[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ドッグフード / みっく
タヌキさん達のためにアマゾンでドッグフードを注文した。
普段見た事もないドッグフードを見てて思ったんだけど、安い物と高い物の値段の差が物凄い。
成分表示を見ると、安いのは穀物がメインで、それにお肉の風味やパウダーを振りかけてあるタイプらしい。
(キャットフードでもそうだけど)
しかし猫は、どう大きくなったと言ってもアルさんちの子ぐらいにしかならないからいいけど、グレートデンとか飼ってる人って一体どうしているんだろうか?
食べる量が猫とは比較にならないでしょ?
その子たちに、良いご飯を毎回あげてたら破産しませんかぁ〜?

やっぱりうちは猫で良かった(ーー;)
No.46854 - 2018/11/20(Tue) 23:46:34
Re: ドッグフード / うなづま
チワワとグレートデンじゃ、食べる量が全然違うよね。
No.46856 - 2018/11/21(Wed) 10:28:13
Re: ドッグフード / kelly
グレートデン用のプレミアムフード、1と月分で
どのくらい掛かるんだろう?
No.46861 - 2018/11/21(Wed) 14:38:56
Re: ドッグフード / みっく
子猫と虎ぐらいの違いよね。

犬用のプレミアムフードが異常に高いから、え!?って思ってよく見たら、そりゃあ量が違うのよね。
No.46868 - 2018/11/21(Wed) 17:11:20
Re: ドッグフード / アルテミス
デッカイ犬だと食事もすごいだろうけど、部屋のスペースもいるからなぁ
ひごペットで時々米俵くらいのドックフードを
かついで買っている人もおるわ。
犬のええところは・・猫みたいに「あれはいや、これは飽きた」って残さないからええよね。
No.46876 - 2018/11/21(Wed) 20:13:05
Re: ドッグフード / みっく
そんな事ないよ。
うちの犬はアレ嫌とかコレ嫌とか、残したよ。
No.46878 - 2018/11/21(Wed) 23:10:42
Re: ドッグフード / うなづま
ドッグフードは5キロとか10キロとかの大きい袋で売っているよね。
No.46879 - 2018/11/22(Thu) 08:43:56
Re: ドッグフード / kelly
大型犬は、フードひとつ買うのにも、飼い主に体力が
ないと無理だよね。
No.46884 - 2018/11/22(Thu) 14:49:50
Re: ドッグフード / みっく
8キロを買いました!
残しやがりました!(^o^;ぽんすか

アマゾンならお家まで来てくれるよ〜ん
No.46893 - 2018/11/22(Thu) 19:39:33
Re: ドッグフード / アルテミス
犬もグルメ放題なのか・・・

確かに猫フードのほうがカロリーが高くて美味しいって
言うもんねぇ・・(^_^;)
うちの子は犬用の缶詰めも食べるのがあるけど
それでは栄養が偏ってダメだと獣医さんに言われたよ

しゃ〜ない、猫用のも混ぜてやれよ
No.46894 - 2018/11/22(Thu) 20:09:36
Re: ドッグフード / うなづま
出し過ぎたのか、キャットフードの方がお口にあっていたのか…どっちだろうね。
No.46896 - 2018/11/23(Fri) 10:53:31
Re: ドッグフード / みっく
そうなのか?カロリー
確かに犬のは不味そう。
うん、犬猫取り混ぜてみてる。

完食したかな?と思っておかわりをあげようかと思って庭に出てみたら、まだちょっと残ってた。
でも、お隣の通路からこちらを覗いていたので、お代わり足してあげたよ。
朝までにはきれいになくなってました。
No.46899 - 2018/11/27(Tue) 21:46:43
Re: ドッグフード / kelly
私、今、外猫たちにサイエンスダイエットのシニア用を
あげてるけど、よく食べるよ。
No.46903 - 2018/11/28(Wed) 14:21:41
Re: ドッグフード / うなづま
ご飯が変わったー、とか思っているのかしらね?
No.46909 - 2018/11/28(Wed) 18:44:59
Re: ドッグフード / アルテミス
うちの外猫は、うちの子の残り+黒缶+メディファスの
15歳以上用を混ぜている。
No.46914 - 2018/11/28(Wed) 19:45:45
Re: ドッグフード / みっく
急に高級なのに変わったのね(^_^;)

それはわかるでしょ。
しかし、タヌキにあげてる激安のキャットフードって言うのは、香りづけが強力なのね。
実際にはほとんど穀物なのに、フィッシュやビーフパウダーとかで強い匂いをつけてるの。
この前、少しこぼしたらレアちゃんたちまで食べてみてたわよ(^_^;)
それでもドッグフードは全く食べない。

オジーも、うちの子の残りに色々足してるけど、オジーが美味しそうに食べてるのを見るとネオ君が「僕もアレちょうだい!」って言うの。
君がさっき残したヤツだよ〜ってのに(^_^;)
No.46920 - 2018/11/29(Thu) 12:21:55
Re: ドッグフード / kelly
缶詰もたくさん残ってるから、暫くはキャットフード
を買う必要がない。
No.46923 - 2018/11/29(Thu) 14:38:53
Re: ドッグフード / うなづま
セッテはとん・とめのを食べようとはしないの。
でも将来はセッテも食べることになるんだよぉ。
No.46929 - 2018/11/29(Thu) 17:07:57
Re: ドッグフード / アルテミス
人間でもそうだけどさ、レストランで隣の人が
食べているのが美味しそうに見えるのよね。

うちの子たちも外猫用のカルカンを食べることがある
値段には関係ないのよね・・
No.46933 - 2018/11/29(Thu) 20:51:33
Re: ドッグフード / みっく
私はジョジョがいなくなった時、ミミちゃんの飼い主に全部あげてしまった。

その頃にはお味もまた改善されてるかも?かも?

オジー用にカルカンは買ってあるのだけど、さすがに匂いだけ嗅いで首傾げてる、ネオ君。
あれってなんか、ツンとする匂いがするよね?
No.46939 - 2018/12/01(Sat) 16:23:57
Re: ドッグフード / うなづま
そうだね、セッテがシニア食を食べるまでまだ時間があるから、味の方も改善されているかもね。
No.46943 - 2018/12/01(Sat) 17:54:34
Re: ドッグフード / みっく
フードも、味を工夫してくれないとどんどん食べなくなるよね。
うちの連中がw/dを全然食べないんで、今日、オジーにあげてみたら、オジーにまでシカトされました(ーー;)
そんなに不味いのかしら?
前の連中は結構食べてたのに。
No.46950 - 2018/12/02(Sun) 18:52:16
Re: ドッグフード / うなづま
狸が食べてくれるからいいじゃん。
No.46957 - 2018/12/02(Sun) 20:20:47
Re: ドッグフード / みっく
まだ明るかったんで、タヌキが来る前にカーコが全部食べて行きました。
No.46961 - 2018/12/02(Sun) 21:36:54
Re: ドッグフード / kelly
今朝、外猫にミオのムースの缶詰を出したら、見向きも
せず、モンプチのプチリュクスはガツガツ食べてた。
モンプチの勝ち!
No.46966 - 2018/12/03(Mon) 09:50:15
Re: ドッグフード / みっく
あのムースって、うちも好きな子にお会いした事がないわ。
モンプチの昔ながらの舌平目は、ジョジョが生まれて初めて食べたウェットフードなんで、生涯好きだったわ。
No.46974 - 2018/12/03(Mon) 11:04:34
Re: ドッグフード / うなづま
うちでは食べさせたことないなぁ。
外猫に残されるとショックだよね。
No.46982 - 2018/12/03(Mon) 16:14:44
Re: ドッグフード / みっく
オジーは外猫とは言え、うちは単なる別荘だろうからな(^_^;)
No.46987 - 2018/12/03(Mon) 20:12:02
Re: ドッグフード / うなづま
オジー、可愛かったわ。
No.46995 - 2018/12/03(Mon) 21:37:34
Re: ドッグフード / kelly
オジー、塀の上で佇んでて風情があったね。
No.47000 - 2018/12/04(Tue) 14:00:22
Re: ドッグフード / みっく
オジー、可愛いでしょ?
なんか味のある奴なのよ(^_^;)

そうなの。
この界隈のボスらしくって、王子なんかピーピー言って逃げてる(^_^;)
なかなか風格があるでしょ?
うちのネオ君とか、完全に眼中に入っていない。
あ、子供がいるな〜ぐらい(^_^;)
もしくは、ご飯くれる家の子には手出しはせぬと、ちゃんと分かってるヤツなのよね。
No.47010 - 2018/12/09(Sun) 21:03:31
Re: ドッグフード / うなづま
味わいのあるお顔だった。
No.47018 - 2018/12/09(Sun) 22:12:37
Re: ドッグフード / kelly
オジー、ボスなら、他の猫の侵入を邪魔してくれてる
かもしれないね。
うちなんて、ボスらしいのがいないから、増えて弱るわ。
No.47023 - 2018/12/10(Mon) 11:26:53
Re: ドッグフード / みっく
たった今、ご飯を食べてどこかにお出かけになられました(^_^;)

うちは完全にオジーのテリトリー内だと思うよ。
王子がたまに来るけど、周り見渡しながら恐る恐るだもの。
No.47036 - 2018/12/13(Thu) 13:55:27
クルーズ / みっく
と学会夫婦が、昨日からコスタネオロマンチカのクルーズに出ている。
昨日、晴海を出港して今は神戸に上陸したそうだ。
一週間、日本をあちこち回って最後に釜山に行って帰って来るそうだ。
ワインセラーとカジノとお御堂の写真を送ってもらった。
ワインとつまみが充実してそうだ(^_^;)

しかし、なんて名前の船?って聞いた時、なんか東京ロマンチカにネオ君がくっついてるみたいな名前だなぁと思いました。
おかげで覚えやすかったですけど。
No.46828 - 2018/11/19(Mon) 18:35:08
Re: クルーズ / アルテミス
クイズに出ていたので名前だけ知っている。
クルーズ船って食べ物がものすごーく美味しいそうだね
飛鳥?Uに乗ってみたい。

いや、贅沢はいわんわ・・フェリーでも今は豪華な部屋もあるし・・
No.46830 - 2018/11/19(Mon) 19:49:19
Re: クルーズ / うなづま
クルーズ船かぁ、いいねぇ。
私には一生縁がないわ。
No.46831 - 2018/11/19(Mon) 21:18:00
Re: クルーズ / みっく
私、基本的に乗り物が嫌いなので、せっかくのご馳走食べるんだったら「地上で」食べたいの。

日本の旅行会社が出してるツアーで、結構安いのよ。
近場を回るだけだもの。
No.46835 - 2018/11/19(Mon) 21:48:33
Re: クルーズ / kelly
クルーズだけは全然興味ないわ〜。
No.46839 - 2018/11/20(Tue) 13:51:34
Re: クルーズ / アルテミス
日本一周でも8万とかからあるね。
ウチも一生縁がないけど、あれはええなぁって思う。
コンテナ船でもええわ(^_^;)
No.46847 - 2018/11/20(Tue) 19:47:09
Re: クルーズ / みっく
私も。
いくらどんだけ大きな船でも、なんだか狭っこい空間に閉じ込められて逃げ場がない感じ(ーー;)
友達も、ずっとめまいで苦しんでいるのに、旦那が気楽に申し込んじゃったらしくって、大丈夫か!?と、言いながら行った。

そうそう。
温泉旅館に比べたら破格にお安いよ。
私は揺れる乗り物はダメだわ(ーー;)
No.46853 - 2018/11/20(Tue) 22:41:16
Re: クルーズ / うなづま
揺れるかなぁ?それだとちょっと自信がない。
高級ホテルで何処へも行かず、ウダウダしている方がいいかな?
No.46857 - 2018/11/21(Wed) 10:29:41
Re: クルーズ / kelly
国内のクルーズでもガンツウになると、ただ1週間
ユラユラ瀬戸内海を巡るだけなのに、100万かかるよ。
No.46862 - 2018/11/21(Wed) 14:42:28
Re: クルーズ / みっく
嵐でも来ようものなら物凄い揺れるよ、絶対。
そうなるといくら美味しいワイン出されても、美味しいおつまみ出されてもゲロゲロで食べられないもの(ーー;)
嫌なの、床は動かないでくれないと。
「移動」は、私には無理です(^_^;)

この前、93歳が行ったプリンセスなんとか号はそれぐらいかかるらしいけど、東京ロマンチカはそんなにしないよ。
No.46869 - 2018/11/21(Wed) 17:18:10
Re: クルーズ / アルテミス
安定のええ船ならワインが溢れるほどは揺れないやろ
アメリカの空母の中の病院をテレビで少しやっていたけどさ
脳外科の手術室とかもあったもの。

ウチは出不精だからどこも行くこともないけど
列車の中でおいしい食事もええなぁって思う。
No.46875 - 2018/11/21(Wed) 20:08:45
Re: クルーズ / みっく
大昔、沖縄で台風の最中に船に乗った事があるの。
そりゃあ豪華客船みたいな大きな船じゃないけど、そこそこ大きかったのよ。
何かに掴まっていないと海に振り落とされそうなぐらい揺れたよ。
ずーっとジェットコースターに乗り続けた感じ。
あまりの揺れと言うか、大波と大波の間を突き上げられたり一気に落とされたりの連続で、酔ってる暇がなかったぐらい。

列車は、あの独特の匂いで既に気持ちが悪い(ーー;)
No.46877 - 2018/11/21(Wed) 23:08:56
Re: クルーズ / うなづま
それは辛い体験したねぇ。
船と言えば波のない芦ノ湖の遊覧船しか乗ったことないからなぁ。
No.46880 - 2018/11/22(Thu) 08:46:10
Re: クルーズ / kelly
そりゃ乗り物がトラウマになるね。
No.46885 - 2018/11/22(Thu) 14:51:07
Re: クルーズ / みっく
久米島から帰ろうとしたら、台風で飛行機が欠航して急遽フェリーに乗る事になったの・・・・
海に落ちなかっただけでも良かったと思ってるよ。
No.46892 - 2018/11/22(Thu) 19:37:19
Re: クルーズ / アルテミス
ウチも昔、臼杵から関西汽船に乗って帰った時
土産に買った文旦が部屋中に転がりまくって
拾うのに大変だったこともある。
新潟-佐渡のフェリーも立つことも出来なかったけどさ
それでも船は好きよ。

宮崎から乗ったフェリーでは食堂で飲みすぎて
揺れるたびにゲロをしたわ(^_^;)
No.46895 - 2018/11/22(Thu) 20:16:30
Re: クルーズ / うなづま
台風でフェリー🚢は止まらなかったのね。
No.46897 - 2018/11/23(Fri) 20:40:03
Re: クルーズ / みっく
ゲロしても好きなのね(ーー;)

そうなのよ!
なんで運行してたんだろう?謎
No.46898 - 2018/11/27(Tue) 21:43:03
Re: クルーズ / kelly
私、文旦、好きなんだよね。
No.46904 - 2018/11/28(Wed) 14:40:47
Re: クルーズ / うなづま
姉は台風で飛行機もフェリーも止まってしまって、帰りが1日遅くなったらしいよ。
No.46910 - 2018/11/28(Wed) 18:46:08
Re: クルーズ / みっく
文旦がなんだかわからなかった、私(^_^;)
あ、あの果物ね。
食べた事あるかなぁ?

翌日は沖縄本島で遊ぶ予定だったので(それまでは久米島にいた)ホテルとかもすでに予約してあったし、フェリーが出てるのなら乗らねばならなかったのかもしれない。
なんせ、まだ大学生の頃だったから、詳しい事情は全部忘れた。
No.46919 - 2018/11/29(Thu) 12:16:31
Re: クルーズ / kelly
沖縄は季節を考えないと、飛行機が止まるので怖い。
No.46924 - 2018/11/29(Thu) 14:40:14
Re: クルーズ / うなづま
沖縄入ったことないのよ。四国も行ったことがない。
kellyさんちに子猫が来たら、遊びに行こうかな(^^;;
No.46930 - 2018/11/29(Thu) 17:10:06
Re: クルーズ / みっく
何も考えずに夏休みに行った(^_^;)
しかし、台風で天気が悪かったのがその移動日だけだったってのは一応ラッキー

私も沖縄はあの一回こっきり。
四国も行ったことないんです〜
一緒に行きます(^_^;)
No.46937 - 2018/12/01(Sat) 16:18:27
Re: クルーズ / うなづま
子猫見学ツアー、いいねぇ。
No.46944 - 2018/12/01(Sat) 17:55:56
Re: クルーズ / みっく
可愛いだろうね、ベンガルの子猫!
No.46951 - 2018/12/02(Sun) 18:53:31
Re: クルーズ / kelly
再来年のつもりだけど、子猫が来たら遊びにおいでよ!
1年半なんてあっと言う間だもんね。
No.46967 - 2018/12/03(Mon) 09:51:26
Re: クルーズ / みっく
行くわよ!
よろしく!(^o^)
No.46975 - 2018/12/03(Mon) 11:05:29
Re: クルーズ / うなづま
行く、行く!
No.46983 - 2018/12/03(Mon) 16:15:38
Re: クルーズ / みっく
ワクワク(^o^)
No.46991 - 2018/12/03(Mon) 20:25:47
Re: クルーズ / kelly
再来年まで待てないので、多分来年になると思う。
No.47024 - 2018/12/10(Mon) 11:27:38
Re: クルーズ / みっく
うわ!楽しみ!
No.47035 - 2018/12/13(Thu) 13:51:57
体質 / みっく
今日は、南山大学の先生だった神父様の講座でした。
神父様「私、どうもお祈りって体質的に苦手でねぇ」って(^o^;
で、聖書学者になったのね。
人それぞれに色々な道があっていいのよね、でも、それって体質だったのね。
No.46780 - 2018/11/14(Wed) 18:23:00
Re: 体質 / アルテミス
南山ってキリスト教系の大学だったか・・
甥の出身校だったけど、あいつは宗教心ゼロだけど。

大学の先生も向いている人は少ないと思うよ
No.46782 - 2018/11/14(Wed) 19:44:42
Re: 体質 / うなづま
南山って竹ねーちゃんが通っていた頃は、教会を真ん中にして男子校舎と女子校舎で分かれていたらしいけど、アルさんの甥っ子さんの時はどうだったんだろう?
No.46783 - 2018/11/14(Wed) 20:51:55
Re: 体質 / みっく
学校が何教でも、生徒は関係ないからね。
特に日本は(^_^;)

やっぱ教会もあるのね。
No.46788 - 2018/11/14(Wed) 22:21:59
Re: 体質 / アルテミス
甥に可愛い子はおる?って、昔聞いたことがある。
「さぁ・・どうかなぁ」って、そのときはよその学校の
女性に夢中だったからね。
今の奥さん。
No.46789 - 2018/11/14(Wed) 23:02:21
Re: 体質 / kelly
南山はオシャレなイメージ。
東京の青学に近い?
No.46790 - 2018/11/15(Thu) 09:33:43
Re: 体質 / うなづま
竹ねーちゃんは高校だった。
No.46796 - 2018/11/15(Thu) 14:47:02
Re: 体質 / みっく
共学だけど、授業は別なの?

ふ〜ん。
うちの神父様からは想像出来ないわぁ(^_^;)オシャレ?

高校、大学があるの?
No.46803 - 2018/11/18(Sun) 22:14:22
Re: 体質 / うなづま
共学だけど、校舎は別々だったんだって。

中高一貫校だって。
No.46806 - 2018/11/18(Sun) 22:49:19
Re: 体質 / みっく
校舎が別々だって事は授業も別々で、先生も2倍必要って事よね?
No.46811 - 2018/11/18(Sun) 23:28:57
Re: 体質 / kelly
まあ、イメージがオシャレっぽいってだけで、中には
いろいろいるだろうし。
東大の男たちも昔はダサいイメージだったけど、カッコ
いいのもいたし。
No.46814 - 2018/11/19(Mon) 11:15:32
Re: 体質 / うなづま
授業は別々、先生はどうなんだろうね。
No.46819 - 2018/11/19(Mon) 12:37:08
Re: 体質 / みっく
そうなのか、オシャレな感じなのか。
昔の東大でダサいと言ったら半端なくとんでもなくダサかったよね(^_^;)

授業料が高くなりそう(^_^;)
No.46823 - 2018/11/19(Mon) 18:15:41
Re: 体質 / アルテミス
学食が安くてうまかったそうだ。
No.46829 - 2018/11/19(Mon) 19:44:47
Re: 体質 / うなづま
昔はダサい=東大生と言っても大げさじゃなかったもんね。
今は頭も顔も良い子が多くなったよねぇ。
No.46832 - 2018/11/19(Mon) 21:19:23
Re: 体質 / みっく
うちの学食はサイテーだったなぁ(ーー;)

そう、信じられないぐらいダサかったよね(^_^;)
No.46836 - 2018/11/19(Mon) 21:50:58
Re: 体質 / kelly
ジーパンに茶色の革靴履いてたよね。
No.46840 - 2018/11/20(Tue) 13:53:04
Re: 体質 / アルテミス
昔はさ、髪の毛もボサボサで汚らしいのがイケてるって
風潮があったし。
ヒッピー崩れみたいな(^_^;)

甥は学食のおばさんと仲良くして、帰りに食事の
残り物を弁当にしてもらっていたらしい。
あいつはヒモになるかもしれんって思っていたよ(^_^;)
No.46846 - 2018/11/20(Tue) 19:44:26
Re: 体質 / みっく
わはは(^o^;
そんな感じね!

バンカラ風?
それは古過ぎるか?(^_^;)
No.46855 - 2018/11/20(Tue) 23:49:57
Re: 体質 / うなづま
昔はヒッピー崩れみたいなのは、周りに何人かいたなぁ。
No.46858 - 2018/11/21(Wed) 10:43:11
Re: 体質 / kelly
ヒッピー崩れと言うか、バンカラ風は早稲田にいたよ。
No.46863 - 2018/11/21(Wed) 14:43:28
Re: 体質 / みっく
藤沢教会にいらっしゃるホームレスがちょっとリッチなヒッピー風だわ。

今でも、冬でも下駄履いてる奴がジムに数名いる。(オヤジ)
No.46870 - 2018/11/21(Wed) 17:21:36
Re: 体質 / うなづま
下北にはヒッピー風はいたけど、バンカラ風はいなかったなぁ。
No.46881 - 2018/11/22(Thu) 08:47:41
Re: 体質 / kelly
ホームレスなのにリッチ?
No.46886 - 2018/11/22(Thu) 14:51:56
Re: 体質 / みっく
下北にはいないわね(^_^;)

リッチなのよ、小綺麗だし。
でも、ヒッピー風のロン毛。
私も行くたんびにお菓子とかあげてるけど、小綺麗なんで近づきやすい。
この前、友だちが「アイツ、スタバでラージサイズの一番高いコーヒー飲んでた!」と、言ってた(^_^;)
誰かのおごりだろうけど
No.46891 - 2018/11/22(Thu) 19:35:33
Re: 体質 / kelly
どうやってお金稼いでるの?
No.46905 - 2018/11/28(Wed) 14:41:50
Re: 体質 / うなづま
空き缶あつめとか?
昔みたいに「お金ください」って座っている人、ほとんど見かけないよね。
No.46911 - 2018/11/28(Wed) 18:48:07
Re: 体質 / みっく
空き缶集めてる。
後はみんなのカンパ。

そうそう、空き缶集めてる。
でも、特にお金くださいとかはやってないよ。
四ツ谷の交差点にいる人は空き缶を前に置いて座ってるから行った時には入れるけど。
No.46918 - 2018/11/29(Thu) 12:12:15
Re: 体質 / kelly
これから厳しい季節になるけど、冬はどうしてるんだろう?
No.46925 - 2018/11/29(Thu) 14:41:19
Re: 体質 / うなづま
ブルーシートの小屋じゃ寒いよね。
No.46931 - 2018/11/29(Thu) 17:12:30
Re: 体質 / みっく
どうしてるんだろうね?
教会には泊まる場所はないと思う。
神父様によっては物置に入れてあげたりとかって事はあったらしいけど。

ダンボールハウスかな?
No.46938 - 2018/12/01(Sat) 16:20:44
Re: 体質 / うなづま
段ボールとブルーシートの小屋だろうね。
No.46945 - 2018/12/01(Sat) 17:57:15
Re: 体質 / みっく
でも、藤沢だからねぇ、そんなの作れる所はないだろうしね。
どこにいるんだろう?
No.46952 - 2018/12/02(Sun) 18:54:59
Re: 体質 / kelly
私の持論ですが、ホームレスにハゲは少ない。
No.46968 - 2018/12/03(Mon) 09:53:08
Re: 体質 / みっく
ああ!そう言えばそうだね!
ドレッドヘアみたくなってるもんね(^_^;)

鎌倉にも一人いるんだけど、ベンチとかで寝てるよ。
教会にはご飯食べに来てる。
市の福祉課だったか?で、そう言う人たちが入れるアパートとか施設とかがあるらしいんで、前にみんなで薦めたんだそうなんだけど、昔の自分の個人情報を書かないといけないんで、それがダメなんだそうだ。
フレンドリーです、この人も。
No.46978 - 2018/12/03(Mon) 11:13:21
Re: 体質 / kelly
ホームレスには元インテリっぽいのも多い。
No.47025 - 2018/12/10(Mon) 11:28:53
Re: 体質 / みっく
みなさんそれぞれに物凄く色々な事情を抱えてるものね。
No.47034 - 2018/12/13(Thu) 13:51:02
皮膚科 / みっく
さっき、近所に新しく出来た方の皮膚科に行って来ました。
(自転車で5分ぐらい)
新しいからどこも綺麗でいいわ。
待合室の椅子もなかなかに座り心地がいい。
それと、土足でした!オッケー

で、なんで行ったかと言うと、ちょうど骨折したぐらいの時期から両手の平に湿疹のようなものが出来て、何しても治らなかったのよ。
消えるかな?と思うとまた広がったり、小さくなったりを繰り返して、これはなんか変?と思ってやっと皮膚科へ行って来ました。
そしたら掌蹠膿疱症と言うのだそうだ。
感染するものではなく、多くは喫煙や口の中の金属(歯の詰め物)アレルギーなどが原因となって発症するのだそうだ。
でも、それが原因じゃないケースも多くて結局は原因はわからないのだそうだ。
また、骨が関わることもあるって言うから、あ!骨折が治ったばかりですが?とも聞いたんだけど、そんなに同時期にすぐに発症するものではないんだそうだ。
タバコは吸わないし、歯の詰め物は一昨日取れたばかりだし(ーー;)
なんかもうぅ、次から次へと嫌だわぁ
ついでにピアスの穴が片方だけかぶれたし。

とりあえずステロイドの塗り薬を塗って様子見るって感じです。
体質がかなり変わって来ているのかもしれない。
やっぱ歳かしらぁ?(ーー;)う〜
No.46729 - 2018/11/12(Mon) 14:33:14
Re: 皮膚科 / うなづま
それ!うちの姉が何年も苦しんでいる。
良くなったり悪くなったり。
今は悪くなっている時期で、特に足がひどくなっていた(一緒に温泉に入った時に見せてもらった)
痛みがひどくて靴も同じのしか履けないと言っていた。
抗アレルギー薬を飲んで、塗り薬を塗っているよ。

酷くならないといいね。お大事に。
No.46730 - 2018/11/12(Mon) 16:45:35
Re: 皮膚科 / アルテミス
あれまぁ・・面倒な皮膚病になって!
体質が変わったのかもしれんけど、ウチも50代を過ぎてから
アレルギーが増えたなぁ
ここ数年で増えたのはナッツアレルギー、特にクルミ、
カシューナッツがあかんわ。
No.46738 - 2018/11/12(Mon) 19:30:39
Re: 皮膚科 / みっく
基本的に治らないと言われた(ーー;)
えええ?そんなに痛くなるの?
やっぱりなんかのアレルギーなのね。

今、身体が弱ってるのは確かなので、今まで抑え込まれていたものも全部出て来ちゃってるのかもしれない(ーー;)
No.46746 - 2018/11/12(Mon) 21:20:37
Re: 皮膚科 / うなづま
歩くのも辛くなるらしいよ。
手のひらはそんなでもなかったけど、足が本当にひどかった。
前から病気のことは聞いていたけど、見たのは初めてであんなになっているとは思っていなかったの。
No.46747 - 2018/11/12(Mon) 21:50:27
Re: 皮膚科 / kelly
初めて聞いたわ〜。そんな病気もあるのね。
No.46754 - 2018/11/13(Tue) 10:14:32
Re: 皮膚科 / みっく
足は、足首にちょっと出てるの(ーー;)

「しょうせきのうほうしょう」と言うんだそうだ。
No.46762 - 2018/11/14(Wed) 15:41:16
Re: 皮膚科 / うなづま
呼び名は知っていたけど、漢字は初めて見た。
No.46770 - 2018/11/14(Wed) 16:39:45
Re: 皮膚科 / みっく
難しすぎて書けと言われても書けない。
因みに、まだ病名も覚えられていない(^_^;)
No.46772 - 2018/11/14(Wed) 16:41:26
Re: 皮膚科 / アルテミス
病名って難しいよね。
気の毒だけど、加齢によって今まで支えていた防波堤が
壊れてきたようなもんかも・・・
一生モノなら、仕方なく上手に付き合っていくしかないかも・・・
ウチの耳鳴りとかと一緒でさぁ・・(-_-)
No.46781 - 2018/11/14(Wed) 19:41:47
Re: 皮膚科 / うなづま
私も耳鳴りが治らない。もう3年ほど経つけど、全然慣れないよ。
No.46784 - 2018/11/14(Wed) 20:53:20
Re: 皮膚科 / みっく
無理の効かないお年頃になったかと(^_^;)

耳鳴り、前に肩こり過ぎて耳鳴りになった事あったけど、あれは辛かった(ーー;)
幸い、私は原因の肩こりが治ったら一緒に自然に治ってくれたけど。
No.46787 - 2018/11/14(Wed) 22:19:58
Re: 皮膚科 / kelly
年取るとあちこち傷むよね。
No.46791 - 2018/11/15(Thu) 09:35:19
Re: 皮膚科 / うなづま
あちこちあり過ぎ。
No.46797 - 2018/11/15(Thu) 14:47:37
Re: 皮膚科 / みっく
痛んでる、痛んでる(ーー;)

今日は、なんか寝てる時に脇腹を炒めたらしくて脇腹が痛い(ーー;)ふえぇ
No.46804 - 2018/11/18(Sun) 22:17:49
Re: 皮膚科 / うなづま
骨折は治ったの?
No.46807 - 2018/11/18(Sun) 22:49:54
Re: 皮膚科 / みっく
普通に歩くぐらいなら大丈夫なんだけど、まだ右の鎖骨の辺りが時おり痛くて右手に力や体重をかけられないの。
よって、右手で拭き掃除が出来ない(ーー;)
No.46810 - 2018/11/18(Sun) 23:27:46
Re: 皮膚科 / kelly
拭き掃除をしなくていい、大義名分があるね。
No.46815 - 2018/11/19(Mon) 11:17:39
Re: 皮膚科 / うなづま
利き手が使えないって不便よね。
No.46820 - 2018/11/19(Mon) 12:37:56
Re: 皮膚科 / みっく
そうでなくてもしてないけどね(^o^;
しかし、(ここの)お客様が来る前ぐらいには少しはしますね。

重い物は左手で持ったりしてたから、この前鍼灸師さんの所へ行った時には、珍しく左側が凝ってますね?って言われた。
No.46824 - 2018/11/19(Mon) 18:17:59
Re: 皮膚科 / うなづま
私は手荷物は左手で持つ癖がある。
斜めがけバッグは右側に、ショルダーバッグは左側に掛ける。
No.46833 - 2018/11/19(Mon) 21:24:18
Re: 皮膚科 / みっく
普段、ハンドバッグとかはなるたけ均等になるように意識してどっちかの手で持ってるんだけど、今は右が痛いから左に偏ってる(ーー;)
No.46837 - 2018/11/19(Mon) 21:53:17
Re: 皮膚科 / kelly
私たちのためにはわざわざ掃除しなくていいよ。
No.46841 - 2018/11/20(Tue) 13:55:04
Re: 皮膚科 / みっく
少しはします(^_^;)
ピカピカには出来ないからあしからずですが。
No.46851 - 2018/11/20(Tue) 22:36:36
Re: 皮膚科 / うなづま
ピカピカだと気を使うので、思いっきり手抜きでいいからねぇ。
No.46859 - 2018/11/21(Wed) 10:44:05
Re: 皮膚科 / kelly
また身体を壊さない程度に。
No.46864 - 2018/11/21(Wed) 14:44:10
Re: 皮膚科 / みっく
汚れてないって程度で(^_^;)すみません
No.46871 - 2018/11/21(Wed) 17:23:11
Re: 皮膚科 / うなづま
身体の方が大切よー。
No.46882 - 2018/11/22(Thu) 08:48:31
Re: 皮膚科 / kelly
気にならないから大丈夫よ。
No.46887 - 2018/11/22(Thu) 14:52:42
Re: 皮膚科 / みっく
見なかったことにしてください(ーー;)よろしく
No.46890 - 2018/11/22(Thu) 19:32:37
Re: 皮膚科 / うなづま
綺麗だったよ。猫砂も飛び散ってなかったし。
うちなんて猫砂だらけよ(--;
No.46912 - 2018/11/28(Wed) 18:49:12
Re: 皮膚科 / みっく
猫砂は、その都度ササッと箒ではいちゃうの。
でも、あちこちにあるよ(^_^;)
No.46917 - 2018/11/29(Thu) 12:09:47
お食事 / みっく
何匹かで争って食べてたけど、そのうちカリカリ食べてる音が段々遅くなりだいぶお腹も一杯になって来たらしい。
争ってなくても、くぅ〜くぅ〜って泣くような唸り声出しながら食べてたよ。
よっぽどお腹空いてたんだよね(ーー;)
飢えてる生き物って久しぶりだ。
やっぱり飢えるって可哀想過ぎる(ーー;)
と、言ってネオンテトラまで太り過ぎの我が家ですが。
No.46709 - 2018/11/10(Sat) 22:33:42
Re: お食事 / アルテミス
難民アライさんは救済してもらって、これでこの冬を越せるね
No.46710 - 2018/11/11(Sun) 19:21:11
Re: お食事 / うなづま
アライグマ、ご飯場ができてよかったよ。
No.46711 - 2018/11/11(Sun) 20:50:15
Re: お食事 / kelly
うちのターザン、ごはんは鱈腹食べさせてるはずなのに、
毎回ウ〜ウ〜唸りながら食べてたよ。
No.46712 - 2018/11/12(Mon) 11:40:35
Re: お食事 / みっく
考えてみたら、他にも誰かが食べるかな?と思って激安キャットフードを買ってしまったのだけど、結局猫系は誰も食べないので、この次はドッグフードを買うことにした。

カリカリ食べる音がね、どんどん遅くなって行くのがわかるの(^_^;)
良かった、お腹いっぱいになったんだよね。

そうなの?
お腹空き過ぎて唸ってるのかと思ってた。
うちの前の連中は、物凄く好きなご飯だったりすると、他の子に取られないように唸った事はあったけど、今のネコズは唸る以前にご飯をなかなか食べない(ーー;)
No.46728 - 2018/11/12(Mon) 14:23:17
Re: お食事 / うなづま
アライグマってドッグフードなの?
No.46731 - 2018/11/12(Mon) 16:46:40
Re: お食事 / アルテミス
何でも食べるようだけどさ、わりと甘党みたいよ。
実家で一番先に食べられるのはスイカだって聞いたよ
No.46739 - 2018/11/12(Mon) 19:32:31
Re: お食事 / みっく
どっちかっつうとイヌ科じゃない?

調べてみたら、一応雑食だけど、ペットで飼ってる人とかはニンジン、りんご、バナナが主食でドッグフードを副食であげているらしい。
No.46740 - 2018/11/12(Mon) 21:01:34
Re: お食事 / うなづま
野良アライグマさんにはドッグフードで大丈夫そうね。
果物だとアリとか余計なものが来そうだもんね。
No.46748 - 2018/11/12(Mon) 21:51:46
Re: お食事 / kelly
ラスカルはキャンディーや角砂糖が好きだったよ。
アニメだけど。
No.46755 - 2018/11/13(Tue) 10:16:24
Re: お食事 / みっく
タヌキだったぁ〜(^_^;)

怖がらしちゃいけないと思って、覗いていなかったから気がつかなかった。
ただ、アライグマにしては随分と大きいし、匂いとか唸り声とかタヌキっぽいなぁ、アライグマも同じような匂いなのかしらん?とか思ってた。
No.46761 - 2018/11/14(Wed) 15:38:55
Re: お食事 / うなづま
狸の匂いがわかるの?
きっとアライグマも同じような匂いだよ。
No.46771 - 2018/11/14(Wed) 16:40:42
Re: お食事 / みっく
汚れた犬と同じ匂いよ(^_^;)
アライさんはああ言う匂いしないのよね。
No.46774 - 2018/11/14(Wed) 16:42:30
Re: お食事 / うなづま
獣の匂いだね。
No.46785 - 2018/11/14(Wed) 20:57:18
Re: お食事 / みっく
そうそう。

なんか、ちょっと小さいのもいるような気がする。
もしかしたら子供もいるのかも?
No.46786 - 2018/11/14(Wed) 22:17:49
Re: お食事 / kelly
臭い、同じじゃない?動物園のタヌキの檻の前みたいな。
イタチも臭かった!
No.46792 - 2018/11/15(Thu) 09:37:47
Re: お食事 / うなづま
家族なのかもね。
No.46798 - 2018/11/15(Thu) 14:48:09
Re: お食事 / アルテミス
狸でも室内飼いして、子供の頃から飼っていたら
野生のニオイがなくなるかもしれんね
たま〜に、狸を散歩させているのをYouTubeで見るから
No.46799 - 2018/11/15(Thu) 22:48:06
Re: お食事 / みっく
洗ってない毛皮の匂いよね。

今日、私が長いお昼寝してたらお皿をひっくり返してタヌキの方から催促され、レアちゃんたちには早くしなさいよ〜と怒られ、ご飯をあげに庭に出たら、お隣の庭の角っこでコッチを見てた。
もう、だいぶ安心したみたい。
で、今日、一緒に来たのは2匹だったんだけど、1匹は小さい気がする。

家で飼ってたら匂わないだろうね。
うちの犬(小さなヨーキー)だって、家の中にだけいたら別に匂わないけど、たまに長い散歩とか行くとさすがに犬臭くなってたもん。
No.46805 - 2018/11/18(Sun) 22:24:02
Re: お食事 / うなづま
お昼寝って、夜行性じゃないの?昼間も来るようになったの?
No.46808 - 2018/11/18(Sun) 22:54:59
Re: お食事 / みっく
私のお昼寝が長くって暗くなってたのよ(^o^;
No.46812 - 2018/11/18(Sun) 23:30:11
Re: お食事 / kelly
犬は種類によって、臭うのと臭わないのがあるよね。
プードルは臭くないわ。
No.46816 - 2018/11/19(Mon) 11:21:03
Re: お食事 / うなづま
暗くなるまで寝ていたのか。
No.46821 - 2018/11/19(Mon) 12:39:07
Re: お食事 / みっく
プードルって一番抜け毛が少なくってお手入れ簡単なんだってね?

レアちゃんに怒られて起きました(^_^;)
No.46825 - 2018/11/19(Mon) 18:19:25
Re: お食事 / うなづま
レアちゃんに怒られなかったら、朝まで寝ていた?
No.46834 - 2018/11/19(Mon) 21:25:08
Re: お食事 / みっく
いやいや、さすがにお昼寝だから目が覚めました(^_^;)
No.46838 - 2018/11/19(Mon) 21:54:07
Re: お食事 / kelly
手入れが楽かどうかは知らないけど、犬特有の臭さが
ないよ。
No.46842 - 2018/11/20(Tue) 13:58:27
Re: お食事 / みっく
匂いもしないのね、プードルって。
それは知らなかった。
だから人気なのかな?
No.46852 - 2018/11/20(Tue) 22:38:23
Re: お食事 / うなづま
友達が子供にねだられて犬を買うことにした時に、手入れが楽だからってことで、トイプードルを選んでいた。
No.46860 - 2018/11/21(Wed) 10:45:46
Re: お食事 / kelly
やっぱ楽なんだね。
No.46865 - 2018/11/21(Wed) 14:44:59
Re: お食事 / みっく
流行りだからなのかと思っていた。
とは言え、私はやっぱりスコッチテリアが好きだなぁ。
この前、セブンイレブンの前でスコッチテリアを2匹連れた人に出会った。
よっぽどどちらのブリーダーさんからですか?って聞こうかと思ったけど、やめた。(レアちゃんとネオ君だけでも体力に自信がないのに)
しかし、思わず側でフルフルしてしまった。
(可愛すぎて身震い)
No.46872 - 2018/11/21(Wed) 17:27:44
Re: お食事 / うなづま
可愛らしさとお手入れのしやすさで人気が出たんだと思うよ。
No.46883 - 2018/11/22(Thu) 08:49:48
Re: お食事 / kelly
スコッチテリアってどのくらいのサイズ?
私、超小型犬を見ても、実は心から可愛いって思った
ことあまりないんだよね。飼い主さんには言えないけど。
No.46888 - 2018/11/22(Thu) 14:54:06
Re: お食事 / みっく
猫と違って、犬ってブリードによって全然違うよね?
猫だと毛が長いか短いかぐらいだもんね(^_^;)

中型犬ぐらいかな?
小型犬ではないけど、芝犬ほどは大きくないからちょうどその中間ぐらいかしら?
レアちゃんたちが来る前にマジに一度ブリーダー調べたんだけど、今、日本ではあんまり需要がないらしくってほとんど情報がなかった。
No.46889 - 2018/11/22(Thu) 19:31:24
Re: お食事 / kelly
今、人気ある犬種ってなに?
秋田犬?
No.46906 - 2018/11/28(Wed) 14:44:31
Re: お食事 / みっく
知らない。
まだ、プードルとかミニチュアダックスとかフレブルとかじゃないの?
秋田犬は飼うのが大変でしょ!
No.46916 - 2018/11/29(Thu) 12:07:42
Re: お食事 / kelly
ザギトワのマサルのおかげで、秋田空港でぬいぐるみ
は売れてるらしいね。
ま、ぬいぐるみなら世話は要らないもんね。
No.46926 - 2018/11/29(Thu) 14:43:39
Re: お食事 / みっく
秋田犬、本物は本当に大きいもの!
でも、可愛い。
No.46936 - 2018/12/01(Sat) 16:16:46
Re: お食事 / kelly
私も大きい犬の方が好き。
でも、自分で世話できない。散歩すらできない。
No.46969 - 2018/12/03(Mon) 09:54:11
Re: お食事 / みっく
あれってハスキーよりも大きいよね?
とても私じゃ制御できない。
レアちゃんでも重い(^_^;)
No.46977 - 2018/12/03(Mon) 11:10:10
Re: お食事 / kelly
ハスキーよりずっと大きい。
私も犬は昔から諦めてる。
No.47026 - 2018/12/10(Mon) 11:31:59
Re: お食事 / みっく
引きずられて終わる・・気がする(ーー;)
No.47033 - 2018/12/13(Thu) 13:49:37
モモちゃん / みっく
スポーツクラブの猫友だちの一人が、今、お孫さんをあずかっているのだそうだ。
そしたら、まだ小さなお孫さんが
「あ!モモちゃん!」と言って壁の方を指差し、一緒に遊んでいるのだと。

モモちゃんは、スコなんだけど、1年ほど前に天国に行っちゃったの。
・・と、思ってたけど、まだいたんだわね!
お孫さんには見えてるらしい。
(さらに一緒に遊んでいるし)
No.46689 - 2018/11/09(Fri) 22:28:45
Re: モモちゃん / うなづま
そっかぁ、まだ虹の橋に行ってないのね。
No.46690 - 2018/11/09(Fri) 23:23:02
Re: モモちゃん / みっく
きっと、同時に両方にいられるんだよ。
No.46701 - 2018/11/10(Sat) 20:22:44
Re: モモちゃん / アルテミス
小さな子供はなぁ、見えるのかもしれん
猫も何かを見ている時があるもんね。
No.46702 - 2018/11/10(Sat) 21:58:21
Re: モモちゃん / みっく
見えるのかもね。
そうそう、何見てるの?って聞くと「別にぃ」って言いながらやっぱりなんか見てるのよね、猫。
No.46703 - 2018/11/10(Sat) 22:12:36
Re: モモちゃん / うなづま
私にも見えないかなぁ。
No.46704 - 2018/11/10(Sat) 22:13:04
Re: モモちゃん / kelly
本当に見えるらしいね。
まだ愛ネコならいいけど、弟の友達の子供はいろんな
モノが見えてたみたいで、「可哀そう」って言ってた。
No.46713 - 2018/11/12(Mon) 11:42:56
Re: モモちゃん / みっく
見ようと思って見えるものじゃないだろうしね。
そう言うのが見える友だちは旦那がいた間は見えなかったと言っていたよ。
旦那を叩き出してからまた見えるようになったと(^_^;)

そうだねぇ、見たいものだけ見える訳じゃないものね(ーー;)
No.46727 - 2018/11/12(Mon) 14:19:47
Re: モモちゃん / うなづま
他のものは見えなくていい。
No.46732 - 2018/11/12(Mon) 16:47:27
Re: モモちゃん / アルテミス
愛猫が亡くなったときにしばらくの間家の中で
気配がする時がある。
これは自分の思い過ごしか、願望かもしれんのだけど
No.46737 - 2018/11/12(Mon) 19:28:05
Re: モモちゃん / みっく
見えなくてもいいけど、ジョジョの匂いが懐かしい。

でも、それはみんなそう言ってるよね。
今、名前が出て来ないんだけど、あの幽体離脱が得意な人、幽体離脱してみたら歴代の猫たちが、みんなお気に入りの場所でまったりしてたって言ってたよ。
No.46745 - 2018/11/12(Mon) 21:16:02
Re: モモちゃん / うなづま
幽体離脱で有名な人って?そんな人がいるのね。
No.46749 - 2018/11/12(Mon) 21:52:39
Re: モモちゃん / kelly
アハハ!いろんな有名人がいるんだね!!
No.46756 - 2018/11/13(Tue) 10:17:17
Re: モモちゃん / みっく
いるのよ!
アメリカの人だけど(^_^;)
で、猫好き。

ああ〜名前が出てこない。
情けなや(^_^;)
No.46763 - 2018/11/14(Wed) 15:42:53
カリカリ / みっく
今、またお庭にアライさんが来ています。
どうやら1匹じゃない様子。
争って食べてるもの。
私が顔出したら逃げちゃうから音だけ聞いてるけど、ドライフードを聞いてて気持ちよくなるぐらいカリカリとすごい勢いで食べてる。
猫まっしぐら!みたい
よっぽどお腹が空いてたんだね。
たんとお食べ。

うちの連中は何あげても猫ぐい。
まあ、猫だから・・・
No.46654 - 2018/11/08(Thu) 18:30:22
Re: カリカリ / アルテミス
世間ではアライさんも嫌われているからねぇ・・
親切なお家は少ないのかも。
何でも食べてくれるからええよね。

うちの子たち、固形モノは皿から持ち出して食べるから
汚いこと!
刺し身をカーペットの上で食べるのは困るわ・・
No.46657 - 2018/11/08(Thu) 20:39:15
Re: カリカリ / うなづま
アライグマ、親子かしら?
みっくさんちでご飯がたくさん食べられることを覚えるといいね。
No.46658 - 2018/11/08(Thu) 21:22:51
Re: カリカリ / みっく
嫌ってないお宅でも、縁の下や天井裏に住みつかれちゃうと大変(ーー;)
うちは、縁の下も天井裏もない鉄筋コンクリートだからへいちゃらなんだ(^o^;
だから遊びにおいで〜

私は声と音だけしか聞いてないんだけど、最初、フーシャー言ってお皿を取り合ってるからえ??猫?とか思った。
でも、うちの周りにあんな勢いでカリカリを食べる猫はいないんで、アライさんだと思う。
フーシャーは言ってるけど、無理無理追っ払ったり喧嘩になったりしていない所をみると知り合いだと思うよ。
No.46662 - 2018/11/08(Thu) 21:39:18
Re: カリカリ / アルテミス
実家の近所に空き家が出来てさ、そこにアライさんが
引っ越してきて住んでいるよ。
過疎の集落はそのうち動物のほうが多くなるかも。
No.46671 - 2018/11/08(Thu) 22:39:36
Re: カリカリ / kelly
アライグマ、繁殖率高そうだもんね。
No.46672 - 2018/11/09(Fri) 11:02:11
Re: カリカリ / うなづま
家に中に入られるのは大変だね。
No.46677 - 2018/11/09(Fri) 15:31:49
Re: カリカリ / アルテミス
最近じゃ穴熊との交配種までいるんやで・・・
No.46682 - 2018/11/09(Fri) 21:19:25
Re: カリカリ / みっく
なんか、アライさんが近くにいると2〜3軒先の家の犬が吠えてるんだ。
あれ、きっとアライさんに気が付いてるんだと思う。

ああ〜子供が見たい!

手先が器用で力もあるから、家の中は困るのよね。

猫友だちの新井さん(人間の名前)は、アナグマのお世話もしてるそうだよ。
No.46688 - 2018/11/09(Fri) 22:24:52
Re: カリカリ / うなづま
子アライグマ、可愛いだろうねぇ。

アナグマまでいるの?
No.46691 - 2018/11/09(Fri) 23:24:20
Re: カリカリ / アルテミス
アライグマは天井裏でシッコやフンをするのが
かなわんのよ。
上からシミが・・漏れている家もあるそうだ。
No.46695 - 2018/11/10(Sat) 19:41:42
Re: カリカリ / みっく
さっきも庭でフーシャー言いながら食べてたわよ。
見てないけど。
鎌倉にはアナグマはいないかも?
新井さんは、埼玉(だったかな?)の人なの。

家の中に住み着かれたらリスだって大変よ。
No.46700 - 2018/11/10(Sat) 20:21:01
Re: カリカリ / うなづま
ご飯場だって覚えたかな。
No.46705 - 2018/11/10(Sat) 22:24:12
Re: カリカリ / kelly
みっくさんちみたいにごはんがもらえる家を何軒確保
してるんだろうね?
No.46714 - 2018/11/12(Mon) 11:44:59
Re: カリカリ / みっく
覚えたみたい。
でも、サンダルはどこかに消えた。
お皿も庭中に散乱している(ーー;)

他にもあると思うよ。
鎌倉の人は結構みんな黙ってご飯あげてるから。
(だから減らない!と言われている(^_^;))
No.46726 - 2018/11/12(Mon) 14:17:47
Re: カリカリ / うなづま
サンダル持っていかれたの?何に使うんだろう?
No.46733 - 2018/11/12(Mon) 16:48:50
Re: カリカリ / みっく
片方だけね(^_^;)
お隣のお庭にないかな?と、覗いてみたんだけど、なかったわ。
どこまで持ってっちゃったのかしら?
No.46744 - 2018/11/12(Mon) 21:11:34
Re: カリカリ / うなづま
カラスはいろんな物を持って行くって聞くけど、アライグマも持って行くのね。
No.46750 - 2018/11/12(Mon) 21:53:35
Re: カリカリ / みっく
タヌキだったの(^_^;)
タヌキはほとんど犬と同じだから、靴とか持って行くんだね。
No.46764 - 2018/11/14(Wed) 15:44:08
Re: カリカリ / うなづま
塒にはいろんな物がありそうだね。
No.46773 - 2018/11/14(Wed) 16:42:02
Re: カリカリ / みっく
この前、使い古したクロックスを捨てようとしたんだけど、待てよ!もしかしたら庭で使うかも?と思って踏みとどまったの。
珍しくすぐに本当に使う事になりました(^_^;)捨てなくって良かった
No.46775 - 2018/11/14(Wed) 16:44:47
Re: カリカリ / kelly
私も洗濯物干し場に置いてるクロックス、捨てようかと
思ったけど、後ろのバンドを取ってスリッパみたいに
使ってる。
No.46793 - 2018/11/15(Thu) 09:39:06
Re: カリカリ / みっく
古いけど、別に履けない訳ではないので充分に使命を果たしている。
海辺のマンションにいる友だちとか、サンダルを海に面したベランダに放置しようもんなら、あっと言う間に粉々に崩壊すると言っていた。
そんな風に崩壊したらさすがのに諦めるけど…
No.46801 - 2018/11/18(Sun) 22:09:32
Re: カリカリ / うなづま
潮風ってすごいよね。
車もあっという間に錆びるってね。
No.46809 - 2018/11/18(Sun) 22:56:27
Re: カリカリ / みっく
うん、車も電気製品もガンガンに壊れて行くそうだ。
No.46813 - 2018/11/18(Sun) 23:31:35
Re: カリカリ / kelly
お!タイムリーな話題。
海の傍に住む叔父のテレビがまた壊れたんだって。
4年前に買ったテレビなの。
うちの12年前のテレビがまだまだ元気で活躍してる
間に4台壊れてんの。
No.46817 - 2018/11/19(Mon) 11:23:58
Re: カリカリ / うなづま
叔父様の家、3年に1台は壊れているのね。
No.46822 - 2018/11/19(Mon) 12:40:41
Re: カリカリ / みっく
その友達は毎年壊れてるみたいな事言ってたよ。
この前は給湯器が壊れたって。
あれは外にあるからなおさら壊れやすいんだそうだ。
年中そんな事言ってる。

海の景色と引き換えに、ランニングコストと津波のリスクが半端ないわよ。
No.46826 - 2018/11/19(Mon) 18:23:02
Re: カリカリ / kelly
いくら海の傍とは言え、壊れすぎよね。
家電と相性が悪い人たちなんだろうね。
No.46843 - 2018/11/20(Tue) 14:04:26
Re: カリカリ / みっく
ううん、塩害って凄いらしい。
と、言うかこの前の台風で鎌倉は全面的に酷い塩害を受けたの。
うちもクリスマスローズがほぼ壊滅したし、近所のお宅でも立派!な松が枯れちゃったりしてる。
あれにのべつまくなしに晒されたら、壊れるよ、なんでも。
No.46850 - 2018/11/20(Tue) 22:35:40
Re: カリカリ / kelly
家の中は大丈夫でしょ?
No.46866 - 2018/11/21(Wed) 14:46:01
Re: カリカリ / みっく
うん、うちの塩害はその一回だけだから、大丈夫。
因みにこれだけ離れていれば外の車も大丈夫よ。
No.46873 - 2018/11/21(Wed) 17:29:20
Re: カリカリ / kelly
うちのシャクヤクも塩害かなあ。
みっくさんちのクリスマスローズを見て心配になったわ。
No.46907 - 2018/11/28(Wed) 14:59:02
Re: カリカリ / みっく
ね?酷かったでしょ?(ーー;)
前は庭一面のクリスマスローズだったのよ。
No.46915 - 2018/11/29(Thu) 12:03:31
Re: カリカリ / kelly
植木屋さんが来たら、訊いてみる。
No.46927 - 2018/11/29(Thu) 14:44:40
Re: カリカリ / みっく
で、塩害は基本的には水で洗い流すんだってさ。
No.46935 - 2018/12/01(Sat) 16:15:37
Re: カリカリ / kelly
雨じゃダメなのかな?
なんかシャクヤクだけじゃなく牡丹も弱ってるんだけど。
そのすぐ隣の沈丁花は元気なのよね。ホントに塩害?
No.46970 - 2018/12/03(Mon) 09:55:37
Re: カリカリ / みっく
雨でいいそうです。
海辺に住んでる人が、雨で洗ってもらうように自転車をわざわざ雨の当たる所に置いておくって言ってたもん。
そう、メーカーの人に言われたんだって。

塩害さ、うちの近所の松の木とかも5本ぐらい並んで植わってるんだけど、全部はやられてないのよ。
右と左はダメなんだけど、真ん中のは平気だったり、凄くまばらよ。
No.46976 - 2018/12/03(Mon) 11:08:41
Re: カリカリ / kelly
本当に枯れたかどうかって、春になってみないと分からない
のかなあ。
No.47001 - 2018/12/04(Tue) 14:01:28
Re: カリカリ / みっく
根までダメになってるかどうか?だよね?
No.47008 - 2018/12/09(Sun) 20:50:45
眼科 / みっく
手術から3年目の定期検診に行って来ました。
ほら、3年よ、3年!
大殺界の期間よ。
そしたら、結構待たされた挙句、色々検査されてなんかばい菌が入ったらしくてその後目が腫れています(ーー;)
文句言いに行きたいけど、また待たされるのとまた腫れそうで怖くて行けない。
さらに、病院でもらってあったステロイド系の目薬はちっとも効かず、普通のドラッグストアで買ったものもらいとかを治す目薬で治って来た(ーー;)
まだ、もうちょっと大殺界中・・・
No.46653 - 2018/11/08(Thu) 18:26:41
Re: 眼科 / アルテミス
えぇ?定期検診が3年も空くの?
そう言えば、ウチのはそういうお知らせはないなぁ
無駄だから放置やろか・・

うん、検査で腫れる事がある・・・看護師の手が
汚れていたのかしらん??
No.46656 - 2018/11/08(Thu) 20:34:57
Re: 眼科 / うなづま
検査は3年も放っておいたわけじゃないよね?1年に1度ぐらい?
眼科で病気を移されたことはないけど、皮膚科で水虫を移されたことがある。
文句言いに行きたかったけど、また移されるのがイヤで別の病院へ行った。
No.46659 - 2018/11/08(Thu) 21:25:45
Re: 眼科 / みっく
今回が3年目なの。
前の検診の時に予約を入れられちゃうの。

そう。
手術後は1週間おき。
それが1ヶ月おきになり数ヶ月おきになり、半年お気になり、この次は一年後だって。
もう(ーー;)なんでもなかったのにさ、まだちょっと腫れてるよ
ブゥ
No.46663 - 2018/11/08(Thu) 21:43:05
Re: 眼科 / アルテミス
ウチは1ヶ月おきから3ヶ月おきになって
2回目の3ヶ月でこっちが挫折したのだったわ(^_^;)

病院は病気の巣だからね。
No.46670 - 2018/11/08(Thu) 22:37:20
Re: 眼科 / kelly
皮膚科でスリッパに履き替えるようなところは、
土足のままにリフォームするべきだよね。
No.46673 - 2018/11/09(Fri) 11:03:32
Re: 眼科 / うなづま
もう皮膚科でスリッパのところには絶対に行かない。
No.46678 - 2018/11/09(Fri) 15:32:39
Re: 眼科 / アルテミス
ウチの行っている歯医者はスリッパだよ。
玄関でアッチッチになるくらい消毒室に入っているけど
No.46683 - 2018/11/09(Fri) 21:21:06
Re: 眼科 / みっく
まだ飛蚊症は治らないし、歪んでるし、で定期検診はサボれないんだ(ーー;)

うちの近所の皮膚科はいつの頃からか土足になったよ。

でも、近所の皮膚科(徒歩数歩)は物凄い混んでいるんで、今度、徒歩5分ぐらいの所に新しく出来た皮膚科に行ってみようかと思っている。
スリッパかどうか?はまだわからない

ああ、そう言えば歯医者さんはスリッパだったわ。
No.46699 - 2018/11/10(Sat) 20:17:54
Re: 眼科 / うなづま
飛蚊症まだ治ってないの?
No.46706 - 2018/11/10(Sat) 22:29:17
Re: 眼科 / kelly
私が通ってる歯医者さんもスリッパ。
No.46715 - 2018/11/12(Mon) 11:45:43
Re: 眼科 / みっく
手術した方の眼が飛蚊症なのよ。
医者も、そっちは手術してレンズ入れたんだからクリアーなはずだ!と主張するんだけど、現になんかが飛んでるんだからしょうがないじゃない?(ーー;)
変だな〜で片付けられちゃってるの。
ただ、手術してない方がなったらすぐに来てくださいとは言われてる。

奥歯の詰め物が取れちゃった(ーー;)
歯医者行かなきゃ〜
No.46725 - 2018/11/12(Mon) 14:16:03
Re: 眼科 / うなづま
私もこの間詰めたやつが取れて、付け直しに行ってきた。
No.46734 - 2018/11/12(Mon) 16:50:27
Re: 眼科 / みっく
明日予約取りま〜す(ーー;)
あ〜あ、病院ばっかり行ってるなぁ、毎日
No.46743 - 2018/11/12(Mon) 21:10:16
Re: 眼科 / うなづま
病院行くだけで疲れちゃうよね。
No.46751 - 2018/11/12(Mon) 21:54:20
Re: 眼科 / kelly
診察券が増えると、嵩張るよね。
No.46757 - 2018/11/13(Tue) 11:38:31
Re: 眼科 / みっく
近場の病院だからまだ楽なんだけどね。
それでもどんどん件数が増えて行く(ーー;)
嫌だわぁ、歳はとりたくないもんだ。

すでに嵩張ってる(ーー;)
でも、家に置いておくとよりによってその病院に行った時にそこの診察券だけ持ってなかったりする!
No.46765 - 2018/11/14(Wed) 15:48:48
Re: 眼科 / うなづま
診察券、嵩張るよねぇ。
今通っている歯医者さん、気軽でいいんだけど、ちょっと雑なところがあって、別の病院に変えようか思案中。
No.46776 - 2018/11/14(Wed) 16:49:09
Re: 眼科 / みっく
歯医者さんは一軒いい所があるとネイリストのお姉さんが言っていた。
今の先生が危なくなって来たらそっちに変えようと思っている。
No.46778 - 2018/11/14(Wed) 18:18:19
Re: 眼科 / kelly
うちの近所の歯医者も、私が他所に通ってる間に
閉めた。
No.46794 - 2018/11/15(Thu) 09:40:11
Re: 眼科 / みっく
まだやってはいると思う、前の先生。
人柄もいいのよね〜
No.46802 - 2018/11/18(Sun) 22:12:07
サーモン / みっく
日曜日、ミサの後に教会の友達たちと横浜の映画館まで行って「パウロ」を見て来ました。
こうやって連れて行かれないと、わざわざ映画館なんか行かない。
映画は最初っから期待してなかったけど、途中でついに念願の猫の被り物シリーズのガチャ発見!
もう、ここで私は大満足!!
映画はもう、ビールを飲んでただけ。
しかし、ガチャは沢山あったんだけど、猫グッズのはなかなかないのね。
やっと見つけたのだって最後の一個だったのよ。
あの、ノルディックサーモンが(^o^;
No.46652 - 2018/11/08(Thu) 18:22:09
Re: サーモン / うなづま
猫の被り物のガチャって少ないんだよね。
出会ったら迷わずに買うことにしている。
No.46660 - 2018/11/08(Thu) 21:26:46
Re: サーモン / みっく
やっぱり少ないのか!
じゃあ、また出会ったら買い占めて来よう。
No.46664 - 2018/11/08(Thu) 21:43:55
Re: サーモン / うなづま
ガチャは同じのが出てくる可能性もあるから、それが問題よね。
No.46679 - 2018/11/09(Fri) 15:35:56
Re: サーモン / みっく
それは、そう言うゲームだからね(^_^;)
私は、それよりもガチャ自体を見つける方が大変!
コンプリートしたの、ネットで売ってはいるけどね。
No.46687 - 2018/11/09(Fri) 22:22:03
Re: サーモン / うなづま
府中でもほとんど見かけない。
下北のビレヴァンで時々見かけるぐらい。
No.46692 - 2018/11/09(Fri) 23:25:36
Re: サーモン / みっく
横浜には沢山あった。
でも、猫のはその一台だけだったよ。
No.46698 - 2018/11/10(Sat) 20:09:48
Re: サーモン / うなづま
ガチャはいっぱいあるのよ。ただ猫の被り物がない。
No.46707 - 2018/11/10(Sat) 22:30:44
Re: サーモン / みっく
やっぱりそうなのかぁ。
だから猫のガチャだけ中身ガラガラだったのね。
だったらもっと置けばいいのに!!
No.46724 - 2018/11/12(Mon) 14:11:44
Re: サーモン / うなづま
そう、人気がある割には置いてある場所が少ない。
No.46735 - 2018/11/12(Mon) 16:51:11
Re: サーモン / みっく
さっき、近所の猫グッズ屋さんへ寄ったついでにダメ元で聞いてみた
「流通経路とか違うだろうから難しいかもしれないけど、出来たら猫用品のガチャを置いて!」
そしたらやっぱり仕入れのルートが違うのでちょっと難しいかも?
でも、レジ周りにちょっと置くぐらい出来ないかなぁ?と、お店の子が言っていた。
今日はいなかったのだけど、店長さんは他で猫のガチャを見つけると取りまくっているらしい。
だったら自分のお店に置こうよぉ〜!!
と、プッシュして来ました。
No.46742 - 2018/11/12(Mon) 21:08:15
Re: サーモン / うなづま
猫グッズ屋さんて、みっくさんちとは反対の出口出た方にあるお店?
鎌倉行くとつい覗いちゃう。

ガチャ、置いてくれるといいね。
No.46752 - 2018/11/12(Mon) 21:55:42
Re: サーモン / みっく
そうそう、駅の反対側の改札口出て結構すぐの所のお店。
鍼灸師さんのお店がそっちの方なんで、鍼灸師さんの帰りは必ずそこへ寄っている(^_^;)
No.46769 - 2018/11/14(Wed) 15:56:27
Re: サーモン / うなづま
あそこのお店、色々あっていいよね。うちの近所にも欲しい。
No.46777 - 2018/11/14(Wed) 16:50:19
Re: サーモン / みっく
いや!
猫友だちと「あそこは危険!!」って言いながら結局行ってる(^o^;
No.46779 - 2018/11/14(Wed) 18:19:37
鎌倉 / みっく
「鎌倉物語」ようやっと見ました。
最初のシーンに出て来る海辺の踏み切り、あの踏み切りを渡ったすぐ横の病院でうちの父親亡くなりました。
大仏のある高徳院は、いちいち拝観料を取るため、大仏は外からは決して見えないように塀を巡らしています。
よって、映画のように外を歩いていて大仏が見えることはあり得ません。

なんかあれ見ると、鎌倉には当たり前のようにカッパがいそうね。
いても不思議ではないけど(^_^;)
湿気っぽいから夜霧にはよくむせぶ。
夜市は、普通の縁日の方がもっとレトロで、実際の方が雰囲気あるよ。
江ノ電が可愛いね。
あの世まで行ってるとは知らんかったけど(^_^;)
No.46584 - 2018/10/31(Wed) 15:52:09
Re: 鎌倉 / うなづま
早く地上波でやらないかなぁ。

鎌倉はカッパ以外にも、色々な物がいそうよね。
No.46585 - 2018/10/31(Wed) 17:52:54
Re: 鎌倉 / アルテミス
えぇ?鎌倉の大仏、今は外から見えないの?
ウチが行ったときに外から見えたよ・・って、50年前だけど。
夜市は実際にもあるのか・・
カッパも鵺も鎌倉にはおるぞ、きっと(^_^;)
No.46589 - 2018/10/31(Wed) 20:14:20
Re: 鎌倉 / みっく
色々いるよ。
今も庭に洗井さんも来てるし(^_^;)
猫みたいな?黒いタヌキもいるし(^o^;

見えないよ。
50年前、私も行ったと思うけど、見えなかったと思うよ。
No.46591 - 2018/10/31(Wed) 21:20:48
Re: 鎌倉 / うなづま
アライさんやタヌキは府中にもいる。
No.46595 - 2018/10/31(Wed) 21:32:16
Re: 鎌倉 / kelly
あの妖怪の夜市よりレトロなの?
それは見てみたい。
No.46599 - 2018/11/01(Thu) 11:08:14
Re: 鎌倉 / アルテミス
昨日の夜ならぴったりだけどな・・妖怪夜市
No.46606 - 2018/11/01(Thu) 20:21:36
Re: 鎌倉 / みっく
大事にしてあげて!
なんかこの前、NHKのニュースで、東京のどこそこにアライさんが出たって、指名手配の犯人かなんかみたいに言われてて腹立った!

うん!!
光明寺のお十夜なんか、もっともっとレトロでタイムスリップした感が凄いわよ!

何で昨日の夜?
No.46612 - 2018/11/01(Thu) 22:42:16
Re: 鎌倉 / うなづま
へぇ、レトロな夜市か、行ってみたい。
決まった日にしかやってないのよね?
No.46613 - 2018/11/01(Thu) 23:16:03
Re: 鎌倉 / みっく
あ、今年はもう終わっちゃったけど、光明寺は動物のお墓もあるせいか猫も多いお寺だよ。
No.46616 - 2018/11/01(Thu) 23:27:34
Re: 鎌倉 / kelly
その夜市でも、キノコ売ってるの?
No.46619 - 2018/11/02(Fri) 11:07:28
Re: 鎌倉 / みっく
http://nagisabiyori.com/ojyuuya

この辺とか
鎌倉 光明寺 お十夜
で、検索するといくつか出て来ると思う。

あの怪しいキノコ「も」どっかで売ってそうな感じはする。
No.46627 - 2018/11/02(Fri) 12:16:28
Re: 鎌倉 / うなづま
10月なのね。来年は忘れていそう(^^;;
No.46632 - 2018/11/02(Fri) 16:50:24
Re: 鎌倉 / アルテミス
ジャパニーズハロウィンやん(^_^;)
No.46636 - 2018/11/02(Fri) 19:35:17
Re: 鎌倉 / kelly
50年前の話が出てくるのが、お互い恐ろしいね。
No.46639 - 2018/11/05(Mon) 14:05:40
Re: 鎌倉 / アルテミス
恐ろしい事に東京タワーに上がったのは
55年前なんだよ(^_^;)
まだピカピカで新しいタワーに・・・
No.46643 - 2018/11/05(Mon) 19:22:57
Re: 鎌倉 / みっく
鎌倉に越して来た当初は、珍しがってよく行ったのだけど(^_^;)

浄土宗のお寺なんで、そのまんま極楽浄土へ行けるんだよ〜

50年前、ちゃんともの心ついてたわよね?

東京タワーって55年前に建ったんだっけ?
No.46651 - 2018/11/08(Thu) 18:17:09
Re: 鎌倉 / アルテミス
浄土宗は江ノ電に乗らなくても極楽に行けるの?
仏教の極楽はあんまり楽しそうではないのよね(^_^;)
55年前・・・ティーンエイジャーだったよ。
東京タワーはもうちょっと前だったよ、65年くらい
前かな? 3丁目の夕日の頃(^_^;)
No.46655 - 2018/11/08(Thu) 20:31:55
Re: 鎌倉 / うなづま
来年覚えていたら行きたい。

55年前は記憶ないわぁ。
東京タワーに登ったのは二十歳過ぎてから。
No.46661 - 2018/11/08(Thu) 21:29:49
Re: 鎌倉 / みっく
境内に柱みたいの(お経が書いてある)を立ててそこの先っぽから太い白いリボンみたいのが垂れてて、その裾を瀕死の人が持っていると極楽へ行けるらしい。
お祭りの時は瀕死の人はいないけど、それ以外は本当にあるよ。
私、子供の頃何度か東京タワーに連れて行かれて、あの、下が透けてる床で高所恐怖症になったような気がする(ーー;)

いいよ〜
秋の十五夜の頃なのよ、あれ
55年前、一応もうバイオリンは弾いていた。ワシ
No.46665 - 2018/11/08(Thu) 21:50:10
Re: 鎌倉 / kelly
55年前の記憶はない。
No.46674 - 2018/11/09(Fri) 11:07:20
Re: 鎌倉 / うなづま
極楽でも天国でも、先に逝った猫たちに会えるならどこでもいい。
No.46680 - 2018/11/09(Fri) 15:39:04
Re: 鎌倉 / みっく
弓の真ん中にテープで印付けられてボーイングの練習した記憶はある。

大丈夫だよ、待っててくれてるから。
No.46686 - 2018/11/09(Fri) 22:20:16
Re: 鎌倉 / うなづま
55年前はまだ生まれてないのよ。

待っててくれるよね!
No.46693 - 2018/11/09(Fri) 23:27:32
Re: 鎌倉 / みっく
若いねぇ〜!

待っててくれてる!
No.46697 - 2018/11/10(Sat) 20:08:42
Re: 鎌倉 / うなづま
そう言えばここでは一番の若者だね(^^;;
よそではたいがい上の方だけど。
No.46708 - 2018/11/10(Sat) 22:32:15
Re: 鎌倉 / kelly
私も取引先の男たち、年下が圧倒的に多いわ。
支店長が年下になった時は、軽いショックを受けた。
No.46716 - 2018/11/12(Mon) 11:47:05
Re: 鎌倉 / みっく
そうよ!そうよ!
私も教会では若者(^_^;)

ああ、支店長とかとっくに年下だよね。
医者もほぼ年下だし。
No.46723 - 2018/11/12(Mon) 14:10:39
Re: 鎌倉 / うなづま
そうね、お医者さんも年下が増えてきたね。
かかっている歯医者さんは2つ年上。
No.46736 - 2018/11/12(Mon) 16:54:29
Re: 鎌倉 / みっく
歯医者さんは、10歳近く年上なのよ。
だからさすがにちょっとくたびれて来たっぽい(^_^;)
いい先生なんでいつまでも頑張って欲しいんだけどね。
No.46741 - 2018/11/12(Mon) 21:03:53
Re: 鎌倉 / うなづま
できるだけ同じ先生に見てほしいから、いつまでもお元気でいてほしいよね。
No.46753 - 2018/11/12(Mon) 21:56:50
Re: 鎌倉 / kelly
医者に診てもらうなら、40〜50代がいいね。
まだ勉強熱心で、かつ経験もある程度積んでて。
外科医なら、目もまだ大丈夫。
No.46758 - 2018/11/13(Tue) 11:46:33
Re: 鎌倉 / みっく
うん、本当に。

かつてどんな名医だったとしても、震える手とかで注射されたら嫌よね(ーー;)
No.46768 - 2018/11/14(Wed) 15:53:44
Re: 鎌倉 / kelly
注射ならまだしも、メスは持たないでほしいね。
No.46795 - 2018/11/15(Thu) 09:41:17
Re: 鎌倉 / みっく
あれ?隣の血管切っちゃった、とかね(^_^;)
No.46800 - 2018/11/18(Sun) 22:06:25
Re: 鎌倉 / kelly
友人が肩の腱を切ってて、近々手術をしなくちゃいけ
ないんだけど、それが有名な藪医者なのよ。
友人はどこでどう間違ったか名医を聞いて診てもらった
らしい。「迷医」だよ、と教えといた。
No.46818 - 2018/11/19(Mon) 11:28:01
Re: 鎌倉 / みっく
ああ〜!
今、船旅に出ている友だちが、
この前簡単な手術をするって一緒にランチしてから歯医者に行くノリで行ったんだけど、
医者には最初の部分麻酔の注射がちょっと痛いだけですよって言われてたのとは大違いで、麻酔が全く効かず、増やしても効かず、結局麻酔が効いていない状態で何かを腕のどこかに入れられてなんかされたらしい。
もう、怖くてちゃんと聞いてなかったけど(ーー;)
物凄い激痛だった!と・・・
No.46827 - 2018/11/19(Mon) 18:27:25
Re: 鎌倉 / kelly
それ、痛みのあまり、気を失わない?
No.46844 - 2018/11/20(Tue) 14:05:46
Re: 鎌倉 / みっく
気を失った方が楽だったかもね(ーー;)
No.46849 - 2018/11/20(Tue) 22:32:10
Re: 鎌倉 / kelly
その人、お酒に強いのかな?だから、麻酔が効きにくいとか?
No.46867 - 2018/11/21(Wed) 14:47:13
Re: 鎌倉 / みっく
いやー
飲むには飲むけど、私よりはいつも少なめだと思う。
No.46874 - 2018/11/21(Wed) 17:30:35
全2247件 [ ページ : << 1 ... 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 ... 225 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS