 | きしめんを食べに行く途中で近所の神社にお参りした。 鳥居をくぐると憑き物が離れて行くとマンガにも書いてあったんで(^_^;)肩凝り治るかも?と思いまして
近所の八雲神社は鎌倉最古の厄除けの神社だそうだ。 ちなみにきしめんのお店に行く時も、ジョジョの病院行く時も、前はバヨの先生の所行く時もこの神社の前を通る。
神社にお参りするとうちの旦那は必ずおみくじをひくんだけど、今日はなんと、ついぞ引いたことのない大吉を旦那がひいたの! 旦那、始めてかも?大吉 (ちなみに私は末吉だったが) 昔、結婚したばかりの頃に鶴岡八幡宮で旦那、大凶ひいて、そんな事あるか!?って社殿から階段を降りた境内でもう一度引いたら神様も意地になってたのか再び大凶だったの(^_^;) だからそう言ったじゃない?信じなさいよって。 でもってなおも抵抗してその後に行った箱根神社で(それも山の上の本殿まで登って)引いたらさらに大凶だったんだよ(^_^;) 神様って凄いね〜 ちゃんと首尾一貫してるね。
 |
No.29156 - 2013/09/23(Mon) 00:37:32
Re: 八雲神社 / kelly | |  | で、ご主人に大凶と思えるような惨事は起こったの? |
No.29164 - 2013/09/23(Mon) 17:03:32
|
Re: 八雲神社 / アルテミス | |  | ご主人が大凶? (悪妻を引き当てたでしょうってか(^0^;) みっくさんにとっては大吉?(^^;) |
No.29172 - 2013/09/23(Mon) 19:41:32
|
Re: 八雲神社 / うなづま | |  | 私は今年の初詣で大凶を引き、諏訪大社でも大凶を引いた(ーー;) |
No.29173 - 2013/09/23(Mon) 20:37:53
|
Re: 八雲神社 / みっく | |  | そこがドン底だったんだよ(^_^;)
私と結婚するまで大凶だったのよ、きっと。
そうそう、神様って首尾一貫してるよね(^_^;) |
No.29176 - 2013/09/23(Mon) 22:17:34
|
Re: 八雲神社 / アルテミス | |  | ウチはきっと今の運勢は大凶だな・・ ろくなことがない。 |
No.29183 - 2013/09/23(Mon) 22:32:57
|
Re: 八雲神社 / kelly | |  | ドン底の後は、もう上がるだけだから良かったじゃん。 |
No.29186 - 2013/09/24(Tue) 11:40:03
|
Re: 八雲神社 / うなづま | |  | テトラとつぶらの病気があったので、これがどん底でこれ以上悪くならないでほしい。 |
No.29192 - 2013/09/24(Tue) 12:31:20
|
Re: 八雲神社 / みっく | |  | あ〜ちゃんが元気にいい気を発散してくれてるから大丈夫だよ。
そうだよね(^_^;)
うん、本当に。 元気が一番。 |
No.29197 - 2013/09/24(Tue) 14:15:04
|
Re: 八雲神社 / うなづま | |  | ホント、元気が一番。猫が具合悪くなると、こっちも精神的にボロボロになる(ーー;) |
No.29203 - 2013/09/24(Tue) 16:53:48
|
Re: 八雲神社 / みっく | |  | 昨日読んだ本に、私たちのまとう悪い気は一緒にいる犬や猫に出やすいって書いてあった(ーー;) いつも清く正しく美しくいないといけないんだわぁ、やっぱ。 |
No.29213 - 2013/09/25(Wed) 14:48:30
|
Re: 八雲神社 / うなづま | |  | 清く正しく美しく…?無理だわぁ(ーー;) |
No.29219 - 2013/09/25(Wed) 18:33:03
|
Re: 八雲神社 / みっく | |  | 神社で正しく清涼な気を浴びると、一般人なら一日ぐらいはもつそうだ。 |
No.29228 - 2013/09/26(Thu) 02:42:06
|
Re: 八雲神社 / うなづま | |  | 神社まで毎日通うの?運動のはなるだろうけど…。〉大国魂神社まで徒歩30分。 |
No.29234 - 2013/09/26(Thu) 10:13:04
|
Re: 八雲神社 / kelly | |  | 神社なんてこの間数年ぶりに行ったくらいよ。 ただ、木が多いので空気は良いよね。 |
No.29240 - 2013/09/26(Thu) 11:35:01
|
Re: 八雲神社 / みっく | |  | いいかもね(^_^;)なんか目標があると うちはこの神社まで5分んぐらいだからフラっと行くにはいいかも。 それ丁度いいんじゃない?30分!
あの木が神社の気を作ってるのだそうだ。 それ言ったら近所のお寺も木は多いけど、お寺だとなんかに逆に憑かれそうだ(ーー;) |
No.29253 - 2013/09/27(Fri) 12:12:47
|
Re: 八雲神社 / kelly | |  | 神社とお寺では空気の質が違うような気がする。 でも、お寺でも高野山の金剛峰寺は空気が清澄で 身も心も洗われるようだった。 |
No.29263 - 2013/09/27(Fri) 16:20:11
|
Re: 八雲神社 / みっく | |  | そう、なんか違うよね。 神社だと凛としてる感じだけど、お寺はシットリしてる。 高野山は修行のお寺だからかな? |
No.29266 - 2013/09/27(Fri) 17:04:44
|
Re: 八雲神社 / kelly | |  | そうね。お寺はしっとりしてる。 高野山は、名前のとおり、高い山の上にあるから 空気が澄んでるのかなあ? |
No.29288 - 2013/09/29(Sun) 00:30:53
|
Re: 八雲神社 / みっく | |  | 祀ってるのが日本人とインド人の違い?(ーー;) |
No.29294 - 2013/09/29(Sun) 01:36:30
|
Re: 八雲神社 / kelly | |  | 話は変わるけど、インド人と中国人は相性が悪いんだってね。 共存できている国はシンガポールだけなんだって。 |
No.29311 - 2013/09/29(Sun) 21:41:54
|
Re: 八雲神社 / みっく | |  | さっき見た大食い選手権、シンガポールのインド人街だった(^_^;) |
No.29313 - 2013/09/30(Mon) 01:02:47
|
|