[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

災厄 / みっく
夜中、私がネットでお買い物をしていたら隣でいきなりテトとジョジョが取っ組み合い「ぎゃぁぁぁぁ!ふぎゃぁぁぁ!」
何事かと思ってよく見たら、ジョジョの首輪の中にテトの足がスッポリ入ってしまって抜けないでテトがパニックになっている。
ジョジョの方はグッスリ寝ていたのをいきなり首根っこを引きずり回されて呆然としている。

どうやらテトがテーブルの上から降りようとしてジョジョが寝ている上に落ちて、何がどうなったかわからないんだけど、上手く足が首輪の内側に入ってしまったらしい。
しかし、それにしてもこれは100%テトがいけないのに、テトさんのわめき方は凄い。
「ふぎゃぁぁぁ!びぎゃぁぁ!€◎☆@\△!!何すんのよ!この色ボケクソじじぃぃぃ!!」…と、まるっきりジョジョがなんかしたと決めてかかっている。
2人を引き離してあげた後も、テトの興奮が収まらないので、しばらく抱っこしてなだめていたのだけど(本当はジョジョの方だよな、とは思ったのだけど)それを見て、ジョジョは寂しそうに隣の部屋へ行ってしまった。
しばらくしてテトが落ち着いておコタに入って行ったら、隣から覗いて「もう終わった?」って目で言うから、「おいでおいで」と言ったらなんだかションボリしてやって来て「何にもしてないのに、あの言い方は酷いよね、抱っこ」と、しばらく抱っこでした(^_^;)

散々な言われ方した上に、なんか目のフチも少し引っ掻かれたらしくって少し血が出ていたので念のため目薬したけど、まあそれは大丈夫だったみたい。
寝てたら災厄が上から降って来たね(^_^;)
大変でした、ジョジョ。

No.26901 - 2013/04/22(Mon) 01:17:45
Re: 災厄 / うなづま
エライ目にあってしまったのね。>ジョジョさん
興奮している猫を引き剥がすの大変よね。
No.26913 - 2013/04/22(Mon) 10:36:01
Re: 災厄 / kelly
いや、テトちゃんにしてみても、「何ごとが自分に
起きたんだろう?」とパニくったのよ。
No.26919 - 2013/04/22(Mon) 14:16:04
Re: 災厄 / アルテミス
たんなる事故だからさ・・
二人ともパニくったんやで(^^;)
No.26927 - 2013/04/22(Mon) 19:54:05
Re: 災厄 / みっく
興奮してるのはテトだけで、ジョジョはそれにただただボーっとした顔して振り回されてるの(^_^;)

うん、パニクったのは仕方ないんだけど、全部ジョジョのせいにしなくっても(^_^;)

いや、ジョジョは寝ぼけていて何がどうなったんだ?ってボーっとした顔しながら振り回されていた。
その顔見て、ああ、これは一方的にテトが騒いでるなって思ったのよ。
No.26933 - 2013/04/27(Sat) 03:42:53
Re: 災厄 / kelly
女の子は勝手なのよ。
No.26953 - 2013/04/28(Sun) 17:01:11
Re: 災厄 / みっく
そう、人間でも猫でも、女は自分だけが中心よね(^_^;)
No.26962 - 2013/04/29(Mon) 01:30:03
Re: 災厄 / kelly
ぽぴいなんか自分中心に世界が廻ってると思ってるよ。
あ、そこが父と似ていて、父とぽぴいは気が合うのかな?
No.26982 - 2013/04/29(Mon) 19:37:18
Re: 災厄 / みっく
ううむ、お互いに自分が世界の中心だと思っているのなら、お互いはアンタは世界の外れだと思っている訳で(ーー;)
No.26995 - 2013/05/01(Wed) 03:08:24
Re: 災厄 / kelly
父、ぽぴいにだけは甘アマなのよ。
ぽぴいだけがなついてくれてるから。
No.27001 - 2013/05/01(Wed) 09:33:29
Re: 災厄 / みっく
うちはテトちゃん「だけ」が、旦那に懐いてるよ。
旦那が帰って来ると近寄って行って、何か一生懸命おしゃべりしてる。
No.27003 - 2013/05/01(Wed) 17:44:59
178.5センチ / みっく
背の高い女性のコーチ、この前身体検査したらまた背が伸びていたそうです。
もう40過ぎてるんですが(^_^;)
178.5センチになったそうです。
(まだ180はなかったのね)
ただでさえコンプレックスなのが、さらにショックで「もうこの調子で180越えたら私は日本を去ります」と、言っていました。
ちなみに平均身長が一番高い国ってオランダだそうです。
なお、あの事件以前にホノルルマラソン、申し込んでしまったそうです。
No.26875 - 2013/04/18(Thu) 16:11:57
Re: 178.5センチ / アルテミス
スポーツの世界におって背が高いのでコンプレクス
を抱くかねぇ?
バレーボールの代表選手の中じゃ180は大きい方じゃ
ないぞ。
背の高い女性を好きな人も多いと思うが・・

昔と違ってでっかい靴も置いているし・・
No.26881 - 2013/04/18(Thu) 21:25:02
Re: 178.5センチ / kelly
オランダ行ったら、普通だもんね。
私はオランダ人にチビと言われた。
No.26883 - 2013/04/19(Fri) 15:21:44
Re: 178.5センチ / うなづま
40才でのびるとはねぇ。
私もオランダ人から見たら「ちび」だろうか?
No.26888 - 2013/04/19(Fri) 17:14:50
Re: 178.5センチ / みっく
だってさ、スポーツしてる時はいいかもしんないけど、普通の生活してる時には恐ろしく目立っちゃうよ。
時々スーパーにお昼のお弁当買いに来てるのに会うんだけど、一般人よりも頭ひとつどころか胸から上ぐらい抜き出てて見下ろしてる感じよ(^_^;)

180ぐらいきっと当たり前よね。
フランスのお姉さんトコの婿もオランダ人だけど、ひょろ長いわ(^_^;)

ここのところ、特に姿勢に注意してたんだとさ。
しかしマサカ背が伸びてしまうとは思わなかったそうな(^_^;)
オランダ人、低くても170ぐらいだろうか?
No.26895 - 2013/04/19(Fri) 19:17:46
Re: 178.5センチ / アルテミス
背も大きいけどさぁ〜
胴体が180cmってのもオランダでもアメリカでも
けっこうおるよ(^^;)
No.26896 - 2013/04/19(Fri) 22:15:09
Re: 178.5センチ / うなづま
最近の子は大きいとは言え、洋服を探すのも大変そうだよね。
No.26898 - 2013/04/21(Sun) 12:49:29
Re: 178.5センチ / みっく
いいんだよ、背さえ高ければ(^_^;)

手足がやたらと長いんだよね。
No.26902 - 2013/04/22(Mon) 01:20:10
Re: 178.5センチ / うなづま
足は普通なんだけど、手が長いので痩せていた頃も洋服を探すのが大変だった。
今は太りすぎて洋服を探すのが大変(--;
コーチは身長+手足の長さで、ホント大変そう。
No.26914 - 2013/04/22(Mon) 10:37:37
Re: 178.5センチ / kelly
オランダ人、170以下はみんなチビじゃない?
No.26920 - 2013/04/22(Mon) 14:17:07
Re: 178.5センチ / アルテミス
以前はLong & TollとかThe BIGって洋服屋が
あちこちで見たけど今もあるやろ・・

反対に「プチ」って小柄用の店もあるねんで(^^;)
No.26925 - 2013/04/22(Mon) 19:49:23
Re: 178.5センチ / みっく
スタンダードサイズを外れると急にお値段も上がるしね(ーー;)

そうだろうね(^_^;)

あるにはあるんだろうけど、なんたって絶対数が少ないから気に入ったデザインとか見つけるの大変だと思うよ。
うちも、前、旦那がビックサイズだったからスーツはやたらと高いわ、選択肢はないわ…だったよ。
No.26932 - 2013/04/27(Sat) 03:40:04
Re: 178.5センチ / うなづま
伊勢丹では小さいサイズを「ストロベリー」大きいサイズを「クローバー」と言うんだよ。
クローバーバーゲンのお知らせが時々来る(^^;;
No.26938 - 2013/04/27(Sat) 11:01:51
Re: 178.5センチ / みっく
うちの母親の所にもいつも来てたわぁ(^_^;)クローバー
No.26944 - 2013/04/28(Sun) 05:23:36
燃えないゴミ / みっく
今日は月に一度の燃えないゴミの日だったので、この前より分けた使っていない食器をゴソ〜っと捨てた。
新しいフライパンを買ったから前のも捨てた。
しかし、たいして何かが減った気がしない(^_^;)
オマケに下の結婚式の引き出物に絶対使わないであろうグラスを貰った(ーー;)
旦那に会社で使う?って聞いたら使うって言うから持って行ってもらおう。
No.26865 - 2013/04/17(Wed) 02:26:48
Re: 燃えないゴミ / kelly
機能的には問題なくても、自分の好みに合わない食器
は活躍の場所がないから、誰かもらってくれる人が
いれば一番いいんだけどねえ。
引き出物で食器はやめてほしいよね。
No.26866 - 2013/04/17(Wed) 16:47:54
Re: 燃えないゴミ / アルテミス
新品はどうしても捨てられないので困るよ。
ウチも結婚式の引き出物でもらった菓子入れが
2つもある・・
アイスクリーム入れは猫用になった。
ゴブレットのセット、花器はヤフオクで売った(^^;)
No.26871 - 2013/04/17(Wed) 20:31:54
Re: 燃えないゴミ / うなづま
昔、フリマで売ってすっきりしたんだけどねぇ。
名古屋の家でまた食器が増えてしまったからなぁ。
No.26872 - 2013/04/18(Thu) 12:00:19
Re: 燃えないゴミ / みっく
食器でも何でも、使えればいいてものじゃないものね(^_^;)
グラス、赤や黄色の柄が入っていたのよ。
透明なシンプルなのの方が好きなのに…ってまあ、好みだから人それぞれよね。

実は、アルさんに送ろうと思っていて忘れてしまった新品のAdam&Eveの小皿のセットがあったんだ。
シマシマ模様なんで、アルさんが趣味でなかったら阪神ファンの人にでもあげてもらおうかと思ってたの(^_^;)

私さぁ、まだ実家にドッチャリ食器が控えてるんだよぉぉぉ(^_^;)
No.26880 - 2013/04/18(Thu) 16:38:55
Re: 燃えないゴミ / アルテミス
あら、残念。 シマシマ食器欲しかったわ。
食器で使わないのはね、もらい物のパンチボールとか
食卓用こしょうとか塩のセット・・
オードブルガラス食器。
こういうのは一人じゃどうにもならん・・
でも普通の皿や小鉢はよう使うよ。
No.26882 - 2013/04/18(Thu) 21:30:21
Re: 燃えないゴミ / kelly
ご実家の食器、自分が使いそうな物と、絶対使わないで
あろう物を分けてみたらどうだろう?
No.26884 - 2013/04/19(Fri) 15:23:51
Re: 燃えないゴミ / うなづま
みっくさんのご実家、色々な物が出てきそうよね。
宝探しにみっくさんにくっついて行ってみようか(^^;
No.26889 - 2013/04/19(Fri) 17:16:40
Re: 燃えないゴミ / みっく
じゃ、次回の荷物があった時には忘れずに入れときますね。

実家ので一番困るのはさ、使わないであろうけど、高そう…ってヤツよ(ーー;)

発掘しに来て〜(^_^;)
って自分が全然行ってないんだけど(ーー;)いい加減やらなきゃぁぁ
No.26894 - 2013/04/19(Fri) 19:11:11
Re: 燃えないゴミ / アルテミス
こっちじゃ「丸ごと買います」って店があるけどね
着物から食器までつかえそうなものを
全部買ってくれるねん。

ウチはそう言う店で家具とか食器を最初は
買ってそろえたもんだよ。
No.26897 - 2013/04/19(Fri) 22:19:40
Re: 燃えないゴミ / うなづま
宝探し、行く行く〜(^^;
No.26899 - 2013/04/21(Sun) 12:50:05
Re: 燃えないゴミ / みっく
だからさ、そう言うお店はコッチにもあるけど、それでもその前にどれを売るかを決めなきゃならないじゃないの。
それがなかなか出来ないでいるんだよ(ーー;)それが問題なの
それさえできれば、後は全部そう言うお店に引き取ってもらうわよ。

お願いしちゃいま〜す!(^_^;)
No.26903 - 2013/04/22(Mon) 01:22:55
Re: 燃えないゴミ / みっく
書いてて思い出した…

http://blog.livedoor.jp/nandemotomosu/?p=3

このすんごい事んなってるトトロの住処がうちの実家です(ーー;)
去年の夏の惨状です
No.26908 - 2013/04/22(Mon) 02:18:30
Re: 燃えないゴミ / うなづま
緑のカーテンよりずっと涼しそうだけどね(^^;
お手入れをしてない無住の家は、不法侵入者があったり放火されたりするので、きちんと管理しないといけないんだよね。

たっからさがし、やっほ〜やっほ〜(^^;
No.26915 - 2013/04/22(Mon) 10:42:09
Re: 燃えないゴミ / kelly
トトロの住処、すっごーい!!
人が住んでないと、お家って傷むね。
No.26921 - 2013/04/22(Mon) 14:18:52
Re: 燃えないゴミ / みっく
北沢は特に過去に放火魔が何度も現れてるものね(ーー;)
しかし、その上うち、両隣も空き家なのよ。
片方はこの前更地になったみたいだけど。

凄いでしょ〜(ーー;)
こんなの自分一人じゃどうにもできないもの。
よくやってくれたよ、便利屋さん。
No.26931 - 2013/04/27(Sat) 03:36:52
Re: 燃えないゴミ / うなづま
最近は都会の過疎化が出しているんだってよ。
No.26939 - 2013/04/27(Sat) 11:03:53
Re: 燃えないゴミ / みっく
空き家が多いって私もこの前NHKでやってたの見た。
私みたいな人達が多いんだよね?きっと
でも、その番組では、空いている所をどう利用するかって話ばかりで、私みたいに、どうやったら空けられるのか?って所には全然触れてくれなかった。
No.26943 - 2013/04/28(Sun) 05:20:50
結婚式 / みっく
飲茶屋さんの息子の結婚式に行ってまいりました。
場所は横浜迎賓館、教会の結婚式って始めて!

No.26835 - 2013/04/14(Sun) 21:09:46
Re: 結婚式 / みっく
深澤クンとも記念撮影!
わんにゃん大好きでしたよ〜ってお話しました。
着物もちゃんと着られました。

No.26836 - 2013/04/14(Sun) 21:11:06
Re: 結婚式 / kelly
教会の結婚式でも、中国のは雰囲気違うね。

深澤さん、一般人のようだね。
No.26841 - 2013/04/15(Mon) 10:17:10
Re: 結婚式 / うなづま
獅子舞みたいなのは会場を練り歩いたの?
No.26845 - 2013/04/15(Mon) 14:52:13
Re: 結婚式 / みっく
教会はコッチ↓
お嫁さんは日本人です。

No.26848 - 2013/04/15(Mon) 16:56:05
Re: 結婚式 / みっく
たぶん、深澤クン達が来ている事を知らなかったらわからないかも。
コチラは我が子の写真を撮るのに夢中の田中美佐子さん↓
真ん中の一番小さな女の子が美佐子さんちの空ちゃん

No.26849 - 2013/04/15(Mon) 16:58:08
Re: 結婚式 / みっく
新郎が山手の中華学園の出身で獅子舞やってるんで、その後輩達が練り歩いたの。
この前の妹さんの結婚式には新郎も獅子舞やってた。
こう言うニギニギしいのはさすが中国だね。
厄払いに頭をパクパクしてもらいました。

No.26850 - 2013/04/15(Mon) 17:01:36
Re: 結婚式 / みっく
なかなか可愛いです。
No.26851 - 2013/04/15(Mon) 17:18:43
Re: 結婚式 / kelly
あら、私は田中美佐子の方が会いたいかも。
やっぱり綺麗だった?
No.26855 - 2013/04/16(Tue) 09:39:59
Re: 結婚式 / うなづま
芸能人って、テレビで見るよりも小さくなかった?
No.26859 - 2013/04/16(Tue) 21:27:45
Re: 結婚式 / みっく
綺麗と言えば綺麗だけど、とってもフツーの人だった(^_^;)
スポーツクラブへも一度見学に来た事があるらしいんだけど、やっぱり受付の子が、美佐子さんってわかっててもわからない感じだったと言っていた。
いい役者さんって、役になりきった時には凄い魅力的だけど、普段は逆に無色透明なのかもね。

だって、深澤クンだって私とほとんど背丈変わらないじゃない?↑私、160
美佐子さんはもっと小さかったよ。
No.26861 - 2013/04/17(Wed) 02:14:41
Re: 結婚式 / kelly
ちっさいご夫婦だねー!
No.26867 - 2013/04/17(Wed) 16:48:38
Re: 結婚式 / うなづま
私はやっぱり義姉を基準に見ているので、テレビで見ていて細い芸能人は実物はどんだけなんだ?とびっくりしてしまう。
No.26873 - 2013/04/18(Thu) 12:02:07
Re: 結婚式 / みっく
最初見た時に、細い!と、言うよりはちっさ!って思ったもの(^_^;)

モデルさんとか、近くで見ると骨と皮だよね、ホントに。
No.26879 - 2013/04/18(Thu) 16:32:32
Re: 結婚式 / kelly
確かに、実物はまず「小さい」と思うよね。
背が高い芸能人を見たことがないせいだろうか?
No.26885 - 2013/04/19(Fri) 15:26:08
Re: 結婚式 / うなづま
木村よしのは背は高かったけど、ガリガリだったよ。
テレビで見てちょっとぽっちゃりして見えるぐらいの人は、一般人の痩せているレベルだよね。
No.26890 - 2013/04/19(Fri) 17:18:34
Re: 結婚式 / みっく
昔、下北沢に松田優作がよくウロウロしてたけど、あの人は別に芸能人じゃなくってもみんなより頭飛び抜けて高かったから目立ってたよ。

そうそう、テレビって太って見えるんだよね。
No.26893 - 2013/04/19(Fri) 19:06:48
Re: 結婚式 / うなづま
下北沢近辺は芸能人が沢山住んでいるけど、目立つ人とそうじゃない人と極端だと思う。

竹姉ちゃんもテレビではそれ程細く見えないけど、華奢だよぉ。
No.26900 - 2013/04/21(Sun) 12:51:47
Re: 結婚式 / みっく
景子さんは真面目で堅気な雰囲気だから、そう言う意味で目立たないんだよ(^_^;)
No.26905 - 2013/04/22(Mon) 01:29:57
Re: 結婚式 / うなづま
昨日見てきたお芝居に「常盤貴子」が出ていたんだけど、しっかりと筋肉が付いた綺麗な体でした。
残念なことに舞台は慣れていないのか、もうちょっとお稽古してからの方がよかったかも。>それ以外はとっても楽しい芝居だった。
No.26916 - 2013/04/22(Mon) 10:44:19
Re: 結婚式 / kelly
分かる!常盤貴子、綺麗な身体をしてるよね。
No.26922 - 2013/04/22(Mon) 14:20:35
Re: 結婚式 / みっく
あの人も、若いのに品がある女優さんだよね。
No.26930 - 2013/04/27(Sat) 03:34:17
Re: 結婚式 / うなづま
珍しい〜。みっくさんが若い女優さんの名前を知っている(^^;;
No.26940 - 2013/04/27(Sat) 11:05:22
Re: 結婚式 / みっく
それぐらいは知っている(^_^;)
No.26942 - 2013/04/28(Sun) 05:18:48
Re: 結婚式 / kelly
常盤貴子、もう40だよ。
若いって程じゃないでしょ。
No.26954 - 2013/04/28(Sun) 17:04:04
Re: 結婚式 / みっく
あの人は、お婆さんになっても女優さんやってられる気がする。
No.26960 - 2013/04/29(Mon) 01:28:37
予防接種 / みっく
お正月によくお餅をつきに行っているお宅のトンキニーズのチロちゃん、この前、予防接種をしたら直後に具合が悪くなったんだって(ーー;)
家に着いたら急に変な声で鳴いて、グルグル回ったりヨロヨロしたり、もう本当に死んじゃうんじゃないかと思うぐらい変になったのだそうだ。
その後、収まって事なきを得たらしいのだけど、もう友達もモチロン真っ青だったし、ご主人が「あの医者、チロちゃんになんかあったらCENSOREDやる〜!」と、吠えるのをなだめるのもまた一苦労だったらしい(^_^;)

「あれって予防注射のせいだよね?」って言うから「まだ予防注射やってたんだ?(ーー;)」と、説明してあげました。
やっぱり怖いねぇ(ーー;)
No.26822 - 2013/04/13(Sat) 01:28:23
Re: 予防接種 / kelly
ワクチン、怖いよね。
予防接種が命懸けってのがおかしい。
No.26829 - 2013/04/13(Sat) 17:17:07
Re: 予防接種 / アルテミス
ウチの知人の猫、ワクチンの翌日に亡くなったよ
後ろ足が1本動かなくなった子猫も知っている・・・
No.26833 - 2013/04/13(Sat) 20:09:29
Re: 予防接種 / うなづま
友人とこの子もワクチンが原因で亡くなった。
それでもさんどさんとこのワクチンは生ワクチン
より危険性は少ないってことで打っていたけど、
府中にきてからはやめた。
No.26834 - 2013/04/14(Sun) 00:27:28
Re: 予防接種 / みっく
ホントに変なことだよね。

人間よりも危ない確率、高くない?(--;)

危険がある事をわかってやってくれてるお医者様とそうじゃないのとでは違うよね(--;)
No.26837 - 2013/04/14(Sun) 21:15:01
Re: 予防接種 / kelly
ワクチン打ってない子は預からないって、動物病院
あるでしょ。
勉強不足なのか儲け主義なのか責任回避もいいとこだよね。
No.26842 - 2013/04/15(Mon) 10:19:12
Re: 予防接種 / うなづま
うちが通っている獣医さんも、ペットホテルとして預ける時はワクチン接種してないと預かってくれないらしい。
しかもこの獣医さん、夜は夜勤の人がいないので、何かあったら困るので、うちでは預けないけど。
No.26846 - 2013/04/15(Mon) 14:54:08
Re: 予防接種 / みっく
うちが行ってる所も、入り口にはそう書いた掲示がしてあるんだけど、最初に生まれた頃に1〜2回うった事があればそれでいいですって言われた。

生まれてから一度もしてないとどうなのかはわからないけど、昔間違ってしちゃってるからそれでいいんだよ、きっと。
No.26852 - 2013/04/15(Mon) 17:35:39
Re: 予防接種 / kelly
夜勤の人がいてほしいよね。
夜中にモカにいったい何があったんだろう。
No.26856 - 2013/04/16(Tue) 09:41:51
Re: 予防接種 / うなづま
通っている獣医さんは丁寧に診察してくれるし、休診日も一人だけ獣医さんがいて緊急の対応をしてくれて、とってもいいんだけど、夜勤の先生がいないのだけがちょっと不満なの。
No.26860 - 2013/04/16(Tue) 21:29:54
Re: 予防接種 / みっく
夜勤がいるかどうかって聞くしかないのかな?
前に行ってた獣医さんは先生一人っきりだったから夜勤なんかいるわけないと思ってたけど。
モカちゃん、夜一人だったんだよね(ーー;)

そうか、うちもいるのかな?(ーー;)夜勤??
No.26862 - 2013/04/17(Wed) 02:18:49
Re: 予防接種 / kelly
手術直後とか、危なそうな時だけ、夜勤の当直があった
のかもしれない。
そ。モカはなっちゃんはいても、人間が一人もいなかったの。
No.26868 - 2013/04/17(Wed) 16:50:12
Re: 予防接種 / うなづま
テトラが具合悪い時に「静脈点滴はできたら24時間やった方がいいんだけど、夜は人がいなくなるので誰もいない時に亡くなってしまうと辛いでしょうから、朝一から夜ギリギリまで点滴しましょう」と言われたよ。
No.26874 - 2013/04/18(Thu) 12:04:37
Re: 予防接種 / みっく
あ、でもなっちゃん一緒だったんだ?
それは多少は良かったよね。

そうなのかぁ。
うちの獣医さんは若いのウジャウジャいるから夜も誰かいるのかなぁ?
No.26878 - 2013/04/18(Thu) 16:28:49
Re: 予防接種 / kelly
でも、なっちゃんじゃ助けられない。
しかも、ケージ違うし。
No.26886 - 2013/04/19(Fri) 15:26:54
Re: 予防接種 / みっく
それでもさ、なんとなく精神的にきっと助けになったかもよ。
No.26892 - 2013/04/19(Fri) 18:58:12
Re: 予防接種 / kelly
そうであってほしい。
No.26923 - 2013/04/22(Mon) 14:21:37
Re: 予防接種 / みっく
そうよ、きっとそう。
No.26929 - 2013/04/27(Sat) 03:33:23
最近 / みっく
ついジャケ買いしそうになったCD
一曲だけダウンロードしたけど(^_^;)

No.26795 - 2013/04/07(Sun) 01:47:36
Re: 最近 / アルテミス
こういうのを見つけるのは天才的だね(^^;)
No.26797 - 2013/04/07(Sun) 02:01:51
Re: 最近 / kelly
どうやって見つけるんだろう?
なんて読むの?
No.26798 - 2013/04/07(Sun) 22:48:46
Re: 最近 / みっく
どうしても目につくんです(^_^;)

いや、別に見つけようと思って探してる訳じゃないのよ。
時々、iTunesとかで新しいいい曲ないかなぁ?なんて思ってあちこちフラフラと視聴してると見つけてしまうの(^_^;)
名前、デッドマウ5と言うらしい。
いや、私も始めて聞いたグループなんで(^_^;)
ここにアルバムタイトルを入れろ…と、言うアルバムタイトルなのね。
No.26807 - 2013/04/08(Mon) 18:12:23
Re: 最近 / kelly
ネコは日本の子か外国の子かよく分からないね。
ある意味ユニヴァーサルなのかな。
No.26812 - 2013/04/09(Tue) 10:37:59
Re: 最近 / アルテミス
何を言うてさ〜
猫はユニヴァーサル、グローバルだっせ
遠い外国から四国の僻地に来て愛媛弁で鳴いている
子達がおるやんか(^^;)
No.26816 - 2013/04/09(Tue) 20:00:04
Re: 最近 / うなづま
猫物は目に付くよぉ。
No.26819 - 2013/04/10(Wed) 22:14:44
Re: 最近 / みっく
白黒や茶トラなんかはよっぽど毛が長くない限りよくわからないよ。

ああ、四国にユニヴァーサルなのいるねぇ(^_^;)

つくよね?
自然に目がチェックしてるもの(^_^;)
No.26827 - 2013/04/13(Sat) 01:45:26
Re: 最近 / kelly
いや、茶トラや白黒はネコの基本って気がするじゃん。
No.26830 - 2013/04/13(Sat) 17:18:18
Re: 最近 / みっく
トラのがやっぱ基本?
No.26838 - 2013/04/14(Sun) 21:15:47
Re: 最近 / kelly
そうね。トラが基本ね。その後、キジ、黒、白黒、三毛
と言った感じでしょうか。
No.26843 - 2013/04/15(Mon) 10:20:26
Re: 最近 / みっく
最後に豹柄?(^_^;)
No.26853 - 2013/04/15(Mon) 17:37:27
Re: 最近 / kelly
いや、ヒョウ柄もキジネコとミックスでよくできてる。
No.26857 - 2013/04/16(Tue) 09:42:45
Re: 最近 / みっく
でもベンガルは一味違うわよね。
No.26863 - 2013/04/17(Wed) 02:21:37
Re: 最近 / kelly
うちの子は、そう変わらない。
No.26869 - 2013/04/17(Wed) 16:50:44
Re: 最近 / みっく
いや、やっぱり違うよ(^_^;)洋猫さん
No.26877 - 2013/04/18(Thu) 16:24:38
ジョジョリオン / みっく
「ジョジョの奇妙な冒険」をやっていたので、ちょっと付けておいたら、テレビから知らないオジサンにやたらと「ジョジョ!ジョジョ!」と連呼され、嫌そうな顔をしているジョジョです(^_^;)

それにしても、ジョジョの奇妙な〜は、何度かチャレンジしてはいるのだけど、何がどう面白いのかどうしてもわからん(ーー;)

No.26794 - 2013/04/07(Sun) 01:46:07
Re: ジョジョリオン / kelly
「ジョジョの〜」は昔弟がおもしろいと言ってたから
読んでみたけど、どこがおもしろいのやらさっぱり
解からず、1巻の途中で挫折した。
そしたら、今なお人気あるんだってね。
No.26799 - 2013/04/07(Sun) 22:49:52
Re: ジョジョリオン / アルテミス
テレビのジョジョも猫なの?
No.26803 - 2013/04/08(Mon) 00:12:20
Re: ジョジョリオン / みっく
ううむ、たぶん、あの独特な世界観がハマる人にはたまらなく面白いのではないか?と、思う(ーー;)
しかし、基本的にバトルがメインの話だから、バトル好きじゃないとついていけない。
この前、どっかのサイトで男の子が、とにかくマンガはバトルがなくっちゃ退屈で退屈で…と、書いているのを読んで、今更ながらビックリ。
私なんかバトルなんか退屈で退屈で仕方ないのに(^_^;)

ジョジョです↓
たぶん、コレは三代目ジョジョの空条承太郎。
「ジョジョの奇妙な冒険」は、すでに単行本でも100巻を超える長さになっていて現在も連載中。
主人公は初代のジョナサン・ジョースターから孫のジョセフ・ジョースター、空条承太郎…などなど子供やら隠し子やらと取り敢えず血筋の人が継いでいて、お話も完全に続いている訳ではなく、世界観は一緒なんだけど、また違うお話になっているの。
で、姓と名前のどっかに必ず「ジョ」って言う字が入っていて、それを合わせて全員ジョジョと言う愛称で呼ばれている人達なのだ。
二代目までは宿敵が吸血鬼になったりして長生きなんで(^_^;)ずっと死闘を繰り返していたみたいなんだけど、三代目からはスタンドと言う特殊能力が芽生えて、スタンド使いvsスタンド使いって話に傾いて行く。
で、今はそのパラレルワールドで戦っていたり…と、とにかく長いんだ。
でもほぼ99%がバトルバトル(^_^;)

No.26808 - 2013/04/08(Mon) 18:41:02
Re: ジョジョリオン / みっく
この前、千種先生に名前の読み方聞いた時に、先生に「ジョジョってジョジョの奇妙な冒険のジョジョですか?」って聞かれたのよ。
「いや〜全然違いますっ!」って答えたら、「ああ、良かった、○○さんがジョジョの〜の大ファンだったらどうしようか?って思ってたんです」と、言われました(^_^;)
No.26809 - 2013/04/08(Mon) 19:22:29
Re: ジョジョリオン / kelly
ファンだったら、なんで困るんだろう?
No.26813 - 2013/04/09(Tue) 10:42:55
Re: ジョジョリオン / アルテミス
まるで「北斗の拳」みたいなジョジョやないか・・
名前に似合わない絵だ。
No.26817 - 2013/04/09(Tue) 20:02:52
Re: ジョジョリオン / うなづま
「ジョジョの奇妙な冒険」って、名前しか知らなかったけどファンタジーだと思ってた。
こんな絵のマンガだったのね(^^;
No.26820 - 2013/04/10(Wed) 22:16:00
Re: ジョジョリオン / みっく
やっぱりジョジョの〜が理解不能だからじゃないでしょうか(^_^;)
ちなみに、ヨコカワチグサさんで、苗字は濁らないで名前は濁るのだそうです(また聞いた(^_^;))

だから、北斗の拳みたいな話なのよ。
ジョジョの方がケンシロウよりもこなれたキャラだけどね。

格闘もので〜す(^_^;)
No.26825 - 2013/04/13(Sat) 01:33:24
Re: ジョジョリオン / みっく
で、帰りがけに、千種先生が、ジョジョ立ちってのもあるんですよねぇ、って言うから2人で受付でこんなの?ってジョジョ立ちをしていました(爆)
解説しよう:ジョジョ立ちとは、ジョジョの〜の単行本の表紙のイラストとかと同じポーズを決める事を言い、ファンが集まってジョジョ立ちをするオフ会などが盛んに行われている(^_^;)
ご参考まで↓
http://matome.naver.jp/odai/2131453869088732501
No.26826 - 2013/04/13(Sat) 01:40:09
Re: ジョジョリオン / kelly
あ、苗字は濁りませんでしたか。

ジョジョ立ち、知ってる。
前に、めざましTVでやってた。
それでものすごい人気があるのを知ってビックリしたのよ。
No.26831 - 2013/04/13(Sat) 17:19:41
Re: ジョジョリオン / みっく
おお、知ってましたか(^^;)ジョジョ立ち
まあ、深い意味はないのよね。
No.26839 - 2013/04/14(Sun) 21:16:29
読書 / みっく
Amazonで「ブラックジャックによろしく」が、全巻フリーだったので、Kindleでダウンロードして全13巻一気読みしてしまった。
(マンガなんでiPadで読んだけどね)
面白かったけど、病院の話だからな、どうしたって重い話になってちょっと疲れた(ーー;)
しかし、何故この主人公はこうも波風立てるかなぁ?
2が続いているみたいだけど、やっぱりフリーになったら読もう(^_^;)
No.26793 - 2013/04/07(Sun) 01:02:00
Re: 読書 / アルテミス
あの映画のブラビはかっこよかったよ。
No.26796 - 2013/04/07(Sun) 02:00:12
Re: 読書 / kelly
「ブラックジャックによろしく」はドラマにもなったね。
見たことないけど。

アルさんのは「ジョー・ブラックによろしく」だよ。
こっちは良かった。
No.26800 - 2013/04/07(Sun) 22:51:36
Re: 読書 / みっく
ブラックジャックがハリウッドデビューしたのか?と思ったよ(^_^;)

ドラマをやってるのは知ってたけど、私も見た事なかったんで、何か研修医の話?ぐらいしか知らなかった。
でも、読み始めたら面白くって止まらなくなりました。
No.26806 - 2013/04/08(Mon) 18:09:45
Re: 読書 / アルテミス
あらまぁ〜早ガッテン(^^;)
で・・手塚治虫とも関係ないの?
No.26810 - 2013/04/08(Mon) 20:21:45
Re: 読書 / みっく
関係ないの(^_^;)
ちょっとハズレたお医者さんって所でブラックジャックなんだと思うよ
アルさんもPCにKindleのアプリをダウンロードすれば(無料です)自由に読めるよ。
No.26811 - 2013/04/09(Tue) 02:11:08
Re: 読書 / kelly
無料だったら、気が向いたら読んでみよ。
No.26814 - 2013/04/09(Tue) 10:44:17
Re: 読書 / アルテミス
いらん。 ソノテのは趣味でない

ウチなぁ、液晶画面がかなわんねん・・
目がチカチカしてくる。
スマホもいらんのに・・
No.26818 - 2013/04/09(Tue) 20:06:15
Re: 読書 / うなづま
Kindleやkoboは液晶じゃないから疲れないよ。
私も「ブラックジャックによろしく」の1巻だけ落としたんだけど、まだ読んでない。
もう無料期間って終わっちゃったかなぁ。
No.26821 - 2013/04/10(Wed) 22:17:55
Re: 読書 / みっく
無料だよん。

でもさ、無料で読める本も結構あるのよ(^_^;)

え?あれって無料期間ってあるの?
No.26828 - 2013/04/13(Sat) 01:51:11
Re: 読書 / kelly
私、無料のシャーロック・ホームズを落としたら、
長くて長くて〜。
途中でいったん止めて、他の本を読んでる。
No.26832 - 2013/04/13(Sat) 17:20:51
Re: 読書 / みっく
全巻落としたの?
No.26840 - 2013/04/14(Sun) 21:17:09
Re: 読書 / kelly
今、アマゾンで見たら、無料じゃなかった。99円だった。
でも、ハードカバーだと、1,833円もするのよ。
Kindleってありがたいよね。

The Complete Sherlock Holmes Collectionっての。
9編入ってるの。
No.26844 - 2013/04/15(Mon) 10:26:17
Re: 読書 / うなづま
なんか「今月の無料なんちゃら。。。」って書いてあったような気がして。>読み間違いかも。
無事全巻ダウンロードしました。まだ読んでないけど。
No.26847 - 2013/04/15(Mon) 14:55:36
Re: 読書 / みっく
随分違うじゃん(^_^;)値段
前にkoboの方で、無料なのに料金が書いてあるって言う変なミスが続いて問題になったことがあるけど、Kindleは違うよね?

今月の無料なんちゃらはkoboの方かも(^_^;)
No.26854 - 2013/04/15(Mon) 17:42:04
Re: 読書 / kelly
Kindleの無料の本って、夏目漱石や明治の作家のが
多いね。著作権が消滅してるからかな。
No.26858 - 2013/04/16(Tue) 09:46:37
Re: 読書 / みっく
そうそ、その辺は著作権ないからだよね。
No.26864 - 2013/04/17(Wed) 02:22:34
Re: 読書 / kelly
エラリー・クイーンはいつ無料になるんだろう?
No.26870 - 2013/04/17(Wed) 16:51:49
Re: 読書 / みっく
外国の著作権はまた違うのかもね?(ーー;)
No.26876 - 2013/04/18(Thu) 16:23:22
Re: 読書 / kelly
日本のマンガ早いよね。無料はブラックジャックだけ?
No.26887 - 2013/04/19(Fri) 15:28:02
Re: 読書 / みっく
他にもあると思うよ。
一巻だけは無料とかってのが多い?
全巻無料ってのはブラックジャックに〜だけみたいだけど。
あれは作者が二次利用はフリーって認めたからなんでしょ?
No.26891 - 2013/04/19(Fri) 18:15:37
Re: 読書 / kelly
作者、太っ腹だね。
No.26924 - 2013/04/22(Mon) 14:22:21
Re: 読書 / みっく
うん、他にはさすがに誰もやってないものね。
No.26928 - 2013/04/27(Sat) 03:32:45
(No Subject) / うなづま
最初からちくさ先生とよんでいたよ。
No.26770 - 2013/04/04(Thu) 02:17:26
Re: ちくさ先生 / みっく
そうなんだ(^^;)
私、ず〜〜っと、本当はなんなんだろうな?って思いつつ家ではちだね先生って読んでたの。
No.26780 - 2013/04/05(Fri) 03:34:04
ちくさ先生 / みっく
今日、久しぶりに千種先生が点滴してくれたので、千種って本当はなんて読むんですか?って聞いてみた。
そしたら「ちくさ」だって。
名古屋に千種区ってあるじゃない?それと一緒。
でも、名古屋は関係ないらしくって「なんでこんな名前にしたんだろ?うちの親」と、言っていました(^_^;)
一度で読めた人はなく、結局みんな「ちだね」と、呼んでいるそうです。
「じゃあ、今まで通りちだね先生でいいんだね」と、ジョジョと確認いたしました(^_^;)
No.26768 - 2013/04/04(Thu) 01:44:31
Re: ちくさ先生 / kelly
私は「ちぐさ」だと思ってた。
No.26771 - 2013/04/04(Thu) 09:55:53
Re: ちくさ先生 / アルテミス
前の会社に同じ字で「ちぐさ」さんがおったよ
No.26777 - 2013/04/04(Thu) 20:08:51
Re: ちくさ先生 / うなづま
苗字じゃなかったの?
No.26778 - 2013/04/04(Thu) 20:59:50
Re: ちくさ先生 / みっく
濁るのかもしれない。
そこんとこ、確かめなかったわ(^^;)

そうなんだ、私はじめてだったから(^^;)(^^;)

苗字は横川さんなの。
No.26779 - 2013/04/05(Fri) 03:32:41
Re: ちくさ先生 / kelly
私の友人にも「横川さん」はいるけど、「よこがわ」
って濁るんだよ。千種先生は?
No.26785 - 2013/04/05(Fri) 09:58:33
Re: ちくさ先生 / みっく
わからん、そこまでちゃんと聞いて来なかった(^_^;)
よこがわちぐささんかも?
No.26792 - 2013/04/07(Sun) 00:55:49
全2247件 [ ページ : << 1 ... 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 ... 225 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS