[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

その後 / みっく
それでもだいぶ元気になって来ました。
今日はさすがに食糧がつきかけて来たので買い出しに行ったのだけど、レジうちを待ってる間にどんどん何か気持ち悪くなって来た(ーー;)
目がうつろに彷徨ってるのが自分でもわかる。
そしたらまわりもヤバイと思ったのか、そばにいたお店の人達がやたらと親切になって手取り足取り荷物運んでくれたりした。
なんとかフラフラしながら帰っては来たけど、やっぱりお腹に力が入らない。
食欲はあるんだけど、食べると胸焼け&吐き気がしてその後ピーー(ーー;)
あんなに苦労してた目標体重を軽くクリアーしてしまいました。
これを死守したいと思います(^_^;)が、食べれるようになったら戻るだろうなぁ
No.26521 - 2013/02/24(Sun) 04:51:17
Re: その後 / うなづま
周りの人が気づくって、そうとう具合が悪い状態じゃないのよ。
そんな時に買い物なんて、、、ネットスーパーを利用すればいいのに。

私はレトルトのおかゆとOS-1を常備しているよ。

お大事に。
No.26522 - 2013/02/24(Sun) 22:30:40
Re: その後 / アルテミス
ウチもインフルの間はレトルトの買い置きで
何とかしのいだよ。
まぁ旦那の食事も考えないとあかん人は大変だ

そう言うときの痩せ方はあかんで・・単にしぼんでいるだけだもの。
肌はボロになるし・・
No.26524 - 2013/02/24(Sun) 22:41:20
Re: その後 / kelly
よくそんな状態で買い物なんか行ったね。
でも、そういう状況でも体重は測ってるのがおかしい。
No.26526 - 2013/02/25(Mon) 00:01:37
Re: その後 / みっく
きっと、顔色も悪かったのかもしれない(ーー;)
私もずっとOS-1のボトル持って歩いてるよ〜

そうなのよ、旦那の糖尿病用のお弁当作らないといけないんだもの。

そんな状態でスポーツクラブにまで行ったの(^_^;)だから体重計った
No.26537 - 2013/02/27(Wed) 04:52:06
Re: その後 / うなづま
えらーい、そんな状態でもお弁当作っていたのね。
No.26542 - 2013/02/27(Wed) 11:25:10
Re: その後 / みっく
私の具合の悪い時に低血糖で倒れられたらもっと困るんで(ーー;)
No.26546 - 2013/02/27(Wed) 15:15:21
Re: その後 / kelly
ホント、えらいえらい。
No.26552 - 2013/02/28(Thu) 16:10:37
Re: その後 / みっく
お弁当作り、手の抜き方もうまくなって来たしね(^_^;)
No.26557 - 2013/03/01(Fri) 02:20:51
Re: その後 / kelly
私の作る食事も全部手抜き。
No.26566 - 2013/03/01(Fri) 10:27:32
Re: その後 / みっく
ここの所、お料理のマイブームが巡って来ない。
片付けのブームも来ないし。
No.26573 - 2013/03/02(Sat) 03:38:32
Re: その後 / kelly
お料理のマイブームなんて、未だかつて来たことないよ。
No.26584 - 2013/03/04(Mon) 09:43:29
Re: その後 / みっく
ストウブのお鍋で野菜の無水料理作って、何も言わずに旦那に出したら「なにこれ?美味しい!」ってわかったらしいの。
ちょっとストウブに凝りそう(^_^;)
No.26589 - 2013/03/05(Tue) 06:05:21
Re: その後 / kelly
みっくさん、お料理好きだよね。
私は食べる方が向いてるわ。
No.26634 - 2013/03/11(Mon) 16:34:43
風邪 / みっく
旦那に風邪移されてノビてます(ーー;)
No.26512 - 2013/02/21(Thu) 04:20:17
Re: 風邪 / kelly
お大事に〜。
No.26513 - 2013/02/21(Thu) 15:28:38
Re: 風邪 / うなづま
お大事にぃ〜!
No.26514 - 2013/02/21(Thu) 18:40:49
Re: 風邪 / アルテミス
あぁ〜おぬしも・・
インフルでないことを祈る。
No.26515 - 2013/02/21(Thu) 20:11:41
Re: 風邪 / みっく
インフルエンザじゃないのよぉ。
熱はないんだけど、お腹が見事にピーー!なの(ーー;)
No.26516 - 2013/02/22(Fri) 01:37:15
Re: 風邪 / kelly
お腹をやられると、余計体力が消耗するよね。
No.26527 - 2013/02/25(Mon) 11:08:42
Re: 風邪 / みっく
気持ち悪いし、お腹に力は入らないし…でした(ーー;)
No.26536 - 2013/02/27(Wed) 04:49:13
ヤクルト400 / みっく
前々から気になっていたヤクルト400LTを宅配してもらうことにしました。
ヤクルト400LTってのは、ただの400に比べてカロリーと甘さが控えめになっているのだと。
しかし、これでも私には充分甘かった(ーー;)
味は、フツーにスーパーなんかで売ってるのと一緒だけどね。

この400のLガゼイシロタ株って乳酸菌は、10度を超えると死んじゃうんだって。
だから、普通にお店で売ってるヤクルトは、実は効果はほとんどないんだと。
400が宅配専用なのは、ヤクルトレディが温度管理して持って来たのをすぐに冷蔵庫に入れてもらう必要があるからなんだって。

で、近所の販売店を探して、今日、ヤクルトレディさんに来てもらったんだけど、ヤクルトレディさん、凄いキレイな人なの!
顔かたちも綺麗なんだけど、とにかくお肌がすんごい綺麗!
やっぱヤクルトって効くんかなぁ!?
しかし、その綺麗な人が、あのヤクルトおばさんのダサ〜い制服着ていてなんか可哀想だった(ーー;)

No.26505 - 2013/02/16(Sat) 02:06:39
Re: ヤクルト400 / アルテミス
そうそう、ヤクルトレディの服って何でああも
ダサダサなんだろうね。
No.26506 - 2013/02/16(Sat) 23:27:30
Re: ヤクルト400 / kelly
私、2年前にヤクルトレディと接触事故を起こしたこと
あるけど、その女の子も綺麗だったよ。
No.26507 - 2013/02/18(Mon) 09:39:10
Re: ヤクルト400 / うなづま
ヤクルトレディ、昔はオバチャンのイメージが強かったけど、今は若くて綺麗な人が多いよね。
No.26511 - 2013/02/20(Wed) 17:30:58
Re: ヤクルト400 / みっく
なんか昔いた緑のオバサンぽいよね?(ーー;)

おやおや、ヤクルトレディと事故ったのか?

そうみたいだね。
なんせヤクルト摂るのなんて40年ぶりぐらいだからなぁ
No.26520 - 2013/02/24(Sun) 04:43:21
Re: ヤクルト400 / うなづま
お腹の風邪にヤクルトは効かなかったのね。
No.26523 - 2013/02/24(Sun) 22:32:18
Re: ヤクルト400 / みっく
飲み始めて一週間もたってなかったから、そりゃ無理だろう(^_^;)
No.26525 - 2013/02/24(Sun) 22:56:09
Re: ヤクルト400 / kelly
私が左折の指示器を出してるのに、その子が直進して
きたのよ。
その子は良い子だったんだけど、ヤクルトの支社長が
厳しい人で、大した傷もつかなかったバイクの修理に
8万くらい取られたよ。
No.26528 - 2013/02/25(Mon) 11:11:24
Re: ヤクルト400 / みっく
それじゃ向こうがぶつかって来たんじゃないの?
なんで修理代取られるの?
No.26535 - 2013/02/27(Wed) 04:48:26
Re: ヤクルト400 / kelly
過失割合が8対2で、私の後方不注意の方が大きいのよ。
車とバイクだったら、車の方が悪いの。
No.26553 - 2013/02/28(Thu) 16:12:06
Re: ヤクルト400 / みっく
そうなんだ??(ーー;)
No.26556 - 2013/03/01(Fri) 02:19:30
マルディグラ / みっく
なんと、フランスのお姉さんが、私のねこまみれ村に引っ越して来ました(^_^;)
(引っ越して来る住人はランダムに決まるので自分では選べないの)
ちなみにこのガブリエル様はカバでした(ーー;)

今日、郵便ポストを(リアルで)見たら、なんか銀紙に包んでリボンが掛けてあるぷにょぷにょした手触りの物が入っているの。
恐る恐るそーーっと開けてみたら、クレープ!
うーーーん??(ーー;)
カードかなんか添えてないかと探したのだけど、なし。
さすがに食べられませんわな。
…でも、クレープ、去年、フランスのお姉さんにイースターの40日前に食べるとかってもらった事があるので、たぶん…とは思ったのだけど。
その後、スポーツクラブで会った時に一応確認しましたわ。
お姉さん、ポストに入れて、後でメールしようと思ったら、メルアドがどっか行っちゃって連絡できなかったのだと(^_^;)

このマルディグラのカーニバル、実はこの前ゲームの中でもやったばかりなんだよね(^_^;)リアルタイムのゲームなので、催し物も一緒なの

No.26488 - 2013/02/14(Thu) 06:13:51
Re: マルディグラ / うなづま
ランダムって、お友達の仲からランダムってこと?

フランスのお姉さん、ガブリエルさんって言うのね。
私の友人もガブリエルだったよ。>ガブリエルはフランス人のお祖母さまの名前で、日本名はやっぱり日本人のお祖母さまの名前から「照子」とつけられたんだけど、本人は照子はとっても嫌がっていた(^^;
No.26489 - 2013/02/14(Thu) 10:32:56
Re: マルディグラ / アルテミス
何だ?ご近所さんともゲーム仲間なん?
No.26493 - 2013/02/15(Fri) 00:13:00
Re: マルディグラ / kelly
マルディグラ、行ってみたいなあ。
屋台でいろいろ買って食べたい。
No.26494 - 2013/02/15(Fri) 16:27:34
Re: マルディグラ / みっく
ゲームの中のお友達からランダムって事(^_^;)
お姉さんのトコのお嬢さんも日本名はヨシエさんって言うんだけど、ヨシエって顔してないよなぁ。

リアルのご近所さんはゲームなんかしてる暇、なさそうです(^_^;)
もちろん、リアルのお友達を呼ぶことも出来るのだけど、引っ越して来てくれたのはゲームの中のお友達。
名前が一緒だったのよ。

にぎやかなんだろうねぇ。
No.26504 - 2013/02/16(Sat) 01:54:33
バレンタインカエル / みっく
この前の写真がちょっとピンボケだったので、撮り直して来ました。

いつもの飲茶屋さんへ行く時に通るのだけど、飲茶屋の息子が、この度目出度くご結婚なさる事になりました。
うちも結婚式に呼ばれました。
4月に挙式なので、この前から着付け教室で色無地の特訓始めたです(^_^;)わたし

このご時世に中国人(3世だけど)と日本人のカップルに、日揮の人も来るし…なかなかニュースねたには気をつけておしゃべりしないとね(^_^;)
田中美佐子、深沢ご夫妻もいらっしゃるそうな。

No.26470 - 2013/02/12(Tue) 02:08:44
Re: バレンタインカエル / うなづま
バレンタインの後は花見?あ、おひな様もあるか。
No.26472 - 2013/02/12(Tue) 11:23:48
Re: バレンタインカエル / アルテミス
カエルに十二単を着せるのかな?

暖かくなってからの結婚式だからええよね。
色無地も訪問着も着方は一緒やんけ。
No.26476 - 2013/02/12(Tue) 21:24:01
Re: バレンタインカエル / kelly
季節ごとにカエルもお色直しするのね。

披露宴、私も出たい〜。ここんとこ、冠婚葬祭は葬祭
ばかりよ。明るくめでたいイベントが欲しいわ。
No.26478 - 2013/02/12(Tue) 23:31:09
Re: バレンタインカエル / みっく
お雛様かなぁ?
このカエルちゃん、どうなっちゃうんだろう?(^_^;)

うん、そうかも>十二単
それ言ったら大きなくくりでは、着物は全部同じ着方だけどね(^_^;)
そうじゃなくって、一着ずつ着物のクセとか把握しつつ着こなしとか、細かく習うのよ。

うん、色々考えてる人がいるんだろうね>カエル
お祝い事は誰のでもいいよね。
No.26487 - 2013/02/14(Thu) 06:00:53
Re: バレンタインカエル / うなづま
カエルに十二単を着させるのは大変そうだよね。
それに2匹揃えないといけないし、、、
No.26490 - 2013/02/14(Thu) 10:34:14
Re: バレンタインカエル / みっく
うん、取り敢えず、ずっとこの一匹でなんとかやって来たみたいだしね(^_^;)
No.26502 - 2013/02/16(Sat) 01:46:21
コーヒー / みっく
ゲーム(どうぶつの森)の中で、ようやっと喫茶店がオープンし、ここの所、アルバイトなども始めて毎日のようにコーヒーを入れたり飲んだりしています。
ゲームの中でね(^_^;)

で、それにつられてリアルでもたまにはコーヒー飲んでみるかな?と、とりあえずインスタントを飲んだら、久しぶりだったせいか美味しい!
で、調子に乗ってちゃんとレギュラーコーヒー入れたらテキメンに胃が痛い(ーー;)
私、別にコーヒー嫌いな訳じゃないのよ、飲むとどうも胃が痛くなっちゃうから飲まないだけなのよ。

しかし、最近になって気がついたんだけど(^_^;)私って紙の味が嫌いだったんだ。
健康茶を飲んでてなんだかオッソロシク不味いなぁ〜と思っていて、量の問題か?と、ティーバックから中味を取り出して入れたらそんな不味くない??
普段、紅茶はティーバックなんか絶対飲まないから気がつかなかった(^_^;)
で、そう言えば、コーヒーもペーパーフィルターって美味しくないよなぁと今更思いました。
今持ってるサイフォンはネルを使うんで結構美味しい。
今度はネルドリップで入れてみようかな?

皆様、コーヒーってどうやって作ってます?

喫茶はとの巣↓

No.26468 - 2013/02/08(Fri) 09:16:34
Re: コーヒー / みっく
お客様好みのコーヒーを入れるとアイテムゲットできます
No.26469 - 2013/02/08(Fri) 19:09:09
Re: コーヒー / うなづま
最近、ドリップしたコーヒーよりも、水出しコーヒーを温めたコーヒーの、方が美味しく感じる。
No.26473 - 2013/02/12(Tue) 11:25:41
Re: コーヒー / アルテミス
普段はネスカフェ。(猫の毛入り)
土日はドリップとか・・・モンカフェ。
週に2回は喫茶店。
No.26477 - 2013/02/12(Tue) 21:27:06
Re: コーヒー / kelly
ペーパーフィルター使ってるよ。
No.26479 - 2013/02/12(Tue) 23:32:19
Re: コーヒー / みっく
水出ししたのをわざわざ温めるの?
水出しするのって何か特別な器具がいるんだよね?

私もここの所ネスカフェ(^_^;)
あのバリスタとかってのはどうなんだろう?

うちにもまだ沢山あるんだけどねぇ、コーヒーの粉がない(^_^;)
No.26486 - 2013/02/14(Thu) 05:56:50
Re: コーヒー / うなづま
水出しコーヒー、わざわざ温めるのよ。
前はお洒落な器具を持っていたんだけど、割っちゃったので今はすごく簡単な物を使っている。
コーヒーポットに細かく引いたコーヒー豆を入れて、そこに水を入れて半日ぐらい置いて、ネルで漉しても大丈夫だと思う。

http://www.askul.co.jp/p/6270012/?rtMode=affiliate&SAStruts.method=run&frameURL=/p/6270012/&sc_e=cp_p_im_go_pl_c_p
No.26491 - 2013/02/14(Thu) 10:37:55
Re: コーヒー / kelly
バリスタはインスタントだから、ネスプレッソ・ラティシマ
を試してみてよ。
No.26495 - 2013/02/15(Fri) 16:33:56
Re: コーヒー / みっく
半日かかるのかぁ〜!
でも、深みのあるお味になりそうよね。

それってドルチェネストみたいなもの?
あれって本体もランニングコストも凄い高くない?(ーー;)
No.26503 - 2013/02/16(Sat) 01:50:04
Re: コーヒー / kelly
高過ぎるから、自分が第一号で買うには躊躇するんだよね〜。
誰か信頼できる人が試して保証してくれたら、漸く
買う気になる。
No.26508 - 2013/02/18(Mon) 09:40:46
Re: コーヒー / みっく
ほとんどコーヒー飲まない私が大金出してまんず買わんぞ(^_^;)
No.26519 - 2013/02/24(Sun) 04:40:30
Re: コーヒー / kelly
それもそうだね。
誰かがくれると一番良いのにね。
高いから誰もくれない。
No.26529 - 2013/02/25(Mon) 11:16:25
Re: コーヒー / みっく
でも結構売れてるんだよね?今
No.26534 - 2013/02/27(Wed) 04:46:58
Re: コーヒー / kelly
売れてるみたいだよね。
カプセルをどこのでも使えればいいのにね。
No.26554 - 2013/02/28(Thu) 16:14:51
Re: コーヒー / みっく
カプセル、高いよね。
No.26555 - 2013/03/01(Fri) 02:18:05
節分 / みっく
スーパーで、豆買ったらくれたお面。

数年前に、加門七海さんの本を読んで、視える人には、豆撒きで本当に邪気が出て行くのが視えるんだー?と、知ってからは真面目に豆撒きするようになりました。

No.26455 - 2013/02/04(Mon) 00:51:58
Re: 節分 / kelly
私も出入り口に鬼食いを置いて、豆まきしたよ。
小袋ごとだけど。
No.26456 - 2013/02/04(Mon) 11:56:52
Re: 節分 / うなづま
うちの母の地方独特の習慣だと思うんだけど、豆まきの時に「福は内」とは言うんだけど「鬼は外」は言わないのよ。>なんでも「真面目に生活していれば、家の中には鬼は入ってこないから鬼を追い出す必要はない」そうです。

鬼食いって何?お面のこと?
No.26459 - 2013/02/04(Mon) 22:30:13
Re: 節分 / kelly
ううん、鬼食いは「タラノキ」で、魔除けになるんだって。
No.26462 - 2013/02/05(Tue) 22:38:19
Re: 節分 / うなづま
ヒイラギにいわしの頭のようなものか?
No.26463 - 2013/02/07(Thu) 19:53:22
Re: 節分 / みっく
鬼杭と書くのね?
私も知らんかった。
四国にだけある風習なんだって?
No.26464 - 2013/02/08(Fri) 08:46:19
Re: 節分 / kelly
あら、そんな漢字だったの!?てっきり鬼を食って
くれるもんだと思ってた。
No.26480 - 2013/02/12(Tue) 23:33:02
Re: 節分 / みっく
ちょっと検索したらそう書いてあったよ。
鬼を食べちゃうんじゃなくってくい止める杭なのかもね。
No.26485 - 2013/02/14(Thu) 05:52:46
Re: 節分 / kelly
知らなかったヨ〜。しかも、節分の前日までにしないと
意味ないみたいだね。
私、節分当日に鬼杭を入口の上に置いて行った。
No.26496 - 2013/02/15(Fri) 16:37:07
Re: 節分 / みっく
鬼を玄関でくい止めるって事かね?
だったら鬼は外、いらないじゃん?
そちらの方はホントにみばさんソレやってるんだ?
No.26501 - 2013/02/16(Sat) 01:45:14
Re: 節分 / kelly
他所のお宅もみんなやってると思うよ。
スーパーに鬼杭売ってるんだもん。
No.26509 - 2013/02/18(Mon) 09:41:44
Re: 節分 / みっく
やっぱ当たり前にポピュラーなんだね。
面白いね、日本ってどこも一緒のようでいて一緒じゃないの。
No.26518 - 2013/02/24(Sun) 04:39:19
お供え / みっく
フランスのお姉さんのお宅に、お父様のお供えにお花とお酒を持って行きました。
一応、友人3人を代表して、私が一番近所だから持って行ったのね。
あんまりお花が大き過ぎても変だし、小さ過ぎても変だし…と、散々悩んだ結果、ピッタリのおおきさだよぉ。
完璧ね。
写真はお姉さんちのダイニング。

お礼にと、シャンパン2本もご馳走になっちゃって、スッカリ酔っ払ってしまいましたが(^_^;)
そのシャンパンメーカー(フランスでは有名なメーカーらしい)の、末息子が、その部屋のピアノをよくひいていたのだそうだ。
お姉さんちのリビングにはグランドピアノが置いてあんの。
そんで今ではプロのピアニストなんだそうだ。

No.26454 - 2013/02/04(Mon) 00:43:45
Re: お供え / kelly
優雅な家庭だねえ。
No.26457 - 2013/02/04(Mon) 11:57:42
Re: お供え / うなづま
素敵なテーブルセッティング。
No.26460 - 2013/02/04(Mon) 22:30:58
Re: お供え / みっく
お姉さんの所、いつも綺麗にしてるよ。
あんなに毎日走り回ってるのに、よく家の中も綺麗にしてられると感心するよ。
ただ、本人に言わせると、物置部屋があって、使わない物はなんでもかんでもそこに放り込むんでそこがエライ事んなってるそうだ(^_^;)
No.26465 - 2013/02/08(Fri) 08:50:17
Re: お供え / うなづま
私も物置部屋が欲しい。
No.26474 - 2013/02/12(Tue) 11:26:54
Re: お供え / kelly
忙しくしてる人ほど、家の中は片付いてるのかな。

うちの物置と納戸もエライことになってるけど、何にも
する気がしない。
No.26481 - 2013/02/12(Tue) 23:34:17
Re: お供え / みっく
物置とウォークインクローゼットが欲しい!
でも、あったらあったでやっぱエライ事んなるんだろうな(^_^;)

忙し過ぎて、私みたいに余計な物を買ってる暇がないのかも。
No.26484 - 2013/02/14(Thu) 05:51:24
Re: お供え / kelly
そうだね。暇になると、何か買わなくちゃって思うもんね。
他に楽しみがないから。
No.26497 - 2013/02/15(Fri) 16:38:15
Re: お供え / みっく
今日も、本当は一緒に着付け教室のハズだったんだけど、急遽子守に駆り出されていた。
でも、来週は、お嬢さんが、赤ちゃんも旦那も全部連れて出張に行くので、やっと掃除が出来る!と、言ってたよ。
No.26500 - 2013/02/16(Sat) 01:42:12
Re: お供え / kelly
私なら、そんなに忙しかったらぶっ倒れそう。
No.26510 - 2013/02/18(Mon) 09:42:42
Re: お供え / みっく
普通ぶっ倒れるよ。
お姉さんのご主人も「アレと一緒にはしないでくだだい」と、いつも言ってる(^_^;)
No.26517 - 2013/02/24(Sun) 04:38:08
Re: お供え / kelly
フランスお姉さん、甲状腺機能亢進症の疑いがあるとか〜。
No.26530 - 2013/02/25(Mon) 11:17:11
Re: お供え / みっく
白人さんてさ、根本的に基礎体力違うんだよ。
No.26533 - 2013/02/27(Wed) 04:45:21
餃子 / みっく
で、何故下のカエルの横を通ったかと言うと、アルさんの所でも書いたけど、土曜日に「トイレット」を見て、映画に出て来る餃子がとっても美味しそうで日曜日に由比ヶ浜の飲茶屋さんまで食べに行ったのさ(^_^;)
飯島奈美がフードコーディネーターやってる映画は、どれも美味しそうだよね。

ちなみにお正月にお節詰めるのに買ったお重箱は「めがね」で、お弁当を詰めてたのとお揃いのを買ったんだ(^_^;)
あのお弁当も美味しそうなんだよね。

で、お店で「今日は餃子を重点的に食べたいと思って来ました!」って言ったら「最近、なんかそう言う人多いですよ、この前も若い女性三人で来て、餃子ばっか50個も食べて行ったんですよ」だって。

No.26438 - 2013/01/29(Tue) 02:00:05
Re: 餃子 / kelly
もたいまさこにソックリ!と思ったら、本人なのね。

私も大阪時代、友人と餃子をそれぞれ50個ずつ食べて
店主に「おまえら、牛か?」と呆れられたことあるよ。
No.26439 - 2013/01/29(Tue) 10:34:33
Re: 餃子 / みっく
そう、もたいまさこ扮するバーチャンが、孫娘と餃子の皮を作るワンシーン。
センセーって言う猫も出て来るよ。

それぞれって、一人50個って事け!!?
No.26446 - 2013/01/29(Tue) 19:09:13
Re: 餃子 / アルテミス
ウチ、若い頃「50個食べたらタダ!挑戦!」
ってのに挑戦したぞ。
あと10個ほど残して挫折した・・・
王将の餃子っておっきいんだもの。
当時はまだアレルギーじゃなかったのよね・・
No.26447 - 2013/01/29(Tue) 20:43:01
Re: 餃子 / kelly
そう。ひとり50個で、友人とふたりで100個だよ。
No.26449 - 2013/01/30(Wed) 14:52:55
Re: 餃子 / みっく
あら、あと少しだったのに、残念。

小さめの餃子だとしてもそれはアッパレ!
No.26453 - 2013/02/04(Mon) 00:37:02
Re: 餃子 / うなづま
餃子の王将、関西のは小さ目で6個、関東は大き目で5個と聞いたことがあるんだけど、、、
No.26461 - 2013/02/04(Mon) 22:31:57
Re: 餃子 / みっく
餃子も関東と関西じゃ味も違うのかな?
No.26466 - 2013/02/08(Fri) 08:51:10
Re: 餃子 / うなづま
味はどうなんだろうね。薄味の餃子はイマイチのような気がする。
No.26475 - 2013/02/12(Tue) 11:28:30
Re: 餃子 / kelly
関西には、小さくて平べったい一口餃子があるよ。
点天とか天平とか泉門天とか。
No.26482 - 2013/02/12(Tue) 23:36:18
Re: 餃子 / みっく
具がスカスカなのって結構あるよね。

平べったいのか。
ニラ饅頭みたいのとは違うのよね?
No.26483 - 2013/02/14(Thu) 05:48:15
Re: 餃子 / うなづま
点天の餃子は食べたことがある。美味しかったよ。>新宿伊勢丹のデパ地下で売っていた。今もあるかなぁ?府中伊勢丹にはないの。
No.26492 - 2013/02/14(Thu) 10:40:09
Re: 餃子 / kelly
点天の、美味しいよね。ニラ饅頭とは違う。
No.26498 - 2013/02/15(Fri) 16:40:09
Re: 餃子 / みっく
ふ〜ん。
美味しいの、また食べたくなって来ちゃった(^_^;)
No.26499 - 2013/02/16(Sat) 01:38:52
Re: 餃子 / kelly
風邪とお腹がすっかり良くなってからね。
No.26531 - 2013/02/25(Mon) 11:17:47
Re: 餃子 / みっく
風邪の間に食べたいものリストが沢山できてしまった(^_^;)
No.26532 - 2013/02/27(Wed) 04:44:31
バレンタイン仕様 / みっく
江ノ電駅のカエル、今日行ったらバレンタイン仕様になっていました。
ちょっとピンぼけ(ーー;)、

No.26421 - 2013/01/27(Sun) 22:04:33
Re: バレンタイン仕様 / うなづま
ハート?
No.26423 - 2013/01/27(Sun) 22:29:31
Re: バレンタイン仕様 / アルテミス
もうデパートやスーパーでもチョコでいっぱいよね
カエルまでバレンタインかぁ・・
No.26426 - 2013/01/28(Mon) 00:14:18
Re: バレンタイン仕様 / kelly
スーパー、今は節分のお豆とバレンタインのチョコの
ダブル商戦だね。
No.26427 - 2013/01/28(Mon) 10:15:49
Re: バレンタイン仕様 / みっく
ピンぼけでわかりにくいんだけど、ハートが散らしてあるの。

この子にチョコレートお供えしてあげたい感じ(^_^;)

まずは節分だと思うんだけどね。
No.26437 - 2013/01/29(Tue) 01:45:11
全2247件 [ ページ : << 1 ... 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 ... 225 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS