[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

藤棚ぁ / みっく
今日は、お隣の玄関のエントランスのガラスが割れてしまったので、交換するための見積もりを出してもらうべく、管理会社を待っていました。
エントランスは個人の家ではなく、マンション全体の所有物になるので、組合のお仕事になるの。
(ちなみに私、副理事)
待っていたのだけど、なんか一向に来る気配がないので、変だなぁと思っていたら理事長さんがやって来て(この前、50円で文句言われた人ね)「私、ちゃんと今日の午前中って約束したのに、担当者、来ないんですって」「??」
(さらにちなみに、管理会社の担当はこの前、藤棚がなんだかわからなかった坊やね)
理事長さん「私、あの子と話してると何が何だかわからなくなる、今日のこの時間って言ってるのに来ないんで電話してみたら会社お休みなんだって。で、本人の携帯にかけてみたら、え?そう言うつもりで言ったんじゃないんだと、じゃあどう言うつもりよ?なんでこんな簡単な事が理解できないの??私はどうしたらいいの?」
あああ〜やっぱ使えないヤツ(^_^;)藤棚

さらに、電話してエントランスの門全体の話をしてるのに、いや、僕はガラスの事しか聞いてないとか業者はもう行ってるとか話が恐ろしいほどに噛み合わない。
(前に理事長さんがガラスだけ替えるだけではダメかもしれないからと言ったら藤棚の坊やがじゃあ、図面があるハズだから僕探しますって言ったそうな)
理事長さんが「嘘つきぃぃ」って言ってるから「もしかしたら嘘じゃないかもしれませんよ。最初っから自分がなに言ってるんかわかってないんで言ってる感じですよ」(^_^;)

だから私「もうすぐ総会だから、担当変えてもらいましょう、そうじゃなかったらあの子が来る時は必ず話のわかる保護者に付いて来てもらえるように管理会社にお願いしましょうね」と、理事長さんなだめてお帰し致しました。

ああ、早起きして損した。
朝から疲れたわ、お昼寝しよ(ーー;)
No.27389 - 2013/05/28(Tue) 14:31:47
Re: 藤棚ぁ / kelly
今どきの若い子は、信じがたいほど使えない子が
いるのよ。その内のひとりだわね、その管理会社の子。
No.27390 - 2013/05/28(Tue) 15:17:52
Re: 藤棚ぁ / うなづま
うち、ソーラーパネルつけた時に職人さんがドジってガラスを割られたんだけど、メーカー担当者が使えないやつで新しいガラス入れるまでに1ヶ月以上かかったよ(--;
さらにガラス屋さんを連れて来た時に、うちの車を移動させてぶつけたし。
30代半ばくらいに見えた。若くて使えないと言えない年齢だよね。
No.27396 - 2013/05/28(Tue) 15:57:19
Re: 藤棚ぁ / アルテミス
この就職難の時代に・・ようそんな使えないヤツが
仕事についたなぁ。
そりゃ「藤棚」くらいはしゃーないわ(^^;)
No.27397 - 2013/05/28(Tue) 21:22:36
Re: 藤棚ぁ / みっく
ホントにね。
とにかく日本語が通じない(ーー;)
その後、また電話で一応謝って来たらしいんだけど、今度は工事には立ち会わないでいいでしょうか?だって(^_^;)
理事長さんが「あんなのいてもいなくても一緒だから、ああ、いいわよって言っちゃったけど」って言うから「いなくてもいいけど、何かあった時の責任は全部とってもらいましょうね。そう言うのが現場監督義務だってのも知らないんでしょうね」と、お話致しました。

えええ!
うなづまさん、きっとその時は大変だったと思うんだけど、思わず笑ってしもうた(^_^;)
なんでその人、うなづまさんちの車を運転したの?
普通、そういうのって保険の適応外だからやらないでしょ?

ホントによく就職試験に受かったよ。
縁故採用だろうなぁ(^_^;)
だってちょっと面接すればおバカなの丸分かりだものな。
No.27407 - 2013/05/29(Wed) 03:21:47
Re: 藤棚ぁ / kelly
いるだけ邪魔になりそうだしね。
No.27409 - 2013/05/29(Wed) 09:32:49
Re: 藤棚ぁ / うなづま
最初にガラスを割った時に、メーカー名と品番、見本に破片を持ち帰ったくせして、違うメーカーの物や同じメーカーでも品番違い、厚さ違い(うちのガラスは3ミリなのに、なぜか毎回5ミリを持ってきていた)を持ってくるので「もう素人が探してもムリなんだから、ガラス屋さんを連れてきてくれ」と頼んだの。>ホントはもう面倒くさいので、うちでガラス屋さんに頼んで、掛かった費用を請求するって言ったんだけど、それはできないって拒絶されたの。
ガラス屋さんを連れて来た時に見本で持ち帰っていた破片を「会社に置いてきた」と言うので、ガラス屋さんが割れた部分のガラスを少し割ってみると言う事になって、その時に脚立を置くのにうちの車が邪魔で50cmぐらいバックさせたの。
そのままにしておけばいいのに、元に戻しますと言って前に出しすぎて玄関前の階段にぶつけたの。
No.27414 - 2013/05/29(Wed) 13:35:56
Re: 藤棚ぁ / みっく
とにかくね(人の事はあんまり言えないんだけど(^_^;))なんとか楽して仕事しようとしかしてないのよ、コイツ。

もう、いったい何をどうしてやったらいいのかわかんないぐらい、いちいちダメなヤツだね。
出来ないのか、何も考えていないのか、やろうとしてないのか、その全部か?
いない方がいいと言うより存在を抹CENSOREDやりたい(ーー;)
車の修理代は払わせたの?
No.27420 - 2013/05/29(Wed) 16:54:35
Re: 藤棚ぁ / kelly
あ、耳が痛い。私も何とか楽をして生きて行きたい
人間だから。

プロ意識が全くないよね。
No.27425 - 2013/05/30(Thu) 11:07:15
Re: 藤棚ぁ / アルテミス
ウチも・・生活の心配がなきゃ即引退して
ぐ〜たら生きたい!
No.27432 - 2013/05/30(Thu) 21:20:35
Re: 藤棚ぁ / みっく
本当に楽したいんだったらお客からのクレーム来るような事はしないよね。
ソッチにエネルギー取られるじゃない?
楽したがってる割りには頭悪くて結果大変な事に陥ってるよコイツ。

猫と毎日寝て暮らしたい(^_^;)
No.27436 - 2013/05/31(Fri) 05:02:52
Re: 藤棚ぁ / kelly
働かなくても一生食べていけるだけのお金を持ってた
上で仕事をするのがいい。
No.27441 - 2013/05/31(Fri) 09:27:09
Re: 藤棚ぁ / みっく
私、そうなったら多分仕事しな〜い(^_^;)
No.27451 - 2013/06/01(Sat) 01:52:11
Re: 藤棚ぁ / kelly
人と会うのは刺激があっておもしろいよ。
No.27457 - 2013/06/01(Sat) 22:51:12
Re: 藤棚ぁ / アルテミス
仕事の関係以外の人と会うのがええわ・・
No.27463 - 2013/06/01(Sat) 23:35:21
Re: 藤棚ぁ / みっく
人と会うのは好きだけど、仕事じゃない方がいいわ(^_^;)

そう(^_^;)同じく
No.27468 - 2013/06/02(Sun) 00:14:13
Re: 藤棚ぁ / kelly
だって、仕事以外の日に外に出ないから、人に
会う機会がないんだもん。
No.27485 - 2013/06/03(Mon) 09:52:46
Re: 藤棚ぁ / みっく
kellyさん、普段は私の数倍人に会ってると思うよ(^_^;)
人に会わなくても猫に会ってるんだからいいじゃない?
No.27494 - 2013/06/03(Mon) 13:28:42
Re: 藤棚ぁ / kelly
平日は人に会ってるから、土日はネコだけと過ごしたい。
No.27514 - 2013/06/04(Tue) 10:17:57
Re: 藤棚ぁ / みっく
毎日そうだったらいいと思うけど、そうも行かないもんね(^_^;)
No.27521 - 2013/06/06(Thu) 03:28:49
脂肪 / みっく
脂肪って気温が高くなると分解されなくなるんだって?
知らんかった(ーー;)
トレーニングした直後はいっつもお風呂やサウナに入って思いっきしくつろいでいたのだけど、これって凄くもったいない事だったんだ。
お風呂やサウナで温度が上がっちゃうと、せっかくトレーニングで血液中へ流れ出してた脂肪の分解がそこで止まっちゃうんだって。
…と、いう訳で、最近は暖かくなって来たこともあり、水のシャワーをチャチャっと浴びるだけで帰って来ちゃうの。
お風呂は寝る前にまたゆっくり入る。
No.27384 - 2013/05/28(Tue) 02:18:35
Re: 脂肪 / うなづま
ヘェ〜知らんかった。
No.27385 - 2013/05/28(Tue) 13:17:13
Re: 脂肪 / kelly
へー、同じく知らなかった。でも、身体動かした後、
ゆっくりお風呂に入るのは、少なくとも精神的には
良いコトだと思うよ。
No.27391 - 2013/05/28(Tue) 15:19:09
Re: 脂肪 / アルテミス
ウチはずっとシャワーだけやけど・・
脂肪は溜まりまくっているよ。
分解する以上に取り込むから(^^;)
No.27398 - 2013/05/28(Tue) 21:24:17
Re: 脂肪 / みっく
そうなんだって。
だからサウナスーツなんて、効果的どころか見事に逆効果なんだよ。

うん、今までずっと精神的にいいことはしてたから、これからはちょっと脂肪率にいいことしようかと思って(^_^;)

あの〜「運動した後に」と言う前置きがございますので、そこんトコよろしく(^_^;)
No.27406 - 2013/05/29(Wed) 03:10:49
Re: 脂肪 / kelly
私は、走った後、お風呂に入るまで30分以上あるから
あったかいお風呂に入っても大丈夫。
No.27410 - 2013/05/29(Wed) 09:45:43
Re: 脂肪 / うなづま
運動すると身体って温まるよね。それはいいの?
No.27415 - 2013/05/29(Wed) 13:37:47
Re: 脂肪 / みっく
筋トレのクラスの後は、もうくたびれちゃって他のトレーニングする元気はないので、いつもはすぐにお風呂に入っちゃってたんだけど、昨日はしばしゆっくりとストレッチなんざしてからお風呂に行ったよ(^_^;)
筋肉のためだけじゃなくって脂肪を燃やすためにもクールダウンは必要だったんだね。

えっとね、以下、本の受け売りですが
脂肪はホルモン感受性リパーゼっちゅう脂肪分解酵素によって分解され、血液中に流れてこなければ燃焼されません。
その酵素は体の深部温度が0.5〜1度くらい上昇した所で一番活性されるそうです。
そしてそれより上がってしまうと逆に働かなくなるそうです。
だから、運動でちょうど良く上がってる所へさらにサウナとかに入っちゃうと上がり過ぎちゃうって訳です。
なお、脂肪がエネルギーに変換されるには酸素が必要なので、サウナでゴロゴロして体温を上げるだけではダメなんだそうです。
運動すると酸素供給量が増えるので、結果脂肪燃焼が促進されるそうな。

ここまで書いて思ったんだけど、じゃあ、サウナで呼吸法するってのはアリだろうか?(^_^;)
深部体温をその辺りにどうやって留めておくか、と言う方法がちょっと思いつかないけど(体温計りながら上がり過ぎそうだったら水かぶるとか?)中国なんかでは昔から走ったりする(運動する)のは腎の気を無駄遣いする事なので寿命が縮んで体に悪いので呼吸法が一番!と、推奨されてるんだけど、どうだろうか?(^_^;)お風呂でロングブレスダイエット
No.27419 - 2013/05/29(Wed) 16:48:56
Re: 脂肪 / kelly
私は走った後、300メートルほど家まで歩いて、
その後、庭のバラを見て回るから、冬は冷えたよ。
No.27426 - 2013/05/30(Thu) 11:10:37
Re: 脂肪 / みっく
スミマセン、冷えすぎてもいけないそうです(^_^;)
No.27437 - 2013/05/31(Fri) 05:03:48
Re: 脂肪 / kelly
どおりで、冬は太ったよ。
No.27442 - 2013/05/31(Fri) 09:27:31
Re: 脂肪 / みっく
私もここのところ太ったり痩せたり。
旦那なんか、この前太ったと思ったら、今日、4キロ痩せちゃった…だって(ーー;)うう、ちょっとウエスト太めのパンツ買ってやったのに…
No.27450 - 2013/06/01(Sat) 01:51:12
Re: 脂肪 / kelly
ご主人、つくづく不経済な人だね。
なぜ体型を維持しない?
No.27458 - 2013/06/01(Sat) 22:52:25
Re: 脂肪 / みっく
しないんだよ(ーー;)
野放図なんだよ(ーー;)(ーー;)
No.27469 - 2013/06/02(Sun) 00:15:14
Re: 脂肪 / kelly
うちの義姉なら、怒り爆発してるかもしれない。
No.27487 - 2013/06/03(Mon) 09:55:46
Re: 脂肪 / みっく
私だって時々爆発してるけど、ぜーんぜん言う事聞いてくださいませんっ!(ーー;)
No.27495 - 2013/06/03(Mon) 13:29:43
Re: 脂肪 / kelly
みっくさん、偉いよ〜。
私ならキレてるかもしれない。
No.27515 - 2013/06/04(Tue) 10:20:01
Re: 脂肪 / みっく
キレてもわめいても騒いでもダメなのよ(ーー;)
No.27520 - 2013/06/06(Thu) 03:26:41
体重計 / みっく
久しぶりに家の体重計に乗ってみたらエラーらしきものが出ててんで計れないので、新しいのを買ってみた。
最近のヘルスメーターってホント、すぐに壊れるね(ーー;)
そしたらさ、同じタニタのなんだけど、ジムにあるのと脂肪率が5%も違うのよ!
家の方が断然低い。
両方とも足で計るタイプ。
今まで、なんだってこう私って脂肪率が高いんだろう?ってずーーっと悩んでいたのに、5%低かったら全然問題ないじゃん?
今日、ジムで「どっちを信じたらいいの?」って聞いたら「いい数字の方を信じてください」って言われました(^_^;)

No.27383 - 2013/05/28(Tue) 01:24:03
Re: 体重計 / うなづま
新しい方がきっと正しいのよ。よかったね。
No.27386 - 2013/05/28(Tue) 13:18:26
Re: 体重計 / kelly
私のもタニタで、それを信じてるよ。
No.27392 - 2013/05/28(Tue) 15:19:45
Re: 体重計 / みっく
そうよね?そうよそうよ(^_^;)

ジムにあるのはきっと高いんだろうけどね。
No.27405 - 2013/05/29(Wed) 03:07:51
Re: 体重計 / kelly
太ると、脂肪率も高くなってるから、タニタの
体重計はちゃんと機能してるんだと思う。
No.27411 - 2013/05/29(Wed) 09:48:27
Re: 体重計 / みっく
だったら不思議じゃないんだけど、ジムの体重計はどんだけ痩せても脂肪率だけはオッソロシク高いのよ(ーー;)
No.27418 - 2013/05/29(Wed) 16:32:19
Re: 体重計 / kelly
脂肪率高く出るようにして、メンバーに頑張らせよう
としてるとか?
No.27427 - 2013/05/30(Thu) 11:11:37
Re: 体重計 / みっく
ジムでは(当然だけど)服着たまま計るから最初から1キロぐらいひいてあるので体重は少なめに出るの。
服着たままだと体脂肪変わるとか?そんなことないよなぁ??
No.27438 - 2013/05/31(Fri) 05:05:41
Re: 体重計 / kelly
良い数値の方を信じてる方が幸せじゃん?
No.27443 - 2013/05/31(Fri) 09:28:19
Re: 体重計 / みっく
相対的に増えたか減ったかだいたいわかればいいのよね、どうせ変わるんだから(^_^;)
No.27447 - 2013/05/31(Fri) 22:45:57
Re: 体重計 / kelly
そうそう。公に申告しなくちゃいけないもんでも
ないんだから。自分の目安になればいいだけでしょ。
No.27459 - 2013/06/01(Sat) 22:53:16
Re: 体重計 / みっく
それにしても5%は違い過ぎる気がする(ーー;)
No.27470 - 2013/06/02(Sun) 00:16:25
Re: 体重計 / kelly
そうね。5%は大きいね。せいぜい2%までだよね。
No.27488 - 2013/06/03(Mon) 09:56:26
Re: 体重計 / みっく
そうそう、脂肪率ってちょっとやそっとじゃそうは動かないから誤差はそんなもんだよね。
No.27496 - 2013/06/03(Mon) 13:30:48
Re: 体重計 / kelly
あの背の高いコーチに訊いてみれば?
この体重計をジムに持って行って、みんなに載って
もらうとか。
No.27516 - 2013/06/04(Tue) 10:22:18
Re: 体重計 / みっく
持ってくのはちょっと重いな(^_^;)
今度聞いてみる。
No.27519 - 2013/06/06(Thu) 03:24:45
取り寄せ解除(ーー;) / みっく
前回はお姉さんの髪の毛が汚らしかったせいかもしれん…と、性懲りも無くおとりよせ王子をもう一度見てみた。
今回はキーマカレーをかけた水沢うどんだ。
しかし、この主人公がイカン!やっぱイカン!
食べ方がいけない。
お皿に顔を持って行って食べるのは品がない(ーー;)
ついでに美味しいと言う演技力がない。
やっぱゴローちゃんのがはるかに上だ。
と、いう事で、さすがにもう王子は録画予約から外します(ーー;)お取り寄せされてる食材のほうは別に悪くないと思うのだけどね
No.27352 - 2013/05/25(Sat) 07:03:39
Re: 取り寄せ解除(ーー;) / アルテミス
何だ?あれだけダメみたいに言うたのに又見たの?
往生際が悪いじゃないかぁ(^^;)
No.27354 - 2013/05/25(Sat) 22:12:00
Re: 取り寄せ解除(ーー;) / kelly
そこまで言うなら、一度見てみようかなあ。
No.27355 - 2013/05/26(Sun) 00:26:48
Re: 取り寄せ解除(ーー;) / みっく
毎週録画になってて自動的に撮れてしまっていたので(^_^;)
でもやっぱダメでした。

だから薦めてないってば(^_^;)
この主人公、下手くそでゴローちゃんとは月とスッポン、天と地ほど演技力に違いがあるわよ。
あ、孤独のグルメはシーズン2まですべてシッカリ見ましたよ。
あれシーズン3はやってくれないのかな?
No.27362 - 2013/05/26(Sun) 03:25:07
Re: 取り寄せ解除(ーー;) / うなづま
金曜日に友達のお店で食べたキーマカレーが美味しかった。
今度自分でも作ってみようっと。
No.27365 - 2013/05/26(Sun) 14:03:16
Re: 取り寄せ解除(ーー;) / kelly
シーズン2は去年放送したとこだから、今年3を
やるかも。
No.27369 - 2013/05/27(Mon) 11:44:03
Re: 取り寄せ解除(ーー;) / みっく
キーマカレーは簡単だよ。
この前、タイカレー始めて自分で作ってみたら、自分で言うのもなんだけど、超美味しかった(^_^;)
あれも簡単なのね。
ココナツミルクって太り易いのかと思ったら意外にも糖質低くて大丈夫なんだってさ。

やってくれたらいいな。
始まったの気がついたら教えてね!
No.27378 - 2013/05/28(Tue) 01:00:01
Re: 取り寄せ解除(ーー;) / うなづま
タイカレーは簡単だし、ザザッと作れるからいいよね。
No.27387 - 2013/05/28(Tue) 13:19:54
Re: 取り寄せ解除(ーー;) / kelly
タイカレーか。食べたくなった。
No.27393 - 2013/05/28(Tue) 15:20:53
Re: 取り寄せ解除(ーー;) / みっく
うん、簡単だった!

シーズン2の終わりの方でゴローちゃんがタイ料理食べてるの見て食べたくなったのよ。
No.27404 - 2013/05/29(Wed) 03:06:30
Re: 取り寄せ解除(ーー;) / kelly
夜中にあのドラマ見ると、お腹減るのよ〜。
No.27412 - 2013/05/29(Wed) 09:50:58
Re: 取り寄せ解除(ーー;) / うなづま
下北沢にタイ人のやっているお店があって、安くて美味しいのよぉ。
No.27416 - 2013/05/29(Wed) 13:39:27
Re: 取り寄せ解除(ーー;) / みっく
どれもこれも食べてみたくなっちゃう(^_^;)
ただ、ブラジル料理だけは全く食べた事がないんで、味が想像つかず???だった。
やっぱ多少は予想のつく味じゃないと食べたい!とは思わないものなんだね。

ああ、そう言う料理は下北沢は美味しいのがありそう。
No.27417 - 2013/05/29(Wed) 16:31:03
Re: 取り寄せ解除(ーー;) / kelly
私、群馬に日本のブラジルがあるとは、あれ見るまで
知らなかったヨ。
No.27428 - 2013/05/30(Thu) 11:14:31
Re: 取り寄せ解除(ーー;) / みっく
私も。
だいたい群馬がどこにあるんだかも実はよくわかってない(^_^;)
今、関東地方の県の位置を地図に書けと言われたら書けない、私。
No.27439 - 2013/05/31(Fri) 05:07:18
Re: 取り寄せ解除(ーー;) / kelly
群馬って、四国の人間の私から見ると、一生縁が
なさそうな土地よ。
栃木も同じレベルだったんだけど、宇都宮が餃子の
町になったことで、私の中では一度は行ってみても
いい町にまでアップグレードした。
No.27444 - 2013/05/31(Fri) 09:32:12
Re: 取り寄せ解除(ーー;) / みっく
関東地方の私から見たって一生縁なさそうよ。
関東の東京から北へは、出来る事なら行きたくないもの。
それよりもっと北の東北になれば別なんだけどね。
No.27446 - 2013/05/31(Fri) 22:44:33
Re: 取り寄せ解除(ーー;) / kelly
秋田や新潟の酒蔵を訪ねる旅とか?
No.27460 - 2013/06/01(Sat) 22:54:20
Re: 取り寄せ解除(ーー;) / みっく
それもいいけど、東北ってなんかほっくりとしたイメージがあるじゃない?
でも、北関東ってのは元々人が住まない地域だったからか、元々いい土地でなかったからか、なんか土地にギスギスした感じがあるのよ(ーー;)
始めて行った土地でも感触って違うでしょ?
場所が持ってる雰囲気と言うかさ。
No.27471 - 2013/06/02(Sun) 00:22:14
Re: 取り寄せ解除(ーー;) / kelly
私も東北一度も足を踏み入れたことがない。
旅に出る数少ないチャンスを東北に使うことはないと
思う。フィレンツェには行きたい。
No.27486 - 2013/06/03(Mon) 09:54:52
Re: 取り寄せ解除(ーー;) / みっく
私は何度か行ってはいるんだけど、まだ子供だったりスキーのついでだったり…で、今ひとつちゃんと見た記憶がないの。
数少ないチャンスのひとつに四国に行きたいってのがあるんで、そん時は宜しくお願いします(^_^;)
No.27497 - 2013/06/03(Mon) 13:33:27
Re: 取り寄せ解除(ーー;) / うなづま
私も四国は一度は行ってみたい。
うどん県でうどんを食べたい。
No.27505 - 2013/06/03(Mon) 16:26:24
Re: 取り寄せ解除(ーー;) / kelly
香川で讃岐うどんを1日で5回食べたことあるんだけど、
さすがに飽きるよ。

いつでも大歓迎!
No.27517 - 2013/06/04(Tue) 10:23:39
ご近所付き合い / みっく
今日はマンションの総会の前の打ち合わせ会でした。
くたびれたよ、人間関係の駆け引きにくたびれた(ーー;)

で、理事長さんがボヤいていたのだけど、赤十字に町内会から寄付を頼まれていつもしているのだけど、この前、一人当たり250円を寄付しようとしたら「借地に住んでるようなヤツが250円も寄付するんじゃない、生意気な。そう言う連中は200円なんだよ、200円!」って言われたんで200円にしたんだって。
(ちなみにマンションの土地はお寺の持ち物で借地です)
「それって凄い文句の言われ方ですね」って言ったら「まあ、私としても安い方がいいから逆らわなかったけど」とはおっしゃってましたが(ーー;)50円払い過ぎると怖いのね

マンション内の人間関係も大変だと思っていたけど、自治会の人間関係はもっと底無しに怖そうだ。
まだマンションで良かったのかも。
No.27339 - 2013/05/23(Thu) 01:25:03
Re: ご近所付き合い / アルテミス
鎌倉ってセレブの町だから・・そういうチマチマした
人間はいないと思うていたよ。
一人2万円の寄付ならまだわかるが・・・

どこでもおるんだよ、そういうモンスター人間が。
だから役員になり手がない。
No.27342 - 2013/05/23(Thu) 22:17:52
Re: ご近所付き合い / kelly
町内会の人、おもしろい!
No.27343 - 2013/05/24(Fri) 15:50:34
Re: ご近所付き合い / みっく
そんな事はないよ。
どこへ行ったってきっと同じなんだろうね。

面白いでしょ?
自分が言われたらヤだけど(^_^;)
このマンションにも管理費使い込むようなアホが若干一名いてまいるけど、シェイクスピアの先生の所は自治会で災害時の炊き出しの訓練とかさせられて、それが嫌で駅前のマンションに引っ越したよ(^_^;)
まあ、どこへ行ってもどっちが比較的マシか?って程度なんだろうなぁ、ご近所付き合いって。
No.27351 - 2013/05/25(Sat) 05:49:18
Re: ご近所付き合い / アルテミス
ウチラはまだ近所付き合いがないほうだけどね
田舎に住んでいるとか・・子供がおるとそりゃもう
大変だというよ。

ウチの義姉さんなんかそういう訓練だの
ボランティアだのが月に3回はあるという・・
人生の達人だと思うよ(^^;)
No.27353 - 2013/05/25(Sat) 22:10:24
Re: ご近所付き合い / kelly
私は田舎に住んでても、最低限の近所づきあいしか
しない。
役が回ってきたら、マジ勘弁して〜と思う。
No.27356 - 2013/05/26(Sun) 00:28:24
Re: ご近所付き合い / みっく
大変だねぇ(ーー;)
なんでタダ住んでるだけじゃダメなんだろ??

私も最低限以下!(^_^;)
No.27363 - 2013/05/26(Sun) 03:28:12
Re: ご近所付き合い / うなづま
みっくさんちに理事長の役目が廻ってくることはないの?

寄付金なんて多い方がいいと思うんだが、、、微妙なのね。
No.27366 - 2013/05/26(Sun) 14:04:28
Re: ご近所付き合い / kelly
自分たちより他所の寄付金のが多かったらカッコ悪い
とでも思うのかな。
No.27370 - 2013/05/27(Mon) 11:44:51
Re: ご近所付き合い / みっく
多分、この次ぐらいに来そうなの(ーー;)
ちなみに今は副理事ね。
じゃあ、集金しなきゃいいじゃん?って思うけどね。

だって50円だよぉ(ーー;)
どっちだっていいじゃん?
No.27374 - 2013/05/27(Mon) 17:18:44
Re: ご近所付き合い / うなづま
最初から「寄付金○○円集めます」と決めてくれればいいのにね。
No.27375 - 2013/05/27(Mon) 18:14:07
Re: ご近所付き合い / アルテミス
金額が決まっていたら寄付じゃないやん。

ウチの田舎なんか凄いぞ。
神社の修復とかなら十万単位だって。
No.27377 - 2013/05/27(Mon) 20:03:27
Re: ご近所付き合い / みっく
200円以外ダメなんなら最初から言ってよね(ーー;)

みんなお金持ちぃぃ(@_@)
No.27379 - 2013/05/28(Tue) 01:03:49
Re: ご近所付き合い / kelly
寄付金、赤十字とか金額決まってるよ。
寄付のはずなのに、向こうから催促してくる。
No.27394 - 2013/05/28(Tue) 15:22:09
Re: ご近所付き合い / みっく
寄付って必ず催促されるよね(ーー;)
No.27403 - 2013/05/29(Wed) 03:05:09
Re: ご近所付き合い / kelly
催促されなきゃ滅多にしないからね。

珍しく寄付したら、寄付の依頼がDMでしょっちゅう
来るようになった。
「国境なき医師団」と「ユニセフ」
でも、動物の寄付は毎年自らの意志でやってる。
No.27429 - 2013/05/30(Thu) 11:16:48
Re: ご近所付き合い / みっく
そうそう、コッチが寄付したいようなものは催促来ないよね(^_^;)
No.27435 - 2013/05/31(Fri) 04:59:50
マウちゃんち / みっく
マウちゃんのおうちの毛布類を新しいのに取り替え、マウちゃんもブラッシングしてあげた。
頭の方は嫌がるけど、身体は気持ち良さそうにやらせてくれる。
おうちの中身も、毛布を辞めて、タオルをひいてあげたら、まだその下にホットマット(もちろんまだ電気も入っている)を入れたままなので、逆に暑くて入っていられないらしい(^_^;)
今まではある程度厚みのある毛布だったからそんなに直接暑くなかったのが、普通のバスタオルひいたから逆に暑いみたい。
昼間はうにゅぅぅ〜って、小屋の周りをウロウロしていた。
でも、夜はまだ寒いからちゃんと入って寝てるけど。
No.27319 - 2013/05/22(Wed) 02:32:30
Re: マウちゃんち / kelly
快適に調えてあげたのね。
そのホットマットはもう要らないのかもよ。
No.27320 - 2013/05/22(Wed) 09:55:59
Re: マウちゃんち / うなづま
夜だけ電気入れてあげればいいんじゃないの?
No.27325 - 2013/05/22(Wed) 17:58:44
Re: マウちゃんち / みっく
でも、夜はまだまだ寒いからね。
もうしばらくこのままにしとくわ。

庭のコンセントを抜き差しするのが面倒臭いの(^_^;)
まあ、あんまり暑かったらおうちに入らなければいいんだから。
No.27336 - 2013/05/22(Wed) 19:09:21
Re: マウちゃんち / アルテミス
マウちゃん、そうとうの婆さんみたいだからね
夜はまだ毛布が必要かもしれんね
でもヒーターはいらんでぇ〜
No.27338 - 2013/05/22(Wed) 20:27:47
Re: マウちゃんち / みっく
本当にいらなければ夜も文句言うだろうから、もうちょっとつけといてみます(^_^;)
No.27340 - 2013/05/23(Thu) 01:26:29
Re: マウちゃんち / kelly
まあ、私も屋内なのに、夜はホカペをつけるもんね。
No.27344 - 2013/05/24(Fri) 15:51:18
Re: マウちゃんち / アルテミス
ホカペやと〜!!
ウチは会社でもクーラー、家でも今日はクーラーだよ
今から扇風機を出して掃除する・・・
掃除をして入れたつもりなのにけっこうホコリっぽい

ムーサは石の上、あ〜ちゃんは風呂の浴槽で寝ている
No.27347 - 2013/05/24(Fri) 21:22:03
Re: マウちゃんち / みっく
家の中はまだずっとついてます(^_^;)

扇風機も使ってるのよ(^_^;)
昼間は夏なのに夜は冬なんだもん、最近(ーー;)
No.27350 - 2013/05/25(Sat) 05:46:47
Re: マウちゃんち / kelly
しかし、さすがに今日は暑いよ。
No.27357 - 2013/05/26(Sun) 00:28:53
Re: マウちゃんち / みっく
夜になって来たら寒い(ーー;)
マウちゃんちのホットマット、コンセント抜いてたんだけど、さっきまた入れてあげた。
No.27361 - 2013/05/26(Sun) 03:21:17
Re: マウちゃんち / うなづま
今日も暑いけど湿気がないだけマシ。
夜になると気温が下がるのでうれしい。夏もずっとこんなだったらいいのに。
No.27367 - 2013/05/26(Sun) 14:05:20
Re: マウちゃんち / kelly
うん。この程度なら我慢できる。
No.27371 - 2013/05/27(Mon) 11:47:20
Re: マウちゃんち / みっく
西の方から雨が来てるよ〜ん(ーー;)

今頃が一番電気代かからなくっていいんだけどね。
No.27380 - 2013/05/28(Tue) 01:06:09
Re: マウちゃんち / kelly
でも、今日あたりは湿度高いから、除湿したくなるよ。
No.27395 - 2013/05/28(Tue) 15:23:21
Re: マウちゃんち / みっく
明日はコッチも降るかな?(ーー;)
No.27402 - 2013/05/29(Wed) 03:04:22
Re: マウちゃんち / kelly
昨日は上天気だったけど、今日は今にも崩れそうな
感じ。
No.27430 - 2013/05/30(Thu) 11:17:28
Re: マウちゃんち / みっく
空模様は怪しいんだけど、降ったりやんだりしてる。
梅雨と言うよりは台風が来てるかな?って時の降り方。
No.27434 - 2013/05/31(Fri) 04:58:26
美容院で聞いた話 / みっく
小町通りは景観のために電線を取り払ったそうだ。
確かにスッキリしたのだけど、リスが歩く所がなくなっちゃったしカラスやトンビにとってはとっても見通しが良くなったそうだ。
そんで、ソフトクリームとか片手によそ見しながらボケボケ歩いてる観光客めがけて一気に滑空して来て奪い取って行くようになっちゃったんだって。
この前なんかついに負傷者まで出たそうで…
観光客はボンヤリしてるのが悪いんだからどうでもいいんだけど、それでカラスやトンビが取り締まられるような事にならないかと凄く心配(ーー;)
No.27279 - 2013/05/19(Sun) 03:16:29
Re: 美容院で聞いた話 / うなづま
電線のない町っていいよね。
でもリスの移動手段が断たれてしまったのは可哀相だね。
No.27280 - 2013/05/19(Sun) 07:53:32
Re: 美容院で聞いた話 / アルテミス
電線を地中に埋めたんやね。
まぁ、鳥が感電死せんでええさ・・
ミミズは感電するかな(^^;)

鎌倉はヒッチコックの世界かい!
No.27284 - 2013/05/19(Sun) 19:29:55
Re: 美容院で聞いた話 / kelly
何かをすると必ず良い面と悪い面が出てくるよね。
No.27286 - 2013/05/20(Mon) 09:31:28
Re: 美容院で聞いた話 / みっく
世界遺産登録に向けて頑張ってみたんだろうけど、落ちたし(^_^;)
世界遺産以前にリスやカラスやトンビのが大事。

鳥は感電なんかしないよ(^_^;)

トンビがいること忘れてたのかね?(^_^;)
No.27299 - 2013/05/20(Mon) 12:43:35
Re: 美容院で聞いた話 / kelly
世界遺産登録に向けて必死で、鳥のことなんか無視
してたのよ。
それか、鳥もいなくなって一石二鳥と考えてる人も
いたのかも。
No.27300 - 2013/05/20(Mon) 14:52:32
Re: 美容院で聞いた話 / うなづま
なんでもかんでも世界遺産にすればいいってもんじゃないよね。
No.27307 - 2013/05/20(Mon) 17:08:38
Re: 美容院で聞いた話 / アルテミス
鎌倉には木も多いだろうが?

ウチは富士山も世界遺産反対!
ありゃ日本の霊場だろうが?
No.27311 - 2013/05/20(Mon) 19:54:28
Re: 美容院で聞いた話 / みっく
うん、リスもトンビも害獣に指定されてて、いたる所にエサをやらないように!ってポスター貼ってあるもの。
でも、みんなあげてるけど(^_^;)

なんか、世界遺産って、最初は人類の叡智が詰まったような所だけなのかと思っていたら、今やどこもかしこも、ただの観光名所じゃない?
安売りし過ぎだよね。
あ、ちなみに明日の22日は、鎌倉幕府が滅亡した日だそうです(^_^;)
北条一門が火を放って最期を迎えたお寺の後は、どんなに霊感のない人でも気持ち悪い所なんだわ、コレがまた(ーー;)
空気なんかヌメ〜っとして生臭い感じで肩は重くなるわ、あんまり行きたくない所よ。

富士山、近々噴火したら世界遺産は外れるのだろうか?(ーー;)
No.27318 - 2013/05/22(Wed) 02:23:21
Re: 美容院で聞いた話 / kelly
1333年、「一味さんざん敗れたり」で覚えた。
No.27321 - 2013/05/22(Wed) 09:57:54
Re: 美容院で聞いた話 / うなづま
語呂合わせ「いい国作ろう鎌倉幕府」しか覚えてない。しかも最近じゃ「いい国」じゃなくなったらしいし。。。(^^;
No.27326 - 2013/05/22(Wed) 17:59:58
Re: 美容院で聞いた話 / みっく
おお、そんなんあったね、一味散々。

いい国作ろうは凄く覚えやすいよね。
No.27335 - 2013/05/22(Wed) 19:07:31
美容院 / みっく
半年以上が過ぎてしまったので、これから梅雨も来ることだし、縮毛矯正しに美容院へ行って来ました。
そしたらスポーツクラブの受付の女の子とバッタリ会ったの。
この子は、前に私の髪を見て、どこの美容院行ってるんですか?って言うから教えてあげたのよね。
なんとそれと偶然一緒になった。
美容師の人も、私だって年に数回しか来ないのにって言ってたけど(^_^;)
No.27278 - 2013/05/19(Sun) 03:09:21
Re: 美容院 / うなづま
短くしてから月に1度通っているよ。面倒くさいけど、暑くて我慢できないの。
No.27281 - 2013/05/19(Sun) 07:54:19
Re: 美容院 / アルテミス
ウチも24日に予約した・・・今年になって
まだ1回しか行ってない・・・忙しいぞ〜
No.27285 - 2013/05/19(Sun) 19:31:28
Re: 美容院 / kelly
あ、私もそろそろ行かなくちゃ。
No.27287 - 2013/05/20(Mon) 09:32:00
Re: 美容院 / みっく
うう〜ん、私もたまには短くしたいのだけど、それを思うと出来なくなる(ーー;)
長い方が束ねちゃえば涼しいし…

私なんかこれ2回目!(^_^;)
この前は結婚式の前に染めに行った。
その時ちょっとカットしてもらったらかなりサッパリした。
ちょっとでも違うね。

なんで人間の髪の毛って伸びるんだろう?
猫みたいに一定の長さで止まってくれれば面倒じゃないのに(^_^;)
No.27298 - 2013/05/20(Mon) 12:41:25
Re: 美容院 / kelly
みんなほぼ同じ髪型になってしまうから?
No.27301 - 2013/05/20(Mon) 14:53:01
Re: 美容院 / うなづま
ホットフラッシュの時は頭がカァ〜ッとするので、しばっておけないのよ。>熱がこもって大変なことになる。
No.27308 - 2013/05/20(Mon) 17:09:37
Re: 美容院 / みっく
髪型のために伸び始めたのかな?(^_^;)

ああ、前にもそう言ってたね(ーー;)

受付の子が「私、今まで行った美容院で、今度の所が始めて満足しました」って言ってくれたのよ。
「今までは、もぉ〜文句言ってやろうか!?キー!って言うようなのばっかりで」と。
右に同じ。
私も今まで鎌倉中の美容院回ってみたけど「もう、どうしてくれんのよっ!」って言うような髪にされた事多数、美容院行くたんびに憂鬱だったもの。
ちなみに鎌倉だって、モッズヘアとか今風の美容院はあるのよ。
でも、モッズなんてサイテー!だった。
美容師さんがセットしてくれた時はいいけど、その後全く自分ではセットできない髪型にされて、伸びて髪型を変えるまで大変な目にあった(ーー;)
今の所は、オシャレでも今風でもなんでもない。
地元の人がフツーに行くフツーの美容院。
だから決して無理に無茶な髪型を薦めたりしないのよ。
それを聞いていたフランスのお姉さんが「私も行く、お店教えろ」…と。
あ〜なんか今度、紹介料でももらおうかな?(^_^;)
No.27317 - 2013/05/22(Wed) 02:11:27
Re: 美容院 / kelly
私も昨日カットして来たのよ。
事務所のH君曰く、私の髪、かなり短くなったらしいわ。
2センチ切ってと言うと4センチになるからね。
No.27322 - 2013/05/22(Wed) 09:59:04
Re: 美容院 / うなづま
今月からはいつもより少し短くしてもらおうと思ってる。

今通っている美容院、やっぱり全然お洒落じゃないけど、私の面倒くさいクセを初回にわかってくれて、1ヶ月きちんと持つようにカットしてくれたの。
ちょっと高いので2回ぐらい他の所へも行ってみたんだけど、どっちもダメだった。
私が気に入った美容院or美容師さん、すぐになくなっちゃうので、このままずっと続いてくれるとうれしい。
No.27327 - 2013/05/22(Wed) 18:03:10
Re: 美容院 / みっく
私も最近では一番短い…らしい。

そう、話が通じて納得できる所って凄く少ないのよね。
何も言わなくても出来上がったらビックリする程素敵になってて…なんて絶対あり得ない(ーー;)
No.27334 - 2013/05/22(Wed) 19:06:01
Re: 美容院 / アルテミス
あんたら〜、髪の毛の土台がそれほどええと
自信があるのかいな?
びっくりするほどステキになるにはビックりするほど
容姿端麗、眉目秀麗でなくちゃならんぞ・・(^^;)
No.27337 - 2013/05/22(Wed) 20:25:57
Re: 美容院 / みっく
そんな事はないよ。
自分史上最高に素敵になってればいいって事よ。
しかし、なんでコレがこの顔の形に合うと思う訳!?って言いたいバランスにしおるよね(ーー;)
No.27341 - 2013/05/23(Thu) 01:28:34
Re: 美容院 / kelly
担当美容師さんと私の美的感覚が違うのかしら?
と不思議に思う時もたまにある。
No.27345 - 2013/05/24(Fri) 15:52:05
Re: 美容院 / みっく
ホントにね!(ーー;)
もう、日本語通じてないんじゃないか?と思うよ
今行ってる美容院は、話しではイメージは確実に食い違うからこう言う髪型にしたいって言うなら写真持って来い、こう言う色に染めたいって言うんだったら見本持って来い、その通りにだったらしてあげるって言ってる(^_^;)
No.27349 - 2013/05/25(Sat) 05:45:09
Re: 美容院 / kelly
私は雑誌を見ながら、「こんな感じでお願い」って
言うこともある。でも、だいたいいっつも同じ髪型。
No.27358 - 2013/05/26(Sun) 00:29:49
Re: 美容院 / みっく
私も今の髪型何年やってんだろ?ってぐらい同じ(^_^;)
いつもボチボチ変えないとなぁ、とは思っているのだけど、あまりの手入れの簡単さに(水つけてとかすだけ)ついついいつも同じになる。
No.27360 - 2013/05/26(Sun) 03:19:53
Re: 美容院 / うなづま
私は7年目。>ホットフラッシュが始まって切ったからね。
また伸ばせるような体質に戻ってくれるんだろうか?
No.27368 - 2013/05/26(Sun) 14:06:40
Re: 美容院 / kelly
私はボブとレイヤーを繰り返してる。
No.27372 - 2013/05/27(Mon) 11:51:31
Re: 美容院 / みっく
うなづまさん、せっかく真っ直ぐな綺麗な髪質してるんだもんね。

私、真っ直ぐに切ってるだけ(^_^;)
No.27381 - 2013/05/28(Tue) 01:09:48
Re: 美容院 / うなづま
髪質だけはいいのよ(^^;;>ちょっとだけうねっているけど。
No.27388 - 2013/05/28(Tue) 13:23:21
Re: 美容院 / みっく
少しぐらいクセがあっても、一本一本がシッカリしてて分量があるから真っ直ぐになるのよね。
私なんかはヘニャヘニャの猫っ毛だから悲惨(ーー;)
No.27401 - 2013/05/29(Wed) 03:03:24
うなづまさんへ… / みっく
紙製パウンド・ミニ焼型
80×30×35
126ml
↓こんなんが数百枚、旦那の会社で発掘されたらしいんだけど、いる?
いるんならお送り致しますよ。
よろしく。

No.27244 - 2013/05/16(Thu) 14:58:12
Re: うなづまさんへ… / うなづま
数百枚、、、しまう場所が。
でも欲しいです。おヒマな時にお願いします。
No.27245 - 2013/05/16(Thu) 16:59:42
Re: うなづまさんへ… / みっく
大きめの紙袋一杯ぐらいな分量だそうです。
でわ、お送りさせていただきます。
それこそお暇な時に、ごく一部、中味が詰まって焼かれて戻って来てくれたら幸せです(^_^;)
No.27253 - 2013/05/17(Fri) 02:48:37
Re: うなづまさんへ… / kelly
私はうなづまさんがそれを使って作ったモノが
ほしいなあ。
No.27254 - 2013/05/17(Fri) 15:29:05
Re: うなづまさんへ… / みっく
共によろしく(^o^)
No.27265 - 2013/05/18(Sat) 05:31:48
Re: うなづまさんへ… / アルテミス
お忘れなく(^^;)
No.27271 - 2013/05/19(Sun) 00:43:07
Re: うなづまさんへ… / うなづま
了解です(^^;
No.27282 - 2013/05/19(Sun) 07:54:43
掘っても掘っても(ーー;) / みっく
火曜日、久しぶりに実家に行ってまた整理をして来ました。
取り敢えず色々やろうと思っても無理だからこの日は洋服をやっつけてしまおうと頑張りましたよ。

しかし、手前に掛かっているのを片付けると、奥からまた色々出て来るわ出て来るわ(ーー;)
なんでこんなに詰まっているのか?
この洋服ダンスや押入れは亜空間にでも繋がっているんじゃなかろうか?と、思えて来るほど出る出る。
またもうないか?と思っていた和服も一山見つけてしまった(ーー;)
多分、服、8割ぐらいは片付けたつもり…なんだけど、まだどこから発掘されるやら。

その辺で腰が痛くなって来たので帰って来ました。
そんで昨日はくたびれて一日中伸びておったのよ。

↓小学生の頃、お気に入りだったスヌちゃん。
連れて来ました。
真っ黒なんで洗ってあげようかな?

No.27242 - 2013/05/16(Thu) 14:51:12
Re: 掘っても掘っても(ーー;) / うなづま
洗って、よぉ〜く天日干しした方がいいよ。

お片づけに来た時、下北沢で飲もう!
No.27246 - 2013/05/16(Thu) 17:01:24
Re: 掘っても掘っても(ーー;) / アルテミス
子供の頃はぬいぐるみの好きな女の子やったんやね
スヌーピーを抱いて寝ていたん?
No.27252 - 2013/05/16(Thu) 22:15:25
Re: 掘っても掘っても(ーー;) / kelly
スヌーピー、本来は真っ白なの?
洗ってあげましょう。
No.27255 - 2013/05/17(Fri) 15:30:12
Re: 掘っても掘っても(ーー;) / みっく
ぬいぐるみって表面だけ洗うって訳にはいかないよね?
飲みたい!
しかし、お片付けした後はマジ物凄い疲れ方なのぉぉ(ーー;)
飲んだらおうちに帰れなくなるよぉぉぉ

そう、何匹か年代別に色々いるんだけど、大学ぐらいまでぬいぐるみ抱えて寝てたのよ。
そりゃ本物が本当は良かったんだけど、うちの親は猫は飼ってくれなかったからさ。
だから今は念願かなって幸せ!

本当は真っ白なのよ(^_^;)
クリーニング屋さんに持ってった方が早いかな?
No.27257 - 2013/05/18(Sat) 05:08:16
Re: 掘っても掘っても(ーー;) / kelly
お母さま、ペット禁止だったの!?
今、幸せだねえ!

クリーニングの方が手っ取り早いし、綺麗になると思う。
No.27266 - 2013/05/18(Sat) 23:44:35
Re: 掘っても掘っても(ーー;) / アルテミス
お父さんも猫が好きだったんやろ?
それなのに・・お母さんだけがペット禁止かぁ・・

でっかい番犬とかおったと思うていたよ。
No.27272 - 2013/05/19(Sun) 00:47:38
Re: 掘っても掘っても(ーー;) / みっく
外で犬とかはいたんだけど、一緒に寝られないもんね。
室内犬は大学生になってからようやっとって感じだったのよ。

いや、父親も一緒に暮らすのは嫌だったみたいだよ。
外にいるぶんには構わないんだろうけど。
だから私が結婚してから猫と暮らしてると、ペットと暮らしてこんな寄生虫に感染したとかこんな病気をうつされたとか言う新聞の切り抜きとかをセッセと送って来てたもの(ーー;)
No.27277 - 2013/05/19(Sun) 02:57:30
Re: 掘っても掘っても(ーー;) / うなづま
うちも母親が猫嫌いで飼ってもらえなかった。
今は幸せ。
No.27283 - 2013/05/19(Sun) 07:55:47
Re: 掘っても掘っても(ーー;) / kelly
うちの母、喘息持ちで主治医からネコは飼うなと
言われ続けてたけど、他の家族全員が猫好きだから
やむなく受け入れてた。
でも、ネコは可愛がってた。
No.27288 - 2013/05/20(Mon) 09:34:48
Re: 掘っても掘っても(ーー;) / みっく
うちも嫌いじゃないんだろうけど、特に好きな訳でもなかったんだろうね。
だって好きだったら私も何も関係なく飼ってたよね(^_^;)

お母様、優しかったのよ。
No.27297 - 2013/05/20(Mon) 12:37:50
Re: 掘っても掘っても(ーー;) / kelly
身体は受け付けなかったけど、気持ちの上ではネコの
こと好きだったから。
No.27302 - 2013/05/20(Mon) 14:53:45
Re: 掘っても掘っても(ーー;) / うなづま
私も医者に言ったら絶対に「猫を手放せ」と言われるのがわかっているので、言わないことにしている。
No.27309 - 2013/05/20(Mon) 17:11:00
Re: 掘っても掘っても(ーー;) / みっく
だから優しいんだよ。

猫を手放したりしたら精神的にダメージを受けて病気になっちゃうよ(ーー;)
No.27316 - 2013/05/22(Wed) 01:58:07
Re: 掘っても掘っても(ーー;) / うなづま
喘息なんて年に一度発作が起きるかどうかなんだから、そんなことのために猫を手放せないよ。
No.27328 - 2013/05/22(Wed) 18:04:31
Re: 掘っても掘っても(ーー;) / みっく
病は気から。
猫のためなら喘息も治る!
No.27333 - 2013/05/22(Wed) 19:02:13
Re: 掘っても掘っても(ーー;) / kelly
病は気から、は本当だと思うけど、ネコたちが病気に
なるのは、どんな気の病があったんだろう?
No.27346 - 2013/05/24(Fri) 15:56:35
Re: 掘っても掘っても(ーー;) / みっく
うちの場合は、モペッティーはもしかしたらジョジョが苦手だったんじゃないかな?と思うのよ。
男の子同士と言う事で、ある種のテリトリー争いみたいな心的ストレスがあったんじゃないのかと思うの。
大喧嘩したりした事はなかったんだけど、心理的にモペッティーは追い詰められてて過食に走ったのでは?と、思うのよ(ーー;)その結果身体を壊したのでは?

実家にいた時に可愛がってたテブとラグって言う外猫の男の子の兄弟は、ずっと一緒にうちの庭で暮らしていたのだけど、ある日戦争でも起こったか?ってぐらいの大喧嘩をして今までずっと虐げられて来たテブがラグを徹底的に追い出した事があったのよ。
子猫の頃、この2匹のママはラグばっかり可愛がってテブが甘えてもハタキ倒すのよ。
テブがなんでぇ?と、あんまり悲しそうな顔をするから、私はついついテブばっか可愛がってしまっていた(ーー;)
でも、ラグの方は可愛がられるのが当たり前で人間と一緒で大らかと言えば聞こえがいいけど、他の子の痛みには鈍感な子に育っちゃったんだな、可愛いんだけど。
だからずっとテブは我慢して大きくなって力を蓄えてある日反撃したのよ。
そしてその後テブは、なんと地域全体のボス猫となって君臨していたよ。
猫の集会を偶然見ちゃったらなんとうちのテブが真ん中でみんなを仕切ってるんだもの、ビックリ!
テブは自分が辛い幼少期を過ごしたから弱い子の痛みがわかってかばってあげるのよ。
だからみんなに信頼されてた。
片やラグは、テブに追われてちょっと離れた所へ引っ越したのだけど、ママを見つけてもうママよりだいぶ大きくなってるのにスリスリ、ママもああ〜、なんか子育て失敗したって遠い目してるの(^_^;)
人間も猫も同じね。
だから、外猫はそれでも何処かに逃げる事ができるけど、狭い家の中では内にストレスを溜め込むばかりでモペッティーは病気になったのでは?と、思ってる(ーー;)
元々食いしん坊だったって事もあるんだろうけど(^_^;)
長くなりました…
No.27348 - 2013/05/25(Sat) 05:40:55
Re: 掘っても掘っても(ーー;) / kelly
テブちゃん、立派に育ったんだねえ。
しかし、ママはどうしてテブちゃんに冷たく当たったんだろう?

ターザンの病気は、ぽぴいによるストレスかしら?
今、ぽぴいはブレと一緒の部屋にいて、ブレにストレス
が掛かってるのかも。
でも、ぽぴいをひとりにするのは可哀そうだしな。
No.27359 - 2013/05/26(Sun) 00:32:27
Re: 掘っても掘っても(ーー;) / みっく
うん、ラグは甘えん坊でテブより一回り身体も大きかったからママは可愛かったのかもしれない。
ご飯もね、ラグにだけあげるのよ(ーー;)ママ
だからテブには隠れてコッチおいでって言って別にご飯あげてたの。
なんか、ずーっと恨めしそうな顔してたもんな、テブ。

もちろんそれだけじゃない他の要因もあると思うけど、人間関係ならぬ猫関係もストレスは大なり小なりはあると思うのよ。
No.27364 - 2013/05/26(Sun) 03:33:15
Re: 掘っても掘っても(ーー;) / kelly
生まれた時から一緒の兄弟でもそういうストレスは
あるんだから、ましてや血の繋がっていない子同士
だと、ストレスあるんだろうね。
ブレがうまくストレスを発散できますように。
No.27373 - 2013/05/27(Mon) 11:54:48
Re: 掘っても掘っても(ーー;) / みっく
その子の性格もあるだろうしね。
No.27382 - 2013/05/28(Tue) 01:10:52
全2247件 [ ページ : << 1 ... 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 ... 225 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS