[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

お魚教室 / みっく
今日はDVDで、魚のさばき方のお勉強をしました。
今まで自己流でやってたから、全然違ってたわ。
エラなんて取ったことなかった(^_^;)ウロコも
頭の落とし方も違った。
写真だとこう言うのって今ひとつわかりづらいんだけど、DVDだと明解でいいね。

さっそくスーパーに行って、アジを買って練習しようと思ったのだけど、なんだかアジ高〜い(ーー;)
隣にすでに二枚下ろしになったキラキラ輝く新鮮なサバが!
…と、言う事で、今日の夕飯はサバの味噌煮でした。
煮物にする時には二枚おろしの方が骨から味が出るので美味しい…ってのも知らなかった(ーー;)

No.27013 - 2013/05/02(Thu) 02:03:20
Re: お魚教室 / kelly
私も魚の捌き方は自己流だわ。
そんなに違うものだろうか?

サバの味噌煮、好き。
No.27015 - 2013/05/02(Thu) 09:59:31
Re: お魚教室 / うなづま
魚なんて面倒でスーパーでおろしてもらっちゃうよ。
No.27021 - 2013/05/02(Thu) 20:38:15
Re: お魚教室 / アルテミス
わざわざDVDを見て学ぶかぁ〜?
ウチは10才のころ母親に教わった・・・が、
後に釣り仲間に教わったら母のやり方がええかげん!
まぁ、向かいの人は習うより慣れよだったのね・・

ちなみに、ウチはドへた!
何年もやる機会がないのと、専用の包丁がない・・
No.27028 - 2013/05/02(Thu) 20:59:39
Re: お魚教室 / みっく
違った(ーー;)
知らない事ばかりであった。

魚って切った瞬間から鮮度が落ちるって言うから、できる事なら自分でさばきたいなぁって思ってさ。
それに、スーパーで、なんか美味しそうなんだけど、どうやって食べたらいいのかわからないって魚の攻略にもなるかと思って(^_^;)
後さ、野望としてはイカの塩辛が作ってみたいんだよね。
昔はうちの母親がよく作ってくれたんだけど、あれもやっぱ出来たては凄く美味しいんだもの。
でも、まだイカは怖い(^_^;)

だって、お料理教室まで行くのは面倒だから、DVDが手軽でいいわよ。
出刃包丁は持っているのだけど、刺身包丁を持っていないので、ちょっと欲しいかなぁ?とは思っている(^_^;)
No.27036 - 2013/05/03(Fri) 03:07:06
Re: お魚教室 / うなづま
スーパー、徒歩三分くらいのんだもの。夕方いけば、それなりに新鮮なのが食べられる。
魚のさばき方、きちんと習ったことないなぁ。
No.27039 - 2013/05/03(Fri) 15:35:05
Re: お魚教室 / アルテミス
つまり・・あんたら家にいた頃は全然料理を
したことがなかったやろ?(^^;)
No.27042 - 2013/05/03(Fri) 22:13:50
Re: お魚教室 / kelly
お料理教室には行ったけど、魚なんか捌かなかったよ。
魚は母のを見よう見まねで。
No.27044 - 2013/05/03(Fri) 23:01:18
Re: お魚教室 / みっく
今日、スーパーでアジ、丸ごと買って来てやってみました。
なるほど〜、自己流でやってた時より楽にキレイに三枚におろせたよ。
たたきにしてジョジョ達にはそのまま、自分達はネギとショウガを混ぜて美味しくいただきました。
でも、ジョジョはハッキリと「ヘタくそぉ〜」と言っていた(^_^;)
切り方がグズグズしてるんだよなぁ(ーー;)我ながら

いや、してたよ。
母親にだって習ってたけど、イカは何度教わってもあの身をシュポンって抜くのが怖くって(^_^;)

私、行った事ないもの、お料理教室なんて。
No.27051 - 2013/05/04(Sat) 03:49:59
Re: お魚教室 / うなづま
料理はしていたよ。中学生の時から夕飯を作るのは私の係りだったし。
でも母からは料理を習ってはいない。最初から見よう見まねだった。
No.27055 - 2013/05/04(Sat) 08:20:04
Re: お魚教室 / みっく
料理に正解はないんだろうけど、ちょっと知ってると楽なこともあるよね。
No.27063 - 2013/05/04(Sat) 22:42:08
Re: お魚教室 / kelly
料理でも何でもコツを掴むと違うね。
No.27066 - 2013/05/04(Sat) 22:44:20
Re: お魚教室 / みっく
そうそう。
魚をおろす出刃包丁が何で片刃なのかも今回始めて知ったよ。
片刃の角度のある方を骨に沿わせると、そこの角度の分だけが浮き上がって身が切り易くなるんだって。
…と、私は知らなかった(^_^;)
No.27074 - 2013/05/04(Sat) 23:04:29
Re: お魚教室 / うなづま
私も知らなかった。
No.27080 - 2013/05/05(Sun) 11:36:08
Re: お魚教室 / みっく
まだまだ知らない事、沢山あるわ(^_^;)わたし
No.27085 - 2013/05/05(Sun) 17:31:36
Re: お魚教室 / kelly
私も知らなかった。
なんでも同じ包丁で済ませてる。
ま、最近お魚は魚屋さんが調理してくれるか、叔母
が調理してくれたのをもらってるだけだから。
出刃も要らないの。
No.27090 - 2013/05/05(Sun) 21:45:58
Re: お魚教室 / うなづま
万能包丁一つで何でも済ませているよ。
No.27096 - 2013/05/05(Sun) 22:39:07
Re: お魚教室 / みっく
アジぐらいなら普通の包丁でも大丈夫だろうけど、さすがに鯛じゃ歯が立たない(^_^;)
でも、やっぱり魚用に出来てるだけあって出刃包丁の方が楽に出来る。
No.27102 - 2013/05/06(Mon) 02:42:01
チャウチャウ / みっく
さっき、獣医さんへ行ったら、先客に黒いチャウチャウが来ていた。
おわ〜!もんの凄く可愛い!
黒いチャウチャウなんか始めて見たよ!
しかし、その子の爪切るのに忙しくて千種先生が構ってくれなかった(^_^;)ジョジョ
No.27008 - 2013/05/01(Wed) 19:10:43
Re: チャウチャウ / アルテミス
犬だからすごく可愛いよね。
あの顔の人間は悲惨(^^;)
No.27009 - 2013/05/01(Wed) 21:31:47
Re: チャウチャウ / みっく
黒いチャウチャウって知らなかったから、最初「丸顔のサモエド?」って聞いちゃった(^_^;)
代々黒チャウで、今は三代目なんだって。

コレはネットにあった画像なんだけど、こんなモッサリした感じじゃなくって毛ももっとサラサラで綺麗な子だった。
(だから最初、え?サモエド?って思ったんだよね、顔はチャウチャウっぽいんだけど、サモエドのような毛並みだったのよ。あ、でもサモエドって元々はチャウチャウから作ったのよね?)
なによりもっと生き生きした感じだった。
多分、かなり若いのかも。
あっ、もしかしたら千種先生に爪切ってもらってたからか?
隣でジョジョが千種ちゃんがアッチにいるぅぅ〜って不服そうだったし(^_^;)

ご年配のご夫婦が連れて来ていました。

No.27011 - 2013/05/02(Thu) 01:01:17
Re: チャウチャウ / kelly
この写真の子は、可愛いけど、オッサンぽい顔つきだよね。
No.27016 - 2013/05/02(Thu) 10:00:21
Re: チャウチャウ / うなづま
黒のチャウチャウなんて初めて聞いた。
No.27022 - 2013/05/02(Thu) 20:38:57
Re: チャウチャウ / アルテミス
あら、かわいい〜
黒ってのは犬も猫も綺麗だなぁ(^^;)
毛が綺麗だとぶちゃ顔を隠す!
No.27027 - 2013/05/02(Thu) 20:55:22
Re: チャウチャウ / みっく
まず全体的にもっと毛がフサフサで長かった。
あと、女の子ではあった(^_^;)

そうなの、私も始めてだったよ。

可愛かったのよぉぉぉ
犬見て久しぶりに身悶えたわ(^_^;)
No.27035 - 2013/05/03(Fri) 03:01:46
Re: チャウチャウ / kelly
飼い主さんの手入れも良いのよ。
愛されてる子はやっぱり毛も綺麗よ。
No.27045 - 2013/05/03(Fri) 23:02:30
Re: チャウチャウ / みっく
うん、きっと凄く大事にされてる子だと思う。
顔つきがさ、そう物語っていた。
No.27052 - 2013/05/04(Sat) 03:51:39
Re: チャウチャウ / うなづま
猫でも犬でも大事にされている子は、顔つきが違うよね。
No.27057 - 2013/05/04(Sat) 08:53:44
Re: チャウチャウ / みっく
そう、すぐにわかるよね。
No.27064 - 2013/05/04(Sat) 22:42:57
Re: チャウチャウ / kelly
病院で見かける子は、病気かケガのはずなのに、みんな
たいてい綺麗なのよ。
No.27067 - 2013/05/04(Sat) 22:45:57
Re: チャウチャウ / みっく
飼い主が心配して病院へ連れて来るぐらいだから、元々可愛がられてるのよね。
No.27072 - 2013/05/04(Sat) 22:58:37
Re: チャウチャウ / kelly
昔のネコ、チャッピーがケガして病院へ連れて行った時は、
兄は恥ずかしくて人に見せられなかったって言ってたわ。
No.27091 - 2013/05/05(Sun) 21:47:38
Re: チャウチャウ / みっく
うち、今、マウちゃん結構ボロボロだよ(ーー;)冬毛のお手入れしてないから
でも、食欲は旺盛で元気ではある。
もう少し暖かくなったらブラッシングしてあげようと思ってる。
今、この天候不順な時に冬毛をすき取っちゃったら風邪ひいちゃうんじゃないかと思って。
No.27101 - 2013/05/06(Mon) 02:38:04
Re: チャウチャウ / kelly
マウちゃんももう良いお年なんだから、見た目のため
だけには無理はさせられないね。
No.27110 - 2013/05/06(Mon) 23:12:11
Re: チャウチャウ / みっく
そう、もうたぶんほとんどうちの庭から出てないんじゃないかと思うんで、見た目なんか関係ないの。
元気ならいいの。
No.27115 - 2013/05/07(Tue) 02:09:37
Re: チャウチャウ / kelly
うん。元気なだけで十分。
No.27138 - 2013/05/08(Wed) 09:38:04
Re: チャウチャウ / みっく
そうそう。
No.27146 - 2013/05/08(Wed) 17:00:13
月曜日 / みっく
下の、のれんにしゃもって書いてある「鉄砲串」と言うお店に行ってまいりました。
連休中で、小町通りはまっすぐ歩けない程の人混みなので、お店も混んでいるのかな?と思ったらそんな事はなく、すんなり座れました。
どうも、観光客は呑み屋には寄らないみたいだ。
周りにいるのほとんど地元民みたいだったよ。
最初に十四代!って思ったんだけど、残念、品切れだった(ーー;)ので、〆張ヅルの大吟醸。
淡麗辛口で大吟醸らしいさわやかさ。
焼き鳥も美味しい!
秀吉のとはまるで違うわ。
鶏が違う、軍鶏だものねまるっきり別物だ、これは。
二杯目は飛露喜の吟醸、これも美味しいです。
続いて醸し人九平次の純米。
あれっ?不味い訳じゃないんだけど、どぶろくみたいに発酵の酸味が多く残っているの。
最後は立山の大吟醸。

飲み過ぎです(^_^;)
完璧に酔っ払いました。
9時前に帰って来て、旦那と2人でグーグー!
10時頃にジョジョが、こんな時間に2人揃ってなにグースカ寝てるんだ?わいっ!?と、心配して起こしに来ました(^_^;)
No.26988 - 2013/05/01(Wed) 02:50:12
Re: 月曜日 / kelly
軍鶏の焼鳥は肉がしっかりしてる?
私も食べてみたい。

ご主人も同じ量飲んで大丈夫なの?
No.26996 - 2013/05/01(Wed) 09:24:14
Re: 月曜日 / みっく
うん、とっても品のいい味だったよ。
繊細な味なのに深みがあって美味しかった。
ご主人、全然大丈夫じゃないのよ。
この前なんか「背中が痛い」って言うから、左側だったらついに(って糖尿なんだからとっくにかもしれないが)膵臓がイかれた証拠よって言ったら「いや、右側だ」って抵抗してるし…
とにかく自分で治す気がないから何言っても無駄。
No.27007 - 2013/05/01(Wed) 17:54:23
Re: 月曜日 / アルテミス
糖尿の人に焼き鳥と日本酒はかなりヤバイぞ・・

でも合うだろうなぁ、焼き鳥と酒。
No.27010 - 2013/05/01(Wed) 21:34:23
Re: 月曜日 / みっく
合う!
食べ過ぎた。
飲み過ぎた(^_^;)

よく聞いたら、フランスのお姉さんも既に行きつけのお店だった。
アッチは今までも日本酒一筋だったからなぁ。
No.27012 - 2013/05/02(Thu) 01:42:49
Re: 月曜日 / kelly
フランスの国の人なのに、日本酒一筋??
No.27017 - 2013/05/02(Thu) 10:01:10
Re: 月曜日 / うなづま
糖尿病の友人、目にきたらしい。
みっくさんのご主人もある程度節制しないとやばいんじゃない?
No.27023 - 2013/05/02(Thu) 20:40:04
Re: 月曜日 / みっく
そうなの。
昔、よく知らなかった頃「やっぱりフランスの方だから、ワインですか?」って聞いた事があるんだけど「うう〜ん、ワインはちょっと…」と、言われた(^_^;)

定期的に眼科にも通ってるのよ。
しかし、自分でなにかしようとは絶対しないんだ(ーー;)
No.27034 - 2013/05/03(Fri) 02:59:11
Re: 月曜日 / kelly
ワインはちょっと・・・って、もったいない気がするね。
No.27046 - 2013/05/03(Fri) 23:03:20
Re: 月曜日 / みっく
ワインは、本当に美味しいのは高過ぎると言っていた。
その点日本酒は適当なお値段だと。
No.27053 - 2013/05/04(Sat) 03:53:06
Re: 月曜日 / うなづま
ワインなんて普段は1000円前後のを飲んでいるよ(^^;
No.27058 - 2013/05/04(Sat) 08:54:33
Re: 月曜日 / kelly
1000円でも、レストランで飲めば3000円に
なるからね。
地元のスーパーに350円のスペインのワインを売って
るんだけど、買ったことないの。意外と美味しかったりして。
No.27068 - 2013/05/04(Sat) 22:47:31
Re: 月曜日 / みっく
私もそうだよ。
でも、そう言うワイン飲むと翌日頭が痛くなる事に最近ようやっと気がついた(ーー;)

私この前、スーパーで650円の買ってみたけど、まあまあ…う〜んって感じ(^_^;)だった。
でも、それこそ頭が痛くなりそうだから、一度にはグラス一杯以上は飲まないように注意してる。
もうちょっと出して、1000円の買った方がいいかなぁ
No.27071 - 2013/05/04(Sat) 22:57:15
Re: 月曜日 / kelly
安いの買って失敗しても、料理に使えばいいじゃん?
No.27092 - 2013/05/05(Sun) 21:48:13
Re: 月曜日 / みっく
いい、もったいないから飲む(^_^;)一応飲めるし
あ、このまえ、久しぶりにノンアルコールビール買ってみたらまた不味過ぎて飲めなくて捨てた(ーー;)
確かサッポロのプレミアムなんとか言うの。
その前に飲んだ、アサヒのドライゼロは、美味しいとは言わないけど、無事に飲めたんだけどなぁ。
No.27100 - 2013/05/06(Mon) 02:34:10
Re: 月曜日 / kelly
サントリーとアサヒのが美味しいって聞くよ。
キリンのは不味いって。
私はノンアルコールは飲まないから分からない。
No.27111 - 2013/05/06(Mon) 23:13:02
Re: 月曜日 / みっく
このドライゼロは旦那が東京駅で試供品を配ってたのを貰って来たの。
これからスポーツクラブへ行くんでアルコールはダメだけど、何かビールが飲みたい!って時に飲んだら結構美味しかった。
No.27113 - 2013/05/07(Tue) 02:05:32
Re: 月曜日 / kelly
なるほど〜。私も休日の昼間用にノンアルコールを
常備しておこうかなあ。
No.27139 - 2013/05/08(Wed) 09:38:57
Re: 月曜日 / みっく
炭酸水で誤魔化してみたりもしたんだけど、やっぱノンアルコールの方がビール飲んだ感じにはよりなる(^_^;)
この次はドライゼロを買うわ。
No.27147 - 2013/05/08(Wed) 17:03:48
Re: 月曜日 / うなづま
サントリーのオールフリーがノンアルコールの中では美味しいと夫が言っていた。
No.27154 - 2013/05/08(Wed) 22:41:13
Re: 月曜日 / kelly
うなづまさんのご主人の意見が多いのよ。
No.27160 - 2013/05/09(Thu) 11:01:33
Re: 月曜日 / みっく
じゃ、今度試しにソレも買ってみるわ(^_^;)
No.27167 - 2013/05/10(Fri) 18:10:19
美味しい話 / みっく
ここの所、マイブームで飲みながらも、お酒や肴、グルメ系のマンガばかり色々と読んでいる。
言わずと知れた「夏子の酒」は、全巻読んで感動したし、今はひたすら「酒のほそ道」が、面白い。
何巻まで出ているのか知らないけど(30巻以上?)まだやっと10巻目を読んでいる所。
同じ作者の「う」と「美味い話にゃ肴あり」も読んだけど、やっぱほそ道が一番面白い。
後は「深夜食堂」がまぁまぁ。
「喰いタン」はウンチクが浅いし「孤独のグルメ」はほぼ全話落ちがない(ーー;)主人公が暗い、その上下戸。
この辺はもういいや。
ほそ道の続きが楽しみ^o^
でも、どれも美味しそうで、ますますエクササイズに励まないとヤバイ気がする(^_^;)

No.26970 - 2013/04/29(Mon) 04:35:02
Re: 美味しい話 / うなづま
ほんと〜にはまっているのね(^^;

さっき燻製を作ったので、家の中が煙っぽい。
No.26971 - 2013/04/29(Mon) 14:44:33
Re: 美味しい話 / kelly
私も「深夜食堂」と「孤独のグルメ」は読んだなあ。
五郎さんは下戸だけど、作者は飲むの好きなんだよ。
なんで、下戸に設定したんだろね。
No.26976 - 2013/04/29(Mon) 19:25:29
Re: 美味しい話 / みっく
うん(^_^;)凝り性なもんで
私もジョジョたちに、普通の鶏肉で燻製作ってあげたよ。
美味しい!!

そうなんだ?
ねえ、なんで下戸なんだろうね?
話をあくまでもメインのお食事に徹したかったのかな?
No.26989 - 2013/05/01(Wed) 02:52:28
Re: 美味しい話 / kelly
原作のマンガより、私はDVDの方が好き。
当然ながら、マンガよりテレビの方が料理が美味しそうに
見えるから。
それに、久住さん(原作者)が、いっつも最後に出て、
お酒飲んでるの。
No.26997 - 2013/05/01(Wed) 09:26:43
Re: 美味しい話 / みっく
あれってドラマか映画があるの?
美味しそうな物、見るだけでも楽しいよね。
No.27006 - 2013/05/01(Wed) 17:50:25
Re: 美味しい話 / kelly
ドラマになってるの。松重豊が五郎さん。
食べっぷり良いよ。
No.27018 - 2013/05/02(Thu) 10:02:05
Re: 美味しい話 / うなづま
燻製、美味しかったよぉ。

松重豊さん、この間見たお芝居では「お母さん役」をしていたよ(^^;
No.27024 - 2013/05/02(Thu) 20:41:36
Re: 美味しい話 / みっく
今、YouTubeでタイ料理の回を見て来た。
あ〜!これは全然ドラマの方が面白いね。
五郎さんのキャラがドラマの方がいいもの。
原作の主人公はなに考えてるんだか今ひとつわかんないじゃん?
しっかし、よく食べるなぁ(^_^;)
他のも見るわ、下手なグルメ番組より断然これなら面白い。

うなづまさんは卵と何を燻製にしたんだっけ?
私もこの前のがあんまり美味しかったんで、また鶏肉買って来ちゃった(^_^;)
お母さん…(^_^;)
No.27033 - 2013/05/03(Fri) 02:54:14
Re: 美味しい話 / kelly
松重豊のお母さん役、おもしろそ。
ドラマに休みなく出まくってるよね。
名脇役の俳優さんになった。
No.27047 - 2013/05/03(Fri) 23:05:46
Re: 美味しい話 / みっく
さっき最初から6話まで見た。
1話が門前仲町で、旦那の会社のすぐ近くなの。
今度探してみようって言ってた。
No.27054 - 2013/05/04(Sat) 03:57:04
Re: 美味しい話 / うなづま
http://www.youtube.com/watch?v=ZoeL1UYtbUY

↑お母さん
No.27059 - 2013/05/04(Sat) 08:59:41
Re: 美味しい話 / みっく
お母さん、コレってずっとあそこから顔出してるの?(^_^;)
ああ、コレに常盤貴子が出て来るのね。
No.27069 - 2013/05/04(Sat) 22:50:42
Re: 美味しい話 / kelly
あれ、八嶋智人とのふたり芝居?
No.27076 - 2013/05/04(Sat) 23:18:27
Re: 美味しい話 / うなづま
お母さん、最後の方は出てきます。

主要人物は4人。あとは台詞のない方たちが20人ぐらいは出ていたかなぁ?>主要人物の中の一人に「片桐仁」が出ていて、一番前で見てときめいていたの(^^;
No.27081 - 2013/05/05(Sun) 11:39:20
Re: 美味しい話 / みっく
お母さんには?
芸の幅が広いねぇ(^_^;)
No.27086 - 2013/05/05(Sun) 17:34:01
Re: 美味しい話 / kelly
ドラマに出てくる普通の店の料理が意外と美味しそうでしょ。
No.27093 - 2013/05/05(Sun) 21:49:28
Re: 美味しい話 / みっく
孤独のグルメ、本当にドラマは面白い!
11話まで見たけど、見るもの全部食べたくなっちゃう(^_^;)
昨日は何が何でも担々麺が食べたくって食べに行ったけど、今は焼肉ぅぅ!
下北沢も出て来たけど、お好み焼き屋さんなんか行ったことなかったな。
No.27099 - 2013/05/06(Mon) 02:29:48
Re: 美味しい話 / kelly
知らなかったら、絶対入らないような店を狙ってるよね。
下北沢って、女優の子が逃げ出したやつね。
カキのとか美味しそうだった。
No.27112 - 2013/05/06(Mon) 23:16:12
Re: 美味しい話 / みっく
なんとか食堂とか、フツー絶対入らないよ(^_^;)
そうそう、劇を見に行く話。
最初に出て来た喫茶店、昔よく行った所なの。
でも、あそこは持ち込み不可よ(^_^;)
No.27114 - 2013/05/07(Tue) 02:08:15
Re: 美味しい話 / kelly
店主さん、撮影のためには快く持ち込みを許したのね。
みっくさんが「持ち込み不可」って知ってるってことは、
何かを持ち込もうとして注意されたの?
No.27140 - 2013/05/08(Wed) 09:40:15
Re: 美味しい話 / みっく
いや、普通どこの喫茶店も不可でしょ?
なんか持ち込んで食べてる人なんて見たことないもの。
No.27148 - 2013/05/08(Wed) 17:04:49
Re: 美味しい話 / うなづま
下北沢のお好み焼き屋さん、南口の王将の近くと、西口の成徳学園へ行く道の途中の2件が評判よかったけど、今食べログで見たら両方とも載ってなかった。なくなっちゃったのかなぁ。
No.27155 - 2013/05/08(Wed) 22:46:10
Re: 美味しい話 / kelly
私と友人は喫茶店にドーナツを持ち込んで注意された
経験あり。
No.27161 - 2013/05/09(Thu) 11:02:53
Re: 美味しい話 / みっく
わからん(^_^;)
下北沢はお店の栄枯盛衰が早過ぎて私なんかじゃもう全然わからん。

食べようとしたのけ(^_^;)
No.27168 - 2013/05/10(Fri) 18:12:10
Re: 美味しい話 / kelly
うん。注文したコーヒーと一緒に食べようとしたの。
迷惑な客だよね〜。
No.27173 - 2013/05/10(Fri) 20:57:25
Re: 美味しい話 / みっく
フツーだめよね(^_^;)
No.27183 - 2013/05/11(Sat) 00:50:04
あたしの枕よ / みっく
この前はあんなに嫌がったクセに(^_^;)

5月4日にキキは20歳、5日にジョジョとテトは19歳になります。
お祝いには何作ろうかなぁ?
やっぱストウブで燻製作ってあげよう(^_^;)私達も飲めるしな

No.26969 - 2013/04/29(Mon) 02:03:08
Re: あたしの枕よ / うなづま
あっという間に仲良しに戻るよね。

おめでとう!私と同じ5月生まれなのね。>私の49歳はそれ程めでたくないけど、猫達のご長寿はめでたい!
No.26972 - 2013/04/29(Mon) 14:46:09
Re: あたしの枕よ / kelly
20才と19才か。本当にすごいなあ。
ほんの1年前は、うちの子たちもそのくらい行けるかも
って思ってたのに。難しいわ。
No.26977 - 2013/04/29(Mon) 19:27:24
Re: あたしの枕よ / アルテミス
ありゃジョジョちゃん達とビアは同じ年だと思うて
いたけど・・ほぼ1学年違うのね(^^;)

ウチも・・18才だの19だのは当たり前だと思うていた・・
それをGOAとディオが覆した・・・
やっぱり人間に繁殖された猫は弱い遺伝子を
もっていたりするのか・・・??
めざせ!20才ビアよ〜

コレ、酒を飲む口実にするなよ〜
No.26984 - 2013/04/29(Mon) 19:47:20
Re: あたしの枕よ / みっく
お、うなづまさんもおめでとうございます!

年齢数えるとそうなるのが信じられないよ。
なんかあっと言う間だったわ。
ついこの前子猫だったような気がする。

そうそ、ビアちゃんは早生まれなんだよ(^_^;)
うちも、この子達は元気なのに、同じ遺伝子を持っていたモペッティーだけが、なんであんなに早く逝っちゃったのか(ーー;)わからないよ
No.26990 - 2013/05/01(Wed) 02:56:13
Re: あたしの枕よ / kelly
みんな、ずっと健康なままで、死ぬこと忘れてほしいね。
No.26998 - 2013/05/01(Wed) 09:28:00
Re: あたしの枕よ / みっく
忘れていたい(ーー;)ほんとに
No.27005 - 2013/05/01(Wed) 17:49:09
こんなん貰った / アルテミス
ナチュラルチョイス、ニュートロの新しいのを
二つ買ったら二個もくれたよ。
これ、コノコロ粘着テープよ
「ごめん猫テープ」やて(^^;)

No.26959 - 2013/04/28(Sun) 22:38:34
Re: こんなん貰った / うなづま
どこのしょっぷ?
No.26961 - 2013/04/29(Mon) 01:29:57
Re: こんなん貰った / みっく
可愛い!!
しかし、何がどうなってるの?コレ(^_^;)?
シッポ持ってコロコロ?
で、ずっと謝ってるのね、この子(^_^;)
No.26964 - 2013/04/29(Mon) 01:33:19
Re: こんなん貰った / kelly
すごく可愛いけど、なんで謝ってるんだろ?
No.26978 - 2013/04/29(Mon) 19:29:40
Re: こんなん貰った / アルテミス
これね、お腹の中にコロコロテープが入ってる。
お出かけ前に毛をつけてごめんね〜って事らしい(^^;)

ナチュチョイのキャンペーン商品のおまけ。
もう一つは「ミケ猫」よ。
だれかいる?
No.26985 - 2013/04/29(Mon) 19:51:14
Re: こんなん貰った / うなづま
欲しい!
No.26986 - 2013/04/29(Mon) 22:51:40
Re: こんなん貰った / アルテミス
じゃミケはうなづまさんとこに・・
近日中に・・とんちゃんに嫁に出すよ
No.26987 - 2013/04/30(Tue) 00:40:21
Re: こんなん貰った / みっく
あっ、いいなぁ(^_^;)
No.26991 - 2013/05/01(Wed) 02:57:13
Re: こんなん貰った / うなづま
すみませ〜ん(^^;
No.27025 - 2013/05/02(Thu) 20:42:33
Re: こんなん貰った / みっく
お掃除してね。
…くっそぉ〜(^_^;)
No.27032 - 2013/05/03(Fri) 02:15:49
おうちエクササイズ / みっく
今日は、スポーツクラブがお休みだったので、おうちでジリアンのダンベルやりました。
ここの所、ようやっとやればやったなりに体重が変わってくれるようになって来ました(ーー;)ふう〜

この前、やたらと浮腫んで膨らんでた時って、多分ホルモンのせい。
もう、いい加減更年期障害でもいい年齢なんだけど、まだ生理がたま〜にあるんだ。
しかし、そうするととんでもなく体調が狂うの。
別にどこか特に痛いとか痒いとかじゃないんだけど、何が何でも調子が悪いんだ(ーー;)その上何しても太る
でも、それも少し落ち着いてくれたみたい。

しかし、最近は、あんまり体力がなくって、スポーツクラブのスタジオのクラスは、さすがに1つでは物足りないんだけど、2つ続けるとヘロヘロになっちゃう(ーー;)
3つぐらい続けてる人、ザラにいるのに…
No.26948 - 2013/04/28(Sun) 05:49:59
Re: おうちエクササイズ / kelly
私、まだ毎月生理があるのよ。もう妊娠できないんだし
面倒くさいだけで、なくなってくれた方がよっぽど楽
なんだけど、なかなか終わる気配がないわ。

みっくさんみたいにたまにある人の方が、生理の予測が
つかなくて、怖くない?
友人は、飛び飛びになった時に、出血量がとんでもなく
多くて、旅行に行くのにも粗相をしたらいけないので、
自宅からバスタオルを持って行って、シーツの上に
敷いて寝てたんだって。
ホテルのバスタオル使えばいいのにと私は思ったんだけど。
No.26949 - 2013/04/28(Sun) 16:52:50
Re: おうちエクササイズ / うなづま
生理とはとっくに縁が切れて楽っちゃ楽だけど、この更年期障害と比べるとどっちもどっちって感じよ(--;
私は最後の方は量が多くて、夜は穿くタイプのを使っていたよ。
オムツみたいでイヤだったけど、粗相しないか(ちゃんとバスタオルとか敷いていたけど)気になって眠れないんだもの。
No.26955 - 2013/04/28(Sun) 20:54:01
Re: おうちエクササイズ / アルテミス
とびとびでも生理がある間は更年期はこないよ
完全に終わって1年後くらいから・・ぼちぼち(^^;)
No.26958 - 2013/04/28(Sun) 22:34:34
Re: おうちエクササイズ / みっく
kellyさんもまだまだあるだろうね。
そうなの、昔はちゃんと一ヶ月ごとに来てた人なもんで、もう今では全く予定が立たなくって困る。
いい加減もう終わるだろうと思って、ナプキンなんかも買い置きしてないし、いざ始まると焦るんだよ(ーー;)ナプキン、高いんだもん
そう、そして二日目ぐらいの量が異常に多い、私も(ーー;)
だから後ろの後ろの方まで来る、一番長いナプキンじゃないとマジに危ない。
コレってほとんどオシメじゃん?って思って、一度、本当に紙パンツみたいに履くタイプのナプキンも使ってみたけど、やっぱりアレはなんか気持ち悪い(ーー;)

あっ、うなづまさんは使ってたのね。
あれってなんでああ、気持ち悪いんだろう?
どこを汚してもいいって所がかえって気持ち悪いような気がするんだよね(ーー;)

終わらない限り、更年期じゃないのね?
じゃあ、まだこれから来る可能性大なわけね?(ーー;)ヒエ〜
No.26968 - 2013/04/29(Mon) 02:01:21
Re: おうちエクササイズ / うなづま
更年期になっても生理はあるみたいよ。>みっくさんみたいに飛び飛びになったり、ぴったり止まる人もいるらしい。
あとはホットフラッシュや鬱、イライラ等々、人によって症状はさまざまらしいが。
No.26973 - 2013/04/29(Mon) 14:49:34
Re: おうちエクササイズ / kelly
多い日はタンポンとナプキンを併用すればいいじゃん。
そんなので間に合わないくらい多いの?
No.26979 - 2013/04/29(Mon) 19:31:51
Re: おうちエクササイズ / みっく
閉経の10年ぐらい前から排卵はしてないらしいから、もう鬱陶しいだけよね(ーー;)
それでもホルモンバランス狂うね〜
今回も、急に掃除がしたくなったから、もしかしたら?って思ったんだけど、やっぱりそうだったよ。
掃除がしたくなるってのは、普段は気にしないような汚れが、なんだか突然我慢ならなくなるんだよね(ーー;)

もうずっとタンポン使ってない(ーー;)
だからナプキンだけでどうにかしようとそてるんだけど、本当にかなり多いよ。
No.26992 - 2013/05/01(Wed) 03:03:01
Re: おうちエクササイズ / kelly
掃除をしたくなるのが生理の合図?
よかったじゃん!
No.26999 - 2013/05/01(Wed) 09:29:38
Re: おうちエクササイズ / みっく
よくないかも。
そうすると生理が終わったら永遠に掃除したくならないって事じゃないか?(^_^;)
No.27002 - 2013/05/01(Wed) 17:42:41
Re: おうちエクササイズ / kelly
私なんか、今でも既に掃除したくないよ。
義務でやってるだけだもん。
No.27019 - 2013/05/02(Thu) 10:02:58
Re: おうちエクササイズ / みっく
私だって生理の時以外は整理は苦手よ。
あ、掛けてみました(^_^;)
No.27031 - 2013/05/03(Fri) 02:14:48
Re: おうちエクササイズ / kelly
パチパチパチ。
No.27048 - 2013/05/03(Fri) 23:08:06
Re: おうちエクササイズ / みっく
どもども(^_^;)
No.27070 - 2013/05/04(Sat) 22:52:07
焼き鳥 / みっく
普段、あまり焼き鳥などは食べないのだけど、おうち居酒屋状態になってる昨今「鎌倉で美味しい焼き鳥ってどこで売ってるんだろう?」って友達に聞いたら「鎌倉の青果市場の中にある秀吉って言うちっさな焼き鳥屋がテイクアウトもやってるので、そこのを買え!」と、教えてもらったのでさっそく買いに行きました。
本当にちっさな一杯飲み屋さんみたいな所。
でも、テイクアウトで売ってるところにはお客さんが2〜3人並んでるの。
色々と30本ぐらい買って来ました。

帰りがけに酒屋さんにも寄って、焼き鳥にはコレかなぁ?などと悩みながら「一の蔵」の純米を買ってみました(^_^;)
いやぁ、バッチリでしたよ!

焼き鳥は、レンジでチンじゃダメだと思い、網焼きで温めつつ頂きました。

鎌倉なのに何故か秀吉↓
でも、ココで飲むのはなんかダメそう。
だってお品書きに「日本酒一杯250円」としか書いてないんだもの。

No.26935 - 2013/04/27(Sat) 03:55:53
Re: 焼き鳥 / うなづま
時々無性に食べたくなる。
でも近所に美味しいお店がないのよね(ー ー;)
週末になると移動販売の車がくるんだけど、
美味しくない。
No.26936 - 2013/04/27(Sat) 10:54:00
Re: 焼き鳥 / アルテミス
そういう焼き鳥屋さんは旨い酒を飲むとこじゃないよ
サラリーマンのおっさんが、疲れた足取りで
よっと一杯ひっかけるトコ(^^;)
瀧にはグチグチと不満をこぼしながら・・
No.26941 - 2013/04/27(Sat) 23:43:09
Re: 焼き鳥 / みっく
ここのお店のまぁまぁだったけど、鎌倉には鳥一って言う、高級鶏肉店があって、そこのはもうレベルが違う。
お値段もこれが鳥!?ってぐらいレベルが違うけど(^_^;)
ただ、うちからだと、商店街の反対側のそのまた外れにお店があって、なかなか買いに行けないのよ(ーー;)

鎌倉に、サラリーマンのおっさん、あんまいないと思うんだけど(^_^;)
No.26947 - 2013/04/28(Sun) 05:39:30
Re: 焼き鳥 / kelly
焼き鳥でも高級店あるんだよね。
私はそんな高いとこの食べたことないんだけど、鶏なのに
それほど味が違うものなのかしら。違うんだろね。

月例会で行く焼き鳥屋も美味しいよ。私はビールと
梅酒なんだけど、友人Mはずっとワイン。
だから、焼き鳥屋とは思えない値段になるの。
No.26950 - 2013/04/28(Sun) 16:57:39
Re: 焼き鳥 / うなづま
スーパーで売っている安い鶏肉と、ちょっと高いけどブランドの鶏肉じゃ、味が全然違うよ。
ノーブランドのは臭いがきつくてダメなの。
No.26956 - 2013/04/28(Sun) 20:55:41
Re: 焼き鳥 / みっく
本当に違うよ。
焼き鳥だと、また炭火だとかの焼き方によっても味が違ってくるだろうけど、美味しい鶏肉はただの水で水炊きにしただけで美味しいのよ。
焼き鳥にもワインなんだね(^_^;)

鶏肉は安いったらウソみたいに安いのもあるけど、一体どう言う人生(鳥生)送って来たんだろう?ってかなり食べるのが不安になるで(ーー;)
No.26965 - 2013/04/29(Mon) 01:40:20
Re: 焼き鳥 / うなづま
食べ物も飼育状況もひどいんだろうね。>安い鶏
No.26974 - 2013/04/29(Mon) 14:51:06
Re: 焼き鳥 / kelly
私、鶏は好きだから、何食べてもたいてい美味しいよ。
No.26980 - 2013/04/29(Mon) 19:34:14
Re: 焼き鳥 / アルテミス
めちゃくっちゃ安い焼き鳥・・
卵をもう産まなくなって来たレグホン、オス。
ほとんどはペットフードになるらしいが・・
高い鳥=食肉専用で生まれて1年くらい。
No.26983 - 2013/04/29(Mon) 19:39:33
Re: 焼き鳥 / みっく
ブロイラーだよね(ーー;)

燻製にしたら美味しかった(^_^;)

お値段、まるで違うよね。
No.26993 - 2013/05/01(Wed) 03:04:24
地酒ブーム中 / みっく
今日は小町通りの天ぷら屋さんへ。
今まではほとんどビールで食べてたけど、マイブームの日本酒で食べるのが楽しみ!
ビールは最初に琥珀の時間を一杯飲んだだけで、後は五凜の大吟醸の生(ああ〜!大吟醸らしいフルーティーなスッキリした綺麗な飲み口!)続いて天狗舞の山廃仕込みの大吟醸生!ぜ〜たくぅぅ!高いしっ(^_^;)最後に八海山の生の原酒、原酒らしいシッカリした濃いお味。
美味しい…なんでこんなに美味しいモン今まであんまり飲まなかったんだろう?

No.26907 - 2013/04/22(Mon) 02:13:00
Re: 地酒ブーム中 / みっく
帰りがけに、そのお店のちょっと先に地酒を色々取り揃えているお店があるよ…と、友達に教えてもらったのでどこかな?って感じで見に行きました。
あったあった!ああ、美味しそう!
でも、さすがに天ぷらの後じゃあもう入らないので、ココはまた来週ね。
楽しみ!(^O^)
しかし、太る…

No.26909 - 2013/04/22(Mon) 02:22:09
Re: 地酒ブーム中 / みっく
美味しそうなラインナップじゃあ!
十四代もあるし!

No.26910 - 2013/04/22(Mon) 02:27:23
Re: 地酒ブーム中 / うなづま
八海山、十四代、〆張鶴、久保田は飲んだことがある。どれも美味しかった。
近所に日本酒と焼酎を取り揃えた酒屋さんがあって、そこへ行くと何を買おうか迷うのも楽しい。
No.26911 - 2013/04/22(Mon) 10:33:06
Re: 地酒ブーム中 / kelly
あら、私の掲示板に今書いたばっかりのお酒が出てる。
やっぱり有名なお酒だったのか。
No.26917 - 2013/04/22(Mon) 14:13:50
Re: 地酒ブーム中 / アルテミス
八海山と久保田だけ飲んだことがある。
ビールをしこたま飲んだ後だったので
美味さはようわからんかったけど。
No.26926 - 2013/04/22(Mon) 19:52:19
Re: 地酒ブーム中 / みっく
ネットで獺祭を注文したんだけど、全然来なくって、仕方なく私も近所の酒屋さんに買いに行ったよ。
ほら、前にうなづまさんが指輪出してたお店のちょっと手前にあるの。
そこはちょっと美味しそうなのが色々置いてある。

うん、有名。
その上高い!(^_^;)
酔鯨、買おうと思ってたのに直前に売り切れてた(ーー;)

もったいない!(^_^;)
No.26934 - 2013/04/27(Sat) 03:47:27
Re: 地酒ブーム中 / うなづま
私は一昨年の暮れから急に熱燗が飲めるように
なったの。
今まではどんなに寒くてもビールやワインなど、
冷たいお酒しか飲めなかったので、さっむーい
日に熱燗でちびちびできるのがうれしい。
No.26937 - 2013/04/27(Sat) 10:58:28
Re: 地酒ブーム中 / みっく
それを言ったら私だって今、急に日本酒が飲めるようになったって感じよ。
そりゃ今までも飲めたけど、それほど美味しいとは思わなかったのよ。
唯一美味しいなぁって思ってたのが久保田の大吟醸の生ぐらい。(今思うとなんて贅沢な(^_^;))
でも、それは美味しくなかったんじゃなくって、美味しい日本酒を飲んでなかっただけだってようやっと気がついた…と、言うか、気がついてしまったと言うか、そう言うこと(^_^;)
熱燗は、モチロン飲めるんだけど、まだこれは美味しいって言う付け方が今ひとつわからなくって、ちょいとこれからの研究課題なんだ。
No.26946 - 2013/04/28(Sun) 05:32:15
Re: 地酒ブーム中 / kelly
冷酒は飲みやすくて私は酔うの。だから、熱燗の方が
安心して飲める。
No.26951 - 2013/04/28(Sun) 17:00:01
Re: 地酒ブーム中 / うなづま
純米吟醸は好きだけど、普通の吟醸は苦手。

お燗につけたときの「もわっ」と来る感じが苦手だったんだけど、熱燗にして少し冷ましてから飲むとそれ程気にならないし、二日酔いにもなりにくいってのがわかった。

1日に諏訪湖方面へ行くので、ワイナリーか酒蔵、どっちかへ寄る予定。
No.26957 - 2013/04/28(Sun) 21:00:01
Re: 地酒ブーム中 / みっく
いや、酔うよ(^_^;)冷酒
でも、あくまでも料理に合わせたい。
今日は始めて近所の鰻屋で食前に肝煮と冷酒を頼んだ。
本当は肝焼きが欲しかったんだけど、なかったので。
今まではいつもビール飲んで待ってたんだけど、通は肝煮に冷酒だ!と、書いてあるのを読んでちょっと真似してみたのぉ(^_^;)最近ラズウェル細木のそんな本ばっか読んでる
No.26966 - 2013/04/29(Mon) 01:46:06
Re: 地酒ブーム中 / みっく
お燗にしていいお酒と、しちゃいけないお酒があるじゃない?
それにお燗だって温度設定実はかなり細かいみたいだしさ。
お燗にすればアルコール分飛ぶから、そりゃ酔いにくくなるよ。
おおお、酒蔵ぁぁ(^_^;)←今はワイナリーが目に入っていない
その、秀吉の焼き鳥を教えてくれた人が、この前、菊姫の酒蔵まで行っちゃったんだって。
で、ここまで来たんだから〜と、酒蔵まで来てもまだ高い菊姫の大吟醸を買って来たそうな(^_^;)

↓やっと来た、うちの「獺祭」大吟醸
よくあるサッパリとフルーティーな大吟醸ではなく、結構濃厚な旨口で、でも吟醸香が漂ってました。

No.26967 - 2013/04/29(Mon) 01:53:42
Re: 地酒ブーム中 / うなづま
ここへ行ってみようと思っているの。
夫は運転手で飲めないので、私がしっかり試飲して美味しいお酒を買ってくるだ。

http://www.nomiaruki.com/
No.26975 - 2013/04/29(Mon) 14:54:06
Re: 地酒ブーム中 / kelly
獺祭、手に入ったんだね。おめでとう。

ご主人、ちょっぴり気の毒ね。
No.26981 - 2013/04/29(Mon) 19:36:22
Re: 地酒ブーム中 / みっく
え?酒蔵へ行くのに運転手は君だ〜♪なの?(^_^;)
いいなぁ、コレ全部回れるの?

うん、結構待たされてしまったけど。
待ちきれなくって途中で近所の酒屋に他のを買いに行った(^_^;)
No.26994 - 2013/05/01(Wed) 03:06:55
Re: 地酒ブーム中 / kelly
1日1本飲んでるの?
No.27000 - 2013/05/01(Wed) 09:32:24
Re: 地酒ブーム中 / みっく
いや、さすがにそんなには飲まないよ(^_^;)
一升瓶、旦那と2人で一本で3回分ぐらいかな?
でも、飲むのはビールやワインも一緒に飲むのでそれだけの量では済んでいないんだけど…
No.27004 - 2013/05/01(Wed) 17:47:16
Re: 地酒ブーム中 / kelly
結構な量飲んでるね。
No.27020 - 2013/05/02(Thu) 10:03:47
Re: 地酒ブーム中 / うなづま
全部回ってきたよぉ。>真澄だけちょっと離れていた(それでも5分も歩かなかった)けど、後はみんな固まった場所にあった。
諏訪湖まで全然渋滞にはまらず、2時間半ぐらいでついた。
今度みっくさんも行ってみるといいよ。
ただ「真澄」だけは試飲にお金を取る制度だったので、試飲してこなかった。>真澄だったら東京でも買えるしね。
「本金(ほんきん)」の純米酒が美味しかったので買って来ました。
No.27026 - 2013/05/02(Thu) 20:47:22
Re: 地酒ブーム中 / みっく
ちょっと飲み過ぎ(ーー;)

真澄はうちの近所のスーパーでも色々売ってるわ。
酒蔵ってそんなに一箇所に色々建っているものなんだね。
そう言う所っていつ行っても見せてくれるものなの?
本金ね、私も探してみる〜
No.27029 - 2013/05/03(Fri) 02:11:08
Re: 地酒ブーム中 / みっく
これか?↓
No.27030 - 2013/05/03(Fri) 02:13:27
Re: 地酒ブーム中 / うなづま
それだ。
でも私が買って来たのは「雨上がりの空と」という期間限定のなの。
No.27040 - 2013/05/03(Fri) 15:38:25
Re: 地酒ブーム中 / kelly
RCサクセションの歌みたいなお酒だね。
No.27049 - 2013/05/03(Fri) 23:09:24
Re: 地酒ブーム中 / うなづま
そうなの!味も気に入ったんだけど、ネーミングもきにいったの。
No.27056 - 2013/05/04(Sat) 08:23:32
Re: 地酒ブーム中 / みっく
ネーミングって関係あるよね、凄く。
No.27060 - 2013/05/04(Sat) 22:35:52
たーてぃあん / みっく
ここの所、また身体の流れがどうも滞おりがちでやたらとむくんだ感じがするので、久しぶりに近所にマッサージに行ってまいりました。
前にずっと通っていた整体は痛いので、この前からもっとリラックス出来る所にしたの。
整体は腰痛治すためだったから、多少の痛みは我慢したけど、リラックスするために行くマッサージは痛いのは嫌だもん(^_^;)
足裏とタイ古式マッサージを60分ずつやってもらいました。

アジアンちっくな小さなお店です↓

No.26906 - 2013/04/22(Mon) 01:38:06
Re: たーてぃあん / うなづま
タイ式って体が柔らかくないと痛いような気がするんだけど。。。そんなことない?
No.26912 - 2013/04/22(Mon) 10:34:12
Re: たーてぃあん / kelly
タイ古式って、海老反りみたいのもするでしょ。
私、結構好きなんだよね。
No.26918 - 2013/04/22(Mon) 14:14:39
Re: たーてぃあん / みっく
そんな痛いほど無理矢理はやらないから大丈夫よ(^_^;)

そうそう、あれ気持ちいいよね。
でも、自分がやってもらってる時は、わからないけど、あれをハタから見たらどんな風見えるのだろうか?(^_^;)
No.26945 - 2013/04/28(Sun) 05:26:17
Re: たーてぃあん / kelly
プロレスで技かけられてるように見えるんじゃない?
No.26952 - 2013/04/28(Sun) 17:00:35
Re: たーてぃあん / みっく
だよね(^_^;)
No.26963 - 2013/04/29(Mon) 01:30:32
全2247件 [ ページ : << 1 ... 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 ... 225 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS