[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

風邪は治ったハズなのに(ーー;) / みっく
土日にスキヤキとかして、久しぶりにお肉を沢山食べて、さすがにちょっともたれてるなぁなんて思っていたら、翌日から酷い胃炎に(ーー;)
それでも、胃炎なんて一日も我慢すれば自然に治る…なんてたかをくくっていたらいつまでたっても治らん!
まだ時々胃がひっくり返るように動いて痛い。
ああ、もう、ちょっと節制しないとやたらと応えるな最近は。
復元力がなくなって来てるねぇ(ーー;)ううう、まだ痛いの
No.26635 - 2013/03/14(Thu) 02:47:10
Re: 風邪は治ったハズなのに(ーー;) / kelly
ひっくり返るって胃痙攣?
No.26644 - 2013/03/14(Thu) 11:42:42
Re: 風邪は治ったハズなのに(ーー;) / うなづま
みっくさんは胃腸が弱いんだから、暴飲暴食はダメよぉ。
お大事に。
No.26649 - 2013/03/14(Thu) 18:02:36
Re: 風邪は治ったハズなのに(ーー;) / アルテミス
胃腸薬を飲んでいるか?
ちょっと無理をすると胃腸にくるとは
弱いんやね。

お大事に
No.26650 - 2013/03/15(Fri) 00:15:44
Re: 風邪は治ったハズなのに(ーー;) / みっく
痙攣と言うか、う〜ん痙攣なのかもしれない(ーー;)
胃がジタバタ動いてるから

ホントにねぇ(ーー;)
わかっちゃいたんだけど、近年めっきり無理がさらみ効かなくなったわい。

飲んでるか?って、痛くなると4〜5包は立て続けに飲むんだけど、それでも効かないんだよ(ーー;)
そんな飲んじゃいけないのはわかってるけど、それだけ飲んでやっと痛みが緩和した?って感じなんだもの。
元々胃腸弱いのはわかってるんだけど、ピロリ菌とかもいるのかな?(ーー;)今度調べてみようかな?
No.26657 - 2013/03/15(Fri) 02:28:56
Re: 風邪は治ったハズなのに(ーー;) / kelly
一度お医者さんに診てもらった方がいいよ。
あっという間に解決するかもよ。
No.26661 - 2013/03/15(Fri) 17:23:56
Re: 風邪は治ったハズなのに(ーー;) / アルテミス
ウチさぁ、昔胃腸薬を飲んでもちっとも効かなくて
5日目に病院に行ったら胃潰瘍だったって事が
あったよ。

そういう普段から弱い人は胃酸とかビオフェルミンとか
軽い薬もええかもしれんね。
No.26666 - 2013/03/15(Fri) 21:07:20
Re: 風邪は治ったハズなのに(ーー;) / みっく
近所の行きつけの内科が胃腸の専門医なんだけど、前にピーが止まらなくって行った時もそこの薬じゃダメだった(ーー;)
友達に聞いてもあの医者の薬は全然効かないってみんな口を揃えて言います(^_^;)

胃薬のスーっとする成分ってアルミなんだって。
で、アルミってのは沢山とるとアルツハイマーになるらしい(ーー;)あたしゃもうかなりヤバイ
No.26671 - 2013/03/21(Thu) 02:40:39
Re: 風邪は治ったハズなのに(ーー;) / kelly
みっくさんがアルツハイマーになる頃には、良い薬が
できてるよ。
でも、私もボケが怖くて、インフルエンザのワクチン
は絶対打たない。
No.26680 - 2013/03/21(Thu) 10:28:18
Re: 風邪は治ったハズなのに(ーー;) / みっく
私も予防接種だけはやりたくないよ。
No.26687 - 2013/03/22(Fri) 06:53:38
Re: 風邪は治ったハズなのに(ーー;) / kelly
政府はお年寄りに予防接種を薦めてるでしょ。
あれ、どうかと思うよ。
知り合いのお父さんは、インフルエンザの予防接種を
して、体調を壊してその後自力で歩けなくなったんだよ。
No.26697 - 2013/03/22(Fri) 10:20:16
Re: 風邪は治ったハズなのに(ーー;) / みっく
ふえええ、身近に大変な事になった人がいるのね(ーー;)
うちの父親もやたらと予防接種だけはやってて、何度言っても聞かなかったよ。
だいたいそんなに出歩く訳じゃないんだから、うつらないだろう?(^_^;)
予防接種、確かにしなかったがゆえに病気になる人もいるのだろうけど、予防接種したがゆえに重大な病気や障害を起こす人もいるって所 をわざと注意喚起してないよね。
あまりにも多くの人が安直に接種受け過ぎ。
No.26706 - 2013/03/23(Sat) 18:53:44
Re: 風邪は治ったハズなのに(ーー;) / kelly
例の娘に勝手に家を建てられて怒ってるお父さん。

そう。リスクの方は言わないんだよね〜。
製薬会社から献金が多いんかねえ。
No.26717 - 2013/03/25(Mon) 09:36:36
Re: 風邪は治ったハズなのに(ーー;) / みっく
ああ、重ね重ね不幸が襲っているのね(ーー;)お気の毒
うん、そりゃ製薬会社の力は絶大だからね。
だいたい今は医者がさ、自分の見解じゃなくって製薬会社の言うなりじゃないの。
まあ、そうしないと儲からないからなんだろうけど。
No.26719 - 2013/03/28(Thu) 18:20:38
トンビ / みっく
最近、トンビも随分慣れて近くに平気でとまるようになりました。
でも、この後、飛んで行っちゃったけど。
やっぱり大きい。

No.26615 - 2013/03/08(Fri) 04:50:52
Re: トンビ / アルテミス
動物の森にトンビも参加?
カァコよりは強そうだ・・

アンスリウムも無事に冬を越したんやね
No.26617 - 2013/03/08(Fri) 20:40:59
Re: トンビ / うなづま
そんな近くにいて猫さん達は何も言わないの?
No.26619 - 2013/03/08(Fri) 22:29:14
Re: トンビ / みっく
トンビは別にカーコを攻撃したりはしないんだけど、近付いて来ると、カーコの方がよけてるよ。
そうなの、アンスリウムまたなんとか無事だったの(^_^;)
春になったら今度こそ一回り大きな鉢に植え替えてあげるわ。

みんな、全然気にしてないよ。
普段いる人だから(^_^;)
No.26623 - 2013/03/09(Sat) 03:12:49
Re: トンビ / うなづま
そうか、日常の風景になっちゃうと大丈夫なのね。
No.26624 - 2013/03/09(Sat) 21:57:56
Re: トンビ / kelly
トンビはでかいから、カラスも自分の方が負けるって
解かるのかな。
No.26627 - 2013/03/11(Mon) 16:27:00
Re: トンビ / みっく
そう、トンビは庭にいるものだから別に気にしてないようよ。

そりゃね、トンビの方が断然大きいものね。
あ、でも、この前、始めて見る猫が来てた時は全くどかなかったよ、カーコ。
No.26636 - 2013/03/14(Thu) 02:49:28
Re: トンビ / kelly
カーコ、一見さんには厳しいのね。
No.26643 - 2013/03/14(Thu) 11:41:49
Re: トンビ / みっく
写真の塀の上にね、左側にカーコが止まっていて、右から一見さんが歩いて来たの。
猫の方は、自分がソッチ(カーコがとまっている方面)へ行こうとしているんだから、当然カラスごとき簡単にどくものだと思っていたらしいの。
そしたらカーコが「へ」でもないって顔して微動だにしないもんだから、しばらくビックリしていたよ。
そのうち私が、ご飯でも食べて行くかな?って思って、ドアを開けたものだからあわてて塀の向こう側へ飛び降りちゃった。
塀の向こう側って、うちの方よりもかなり低くなってて高さがあるのよ(ーー;)
No.26656 - 2013/03/15(Fri) 02:24:12
Re: トンビ / kelly
ま、いくら塀が高くても、外を自由に行き来してる
ネコなら大丈夫でしょ。
No.26662 - 2013/03/15(Fri) 17:25:16
Re: トンビ / みっく
ずずー!ガサガサっ!!ベキっ!バキッ!って音はしてたけど、多分大丈夫だと思うよ(^_^;)
No.26670 - 2013/03/21(Thu) 02:36:43
訃報 / みっく
この前旦那が入院している時にお見舞いに来てくれた人達が立て続けにお亡くなりになっている。

最初は昔の会社の上司で、今もお世話になっている方。
これが去年の暮れ。
この人なんか元オリンピック選手で体格も良くって叩いたって死にそうにもないのに、脳溢血(ーー;)
で、昨夜、もう一人、やっぱり前の会社の同僚だった方が腎臓病で亡くなったそうだ。
まだ60歳そこそこ。

うちの旦那のお見舞いに来てくれるぐらいだから旦那よりはよっぽど元気だったハズなのに。
これはもうなんかの呪いか?(ーー;)
No.26610 - 2013/03/08(Fri) 04:35:22
Re: 訃報 / アルテミス
それぞれが旦那に元気を分けてくれたんだよ
おかげで自分の余命を短くしてしまったのかもしれん

しゃーないから香典を余計に包むっか・・・
No.26618 - 2013/03/08(Fri) 20:44:59
Re: 訃報 / うなづま
続く時は続くんだよねぇ。
No.26620 - 2013/03/08(Fri) 22:30:07
Re: 訃報 / みっく
じゃあ、私なんか一番寿命が縮んでるじゃん?(^_^;)

本当にそうなんだよね。
No.26622 - 2013/03/09(Sat) 03:10:07
Re: 訃報 / kelly
寿命は解からない。
No.26628 - 2013/03/11(Mon) 16:28:40
Re: 訃報 / みっく
ああ、やっぱりちゃんと遺言は書いとかなくちゃね、早く(ーー;)
No.26637 - 2013/03/14(Thu) 02:51:21
Re: 訃報 / kelly
自分だけはまだだってみんな思うもんね。
No.26645 - 2013/03/14(Thu) 11:43:34
Re: 訃報 / みっく
サハラの会の友達ぐらいだよ。
自分が元気なうちにシッカリ遺言作って財産分与してった人って。
No.26655 - 2013/03/15(Fri) 02:20:26
Re: 訃報 / kelly
偉いもんだねえ。なかなかできないことだよ。
No.26663 - 2013/03/15(Fri) 17:26:10
Re: 訃報 / みっく
しかし、彼女に土地をもらった甥っ子が、まだ若いのにサッサと仕事辞めちゃったんだよ(^_^;)
あの世で怒ってるぞ〜
No.26669 - 2013/03/21(Thu) 02:35:15
Re: 訃報 / kelly
私もそんな伯母さんが欲しい。
No.26681 - 2013/03/21(Thu) 10:34:28
Re: 訃報 / みっく
自分が住んでいた所の土地の自分の分の権利は(友達と2人で住んでいた)友達の甥っ子にあげたのよ。
甥っ子、まだ小学生だからご両親が相続税払ったけどね(^^;)
No.26686 - 2013/03/22(Fri) 06:52:28
Re: 訃報 / kelly
土地を好意であげるとしても、相続税を払える余裕が
ある人じゃなきゃダメだね。
No.26698 - 2013/03/22(Fri) 10:21:13
Re: 訃報 / みっく
貰えるって言ってもタダじゃないのよね(^_^;)
No.26705 - 2013/03/23(Sat) 18:46:01
チリコンカン / みっく
今日は始めてチリコンカンをつくってみました。
うなづまさんのパンと美味しくいただきました(^o^)

スポーツクラブ行く前に煮込んでいたのだけど、味見したら美味しくって、味見でなくなりそうな勢いだったので後ろ髪引かれながらも無理無理スポーツクラブへ行きました(^_^;)

No.26604 - 2013/03/06(Wed) 23:59:01
Re: チリコンカン / うなづま
チリコンカンなんてもう何年もつくってないや。パンにあわせるのにいいね。週末にでも作ってみようかな。
No.26605 - 2013/03/07(Thu) 09:21:19
Re: チリコンカン / みっく
私は作ったの始めてだったんだけど、作り方はカレーと変わらないのね、簡単!
No.26611 - 2013/03/08(Fri) 04:36:27
Re: チリコンカン / アルテミス
うわぁ〜辛そう
オケツがムズムズするぞ・・
で、これどこの料理?
No.26616 - 2013/03/08(Fri) 20:36:57
Re: チリコンカン / みっく
本当はもっと辛いんだろうけど、自分で味付けしてるんだもの、程よく辛い程度よ(^_^;)
赤いのは唐辛子よりもトマトの色。

最初メキシコの料理なのかと思っていたら、アメリカのメキシコに近い所で発祥した、れっきとしたアメリカ料理なのだそうだ。
No.26621 - 2013/03/09(Sat) 03:04:48
Re: チリコンカン / うなづま
メキシコ料理だと思っていた〜!
No.26625 - 2013/03/09(Sat) 21:58:25
Re: チリコンカン / kelly
私もずっとメキシコ料理だと思ってた。
チリコンカンなんて外でしか食べたことないよ。
No.26629 - 2013/03/11(Mon) 16:29:35
Re: チリコンカン / みっく
Wikiによるとテキサス州の料理に指定されてるんだってさ。

私も作ったのは始めてだったけど、カレー並の簡単さだったよ。
No.26638 - 2013/03/14(Thu) 02:53:33
Re: チリコンカン / kelly
私、カレーのが好き。
No.26646 - 2013/03/14(Thu) 11:44:30
Re: チリコンカン / みっく
最近、カレーは、鳥肉をヨーグルトに漬けたのを使うのが気に入っている。
No.26654 - 2013/03/15(Fri) 02:19:15
Re: チリコンカン / kelly
それ、美味しそう。
タンドリーチキンを作るみたいだね。
あ、食べたくなった。
No.26664 - 2013/03/15(Fri) 17:27:01
Re: チリコンカン / みっく
そうそう。
なんだかお肉が柔らかくなるような気がする。
No.26668 - 2013/03/21(Thu) 02:33:10
Re: チリコンカン / kelly
酵素でお肉が柔らかくなるのかな。
No.26682 - 2013/03/21(Thu) 10:35:41
Re: チリコンカン / みっく
そうかもしれない。
No.26685 - 2013/03/22(Fri) 06:50:15
Re: チリコンカン / うなづま
パサつくムネ肉がしっとりするよね。
No.26702 - 2013/03/23(Sat) 00:48:46
Re: チリコンカン / みっく
やっぱりそうなんだ。
No.26704 - 2013/03/23(Sat) 18:44:44
オイルサーディン / みっく
日曜日だったけど、旦那が仕事でいなかったので、オーブンで3時間もかけてオイルサーディンを作りました。
さすがに噛み締めたくなるぐらい美味しい!(T . T)
ガス代考えると高いかも?とは思うけど、美味しい!
ちょうど新酒があったので、それとまた良く合うんだ、コレが。

No.26577 - 2013/03/04(Mon) 07:13:04
Re: オイルサーディン / kelly
オイルサーディンなんて、缶詰を開けるもんだと思ってたよ。
自分で作れるものなのか。
No.26578 - 2013/03/04(Mon) 09:37:27
Re: オイルサーディン / うなづま
私もオイルサーディンは缶詰を開けて食べるもんだと思っていたよ(^^;
No.26585 - 2013/03/04(Mon) 17:26:45
Re: オイルサーディン / アルテミス
缶詰めでもながーいこと開けたことがないよ。

でもイワシの煮魚とかなら時々作るよ。
No.26588 - 2013/03/04(Mon) 22:29:14
Re: オイルサーディン / みっく
作るのはとっても簡単なのよ。
イワシの頭と腹わたをとってお鍋に並べてオイルをヒタヒタに入れてニンニクや唐辛子やハーブなんかを散らすだけ。
その後、3時間オーブンで焼くんだけど、それが長いだけで、私は待ってるだけ(^_^;)
缶詰めとは別物の美味しさだよ。
No.26595 - 2013/03/05(Tue) 06:17:18
Re: オイルサーディン / kelly
そんなに味が違うものなの?
No.26596 - 2013/03/05(Tue) 11:51:57
Re: オイルサーディン / みっく
全然違いますっ!
まず新鮮さが違いますっ!
No.26600 - 2013/03/05(Tue) 22:12:54
Re: オイルサーディン / うなづま
小さいイワシじゃなくてもいいの?
No.26606 - 2013/03/07(Thu) 09:22:18
Re: オイルサーディン / みっく
うん、上の写真のも普通のサイズのイワシよ。
No.26612 - 2013/03/08(Fri) 04:37:11
Re: オイルサーディン / うなづま
チリコンカンを作ろうと思っていたんだけど、スーパーでイワシが安かったのでオイルサーディンにした。
美味しかったぁ。
No.26626 - 2013/03/09(Sat) 21:59:13
Re: オイルサーディン / kelly
そうか。手作りのオイルサーディンはやっぱり美味しいのか。
No.26630 - 2013/03/11(Mon) 16:30:11
Re: オイルサーディン / みっく
ね?自分で作ると美味しいでしょ?

新鮮さが違うから、そりゃ缶詰とは別物だよ〜
No.26639 - 2013/03/14(Thu) 02:54:50
そんなに… / みっく
しがみついて寝なくても(^_^;)って、しがみついてる訳じゃないんだけど、そう見える。
この体制で爆睡してるの。

No.26562 - 2013/03/01(Fri) 02:55:57
Re: そんなに… / kelly
みんないっつも一緒だね〜。
No.26563 - 2013/03/01(Fri) 10:17:45
Re: そんなに… / うなづま
くっついていると安心するんだよねぇ。
No.26567 - 2013/03/01(Fri) 14:11:57
Re: そんなに… / アルテミス
何しろ血の繋がった家族だもんね。
やっぱ血ってすごいねって思うよ・・
No.26570 - 2013/03/01(Fri) 20:43:30
Re: そんなに… / みっく
夜はそこが一番あったかいんです。
昼間はそれぞれ違う出窓で日向ぼっこしてたりするよ。
No.26576 - 2013/03/02(Sat) 03:46:25
Re: そんなに… / kelly
うち、血がつながった親子のモカとなっちでさえ
くっついて寝たのなんて、子猫の時だけだよ。
No.26579 - 2013/03/04(Mon) 09:38:16
Re: そんなに… / うなづま
くっついたり、くっつかなかったり、くっついていたけど今はくっつかなくなったり、、、何が原因なんだろうね。
No.26586 - 2013/03/04(Mon) 17:27:46
Re: そんなに… / みっく
ベンガルがそう言う気質の猫なのかしらね?

色々彼等なりに深い事情があんのよ。
No.26594 - 2013/03/05(Tue) 06:14:13
Re: そんなに… / kelly
うちの環境のせいかなあ?
No.26597 - 2013/03/05(Tue) 11:52:52
Re: そんなに… / みっく
種類に関わらず、人間にだって相性ってもんがあるものね(^_^;)
No.26601 - 2013/03/06(Wed) 18:30:39
Re: そんなに… / うなづま
あるよねぇ。とめはいいけど、とん吉は許せない寝室組(^^;;
No.26607 - 2013/03/07(Thu) 09:23:40
Re: そんなに… / みっく
とんちゃん、一応男の子だからね(^_^;)男子禁制
No.26613 - 2013/03/08(Fri) 04:39:31
子猫特集 / みっく
アニマルプラネットの子猫特集に興味深々でした。
No.26561 - 2013/03/01(Fri) 02:54:20
Re: 子猫特集 / kelly
何分くらい見てた?
うちは、ブレしかテレビには興味示さないのよ。
No.26564 - 2013/03/01(Fri) 10:18:42
Re: 子猫特集 / うなづま
うちはテレビには全く興味を示さない。
鳥や犬・猫の鳴き声がしても知らん振り。
No.26568 - 2013/03/01(Fri) 14:12:48
Re: 子猫特集 / アルテミス
うちも動物はまったく興味なし。
ただし小鳥はちょっと見ているなぁ

あ〜ちゃんはテレビの真ん前にベタ〜と
張り付いてこっちを見ている・・
「こりゃ、テレビよりこっちをかまえ〜」って事だ
No.26571 - 2013/03/01(Fri) 20:46:34
Re: 子猫特集 / みっく
10分近くは見てたかな?
テレビに興味を示すのは、それでも珍しいのよ。

だ〜れも?

ソッチを見るな、コッチを見ろって(^_^;)
No.26575 - 2013/03/02(Sat) 03:44:38
Re: 子猫特集 / kelly
10分は長いよ。すごい集中力だね。
アニマルプラネットの企画がネコにウケたのね。
No.26580 - 2013/03/04(Mon) 09:39:14
Re: 子猫特集 / みっく
猫の日特集だったかな?
No.26593 - 2013/03/05(Tue) 06:12:59
お食事 / みっく
豚肉がちょっと賞味期限ギリギリだったので、焼いてカーコにあげた。
そしたらマウちゃんまで食べちゃってるの(ーー;)
しかし、カーコもめげずに、マウちゃんが食べてる最中のお皿を向こうからズルズル引きずって行く(^_^;)
ふと左上を見たら、塀の上からトンビの夫婦も見ていたよ。

黒いんでわかりずらいけど、お皿を挟んで向こう側カーコ、こっちマウちゃん↓

No.26543 - 2013/02/27(Wed) 15:04:42
Re: お食事 / アルテミス
肉なんぞは見た目で古さはわかるじゃろうに・・

しかし、みっく家の庭は食客が多いなぁ(^^;)
みんなそれぞれの立場を主張しているし・・
No.26547 - 2013/02/27(Wed) 20:24:00
Re: お食事 / kelly
マウちゃんはカーコに怒らないんだね。
No.26549 - 2013/02/28(Thu) 16:06:36
Re: お食事 / みっく
外側はキレイだったんだけど、内側がちょっと微妙だったんで(ーー;)お肉

若い頃は鳥なんて簡単に獲ってたからカーコなんて怖くもなんともないんだろうけど、ちょっかい出されてもうるさいなぁってぐらいの顔しかしてないよ。
やっぱりカーコの方が、これでも遠慮がちだ(^_^;)
No.26560 - 2013/03/01(Fri) 02:26:56
Re: お食事 / kelly
カーコの方が強いのかと思ってた。
No.26565 - 2013/03/01(Fri) 10:19:23
Re: お食事 / うなづま
へぇ〜、ケンカしないんだ。
ホントにみっくさんちのお庭ではみんな共存しているのね。
No.26569 - 2013/03/01(Fri) 14:13:56
Re: お食事 / アルテミス
何故ゲームの動物の森をやるねん?
ホンマモンの動物の森が庭にあるじゃないか・・
No.26572 - 2013/03/01(Fri) 20:48:45
Re: お食事 / みっく
マウちゃんの方が貫禄勝ち。
カーコは腰がひけてます(^_^;)

うん、ケンカしないし捕食もしないね。
食べる物はあるからね(^_^;)私が出す

お庭を綺麗にしたり、お部屋を綺麗にしたりするのが楽しいのよ。
ゲームでね!
No.26574 - 2013/03/02(Sat) 03:42:06
Re: お食事 / kelly
ゲームでお部屋をキレイにするくらいなら、うちに来て
家の中をキレイにしてもらいたいわ。
No.26581 - 2013/03/04(Mon) 09:40:04
Re: お食事 / うなづま
私、自分のものは思い入れとかあって片付けられないけど、他人ちだったらバッサバッサ色んな物を捨てて片付けられるような気がする(^^;
No.26587 - 2013/03/04(Mon) 17:29:04
Re: お食事 / みっく
ゲームだからできるのよ(^_^;)
でも、ゲームでもいらないものを沢山溜め込んじゃってタンスに入りきらなくって困ってるの(ーー;)

そりゃそうだよ。
私も旦那の物ならガンガン捨てられるもん(^_^;)
No.26592 - 2013/03/05(Tue) 06:12:20
Re: お食事 / kelly
私、整理整頓が全然ダメだわ。
化粧品を入れたままのポーチが7つも8つもあるけど、
それを整理する気になれないの。
No.26598 - 2013/03/05(Tue) 11:54:00
Re: お食事 / みっく
言わないで〜(ーー;)私も全然だもん
取り敢えずまた色々と捨てないと
No.26602 - 2013/03/06(Wed) 18:32:08
Re: お食事 / うなづま
小人が出てきて手伝ってくれないかなぁ(^^;;
No.26608 - 2013/03/07(Thu) 09:25:16
Re: お食事 / みっく
小人さんに勝手に整理されるとどこに何があるんだかわからなくなるぅ(ーー;)
No.26614 - 2013/03/08(Fri) 04:40:26
Re: お食事 / kelly
私、今、事務所の一番下の引き出しを整理したよ。
ちょっとした達成感と充実感。
No.26631 - 2013/03/11(Mon) 16:32:02
Re: お食事 / みっく
引き出しひとつでもさ、小一時間かからない?(^_^;)
No.26640 - 2013/03/14(Thu) 02:55:56
Re: お食事 / kelly
ごめん。言い過ぎた。
引き出しの中のファイルを1つ整理しただけ。
No.26647 - 2013/03/14(Thu) 11:45:32
Re: お食事 / みっく
言い過ぎ?だったのね(^_^;)
No.26653 - 2013/03/15(Fri) 02:17:08
偽物 / みっく
バイオリンの先生の奥さんが「この前弁護士さんの所へ行って来たの」と言うんで、え?なんで?と、思って聞いたら、
先生のお孫さん(音大出て今は東京フィルにいる)がこの前買ったバイオリンが偽物だったらしいんだって。
私も、なんか有名な高い楽器買ったってのは聞いてはいたんだけど、おじいちゃんである先生の所に見せにも来ないし、なんか怪しい…と、奥さんも思っていたら案の定だったそうだ。
お孫さんがお世話になってる大学の偉い先生が「いいんじゃない?」って言うから買っちゃったらしいんだけど、弁護士さん言うには、そう言うのって楽器屋さんが騙したことにはならないらしいんだって。
(もちろん、大学の先生にもなんらの責任も伴わないのだそうで)
なんでぇ?(ーー;)
それで、お店に引き取ってもらうしかないらしいんだけど、それも売り値の半額なんだって。

ちなみに「1200万」で買ったそうです。
返品しても600万なのでもう家に転がしてあるそうです(ーー;)
で、また他にもうひとつ買ったのだとぉぉ。
まあ、バイオリンはそれぐらいの値段は当たり前にするんだけど、それをみすみす転がしておくってのは納得いかないよね(ーー;)?
No.26539 - 2013/02/27(Wed) 05:11:56
Re: 偽物 / うなづま
騙されたバイオリン、実際にはいくらぐらいが適正価格なの?
No.26540 - 2013/02/27(Wed) 11:22:52
Re: 偽物 / みっく
いや、偽物だから適正価格ってないんじゃないの?
ノーブランドとして売るんだったらやっぱり半額ぐらいなのかも。
とにかく1200万と思って弾くとそれほどの音が出ないのだそうだ。
私も、今のバイオリン買う時に色々な値段帯の弾いてみたけど、1000万越えると確かに音がシットリしたいい音になるのよ。
No.26544 - 2013/02/27(Wed) 15:11:58
Re: 偽物 / アルテミス
つまり、600万程度はその辺に転がす金額って
事で・・

たとえ2千万の楽器でもウチがが使えば
2千円の音しか出ないやろなぁ
(^^;)
No.26548 - 2013/02/27(Wed) 20:28:16
Re: 偽物 / kelly
確かに、以前、ストラディバリウスと安いバイオリンを
聴き比べたら、音が違ってた。
No.26550 - 2013/02/28(Thu) 16:07:29
Re: 偽物 / みっく
それでも、2000円の楽器と2000万の楽器を弾き比べたらアルさんだって音は絶対違うよ。

ストラヴィの全部が全部音がいいわけではないけど、そりゃ安いのに比べりゃやっぱ凄いだろうね。
No.26559 - 2013/03/01(Fri) 02:24:08
Re: 偽物 / kelly
高嶋ちさ子のだから、「ルーシー」って名前だったと思う。
No.26582 - 2013/03/04(Mon) 09:41:55
Re: 偽物 / みっく
名前がついてるんだ?
あ、バイオリンの先生、入院してしまった。
今日はお嬢さんが代わりにみてくれるって。
お休みでもいいのに…(^_^;)
No.26591 - 2013/03/05(Tue) 06:10:04
Re: 偽物 / kelly
ストラディバリウスにはみんな名前?愛称?が付いて
るもんだと思ってた。
諏訪内晶子のはドルフィンで千住真理子のはデュランティだっけ?

休みの方が嬉しいよね。
No.26599 - 2013/03/05(Tue) 11:58:49
Re: 偽物 / みっく
そうなの?
ストラヴィなんて弾く事ないだろうから知らなかった(^_^;)
昨日はお嬢さんにビシビシレッスンされてまいました(ーー;)
くたびれたけど、面白くもある。
No.26603 - 2013/03/06(Wed) 18:33:57
Re: 偽物 / kelly
いつもと違うから、刺激になったのかな。
No.26632 - 2013/03/11(Mon) 16:32:54
Re: 偽物 / みっく
お嬢様のレッスンは細か〜く厳しいのよ(ーー;)
No.26641 - 2013/03/14(Thu) 02:56:52
復活 / みっく
お腹、治りました!
一週間フラフラしてたからどうかとは思ったんだけど、ちょうど火曜日で筋トレのクラスがあったんで、最初にコーチに、病み上がりなんで、ダメそうだったら勝手に力抜いて加減するから放っておいてと言っておいてトレーニングしました。
でも、なんか全然平気だったよ(^_^;)
普段より調子いいぐらい。
隣でやってた(いつも一緒にやってる)男の人の方が途中で貧血おこしてノビていた。
バーピーも難なくこなして復活です。
でも食欲も復活しちゃったわぁ(^_^;)
No.26538 - 2013/02/27(Wed) 04:56:01
Re: 復活 / うなづま
一気に復活したのね。良かったよかった。
No.26541 - 2013/02/27(Wed) 11:23:50
Re: 復活 / みっく
うん、大丈夫みたい。
でも、あんまり調子に乗らないようにしときます(^_^;)
No.26545 - 2013/02/27(Wed) 15:14:08
Re: 復活 / kelly
バービーなんて元気な時でもしんどいのに。

体重が落ちて身体が軽くなったから、楽になったのかな。
No.26551 - 2013/02/28(Thu) 16:08:54
Re: 復活 / みっく
うん、確かに身は軽かった(^_^;)
No.26558 - 2013/03/01(Fri) 02:21:33
Re: 復活 / kelly
走る時に、身体がすんごい重く感じる時があるわ。
体重はさほど変化ないのに、何でだろ?
No.26583 - 2013/03/04(Mon) 09:42:53
Re: 復活 / みっく
そう、その日によって身体が軽い時と重い時があるよ。
調子がいいから大丈夫…と、思って走り出してみたら妙に重くてダメだった事もあるし、逆に今日はダメだろうなぁなんて思いつつ走ったら全然楽勝だったりするの。
動いてみるまでわかんないんだよね。
No.26590 - 2013/03/05(Tue) 06:08:14
Re: 復活 / kelly
ホント、分からないよね。
昨夜は5日ぶりに走ったら、やっぱり身体が重くて
しんどかったわ。これは本当に重くなってるんだろに。
No.26633 - 2013/03/11(Mon) 16:34:00
Re: 復活 / みっく
実質的に重くなってその上筋肉が衰えてるのよ(ーー;)
筋肉ってすぐへたれるから。
No.26642 - 2013/03/14(Thu) 02:58:16
Re: 復活 / kelly
筋肉の衰え、マジ感じてる。
昨夜は久しぶりにジリアンをやったら、去年は簡単に
やってた運動がすごいしんどかった。
No.26648 - 2013/03/14(Thu) 11:47:18
Re: 復活 / みっく
上にあげます
No.26651 - 2013/03/15(Fri) 02:11:21
全2247件 [ ページ : << 1 ... 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 ... 225 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS