[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

名画いろいろ / みっく
表彰式の会場でまたやってた子供の絵の展示。
毎回なかなか可愛い。

No.29695 - 2013/10/20(Sun) 19:30:44
Re: 名画いろいろ / みっく
色もキレイ。
No.29696 - 2013/10/20(Sun) 19:31:26
Re: 名画いろいろ / みっく
センスもいい。
No.29697 - 2013/10/20(Sun) 19:31:50
Re: 名画いろいろ / みっく
質感もいいし。
No.29698 - 2013/10/20(Sun) 19:32:21
Re: 名画いろいろ / みっく
良く描けてる。
No.29699 - 2013/10/20(Sun) 19:33:28
Re: 名画いろいろ / みっく
すばらしいフォルム(^_^;)
No.29700 - 2013/10/20(Sun) 19:33:54
Re: 名画いろいろ / みっく
もう、芸術的!
No.29701 - 2013/10/20(Sun) 19:34:22
Re: 名画いろいろ / うなづま
みんな上手いねぇ。2枚目のおかっぱさん、可愛い。
No.29709 - 2013/10/20(Sun) 20:45:43
Re: 名画いろいろ / アルテミス
いかにも猫が好きってのがよーく伝わってくるよ
楽しいやろなぁ
No.29714 - 2013/10/20(Sun) 22:50:18
Re: 名画いろいろ / kelly
うまいもんだねえ。3枚目とかヨーロッパの作家もの
と言われても、頷けるよ。
No.29717 - 2013/10/21(Mon) 09:28:48
Re: 名画いろいろ / みっく
みんな身近に猫のいる子達なんだろうね。
ちゃんと見て描いてるもの。
No.29725 - 2013/10/21(Mon) 11:41:36
Re: 名画いろいろ / うなづま
1枚目の子、よく見ると二俣だね。
No.29732 - 2013/10/21(Mon) 12:01:14
Re: 名画いろいろ / みっく
そう、シッポまでジョジョっぽかったから撮って来たの(^_^;)
No.29738 - 2013/10/21(Mon) 14:17:40
Re: 名画いろいろ / kelly
1枚目のジョジョちゃんに似てるの、顔が上手過ぎ
ない?
No.29744 - 2013/10/21(Mon) 22:37:27
Re: 名画いろいろ / アルテミス
ちょっと絵はがきとかにでも出来そうよね。
No.29750 - 2013/10/21(Mon) 23:20:48
Re: 名画いろいろ / みっく
目に光を入れる所は誰かが教えたのかもね(^_^;)

ちょっとどころか堂々とポスターに出来るよ。
No.29757 - 2013/10/22(Tue) 16:32:30
Re: 名画いろいろ / アルテミス
ウチはどうしてああいう芸術的な絵を掻けないのだろう
基礎がないからかなぁ
No.29767 - 2013/10/23(Wed) 19:33:09
Re: 名画いろいろ / みっく
なんで基礎?
この子達みんな小学生だよ、基礎なんかないよ(^_^;)
No.29773 - 2013/10/24(Thu) 17:31:17
Re: 名画いろいろ / kelly
味があるヘタウマだよね。
No.29778 - 2013/10/25(Fri) 10:41:10
Re: 名画いろいろ / うなづま
センスだよね。
No.29785 - 2013/10/25(Fri) 12:55:46
Re: 名画いろいろ / みっく
うん、純真に描いてる。
邪念があるとそう言うのは透けて見えるから(^_^;)

後、どんだけ猫を可愛いと思ってるかが如実に出てるよね。
No.29794 - 2013/10/26(Sat) 11:25:16
表彰式 / みっく
今日は長寿動物の表彰式でした。
今回は、申し込みが遅れて出席が危ぶまれたのだけど、先生に無理無理お願いして主催者の先生に直接電話をしてもらって出席させてもらったの(^_^;)もう、ゴーイン!

No.29692 - 2013/10/20(Sun) 19:22:46
Re: 表彰式 / みっく
あいにくのお天気にも関わらず、会場は一杯でした。
No.29693 - 2013/10/20(Sun) 19:25:50
Re: 表彰式 / みっく
今回、この会場で3匹同時の表彰はなんと私だけだったの。
2匹の人は沢山いたのに。
最多表彰数獲得!
周りの方々にどんな猫ちゃんなの?みんな仲良し?大事にしてるのねぇと、などなどと色々聞かれてしまいました(^_^;)

No.29694 - 2013/10/20(Sun) 19:29:09
Re: 表彰式 / うなづま
多頭飼いで長寿は珍しいのかしら?
来年も表彰状もらえるといいね。
No.29710 - 2013/10/20(Sun) 20:47:03
Re: 表彰式 / アルテミス
ええとこに住んでいるなぁ、こういうのがあるってのは
人生の余裕だからね。

つまり子猫を一度に数匹飼っていて、
ずっと健康で育ってきて・・って、条件が必要だからね
No.29715 - 2013/10/20(Sun) 22:55:07
Re: 表彰式 / kelly
こういうのに、ちゃんと飼い主さんが出席するのも
素晴らしいよね。
おめでとう!
No.29718 - 2013/10/21(Mon) 09:30:01
Re: 表彰式 / みっく
うん、来年もがんばります!

去年は公園で5匹拾った子達がそのまま全員長生きしてるって人が後ろに座ってたんだけど、今年は来ていなかったみたい。

コレだけは暴風雨だろうとなんだろうと出席したい!
No.29726 - 2013/10/21(Mon) 11:44:09
Re: 表彰式 / うなづま
申し込みが間に合わなかったのかな。
No.29733 - 2013/10/21(Mon) 12:03:03
Re: 表彰式 / みっく
ご都合が悪かったとか?ね
No.29739 - 2013/10/21(Mon) 14:18:34
Re: 表彰式 / アルテミス
来年も再来年も出席出来るように〜
うらやましいぞ〜
No.29742 - 2013/10/21(Mon) 19:44:19
Re: 表彰式 / kelly
みんなまた来年も顔を合わせたいだろうね。
No.29745 - 2013/10/21(Mon) 22:38:14
Re: 表彰式 / みっく
うん、がんばる!

本当に。
一昨年お会いした同じジョジョって名前の子の飼い主さんはいらしてなかったなぁ。

来てないと言えば、今回はちょうど市長選挙が始まっちゃったんで市長が来てなかった。
いつもの衆議院議員と県議会議員と市議会議員と町議会議員は並んでたけど。
この来賓(?)たちと、客席を占める犬バカ、猫バカ達ののほほんとした雰囲気との温度差がなんともおかしいんだ(^_^;)
No.29756 - 2013/10/22(Tue) 16:30:18
Re: 表彰式 / kelly
いい街じゃん。
No.29760 - 2013/10/23(Wed) 09:57:56
Re: 表彰式 / みっく
来月、犬猫も参加の避難訓練をやるって言ってたな。
猫は参加させたくないけど、どんな案配になるのかは見てみたい気がする。
No.29772 - 2013/10/24(Thu) 17:30:17
Re: 表彰式 / kelly
猫の避難は知っておきたいね。
No.29779 - 2013/10/25(Fri) 10:41:43
Re: 表彰式 / うなづま
5匹連れての避難…。できるだろうか。
No.29786 - 2013/10/25(Fri) 12:58:37
Re: 表彰式 / みっく
うん、そう。
避難した先でどうしてくれるのか?とかね。

重い(ーー;)5匹
カートとか引きずれないと無理よね、一人じゃ。
No.29793 - 2013/10/26(Sat) 11:23:25
Re: 表彰式 / うなづま
うちはリュックタイプとキャリー(車無し)しかないので、リュックに2匹ずつ入れて、キャリーを手に持つしかない。
No.29800 - 2013/10/26(Sat) 12:42:01
Re: 表彰式 / kelly
うち2匹になったから、連れて逃げるのも可能かも
しれない。嫌がるだろうから、家に置いて行く方が
ネコにはいいかもしれないけど。
No.29808 - 2013/10/26(Sat) 22:55:09
Re: 表彰式 / みっく
お互い火事場の馬鹿力を期待しよう(ーー;)

その時になってみないと状況によって違うものね。
No.29819 - 2013/10/28(Mon) 00:44:12
Re: 表彰式 / kelly
避難所には連れて行けないしね。
No.29828 - 2013/10/28(Mon) 14:18:37
Re: 表彰式 / みっく
一緒に避難訓練するぐらいだから避難所も受け入れ態勢は整えられつつあるのかもしれないけど、猫の方が嫌だろうからギリギリ家にいたいよね。
No.29836 - 2013/10/31(Thu) 14:41:03
Re: 表彰式 / kelly
でも、私が小さい子供の甲高い声が苦手なように、
ネコが「ニャン」と言っただけで、これ見よがしに
迷惑顔をする人もいるだろうし。
No.29849 - 2013/10/31(Thu) 15:15:59
表彰状 / みっく
あなたのよ
No.29687 - 2013/10/20(Sun) 19:15:35
Re: 表彰状 / みっく
こちらは20歳
No.29688 - 2013/10/20(Sun) 19:16:06
Re: 表彰状 / みっく
19歳、女の子
No.29689 - 2013/10/20(Sun) 19:16:57
Re: 表彰状 / みっく
お土産にもらった色々
No.29690 - 2013/10/20(Sun) 19:17:41
Re: 表彰状 / みっく
カリカリのサンプルは美味しいらしい。
で、それならって現物買うと食べないんだよね(^_^;)

No.29691 - 2013/10/20(Sun) 19:18:52
Re: 表彰状 / うなづま
ジョジョさん、ご機嫌悪そうね。

なんで試供品には食いつくのに、買うと食べなおんでしょう?
No.29711 - 2013/10/20(Sun) 20:48:35
Re: 表彰状 / kelly
「暮らし方」って、もう知ってるよね。

珍しいものが好きなのよね。
No.29719 - 2013/10/21(Mon) 09:30:49
Re: 表彰状 / みっく
私が無理矢理ポーズ取らそうとするから反抗してんの。
試作品って製品よりも美味しくしてあんのよ、きっと。

このパンフを書いてる人よりも、それをココで受け取ってる人達の方が詳しいよね(^_^;)
No.29727 - 2013/10/21(Mon) 11:46:30
Re: 表彰状 / うなづま
反抗しているのか。

美味しい香りでもいれてあるのか?
No.29734 - 2013/10/21(Mon) 12:05:20
Re: 表彰状 / みっく
そうみたい(^_^;)
No.29740 - 2013/10/21(Mon) 14:21:30
Re: 表彰状 / kelly
ママも息子に負けじと食べてるね。
No.29746 - 2013/10/21(Mon) 22:39:34
Re: 表彰状 / みっく
ママは子供たちが何かやってると私も私もって必ず横から顔突っ込んで来るのよ(^_^;)
No.29755 - 2013/10/22(Tue) 16:27:50
Re: 表彰状 / kelly
キキちゃんは子供との年齢差ないもんね。
No.29761 - 2013/10/23(Wed) 09:58:48
Re: 表彰状 / みっく
アイツが一番ガキっぽいのよ(ーー;)
No.29771 - 2013/10/24(Thu) 17:28:13
Re: 表彰状 / うなづま
ママの威厳はないの?
No.29787 - 2013/10/25(Fri) 13:02:23
Re: 表彰状 / みっく
ないね〜(^_^;)
No.29792 - 2013/10/26(Sat) 11:20:59
Re: 表彰状 / うなづま
ないのかぁ。
とん吉に男の自覚が無いのと同じだね(^_^;)
No.29801 - 2013/10/26(Sat) 12:43:13
Re: 表彰状 / kelly
最近、ブレがぽぴいに対して強気になって、ケンカ
売るようになった。困ったことだ。
No.29809 - 2013/10/26(Sat) 22:56:53
Re: 表彰状 / みっく
うんうん(^o^;)

急にどうしたんだ?
No.29813 - 2013/10/28(Mon) 00:23:24
Re: 表彰状 / kelly
ターザンがいなくなってから。
なんでだろ?ターザンとブレではブレの方が確実に
強かったし。
ターザンもブレもぽぴいの気の強さには敵わなかったのに。
No.29850 - 2013/10/31(Thu) 15:17:31
カラビサソックス / みっく
今日、着付け教室でコレを履いていたら先生が欲しい!と。
これって茶色いビルケンのサンダルにとても似合うの。
でもって冬は無理だろうけど、コレ履いてれば今頃ならまだサンダルでも全然OK。
最初、一足1500円は高いかなぁ?と思ったのだけど、実際に品物を手に取るとそれだけの作りなのよ。
色も色々な色が織り込まれていてとても綺麗。
先生は前から指先のない五本指ソックスが欲しくって、普通の五本指ソックスの頭をハサミで切って糸が出て来ちゃってボロボロしながら履いてたりしてたのだと(^_^;)
私が履いてるのを見て「(私が求めていたのは)コレよ、コレ!」と、叫んでらっしゃいました。
で、沖縄のもになので、ネーミングがどれもいいの。
今日履いていたのはうるまミックスだけど、イリオモテヤマネコ色のイリオモテヤマネコミックスも速攻で買っちゃいました(^_^;)
先生も打ちっぱなしグレーとイリオモテヤマネコを注文してた。

http://item.rakuten.co.jp/be-style/karabisa_kbb/?s-id=pc_srecommend_01

No.29674 - 2013/10/18(Fri) 22:51:52
Re: カラビサソックス / アルテミス
ヤマネコというよりアザラシの足に見えるよ
No.29675 - 2013/10/19(Sat) 20:30:00
Re: カラビサソックス / kelly
手なら解かるけど、なんで足の指を出すの?
オープントゥのパンプス用?

父が最近テレビを見てたら、スマトラ島のベンガル
ヤマネコが出ていて、ぽぴいにソックリだったと
言ってた。
No.29676 - 2013/10/19(Sat) 22:42:26
Re: カラビサソックス / うなづま
別のところでも見たから流行っているのかな?
No.29685 - 2013/10/20(Sun) 12:18:19
Re: カラビサソックス / みっく
足は関係ない(^_^;)人間の足だから
色柄がヤマネコなのよ

パンプスは無理だと思う、靴下だから。
サンダル用だよ。
五本指ソックスもいいんだけど、いかんせん見た目がオバサンぽいじゃん?
それと足先ないと気持ちいいんだよ。
そらやっぱベンガルだからね(^_^;)ソックリだろう

そうなの?
流行ってるかどうかは知らないんだけど履いてみたら履き心地はいいし色は綺麗でオシャレだし、すっかり気に入ってしまったの。
No.29707 - 2013/10/20(Sun) 19:55:15
Re: カラビサソックス / うなづま
私、足の爪が反って生えていて、ちょっときつい靴だと隣の指を爪で傷つけちゃうので、5本指ソックスはとっても重宝してるの。
No.29712 - 2013/10/20(Sun) 20:58:34
Re: カラビサソックス / kelly
5本指ソックス、走るときだけ履いてる。
No.29720 - 2013/10/21(Mon) 09:33:04
Re: カラビサソックス / みっく
私は冷え取りソックスで五本指ソックス履いてる。
靴で履く分にはいいんだけど、サンダルとかで見せて履く時は先のない方がいい感じだと思ったのよ。
特に夏にサンダル履きたいけどやっぱり足も寒い。
でも全くの五本指ソックスじゃ暑い、とワガママ言う時はいいと思う(^_^;)
でも、これからは寒くなるから足先あいてない方があったかいかも。

私もスポーツクラブではいつも五本指ソックス履いてるよ。
…ってかシューズが五本指だからソックスも五本指じゃないと履けないんだ(^_^;)
No.29728 - 2013/10/21(Mon) 11:48:22
Re: カラビサソックス / うなづま
もっといろいろ可愛い5本指ソックスが売ってたらいいのに。
No.29735 - 2013/10/21(Mon) 12:06:51
Re: カラビサソックス / みっく
柄があるのや肉球ついてるのなら持ってるけど(^_^;)
そうじゃなくて見た目マジメに渋いのがいいよね。
No.29741 - 2013/10/21(Mon) 14:23:13
Re: カラビサソックス / kelly
ああ、あの例のシューズ、履いてるんだ!

私のなんて無地よ。
No.29747 - 2013/10/21(Mon) 22:41:31
Re: カラビサソックス / みっく
うん、スポーツクラブではもうずーーっとビブラムのファイブフィンガーシューズよ。
2〜3回、今まで履いていたスニーカーに戻してみた事もあるんだけど、その度に涙出そうなほど足が痛くてやっぱり辞めた(ーー;)
ビブラムのは耐久性がどうなのかな?って思ってたんだけど、これだけ毎日履いてるのにどこもどうもならない。
ずっと最初に買った一足を履き続けてるよ。
No.29754 - 2013/10/22(Tue) 16:26:12
Re: カラビサソックス / kelly
底、そんなに厚そうに見えなかったのにね。
へ〜。履き心地、やっぱり違いますか。
No.29762 - 2013/10/23(Wed) 09:59:50
Re: カラビサソックス / みっく
いや、底は厚くないよ。
薄くないとベアフットランニングにならないではないですか?
だから耐久性はどうかな?って思ってたのよ。
No.29770 - 2013/10/24(Thu) 17:27:07
Re: カラビサソックス / kelly
薄いと走ったら痛いような気がするけど。
No.29780 - 2013/10/25(Fri) 10:43:42
Re: カラビサソックス / みっく
今までのクッションのある靴の方が実は怪我する確率は高いそうだよ。
五本指、慣れちゃえば別に痛くない。
それに私はトレッドミルで外走ってる訳じゃないから。
外だと釘とか落ちてたら踏み抜いて危ないけど。
No.29791 - 2013/10/26(Sat) 11:19:13
Re: カラビサソックス / kelly
外はガラスの破片が落ちてることもあるもんね。
No.29810 - 2013/10/26(Sat) 22:57:40
Re: カラビサソックス / みっく
そう。
そう言うのは気をつけないといけなくなるね(ーー;)
No.29812 - 2013/10/28(Mon) 00:21:13
東京ドームフィーバー / みっく
東京ドームに旦那のお父様が昔の後楽園の頃からずーっと持っていた特別席がある。
モチロン会社で買ってお客さんの接待とかに使うんだけど、特別席と言えども昔から持っていないとそんなにいい場所ではない。
お父様は古くから持ってるから前から9番目、選手が目の前に見えるような所だ。
この席のチケットをこの前着付けの先生にあげたの。
先生はヤクルトファンなのだけど「孫と一緒に行く!」と、言ってた。
それで、暫くしてから「野球どうでしたか?」って聞いたら、なんと先生行けなかったんだって。
その理由がおかしいの(^_^;)

先生最初は孫と行く気だったのだけど、孫の都合がつかず旦那様と行く事にしてたそうだ。
ところがこの旦那様、ついうっかり飲みに行った時に子供の頃から物凄い巨人ファンの友達に「そんなチケットもらって今度行くんだ〜」なーんて自慢しちゃったんだそうだ。
お友達は定年退職した60過ぎのオジサンだそうですが
「えっ!あそこの?シートにあそこだけカバーがかかってて特別待遇の席か!?今まで横目では見てたけど、自分には縁のないものだと思っていたあそこか!!?」ってんで「後生だから譲ってくれぇぇぇ!」と、泣きつかれたんだって(^_^;)
ご主人帰って来て、先生にお小遣い渡して「いいじゃん?あなたヤクルトファンなんだしさぁ…」って、先生「なんだ?私に行くなと!?」と、憤慨して「このおしゃべりー!」と、怒ったのだそうだ。
「あんな巨人ファンにそんな事しゃべればどうなるかわかりそうなもんじゃない?」って。
で、結局仕方ないので泣く泣くその方にチケットを譲って先生は留守番、ご主人とそのオジサンとでドームへ行ったそうだ。

でも、ご主人は夕方試合が始まる頃に行ったんだけど、そのオジサンはもうお昼頃には行って、球場入りする選手を追っかけたり練習見たり選手全員のサインをもらったりと(色紙を山ほど持って、Tシャツも2枚着て行って、サインしてもらって一枚が一杯になったら脱いでもう一枚にしてもらうんだと。さらに特別席ではお土産に巨人軍のオレンジ色のタオルとか色々くれるんだけど、それは家宝にするんで綺麗に大事に取っておいて売店で別のタオルも買って選手全員にサインしてもらって、試合が始まる前にすでに充分満喫していたのだそうだ。

試合が始まると夢にまで見たあのシートで暫くは緊張しておとなしく座ってたらしいんだけど、次第に跳ねるわ騒ぐわ大興奮で一緒に行った先生のご主人途中から恥ずかしくなって知らない人のフリしてたんだって(^_^;)
そんなこんなで無事に試合も終わり家に帰ったのだけど、あまりにテンション上がり過ぎたのかそのオジサン翌日熱出して寝込んだそうだ。
奥さんが、何番なになに選手〜とかってずーっと寝言で言ってるのよぉって報告して来たって(^_^;)
後で「今までの生涯で五本の指に入るぐらい楽しかった!」と、おっしゃってたそうで、そんなに喜んでいただけたのならこちらとしても本望だわよね(^_^;)
No.29672 - 2013/10/18(Fri) 22:34:17
Re: 東京ドームフィーバー / kelly
喜んでもらえて良かったね。
No.29677 - 2013/10/19(Sat) 22:43:18
Re: 東京ドームフィーバー / うなづま
知恵熱出すほど楽しんだのね(^^;;
No.29686 - 2013/10/20(Sun) 12:19:03
Re: 東京ドームフィーバー / みっく
ホントにね。
そんな大変な事になっていようとは夢ゆめ思ってなかったわ(^_^;)

もうこの上なく完璧に完全燃焼したよね。
あしたのジョーよね(^_^;)すでに
No.29706 - 2013/10/20(Sun) 19:48:01
質問 / kelly
「アルスラーン戦記」っておもしろいの?
No.29660 - 2013/10/18(Fri) 15:19:42
Re: 質問 / みっく
どっち?
ラノベの方?
荒川弘の方?
まだどっちも読んでも見てもいないのでようわからんですが(^_^;)
荒川弘のなら(ハガレンの作者ね)いずれ読もうとは思ってたけど…
進撃の巨人と同じ別冊少年マガジンよね。
No.29661 - 2013/10/18(Fri) 21:55:40
Re: 質問 / kelly
荒川弘の方。
小説は長いじゃん?
No.29678 - 2013/10/19(Sat) 22:43:49
Re: 質問 / みっく
それはそのうち読む(^_^;)
今はまだまだ進撃の巨人で手一杯ですわ。
リヴァイ兵長カッコ良くって( ̄ー ̄)うるうる
No.29705 - 2013/10/20(Sun) 19:44:37
Re: 質問 / kelly
進撃の巨人は、アニメ3話まで見ただけ。

シンガポールの友人に薦めたら、マンガ12巻まで
読んで、13巻は12月9日まで待たなくちゃいけないって
言ってた。日本も12月9日なのかな。
No.29721 - 2013/10/21(Mon) 09:35:19
Re: 質問 / みっく
兵長がマトモに出て来るのは、9話ぐらいからです。
それまでもチラチラ出て来るけど。
うん、次は12月9日が発売日。
マガジン読めば待たなくてもいいんだろうけど(^_^;)
No.29729 - 2013/10/21(Mon) 11:51:44
Re: 質問 / kelly
シンガポールだと進撃の巨人、1冊が700円以上
するって、ブーブー文句言ってる。
で、3巻だかのおまけで付いてた、巨人のフィギュアを
見て、そこの3才の息子が怖くて大泣きしたって。

アザゼルさんの最新刊もその頃じゃなかった?
11月だっけ?
No.29748 - 2013/10/21(Mon) 22:44:27
Re: 質問 / みっく
アザゼルさんはKindleで読んでるから多分発売日がチョコっと早いかもね。
進撃の巨人もKindle版あるじゃない?
あれはシンガポールじゃダウンロードできないの?
あ、オマケも欲しいのね(^_^;)
次号はDVD付きのを予約してある。
No.29753 - 2013/10/22(Tue) 16:22:21
Re: 質問 / kelly
友人はKindleを持ってないのよ。で、iPadは子供が
使ってから、お買い物ができなくなったらしい。

進撃の巨人、まだ12巻かそこらだから、買っても
いいんだけど、事務所のひろ君も読みたがってるのよね。
私は買うなら邪魔にならないKindleがいいんだけど、
そうするとひろ君を裏切ったようで心苦しいし。
まあ、単行本を買ってひろ君にあげるってっ手も
あるんだけど。悩んでるの。
No.29763 - 2013/10/23(Wed) 10:02:58
Re: 質問 / みっく
だったら最初から単行本買えばいいと思う(^_^;)
Kindleは便利だけど、貸したりあげたり売ったりができないんだよね。
私は最初の方単行本で買っちゃてたから途中からKindleにしたらまた訳わからなくなりそうだから単行本に統一した。
No.29769 - 2013/10/24(Thu) 17:25:01
Re: 質問 / kelly
まずはアニメを全部見てからにしよう。
No.29781 - 2013/10/25(Fri) 10:44:40
Re: 質問 / みっく
アニメの方がいいと思います(^_^;)
No.29790 - 2013/10/26(Sat) 11:15:33
困ったなぁ / みっく
Amazonの買い取りサービスに申し込んで佐川に取りに来てもらうのに明日の午前中を指定しちゃってるの。
Amazon見たら2日前じゃないとキャンセルできないみたいだし、取りに来てくれるお店がどこから来るのかわからない(ーー;)
営業時間も過ぎてるし。
別に明日じゃなくってもいいんだけどな。
明日の午前中が一番酷いんだって?台風(ーー;)
うーん、ダメなら(ダメでいいんだけど)なんか言って来るよね?
No.29624 - 2013/10/15(Tue) 18:58:06
Re: 困ったなぁ / アルテミス
そう言うときのために電話番号を
言うてあるんじゃないか?

明日は洗濯物はだめやぞ(^^;)
No.29625 - 2013/10/15(Tue) 22:00:13
Re: 困ったなぁ / うなづま
ダメなら連絡してくるよ。

うちはこの間、食洗器が壊れて修理を頼んだら、最初の予定は12〜14時の間だったのが「前の修理に時間が掛かっていて予定通りに行けませんと」何度も電話があって、結局翌日になったよ(--;
No.29627 - 2013/10/15(Tue) 23:01:54
Re: 困ったなぁ / みっく
さっき取りに着ました(^_^;)
そうだよね、連絡して来るよね。
ははは、雨やんだからこれから洗濯する(^_^;)

まあ、何度もちゃんと連絡してくれるのはいいけど、そんなにも予定オーバーするなら最初から受けないで欲しいよね。
No.29634 - 2013/10/16(Wed) 10:23:19
Re: 困ったなぁ / kelly
アマゾン買取りサービスなんてあるのか。
本のみ?
No.29635 - 2013/10/16(Wed) 11:43:03
Re: 困ったなぁ / みっく
DVDとCDとゲーム。
DVDとかを売ってる画面の右側、ショッピングカートに入れるって所のちょっと下に買い取りを申し込むって所があって幾らで買ってくれるかが書いてあるよ。
お代はAmazonギフト券で支払われるの。
No.29643 - 2013/10/16(Wed) 13:07:00
Re: 困ったなぁ / kelly
ゲームはないけど、DVDとCDならある。
私もやってみよう。
No.29653 - 2013/10/17(Thu) 10:20:36
Re: 困ったなぁ / みっく
Amazonで申し込んで勝手に佐川が取りに来てくれるんで面倒臭くなくっていいです。
No.29662 - 2013/10/18(Fri) 21:57:04
Re: 困ったなぁ / kelly
1枚からでも?
No.29679 - 2013/10/19(Sat) 22:44:21
Re: 困ったなぁ / みっく
一枚からでもOKだそうです。
Amazonで買い取りサービスって検索すると詳しくヘルプが出て来るよ。
さっき、買い取ってもらったの忘れてて、Amazonでお買い物したら代金が0になって、え?あれ?と思ったらAmazonギフト券に沢山振り込まれていた。
そこから新しく買った商品代金、勝手に差し引いてくれたのね(^_^;)
No.29704 - 2013/10/20(Sun) 19:41:54
Re: 困ったなぁ / kelly
そう。勝手に差し引かれるから、得したのかなんだか
分からないことが多い。
No.29722 - 2013/10/21(Mon) 09:36:41
Re: 困ったなぁ / みっく
さっき、2階の窓の手すりに引っ掛けられる洗濯物干しを買ったの。
最近、洗濯物用品グッズばっかチェックしてるから色々目についてまたついつい買い込んでる(^_^;)
No.29730 - 2013/10/21(Mon) 11:55:37
Re: 困ったなぁ / うなづま
鍋の次は洗濯物用品か。次はなんだろうね(^^;;
No.29736 - 2013/10/21(Mon) 12:08:37
Re: 困ったなぁ / kelly
あれってブームがあるよね。
次は暖房器具?
No.29749 - 2013/10/21(Mon) 22:45:32
Re: 困ったなぁ / みっく
庭先の物干しは目に付くので、小物類を全部ステンレス製にした(^_^;)
見た目スッキリするし耐久性もあるし。

暖房は…間に合ってるかも(^_^;)
No.29752 - 2013/10/22(Tue) 16:18:43
ボンボン / みっく
庭で物干しにウットリしてたらカーコが飛んで来て、また下の方にも書いた
「カコー(下がる)ボンボンハ〜(フラットに)」
を、繰り返しやるの。
コレにはフリもついていて、カコーで姿勢を低くしてボンボンのところでボンボン跳ねるの。
ハーは、カーとハーの間ぐらいのフランス語的な発音。

う〜ん、私に対して縄張りを主張してもしょうがないだろうから何なんだろう?
求愛のダンスはもっと意味ないし(^_^;)
No.29602 - 2013/10/14(Mon) 23:58:25
Re: ボンボン / うなづま
自分用の止まり木を作ってくれてありがとう!のダンスとか(^^;;
No.29603 - 2013/10/15(Tue) 00:03:24
Re: ボンボン / kelly
そうだね。感謝の意思表示だ。
No.29609 - 2013/10/15(Tue) 15:23:11
Re: ボンボン / みっく
感謝のダンス?(^_^;)
No.29617 - 2013/10/15(Tue) 18:35:19
Re: ボンボン / アルテミス
縄張りの中央に舞台まで作ってくれたのか〜
もう最高!って感じ?
No.29626 - 2013/10/15(Tue) 22:03:46
Re: ボンボン / うなづま
カラスは教えればしゃべるけど、どこで覚えてきたんだろうね?
No.29628 - 2013/10/15(Tue) 23:02:45
Re: ボンボン / kelly
ダンスの先生のお宅で。
No.29636 - 2013/10/16(Wed) 11:43:35
Re: ボンボン / みっく
さっき洗濯物干してたら飛んで来た。
台風、無事に乗り切ったのね。

覚えたのか、習性なのか?

教える方はどうやって教えたのだろう(^_^;)あの凄いユルイ踊り
No.29644 - 2013/10/16(Wed) 13:09:49
Re: ボンボン / アルテミス
あいつらは・・1を教えれば10を知るよ

昔、田舎の近所で飼われていたカラスは
ウチを見ると「ア・・アホ、アホカァ〜」と言うたぞ
No.29652 - 2013/10/16(Wed) 19:38:44
Re: ボンボン / kelly
カラスって、なんで「アホ〜」とか「バカ〜」って
鳴くんだろう?
No.29654 - 2013/10/17(Thu) 10:21:20
Re: ボンボン / みっく
本当にカラスって頭いいよね。
ボンボンダンスを動画に撮ろうと何度かチャレンジしてるんだけどカメラを向けると沈黙するの(ーー;)

前にハッキリと「バカー!バカー!」と面と向かって叫ぶヤツはいた(ーー;)の

No.29663 - 2013/10/18(Fri) 22:01:44
Re: ボンボン / kelly
3羽いるの?
No.29680 - 2013/10/19(Sat) 22:45:20
Re: ボンボン / みっく
この写真は真ん中にカーコが一羽。
この直前にボンボンダンスしてたんだけど、カメラで狙った途端緊張してやめちゃった。
No.29703 - 2013/10/20(Sun) 19:38:49
Re: ボンボン / kelly
撮影はイヤなんだね。
No.29723 - 2013/10/21(Mon) 09:39:08
Re: ボンボン / みっく
著作権とかプライバシーの問題があるのかも(^_^;)
No.29751 - 2013/10/21(Mon) 23:40:20
Re: ボンボン / kelly
シャイとか性格の問題じゃないんだ。
No.29764 - 2013/10/23(Wed) 10:04:09
Re: ボンボン / みっく
だってなんかムッとした顔するんだもの(^_^;)
No.29765 - 2013/10/23(Wed) 10:29:36
Re: ボンボン / kelly
拒絶するんだね。賢い。
No.29782 - 2013/10/25(Fri) 10:45:21
Re: ボンボン / みっく
かなり賢い、カーコ。
No.29788 - 2013/10/26(Sat) 03:36:49
物干し♥︎LOVE / みっく
先日、不用品を処分した際に、庭にあったゴタゴタも綺麗にしてもらったので、空いたスペースに物干し台と物干し竿を買いました。
今まで当たり前にあった人には分からないだろうけど、うち、よくわからないデザイナーズマンションちゅうヤツで干しものをする所がなかったの(ーー;)
いや、あるにはあるんだけど、日の当たらない壁際に1mぐらいの物干しのような物は付いてる。
でも、現実的にそんな物使えないので、この20年、室内干し、乾燥機を駆使していたの。
しかし、とにかく困るのがカバーやシーツなんかの大物類。
今までは室内干し用の使わない時には畳んでおける洗濯物かけに無理無理広げて、横を通る度に倒しそうになったりしながら使ってたんだけど、それが、フツーにパーーーっと干せるじゃない!?
凄い快感!!物干し!
それに外だからすぐに乾くし!感動

考えるに、今まで洗濯物って一日で乾いた試しがなく、いつも2〜3日放っておいた。
モチロンその間にも洗濯物はたまるし、でも、干すところがないから今干してある物が乾いてからじゃないと洗濯できないし…って感じでいっつも肌着とか足りなくなってたから余分に用意せざる得なかった。
そう言う事情もあってやたらとあったんだよな(ーー;)
でも、今度から(雨が続いた時は仕方ないとしても)洗えばすぐに乾いてくれるんだからそんなに余分に必要ないじゃない?

しばらくは干し物してはウットリしていそう(^_^;)
No.29570 - 2013/10/14(Mon) 15:39:19
Re: 物干し♥︎LOVE / うなづま
うちも物干し場は狭いけど、3か所あるのでどうにかなっている。
地下に物干し台をおいてもいいんだけど、洗濯機が2階にあるし、地下なので日当たりがイマイチなのよね。
これからは毎日洗濯が楽しみだね。
No.29578 - 2013/10/14(Mon) 18:07:22
Re: 物干し♥︎LOVE / kelly
へー。今まで洗濯物がちょっとしたストレスになって
たんだね。
私も調理道具入れる場所にスペースできたので、グリル鍋と
電気フライヤーを買った。
No.29584 - 2013/10/14(Mon) 19:01:49
Re: 物干し♥︎LOVE / アルテミス
鎌倉は景観を損ねるような物干しにうるさくないの?
う・・ん、乾燥機を持っている人は
物干しで喜ぶかぁ〜・・・

明日は雨やでぇ
No.29593 - 2013/10/14(Mon) 19:26:23
Re: 物干し♥︎LOVE / みっく
今まではアチコチに苦心惨憺して干してたのよ(ーー;)
日が当たらなくったって干せるスペースがあるだけいいじゃない。

うん(ーー;)
もう長年の事で半ば諦めてたんだけど、片付いた庭を見たら、あれ?ココに物干しとか置けないけ?と、気づいてしまった(^_^;)
おお、そんなに買ったの?鍋類

だから外に干せないようになってるのよ(ーー;)景観維持
だけど別にうちの庭は外から見える訳じゃないし。
乾燥機と物干しじゃ、仕上がりが全然違うじゃない?
乾燥機で乾かした物ってシワにはなるし、痛むし。
雨の時は、逆に今まで通りにすればいいんだから問題はない(^_^;)
ただ、台風で物干し台が倒れないかちょっと心配。
まだそんな強風に煽られた事ないんで。
No.29601 - 2013/10/14(Mon) 23:26:44
Re: 物干し♥︎LOVE / うなづま
物干し台は強風で倒れるよ。うちは土台部分を埋めていた。
No.29604 - 2013/10/15(Tue) 00:05:26
Re: 物干し♥︎LOVE / kelly
うちの物干し、上から吊るタイプよ。
3本通してる。
No.29610 - 2013/10/15(Tue) 15:24:30
Re: 物干し♥︎LOVE / みっく
新品の大切な物干し台に何かあったらいやなので分解して軒下に重ねておいたわ。
後はオリーブを室内に避難させた。

うちのコレ↓
4本全部通した。

No.29616 - 2013/10/15(Tue) 18:33:53
Re: 物干し♥︎LOVE / うなづま
うちのは2本だけのタイプだった。
台風で何度か倒れたので、土台の白い部分を土に埋めたのよ。
No.29629 - 2013/10/15(Tue) 23:04:51
Re: 物干し♥︎LOVE / kelly
あの重石、何キロくらいあるの?
No.29637 - 2013/10/16(Wed) 11:45:13
Re: 物干し♥︎LOVE / みっく
うちは埋める場所はないから重りを重くしたわ。
ブロー台に最初水だけ入れてたんだけど、やっぱ砂も入れた。

あのブロー台、ポリタンクになってて中身ないのよ。
水入れると16キロ、砂と水を入れて28キロになるらしい。
私は砂と水を入れた。
No.29645 - 2013/10/16(Wed) 13:15:36
Re: 物干し♥︎LOVE / kelly
28キロもあったら大丈夫だね。倒れるより折れる方が
先かも。
No.29655 - 2013/10/17(Thu) 10:22:24
Re: 物干し♥︎LOVE / みっく
そうそ、折れそう(ーー;)
No.29664 - 2013/10/18(Fri) 22:02:36
Re: 物干し♥︎LOVE / アルテミス
そう言えば体操の女子の
鉄棒ににているよね。
まぉ、みっくさんはそこまでせんと思うが。
No.29669 - 2013/10/18(Fri) 22:16:06
Re: 物干し♥︎LOVE / みっく
30kgまでって書いてあるでしょ!
私、◯0kg(^_^;)
No.29671 - 2013/10/18(Fri) 22:19:45
Re: 物干し♥︎LOVE / kelly
お風呂に干す棒が1本あるんだけど、「ぶらさがるな」
みたいな注意書きがあったと思う。
No.29681 - 2013/10/19(Sat) 22:46:55
Re: 物干し♥︎LOVE / みっく
そりゃ、洗濯物の中身までは面倒みれないわよ(^_^;)
No.29702 - 2013/10/20(Sun) 19:36:59
コレなに? / みっく
キッチンのシンク前の壁面です。
新型の自走式たわしではありません(ーー;)
数日前から廊下にいたんだけど、喉が渇いたんだろうね。
その後、また何処かへ行ってしまいました。
今度はどこでお会いするのでせう。

この人は大きいけど特に噛んだり刺したりはしないんだと思うのよね。
それよか、コレってなに?
未だに正確な名称知らないんだけど??(ーー;)誰か教えて
さっき、小さなムカデに二の腕の内側噛まれたよ。
小さなムカデだからそんなに痛くはないけど二の腕の内側だから特に柔らかい所じゃない?
そんなトコ辞めてよぉ(ーー;)

No.29504 - 2013/10/11(Fri) 01:09:21
Re: コレなに? / kelly
ゲジゲジっす!
私、10年くらい前に、生まれて初めてこの生物を
見た時、南方の虫が日本にやってきたもんだと
思ったの。
益虫らしいよ。でも、キモい。
No.29512 - 2013/10/11(Fri) 09:38:52
Re: コレなに? / うなづま
ゲジゲジ!葉山にはもっと大きなのが部屋に入ってきて、大騒ぎして外へ追い出したよ。
ジョジョちゃん達に見つかる前に、外へ逃がしてあげた方がいいよ。
No.29517 - 2013/10/11(Fri) 11:01:51
Re: コレなに? / みっく
こちらの方がゲジゲジでしたか!
ムカデとヤスデはわかったんだけど、こちらとあともうひと方わからない方がいらっしゃるの。
今度お見かけしたら写真撮ります。

この方、手のひら大ぐらいの大きさだよ。
ジョジョ達は見てもあーなんかいるなぁって思ってるだけで何もしないよ。
No.29525 - 2013/10/11(Fri) 13:12:48
Re: コレなに? / うなづま
ゲッ!手のひらサイズ!
益虫でもそんなのが家の中にいると思っただけで眠れなくなるよ。
No.29531 - 2013/10/11(Fri) 14:21:33
Re: コレなに? / kelly
手のひらサイズ!?ゲロゲロ。
私なら失神してる。

もうひとつはカマドウマだと思うよ。
No.29538 - 2013/10/11(Fri) 14:41:24
Re: コレなに? / アルテミス
んまぁ〜懐かしや! でっかいゲジ子ちゃん・・
大阪の中心ではまず見ることはない・・
そういう来客があるって事は家に湿気が籠もっている
証拠。

神様はどうしてこんな醜い姿にしたのかねぇ・・
コバエとかを食べてくれるにせよ、あまりにもむごいと思う。

カマドウマはゲジに比べておしゃべりでうるさい!
特にオスがうるさい。 しかもHだ。
No.29546 - 2013/10/11(Fri) 20:20:17
Re: コレなに? / みっく
ん〜ん、正確には手のひらより大きい(ーー;)
最初台所のシンクの所にいたんだけど次には二階のお風呂場にいた。
そんでその後また一階の廊下の天井に戻っていてその後お会いしていない。

カマドウマって大きなコオロギみたいなのでしょ?
そうじゃないの、巨大なサイケな色したゾウリ虫みたいのがいんのよ(ーー;)

だって鎌倉なんて街丸ごと湿気の塊よ。
No.29548 - 2013/10/12(Sat) 23:35:54
Re: コレなに? / アルテミス
家中に足だらけの奇妙なもんが徘徊しているのか・・
やっぱり鎌倉はホラーの町だ・・

インディージョーンズの「魔宮の伝説」みたいだ
No.29555 - 2013/10/13(Sun) 01:01:25
Re: コレなに? / みっく
だからそうだって言ってるじゃん(^_^;)>魔宮
No.29557 - 2013/10/13(Sun) 02:54:18
Re: コレなに? / うなづま
サイケな色のゾウリムシってなんだろう?想像がつかない。
No.29558 - 2013/10/13(Sun) 13:11:50
Re: コレなに? / kelly
ゲジゲジもサイケな色のがいるんだよ。
私が唯一目撃したのはサイケなやつ。
No.29563 - 2013/10/14(Mon) 10:53:54
Re: コレなに? / みっく
ネオンピンクやネオンブルーを取り混ぜたような色してるの(ーー;)
完璧に熱帯魚さんの色。

上の写真の方、さっき台所の掃除してたら遺体で発見されました(ーー;)
No.29571 - 2013/10/14(Mon) 15:42:09
Re: コレなに? / うなづま
洗剤で死んじゃったのかしら?
熱帯魚色のゲジゲジ?う〜n、すごいね。
No.29579 - 2013/10/14(Mon) 18:09:16
Re: コレなに? / kelly
私が唯一見たゲジゲジがど派手な色彩だったから、
兄や叔父たちもてっきり南方の虫と勘違いしたのよ。
祖母は90超えるまでゲジゲジを見たことがなかったから
うちの地方には少ないのかも。
No.29585 - 2013/10/14(Mon) 19:04:29
Re: コレなに? / アルテミス
クリカラモンモンのゲジもおるのか・・そりゃしらん
でも虫って派手なほどキモイよね。

義姉に聞いたらゲジゲジはツバメの好物だそうだ・・
No.29592 - 2013/10/14(Mon) 19:23:05
Re: コレなに? / みっく
いや、シンクの次はお風呂場でお会いしたし、しばらくは家中ウロウロなさってたみたいだけど、食べる物、なかったのかな?(ーー;)

kellyさんちの方では珍しいんだ?
いや、私だって鎌倉来るまで見たことなかったよ。
そんでやっぱり最初に見たのがそのサイケなヤツ(ーー;)卒倒寸前だった

それがさ、手のひらより大きいんだよ(ーー;)
家の中でツバメでも飼うか?
No.29600 - 2013/10/14(Mon) 23:16:54
Re: コレなに? / kelly
手のひらより大きいって、マジ泡吹くよ。
No.29611 - 2013/10/15(Tue) 15:27:38
Re: コレなに? / みっく
始めて見た時は、うちのチビが「コレなにかにゃん?」って今まさにお手てで触ろうとしている瞬間だったの。
「やー#$£!?+=%#あー!」と、飛びついて阻止した(ーー;)
No.29618 - 2013/10/15(Tue) 18:39:42
Re: コレなに? / うなづま
ムカデだけじゃなくて、ゲジゲジもトングで外へつまみ出したらいいよ。そしたらえさ食べ放題じゃん。
No.29630 - 2013/10/15(Tue) 23:06:55
Re: コレなに? / kelly
あんな姿に生まれなくてもねえ。ゲジゲジとは言え
同情したよ。
No.29638 - 2013/10/16(Wed) 11:46:03
Re: コレなに? / みっく
だって、ムカデと違ってゲジゲジって柔らかそうじゃん?
トングで潰しちゃったり足が取れちゃったりするんじゃないかと怖くてつまめないのよ(ーー;)

虫は全部嫌よ(ーー;)
No.29646 - 2013/10/16(Wed) 13:18:37
Re: コレなに? / アルテミス
ムカデやゲジはね・・たとえ踏み潰されても、足が
取れても・・自責の念で苦しまないような
姿をしているんよ。

タイの坊主でもヤツラには同情しないで、きっと。
No.29651 - 2013/10/16(Wed) 19:33:13
Re: コレなに? / kelly
私も虫は全部嫌いだけど、それにしてもゲジゲジの
姿はひどい。
No.29656 - 2013/10/17(Thu) 10:23:27
Re: コレなに? / みっく
いや、私は道具を介してでも接触した事実が許せない(ーー;)

虫は足が多いほど嫌い(ーー;)
No.29665 - 2013/10/18(Fri) 22:06:24
全2247件 [ ページ : << 1 ... 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 ... 225 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS