[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

猫柄 / みっく
ここの所、ちょくちょくマンションの理事長さんが、うちに理事長を代わってもらいたいらしくやって来る。
でも、うちも理事長なんかやりたくないんだよぉ。
それで、私を懐柔するためか?必ず猫柄のTシャツとか、猫のピアスとか付けて来るの(^_^;)
そこのお宅も、前に猫いたのだけどね。
No.27576 - 2013/06/11(Tue) 17:05:52
Re: 猫柄 / kelly
懐柔と思ってしまうところが、もう弱気じゃん。
断り切れなさそう?
No.27577 - 2013/06/11(Tue) 17:43:58
Re: 猫柄 / うなづま
頑張って断るのだぁ。
No.27583 - 2013/06/11(Tue) 18:20:39
Re: 猫柄 / アルテミス
ぜったいやるなよ〜
ストレスで寝込むぞ。
No.27588 - 2013/06/11(Tue) 21:31:28
Re: 猫柄 / みっく
確かに今の理事長さんに随分長いこと押し付けてはいたのよ。
理事長さん、前に乳ガンやってて、病院通いが大変なそうな。
それでも、前の管理会社の担当だったらそんなに大変じゃなかったらしいんだけど、今度の若いアホになってからノイローゼ寸前だそうで(ーー;)
だったらますます代わりたくないんですけどぉ

うちのマンションって全部で8軒しかいないのよね(ーー;)
そのうち一軒は使い込みしてるから理事会永久追放だし。
そんでね、使い込みしたヤツが理事長やってた時にうちが会計をやってて不正をめっけたんだ。
その時にソイツを永久追放する代わりに(ソイツは理事がやりたい)うちも出ないって宣言したのよ。
だけど、結局やる人がいないんだよね(ーー;)頭数が知れてるんで

やりたくない〜
でも、どっちにしろ、誰がなっても公明正大に理事になった人ももっと楽になるようなシステムを作らないといけないなぁ…とは思う(ーー;)
No.27590 - 2013/06/12(Wed) 01:06:35
Re: 猫柄 / kelly
そのアホの担当を変えてもらうのを条件に、理事を
引き受けるとか。
No.27602 - 2013/06/12(Wed) 09:46:29
Re: 猫柄 / うなづま
毎年持ちまわりにするとか?

使い込みしてバレたのに引っ越さないってすごいね。普通はいたたまれなくなって、引っ越すんじゃない?
No.27613 - 2013/06/12(Wed) 17:30:11
Re: 猫柄 / アルテミス
いっそアウトソーシングにするとか・・
No.27617 - 2013/06/12(Wed) 20:57:16
Re: 猫柄 / みっく
今の理事長さんに管理会社に文句言って替えさせる力は残ってなさそうよ(ーー;)

持ち回りだろうね?
そうなの、開き直っちゃって凄いのよ(ーー;)使い込みオヤジ

だから、高いお金払って管理会社に委託してるのに、その管理会社の管理するのが大変なんだよ(ーー;)
No.27625 - 2013/06/15(Sat) 05:52:04
Re: 猫柄 / うなづま
理事長さんに元気になってもらって、担当者を変える交渉してもらうのが良さそうだけどねぇ。
その交渉だけみっくさんがするとか?
No.27632 - 2013/06/15(Sat) 15:43:24
Re: 猫柄 / みっく
交渉するのは旦那にやらせる(^_^;)
でも、次にもっとマトモなのが来てくれるかどうかは問題だ(ーー;)
No.27635 - 2013/06/16(Sun) 21:34:33
Re: 猫柄 / kelly
担当者替えるの、そんなに難しいの?
No.27652 - 2013/06/17(Mon) 16:08:38
Re: 猫柄 / みっく
どうなんだろう?
管理会社の実情、私はほとんど知らないからなぁ
No.27660 - 2013/06/17(Mon) 16:33:23
頭痛(ーー;) / みっく
普通にしてる分には大丈夫そうだったので、着付け教室には行きました。
でも、先生と話している間にだんだんまた頭が…(ーー;)痛い
帰りがけにドラッグストアに寄って葛根湯や栄養ドリンクを買い込んで帰って来たよ。
寝込むほど具合悪くないので、つい、フラフラしちゃうのがいけないのかな?
明日はひたすら寝ていよう。
No.27556 - 2013/06/08(Sat) 00:51:21
Re: 頭痛(ーー;) / うなづま
治った?
No.27557 - 2013/06/09(Sun) 21:16:55
Re: 頭痛(ーー;) / kelly
やっぱり風邪だったのかな。
No.27559 - 2013/06/09(Sun) 22:47:46
Re: 頭痛(ーー;) / アルテミス
風邪やね、そっちは夜が寒いらしいし・・
寝ろ〜
No.27568 - 2013/06/10(Mon) 20:41:28
Re: 頭痛(ーー;) / みっく
微妙(ーー;)

そんなに特に具合が悪い訳じゃないんだけど、ちょっと何かしようよするとガ〜ンガンって来るの(ーー;)

だいぶ寝た。
昨日は、久しぶりにスポーツクラブも行って、フィットネスタイチーだけはやって来た。
これぐらいなら全然平気なんだけど、筋トレみたいに力入れるとまだダメだわ(ーー;)

解説(^_^;)
フィットネスタイチー、最近一番楽しみにして出てるクラスで、太極拳の24式の要素を取り入れたオリエンタル系フィットネスプログラム。
時間の半分は八段錦や気功もやってくれるので免疫力が上がるの。
No.27575 - 2013/06/11(Tue) 16:28:48
Re: 頭痛(ーー;) / kelly
私、以前はスイスイやってたブリッジをこの間久し
ぶりにやろうとしたら、ちょっとしんどかったわ。
No.27578 - 2013/06/11(Tue) 17:44:56
Re: 頭痛(ーー;) / うなづま
風邪でもないんだったらどこからきている頭痛なんだろうね。

kellyさん、ブリッジできるの?すごい!
No.27584 - 2013/06/11(Tue) 18:21:53
Re: 頭痛(ーー;) / みっく
kellyさん、身体柔らかそうだもんね。
しんどくてもちょっと頑張れば出来るんでしょ?
だったらちょっと慣らせばすぐ復活するよ。

私もブリッジはお尻をついた状態までしかできない。
頭痛、よくわかんない(ーー;)脳梗塞!?
No.27591 - 2013/06/12(Wed) 01:09:43
Re: 頭痛(ーー;) / kelly
え?どんなブリッジ想像してるの?
私のブリッジって、仰向けに両手両足で支えて
頭と背中と腰を浮かせるやつよ。
No.27603 - 2013/06/12(Wed) 09:49:10
Re: 頭痛(ーー;) / みっく
あ、私のブリッジもお尻はあげる(^_^;)ソレだ
両手両足だけで支えて身体全体を反らせて上げるブリッジかと思ったよ。
No.27609 - 2013/06/12(Wed) 14:41:59
Re: 頭痛(ーー;) / kelly
いや、その身体全体を反らせて上げるブリッジよ。
No.27610 - 2013/06/12(Wed) 16:04:07
Re: 頭痛(ーー;) / うなづま
それができるのがすごいのよ。
No.27614 - 2013/06/12(Wed) 17:31:26
Re: 頭痛(ーー;) / みっく
重ね重ねおマヌケな(^_^;)失礼しました
私のは頭や肩はついたままで腰だけ上げるブリッジ。
kellyさんは全部上げちゃうのよね。
あれ、本当に体が柔らかくないとできないよ〜

そうだよね。
私はなんとか頑張れば肩ぐらいは上がるけど、頭がなかなか地面から離れません(ーー;)
No.27619 - 2013/06/13(Thu) 12:05:22
Re: 頭痛(ーー;) / kelly
特に柔らかいとは思わないけど・・・。
それより、ジリアンのヨガの中にイルカのポーズが
あるでしょ。先週あれで両肘擦り剥いたよ。
No.27653 - 2013/06/17(Mon) 16:10:41
Re: 頭痛(ーー;) / みっく
膝、ズズッっとやっちゃったのかな?
ジリアンの究極スピードダイエット来た。
多少病み上がりなのでレベル1をやってレベル2はどうしようか?と思ったけど、2になるといきなりキツくなるんで最初の方で辞めといた。
これ、色々なのの組み合わせになっててヨガもチョクチョク出て来るの。
しかし、マトモには出来ない(ーー;)
初心者レベルの方で精一杯よ。
No.27658 - 2013/06/17(Mon) 16:31:02
Re: 頭痛(ーー;) / kelly
その「究極〜」っての、去年買った4枚組の1つ
だと思う。どんなんだったっけ?

私、肘弱いわ。
横向きになって、片腕で身体支えるやつあるでしょ。
あれも肘が痛くて痛くて、マットを3重に折ってるの。
No.27675 - 2013/06/18(Tue) 22:38:36
Re: 頭痛(ーー;) / みっく
kellyさんは4枚まとめて買ったのね。
究極〜は、一応一番キツイって事になってるのよ。
カポエラの動きとかも入ってるヤツ。

私も肘で支えながら何かやるのダメ(ーー;)
肘の方が先に痛くなっちゃって運動どころじゃない。
だから立ってでもできそうなエクササイズは勝手に立ってやってるよ。
No.27680 - 2013/06/19(Wed) 17:20:01
Re: 頭痛(ーー;) / kelly
カポエラ、ゆっくり横に動くやつね。
やった記憶がある。

みっくさんも肘弱いのか。
他の人も痛いはずだよね?
No.27691 - 2013/06/20(Thu) 10:04:36
Re: 頭痛(ーー;) / みっく
どうしても肘つかなきゃならない時は下にタオルひいたりクッション入れてみたり悪戦してる(ーー;)
でもあれってさ、別に肘の運動な訳じゃないんだから、普通はお尻とか脚よね?無理に肘つかなくったっていいと思うのよね。
No.27695 - 2013/06/20(Thu) 18:04:51
Re: 頭痛(ーー;) / kelly
腕の運動も兼ねているんじゃあ?
No.27707 - 2013/06/21(Fri) 15:29:46
Re: 頭痛(ーー;) / みっく
腕の腕の運動も兼ねているのなら納得できるのでけど、明らかに脚の運動なのに脚に効いて来る前に腕がもたないってのは納得できない(ーー;)
No.27709 - 2013/06/22(Sat) 02:47:19
Re: 頭痛(ーー;) / kelly
私、自分だけ腕がツライんだと思ってたからなあ。
No.27718 - 2013/06/24(Mon) 11:12:58
Re: 頭痛(ーー;) / みっく
筋トレのクラスでやってる時はみんなそれぞれに「腕の方が痛い!」とか「違う所に力が入っちゃう!」とか、モンク言いながらやってるから(^_^;)
No.27724 - 2013/06/24(Mon) 17:14:48
Re: 頭痛(ーー;) / kelly
筋トレのクラスでもやるくらいだから、何か意味が
あるんだろうね。
No.27732 - 2013/06/25(Tue) 11:27:21
Re: 頭痛(ーー;) / みっく
いや、じゃあ立ってやりましょうとかってやってるから(^_^;)
No.27733 - 2013/06/27(Thu) 17:47:41
病状 / みっく
土曜日、酒の会で日本酒飲み放題なれど翌日は元気。
日曜日、友達の家でチャンポン
月曜日、昼過ぎまで頭ガンガン(ーー;)しかし、夜には治ってスポーツクラブにも行った
火曜日、筋トレのクラスに出る。力を入れるとなんか頭が痛いような…終わってからしばらくみんなでサッカー観戦。ちょっと冷えたかも。この時、一緒にかなり具合が悪い〜と言っている風邪の人2名と一緒。
水曜日、さすがにもう二日酔いじゃないと思うんだけど、なんか頭が痛い(ーー;)スポーツクラブはお休みして早く寝る、でも、夜中に起きた時には頭痛はしてなかった
木曜日、今ひとつだるいけど、頭痛はしないので普通に家事。しかし、さっき猫のトイレを丸洗いして下向いて力いれてたら途端に頭痛が(ーー;)(ーー;)いた〜い!やっぱ風邪?コレ?
No.27539 - 2013/06/06(Thu) 16:39:51
Re: 病状 / アルテミス
頭痛薬を飲んでもだめ?
No.27548 - 2013/06/06(Thu) 22:37:27
Re: 病状 / うなづま
たちの悪い風邪が流行っているらしいよ。お大事に。。。
No.27549 - 2013/06/07(Fri) 18:15:27
Re: 病状 / みっく
頭痛薬のんだって治らないじゃないの(ーー;)一時痛みが止まるだけでしょ

風邪かなぁ?(ーー;)
上向いて普通にしてる分には平気なのよ
No.27552 - 2013/06/08(Sat) 00:44:35
Re: 病状 / kelly
免疫力が弱ってるから、酵素を飲むといいよ。
No.27560 - 2013/06/09(Sun) 22:48:16
Re: 病状 / みっく
万田酵素飲んどくわ。
No.27585 - 2013/06/11(Tue) 18:23:11
Re: 病状 / アルテミス
首を降ったり急に上向いたりしたらガ〜ン!
って頭痛?
じゃぁ深刻な病じゃなく普通の風邪じゃ。
No.27589 - 2013/06/11(Tue) 21:34:43
Re: 病状 / みっく
振ると言うか、特に下向いて、頭を低くした状態で力を入れるとガンって来るの(ーー;)
No.27592 - 2013/06/12(Wed) 01:10:49
Re: 病状 / kelly
二日酔いから風邪に移行しただけじゃあ??
No.27604 - 2013/06/12(Wed) 09:50:46
Re: 病状 / みっく
最初は二日酔いだったと思うんだけど、そのまんま頭痛が続いて、いくらなんでも三日目は二日酔いじゃないだろう?とは思うのだけど、もう、どっからどこまでが二日酔いだったのか、風邪だったのかようわかりません(^_^;)
No.27624 - 2013/06/15(Sat) 05:48:58
Re: 病状 / kelly
いずれにしろ、治ってよかったね。
No.27654 - 2013/06/17(Mon) 16:11:22
Re: 病状 / みっく
まだあまり無理はしないようにダラダラしとります(^_^;)
No.27659 - 2013/06/17(Mon) 16:31:56
ゴローちゃん始まるよ! / kelly
「孤独のグルメ Season3」
7月10日(水)スタート
毎週水曜夜11.58-終了時間未定
テレビ東京ほかにて放送

ついでに「食べるダケ」も。
「たべるダケ」
7月スタート
毎週金曜夜0:52-1:23 
テレビ東京系にて放送
No.27518 - 2013/06/04(Tue) 11:02:30
Re: ゴローちゃん始まるよ! / みっく
きゃあ!やってくれるのね!?
情報ありがとう!
たべるダケはアニメかな?
あれってシリーズに出来るほど話、あったっけ?
No.27528 - 2013/06/06(Thu) 03:51:19
Re: ゴローちゃん始まるよ! / kelly
アニメじゃなくて実写版なのよ。
登場人物、そんなにいたっけ?
もしかしてコミックよりおもしろいかも。
No.27532 - 2013/06/06(Thu) 10:47:29
Re: ゴローちゃん始まるよ! / みっく
演出さえ良ければ確かにかんり面白くなるんじゃないか?と、思うんだけど、テルマエロマエみたいになったらヤだな(ーー;)
No.27540 - 2013/06/06(Thu) 16:41:28
Re: ゴローちゃん始まるよ! / kelly
テルマエロマエ、DVD持ってるけど、まだ見てない
のよ。見る必要ない?
No.27561 - 2013/06/09(Sun) 22:48:49
Re: ゴローちゃん始まるよ! / アルテミス
暇なら阿部の筋肉だけ見ればええよ
No.27567 - 2013/06/10(Mon) 20:39:57
Re: ゴローちゃん始まるよ! / みっく
前半30分ぐらいは面白いよ。
そこまで見たら辞めて大丈夫(^_^;)後半は見たことを後悔するレベル

筋肉いらない〜(^_^;)
No.27574 - 2013/06/11(Tue) 16:22:14
Re: ゴローちゃん始まるよ! / kelly
途中で止めるくらいなら最初から見ない。
No.27579 - 2013/06/11(Tue) 17:45:26
Re: ゴローちゃん始まるよ! / みっく
あれってさ、現代へ来て、色々なお風呂を見てビックリしている所…だけが面白いんだもん(^_^;)
No.27598 - 2013/06/12(Wed) 02:48:33
Re: ゴローちゃん始まるよ! / kelly
3週間くらい前に、ヤマザキマリがテレビに出て
銭湯に入った後、フルーツ牛乳を飲んでたよ。
海外暮らし長いのに、立派な日本語喋ってた。
No.27605 - 2013/06/12(Wed) 09:52:18
Re: ゴローちゃん始まるよ! / みっく
へえー。
フランスのお姉さんトコのご主人なんか、もうすぐには日本語出て来ないよ。
たぶん、一日のうちで日本語話すのなんて私とだけなんじゃないかしら?
No.27623 - 2013/06/15(Sat) 05:47:20
Re: ゴローちゃん始まるよ! / kelly
仕事では日本語話さないのかなあ?
No.27655 - 2013/06/17(Mon) 16:13:21
Re: ゴローちゃん始まるよ! / みっく
仕事も英語。
フリスキーのコンサルタント。
No.27657 - 2013/06/17(Mon) 16:25:44
Re: ゴローちゃん始まるよ! / kelly
フリスキーのコンサルタントォ!?
そんな仕事があるんだねー!楽しそう!!
ネコ飼ってるの?
No.27676 - 2013/06/18(Tue) 22:39:39
Re: ゴローちゃん始まるよ! / みっく
そうなのよ、フリスキーやカルカンのコンサルタントなの(^_^;)…ってフリスキーはM&Mが持ってるんだけどね、あのマーブルチョコみたいなお菓子出してるトコ。
そこのコンサルタントなの。
この前もアメリカからM&Mの社長来たんで、どっかいいお寿司屋さんない?って言うから教えてあげたらソコ、行ったみたいよ。
カルカンやフリスキーはなかなか食べない!っていつも消費者の声を届けております(^_^;)わたし

猫は前にちょっと飼ってたみたいなんだけど、なんせ年中旅行へ行ってしまうお宅だから生き物は難しいのよ。
昨日も、ボウフラ対策にメダカが欲しいって言うから、私がいつも熱帯魚買ってるお店を教えてあげたんだけど、メダカだってたまにはご飯あげないとダメなんじゃないかなぁ?と、ペットショップの人に聞いてみたら水草とか一緒に入れとけば大丈夫だってさ。
No.27679 - 2013/06/19(Wed) 17:13:58
Re: ゴローちゃん始まるよ! / kelly
なるほど、ネコ関係だけじゃないのね。
そう。フリスキーやカルカンって、ネコの食いつきも
もひとつ良くないのよ。
No.27693 - 2013/06/20(Thu) 10:08:08
Re: ゴローちゃん始まるよ! / みっく
安いけどね(^_^;)
No.27694 - 2013/06/20(Thu) 18:01:51
飲み過ぎ(ーー;) / みっく
日曜日は三味線の師匠やってる友達の御宅にお呼ばれでした。
(この方は元々は浅草の人で、花屋敷のお嬢様だったの)

ここの所連チャン。
途中で新生銀行の社長と一緒になって一緒に行きました。
社長さん、シャンパン持って来てくれたのよぉ(^_^;)ホンモノ
美味しかったわ。
私は、飲みやすいの…と、思って鶴亀の大吟醸にこの前のすず音。
そうしたらいつも飲んだくれる医者の夫婦は鶴亀の純米持って来てた。
他のもう一組のご夫婦は結構高そうなワイン。
後は黒ビールとかで、もうチャンポンしまくり。

師匠のお宅の次男夫婦も来ていて、お嫁さんはシナリオライターで、今度は10月に公開のタイトル忘れちゃったけど、のだめカンタービレののだめが出てる映画の脚本やったらしい。
元気そうな可愛い子でした。

しかし、毎日庭仕事してるって聞いてはいたけど、まあ、お庭を綺麗にしてること!
芝生も花壇も完璧!雑草一本生えてないじゃん、凄いわ。

しかし、しかし、私、やっぱりワインはダメだわ。
もう、夜中頃から頭がガンガン(ーー;)翌日昼過ぎにようやっと収まった。
No.27498 - 2013/06/03(Mon) 13:47:23
Re: 飲み過ぎ(ーー;) / うなづま
ワインというよりチャンポンしたからじゃないの?
No.27499 - 2013/06/03(Mon) 16:07:16
Re: 飲み過ぎ(ーー;) / アルテミス
ウチもワインと何かをチャンポンしたら絶対に
頭が痛くなったり、翌朝残る。
翌日休みでなきゃ絶対チャンポンしない・・・
用心深く・・いや、年だな(^^;)
No.27507 - 2013/06/03(Mon) 21:24:54
Re: 飲み過ぎ(ーー;) / kelly
そうだね。チャンポンのせいだね。
No.27508 - 2013/06/04(Tue) 10:10:05
Re: 飲み過ぎ(ーー;) / みっく
そうだとは思うけど、ワインが入ると必ずアカン(ーー;)

でもさ、なんか高そうなワイン持って来てくれた人がいたんだよね(^_^;)ついつい頂いちゃって

翌日は二日酔いのせいで頭痛かったんだけど、一旦収まって、さらに翌日の夜にまた痛くなったんで変だなぁって思ってたんだけど、どうやらちょっと風邪っぽいみたいだ(ーー;)
No.27527 - 2013/06/06(Thu) 03:49:17
Re: 飲み過ぎ(ーー;) / うなづま
私もチョット喉の調子が悪い(ー ー;)
No.27529 - 2013/06/06(Thu) 10:22:15
Re: 飲み過ぎ(ーー;) / kelly
私も。ほんのちょっとだけ喉の調子がおかしい。
水を飲み込むときに気が付くくらいだけど。
No.27533 - 2013/06/06(Thu) 10:48:30
Re: 飲み過ぎ(ーー;) / みっく
私、ひたすら頭が痛い(ーー;)
最初は二日酔いの余波か?ーとか思ってたんだけど、こんなに続かないよね?
No.27541 - 2013/06/06(Thu) 16:42:33
Re: 飲み過ぎ(ーー;) / アルテミス
2日酔い+大勢の人に会ったから風邪の菌も
チャンポンしたのやろ。
No.27547 - 2013/06/06(Thu) 22:35:32
Re: 飲み過ぎ(ーー;) / みっく
うん、普段隔離された生活してるから、たまに人混み(?)に出ると応えるんだわ(^_^;)
No.27553 - 2013/06/08(Sat) 00:45:49
Re: 飲み過ぎ(ーー;) / うなづま
私も〜(^^;
No.27558 - 2013/06/09(Sun) 21:17:27
Re: 飲み過ぎ(ーー;) / kelly
隔離された生活・・・。うらやましいわ〜。
No.27562 - 2013/06/09(Sun) 22:49:59
Re: 飲み過ぎ(ーー;) / みっく
無菌状態の温室暮らしですので(^_^;)
No.27573 - 2013/06/11(Tue) 16:20:56
酒の会 / みっく
鎌倉酒の会へ行ってまいりました。
フランスのお姉さんは、急遽お手伝いさんのご子息の結婚式へ行く事になって、旦那と2人で行って来ました。

夏仕様のお酒も沢山↓
どれも若いけど、爽やかなお酒ばかり。

No.27472 - 2013/06/02(Sun) 00:42:13
Re: 酒の会 / みっく
こんな感じに100本以上のお酒が並びます。
品評会で金賞を取ったものも多数。
つおっと買おうと思ったら買えそうにないものも一杯で、目移りしまくりです。

No.27473 - 2013/06/02(Sun) 00:44:03
Re: 酒の会 / みっく
しかし、さすが十四代の前にだけは長蛇の列が…
私も並んでいただいて来ました。
もう、すぐになくなっちゃってましたよ。
十四代、確かにさすがです。
口当たりの良さ、滑らかさ、奥の深さ、なにより絶妙のバランス感。

No.27474 - 2013/06/02(Sun) 00:46:17
Re: 酒の会 / みっく
和服姿の人も沢山見かけたので、次回は和服で来ようと思ってます。
でも、さすがに平均年齢、結構高いわ(^_^;)

No.27475 - 2013/06/02(Sun) 00:47:46
Re: 酒の会 / みっく
夏用の特別な大瓶。
スッキリしてて美味しかったぁ!

No.27476 - 2013/06/02(Sun) 00:48:26
Re: 酒の会 / みっく
お料理も結構色々ありました。
No.27477 - 2013/06/02(Sun) 00:49:02
Re: 酒の会 / みっく
で、最後にビンゴ大会。
No.27478 - 2013/06/02(Sun) 00:49:35
Re: 酒の会 / みっく
しっかりゲット!!
旦那は外しました(^_^;)

No.27479 - 2013/06/02(Sun) 00:50:17
Re: 酒の会 / kelly
何種類くらい試したの?
No.27480 - 2013/06/03(Mon) 09:45:55
Re: 酒の会 / みっく
多分、ほぼ全部制覇しました!
本当の利き酒会とは違って吐き出せないので、ちょっとづつ舐めるように飲んで、特に美味しかったのをリピート。
でも、何周もしてる人もいたよ。
しかし、一升瓶から100回以上お酒ついでたら、腕が疲れた(^_^;)
No.27489 - 2013/06/03(Mon) 13:17:52
Re: 酒の会 / うなづま
豪華な試飲会だねぇ。

100回?試飲会なのに自分でつぐんだ。
舐めた程度って言っても、そうとうな量を飲んでいるよね。
それだけ飲んだら、どれが美味しかったか忘れない?
No.27500 - 2013/06/03(Mon) 16:09:23
Re: 酒の会 / アルテミス
たとえ三三九度程度の酒でもそれだけ種類があれば
結構な量だよ(^^;)
このうわばみ!
No.27506 - 2013/06/03(Mon) 21:22:31
Re: 酒の会 / kelly
腕のエクササイズになったね。
No.27509 - 2013/06/04(Tue) 10:10:51
Re: 酒の会 / みっく
そう、手酌で飲み放題…なんだけど、そんなには飲めないものね(^_^;)
覚えてはいられないだろうから、美味しいと思ったらその場でラベルの写真を撮って行ったの。

鎌倉のウワバミが勢ぞろいだよ(^_^;)

なったなった(^_^;)右だけだけどー
No.27526 - 2013/06/06(Thu) 03:45:08
Re: 酒の会 / うなづま
そう言う手があったか。

一升瓶片手で持ったの?
No.27530 - 2013/06/06(Thu) 10:24:06
Re: 酒の会 / kelly
ラベルの写真ね。賢い。
No.27534 - 2013/06/06(Thu) 10:52:18
Re: 酒の会 / みっく
最初は、もらった出てるお酒の銘柄が全部書いてあるプログラム(?)にチェック入れて行こうかとか思ってたんだけど(そうしてる人もいた)片手にバッグ引っ掛け片手にグラス持って、さらに紙とペンは大変だった。
iPodなら片手で済むし。
No.27542 - 2013/06/06(Thu) 16:45:40
Re: 酒の会 / kelly
私も喫茶店でそこの週刊誌とか見てる時に、何か
良い情報があったら、ケータイのカメラで撮ってる。
メモより楽だから。
No.27563 - 2013/06/09(Sun) 22:51:20
Re: 酒の会 / みっく
そう、メモがわりでちょっといいよね。
No.27572 - 2013/06/11(Tue) 16:19:53
Re: 酒の会 / うなづま
iPadを買おうと思うんだけど、どうせ家の中でしか使わないだからディスプレイモデルにしようか、でもそれだと寝転がりながらだと重そうだからminiにしようか悩んでいるの。。。
No.27586 - 2013/06/11(Tue) 18:25:05
Re: 酒の会 / みっく
大きくないとマンガが読めないよっ!(^_^;)
あれさ、寝転がってる時はさすがに上に持ち上げてるのは辛いけど、こちらが横になって寝て、iPadを隣に立てた状態にして支えてると使えるのよ。
私はiPad用のスタンドに立て掛けてる。
↓コレ

No.27599 - 2013/06/12(Wed) 02:50:10
Re: 酒の会 / kelly
いろんなモノ持ってるね。
No.27606 - 2013/06/12(Wed) 09:53:39
Re: 酒の会 / うなづま
やっぱり大は小を兼ねるってことでディスプレイモデルかぁ。
新しいのが出て、今のが少し値下がりしてくれないかなぁ。>円安で少し値上げしたのよね。
No.27615 - 2013/06/12(Wed) 17:33:38
Re: 酒の会 / みっく
iPadはいつもコレに立てかけて使ってるよ。
コレがないと使いにくいもの。

もうそろそろAppleは新製品発表会だもんね。
円安でゴッソリ値上げした直後だから、旧モデルになっても下げてくれるかどうか(ーー;)
No.27620 - 2013/06/13(Thu) 12:09:47
Re: 酒の会 / うなづま
悩んでいるうちにやっぱりiPadは高いような気がしてきた。。。
Kindle Fire HD 8.9 タブレットでもいいかなぁ。
No.27633 - 2013/06/15(Sat) 15:45:24
Re: 酒の会 / みっく
本読んだりネットするだけなら、別にどっちでも大差ないと思うよ。
画面の大きさの問題だけだよ。
実際、私がiPadでやってる事なんてネットとメールと本と写真とiアプリのゲームでちょっと遊ぶ…ぐらいのものだもの。
ちなみに、買う時にフンパツして一番容量の多いのを買っちゃったんだけど、iPadって曲とか聞く訳じゃないんで(曲はiPodに入ってるし)本当にそんなに容量は必要なかった。
iアプリも絶対なきゃダメ!なんてのはまずないし。
No.27634 - 2013/06/16(Sun) 21:32:21
隣に / みっく
高橋源一郎が越して来た。
大学の先生で作家…ぐらいっきゃ知らなかったんだけど、なんだか色々と浮名を流した人なのけ?
この前から、エントランスのガラスが割れてどうのこうのと書いていたけど、そのガラスを割ったのがそもそもこの家の子供なんだな。
それで散々この人ともああでもないこうでもないと打ち合わせしていた。
理事長さんに「有名人越して来たね」って言われて「そうなの?」って言ってたんだけど、有名人、芸能人情報に特にうといんだからさ、私は(^_^;)
でも、なんかニュース番組に出てるの?毎週テレビ局からお迎えの車来てるけど。
Amazonでちょっと見てみたけど、確かに本は一杯出してるんだね。
しかし、一冊も読んだ事ないわ(ーー;)
理事長さんもご主人に(やっぱ大学の教授)「あなたは読まないだろう種類の本ですよ」って言われたって。
小説なんかも出してて、2人と結婚して2人と離婚した、死ぬかと思ったって書いてあるんですけど(^_^;)
じゃあ、今の奥さんは3人目?
子供、まだ小学校低学年の男の子が2人よ、この人の歳にしては凄く小さな子供よね。

ただ、ずっとニンテンドー3DSですれちがい通信してて、やたらとお会いする人がいて、それってどう考えてもこの人だと思うんですけど、何度も会うとレベルが上がって、先日は魔王から助け出してもらったのよね(^_^;)
No.27464 - 2013/06/01(Sat) 23:56:22
Re: 隣に / kelly
高橋源一郎、昔「ペンギン村に〜」っての読んだこと
あるけど、内容は思い出せないわ。
顔は悪くないよね。
No.27481 - 2013/06/03(Mon) 09:48:30
Re: 隣に / みっく
う〜ん、普通のオジサンだったような(^_^;)
ちなみに理事長さんに叩き起こされて、私はノーメイク、例のブラしたくない一心のジレ来てジャージ。
アチラは靴下のまんま外に出て来てた(^_^;)
No.27490 - 2013/06/03(Mon) 13:19:48
Re: 隣に / うなづま
出かける用事がない日はノーブラでいることも多いんだけど、夏はやっぱり透けてしまうので「バストフリー」というのを使ってるよ。
これだと外へ出かけるのは不安だけど、宅急便が来たときだけサッと付けるのには便利。
No.27501 - 2013/06/03(Mon) 16:21:34
Re: 隣に / kelly
そりゃもうオジサンだよね。私たちが既にオバサン
なんだから。

あのファンケルのブラ、楽じゃん。
No.27510 - 2013/06/04(Tue) 10:12:04
Re: 隣に / みっく
なに?バストフリーって。
服着てた状態でサッとつけられるの?

60ちょっとぐらいかな?
それに小学校低学年の子供2人は本当に小さいよね。
kellyさんが買ったと聞いて、思い出したように出して来てつけてみたんだけど、やっぱり家ではちょっと(ーー;)
胸の下にちょっとでも抵抗を感じるのが嫌なの。
No.27525 - 2013/06/06(Thu) 03:42:00
Re: 隣に / うなづま
洋服とカップの摩擦で落ちないっていう物なの。家の中でも落ちたことはないけど、外へ付けて行く勇気はない(^^;;
でも宅急便受け取るくらいの間だったら、全く問題ない。

http://バストフリー.com/
No.27531 - 2013/06/06(Thu) 10:29:26
Re: 隣に / kelly
バストフリーって、ヌーブラみたいだね。
No.27535 - 2013/06/06(Thu) 10:56:11
Re: 隣に / みっく
あ、コレは、服の方にくっつけるの?
それ、いいかも!
うん、家での突然の来客の時だけでいいのよ。

ヌーブラは買ってみたけど、落ちるし蒸れるしついでにかぶれる(ーー;)
No.27543 - 2013/06/06(Thu) 16:50:27
Re: 隣に / うなづま
そう、皮膚じゃなくて洋服側にくっつくの。
でもこれもきっと長時間つけていたら蒸れると思うんだけど、宅急便の時ぐらいだったら大丈夫だと思うよ。
No.27550 - 2013/06/07(Fri) 18:17:42
Re: 隣に / みっく
そうすると、今度は、何度も付けたり取ったりしても吸着力は変わらないのだろうか?
No.27554 - 2013/06/08(Sat) 00:46:55
Re: 隣に / kelly
私もヌーブラは失敗だった。
No.27565 - 2013/06/09(Sun) 22:52:55
Re: 隣に / みっく
思うに、いわゆるリラックスブラも外に付けて行く事前提に、ちょうど良いサイズを選らんでいたから胸の下にどうしても違和感を覚えるのだから、この次は、ワンサイズ上のを買ってみようと思ってるの。
別に家の中だから補正力が必要な訳でもないから多少ユルユルでもその方がいいかな?と。
No.27571 - 2013/06/11(Tue) 16:18:45
Re: 隣に / kelly
それ、グッドアイデアだよ!
No.27580 - 2013/06/11(Tue) 17:46:39
Re: 隣に / うなづま
去年買って、今年も使い出したけど、今のところ大丈夫よ。>まぁ、夏の間で宅急便の時にしか使ってないので、使用頻度が低いけど。
No.27587 - 2013/06/11(Tue) 18:27:09
Re: 隣に / みっく
ファンケルのみたいなので大きいサイズにする。

宅配専用ブラ(^_^;)
No.27596 - 2013/06/12(Wed) 02:46:07
Re: 隣に / kelly
私も1サイズ大きいのを買おうかな。
ファンケルのは良いけど、ユニクロのスポーツブラが
つらくて〜。いくら短時間でもしんどいわ。
No.27607 - 2013/06/12(Wed) 09:55:37
Re: 隣に / みっく
スポーツブラで、キツイんだ?
No.27622 - 2013/06/15(Sat) 05:45:18
花めくすず音 / みっく
スパークリングワインが好き!(本当はシャンパンが好き!…だけど高いからそうは買えない(^_^;))と、友達に言ったら、すず音ちゅう発泡日本酒が美味しいと教えてもらいました。
おお、一の蔵が出してるのね。
一の蔵はなんにでも合って好きなお酒だわ…と思って一度飲んでみようと思っていました。
今回はすず音じゃなくって期間限定のすず音のバージョン違いのひとつ「花めくすず音」を近所の酒屋さんでめっけて購入、飲んでみた。
う〜ん、まろやかで優しいお味。
でも、ちょっと私には甘い。
シャンパンと日本酒のあいのこみたいな感じで、悪くはないのだけど、私は日本酒なら日本酒、シャンパンならシャンパン(もしくはスパークリングワイン)を飲んだ方が美味しい。
お酒が飲めない人でも飲めるって触れ込みなのだけど、飲めないんだったらもったいないから無理してまで飲むな!と、言いたい(^_^;)

No.27453 - 2013/06/01(Sat) 03:39:28
Re: 花めくすず音 / kelly
日本酒の発泡酒があるのか。酒造もいろいろ考えるね。
No.27454 - 2013/06/01(Sat) 22:42:09
Re: 花めくすず音 / アルテミス
日本酒カクテルってやつか?
No.27461 - 2013/06/01(Sat) 23:30:08
Re: 花めくすず音 / みっく
どぶろく?ってのとは違うんだけど、発泡してて甘く淡く優しいお味。
でも、普通に日本酒なら日本酒のがいいや(^_^;)私は

カクテルなのかな?
よくわかんないけど、リピはないな。
不味くはなかったですが、やっぱそれにしては高いから。
No.27465 - 2013/06/02(Sun) 00:02:07
Re: 花めくすず音 / kelly
夏だから爽やかでちょっとオシャレな日本酒も飲み
たいわ、なんて需要があって作ったのかな?
No.27482 - 2013/06/03(Mon) 09:49:47
Re: 花めくすず音 / みっく
お酒が飲めない人でも美味しいってのがどうもコンセプトらしくって、本当に飲めないんだったら無理に飲むな!って言いたいよ(^_^;)
別に不味いわけじゃないよ、コレは。
ほのかに甘くて違う種類のお酒だと思えば十二分に美味しい。
でも、日本酒とそて飲むんだったらいらないかなぁ?
他にもっと美味しいのいくらでもあるもの。
No.27491 - 2013/06/03(Mon) 13:23:00
Re: 花めくすず音 / うなづま
よく「お酒が飲めない人でもこれなら」とか「○○(納豆等)が嫌いな人でもこれなら、、、」って聞くんだけど、嫌いな物や食べられない物は無理して食べる必要がないと思うんだけど。。。
No.27502 - 2013/06/03(Mon) 16:23:15
Re: 花めくすず音 / kelly
納豆の場合は、食べられる方が身体に良いから。
私は食べないけどね。
No.27511 - 2013/06/04(Tue) 10:13:19
Re: 花めくすず音 / みっく
ホントにそうだよね。
特に嗜好品は。

まあ、それでも納豆じゃなくても他の発酵食品食べればいい訳だし、どうしても納豆菌を摂取あうる必要があるんなら納豆菌のサプリメントなんかもあるしね。
No.27524 - 2013/06/06(Thu) 03:37:36
Re: 花めくすず音 / kelly
私、納豆が好きなら良かったのにと思うよ。
No.27536 - 2013/06/06(Thu) 11:01:23
Re: 花めくすず音 / みっく
kellyさん、納豆ダメだったんだ?
あんな美味しい物を…もったいない
No.27544 - 2013/06/06(Thu) 16:51:21
Re: 花めくすず音 / うなづま
私も納豆はダメ。
No.27551 - 2013/06/07(Fri) 18:18:11
Re: 花めくすず音 / みっく
もったいないぃぃ(^_^;)
No.27555 - 2013/06/08(Sat) 00:47:49
Re: 花めくすず音 / kelly
子供の時に納豆を食べたことなかったから、美味しさ
に気付けないままなのよ。
No.27564 - 2013/06/09(Sun) 22:52:04
Re: 花めくすず音 / みっく
今からチャレンジ?(^_^;)
No.27570 - 2013/06/11(Tue) 16:16:04
Re: 花めくすず音 / kelly
本当に美味しいものなの??
No.27581 - 2013/06/11(Tue) 17:47:47
Re: 花めくすず音 / みっく
美味しいよ!
ただ、発酵食品だからね(^_^;)
No.27597 - 2013/06/12(Wed) 02:46:55
Re: 花めくすず音 / kelly
発酵食品だからこそ食べたいのよ。
No.27608 - 2013/06/12(Wed) 09:56:26
Re: 花めくすず音 / うなづま
大人になってから、2〜3回トライしてみたけど、やっぱりダメ!
No.27616 - 2013/06/12(Wed) 17:35:15
Re: 花めくすず音 / みっく
ダメだけど、食べたいのね(^_^;)
No.27621 - 2013/06/15(Sat) 05:44:21
噂の2人? / みっく
鎌倉の動物病院をチェックしていたら、なんとこんな写真を見つけてしまった!
千種先生と林のペー先生のツーショット写真です。

No.27448 - 2013/06/01(Sat) 01:33:00
Re: 噂の2人? / みっく
病院にいる、足の悪いしんちゃん↓
手で移動はちゃんと出来るから足なんか動かなくったって関係ないよね。

No.27449 - 2013/06/01(Sat) 01:35:08
Re: 噂の2人? / kelly
ペー先生、優しそうじゃん。ふたりとも若くて可愛いね。

しんちゃん、「動物のお医者さん」に出てたガブくん
に似てるね。
No.27455 - 2013/06/01(Sat) 22:47:10
Re: 噂の2人? / アルテミス
ええのか?写真を公開して。

しんちゃん、すごい印象の強い顔をしているなぁ(^^;)
神様のいたずらだな。
No.27462 - 2013/06/01(Sat) 23:32:55
Re: 噂の2人? / みっく
だから、いい子よ>ぺー先生
まだ2人とも大学出たてて初々しいわよね。
ジョジョは千種ちゃんだけはペロペロする(^_^;)
しんちゃん、手も足も周りにいるヤツも関係なく、ひたすらごは〜ん!と叫んでいる(^_^;)

病院のホームページに公開してあった写真だから構わないと思うよ。
この頃はまだ微妙な上下関係が生まれない前の初々しいしい新人さん2人ってトコ(^_^;)
No.27466 - 2013/06/02(Sun) 00:07:42
Re: 噂の2人? / kelly
兄妹みたいに似てる。
No.27483 - 2013/06/03(Mon) 09:50:43
Re: 噂の2人? / みっく
光線の加減では?(^_^;)
ペーは静岡、千種ちゃんは石川の人だそうです。
No.27492 - 2013/06/03(Mon) 13:24:41
Re: 噂の2人? / うなづま
私もこの写真見て「似てる!」と思った。
No.27503 - 2013/06/03(Mon) 16:24:00
Re: 噂の2人? / kelly
外人が見たら、絶対兄妹もしくは姉弟と思うはず。
No.27512 - 2013/06/04(Tue) 10:14:30
Re: 噂の2人? / みっく
確かにこの写真はなんだかね。
実際は雰囲気違う。
でも、ペーは女の子みたいよね。
No.27523 - 2013/06/06(Thu) 03:34:15
Re: 噂の2人? / kelly
そう。ぺー先生は女の子みたいだから優しいんじゃない?
No.27538 - 2013/06/06(Thu) 11:03:52
Re: 噂の2人? / みっく
ちょっとハズレた所で優しいかな?(^_^;)
No.27545 - 2013/06/06(Thu) 16:52:10
タイカレー / みっく
この前、とっても美味しくできたので、また作ってみました。
ご飯の代わりにお試しセットを注文してみたふすまパンと食べてみたよ。
ふすまパン、他のを食べたことがないのでわからないのだけど、コレは、パンと言うよりもシフォンケーキみたいな味だった。
しかし…普通のパンの10倍はするんじゃないか?ってお値段なんでリピートは微妙(ーー;)
やっぱりうなづまさんにお願いせにゃいけないかも。

No.27399 - 2013/05/29(Wed) 02:59:44
Re: タイカレー / みっく
特別な材料は、こんなルーと、缶詰のココナツミルク、ナンプラー…ぐらいで出来ちゃいます。
No.27400 - 2013/05/29(Wed) 03:00:56
Re: タイカレー / kelly
ふすまってシリアルに入ってるのしか食べたことない
けど、苦手な味。
No.27408 - 2013/05/29(Wed) 09:30:57
Re: タイカレー / うなづま
ふすまパンって、変な甘味がない?
いただいた事があるんだけど、自分で買おうとは思わなかった。
No.27413 - 2013/05/29(Wed) 13:16:22
Re: タイカレー / みっく
http://item.rakuten.co.jp/gourmet-de-ribbon/tou058/

コレ食べてみたのよ。
レヴューに、他のお店のより断然美味しいって書いてあったから。
特別美味しくもないけど、食べるのに抵抗を感じるような味じゃなかったよ。

その甘みかな?
シフォンケーキみたいに感じたのは。
どれも糖分完全にゼロな訳じゃないけど、食物繊維が豊富な場合、糖分量から食物繊維の量は差し引いていいそうなので、実質ゼロかな?
No.27421 - 2013/05/29(Wed) 16:58:35
Re: タイカレー / アルテミス
タイカレーのレトルトを2種類もらってある。
1種類は見ただけで食べる気がしないんよ・・・
グリーンだから(-_-)

ふすまパンなんてあるんやね。
日本間のふすまを連想するよ(^^;)
No.27422 - 2013/05/29(Wed) 21:03:09
Re: タイカレー / みっく
レトルトも結構美味しいよね。
グリーンも美味しいよ、そんなに味は変わらないよ(^_^;)
ふすまで作ったパンは炭水化物じゃないので糖尿患者でも安心して食べられちゃうのよ。
襖で作ってないからね(^_^;)
No.27423 - 2013/05/30(Thu) 01:41:49
Re: タイカレー / kelly
ふすまって、食べるのに抵抗を感じないだけで、
大成功のように思える。
No.27424 - 2013/05/30(Thu) 11:06:16
Re: タイカレー / アルテミス
建具とちゃうのね(^^;)
機会があれば一回食べてみるか・・・

カレーはしばらくやめとく。
胃潰瘍に香辛料はあかんと言われたし・・・
四川料理のような辛いのもあかんそうだ。
No.27431 - 2013/05/30(Thu) 21:18:48
Re: タイカレー / みっく
炭水化物を制限するために食べてみたふすまパンだけど、ふすまとか糠とかを取るとミネラルの吸収が阻害されるってのをその後読んだ(ーー;)
まあ、毎日食べる訳じゃないからいっか?

そりゃ刺激物はね(^_^;)
腸内細菌増やして腸壁をシッカリさせると毒素が漏れ出す事もなくなり糖尿にもなりにくくなるんだそうだよ。
胃腸の健康は糖尿病の予防にも直結するのよ。
No.27433 - 2013/05/31(Fri) 04:55:26
Re: タイカレー / kelly
私、絶対糖尿にだけはならないよ。
うちの父、若い頃から何十年もサイダーやらコーラ
やら甘い炭酸飲料を飲み続けてるけど、糖尿にだけは
なってないもんね。その代わり、腎臓やられたけど。
No.27440 - 2013/05/31(Fri) 09:26:07
Re: タイカレー / アルテミス
糖尿病でも腎臓はやられるから・・・
結局糖尿の方が悪質だな。

結局、人間何かの弱点があって・・そこをやられる。
でもね、規則正しく健康管理ばつぐんの一生を
おくって来た人は一生健康かというと・・ちゃうよ。

清く正しく朝に礼拝夕べに感謝のひとが・・・
70才でもうボロボロになっている・・
リタイヤした同僚のおっさん、パーキンソンでぼけぼけ
になっとるよ。
No.27445 - 2013/05/31(Fri) 20:44:56
Re: タイカレー / みっく
今日読んでた本に、腎臓病も糖尿病も慢性炎症の結果だって書いてあったよ。
アルさんが言ってるみたいに、同じ症状に陥っても、遺伝子なんかの違いでやられる所が違って来るんだろうね。
No.27452 - 2013/06/01(Sat) 01:56:50
Re: タイカレー / kelly
私の弱点は頭かな?

最近、パーキンソン病になってる人の話をよく聞く。
それだけ増えたってことだね。
No.27456 - 2013/06/01(Sat) 22:50:21
Re: タイカレー / みっく
なんで頭なの?
頭痛とかした事ないんでしょ?

そうそう、私の周りでもパーキンソン病、聞くようになった。
あれも生活習慣病で食生活関係するみたいね。
No.27467 - 2013/06/02(Sun) 00:08:58
Re: タイカレー / kelly
頭の中味の脳味噌のことよ。
No.27484 - 2013/06/03(Mon) 09:51:33
Re: タイカレー / みっく
kellyさんの中味が危ないんだったら、私なんかもう手遅れじゃん?
あ、もうとっくに手遅れか?(^_^;)
No.27493 - 2013/06/03(Mon) 13:25:55
Re: タイカレー / うなづま
頭の中身、ここで一番しっかりしてそうなのがkellyさんだと思うんだけど。。。
私は同じく手遅れ(--;
No.27504 - 2013/06/03(Mon) 16:25:17
Re: タイカレー / kelly
それは勘違い。私の頭、相当危ないよ。
しかも、昨日は3回も頭ぶつけて外傷まで与えてるし。
No.27513 - 2013/06/04(Tue) 10:16:13
Re: タイカレー / みっく
そうだよね?
私なんか、もう自らアルコールで脳細胞死滅させてるし。

3回?
そんなにぶつけたの?
No.27522 - 2013/06/06(Thu) 03:32:07
Re: タイカレー / kelly
2回は同じ場所でだよ、どうかしてるでしょ。
No.27537 - 2013/06/06(Thu) 11:02:27
Re: タイカレー / みっく
この前、家の中で箱に足引っ掛けて転んで左の膝を打った(ーー;)
で、すぐに何度も同じ所をぶつけたりひっかけたり。
なんでああも追い打ちをかけるように自分で痛めつけてしまうのか?(ーー;)
No.27546 - 2013/06/06(Thu) 16:54:11
Re: タイカレー / kelly
私も今度は左足の親指の爪を引っ掛けて、爪から血が
出た。爪、ちょっとグラグラしてるの。やべ〜。
No.27566 - 2013/06/09(Sun) 22:54:14
Re: タイカレー / みっく
う…うわ、痛そうじゃん!?(ーー;)

私、転んだ時はたいしたことないと思ったんだけど、翌日は打った膝の正面、次の日は足全体が痺れたり、さらに翌日は膝の横が痛かったり(ーー;)年取ると治りも悪いし変な所にも出て来るし予想不能
No.27569 - 2013/06/11(Tue) 16:14:33
Re: タイカレー / kelly
でも、まだ爪くっついてる。

3〜4週間前は、普段なら噛もうと思っても噛めも
しないほっぺたの内側を思いっきり噛んで、歯科検診
の時に助手に「大きな傷がありますよ」と指摘された。
No.27582 - 2013/06/11(Tue) 17:49:37
Re: タイカレー / みっく
くっついてる…って、そんな微妙な状態なのかっ!?(ーー;)
No.27593 - 2013/06/12(Wed) 01:11:42
全2247件 [ ページ : << 1 ... 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 ... 225 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS