[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

来たる23日 / みっく
獣医さんへ行ったら入り口の所に「来たる23日の火曜日は鎌倉花火大会で車が混雑するので6時に閉めさせていただきます」と、貼り紙がしてある。
それって見え見えじゃ〜ん(^_^;)

千種先生に「花火大会行くの?」って聞いたら「これ、言わないで下さいよ、花火の時はいつも病院の屋上でみんなで飲み会なんで」「あ、それで早く閉めるのね?」「あ、わかりますか?」
まるわかりですけどぉぉ(^_^;)
だいたい獣医さんの前の道は海に近い訳じゃないからさほど混まない。
だいたい車で来る人ばかりじゃないし、それって病院を閉める理由にならんだろうが?(^_^;)

ちなみに私は今年はいつも行く飲茶屋さんのオバサンが一緒に行こうと誘ってくれたので、海の家で飲み放題食べ放題、ウッドデッキで優雅に花火見物…ってのに行ってまいります。
No.27936 - 2013/07/18(Thu) 01:42:55
Re: 来たる23日 / kelly
来週なのか。こっちは8月3日。
でも、1回しか見に行ったことがない。
人混みは苦手。
No.27945 - 2013/07/18(Thu) 09:47:56
Re: 来たる23日 / うなづま
21日が競馬場の花火大会。もちろん行く。
No.27952 - 2013/07/18(Thu) 11:12:47
Re: 来たる23日 / アルテミス
毎年音だけ聞いている・・・
建物の裏手だので見えない。
人通りを見て、「や〜めた」(^^;)
No.27958 - 2013/07/18(Thu) 20:54:36
Re: 来たる23日 / みっく
人混みでも近場の人混みならすぐに帰れる安心感があるからか?そんなに苦じゃないの。
と、言うか、私はとにかく乗り物が苦手なので、徒歩で行ける所ならまぁ大丈夫なんだわ。

うなづまさんも人混みダメなハズだけど、お祭りと花火は平気よね?(^_^;)

でも、さすがに若い人に混じって浜辺で場所取りする元気が失せて来てるので、お金払ってでも優雅に見たいの。
No.27965 - 2013/07/19(Fri) 02:02:48
Re: 来たる23日 / うなづま
深川のお祭りや江戸川の花火を見に行っていた頃は、元気だったからよ。
競馬場の花火🎆は歩いていけるし、伊東の花火は信頼できる姉や友人が一緒だから行けたのよ。
それ以外の花火も友人と一緒なのと、都心の花火大会に比べたら人出がまだマシなの。
去年は隣町(調布)の花火大会は駅まで行って、電車に乗れなくて行けなかった。〉電車に乗る時間は10分もかからなかったんだけどね。
No.27972 - 2013/07/19(Fri) 10:11:17
Re: 来たる23日 / kelly
徒歩で行ける距離ならまだいいね。
No.27978 - 2013/07/19(Fri) 16:07:02
Re: 来たる23日 / みっく
あれ、行けないで帰って来た事もあったんだ。
本当に、なんで乗り物ってあんなに嫌なんだろう?(ーー;)

そう、徒歩だから多少の人混みは大丈夫なのよ。
No.27986 - 2013/07/20(Sat) 03:06:13
Re: 来たる23日 / うなづま
昨日は渋谷からの帰りに京王線が信号事故で、新宿からつつじヶ丘間が不通になってしまっていて、吉祥寺から国分寺周りで帰ってきたんだけど、中央線が激混みで途中で具合悪くなって途中下車しちゃったよ。
2〜3台待ったら空いていたので、どうにか乗って帰ってこられた。
No.28000 - 2013/07/20(Sat) 22:55:29
Re: 来たる23日 / みっく
私も特にJRが嫌いなんだよ(ーー;)
No.28005 - 2013/07/21(Sun) 03:37:15
Re: 来たる23日 / うなづま
競馬場の花火、いつもよりお客さんが多くて場所取りが大変だった。
去年までは15分ぐらい前に到着しても、真正面席を確保できたのに、今日は「そちらは立ち見も無理です。内馬場に回ってください」と誘導せれた。
No.28035 - 2013/07/22(Mon) 01:44:05
Re: 来たる23日 / みっく
15分前で席取れてたの?
そりゃ羨ましい。
鎌倉は今までは浜辺にビニールシート広げて場所取りしてたんだけど、段々面倒になって来て、今回はお金を払って海の家。
でも、迫力は浜辺の方があるんだよなぁ。
ただ、浜辺だとトイレがないので飲んだり食べたり出来ないの(ーー;)
いや、トイレ、あるにはあるんだけど、凄い人でとても入れない。
それが海の家なら専用のキレイなのがあるんで心おきなく食事が出来る(^_^;)
No.28052 - 2013/07/24(Wed) 03:13:50
Re: 来たる23日 / うなづま
30分しかやらないので、トイレの心配はない。
花火が終わってから飲みに行くの。
No.28060 - 2013/07/24(Wed) 08:33:51
Re: 来たる23日 / みっく
あ、短いんだね。
でも、ちょっと見られれば夏の気分が盛り上がっていいよね。
No.28069 - 2013/07/24(Wed) 16:24:42
質問 / みっく
iPhoneをお使いのうなづまさんとAndroid端末のkellyさんに質問。
iPhoneのSiri って使える?
同じくAndroidのしゃべってコンシェルはどう?
No.27888 - 2013/07/16(Tue) 06:23:42
Re: 質問 / うなづま
Siri、使ってないの。
今、いくつか単語を話してみたけど、一応聞き取ってはくれた。
No.27889 - 2013/07/16(Tue) 09:36:33
Re: 質問 / kelly
Siriまだ試してないの。
しゃべってコンシェル、最初のうちだけおもしろくて
使ってたけど、すぐに飽きた。
No.27890 - 2013/07/16(Tue) 10:01:03
Re: 質問 / みっく
スケジュールとかメールとかボイスレコーダーみたいに入力してくれるんだよね?

使い勝手は今いち?
別になくてもいいもの?(^_^;)
終電調べて!とかって出来るって言うから使えるのかな?ーと思ったんだけど。
No.27898 - 2013/07/16(Tue) 19:03:40
Re: 質問 / うなづま
終電とか乗らないからなぁ。
No.27906 - 2013/07/16(Tue) 19:40:08
Re: 質問 / kelly
最初は、賢いなあって感心してたけど、多分みっくさんも
すぐに飽きて使わなくなると思う。
賭けてもいい。
No.27914 - 2013/07/16(Tue) 20:31:41
Re: 質問 / みっく
メモを取るとか何かのアプリを立ち上げるとか?…でも使わんか?(^_^;)

アプリ一杯入れちゃうとなにがどこにあるんだか段々わからなくなったりするじゃない?
そう言うの一発で起動してくれたりしないの?
ほんじゃ、後なんかdocomoのスマホでこれは便利!ってのある?
No.27928 - 2013/07/17(Wed) 02:57:29
Re: 質問 / kelly
Xiで通話がタダとか。
docomoに限らないけど、LINEは便利で使ってる。
スマホからも楽天やアマゾンで買い物できたり。
ジョルテのスケジュールがGoogleカレンダーと同期
できたり。う〜ん、わからない。
No.27929 - 2013/07/17(Wed) 10:05:10
Re: 質問 / みっく
Xiって誰と通話タダになるんだっけ?
う〜んLINEもお買い物もスケジュール管理もiPodでも出来るのだよ😅
No.27937 - 2013/07/18(Thu) 02:20:07
Re: 質問 / kelly
そう、タダ。
iPodって音楽聴くだけじゃないんだ。
NTTのポイントで、iPodをもらえるんだけど、
利用法が解からなくてもらってないのよ。
No.27946 - 2013/07/18(Thu) 09:50:34
Re: 質問 / うなづま
iPod、iPadと同じようなことができるよ。電話ができないだけ。テザリングの契約してるんだったら、携帯用にもらえばいいのに。
No.27953 - 2013/07/18(Thu) 11:15:00
Re: 質問 / みっく
基本、ちっさなiPadだと思えばよろし。
もしくは電話のできないiPhone。
私は持ち歩き用のiPadとして使ってるかな?

そう、私もiPodはあるんだから、このままdocomoでスマホを買ってiPodとの二台持ちすればいいかなぁ?とかって考えてるの。
docomoは対応機種なら特に契約しなくてもデフォルトでデザリングできるのよ、確か。
No.27962 - 2013/07/19(Fri) 01:52:32
Re: 質問 / うなづま
iPhone買った時に聞かれたんだけど、夫が「要らないです」とことわっちゃったのおね。
だから今からつけると、\525/月かかるのよ。
それにこんな重い物、持ち歩かない。見辛いけどiPhoneで充分。
No.27973 - 2013/07/19(Fri) 10:19:58
Re: 質問 / kelly
そう。テザリングの契約なんか特に要らないのよ。
iPod必要かなあ?
No.27979 - 2013/07/19(Fri) 16:09:50
Re: 質問 / みっく
私は、写真を人に見せる時にはiPadをわざわざ持って行くよ。
iPodじゃ物理的に小さいから細かいところをどうしても見て欲しい時なんかは大きなiPad。
私はWi-Fiルータだ繋いでるけど、デザリング出来る携帯あれば解約する。

iPadが出先で欲しくなったらいるよ(^_^;)
写真も音楽もアプリも勝手に同期されて同じ環境になってるから使い易いしね。
単に画面が小さいってだけよ…ってそれが一番肝腎な所ではあるんだけどね。
No.27985 - 2013/07/20(Sat) 03:02:33
Re: 質問 / kelly
ふうん。じゃあ、もらおうかなあ。
No.27994 - 2013/07/20(Sat) 20:50:29
Re: 質問 / みっく
私はさ、ゲームやるから電話と兼用じゃバッテリーが心配で落ち着いて遊べないしさ(^_^;)
で、結局まだ迷ってる(ーー;)
だって一度買うと2年は使い続けないといけないじゃない?
だからすんごく迷う。
やっぱ秋に新型のiPhoneにするか?(ーー;)
No.28006 - 2013/07/21(Sun) 03:47:55
Re: 質問 / うなづま
iPad使っているんだから、iPhoneの方が楽だよ。
No.28013 - 2013/07/21(Sun) 09:52:52
Re: 質問 / みっく
いや、Android端末の方がかなりカスタマイズが出来そうなので、それはそれで面白そうかな?と、思っていたのだけど、今日、うちが入ってるケーブルテレビからお知らせが入っていて、なんとうちはスマートバリューが適応できるのだと!
そうしたら月々の使用料、docomoなんかより全然安いじゃん!?
これはもう次期iPhoneを待つ!
…それまで今使ってるのが壊れないといいのだけど(^_^;)
No.28022 - 2013/07/21(Sun) 20:31:47
Re: 質問 / kelly
この間ドコモの人が言うには、iPhone秋か冬に出るみたいって。

iPodもらおうとしたんだけど、私のポイントでは一番新しい
のはダメで、一つ古いのしかもらえないから、もうちょっと
ポイントが溜まるのを待つことにした。
No.28028 - 2013/07/21(Sun) 20:58:31
Re: 質問 / うなづま
ところでNTTのポイントって何?
固定電話使っていると溜まるの?
No.28036 - 2013/07/22(Mon) 01:48:01
Re: 質問 / みっく
次のiPhoneは秋には出るらしい。
でも、docomoでは出ないでしょ?

NTTdocomoのポイント?
No.28053 - 2013/07/24(Wed) 03:16:24
Re: 質問 / kelly
NTT-WESTのポイント。固定電話のポイントが溜まるのよ。
ふたりとも確認してみ。
No.28066 - 2013/07/24(Wed) 10:28:09
Re: 質問 / みっく
固定電話、NTTじゃないのよ、ケーブルテレビのなの。
だからスマートバリューが使えるんだって、うち。
相変わらずどうしようかと悩んで色々調べてみたら、同じ会社にずっといるよりも2年ごとに他に移って安く新機種をゲットした方が今の所はお得みたいだ。
私ももうdocomo10年以上になってて多少は割引があるけど、それほどでもないし…
何よりコレが使いたいってのがあれば多少の損得は関係ないんだけどね、例えばdocomoじゃないと電波がダメとか絶対iPhone使いたいとか。
今すぐiPhoneの機種代無料になる機種に変えて新機種出たら機種変換?とも考えたけど機種変はどこでも割高になるのでキャリア変えるのだったら新機種出てからの方が良さそう。
で、振り出しに戻るけど、その間今の携帯が危なくなったら取り敢えずdocomoのガラケーいや、フィーチャーフォンにしよこうか?などどグルグル考えてて何考えてたんだか途中でわからなくなったりしてる(ーー;)
No.28068 - 2013/07/24(Wed) 16:23:04
Re: 質問 / kelly
docomoでiPhoneがこの秋に出るって噂がドコモの
社員の中であるんだって。
でも、本当のところは役員以上じゃないと知らないって。
No.28085 - 2013/07/25(Thu) 10:28:41
Re: 質問 / みっく
今まではAppleが強気だったからダメだったろうけど、業績落ちてiPhoneがだいぶダブついてるらしいから出る可能性もあるかもね。
でも、結局そうすると機種変と言う事になるから安くはない(ーー;)
キャリア変えればほとんど本体タダだものなぁ。
No.28094 - 2013/07/26(Fri) 02:11:10
Re: 質問 / うなづま
NTTの請求書見たけど、ポイントなんて書いてないよ。東と西でサービスが違うのか?
No.28135 - 2013/07/29(Mon) 19:00:59
Re: 質問 / みっく
うん、ケーブルテレビの電話にする前にポイントなんかついた事なかったわ。
No.28140 - 2013/07/30(Tue) 00:36:07
Re: 質問 / kelly
請求書にはポイントは出てないのよ。
NTT-EASTのネットで確認してみ。

今朝、NTTの人が事務所に来たから、「うちの請求金額
高いんですけど、どこかおかしくない?」って見て
もらったら、「イヤ、安い方ですよ」って言われた。
何だ、みんなもっと払ってるのか。
No.28151 - 2013/07/30(Tue) 11:44:59
Re: 質問 / みっく
うち、固定電話なんていつも基本料だもの(^_^;)
No.28157 - 2013/07/31(Wed) 02:17:16
Re: 質問 / うなづま
調べたらヒカリのサービスだった。うちはまだヒカリじゃないから、ポイントサービスはないみたい。
No.28166 - 2013/07/31(Wed) 16:35:11
Re: 質問 / みっく
ヒカリだとそう言うのがあるのね。
No.28170 - 2013/08/01(Thu) 11:47:53
バーベキュー / みっく
友達の家のバーベキューパーティーに行って来ました。
やっぱ、炭火で焼くとなんでも美味しいね!
テラスでお食事してたんだけど、急に曇って来てどこかで雷も鳴ってる。
こりゃ来るなぁと思ってみんなでボチボチお皿抱えて家の中に入ろうとしてたら一気にダーーって降って来た!(^_^;)
バーベキューコンロの上にはテント張ってあったんで大丈夫だったんだけどね。

このお宅のご主人(猫と追っかけっこして小指骨折したりサーフボード頭に当てて怪我したりしてた人ね)夕ご飯の白米を抜くようになってなんと7キロも痩せたんだって!
元々サーフィンやってるぐらいだから太ってなんかいないのよ、どこそんなに痩せたの?って一見わからないんだけど、やっぱり炭水化物抜くとこんな人でもさらに痩せるんだ!?
No.27881 - 2013/07/16(Tue) 01:22:02
Re: バーベキュー / うなづま
もう何年も夕ご飯はおかずだけという生活してるけど、体重はドンドン増加中(ーー;)
お昼にどうしても面倒臭くて、おうどんやお蕎麦を食べちゃうのがいけないのかなぁ。
今日は一瞬暗くなったので洗濯物取り込んだけど降らなかった。
No.27882 - 2013/07/16(Tue) 01:56:57
Re: バーベキュー / kelly
私は、炭水化物を抜くのなんか考えられないけど、
銀行の太った女の子のNちゃんは、食べる順番
ダイエットのおかげで4キロ減ったらしいよ。
見た目はあまり分からないけど。
No.27891 - 2013/07/16(Tue) 10:02:37
Re: バーベキュー / みっく
うどんやお蕎麦はご飯よりも消化が良くって血糖値急上昇するからね(^_^;)
私は今は素麺がヤバイ。

うん、順番変えるだけでも血糖値の急上昇は抑えられるからね。
続けているのが偉いよね。
No.27899 - 2013/07/16(Tue) 19:07:13
Re: バーベキュー / うなづま
そうめんもお昼ご飯の定番だわ。
No.27907 - 2013/07/16(Tue) 19:40:54
Re: バーベキュー / アルテミス
ウチは麺類をほぼ止めたぞ。(月に1回だけ)
ご飯は1日どれか1回だけ。
ただし、ご飯の代わりに今日はカボチャの煮付け。
野菜から食べるのは常識。
それでも痩せない! まぁ太るのは止まったけど・・
No.27912 - 2013/07/16(Tue) 20:07:04
Re: バーベキュー / kelly
私はデザートでも炭水化物を摂ってるもんなあ。

うん、継続は力なり。
No.27915 - 2013/07/16(Tue) 20:33:22
Re: バーベキュー / みっく
素麺は一人分225gとして糖質量は64.7g。
うどんは例えばきつねうどんで53.2g。
天ぷら蕎麦でさえ60.7g。
一見一番ヘルシーそうな素麺が一番ヤバイのよ(ーー;)

ちなみにカボチャは80gで13.7gと緑黄色野菜の中では最強(ーー;)
カボチャはいくら野菜でも炭水化物量が多いのです。
他に気をつけるのは芋類とトウモロコシね。

kellyさんはやっぱり消化器官が凄いのよ(^_^;)
No.27926 - 2013/07/17(Wed) 02:51:11
Re: バーベキュー / みっく
この本のデータです↓
No.27927 - 2013/07/17(Wed) 02:52:27
Re: バーベキュー / kelly
私が読んだ本では「脂肪で太る」って書いてたよ。
私、脂肪分も好きだから、無視してどんどん摂取
してるけど。
No.27930 - 2013/07/17(Wed) 10:06:39
Re: バーベキュー / アルテミス
ウチの持っているのは「カロリーハンドブック」ての
もう一つは外食のカロリーブック。
もう古いけどね。

困ったことにイモ、カボチャ、トウモロコシは大好物!
今日もカボチャを食べた。
あっ、3時にアイスクリームも・・(^^;)
No.27934 - 2013/07/17(Wed) 21:01:26
Re: バーベキュー / みっく
私がこの前読んだのには脂肪は太らないからどんどん食べろ!と、書いてあった(^_^;)
いや、さすがにちょっとなぁぁって思ったけど。
書いてあることは本によってすんごい違うよね(^_^;)
でも、旦那で人体実験してるから血糖値の跳ね上がる食べ物ってのだけはバッチリ記憶に刻み込んだ。

今やカロリーは関係なかった…と、言うのが主流になりつつあるのよ。
特に糖尿病に関してはカロリーは関係ないの。
血糖値を上げるのはカロリーじゃなくって糖質がどれだけ含まれてるかって事だから。
なんせ上で書いてるみたいにうちの旦那で人体実験済みだからコレは確かよ(^_^;)
No.27938 - 2013/07/18(Thu) 02:25:50
Re: バーベキュー / kelly
難しいことは解からないけど、脂肪も炭水化物も
たんぱく質も身体には必要だけど、何でも摂り過ぎたら
ダメなんだって理解してる。
No.27947 - 2013/07/18(Thu) 09:56:20
Re: バーベキュー / うなづま
お米もほとんど食べず、芋、かぼちゃもあまり好きじゃないので食べるのは年に数回程度。
平日はアルコールも飲まないし…。
お菓子だって食べたいのを我慢して減らしている。
なのに体重は増える(ーー;)
腹八分目と運動をしないとダメなのね。
No.27954 - 2013/07/18(Thu) 11:19:42
Re: バーベキュー / みっく
取りすぎてる(^_^;)特にアルコール分

ある程度筋肉をつけないと養分(?)を使ってくれないんだよ(^_^;)
No.27963 - 2013/07/19(Fri) 01:56:37
Re: バーベキュー / うなづま
昨日、友達と市のプールに通う約束をした。多分私達のことだから週い一度ぐらいだろうけど、やらないよりはマシだと思って。
No.27974 - 2013/07/19(Fri) 10:22:22
Re: バーベキュー / kelly
そう。なんでもやらないよりはマシ。
No.27980 - 2013/07/19(Fri) 16:13:14
Re: バーベキュー / みっく
うん、がんばってね。
No.27984 - 2013/07/20(Sat) 02:56:18
Re: バーベキュー / うなづま
今日はお昼にそうめん、夜にうどんと最悪の食事内容だった。
No.28037 - 2013/07/22(Mon) 01:50:04
Re: バーベキュー / みっく
私も昼、素麺、夜、花火大会で飲み放題食べ放題!(^_^;)
No.28046 - 2013/07/24(Wed) 03:02:06
Re: バーベキュー / kelly
私も昨夜はお腹パンパンになって、上から出てきそうに
なるくらい食べたわ。
No.28086 - 2013/07/25(Thu) 10:29:39
Re: バーベキュー / みっく
腹八分目ってのがなかなか出来ないんだよなぁ(ーー;)あればあるだけつい食べちゃう。
No.28095 - 2013/07/26(Fri) 02:13:32
Re: バーベキュー / kelly
本来、腹六分目で良いんだってね。
それじゃ、私、人生が楽しくないわ。
No.28106 - 2013/07/26(Fri) 10:27:23
Re: バーベキュー / うなづま
ゆっくり食べて、腹九分目ぐらいにしたら、2キロほど減ったけど、私の今の体重からみたら減ったうちに入らない。
でも地味にこうやって減らしていくしかないんだよね。
No.28109 - 2013/07/26(Fri) 17:33:15
Re: バーベキュー / みっく
私、なんかまだ六部目で止める方が出来るかも。
(続かないけど)
八部目の方が勢いついちゃってて止まらない(^_^;)

そう、ゆっくり食べるのは大事、血糖値急上昇させないために。
でも、だからと言って毎度注意して食べるのも大変なんだよね(ーー;)
No.28116 - 2013/07/29(Mon) 14:59:30
Re: バーベキュー / kelly
バックバク勢いづいたら止まらなくなる。
No.28123 - 2013/07/29(Mon) 15:50:20
Re: バーベキュー / みっく
六分目で止められる時は、最初っから理性が働いて心して気をつけてる時だけだけどね。
No.28127 - 2013/07/29(Mon) 16:40:48
Re: バーベキュー / うなづま
昨日は夫の誕生日で焼肉が食べたいと言うので、焼肉屋さんへ行ったんだけど、案の定1キロ戻っていた。
〆のクッパとか我慢したのに、きっとちゃんとした生ビールを飲んだからに違いない。〉いつもは糖質オフの発泡酒(^^;;
No.28136 - 2013/07/29(Mon) 19:07:32
Re: バーベキュー / みっく
お、うなぎいぬさん、お誕生日おめでとうです。
そうなの、本当のビールって効くのよ(^_^;)
No.28139 - 2013/07/30(Tue) 00:35:00
Re: バーベキュー / うなづま
お肉と野菜だけならだいじょうぶだったと思うんだよね。
仕方ないので久しぶりにWiifitした。
No.28146 - 2013/07/30(Tue) 04:01:15
Re: バーベキュー / kelly
うなづまさんのご主人、お誕生日おめでとうございます。
いや、発泡酒かビールの違いは、当日の体重に反映
されないでしょ。
外食は家で食べるよりも多くなるから、食べ過ぎちゃったのよ。
No.28152 - 2013/07/30(Tue) 11:47:35
Re: バーベキュー / みっく
Wii fit うちにもあったな(^_^;)忘れてたけど

いや、私なんかはビール沢山飲むから体重の増減はまずビールよ(ーー;)
No.28158 - 2013/07/31(Wed) 02:19:43
あれ? / みっく
アルさんの掲示板にアクセス出来ないよ??
No.27864 - 2013/07/13(Sat) 16:40:42
Re: あれ? / うなづま
私は一昨日できなかった。
No.27865 - 2013/07/13(Sat) 16:41:54
Re: あれ? / アルテミス
すまんm(_ _)m
昨日の場合は黒子が原因、不正なアクセスで改ざん
されたとこがあってあちこちいじっていたらしい。
今朝から夕方まではプロバイダが原因、最近
アクセスが集中するらしい。
もう大丈夫らしいです。

黒子はありがたいのだけど・・ちょっとウチを守りすぎ
時々うざい(^^;)
No.27873 - 2013/07/13(Sat) 22:08:30
Re: あれ? / みっく
私は今のところ、上の時だけだ。
今は大丈夫。
No.27880 - 2013/07/16(Tue) 01:14:53
Re: あれ? / うなづま
私も今は大丈夫です。
No.27883 - 2013/07/16(Tue) 01:57:37
Re: あれ? / kelly
黒子さんより先に、Biglobeだっけ?が先にウイルス
対策すべきだと思うんだけど。
うちは、OCNとセキュリティソフトのおかげでマシ
になった。
No.27892 - 2013/07/16(Tue) 10:04:07
Re: あれ? / みっく
この掲示板は色々な規制してるからなんか無事ね…
No.27900 - 2013/07/16(Tue) 19:08:23
Re: あれ? / うなづま
私は自分でメンテナンスとかできそうにないので、mixiなのよ(^^;;
No.27908 - 2013/07/16(Tue) 19:42:15
Re: あれ? / アルテミス
それがさ・・Bignetのセキュリティを破られました
だって・・(^^;)
某ご近所の国には日々強化しているのですが・・って。

まぁ、Bignetは弱小プロバイダだから・・(^^;)
その分安いのだ。
実はもう一つプロバイダを契約しているのだけどね
HPを移送するのってそりゃーたいそうなんよ。
No.27913 - 2013/07/16(Tue) 20:13:22
Re: あれ? / kelly
Biglobeじゃなくて、Bignetね。失礼しました。
No.27916 - 2013/07/16(Tue) 20:35:23
Re: あれ? / みっく
mixiも一度写真消えた事なかったっけ?
あれってどうなったんだっけ?

あらら(^_^;)プロバイダがやられちゃってたのか。
掲示板だけセキュリティーの強い所のを借りればいいんじゃない?

似たような名前だよね(^_^;)
No.27925 - 2013/07/17(Wed) 02:39:01
Re: あれ? / アルテミス
もう一つのプロバイダがBiglobeなんよ(^^;)

それがね・・ウチの掲示板、黒子が5日かかって
自作のプログラムを組んだのだよ・・
誕生日のプレゼントなので・・・
No.27935 - 2013/07/17(Wed) 21:04:57
Re: あれ? / みっく
じゃあじゃあiPadでもスムーズに書き込みできるようにちょこっとプログラム直してみてくださ〜い(^_^;)
No.27939 - 2013/07/18(Thu) 02:27:27
Re: あれ? / アルテミス
去年、そう言ったんよ・・画像もアップ出来るやつを
お願いと・・・

当時は30代後半、バリバリのオタクだったが・・
今は老眼で細かいのはもう無理、根気も生気も
尽きたらしい・・

黒子は自分の息子と愛猫を同時期に亡くしてから
半分死んでいるんよ・・生きているだけまだマシ
男はデリケート・・・
No.27956 - 2013/07/18(Thu) 20:47:59
Re: あれ? / みっく
そうか、デリケートになっちゃったのか。
No.27964 - 2013/07/19(Fri) 01:58:41
Re: あれ? / kelly
やっぱり男より女の方が強いね。
知人の74才の女性は、10年位前にご主人を亡くされて、
その1週間後に息子さんも亡くなったのだけど、草月流の
愛媛代表をやっててずっと明るいよ。
No.27995 - 2013/07/20(Sat) 20:54:14
Re: あれ? / みっく
そうそう、夫婦で奥さんが先に逝ったら旦那の寿命はその時点で縮むらしいじゃん?
No.28007 - 2013/07/21(Sun) 03:50:44
Re: あれ? / うなづま
うちの義父はやもめ暮らし楽しんでいたよ。
義父と旅行へ行っている間、夫は一人で留守番だった時に私に「やもめ暮らしは楽しい」と言っていたぐらいだからなぁ。
それとも義母が亡くなったばかりの頃は腑抜けていたのかなぁ?
No.28014 - 2013/07/21(Sun) 09:58:28
Re: あれ? / みっく
うなづまさんのお義父さまはシッカリした人だもの。
そりゃお義母さまがいなければ寂しかっただろうけど、そう言う事をグジグジ外に出すようなタイプじゃないよね。
No.28020 - 2013/07/21(Sun) 20:25:52
Re: あれ? / kelly
仲が良い夫婦は、片方が先に逝くと、もう片方も追いかける
ように逝くって聞くけど、うちの母が亡くなって
もう丸12年なのに、父、まだまだ生きたいみたいよ。
No.28029 - 2013/07/21(Sun) 21:03:11
Re: あれ? / うなづま
まだまだお元気でいて頂かないと。
うちの母も生きる気満々よ。
No.28038 - 2013/07/22(Mon) 01:53:34
Re: あれ? / みっく
可愛い娘が面倒見てくれちゃってるんだから、そりゃ生きるわよ(^_^;)

元気がなによりです(^_^;)
No.28045 - 2013/07/24(Wed) 03:00:34
Re: あれ? / kelly
可愛くはないみたいよ。
No.28067 - 2013/07/24(Wed) 10:29:25
Re: あれ? / みっく
そんなこともないかと思いますが(^_^;)
でも、私自身は親って何考えてるんだか全然wからんかったが…
No.28071 - 2013/07/24(Wed) 16:31:19
Re: あれ? / kelly
親だからって、エライこと考えてるワケじゃないしね。

そう言えば、今朝の「とくダネ!」で言ってたけど、
10代の性が乱れてて、避妊しないんだってね。
No.28087 - 2013/07/25(Thu) 10:30:57
Re: あれ? / みっく
10代で子供産むのも困るけどエイズだって怖いじゃないのよ(ーー;)
No.28096 - 2013/07/26(Fri) 02:15:27
Re: あれ? / kelly
まったく知識がないのよ。
頭悪いのが多いのね。
No.28107 - 2013/07/26(Fri) 10:29:21
Re: あれ? / みっく
知らないんだろうね。
変な知識は一杯あっても片寄ってるのよね。
No.28117 - 2013/07/29(Mon) 15:00:29
ロミロミ / みっく
肩凝りが酷いので、ハワイのオイルマッサージだと言うロミロミをやってもらって来た。
始めて行ったお店だけど、ココは全部個室でゆったりしてる。
今回は全身のオイルマッサージをやってもらったのだけど、このお店にはヘッドスパやフェイシャルのメニューもある。
気持ち良さそうだから今度やってもらおうかな?

で、ロミロミ、気持ち良くってほとんど半分はウトウトしてた。
しかーし!帰ろうとしたら自分で見てもなんちゅう寝ぶくれた顔!?
やだー、これってフェイシャルもやってかないと恥ずかしくて帰れないんじゃない?
老廃物全部顔に登った?(^_^;)

まあ、その顔のまんまスーパーで買い物して帰って来ましたが…
(今、マウちゃんが買って来たアジのお刺身食べてるトコ)

No.27860 - 2013/07/13(Sat) 16:12:17
Re: ロミロミ / うなづま
ロミロミ気持ちいいよね。一度だけやってもらったことがある。
気に入って通うかと思ったら「もっと勉強するためにハワイへ行きます」と言って、お店を閉じちゃったの(^^;;
No.27866 - 2013/07/13(Sat) 16:44:31
Re: ロミロミ / kelly
スッポンポンになるの?
No.27868 - 2013/07/13(Sat) 18:04:52
Re: ロミロミ / うなづま
紙のパンツ一枚だけ。
No.27874 - 2013/07/13(Sat) 23:02:51
Re: ロミロミ / みっく
そんでまだ戻って来てくれてないのね?(^_^;)

パンツ一丁!
それなのに男の人にやってもらったのよ(^_^;)
店長さんだったけど、さすがにプロだから恥かしいとかそう言う感覚は全くなかったなぁ

言えば紙パンも出してくれるそうなんだけど、私は自前のままでした
No.27879 - 2013/07/16(Tue) 01:13:25
Re: ロミロミ / うなづま
名古屋でやってもらったので、帰ってきたのかまだ勉強中なのかわからない。
No.27884 - 2013/07/16(Tue) 01:59:02
Re: ロミロミ / kelly
パンツ一枚で仰向けにもなるの?

私、そういうのは韓国の垢すりしかやってもらった
ことない。垢すりはスッポンポン。
No.27893 - 2013/07/16(Tue) 10:05:07
Re: ロミロミ / みっく
そうか、もうそこへ行くことはないのね。

うん、仰向けにもなる。
でも、ほとんどタオルケットみたいの被ってて、マッサージする所だけその都度出してしてもらうから全身が見える事はないのよ。
No.27901 - 2013/07/16(Tue) 19:11:01
Re: ロミロミ / うなづま
そうそう、マッサージしてる部分以外はタオルで隠してくれるから恥ずかしくなかった。
No.27909 - 2013/07/16(Tue) 19:44:12
Re: ロミロミ / kelly
それなら恥ずかしくないね。
No.27917 - 2013/07/16(Tue) 20:36:24
Re: ロミロミ / みっく
そうじゃないと落ち着いて寝てらんないよね(^_^;)

うん、大丈夫なようにやってくれるわよ。
No.27924 - 2013/07/17(Wed) 02:36:00
Re: ロミロミ / kelly
確かに、キンチョーしてたらマッサージしてもらってる
意味がない。
No.27931 - 2013/07/17(Wed) 10:07:36
Re: ロミロミ / みっく
キンチョーどころか半分以上寝ちゃって損したって思ってる(^_^;)
No.27940 - 2013/07/18(Thu) 02:28:30
Re: ロミロミ / kelly
寝れて良かったと思わなくちゃ。
No.27948 - 2013/07/18(Thu) 09:57:22
Re: ロミロミ / うなづま
マッサージしてもらってうたた寝した後は、気分爽快でスッキリするので損だとは思わない。
No.27955 - 2013/07/18(Thu) 11:22:37
Re: ロミロミ / みっく
そうかなぁ?

う〜ん、気分はいいけどせっかく気持ちいい最中に意識ないのはもったいない気がして(^_^;)
No.27961 - 2013/07/19(Fri) 01:47:36
薬 / うなづま
先ほど普通郵便で発送しました。
No.27831 - 2013/07/11(Thu) 11:44:57
Re: 薬 / kelly
私も今送りました。
でも、お薬、ちょっとしかなかったの。
No.27832 - 2013/07/11(Thu) 15:19:31
Re: 薬 / みっく
お二方ともありがとうございます。
ちょっとでいいんです。

あー久しぶりにパソコンから入力してるとすんごいやりにくい(^^;)
No.27833 - 2013/07/11(Thu) 16:41:15
Re: 薬 / うなづま
1日1回です。
No.27840 - 2013/07/11(Thu) 17:52:36
Re: 薬 / アルテミス
なんや?
ネットでヤクのやりとりか? あやしいぞ〜(^^;)
No.27845 - 2013/07/11(Thu) 22:34:43
Re: 薬 / kelly
少しは症状軽くなればいいね。
でも、素人判断だから。
No.27846 - 2013/07/12(Fri) 10:45:31
Re: 薬 / みっく
ありがとうございます。
昼頃届いてさっそくひとつ砕いてご飯に混ぜてあげました。
全く気にすることもなくキレイに食べました。
あの紙にひとつづつ入ってる方とビニールに入ってる方、どっちもどれが化膿止めでどてが抗生物質かはわかんないんだよね?
まあ、どっちも必要だからいいよね?(^_^;)

はい、薬物譲っていただきました(^_^;)

ありがとうございます。
やはりお昼頃に届きました。
あの小さい方を夜のご飯に混ぜてあげました。
同じく完食(^_^;)食欲はあるのよね
でも、昼間、あまりに暑かったせいかどこにもいないのでかなり焦ったのよ(ーー;)
小屋の中にはもう暑くていられないだろうけど、呼んでも叫んでも全然応答ないんだもの。
探しに行こうか?と、思った頃にミーミーって鳴き声が。
良かったぁ、戻って来た(ーー;)
No.27851 - 2013/07/13(Sat) 00:35:10
Re: 薬 / うなづま
どっちがどっちかわからないので、両方を潰して
一度に飲ませるのがいいと思います。
No.27856 - 2013/07/13(Sat) 10:33:38
Re: 薬 / みっく
あれってどっちかが抗生物質でどっちかが化膿止めなのね?
あのビニールの中に入ってるのはそのどっちかでそこに2種類が混ざってるって訳じゃないのね?(^_^;)
No.27861 - 2013/07/13(Sat) 16:15:33
Re: 薬 / うなづま
紙の袋に入っているのと、ビニールに入っているのとが別々のくすりなの。
んで、どっちがどっちかわからなくなっているので、2種類を同時に飲ませるの。
No.27867 - 2013/07/13(Sat) 16:48:16
Re: 薬 / kelly
マウちゃんに勝手にお薬なんか飲ませて、姿が見えなく
なったら慌てたでしょ。
効くと良いね。
No.27869 - 2013/07/13(Sat) 18:08:34
Re: 薬 / みっく
了解しました。
それぞれを一個づつね。

焦った(ーー;)かなり焦りました
今はまた元気にしてます
No.27878 - 2013/07/16(Tue) 01:09:31
Re: 薬 / うなづま
マウちゃんが薬入りのご飯を食べて、耳が治るといいね。
No.27885 - 2013/07/16(Tue) 02:00:53
Re: 薬 / kelly
薬を入れてもごはんを食べてくれるのが素晴らしいね。
No.27894 - 2013/07/16(Tue) 10:05:42
Re: 薬 / みっく
2日間あげてみて、今ちょっと様子を見ている。

全く気になさらずにガウガウ食べてたよ(^_^;)
そんなにお腹空いてる訳じゃないと思うんだけどね。
だってうちの子にあげる時には必ず先にマウちゃんにあげてるんだもの。
No.27902 - 2013/07/16(Tue) 19:12:19
Re: 薬 / うなづま
お薬入りご飯を食べてくれる子はホント楽よね。
マウちゃんに薬が効くといいね。
No.27910 - 2013/07/16(Tue) 19:46:00
Re: 薬 / kelly
悪化することはないと思うんだけど、良くなりそうに
なければ、お薬ストップしてね。
No.27918 - 2013/07/16(Tue) 20:38:08
Re: 薬 / みっく
耳のただれた感じは一緒なんだけど、新しく血が出てないかを観察してるの。

様子見い見いあげてみます、ありがとう。
No.27923 - 2013/07/17(Wed) 02:34:34
ガイジン / みっく
フランスのお姉さんのご主人は色々と面白い。
一応日本人なんだけど中身はガイジンだ。
日本語より英語の方が楽なのはもとより、挨拶、お辞儀、など日本独特のものもな〜んかおかしい。
この前も、スポーツクラブでみんなが「お疲れ様」「お疲れ様」と言うのを聞いてて「なんで日本人はお疲れ様って言うんだ?」と聞かれた。
「日本人、ホントに疲れてるんですよ」って答えたけど、確かにお疲れ様に相当する英語ってないよね?
お姉さんもフランス語でもイタリア語でもないと言う。
いきなり「サヨナラ」じゃ、なんか突き放した感じだからとりあえず「お疲れ様」かなぁ?
よく考えてみると不思議な言葉よね。

さらに、ご主人がなんだかぎこちない変な挨拶してるの見て、お姉さん「ヤダ〜、ガイジンみたい」だって(^_^;)わろうた
No.27815 - 2013/07/10(Wed) 14:22:33
Re: ガイジン / うなづま
夢も英語で見るのかしら?
No.27821 - 2013/07/10(Wed) 19:28:31
Re: ガイジン / kelly
顔は日本人?

夢も英語だろうね。
No.27824 - 2013/07/10(Wed) 20:23:43
Re: ガイジン / アルテミス
夢が英語だとイビキはZZZってかくのかな?

単に「お疲れになったでしょう?」って事やろが?
No.27830 - 2013/07/10(Wed) 21:32:50
Re: ガイジン / みっく
たぶん、もう英語だろうね。

民族的には確かに日本人なんだけど、雰囲気がもうガイイン。

だからね、疲れてないよ、スポーツクラブ来てサッパリさわやかにリフレッシュしてどうして疲れるんだ?って言ってます(^^;)
No.27834 - 2013/07/11(Thu) 16:43:36
Re: ガイジン / うなづま
5カ国語を話せた友達はゴチャゴチャだといっていた。
No.27841 - 2013/07/11(Thu) 17:55:00
Re: ガイジン / kelly
「お疲れさま〜!」って「じゃあ、またね」くらいの
挨拶だもんね。
No.27847 - 2013/07/12(Fri) 10:48:46
Re: ガイジン / みっく
ゴチャゴチャでもちゃんと話せるんならいいじゃないの(^_^;)
フランスのお姉さんは4ケ国語話すけど、どうなんだろう?
確かに焦ると色々混じるけど(^_^;)

うん、疲れてる?って心配してる訳じゃないものね。
お姉さんもyou look tiredじゃないわよって言ってた。
No.27852 - 2013/07/13(Sat) 00:39:03
Re: ガイジン / うなづま
フランス人の奥様に日本語を教えてもらう日本人のご主人、変よね(^^;;
No.27857 - 2013/07/13(Sat) 10:35:37
Re: ガイジン / みっく
そう、変なんです(^_^;)
ご主人、外見日本人だけど中身ガイジン。
奥さん、外見ガイジンだけど中身日本人。
No.27862 - 2013/07/13(Sat) 16:17:30
Re: ガイジン / kelly
今日は日本語の流暢なイタリア男二人に迫られて
逃げられなかったわ。営業を。
No.27870 - 2013/07/13(Sat) 18:11:43
Re: ガイジン / みっく
イタリア男が2人も直接セールスに来るんだね(^_^;)
No.27877 - 2013/07/16(Tue) 01:07:34
Re: ガイジン / うなづま
イタリア製のコート、生地やデザインも自分で選べるの?
出来上がったらみせてね。
No.27886 - 2013/07/16(Tue) 02:03:12
Re: ガイジン / kelly
受注会だったのよ。
気に入ったのと同じのを作ってもらうだけ。

イタリア男が着せたり脱がせたりしてくれて照れ
ちゃったわ。
No.27895 - 2013/07/16(Tue) 10:07:15
Re: ガイジン / みっく
ね?見てみたいよね。
私もコートって大好きだから。

わははは(^_^;)
そりゃキンチョーするわ。
No.27903 - 2013/07/16(Tue) 19:14:52
Re: ガイジン / うなづま
普通にデパートで試着させてくれる時に羽織らせてくれるだけでもちょっと照れるのに、イタリア人男性だったら顔が赤くなりそうだよ(^^;;
No.27911 - 2013/07/16(Tue) 19:48:52
Re: ガイジン / kelly
背中まで手を回してベルトも巻いてくれるのよ。
で、「サイズ36でもいいから、38なら太っても大丈夫!」
なんて流暢な日本語で言うのよ。イタリア男ったら。
No.27919 - 2013/07/16(Tue) 20:44:08
Re: ガイジン / みっく
ホント、こりゃ逃げられないね。

そんなサイズまでハッキリ言われたら恥かしいじゃないか(^_^;)
No.27922 - 2013/07/17(Wed) 02:32:22
Re: ガイジン / kelly
いや、それより「もっと安いモノで逃げる方法は
ないものか?」と考えてた。
No.27932 - 2013/07/17(Wed) 10:09:05
Re: ガイジン / みっく
なにか他にも良さげな物あったの?
いや、それがないから逃げられなかったのよね?(^_^;)
No.27941 - 2013/07/18(Thu) 02:30:27
Re: ガイジン / kelly
他のモノで誤魔化すことは許されない雰囲気だったの。
No.27949 - 2013/07/18(Thu) 09:58:57
Re: ガイジン / みっく
イタリアンマフィアの押し売りだったのかも(^_^;)
No.27960 - 2013/07/19(Fri) 01:45:05
日本酒 / うなづま
久し振りに日本酒を飲んだの。あっさりしていてフルーティー。
秋田県 木村酒造 角衛門

No.27788 - 2013/07/08(Mon) 03:57:45
Re: 日本酒 / みっく
(写真のファイルサイズが大きかったので勝手に修正させて頂きましたm(._.)m)

あ、このラベルは見たことある。
美味しかったのね?
今度買ってみよう。
金魚ラベルとかペンギンラベルとか、夏は可愛いのが多いよね。
私は今、この猫ラベルを狙っている↓

No.27789 - 2013/07/08(Mon) 04:00:16
Re: 日本酒 / うなづま
iPadで写真を撮ったら大き過ぎて、最初は添付できなくて、トリミングしてやっとあの大きさになったの。でもどうやってもあれ以上小さくできなきて…(^^;;
お手数かけてすみませんでした。
No.27790 - 2013/07/08(Mon) 09:19:15
Re: 日本酒 / kelly
木村酒造って、例のチャンピオン・サケ「福小町」の?

ラベル、シロクマやらネコやら可愛いね〜。
No.27794 - 2013/07/08(Mon) 09:40:07
Re: 日本酒 / アルテミス
エアコンのCMかと思ったぞ(^^;)
酒ならタヌキとかも合いそうやね。
No.27804 - 2013/07/08(Mon) 19:59:20
Re: 日本酒 / みっく
前に言ったSinple Resizeってアプリ使ってみて。
簡単にちっさくできるよ。

前にkellyさんとこで書いた猫股焼酎買ってみたのよ。
それで一緒に同じメーカーのコナキジジイも買ってみた↓
明日あたり飲んでみるね。

タヌキじゃ夏にはちょっと暑苦しいかも(^_^;)

No.27810 - 2013/07/10(Wed) 02:14:26
Re: 日本酒 / うなづま
チャンピオンサケを知らなかったので調べてみたら、
木村酒造だったね。
今度は福小町に挑戦してみる。〉私が日本酒飲むのは年に
数回なので、忘れているかもだけど(^^;;
No.27811 - 2013/07/10(Wed) 07:24:10
Re: 日本酒 / みっく
福小町は常温でいいのよね?
生酒ばかりだと、もう冷蔵庫に入りきらないのら(^_^;)
ああ〜お酒用冷蔵庫が欲しい。
そう言えば、飲んだくれの医者の夫婦がいるじゃん?奥さん、この前冷蔵庫買うんで本当に一升瓶持って行ったんだって。
それでそれが入るかどうかいちいち試してみてから買ったと(^_^;)
No.27819 - 2013/07/10(Wed) 14:30:31
Re: 日本酒 / うなづま
Sinple Resizeで検索すると、iResize \85と言うのが出てくるんだけど、これでいいのよね?
No.27820 - 2013/07/10(Wed) 19:27:33
Re: 日本酒 / kelly
コナキジジイより猫又のが100倍可愛い。

福小町、私は特別美味しいとは思わなかったのよ。
No.27825 - 2013/07/10(Wed) 20:26:58
Re: 日本酒 / みっく
あ、それ違う。
Simple resizeは無料。
今、見てみたらiPhoneの方のアプリに入ってたよ。
もちろんiPadでも使える。
ありかのメールも送っときました。
そんでここの掲示板の写真はSimple rsizeで320ぐらいの目盛りの所でOKです。

目玉のオヤジもあったよ(^_^;)
No.27835 - 2013/07/11(Thu) 16:56:46
Re: 日本酒 / うなづま
iPhoneで検索してみる。

塗り壁はにごり酒だったよ。
No.27842 - 2013/07/11(Thu) 17:57:48
Re: 日本酒 / うなづま
iPhoneにはインストールしていた(^^;;
No.27843 - 2013/07/11(Thu) 18:20:00
Re: 日本酒 / うなづま
⬆これでいいのよね?
No.27844 - 2013/07/11(Thu) 18:21:28
Re: 日本酒 / kelly
とめちゃん、いつになく真面目な顔をしていますね。
No.27848 - 2013/07/12(Fri) 10:49:17
Re: 日本酒 / みっく
そ、そ、それでいいの。

よそのおうちの掲示板でちょっと緊張した?(^_^;)
No.27853 - 2013/07/13(Sat) 00:41:02
Re: 日本酒 / うなづま
カメラ慣れしているとん・とめ、iPadは大き過ぎて苦手みたい。
とめはこんな顔になるだけだけど、とん吉は逃げる。
No.27858 - 2013/07/13(Sat) 10:37:37
Re: 日本酒 / みっく
うちはさ、普通のカメラを向けると目線を背けてたんだけど、最初のうちiPadはカメラだと思わなかったらしくってバッチリ撮れてた。
しかし、そのうち、あれもなんか怪しい…って感ずいてしまって結局逃げられるようになりました(^_^;)
No.27863 - 2013/07/13(Sat) 16:19:52
Re: 日本酒 / kelly
ブレはカメラもiPadも同じ反応だったわ。
No.27871 - 2013/07/13(Sat) 18:13:31
Re: 日本酒 / みっく
カメラ好きな子も、嫌いな子も、アレはいったいなんだと思ってるんだろうね?(^_^;)
No.27876 - 2013/07/16(Tue) 01:06:30
Re: 日本酒 / kelly
決して好きではないみたい。
No.27896 - 2013/07/16(Tue) 10:08:03
Re: 日本酒 / みっく
怪しい…って顔して写ってたよね(^_^;)ブレちゃん
No.27904 - 2013/07/16(Tue) 19:15:44
Re: 日本酒 / kelly
そんな感じだった?写真嫌いだから〜。
No.27933 - 2013/07/17(Wed) 10:11:02
Re: 日本酒 / みっく
うん、そんな感じの顔に見えた(^_^;)
No.27942 - 2013/07/18(Thu) 02:31:14
Re: 日本酒 / kelly
とめちゃんみたいなモデルにはなれないわ。
No.27950 - 2013/07/18(Thu) 09:59:59
Re: 日本酒 / みっく
とめちゃんプロだよね(^_^;)
No.27959 - 2013/07/19(Fri) 01:44:14
ミネラルウォーター / みっく
最近はミネラルウォーターがスッカリお気に入り。
その上ボトルからつぎたてが好きです。

No.27787 - 2013/07/08(Mon) 02:33:12
Re: ミネラルウォーター / うなづま
ジョジョちゃん可愛い。
昨日は暑かったので氷をいれてあげたらゴクゴク飲んで、飲み終わってから氷が気になったのか、手でチョイチョイしてた。
普通飲む前にきにしないか?〉とめ
No.27791 - 2013/07/08(Mon) 09:24:39
Re: ミネラルウォーター / kelly
へえ。ジョジョちゃん、立って飲むの?
水の味、違うって?
No.27795 - 2013/07/08(Mon) 09:40:53
Re: ミネラルウォーター / アルテミス
立ち飲み酒場のオヤジさん風か?

うちは飲み水3種類、ハイドロチャージという
猫用ポカリスエット風、マウスクリーナーという
お口のケアと・・普通の水道水。
ハイドロ・・は不人気
マウス・・はムーサが飲んだり遊んだり
水道水が結局一番ええんだって。
No.27803 - 2013/07/08(Mon) 19:57:17
Re: ミネラルウォーター / みっく
うちは冷たいのはみんな嫌がって飲んでくれないのよ。
なんでかしら?(ーー;)

いえ、普段は「水!」って言うと、私がお口元までコップをお持ちしております。
この時は写真撮ってて身動きできないので仕方なくご自身でお飲みに…(^_^;)
お水は四万十川のお水がお好みざんす。

ハイドロチャージ飲む?
うちも一応買ってはあるんだけど、誰も振り向いてくれないのよ。
なんかもったいないんだけど、あれって人間飲んでもいいんだろうか?
No.27809 - 2013/07/10(Wed) 02:07:16
Re: ミネラルウォーター / うなづま
よく見ると後ろに転がってる人がいるね。
毎回口元へ持っていく⁈上げ膳据え膳なのね。
No.27812 - 2013/07/10(Wed) 07:26:42
Re: ミネラルウォーター / みっく
後ろには皇太后様が転がってらっしゃいます。
そうなの「はよ水を持て!」と、待ってるのよね(^_^;)
No.27816 - 2013/07/10(Wed) 14:24:45
Re: ミネラルウォーター / うなづま
皇太后様でしたか。

カップの横におつまみ置いてみたくなる(^^;;
No.27822 - 2013/07/10(Wed) 19:31:04
Re: ミネラルウォーター / kelly
縄のれんと柿の種やらさきイカも置けば似合う。
No.27826 - 2013/07/10(Wed) 20:28:33
Re: ミネラルウォーター / みっく
おっとっと、こぼれるこぼれるってコップの下に升を置いてみたくなります(^_^;)

毎晩飲んでる人達ばっか見てるからなぁ(^_^;)
No.27836 - 2013/07/11(Thu) 17:01:21
Re: ミネラルウォーター / kelly
水に溶かすネコ用サプリとかあるでしょ。
あれって、全部飲まなくても効くのかなあ?
No.27850 - 2013/07/12(Fri) 10:52:20
Re: ミネラルウォーター / みっく
水に溶かすビタミン剤みたいなもの?
No.27854 - 2013/07/13(Sat) 00:42:22
Re: ミネラルウォーター / うなづま
そんなサプリがあるの?
No.27859 - 2013/07/13(Sat) 10:38:36
Re: ミネラルウォーター / kelly
あるのよ。ターザンに買った免疫を高めるサプリメント。
ごはんに混ぜてもイヤがって食べなかったので、結局
ミルクと一緒に水で溶いてシリンジで飲ませてた。
No.27872 - 2013/07/13(Sat) 18:16:30
Re: ミネラルウォーター / みっく
免疫を高めるって成分はなんなのけ?
No.27875 - 2013/07/16(Tue) 00:14:31
Re: ミネラルウォーター / うなづま
免疫力を高めるサプリ、寝室組にも必要な年齢になってきたかなぁ。
No.27887 - 2013/07/16(Tue) 02:06:17
Re: ミネラルウォーター / kelly
ぽぴいとブレ用のは酵素とプロバイオティクス。
ターザン用は、冬虫夏草とセンダン(沖縄に自生
する木)。
No.27897 - 2013/07/16(Tue) 10:11:29
Re: ミネラルウォーター / みっく
ふ〜ん。
冬虫夏草、水に溶かしたら不味そうな感じね(ーー;)確かに
No.27905 - 2013/07/16(Tue) 19:17:27
Re: ミネラルウォーター / kelly
だから、ミルクに混ぜて誤魔化してたの。
誤魔化しきれなかったけどね。
口に入れた途端、パーッて撒き散らしてた。
No.27920 - 2013/07/16(Tue) 20:47:06
Re: ミネラルウォーター / みっく
猫は味にはうるさいものね。
No.27921 - 2013/07/17(Wed) 02:29:21
留守電 / みっく
獣医さんから何回も留守電が入っている。
普通、獣医さんからの電話なんてなんか嫌な感じだけど、うちの子達はうちに全員いるんだから別に緊急事態って事じゃないよね。
聞いてみたら、秋の長寿猫の表彰式の事だそうだ。
いったい今から何がそんなに緊急事態なのだろうか?(^_^;)
明日電話してみます。
No.27768 - 2013/07/05(Fri) 05:49:17
Re: 留守電 / うなづま
入院中とかだったら心臓に悪いよね。
長寿猫の表彰は嬉しいね。
No.27769 - 2013/07/05(Fri) 08:23:57
Re: 留守電 / kelly
人間もネコも病院からの電話ってロクなことがない
もんね。
しかも早朝だと余計。早朝にモカの訃報があったの。
No.27771 - 2013/07/05(Fri) 09:29:58
Re: 留守電 / アルテミス
うん、心臓に悪い。
ウチは実家からの電話でもドキッ!とするよ。
No.27778 - 2013/07/05(Fri) 20:45:39
Re: 留守電 / みっく
表彰式にエントリーするので、私の住所とかの個人情報を教えてもいいか?と言う電話でした。
でも3回も留守電に入ってたのよ(^_^;)
何をそんなに急いでたのか?
前の日には病院へ行ってるのにね。

早朝の電話は精神的に厳しいよね(ーー;)

私、もともとが電話嫌いだから、どんな電話でもドキっとするよ。
No.27786 - 2013/07/08(Mon) 00:04:05
Re: 留守電 / うなづま
うちは固定電話にかかってくるのはセールスか母親からなので、どっちにしても出るのがイヤなのよね(^^;;
No.27792 - 2013/07/08(Mon) 09:26:30
Re: 留守電 / kelly
昨日、日曜日の朝も(早朝じゃなかったけど、二度寝中)、家の電話で起こされたよ。
知り合いのオジサンがマンゴーととうもろこしを
持って来てくれる内容だった。
No.27797 - 2013/07/08(Mon) 09:46:41
Re: 留守電 / みっく
電話っていきなりだから嫌のよね。
電話かけてくる前に都合聞いて欲しいのよね、ホント(^_^;)

まあ、それはなかなかにいい内容だから許したげて(^_^;)美味しそうじゃん
No.27808 - 2013/07/10(Wed) 02:03:28
全2247件 [ ページ : << 1 ... 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 ... 225 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS