治的なもんでなくてさ)
No.30480 - 2013/12/02(Mon) 21:31:29
Re: ボジョレーパーティー / kelly
私は招待されたい。
No.30481 - 2013/12/03(Tue) 10:23:06
Re: ボジョレーパーティー / みっく
そん時は呼んで!(^_^;)
このお友達は、普段もお三味線やお琴の生徒さん達が来るから綺麗にしてるよ。
やっぱり他人の出入りが多いと綺麗にせざるを得ないのか?

ティーは嫌よ(^_^;)やっぱアルコールないと
今日聞いたら9本じゃなくって10本空けたそうです(^_^;)(^_^;)

このお友達、美味しいお料理、色々作るのに本人は本当に細いのよ。
とにかく気をつけないと痩せちゃって…って言ってる。
一度でいいから言ってみたい(ーー;)
そしたら、話聞いたらパスタとかおうどんとかが嫌いなんだって。
要するに絶対太るものが全部嫌いなのよ。
なんでみんな、あんなにパスタとか食べたいのぉ?って不思議がられた。
私はパスタないと生きていけないちゅうに(^_^;)
No.30493 - 2013/12/04(Wed) 04:28:02
Re: ボジョレーパーティー / kelly
料理を作るのが好きな人がうらやましい。
私なんて、他人様に出せる料理作れないもん。

彼女の嫌いなもの、私、おそらく全部好きだわ。
No.30496 - 2013/12/04(Wed) 09:40:17
Re: ボジョレーパーティー / うなづま
うん、人を招くとずっと家が綺麗な状態でいられる。
昔は家に友達が遊びに来ていたから、いつでも大丈夫な状態だった。
No.30503 - 2013/12/05(Thu) 11:34:34
Re: ボジョレーパーティー / みっく
この方、よくご主人の会社の方なんかも招いたりしてたそうで、手慣れてるのよね。
凄いわ、私なんか無理(ーー;)

ずっと誰かに来てもらう(^_^;)
No.30509 - 2013/12/06(Fri) 12:09:04
Re: ボジョレーパーティー / うなづま
ゆうじんならいいけど、夫の会社関係の方なんか緊張しちゃってダメよ。
No.30517 - 2013/12/06(Fri) 13:02:22
Re: ボジョレーパーティー / みっく
そうだよね。
そう言うのをこなして来たから友人なんてなんでもないんだ(^_^;)きっと
因みに彼女のご主人様は過労で数年前に他界されました(ーー;)
No.30522 - 2013/12/06(Fri) 20:23:08
Re: ボジョレーパーティー / kelly
家庭画報や婦人画報のホームパーティなんか見たら、
オシャレな料理をオシャレな器に飾ってるよね。
あんなの取材じゃなくても本当にやってるんだろうか?
No.30527 - 2013/12/06(Fri) 20:32:54
Re: ボジョレーパーティー / みっく
ここのお宅、グラスはバカラ、食器も全部ブランドもの、和食器も作家ものの一点もの…だったよ(^_^;)
No.30535 - 2013/12/07(Sat) 14:21:37
Re: ボジョレーパーティー / kelly
じゃあ、雑誌に載ってるのは本当か。
食器はどうにかなるけど、料理の腕がない。
No.30546 - 2013/12/07(Sat) 23:10:25
Re: ボジョレーパーティー / みっく
こう言うホームパーティーを完璧にこなさないと「本当の?」奥様はいけないんだろうね。
私なんか単なるフザケタ奥様だから(^_^;)
No.30556 - 2013/12/08(Sun) 19:53:56
Re: ボジョレーパーティー / うなづま
そういう世界もあるのね。
No.30564 - 2013/12/09(Mon) 11:52:50
Re: ボジョレーパーティー / kelly
来年の元旦、義妹が病気なので、恒例の我が家での
新年会は中止になったんだ。
その代わり、2日以降に兄夫婦と弟夫婦と外で食事
することにした。
外食なら、義妹も気を遣わなくてすむから。
No.30571 - 2013/12/09(Mon) 15:30:24
Re: ボジョレーパーティー / みっく
そういう世界じゃなくって良かったよ(^_^;)

いつもはkellyさんが準備してるんだよね?新年会
No.30582 - 2013/12/10(Tue) 01:13:42
Re: ボジョレーパーティー / kelly
そう、新年会。
私はおせちとお寿司を注文するだけで、弟が他の
料理を作るの。
4〜6人前のおせち、結局父と私のふたりだけで
食べることになったよ。お肉だから良いけど。
No.30589 - 2013/12/10(Tue) 16:31:16
Re: ボジョレーパーティー / みっく
いいねぇ、家族に本職いると。
あっそうか、お節はもう頼んじゃったんだよね。
みんなに持って行ってもらうって訳には行かないのか?
No.30598 - 2013/12/11(Wed) 16:15:54
Re: ボジョレーパーティー / うなづま
4〜6人前を2人で食べるのは飽きそうだね。
No.30604 - 2013/12/11(Wed) 17:58:46
Re: ボジョレーパーティー / kelly
せっかくの綺麗なおせちが、所々抜けるのはイヤなので、
責任持って食べる。父は戦力外だけど。
No.30613 - 2013/12/11(Wed) 20:43:34
Re: ボジョレーパーティ / みっく
要するに一人で食べるのね(^_^;)
No.30620 - 2013/12/11(Wed) 23:41:34
Re: ボジョレーパーティー / kelly
そういうことになるね。
年寄りって、何にもしないせいか、あまり食べなくても
生きていけるのね。うちの父、ちょっとしか食べないわ。
No.30629 - 2013/12/12(Thu) 10:48:51
Re: ボジョレーパーティー / みっく
あまり食べない方が身体にはいいのよ。
歳を取ると身体が自然にそう言う風になるのよ。
No.30634 - 2013/12/12(Thu) 12:29:10
Re: ボジョレーパーティー / kelly
そういうこと書いてる本も読んだけど、反対のこと
書いてる本も読んだ。
No.30642 - 2013/12/13(Fri) 10:18:46
Re: ボジョレーパーティー / みっく
でも食べ過ぎはいけないんじゃない?
No.30647 - 2013/12/13(Fri) 12:20:15
Re: ボジョレーパーティー / kelly
食べ過ぎはどの世代でもよくないけど、生野菜なんか
食べないで、肉や油分をたくさん摂ってる年寄りほど
元気で長生きしてるって。
No.30652 - 2013/12/15(Sun) 10:03:57
Re: ボジョレーパーティー / うなづま
好きに食べていればいいんだよね。ものすごく健康に気をつけた食事をしていても、早く亡くなる人も多いんだから。
No.30657 - 2013/12/16(Mon) 15:46:38
Re: ボジョレーパーティー / みっく
年寄りほどそう言うものを食べないといけないらしいね。
ただ年寄りが食べる量って知れてるんじゃない?(^_^;)
だからいいのでは?

マクロビやってると早死にするらしい(ーー;)
No.30665 - 2013/12/18(Wed) 10:45:46
Re: ボジョレーパーティー / kelly
今年90才で亡くなった地元のジーサンは、週に
3回300グラムのサーロインステーキを食べてたよ。
量がもう少し少なかったら、もうちょっと長生き
してたのだろうか?
No.30672 - 2013/12/18(Wed) 15:19:48
Re: ボジョレーパーティー / みっく
それは週に3回サーロインを食べれたのじゃなくって週に3回もサーロインを買えたってのがそもそも凄い(^_^;)
No.30678 - 2013/12/18(Wed) 19:19:56
Re: ボジョレーパーティー / kelly
買ったんじゃなくて、お店で食べてたのよ。
No.30709 - 2013/12/23(Mon) 20:41:45
Re: ボジョレーパーティー / みっく
もっと高いじゃん(^_^;)
No.30713 - 2013/12/23(Mon) 23:52:55
Re: ボジョレーパーティー / kelly
まあ、私の財布から出るわけじゃないから。
No.30725 - 2013/12/24(Tue) 15:48:54
Re: ボジョレーパーティー / みっく
そりゃそうだ(^_^;)
No.30728 - 2013/12/25(Wed) 11:58:30
アジ! / みっく
夕方、ジョジョ達にアジを焼いてあげた。
美味しかったらしく、あっと言う間にジョジョとキキが平らげてしまった。
テトはおコタの中で寝ていて気がつかなかったらしい。
しばらくして出て来た時、カラのお皿の匂いをかいで「アジはどこ!?どこなのぉぉ!」と、鳴き叫ぶから仕方なくブリを焼いてあげた。
そしたら「ブリじゃ嫌!アジが食べたいの!」と、もう文句ブーブー!
でももうアジないんだもの、ブリで許してよと説得したのだけどしばしプンプンしていた(^_^;)
ついさっきやっと仕方なくブリを食べてたわ(ーー;)明日またアジ買って来てあげるからね
No.30457 - 2013/12/01(Sun) 01:29:05
Re: アジ! / kelly
私もテトちゃんと一緒。
ブリよりアジが良い。
No.30458 - 2013/12/01(Sun) 18:44:42
Re: アジ! / アルテミス
あら、味の方がDHAが多いって知っているのかしらん?
ウチは両方好きだけど・・猫達は両方食べないわ。
No.30464 - 2013/12/02(Mon) 00:08:18
Re: アジ! / みっく
香りだけ残ってたのよね、アジ(^_^;)

今回は断然アジの方が人気だったわ。
No.30468 - 2013/12/02(Mon) 16:17:52
Re: アジ! / うなづま
次からはきちんと起こしてあげないとね。
No.30474 - 2013/12/02(Mon) 19:42:51
Re: アジ! / kelly
私が好きなアジは干物の方ね。
No.30482 - 2013/12/03(Tue) 10:23:47
Re: アジ! / アルテミス
ウチの好物、ウルメの丸干し。
しかし・・塩分はありすぎだけど・・
No.30487 - 2013/12/03(Tue) 20:38:33
Re: アジ! / みっく
昨日また買って来た。
今度はおコタの中までお持ちした(^_^;)

アジの干物も好き。
でも、猫たちにはしょっぱいね。

それも好き!
同じく猫にはダメだけど(^_^;)
No.30492 - 2013/12/04(Wed) 04:18:05
Re: アジ! / kelly
アジの干物と豆腐のお味噌汁と漬物とツヤツヤの
炊き立てごはんで幸せになれる。
No.30497 - 2013/12/04(Wed) 09:41:41
Re: アジ! / うなづま
干物は猫には食べさせられないからねぇ。
今日はアジの干物にしよう。
No.30504 - 2013/12/05(Thu) 11:36:17
Re: アジ! / みっく
日本人だね〜

うちはまたアジを買って来て焼いてあげたよ。
今度は全員でハニョハニョ食べてた。
最近アジが人気だ(^_^;)
No.30510 - 2013/12/06(Fri) 12:10:56
Re: アジ! / うなづま
夕べはカマスが安かったので、カマスの干物にした。〉\98
No.30518 - 2013/12/06(Fri) 13:03:33
Re: アジ! / みっく
98円!?
いいなぁ、そんな数字を鎌倉のスーパーで見てみたいわ(ーー;)
No.30524 - 2013/12/06(Fri) 20:25:42
Re: アジ! / kelly
和食はあんまり好きじゃないと言いつつも、結局は
生粋の日本人なのよ。
No.30528 - 2013/12/06(Fri) 20:34:13
Re: アジ! / みっく
和食、嫌いじゃないんだけど、なんだか外でわざわざ食べる気にならないのよ。
天ぷらとかウナギとか懐石料理とかは別よ。
普通の家庭料理みたいの、外で食べなくても自分で作ればいいじゃん?って思っちゃう。
私は、実はシャケ茶漬けが大好きねん(^_^;)
No.30536 - 2013/12/07(Sat) 14:24:51
Re: アジ! / kelly
そうだよね。わざわざ外でアジの干物を食べる必要
ないもんね。家ので十分美味しいんだし。
お茶漬け、私もシャケ選ぶ。
No.30547 - 2013/12/07(Sat) 23:12:18
Re: アジ! / kelly
でも、スモークサーモンは苦手。
No.30548 - 2013/12/07(Sat) 23:13:05
Re: アジ! / みっく
そう。
旅館の朝ごはんとかならまた別だけど、わざわざそのメニューを外に食べに行かない。
スモークサーモン、好きだけど生臭いのは嫌よ(ーー;)
No.30555 - 2013/12/08(Sun) 19:50:00
Re: アジ! / うなづま
スモークサーモン、好きだけどやっぱり生臭いのはイヤ。
No.30565 - 2013/12/09(Mon) 11:53:54
Re: アジ! / kelly
スモークサーモン、昔は平気だったんだけどね、ここ
10年くらいは食べられなくなった。
No.30572 - 2013/12/09(Mon) 15:43:56
Re: アジ! / みっく
あれは新鮮じゃないとね。

新鮮なのでもダメなの?
No.30581 - 2013/12/10(Tue) 01:10:17
Re: アジ! / kelly
生の鮭もちょっと苦手なのよ。いくらは平気。
No.30590 - 2013/12/10(Tue) 16:32:17
Re: アジ! / みっく
シャケ茶漬け以外、特別好きな訳でもないけど特に嫌でもなかったんでシャケがダメってのはよくわからないわ。
イクラも大好き!
ああ、上のホームパーティーの方は、自分はたいして飲まないのにカラスミが大好きで、美味しいカラスミご馳走になったよ。
No.30599 - 2013/12/11(Wed) 16:19:05
Re: アジ! / うなづま
魚卵大好き。この間久しぶりにカラスミ食べた。美味しかった。
No.30605 - 2013/12/11(Wed) 18:00:24
Re: アジ! / kelly
カラスミ、滅多に食べないせいか、あると嬉しい。
カラスミのパスタを初めて食べた時は、イタリアにも
カラスミがあったのかと驚いた。
世界は繋がってるね。
No.30614 - 2013/12/11(Wed) 20:51:11
Re: アジ! / みっく
カラスミ美味しいよね。
なかなか自分で買うようなお値段じゃないけど(^_^;)

そら嬉しいわ(^_^;)
彼女はやっぱり飲まないクセにクサヤも大好物なのよ。
江戸っ子はクサヤでしょう!と、言ってたけど(^_^;)
(彼女=浅草、花やしきのお嬢さん)
No.30622 - 2013/12/11(Wed) 23:46:27
Re: アジ! / kelly
へー。江戸っ子はクサヤを食べるものなのか。
今度、東京生まれの東京育ちの友人にもクサヤを
食べるか聞いてみよう。
No.30630 - 2013/12/12(Thu) 10:50:51
Re: アジ! / みっく
うん、クサヤって東京の限られた地方のものだと思う。
No.30633 - 2013/12/12(Thu) 12:27:09
Re: アジ! / kelly
ちなみに、昨日藤沢出身の人に聞いたら、食べたこと
ないって。
江戸っ子、早く来ないかなあ。
No.30644 - 2013/12/13(Fri) 10:20:35
Re: アジ! / みっく
藤沢、江戸じゃないもん(^_^;)
No.30645 - 2013/12/13(Fri) 12:15:33
Re: アジ! / kelly
そうなのよ。隣の県では食べないとは。
本当に地域限定の食品なんだね。
No.30653 - 2013/12/15(Sun) 10:05:28
Re: アジ! / うなづま
神奈川で育ったけど、クサヤは大人になってから知った。
No.30658 - 2013/12/16(Mon) 15:47:48
Re: アジ! / みっく
あと、どじょうも江戸っ子だけだよ。

うちは、あの色々と食べない父親の唯一の好物だったのよ。
No.30667 - 2013/12/18(Wed) 10:49:17
Re: アジ! / kelly
クサヤはみっくさんに頂いたのを食べたのが初めて。
でも、マンガ「がきデカ」のこまわり君で存在は
知ってた。

どじょうは大学の時初めて食べた。
No.30673 - 2013/12/18(Wed) 15:23:39
Re: アジ! / みっく
上のボジョレーパーティーの友達は浅草生まれの浅草育ちでチャキチャキの江戸っ子お嬢様だけど、魚がダメなんだって。
うなづまさんと一緒で鰻もダメなんだって。
なのにクサヤとドジョウは大好物と言うよくわからないヤツなんじゃ(^_^;)
No.30679 - 2013/12/18(Wed) 19:23:57
Re: アジ! / kelly
鰻も得意な方じゃないけど、どじょうに比べたら
まだ大丈夫、ってレベル。
No.30689 - 2013/12/19(Thu) 10:47:12
Re: アジ! / みっく
ホント?
私は鰻は大好きよ。
どじょうは渋谷か浅草まで行かないと食べられないから普段あまり食べないけど、もっと近くにあったらもっと行ってる。
No.30695 - 2013/12/19(Thu) 11:39:25
忘年会 / みっく
また筋トレのクラスの忘年会の幹事になってしまいました。
来週から178.5(だっけ?)センチのコーチがホノルルマラソンに行ってしまうので早めに決めないといけなかったので、いつもの飲茶屋さんに「夜遅くまでやってる美味しい所ってないのよね〜」ってそれとなく聞いてみたら「いいですよ。うちは8時で閉まるけど、一旦閉めてその後またやったげます」だって。
やった!(^_^;)
去年は駅前の和民でテキトーにやってしまったんだけど、コレを食べろと言うのか?みたいな物しか出て来なくて、安いけど、さすがにちょっとなぁ(ーー;)と思っていたのよ。
飲茶屋さんだったら絶対美味しい!
そうしたら噂を聞いた他のクラスの人まで「一度あのお店って行ってみたかったのよね」と、参加することになりました(^_^;)
No.30425 - 2013/11/29(Fri) 14:31:39
Re: 忘年会 / kelly
和民、酷いよね。1回行って懲りた。二度と行かない。

また飲茶なんだ。いいなあ。全部で何人?
No.30426 - 2013/11/29(Fri) 15:25:13
Re: 忘年会 / アルテミス
季節だねぇ〜、例の飲茶屋さんか・・
去年は忘年会続きで胃を壊していたから今年は
日を開けるんやで〜(^^;)

ウチなんか大阪でするのはワタミクラスばっかりだよ
とりあえず何でもある、安いって事で(^^;)
No.30434 - 2013/11/29(Fri) 23:28:32
Re: 忘年会 / みっく
まあ、取り敢えず集まる場所ってぐらいのもの?(ーー;)和民
飲み放題でお料理が何品も付いてって言うプランだったけど、ヒラたこ焼きでも一品にカウントされるんだから嫌よ。
ヒラたこ焼きって最初なんだと思ったよ。
お好み焼きみたいに平らになったタコ焼きの事だった(ーー;)
飲茶屋さんだったらそんな変な物は絶対出て来ないからおまかせでも安心。
今の所16名。

取り敢えず集まるには駅前で場所もいいしお値段も安くていいんだけど、前回、あまりにも食べられる物がなかったので今回は飲茶屋さん借り切りです。
No.30443 - 2013/11/30(Sat) 13:40:17
Re: 忘年会 / kelly
ヒラたこ焼き?初耳。
ま、和民が何出したところで、不味いよ。
No.30444 - 2013/11/30(Sat) 20:37:53
Re: 忘年会 / アルテミス
ヒラたこ焼き? そんなんあるのか・・

和民が美味しい!とは言えないけどね、
Kellyさんは普段美味しいものを食べ過ぎって事もある
No.30450 - 2013/11/30(Sat) 23:39:10
Re: 忘年会 / みっく
タコ焼きぐらい、せめて丸めろよな!って感じよ(ーー;)

タコ焼きの材料、ただ平らにして焼いた方が手間は省けるよね。
No.30455 - 2013/12/01(Sun) 00:43:50
Re: 忘年会 / kelly
手間と時間を省いたのよ。
誰が食べても、和民は不味いと思うよ。
No.30459 - 2013/12/01(Sun) 18:46:14
Re: 忘年会 / みっく
その中でも特に激安飲み放題コースに料理の美味しさなんか求めちゃいけないってのは分かってたんだけどね(ーー;)
昨日のボジョレーパーティーで会った人達にも話したら「フェンロン(飲茶屋さんの名前)でやるんだったら行きたい!」と、また、筋トレクラス以外からの参加者が3名増えました(^_^;)
それ以外の3名は、元々筋トレクラスの人なので必然的に参加です。
No.30469 - 2013/12/02(Mon) 16:23:04
Re: 忘年会 / うなづま
あそこのお店、そんなにたくさん人数入るの?
No.30475 - 2013/12/02(Mon) 19:44:11
Re: 忘年会 / kelly
私もフェンロンに紛れたい。
No.30483 - 2013/12/03(Tue) 10:24:30
Re: 忘年会 / みっく
25人ぐらいは入ると思う(^_^;)

一人ぐらい紛れてても大丈夫よ(^_^;)
No.30491 - 2013/12/04(Wed) 04:15:33
Re: 忘年会 / kelly
あ、昨夜、小龍包をもらったんだ。
今夜食べなくちゃ。
でも、飲茶屋で食べたいな。
No.30498 - 2013/12/04(Wed) 09:43:16
Re: 忘年会 / うなづま
そんなに入るんだ。前のお店は大きかったイメージがあるんだけど、由比ガ浜のお店は小さく感じた。
No.30505 - 2013/12/05(Thu) 11:37:34
Re: 忘年会 / みっく
飲茶も作りたて、蒸かしたては美味しいよ。

小さいけど、ムリムリそれぐらいは大丈夫だと思う(^_^;)
No.30511 - 2013/12/06(Fri) 12:13:14
Re: 忘年会 / うなづま
美味しいお料理だと忘年会も盛り上がるよね。
今夜は恒例のフグ忘年会。
No.30519 - 2013/12/06(Fri) 13:05:45
Re: 忘年会 / みっく
おお、フグもいいねぇ!
もうフグなんてここ何年食べてないだろうか?(ーー;)
No.30521 - 2013/12/06(Fri) 20:21:05
Re: 忘年会 / kelly
あと、同席する人によっても、美味しさや楽しさは
違ってくるね。
No.30529 - 2013/12/06(Fri) 20:35:32
Re: 忘年会 / みっく
そりゃそうだよ。
緊張する顔ぶれではどんな美味しいもの食べても味がしないだろうし。
No.30538 - 2013/12/07(Sat) 14:30:57
Re: 忘年会 / うなづま
忘年会、いつもカウンター席はメンバーが決まっているので、それほど緊張しないで済む。
No.30566 - 2013/12/09(Mon) 11:56:05
Re: 忘年会 / kelly
緊張する顔ぶれとは食事する機会がそもそもない。
オヤジと食べても美味しくないけど、それは緊張
してるわけじゃなく、そもそも会話もないせい。

忘年会、カウンター席とテーブル席があるの?
No.30573 - 2013/12/09(Mon) 15:45:56
Re: 忘年会 / みっく
ふぐの忘年会だっけ?カウンターって言ってたの。

うん、それは緊張とは違う(^_^;)
No.30580 - 2013/12/10(Tue) 01:07:23
Re: 忘年会 / うなづま
フグのお店、カウンターに10人、奥のテーブルに13〜14人座れるんじゃないかな。
No.30606 - 2013/12/11(Wed) 18:02:08
Re: 忘年会 / kelly
カウンター席は、2〜3人に鍋ひとつ?
No.30615 - 2013/12/11(Wed) 20:52:46
Re: 忘年会 / みっく
カウンターの鍋ってどうやってつつくの?
No.30621 - 2013/12/11(Wed) 23:43:53
Re: 忘年会 / うなづま
2人に一つの鍋で食べるの。
No.30659 - 2013/12/16(Mon) 15:48:49
Re: 忘年会 / みっく
そうだよね(^_^;)
後は届かないものね。
No.30666 - 2013/12/18(Wed) 10:46:51
全2247件 [ ページ : << 1 ... 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 ... 225 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS