[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

キティワールド / みっく
iOS7のバカぁ(ーー;)
2年近く毎日ずっとやってたキティワールドが全然立ち上がらなくなっちゃったよ。
キティワールドの方でもiOS7には対応したハズでアプデしたらさらに全く起動しなくなった(ーー;)(ーー;)
今日もiOS7の修正アップデートが早速入っていたけど、そんなんしてもダメだった。
今、一応カスタマーサービスに問い合わせているけど、私のキティちゃんを返せ〜!
すでにお金も随分かかってるんだぞ(ーー;)ぐうう

No.29322 - 2013/09/30(Mon) 01:56:13
Re: キティワールド / うなづま
そんなところにも影響がでているのね。
No.29323 - 2013/09/30(Mon) 09:58:12
Re: キティワールド / kelly
ウワ〜、それは気の毒に〜。
No.29330 - 2013/09/30(Mon) 19:35:27
Re: キティワールド / みっく
他にも立ち上がらないの幾つかあるよ(ーー;)
Appleの修正アプデ、なんだかを元に戻したとか?
最初っからやるな(ーー;)ううう
でも、まだ治らない、シクシク

セーブデータが無事な事を今は祈るばかりです(ーー;)
2年んかけてコツコツと作り上げたのよ…くそー
No.29349 - 2013/10/01(Tue) 00:31:15
Re: キティワールド / kelly
2年の努力が水泡に帰さないことを祈る!
No.29353 - 2013/10/01(Tue) 10:13:11
Re: キティワールド / うなづま
元のOSに戻したい。
No.29359 - 2013/10/01(Tue) 10:54:17
Re: キティワールド / みっく
祈って!(ーー;)

あの下から出て来るヤツってどうにかならないのかなぁ?
凄い邪魔!
No.29372 - 2013/10/01(Tue) 23:48:18
今治タオル / みっく
小町通りに今治タオルのお店が出来ていました。
可愛い!
柔か〜い。
気持ちいい。
で、こんなハンドタオル買って来ちゃいました。

No.29321 - 2013/09/30(Mon) 01:48:39
Re: 今治タオル / うなづま
今治タオル、気持ちいいよね。
駅ビルの中のお店に今治タオルのこーなーがあって、何枚か購入したよ。
No.29324 - 2013/09/30(Mon) 09:59:40
Re: 今治タオル / kelly
今治タオル、結構高いでしょ。
赤いポッチが今治タオルの証拠よ。
No.29331 - 2013/09/30(Mon) 19:36:39
Re: 今治タオル / アルテミス
そうなんよ・・高いねん。
いかにふっかふっかでも、ウチなんか
タオル=頂き物、返し、って常識のあるものには。
No.29340 - 2013/09/30(Mon) 22:16:54
Re: 今治タオル / みっく
シットリした手触りよね。

うん、高い。
前にkellyさんに頂いた猫のタオル、スポーツクラブでみんなに見せびらかしたよ(^_^;)ありがとう

タオル、そんなにもらえないもの(^_^;)私
仕方ないから自分で買ってる
No.29348 - 2013/10/01(Tue) 00:26:32
Re: 今治タオル / kelly
昔はタオルをよくもらってたけど、今はそんなにない。
No.29354 - 2013/10/01(Tue) 10:37:36
Re: 今治タオル / うなづま
私もタオルをもらうことないので、自分で買ってるよ。
赤いポッチ、ついていた。
No.29360 - 2013/10/01(Tue) 10:57:12
Re: 今治タオル / みっく
さっき、押し入れの片付けをしたら、使い古したタオルが山ほど出て来た。
雑巾にしたり、マウちゃんちに敷いたりするんで取っておいたのだけど、コレは多過ぎる。
半分は処分しても困らなそう。
それに、もうマウちゃんに使う事もなくなっちゃうのかなぁ(ーー;)
No.29371 - 2013/10/01(Tue) 23:46:48
Re: 今治タオル / kelly
捨てちゃえ捨てちゃえ。
No.29380 - 2013/10/02(Wed) 09:41:50
Re: 今治タオル / みっく
マウちゃん用に古いカーペットとか古い毛布とかも取っておいたのだけど、もういらなくなっちゃった(ーー;)捨てよう
No.29388 - 2013/10/02(Wed) 11:34:45
Re: 今治タオル / kelly
私も2階の和室に置いてるネコ用品、処分しよう。
No.29423 - 2013/10/04(Fri) 14:07:45
Re: 今治タオル / みっく
昔使ったサークルとかトイレとかも取っておいたのだけど、使う事あるのかなぁ?と、ちょっと悩み中。
また必要になったらその時に買えばいいかな?
No.29427 - 2013/10/05(Sat) 10:38:35
Re: 今治タオル / kelly
ネコ用品処分しなかったわ。
でも、ネコ用ホカペは3つも捨てた。
No.29449 - 2013/10/07(Mon) 15:38:03
Re: 今治タオル / みっく
トイレ、使ってないのが2個あったんで、フードの付いてないのを捨てた。
ケージも捨てたわ。
No.29456 - 2013/10/09(Wed) 13:25:25
早く続きを! / みっく
「進撃の巨人」一旦終わりました。
アニメオリジナルの話にして無理矢理違う結末にしちゃったりするんじゃないか?と、かなり心配だったのだけど、多少のオリジナル要素はあったものの、大筋では原作通りの「途中」で終わってくれました。
とにかくアニメの方が追い付いちゃって原作がもうそんなにないんだもの。
また原作がたまったら、これだけの話題作なんだからテレビシリーズなり映画なりで続きをやってくれるハズ!
とは言え、1年はかかるだろうなぁ(ーー;)ああ、淋しい

No.29320 - 2013/09/30(Mon) 01:45:46
Re: 早く続きを! / うなづま
他に面白いアニメが出てくるといいね。
No.29325 - 2013/09/30(Mon) 10:00:57
Re: 早く続きを! / kelly
絵、こんな感じなの?マンガより綺麗。
No.29332 - 2013/09/30(Mon) 19:37:59
Re: 早く続きを! / みっく
アニメ、山ほどやってるけど、本当に面白いのは稀なのよ(ーー;)

kellyさん、その認識は間違ってる!
マンガ「より」綺麗なのではない。
原作が一般的なマンガの絵のレベルの底辺あたりだとしたら、アニメはアニメの中での最高峰レベルだ。
その間の隔たりはかな〜り大きい!
さらに毎度喚いているように(^_^;)音楽や演出や美術には惚れ惚れする。
No.29347 - 2013/10/01(Tue) 00:22:29
Re: 早く続きを! / kelly
じゃあ、マンガを読まないで、アニメを見るだけで
いいのね。
No.29355 - 2013/10/01(Tue) 10:38:25
Re: 早く続きを! / みっく
読んでもいいけど(^_^;)
No.29370 - 2013/10/01(Tue) 23:41:38
Re: 早く続きを! / kelly
アニメ、まず第1話を見てみることにした。
No.29424 - 2013/10/04(Fri) 14:09:10
Re: 早く続きを! / みっく
1話は子供の頃の話だからとってもフツー(^_^;)
No.29426 - 2013/10/05(Sat) 10:36:35
Re: 早く続きを! / kelly
最初始まった時の音楽が映画みたいでカッコよかったよ。
オープニングのテーマソングじゃないみたいだけど。
No.29450 - 2013/10/07(Mon) 15:38:54
Re: 早く続きを! / みっく
2クール目のオープニングももっとカッコいいんです。
No.29455 - 2013/10/09(Wed) 13:21:16
有料化 / みっく
ここの所、ちょこっとづつ整理しているのは、ついに鎌倉も全てのゴミが有料化されるらしいからなのだ。
早く捨てる物捨てにゃあ(ーー;)
No.29296 - 2013/09/29(Sun) 01:47:00
Re: 有料化 / うなづま
有料化になると思うと、焦って要らないものは捨てたくなるよね。
No.29297 - 2013/09/29(Sun) 09:26:03
Re: 有料化 / kelly
期限切られると、やるしかないもんね。
私も自分で期限を決めなくちゃ。
No.29305 - 2013/09/29(Sun) 21:24:04
Re: 有料化 / アルテミス
ゴミの有料化と言うても・・
毎回出すゴミに税金を取るか・・市民税で取るか
それだけの差だよ。
大阪は市税で取っている。
No.29312 - 2013/09/29(Sun) 23:27:47
Re: 有料化 / みっく
でも、捨てるのってエネルギーいるんだよね(ーー;)

私、実家も放置してあるから考えただけで頭痛がして来る。
実家のゴミ、業者頼んだら100万は軽く行くかなぁ?(ーー;)

鎌倉なんてただでさえ市民税高いんだよ!?(ーー;)それでも更に取る!
No.29319 - 2013/09/30(Mon) 01:21:58
Re: 有料化 / うなづま
世田谷は粗大ゴミ以外は無料なので、早いうちに処分した方がいいよ。いつでもお手伝いに行くよ。
No.29326 - 2013/09/30(Mon) 10:02:37
Re: 有料化 / kelly
うなづまさん、今治にも来てもらいたいくらいだわ。
No.29333 - 2013/09/30(Mon) 19:39:03
Re: 有料化 / みっく
ゴミまとめてもさ、どこにいつ出したらいいかがわからないのよ(ーー;)
区役所に聞けばいいんだろうけど。
持ち込めるゴミの集積所みたいの、世田谷だってあるよね?
あ〜でもなぁ、普通の車で運べるような量じゃないしな(ーー;)どうしたらいいんだろうか?
ホント、ありがとう。
その折りには頼りにさせていただきますm(_ _)m

なんだったら丸投げしたいぐらいだ(ーー;)私は
No.29346 - 2013/10/01(Tue) 00:15:48
Re: 有料化 / kelly
残す残さないは自分で決めるしかないからねえ。
「あそこにあるモノ、全部要らないから持ってって」
となると、話は簡単。
No.29356 - 2013/10/01(Tue) 10:39:12
Re: 有料化 / うなづま
粗大ゴミは市役所に聞いて出すしかないよね。
あと、使えそうなものは古道具屋さんに来てもらって持って行ってもらう。
No.29361 - 2013/10/01(Tue) 10:59:58
Re: 有料化 / みっく
一応いるものといらない物を分けて、ソッチは全部持ってって…と、いつか言いたい(ーー;)
そこまでが大変なの。
自分の家でも大変なんだよ、ましてや離れた実家なんて。
私、行くだけでくたびれちゃうのよ(ーー;)

その業者をまたどうやって探したらいいかもわからないんだよね(ーー;)
No.29369 - 2013/10/01(Tue) 23:41:00
Re: 有料化 / kelly
それが大変。それができるようなら、家の中とっくに
片付いてる。
No.29381 - 2013/10/02(Wed) 09:43:32
Re: 有料化 / みっく
今度、粗大ゴミお願いする業者さんが来たら色々と聞いてみよう。
(業者さんは着付けの先生の所の息子さんの同級生なの)
都内に知り合いの同業者はいないのか?とか、どうしたらいいのか?とか
No.29389 - 2013/10/02(Wed) 11:37:15
Re: 有料化 / kelly
餅は餅屋だから、専門の人に訊いてみたら、いろいろ
便利なこと教えてもらえるよ。
No.29402 - 2013/10/03(Thu) 10:02:57
Re: 有料化 / みっく
そうだよね、聞いてみる。
No.29403 - 2013/10/03(Thu) 22:47:25
タイカレー / みっく
久しぶりにココナッツのたっぷり入ったタイカレーを作りました。
沢山作ったので、いつもの24センチのストウブで作った。
それに新しいル・コルドン・ブルーのお鍋で夜にご飯炊いてこのカレーと合わせるつもり。

今年の夏は激しく夏バテしてしまったので、疲労回復やアンチエイジングには鳥の胸肉に含まれるイミダゾールジペプチドが効くそうなので、最近は鳥の胸肉の料理が多いの。

No.29256 - 2013/09/27(Fri) 15:35:09
Re: タイカレー / みっく
さっき気が付いたんだけど、このリボン留めてある部分、ピンバッヂになってるの。
可愛い💖
あと、レシピとコットンタオルが付いて来た。

レシピは、本格的なフォンの取り方とかもちゃんと書いてあるけど、これは流石に大変そうだぁ。
そのフォンだけでペンネを作るのは美味しそう。
ペンネ茹でないでフォン ド ヴォライユ入れて10分煮るだけ。
簡単だな、フォンをブイヨンにしちゃえば(^_^;)
後、最近ケーキ辞めてたけど、ガトーショコラが美味しそう!クラクラ

No.29257 - 2013/09/27(Fri) 15:44:44
Re: タイカレー / kelly
お皿もお鍋も可愛い。

クリームシチューに見えた。タイカレーだったのね。
No.29258 - 2013/09/27(Fri) 15:52:47
Re: タイカレー / うなづま
お皿、みっくさんらしい色と形だね。

タイカレー、うちとだいぶ具材が違う。
うちは鳥肉は同じだけど、野菜が筍、オクラ、ピーマンなの。
No.29271 - 2013/09/27(Fri) 19:47:20
Re: タイカレー / アルテミス
お皿がステキ〜
ウチはそういうの邪魔くさいのでレトルトの
タイカレー2種類を買ってある(保存食)
1つはグリーンカレーで色がキモイが・・
No.29277 - 2013/09/27(Fri) 20:13:43
Re: タイカレー / みっく
なんか今回、あんまり黄色っぽくならなかったの。

具材は冷蔵庫にあったのテキトーに入れたから普通のカレー並み(^_^;)

お皿はポルトガルの。
レトルトも買ってあるけど、たまには自分でも作る。
自分で作るとココナッツたっぷりよ。
No.29282 - 2013/09/28(Sat) 23:39:29
Re: タイカレー / kelly
ゴローちゃん、終わったね。
最後が鰯料理だったのは、ちょびっとガッカリ😞
もう少しガツンとしたものにしてほしかった。
No.29284 - 2013/09/29(Sun) 00:23:27
Re: タイカレー / みっく
まだ見てない。
明日見るわ。
ゴローちゃんはシッカリB級グルメしててくれるのがいいのよね。
No.29290 - 2013/09/29(Sun) 01:25:50
Re: タイカレー / うなづま
あれ見てつみれ汁が食べたくなった。
No.29298 - 2013/09/29(Sun) 09:26:48
Re: タイカレー / kelly
ゴローちゃん、気取ったトコとか行かないしね。
No.29306 - 2013/09/29(Sun) 21:24:52
Re: タイカレー / みっく
見た見た。
美味しそうだった!
つみれ汁作ろう(^_^;)

地味にまとまってしまってたけど、美味しそうだったよ。
なんか、自分でも作れそうな物ばかりだったじゃない?
No.29318 - 2013/09/30(Mon) 01:17:54
Re: タイカレー / うなづま
今夜はつみれ汁を作る予定。
No.29327 - 2013/09/30(Mon) 10:03:34
Re: タイカレー / kelly
チーズを巻いて揚げたのは美味しそうだった。
みんなつみれ汁とか好きなのか。
No.29334 - 2013/09/30(Mon) 19:40:38
Re: タイカレー / みっく
私は買い物に行かなかったから今度イワシを見つけたら買って来る。

つみれと言うか、イワシが好きなの。
No.29345 - 2013/10/01(Tue) 00:10:46
Re: タイカレー / kelly
イワシ、私も好きな方だけど、生は苦手だわ。
寿司のコハダも食べられないし。
No.29357 - 2013/10/01(Tue) 10:39:56
Re: タイカレー / うなづま
つみれ汁、作ったよ。隠し味にナンプラー入れたら美味しかった。
No.29362 - 2013/10/01(Tue) 11:01:58
Re: タイカレー / みっく
なめろうは美味しそうだったけど、あれもよっぽど新鮮でないとね。

つみれにナンプラー入れるの!?
今度やってみよう。
No.29368 - 2013/10/01(Tue) 23:38:18
Re: タイカレー / kelly
つみれ作ったんだ。マメだねえ。
ナンプラーとは初耳。でも合うと思う。
No.29382 - 2013/10/02(Wed) 09:44:37
Re: タイカレー / みっく
ナンプラー、元々魚のエキスだものね。
No.29390 - 2013/10/02(Wed) 11:38:16
予約 / みっく
16日、アンシャンテが結婚式が入ってしまっていて取れないのだそうだ(ーー;)
代わりにお隣の和食を個室で飲み物込みで1万円で、との事なのだけど、明日返事しないといけないんだそうなんでコレでもいい?
お料理は美味しいそうです。
No.29242 - 2013/09/26(Thu) 18:24:27
Re: 予約 / アルテミス
ウチはどこでもええよ。
お世話qになります。
No.29243 - 2013/09/26(Thu) 19:58:02
Re: 予約 / kelly
私もいいですよ。よろしくお願いします。
No.29245 - 2013/09/26(Thu) 23:04:56
Re: 予約 / うなづま
遅くなりました。間に合うかな?
よろしくお願いします。
No.29246 - 2013/09/27(Fri) 08:24:21
Re: 予約 / みっく
2階の「明石」と言う所です。
では1時にそのお店で。
お部屋取ってありますので宜しく。

ココはお昼は3時までなんだけど4時までいてもいいですって。
で、その後、バーラウンジの予約もお願いしといたんだけど、それでいいですか?
ラウンジ21かトラックスになると思う。
No.29247 - 2013/09/27(Fri) 11:37:53
Re: 予約 / みっく
アルさん、お刺身ダメだよね?
その分、他のものに差し替えてもらったけど、それでいい?
お刺身チャレンジするってんならすぐに元に戻すけど(^_^;)
No.29250 - 2013/09/27(Fri) 11:55:50
Re: 予約 / うなづま
さえこさんは時間的に無理だそうです。
またの機会にってことでした。
No.29255 - 2013/09/27(Fri) 13:05:40
Re: 予約 / kelly
ゆりかさんからまだお返事がないのよ。
メール届いてないのかな?それともまだメールに気づいて
ないのかな?

私もお刺身より他のお料理の方が良い。
バーラウンジ、よろしくね。
No.29259 - 2013/09/27(Fri) 15:56:14
Re: 予約 / みっく
わかりました。

うん、もうちょっと待ってみよう。
kellyさんも?お刺身
じゃあ頼んでおくね。

他に何か食べられない物が特にあったら言ってね。
懐石だからニンニクは出て来ないと思うけど(^_^;)

行く場所を探してる時間が勿体無いからお食事の後も予約しちゃっていいね?
No.29270 - 2013/09/27(Fri) 17:46:37
Re: 予約 / うなづま
明石ね。
道に迷わないように行かなくちゃ(^^;;
No.29272 - 2013/09/27(Fri) 19:50:04
Re: 予約 / アルテミス
刺身はきらいじゃないよ、マグロの赤身とか鯛なら
食べる。 イカ、タコ、アワビ、トロ、大トロと
ワサビが嫌なだけ(^^;)

明石ね、ワタクシ・・ナニワの明石の君にふさわしい(^^;)
No.29276 - 2013/09/27(Fri) 20:10:58
Re: 予約 / みっく
2階にはそんなに一杯お店ないからすぐにわかるよ。

そんじゃあ、アルさんは私達と同じものにして、アルさんの分としてお願いしといたのをkellyさんに回せばいっか?
No.29278 - 2013/09/28(Sat) 23:31:22
Re: 予約 / kelly
ひとりだけ別のは淋しいから、みんなと同じのでいいよ。
みんな一緒にお刺身じゃなく別の料理に替えると
思っただけだから。
No.29283 - 2013/09/29(Sun) 00:20:16
Re: 予約 / みっく
私お刺身大好き(^_^;)
じゃ、元通り全員一緒でいいのかな?

後、その後のバーラウンジ、トラックスと言う所がその後2時間取れたそうです。
最上階の方が眺めは良かったんだけど、また結婚式がどうとかだった(ーー;)
トラックスはカラオケついてます(^_^;)
No.29291 - 2013/09/29(Sun) 01:27:17
Re: 予約 / うなづま
いろいろ手配ありがとう!
カラオケはオンチだから歌わないけど、みんなが歌うのは聞いているのは大丈夫(^^;;
No.29299 - 2013/09/29(Sun) 09:28:53
Re: 予約 / アルテミス
お手数かけます。
今心配なのは・・できあがってしもうて
帰れなくなる事(^^;)
No.29304 - 2013/09/29(Sun) 19:47:32
Re: 予約 / kelly
ありがとう!
カラオケは歌わないけど、デザート食べるもんね!
No.29307 - 2013/09/29(Sun) 21:27:42
Re: 予約 / kelly
水を差す気は毛頭ないんだけど、最終便が19:25羽田発
なのよ。間に合うよう2次会の途中で失礼することに
なるけど、許してね。😞 3人で楽しんでね。
No.29308 - 2013/09/29(Sun) 21:35:37
Re: 予約 / みっく
それじゃ全員同じメニューでいいね?

ホテルの手配もいたしますよ(^_^;)>アルさん
でも、あ〜ちゃん達待ってるから帰らないとね。

トラックスは6時までだから丁度いいぐらい?
No.29317 - 2013/09/30(Mon) 01:15:43
Re: 予約 / kelly
うん。みんなと同じメニューにしてください。

6時まで?じゃあ、早く出るにしても10分程度で済む
と思う。
No.29335 - 2013/09/30(Mon) 19:43:22
Re: 予約 / みっく
はい、了解です。
うん、丁度良かったね。
No.29344 - 2013/10/01(Tue) 00:09:16
ソファー / みっく
新しいソファーが欲しいんです。
でも、前にいいなぁって思ったヤツは、どう考えても猫の爪の餌食になりそうで買えなかったの(ーー;)
ソファーって、猫なご家庭にはどんなのがお薦めなんでしょうか?
前に皮だってダメよって誰か言ってたよね?(ーー;)
No.29229 - 2013/09/26(Thu) 02:47:57
Re: ソファー / うなづま
キッチンの椅子が合皮なんだけど、とん・とめの爪とぎ被害にあって大変だったんだけど、爪研ぎを縦型の物にしたら椅子での爪研ぎがピタッとおさまった。
ただ同じタイプのをkellyさんもか買ったんだけど、kellyさんちの子達には物足りなかったみたい。
No.29230 - 2013/09/26(Thu) 10:05:19
Re: ソファー / kelly
うちは2つあるけど、両方布製。
1つはネコたちが入れない部屋で、1つは居間で
ぽぴいの爪研ぎ場所になってる。
だから、カバーを作り直したくらい。
No.29235 - 2013/09/26(Thu) 11:30:40
Re: ソファー / アルテミス
あのな・・ソファをボロボロにしてしまうのは
若くてエキサイティングな猫。
みっくさんとこの子達がそこまでするやろか・・

あ〜ちゃんなら間違いなく新しいジャングルジムだと
思って張り切るけどよ〜
No.29244 - 2013/09/26(Thu) 20:01:32
Re: ソファー / みっく
ああ〜、やっぱり合皮でもダメなのね(ーー;)

布は当然ダメよね(ーー;)

さすがにボロボロまではやらないだろうけど、うちのソファーはすでにとっくにボロボロでカバーをかけて使ってるけど、カバーもそれなりに糸が飛び出したりなんとなくボロけるのよ(^_^;)

要するに材質は関係ないのよね?
どんな物でも被害は受ける…と(ーー;)
だったら最初からカバー掛けて使う事にするしかないかな?
そうすると革だと滑るから布製かな?
No.29248 - 2013/09/27(Fri) 11:46:05
Re: ソファー / kelly
だから、うちは本来のカバーの上に、ディノスで
買ったカバーを掛けてるのよ。
No.29260 - 2013/09/27(Fri) 15:57:44
Re: ソファー / みっく
とにかくカバーね(ーー;)
あ、そうするとコーナータイプのソファーも考えてたんだけど、あれはカバーのかけようがないよね?
形にもよるだろうけど。
シンプルでスタイリッシュなのが欲しい。
モチロン座り心地も良くて。
No.29269 - 2013/09/27(Fri) 17:43:08
Re: ソファー / うなづま
よく見ているブログで猫とチワワを飼っているんだけど、そこのお宅のソファはスタイリッシュで傷もなさそうなのよ。
ソファの材質より、猫の性格のせいでボロボロになるか、綺麗なままか決まるのね(^^;;
No.29273 - 2013/09/27(Fri) 19:54:25
Re: ソファー / みっく
うぬ〜(^_^;)
うちは昔ほどじゃないとは言え、全くやらない訳じゃないからなぁ
No.29279 - 2013/09/28(Sat) 23:32:47
Re: ソファー / kelly
そう。ネコに油断は大敵よ。
うちなんかここ何年も粗相なんかしたことがなかった
ブレが、また始まったもん。
廊下にペットシート敷いてる。
No.29285 - 2013/09/29(Sun) 00:25:24
Re: ソファー / kelly
あれ?なんで緑に?
No.29286 - 2013/09/29(Sun) 00:26:25
Re: ソファー / みっく
新しい家具の匂いを嗅いだ途端にバキバキ爪とぎ始めるかもね(ーー;)
No.29292 - 2013/09/29(Sun) 01:32:33
Re: ソファー / うなづま
ラグは必須だね。
No.29300 - 2013/09/29(Sun) 09:30:11
Re: ソファー / アルテミス
新しいモノ好きだから・・猫も
でも新しいモノで若返るならそれでもええじゃないか?
人生には限りがある。
No.29303 - 2013/09/29(Sun) 19:43:47
Re: ソファー / kelly
うん、愛猫たちが長生きしてくれると思えば、ソファの
ひとつやふたつ。
No.29309 - 2013/09/29(Sun) 21:37:02
Re: ソファー / みっく
そうだね、厚手のヤツ(ーー;)

新しくて綺麗な物、好きよね。

医療費に比べたら安いモンだ。
No.29316 - 2013/09/30(Mon) 01:10:30
Re: ソファー / kelly
医療費バカ高いもんね。
No.29336 - 2013/09/30(Mon) 19:44:32
Re: ソファー / みっく
はい(ーー;)
No.29342 - 2013/10/01(Tue) 00:01:43
お食事会 / kelly
11月16日の土曜日でいかがでしょうか?
No.29204 - 2013/09/24(Tue) 17:47:25
Re: お食事会 / みっく
私はOKです。
旦那に言っておきます。
他の方々のご都合は?
No.29205 - 2013/09/24(Tue) 18:04:41
Re: お食事会 / うなづま
私も大丈夫です!
No.29206 - 2013/09/24(Tue) 18:55:38
Re: お食事会 / アルテミス
ウチもOKです。
No.29207 - 2013/09/24(Tue) 20:02:47
Re: お食事会 / みっく
時間、何時にしましょう?って旦那が言ってました。
1時頃?
No.29210 - 2013/09/25(Wed) 13:16:14
Re: お食事会 / kelly
みなさん、合わせてくれてありがとう。
時間は何時でも大丈夫です。
No.29214 - 2013/09/25(Wed) 15:52:40
Re: お食事会 / うなづま
1時でも12時でも大丈夫よ。アルさんに決めてもらえばいいんじゃない?〉一番遠くから来るんだから。
ゆりかさんとさえこさんにはどうやって伝えましょう。
私、お二人のメアド知らないのよ。
No.29217 - 2013/09/25(Wed) 18:30:22
Re: お食事会 / アルテミス
1時にしてぇ〜
朝はしんどい・・・わかるやろ〜(^^;)
No.29220 - 2013/09/25(Wed) 19:42:22
Re: お食事会 / みっく
じゃあ1時で頼んでみてもらいます。
予約が取れたらまた報告します。

私も知らないよ(^_^;)
ゆりかさんにはkellyさんの掲示板で聞けばいいんじゃない?
No.29222 - 2013/09/25(Wed) 22:28:48
Re: お食事会 / kelly
1時に新橋第一ホテルのどこに行けばいい?

ゆりかさんにはメールしといた。
さえこさんはみっくさんから連絡できる?
No.29223 - 2013/09/25(Wed) 22:38:47
Re: お食事会 / うなづま
あ、さえこさんはmixiでメッセージ送れる。さえこさんには私から連絡します。
ご予算はいくらぐらいで伝えればいいでしょう?
No.29225 - 2013/09/25(Wed) 23:26:39
Re: お食事会 / みっく
ロビーでもいいけど、アンシャンテに直接がいいかも。
時間はちょっと待ってね。
多分大丈夫だろうけど、これから聞いてもらうから。

連絡お願いします。
予算1万円ぐらいで考えてるけど、これも聞いてみないとわからないのでちょっと待っててね。
No.29226 - 2013/09/26(Thu) 02:39:12
Re: お食事会 / うなづま
では諸々決定してからさえこさんに連絡いれるね。
No.29231 - 2013/09/26(Thu) 10:06:28
Re: お食事会 / kelly
アンシャンテね。オッケ〜!
No.29236 - 2013/09/26(Thu) 11:31:29
Re: お食事会 / みっく
よろしく。

現地集合!
No.29249 - 2013/09/27(Fri) 11:47:06
また(ーー;) / みっく
昨日、またマウちゃんがお隣へ行ってしまった。
またあらぬ方からか細い声がするからお隣を覗いたら、お隣の庭への出入り口の所でセッセと呑気に身づくろいしてるの。
呼んでも知らん顔だし、その時お隣には人がいたし、動けなくなったりしている訳ではないので、後になれば戻って来るかな?と思いそのままにしておいた。

しかし、だいたいなんでお隣に行くかな?
なんか美味しいものでももらったのか?
可愛がってもらってるのならいいのだけど、なんせマウちゃんボロボロだからな、普通の人はあまり相手にしないと思うんだよね。
それともうちとお隣がわからなくなっちゃってるのかな?(ーー;)
など、色々考えてたけど、いつまで待っても戻って来ない。

朝になって旦那が変な所からマウちゃんの声がするって言うからまさか!と思ってまた覗いてみたら、まだお隣の庭の出入り口の所で丸くなってるの(ーー;)朝の5時です
しかし、そこのお部屋(多分書斎にしてる所)には明かりが…
流石に入って行けないし朝の5時に起きてるのわかっててもインターフォン鳴らせないし。
ギリギリ7時まで待って説明して庭に入らせてもらおうかと思っていたのだけど、7時の時点で庭を覗いたらなんとなく人気がない。
お隣はリビングダイニングが2階なのでこの時間はみんな2階らしい。
朝から訪ねて行くのもなんなので、えいやっとマウちゃんかっさらって戻って来たよ(ーー;)不法侵入です、私
しかし、マウちゃん、私が近づくと、誰だかわからないらしくって威嚇しおったのよ。
それを引っつかんでうちの庭に戻ると周りを見て、アレ?って言う様な顔してるの。
やっぱりうちとお隣がわからなくなってたのかも。
サッサとご飯食べてサッサと小屋に入って寝ちゃったです。

でも、小屋から出入りするだけでヨロヨロするぐらい足腰弱ってるんだ。
考えてみたらうちには帰って来られないよな。
うちと隣の庭とは1メートルぐらいの高低差があるんだもの。
降りる方はなんとかなっても登れないよな(ーー;)うちのが高い
もう塀の上にもモチロン登れないし。
で、もう心配するの嫌なんでお隣との間の木戸(と、言うのか?格子状になってるアルミ製の開閉できる柵ね)の所にバリケード築きました。
マウちゃん、その下をすり抜けてお隣に行っちゃってると思うんで。

ああ、疲れた(ーー;)
今の所、小屋の中で寝ています。
No.29200 - 2013/09/24(Tue) 14:46:15
Re: また(ーー;) / うなづま
柵でお隣に入れないようになるといいね。
No.29201 - 2013/09/24(Tue) 16:50:11
Re: また(ーー;) / アルテミス
まさに・・老人・・
大変だわ。
No.29208 - 2013/09/24(Tue) 20:07:07
Re: また(ーー;) / みっく
うん、バリケードで大丈夫そうだ。
台風がまた近づいていて、こんな時にどこへ行ったかわからなくなったら私がパニクるからな(ーー;)
さっき、マウちゃんの小屋をこれでもかっ?ってぐらい徹底的に大掃除をした(^_^;)
マットやタオルを全部綺麗なのに変えた。
小屋にも入りやすくなるようにレンガで階段も作ってあげた。
さっそく入って寝てます。
もうどっか行かないでね(ーー;)
No.29211 - 2013/09/25(Wed) 13:21:17
Re: また(ーー;) / kelly
マウちゃん、寝床気持ちよくなったね。
No.29215 - 2013/09/25(Wed) 16:05:29
Re: また(ーー;) / うなづま
みっくさんちのお庭と小屋以外はいっちゃダメだよぉ。
No.29218 - 2013/09/25(Wed) 18:31:39
Re: また(ーー;) / アルテミス
特別養護老猫ホームかぁ・・・
No.29221 - 2013/09/25(Wed) 19:44:31
Re: また(ーー;) / みっく
マウちゃん、耳は相変わらずだし、あんなに筋肉質でズッシリ重かった子がガリガリでカルカルだし、後ろ足がほとんど効かないらしくって普通にご飯食べてる時なんかでも横に広がっちゃってるの。
生まれたばかりでまだあんまり歩けない子猫みたいになってる。
それで小屋に入るのに段差があると足がどうにも絡まるらしくってそのまんまのカッコで鳴いてるの。
でも、あんまり小屋の入口に段差がないとなんたって外だから泥はねが凄い事になっちゃうのよ。
それで今までは敷居を高くしてたんだけど、取っ払って入口の辺りに別に屋根も付けてバリアフリーにしてみました。
時々気をつけて見てあげてるけど、今の所大丈夫そうだ。

なんかもうボロボロで弱っていそうなんだけど、本人全然そんなつもりなさそうなのよ。
ケロっとしてごは〜ん!って呼んでるの(^_^;)
未だ、一缶ぐらいはペロッと食べます。
お水もちゃんと飲んでます。
うちの子達より良く食べてるよ。
No.29224 - 2013/09/25(Wed) 22:42:53
Re: また(ーー;) / うなづま
マウちゃん、薬効かなかったのね…。
居心地のいい小屋でずっと過ごしてくれているといいね。
No.29232 - 2013/09/26(Thu) 10:09:51
Re: また(ーー;) / kelly
脚に力が入らないようになってるのね。
薬は効かなかったけど、扁平上皮癌では絶対ない。

でも、ごはん食べてくれるんだから、まだ良かった。
No.29237 - 2013/09/26(Thu) 11:32:33
Re: また(ーー;) / みっく
治ってはいないけど、ある程度は効いたのかもしれない。
まだ耳あるから(ーー;)

うん、歩くには歩けるんだけど、段差がダメみたい。
昨日の夜は寒くなるって言うからヒーター入れてあげたんだけど、今朝見たら、小屋の外に長くなって倒れてるじゃない!?青くなってマウちゃん!マウちゃん!って叫んだら「な〜によ?」って起きた(ーー;)
小屋の中、暑いから外で寝てたらしい。
その後シッカリご飯食べて小屋にお戻りになりました。
(ヒーターは切りました(ーー;))
No.29251 - 2013/09/27(Fri) 12:07:14
Re: また(ーー;) / kelly
マウちゃん、何にもしなくていいから、元気で
長生きしてね。
No.29261 - 2013/09/27(Fri) 16:04:32
Re: また(ーー;) / みっく
3食キッチリ食べてるよ。
食欲がある間は大丈夫だよね。
No.29268 - 2013/09/27(Fri) 17:40:22
Re: また(ーー;) / うなづま
食欲があるうちは大丈夫よ。
No.29274 - 2013/09/27(Fri) 19:55:36
Re: また(ーー;) / みっく
ちゃんとご飯出せ〜!って請求するのよ。
No.29281 - 2013/09/28(Sat) 23:35:34
Re: また(ーー;) / kelly
ターザンが病気になった時、獣医さんは「猫は相当
悪くなるまで、ごはんを食べるから、発見が遅れる」
つってた。
でも、マウちゃんは内臓が丈夫そうだから大丈夫よ。
No.29287 - 2013/09/29(Sun) 00:28:55
Re: また(ーー;) / みっく
発見もなにも(ーー;)
すでに見た目ボロボロなんで…
毎朝ヒヤヒヤしながら庭を覗くんだけど、元気にごっ飯〜!と鳴いてくれる。
まあ、その声も前に比べれば随分か細くなっちゃったんだけど、態度は一緒なの。
No.29293 - 2013/09/29(Sun) 01:34:56
Re: また(ーー;) / うなづま
私が獣医さんから聞いた話は、猫は具合が悪くなると体力温存のために動かなくなるから、病気になったのを早く発見できるけど、犬はご主人に喜んでもらおうと元気に走り回っているから、病気の発見が遅れるってことだったよ。
No.29301 - 2013/09/29(Sun) 09:37:50
Re: また(ーー;) / kelly
犬は病気になった時点で食欲をなくすから、猫より
発見が早い、とうちの獣医さんは言ってたわ。
いずれにしろ、人間側の観察力がモノを言うのね。
No.29310 - 2013/09/29(Sun) 21:39:19
Re: また(ーー;) / みっく
いやー、犬だって性格によると思うぞ(^_^;)

うん、普段から見てる人が気づくしかないよね。
No.29315 - 2013/09/30(Mon) 01:07:48
Re: また(ーー;) / kelly
私、どの子も間に合わなかった。
ぽぴいとブレだけは何としても早期発見してあげなくちゃ。
No.29337 - 2013/09/30(Mon) 19:46:23
Re: また(ーー;) / みっく
私だってそうだよ。
モペッティー、最近なんかよくオネムなのね、なんて呑気に思ってたもの。
「大丈夫?」って聞いても「う〜ん、大丈夫」って弱々しく微笑んでいた。
それを眠いせいだと勘違いしていた(ーー;)
No.29341 - 2013/09/30(Mon) 23:58:25
寒い! / みっく
夜、飲茶屋さんでご飯食べて来たのだけど、帰りは寒かった。
最初、夏服で出掛けちゃおうか?とかも思っていたのだけど、ちょっと不安だったのでスウェット素材のパーカーを羽織って行った。
帰りは前を全部閉めても寒かったよ(ーー;)雨もちょっとパラついてたし
No.29184 - 2013/09/23(Mon) 23:19:36
Re: 寒い! / kelly
こっちは暑いけどね。パーカ必要なくらい??

天気予報では、ここ数日涼しくて、また週末に
暑くなるとか言ってた。
No.29185 - 2013/09/24(Tue) 11:39:33
Re: 寒い! / うなづま
涼しいよ。今も24.4度。
No.29191 - 2013/09/24(Tue) 12:30:07
Re: 寒い! / みっく
必要どころかパーカーじゃ寒かった(ーー;)

一日の寒暖差が10度以上あると辛いは。
テトが風邪ひいちゃってクシャクシャやってるの。
No.29199 - 2013/09/24(Tue) 14:20:38
Re: 寒い! / うなづま
人間でも辛いんだから、高齢猫にはもっと辛いよね。
お大事にね、テトちゃん。
No.29202 - 2013/09/24(Tue) 16:51:30
Re: 寒い! / アルテミス
関東は寒いんやね。
うちはこの時間でも30度はあるよ。
さっきまで冷房を入れていたよ。
No.29209 - 2013/09/24(Tue) 20:09:20
Re: 寒い! / みっく
クシャミはしてるんだけど、食欲もあるし、それ以外は元気なのよね。
今日、ジョジョを病院へ連れて行ったついでに聞いて来ようとは思うけど、まあ暖かくしてれば大丈夫かな?

寒暖の差が激しいのよ(ーー;)
夏かと思うといきなり冬。
私も、もう、何を着たらいいのかわからん(^_^;)
No.29212 - 2013/09/25(Wed) 13:25:29
Re: 寒い! / kelly
同じ日本じゃないみたいだねー。
No.29216 - 2013/09/25(Wed) 16:07:05
Re: 寒い! / みっく
寒いだろうと思ってマウちゃんにホカペ入れたげたら暑い〜って言われた(ーー;)
No.29227 - 2013/09/26(Thu) 02:40:57
Re: 寒い! / うなづま
ホカペはまだ暑いでしょ。
No.29233 - 2013/09/26(Thu) 10:10:53
Re: 寒い! / kelly
暑いと思うよ。
うちのネコなんか冷房が利いた部屋で寝てるもん。
No.29238 - 2013/09/26(Thu) 11:33:16
Re: 寒い! / みっく
うちの連中、ホカペで寝てるよぉ(ーー;)
No.29252 - 2013/09/27(Fri) 12:08:23
Re: 寒い! / kelly
マジで〜!?
No.29262 - 2013/09/27(Fri) 16:18:06
Re: 寒い! / みっく
ホカペで団子になってる(^_^;)
No.29267 - 2013/09/27(Fri) 17:38:56
Re: 寒い! / うなづま
今からそんなじゃ、真冬はどうなるの?
No.29275 - 2013/09/27(Fri) 19:56:38
Re: 寒い! / みっく
真冬はおコタ(^_^;)
No.29280 - 2013/09/28(Sat) 23:33:33
Re: 寒い! / うなづま
おコタがあったか。
No.29302 - 2013/09/29(Sun) 09:38:56
Re: 寒い! / みっく
大好きだよ。
No.29314 - 2013/09/30(Mon) 01:04:12
全2247件 [ ページ : << 1 ... 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 ... 225 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS