[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

2700円 / みっく
昨日の忘年会、この計算のカラっきりダメな私が会計をしたのだけど、なんだかやたらとお金が余った。
変だなぁと思って今、レシートをよく見てみたら、最初予約しておいた最低確実な人数の分しかとられてないの。
後から3名増えてたのに。
レジで、多少は何か変だとは思いつつ、元々計算ダメなので考える事を放棄していたのが良かったのか?(^_^;)
散々飲み放題やって、一人2700円だったよ。
やっす!!(^_^;)
No.26072 - 2012/12/19(Wed) 18:21:27
Re: 2700円 / アルテミス
そりゃ安い!
うちなんかどう探しても5千円のしかかなったよ
2時間ポッキリだったら安いトコもあるんやけどなぁ
No.26073 - 2012/12/19(Wed) 23:18:46
Re: 2700円 / みっく
元々は3時間で4000円だったの。
それに火曜日割引ってのが適用されてさらに3人分なくって、とってもお安くなりました(^_^;)
No.26076 - 2012/12/20(Thu) 02:00:36
Re: 2700円 / うなづま
安いね。
友人との忘年会は21日はどこもいっぱいで(静かなお店を選んだ)29日になった。
No.26085 - 2012/12/20(Thu) 09:32:41
Re: 2700円 / kelly
お店が間違ってくれてラッキーだったね。
今どきその値段じゃなかなかないよ。
No.26092 - 2012/12/20(Thu) 09:51:18
Re: 2700円 / アルテミス
我々のメンバーだったら飲み放題、食べ放題は
ぜったい元を取るやろな。
店がいやがる客だ(^^;)
No.26099 - 2012/12/20(Thu) 20:25:33
Re: 2700円 / みっく
今日、みんなに1300円づつ返したよ(^_^;)

ラッキーだわ。
タコのヒラ焼はそんなものかもしれないけど、お酒はこんな値段じゃ外では飲めないもの。

飲み放題だけど、食べ放題じゃあなかったのよ。
足りなかったら追加しようと思ってたんだけど、しないで大丈夫だったの。
No.26104 - 2012/12/21(Fri) 04:39:56
Re: 2700円 / kelly
飲み放題、食べ放題のお店って、あんまり美味しいトコ
ないから、元を取る自信はないわ。
No.26127 - 2012/12/23(Sun) 15:25:57
Re: 2700円 / みっく
最初っかた食べ物の方は期待してなかったから、飲めればOK。
だいたい、大人数でワイワイやってる時って、あんまり味なんてわからないもの(^_^;)
No.26139 - 2012/12/24(Mon) 06:02:22
ヒラ焼? / みっく
今日は筋トレのクラスの忘年会でした。
安い居酒屋だったのだけど、タコのヒラ焼なるものが出て来た。
コレは何?と一瞬みんな考えたのだけど、要するにたこ焼きを丸めないで平らに伸ばして焼いた物でした(^_^;)

始めてマッコリ飲んでみたけど、軽いから飲みすぎそう。
No.26060 - 2012/12/19(Wed) 02:56:02
Re: ヒラ焼? / kelly
マッコリ、うちの父、家で時々飲んでるよ。
サントリーのソウルマッコリだけど。
韓国料理は全然食べないくせにさ。
No.26061 - 2012/12/19(Wed) 09:07:35
Re: ヒラ焼? / うなづま
マッコリ美味しいよね。スイスイ飲めちゃうので気をつけないといけないけど。
No.26067 - 2012/12/19(Wed) 11:41:45
Re: ヒラ焼? / アルテミス
飲んだことない。
以前にKellyさんがそうたいしたものでもないって
言うていたからそれっきり。
一回試してみるか・・・
No.26074 - 2012/12/19(Wed) 23:20:59
Re: ヒラ焼? / みっく
へえ、サントリーの缶?
普通はどんな風に飲むものなの?
氷入れるとか、水割りとか?

元々がどんな味なのかを知らないんで何とも言えないんだけど、元々が甘いんだよね?
発酵酒だもんね。

気の抜けた薄まった甘酒?(^_^;)
No.26082 - 2012/12/20(Thu) 02:25:27
Re: ヒラ焼? / うなづま
私は冷やして何も入れずに飲んでいる。
No.26086 - 2012/12/20(Thu) 09:33:35
Re: ヒラ焼? / kelly
そう。甘酒に近い。父も冷やしてそのまま飲んでる。
サントリーは缶のもペットボトルのも出してるのよ。
No.26093 - 2012/12/20(Thu) 09:52:20
Re: ヒラ焼? / アルテミス
やっぱりパス
同じ甘いのなら甘酒でええわ・・
No.26100 - 2012/12/20(Thu) 20:26:51
Re: ヒラ焼? / みっく
ストレートでいいわけね。

ふ〜ん、試しに一杯ぐらい飲んでみるにはいいかもね。
今度それ買ってみよ。

一応試してみるよ、私(^_^;)
No.26105 - 2012/12/21(Fri) 04:41:53
Re: ヒラ焼? / kelly
甘酒の方が美味しいと私も思う。
No.26128 - 2012/12/23(Sun) 15:26:40
Re: ヒラ焼? / みっく
甘酒はアルコール分ないよね?
No.26140 - 2012/12/24(Mon) 06:03:34
Re: ヒラ焼? / うなづま
甘酒、酒粕から作るのはアルコール分あるんじゃない?
麹から作るのはなさそうだけど。
私は数年前に初めて甘酒が飲めるようになったけど、酒粕のじゃないと飲めないの。
麹が苦手なんだよね。だから流行の塩麹とか全然興味なし(^^;
No.26148 - 2012/12/24(Mon) 10:30:49
Re: ヒラ焼? / みっく
あれ?塩麹、まろやかで美味しいのに。
あれで野菜炒めとか作るといきなり料理が上手くなったように錯覚するよ。
塩麹ってただお値段が高いけど、ヨーグルト作ってる機械(?)で格安で作れるの(^_^;)
No.26152 - 2012/12/24(Mon) 17:17:26
ついに / みっく
開きました!
旦那が「あれえ?随分抜けかけてるじゃん?」「おうよ!私ががんばったのよ…」なんて話してる最中にシュボォォォン!!
旦那の鼻先をかすね、私の頭をかすめ、凄まじい勢いでコイルが飛んで行きました。
あっぶねぇ〜〜!!

で、勝利のスパークリングワインは全然冷えてないのですが、せっかくだから一杯飲む?なんちゅって飲んでたらあっと言う間にコルクじゃなくってビンも空いちゃうましたぁ(^_^;)結局クリスマスにはからまずじまいだった

No.26046 - 2012/12/18(Tue) 01:01:21
Re: ついに / kelly
シャンパンの栓を抜く時は、注意しなくちゃね。
ケガしなくてよかったね。

開けたら飲み干すよね。
No.26047 - 2012/12/18(Tue) 17:56:14
Re: ついに / アルテミス
ビンを振り回したりせんかったやろね(^^;)
2人おれば飲み干すよなぁ
No.26052 - 2012/12/18(Tue) 20:29:20
Re: ついに / みっく
旦那もまさか抜けるとは思ってなかったみたいよ。
あれだけ派手に飛んだのは始めてだったよ。

振り回してなんかおりません(^_^;)
スパークリングって飲み口軽いからツルツルいっちゃうのよ。
No.26059 - 2012/12/19(Wed) 02:46:15
Re: ついに / kelly
炭酸の方が何でもグイグイ飲みやすいよね。
No.26062 - 2012/12/19(Wed) 09:10:08
Re: ついに / うなづま
たしかにワインよりスパークリングワインの方が飲みやすい。
No.26068 - 2012/12/19(Wed) 11:42:36
Re: ついに / みっく
もっと安ければ毎日だって飲んじゃうわ(^_^;)

ワインはある程度濃厚だけど、スパークリングの方が飲みくちいいものね。
No.26081 - 2012/12/20(Thu) 02:22:16
Re: ついに / うなづま
ガス入りミネラルウォーター、ペットボトルを捨てるのが面倒で、これを↓買おうかどうしようか悩んでいるの。
これだと場所をとるので、もうちょっと簡易的なのにしようか考え中。

http://item.rakuten.co.jp/sakuranecoshop/sodastream001/?scid=af_pc_etc&sc2id=80638105
No.26087 - 2012/12/20(Thu) 09:39:37
Re: ついに / kelly
お手入れ楽ならいいんじゃない?
私は微炭酸のミネラルウォーター500mlのをコップに
入れないでそのまま飲んでるのよ。

ペットボトルは資源ゴミの時に、ネコ缶と一緒に捨てる
から、さほど困らない。
No.26094 - 2012/12/20(Thu) 09:55:02
Re: ついに / みっく
私も炭酸水作るの、前からどうしようか考えてるんだけど、うなづまさんが書いてるのは確かガスカートリッジが高かったか?交換するのが面倒だったか?の機種だと思うんだよ。
ランニングコストはコッチの方がいいハズ↓
http://item.rakuten.co.jp/importshopaqua/sodasparklest#sodasparklest
私はコッチ買おうかと思ってます(^_^;)

空のペットボトルが邪魔で(^_^;)うち
No.26106 - 2012/12/21(Fri) 04:52:31
Re: ついに / うなづま
そうなの。こっちだと置き場所もとらないし、いいかなぁ?と色々考え中。
No.26114 - 2012/12/22(Sat) 12:17:08
Re: ついに / みっく
でもさ、もうちょっと安いといいんだけどなぁ。
だって1万円近いじゃない?
1万円分も炭酸水買うかな?とも思うし(ーー;)
No.26119 - 2012/12/23(Sun) 03:21:14
Re: ついに / うなづま
夏は毎日炭酸水飲むからあっという間に元は取れると思う。
No.26123 - 2012/12/23(Sun) 10:28:24
Re: ついに / みっく
私、普段はロスバッハーのパワースパークリングが好きなんだ。
自分で作ると微炭酸ぐらいなのかなぁ?
No.26141 - 2012/12/24(Mon) 06:05:55
Re: ついに / うなづま
冷たい水で作ると炭酸が強くなって、温い水で作ると微炭酸になるって書いてあるから、自分好みの炭酸水を造れるんじゃないかなぁ。
No.26149 - 2012/12/24(Mon) 10:33:54
Re: ついに / みっく
そうなのか、水の温度で調節できるのか。
No.26151 - 2012/12/24(Mon) 17:14:00
パンジー / みっく
霜にあたってダメになった八重咲きインパチェンスの代わりにハニーウォータリーアイズって言うパンジーと、こうめももか と、ペニーピーチジャンプアップちゅうビオラを寄せ植えしてみました。
まだ植えたばかりであまり咲いてないですが↓

No.26031 - 2012/12/17(Mon) 18:36:12
Re: パンジー / うなづま
みっくさんち、玄関前に階段なんてあったっけ?(^^;

ちゃんと咲いたら綺麗だろうね。
No.26038 - 2012/12/17(Mon) 19:50:08
Re: パンジー / アルテミス
その鉢はええやん! 欲しいな、ウチも。
ただ同種でないとあかんのは困るけど・・
ハウル?の城みたいだ
No.26042 - 2012/12/17(Mon) 19:55:07
Re: パンジー / みっく
玄関前に3段あるんです。
大昔、猫のゲロ踏んで滑って転んで骨折した時に、この3段が怖くてなかなか降りられなかった(^_^;)

うちの玄関は北向きなので、これぐらい高さがないとなかなか日が当たらないのよ。
このプランター、名称を忘れちゃったんだけど、楽天でも売ってたよ。
一段づつバラバラになって、それを組み合わせるの。
根腐れしないようにちゃんと中は水の通り道なんかもあって結構優れものなんです。
別に同じ種類の物を植えなくてもいいんじゃない?
私はそうするとダメになって植え替える時期がバラバラになって面倒臭いから同じようなのを植えてるだけだよ。
No.26043 - 2012/12/18(Tue) 00:44:35
Re: パンジー / kelly
「こうめももか」なんて初めて聞いた。
可愛い名前だね。
No.26048 - 2012/12/18(Tue) 17:57:19
Re: パンジー / アルテミス
こうめさんとももかちゃんじゃないよな(^^;)
うちもベランダが東向きだから日当たりが少ないねん
ちょっと高い目の鉢がほしいなって思うてた。

でも夏場はビニールハウスのビニールを外して
ちょうどええかな。
No.26053 - 2012/12/18(Tue) 20:32:44
Re: パンジー / みっく
可愛いよね。
ネットの写真はもっとピンクっぽい感じだったんで、アクセントに…と思って買ったんだけど、実際はどっちかつうと梅干し色?(^_^;)

そうなの、上の方ならなんとか日が当たるのよ。
No.26058 - 2012/12/19(Wed) 02:43:49
Re: パンジー / kelly
梅干し色って、上から2段目?
No.26063 - 2012/12/19(Wed) 09:12:02
Re: パンジー / うなづま
濃い綺麗な紫に見えるけど。
No.26069 - 2012/12/19(Wed) 11:43:23
Re: パンジー / みっく
二段目の向かって左がそう。

買う時に見た写真はシクラメンみたいなピンクだったのよ(^_^;)
No.26080 - 2012/12/20(Thu) 02:19:58
Re: パンジー / うなづま
シクラメンのピンクと梅干じゃ、だいぶ違うね。
No.26088 - 2012/12/20(Thu) 09:40:49
Re: パンジー / kelly
私のPCでは赤紫に見えて、「こうめ」にピッタリ。
No.26095 - 2012/12/20(Thu) 09:56:02
Re: パンジー / みっく
私は こうめ「ももか」を期待してたんだけど、どうやら「こうめ」ももかの方だったみたい。

そうそ、赤紫だよ。
すでに、この植えたての頃よりもこんもりーして来たよ。
No.26107 - 2012/12/21(Fri) 04:55:16
Re: パンジー / kelly
生命力強そうで安心だね。
No.26129 - 2012/12/23(Sun) 15:28:37
Re: パンジー / みっく
夏前まで頑張ってもらわないと(^_^;)
No.26142 - 2012/12/24(Mon) 06:15:24
Kindle / みっく
Kindle来ました。
kellyさんと同じ、PaperWhite3Gです。
Amazonのサイバーマンデーとやらのタイムセールでカバーも安くなってたので買ってみました。
使い勝手はkoboと似たようなものだけど、タッチした時の感度っての?が、koboよりもいい感じ。
(ちなみにiPadはもっといいけど)
実際に読んでる時の感じはそんなには違わないです。
しかし!重いね、Kindle。
kobo軽かったから、なんかズッシリ来るよ。
調べてみたらkoboは185g、Kindleは222g、しかしカバーつけると350gもあるじゃん!?
iPadは680gぐらいあるからそれよりは軽いけど…せっかく買ったけど、カバー外すかな?(^_^;)

No.25999 - 2012/12/15(Sat) 21:23:15
Re: Kindle / アルテミス
読みやすそうやね。
文字の大きさも選べるのやろ?
しかしお風呂では読めないやろな。
No.26000 - 2012/12/15(Sat) 23:15:31
Re: Kindle / kelly
旅行に持って行くのが便利だよね。
あと、読みたい本がすぐに読めるのもいい。
紙の本だと届くまで1〜2日は待たなくちゃいけないから。
私、koboを知らないから、Kindleを重いとは全然
思わないよ。
No.26003 - 2012/12/15(Sat) 23:24:50
Re: Kindle / みっく
コレが一番大きくした時で↓
No.26011 - 2012/12/16(Sun) 05:32:16
Re: Kindle / みっく
コッチが一番小さい時です。↓
間、8段階に調整できます。
お風呂はダメよ(^_^;)防水じゃないから

No.26012 - 2012/12/16(Sun) 05:33:33
Re: Kindle / みっく
何百冊も持って行けて、旅行先でも瞬時に本が買えるってのはすんごく便利だよね。
koboを知らなきゃこんなもんかと思ってるかもしれないけど、確かに重いよ(ーー;)
電車で立って読んでたらハードカバー持って読んでる感じだよ。
koboは薄手の文庫ぐらいなのに。
カバーはずせばそれ程ではないのだけど…(ーー;)カバーのスリープ機能は便利だしな
No.26013 - 2012/12/16(Sun) 05:39:41
Re: Kindle / うなづま
kobo一番小さい文字は見えないよ。だいぶ大きくして使ってる。
No.26021 - 2012/12/16(Sun) 18:19:12
Re: Kindle / kelly
でも、kindleの方が、分厚い文庫本よりは持ちやすいよ。
No.26025 - 2012/12/17(Mon) 16:11:20
Re: Kindle / みっく
うん、私も真ん中よりも上のサイズで読んでる。

うん、持ちやすいよね。
ただ、私ってお出かけの時にとにかく荷物が多い人なんで、1gでもいいから重さを減らしたいんだ(^_^;)
No.26032 - 2012/12/17(Mon) 18:41:10
Re: Kindle / うなづま
私も「なんで私のバッグはこんなに重いんだ?」ってぐらい重い。
No.26039 - 2012/12/17(Mon) 19:51:04
Re: Kindle / みっく
昔は、両手が空くのが便利で斜めがけバッグをご愛用だった時期があったんだけど、なんで外出するとこんなに肩が凝るんだ?って言うぐらい重くって段々と手持ちバッグに変えたの。
今でも、余計な物が入ってないか、バッグの中の物は毎度吟味しているのだけど、それでも重い〜(ーー;)
No.26044 - 2012/12/18(Tue) 00:49:57
Re: Kindle / kelly
何を入れて、そんなに重いの?
No.26049 - 2012/12/18(Tue) 17:57:58
Re: Kindle / みっく
お財布、カード入れ、キーケース、手ぬぐい、ティッシュ、iPod、携帯。
この辺が必要最小限の持ち物かな?
ちなみにカード入れが重いかも(^_^;)ポイントカードとかもわんさか詰まってるから
No.26057 - 2012/12/19(Wed) 02:39:48
Re: Kindle / kelly
私は、お財布、キーケース、携帯、ハンカチ、ティッシュ、
口紅だから、たいして重さは変わらないような・・・。
No.26064 - 2012/12/19(Wed) 09:14:12
Re: Kindle / うなづま
お財布、キーホルダー、携帯、手ぬぐい、ティッシュ、ポーチに喘息の発作を抑える薬、鏡、リップ、ハンドクリーム、カード入れかな?
お財布とカード入れが重いんだと思う。
No.26070 - 2012/12/19(Wed) 11:46:20
Re: Kindle / アルテミス
箸より重いもんを持ったことないって?(^^;)
内容はそうかわらんけどウチはその上弁当と
新聞も入れているぞ。
No.26075 - 2012/12/19(Wed) 23:25:00
Re: Kindle / みっく
同じようなもんだよね?
でも、もうちょっと遠出する時はコレに胃薬、マスク、ファンデ、口紅、モバイルルータ、Kindleとかkoboとかがプラスされるからグングン重くなるよ(^_^;)

私もやぽありカード入れが重い。
この前まで、長財布にカード類も全部詰め込んでたから、もう大変なお財布になってたの(^_^;)

お弁当入れたら重いよね(^_^;)
旦那のトゥミのカバンに毎日詰めてるけど。
No.26079 - 2012/12/20(Thu) 02:16:21
Re: Kindle / うなづま
友達が小さいショルダーバッグから「え?そんな物まで入っていたの?」というぐらい、色んな物がバッグから出てくるんだけど、それ程重くないのよ。不思議だわぁ。
No.26089 - 2012/12/20(Thu) 09:43:14
Re: Kindle / kelly
片づけ上手な人って、バッグの中もきちんと片付いてるよね。

そうか、お薬まであるのか。
私もカットバンと抗生物質は数種類お財布の中に入れてる。
No.26096 - 2012/12/20(Thu) 09:58:38
Re: Kindle / みっく
うん、そう言う人っているのよ。
一見、すっごい色々詰まってる!って思うんだけど、そんなに重くないの。
だったら私のバッグはいったい何が重いのかしら、ホントに(ーー;)
バッグの隠し底に金の延べ棒でも入っていそうよ。

私は片付け「下手」なので、定期的にバッグを全部ひっくり返してみては、あっ、こんな物が入れっ放しだったとかって点検してる。
でも重い(^_^;)
No.26102 - 2012/12/21(Fri) 04:34:03
Re: Kindle / kelly
みっくさんのはバッグ自体が重いのかもよ。
No.26130 - 2012/12/23(Sun) 15:29:28
Re: Kindle / みっく
だからね、バッグの重さはいつもすごく吟味してるのよ。
キプリング使ってるのも、アレはすごく軽いから。
でもあれってあくまでもカジュアルバッグだからお出かけには無理なんだけどね。
No.26143 - 2012/12/24(Mon) 06:17:39
ちょっと / みっく
進んだ?(^_^;)
No.25998 - 2012/12/15(Sat) 02:58:39
Re: ちょっと / アルテミス
マッシュルームをのっけているみたいだ・・
No.26002 - 2012/12/15(Sat) 23:17:56
Re: ちょっと / kelly
まだジワジワとしか抜けないの?
クリスマスに合わせて、少しずつやってるの?
No.26004 - 2012/12/15(Sat) 23:25:54
Re: ちょっと / みっく
キノコが少しづつ成長してます(^_^;)

うん、とにかく信じらんないぐらい固いんだ(ーー;)
No.26014 - 2012/12/16(Sun) 05:41:23
Re: ちょっと / うなづま
今日あたり飲めたかな?
No.26022 - 2012/12/16(Sun) 18:19:55
Re: ちょっと / kelly
ちょっと輸入元に一言文句言いたいね。
No.26026 - 2012/12/17(Mon) 16:12:16
Re: ちょっと / みっく
まだなんですぅ(ーー;)

いつも買ってる所なんだけど(あのキティのボジョレーなんかも買った所)、今の今までこんなに抜けないの始めてよ。
No.26033 - 2012/12/17(Mon) 18:42:48
Re: ちょっと / うなづま
まだかぁ。
やっぱりクリスマスかな?
No.26040 - 2012/12/17(Mon) 19:51:48
Re: ちょっと / みっく
開いた感動で一気にカラっです(^_^;)
No.26056 - 2012/12/19(Wed) 02:32:52
忘年会 / みっく
昨日はボクササイズの忘年会でした。
久しぶりに飲み過ぎました(--;)
頭痛まではしなかったけど、今日一日胸焼けしてなんか気持ち悪かった〜
来週も早々にもう一件あるし、今日は水だけでがんばろう(--;)
No.25997 - 2012/12/15(Sat) 02:42:04
Re: 忘年会 / アルテミス
胃薬を買うときよ。(^^;)
No.26001 - 2012/12/15(Sat) 23:17:06
Re: 忘年会 / kelly
私、最近、飲み過ぎると夜中にトイレが近くなって
困るのよ。
No.26005 - 2012/12/15(Sat) 23:27:23
Re: 忘年会 / みっく
胃は別に痛くないのよ。
ムカムカするだけだから(^_^;)
ほれ、私、マジに胃痛持ちじゃん?だからムカムカぐらいで胃薬飲んでると本当に痛くなった時に効かなくなるんでなるべく飲まないのよ。

夏場、やたらと夜中にトイレに起きてたんだけど、最近は行かなくなったよ。
やっぱり夏の方が水分の摂取量が多かったんだろうね。
No.26015 - 2012/12/16(Sun) 05:44:25
Re: 忘年会 / うなづま
私は最近胃痛はなくて、胃がムカムカすることの方が多い。
だからムカムカすると胃薬飲んでいるの。
No.26023 - 2012/12/16(Sun) 18:20:57
Re: 忘年会 / kelly
外食してない日は朝まで起きないでグッスリ眠れる。
No.26027 - 2012/12/17(Mon) 16:12:56
Re: 忘年会 / みっく
昔は飛ぶように胃薬なくなったんだけど、最近はほとんど飲むことなくなったよ。

それは食べ過ぎね(^_^;)
No.26034 - 2012/12/17(Mon) 18:45:07
Re: 忘年会 / kelly
食べ過ぎもあるかもしれないけど、水分の摂り過ぎで
トイレが近いのよ。
アルコール飲んだら、その倍の水も飲んでるから。
No.26050 - 2012/12/18(Tue) 17:58:54
Re: 忘年会 / みっく
よく入るね…って、どれ位飲んでるんだかわからないんだけど(^_^;)
私だと、ビール飲んだだけでお腹ガボガボでさらにお水なんか入らないよ。
No.26055 - 2012/12/19(Wed) 02:31:48
Re: 忘年会 / kelly
水を飲んで水分不足を補い、糖分を摂ってアセト
アルデヒドを分解してんの。
No.26065 - 2012/12/19(Wed) 09:22:43
Re: 忘年会 / うなづま
私もこの間は日本酒を飲みながらお水を飲んでいた。
家から離れている場所で飲む時はお水を飲むようになったよ。
No.26071 - 2012/12/19(Wed) 11:47:30
Re: 忘年会 / みっく
一緒に飲んだ方がいいってのは知ってるけど、昨日も結局生ビールばっか飲んでたわ。

あんまりお腹ガボガボだと帰りが心配だしなぁ(^_^;)
No.26078 - 2012/12/20(Thu) 02:07:56
Re: 忘年会 / うなづま
平日も飲まない、遠出した時もあまり飲まない、、、なんて生活をしていたら、どんどんアルコールに弱くなったよ。
No.26090 - 2012/12/20(Thu) 09:44:27
Re: 忘年会 / kelly
そうなのよ!私もめっきりアルコールに弱くなったよ。
もともと強い方じゃなかったんだけど。
No.26097 - 2012/12/20(Thu) 09:59:40
Re: 忘年会 / みっく
私なんか、どんどん強くなってるような気がする(^_^;)

私も元々そんなに強くはないのだけど、ここの所、ムカムカはしてもガンガンする事がなくなったなぁ。
No.26101 - 2012/12/21(Fri) 04:30:27
Re: 忘年会 / kelly
アルコールは飲んで鍛えられるものだね。
No.26131 - 2012/12/23(Sun) 15:39:17
Re: 忘年会 / みっく
鍛えられてるのか?鈍感になってるのか?(^_^;)
No.26134 - 2012/12/24(Mon) 05:43:01
コルク / みっく
ほれ!ココまで行ったのよ。
最初はあのくびれの所からビクともしなかったの。

No.25978 - 2012/12/13(Thu) 01:45:40
Re: コルク / kelly
もうちょっとじゃん。
No.25979 - 2012/12/13(Thu) 10:45:45
Re: コルク / アルテミス
クリスマスまでには飲めるよ(^^;)
No.25987 - 2012/12/13(Thu) 20:36:58
Re: コルク / うなづま
年内には飲めるね。
No.25988 - 2012/12/14(Fri) 15:48:32
Re: コルク / みっく
もうちょっとじゃないよ(^_^;)まだかなり先は長いよ

人間コルク抜きに頑張ってもらいます。

早く飲みた〜い。
No.25996 - 2012/12/15(Sat) 01:22:18
Re: コルク / kelly
そんなにキツイの?
No.26006 - 2012/12/15(Sat) 23:27:55
Re: コルク / みっく
本当にビクともしないぐらいキツイのぉぉぉ(ーー;)
No.26016 - 2012/12/16(Sun) 05:45:18
NS乳酸菌 / みっく
今度はNS乳酸菌なるものを使って豆乳ヨーグルトを作ってみました。

http://www.nsbj.jp/whats_ns.html
ケフィアよりもねっとりとした粘り気があって美味しいです。

お腹の調子は、私はそれ程劇的な変化はなかったのだけど(ケフィアの方がグルグル言ってた)まずは食べた直後から旦那が大変だった。

そんなに食べてないだろう?ってのに、三度三度出るわ!出るわ!(^_^;)だったらしい
ウン○の半分以上は食べ物のカスじゃなくって死んだ細胞ならしいんで、よーーっぽど老廃物溜まってたんだわよね。
病院でさんざ抗生物質乱用されてるだろうから善玉菌も死に絶えてた所に激しく効いたんだね。

で、ペット用のもあったんで一緒に買って猫'sにも飲ましていたんだけど、最初は???だったの。
ところが3日目だったか4日目だったかぐらいに、朝トイレを覗いたらプリプリの健康ウン○がてんこ盛りじゃない!(^_^;)
やったね!

No.25942 - 2012/12/11(Tue) 19:01:10
Re: NS乳酸菌 / うなづま
ケフィア食べても、下剤を飲まないと出てくれない(--;
朝はふすまのシリアルとケフィアなのになぁ。どうにか薬に頼らず、自然に出てくれるようにならないもんかしら。
No.25943 - 2012/12/11(Tue) 22:21:24
Re: NS乳酸菌 / アルテミス
うん、ヨーグルトとかは普段はひかくてき普通の人が
最近出が悪いとか・・そういう人のものだよ
うちの猫もそういうタイプだから・・
ロイカナの胃腸サポートでしっかり出るよ
No.25948 - 2012/12/12(Wed) 00:30:10
Re: NS乳酸菌 / みっく
何故そんなに出ない?
私なんて出そうになるから寝てられなくってトイレへ走ってるのに(^_^;)私の目覚めは腸の目覚め?.

胃腸サポートの可溶性の方よね?
うちはジョジョとキキは下痢気味なのに、テトだけが便秘気味なんで本当なら違う消化器サポートあげないといけないんだけど、気がつくと食べてしまわれてる(^_^;)
No.25954 - 2012/12/12(Wed) 09:16:13
Re: NS乳酸菌 / うなづま
なんでなんだろうねぇ?
前に「自分にあったヨーグルトが見つかると、便通もよくなる」と聞いたので、あれこれ試したけど見つからなかったよ。
No.25955 - 2012/12/12(Wed) 12:01:03
Re: NS乳酸菌 / kelly
私も毎日2−3回は出てるよ。
No.25961 - 2012/12/12(Wed) 15:17:50
Re: NS乳酸菌 / アルテミス
便秘やストレスってのは人によって大きく違うから
人のは参考にならん事も多いねん。

可溶性のロイカナをバカスカ食べると・・
「腸そのものが出たか!」って思うほど長いのが
のたくっているよ(^^;)
それでもビアだけは栗みたいながコロコロよ。
No.25969 - 2012/12/12(Wed) 20:00:17
Re: NS乳酸菌 / みっく
うんうん、乳酸菌ってその人に合う合わないがあるんだってね。

kellyさんは、ホントに巡りがいいね。
やっぱりまずはシッカリ出さんと(^_^;)

私は元々便秘じゃないから参考にしないでくださ〜い(^_^;)
No.25977 - 2012/12/13(Thu) 01:42:19
Re: NS乳酸菌 / kelly
食べる量も多いから、いっぱい出るんだと思うよ。
No.25980 - 2012/12/13(Thu) 10:46:44
Re: NS乳酸菌 / みっく
とにかく量はシッカリと一杯出る方が健康なんだってよ。
No.25995 - 2012/12/15(Sat) 01:20:49
Re: NS乳酸菌 / kelly
じゃあ、腸はマジ健康だ。
No.26007 - 2012/12/15(Sat) 23:28:48
Re: NS乳酸菌 / みっく
kellyさんは羨ましいぐらいよ(^_^;)
No.26017 - 2012/12/16(Sun) 05:48:24
地震 / みっく
また、揺れたね〜(ーー;)
凄い長い横揺れだった。
ちょうど着付け教室に行ってて着物着てたのよ。
着物じゃ逃げられないね(ーー;)
そう言えば3.11も金曜日だったのよね。
あれは着付け教室へ行こうとして用意してる最中に起きたのよ。

帰ったら、ジョジョが玄関で緊張して待ち構えていた。
やっぱり怖かったのかな?
No.25906 - 2012/12/07(Fri) 18:53:23
Re: 地震 / アルテミス
7時のニュースを見てびっくりしたよ。
特に「津波」を見てびっくり。
東北の人は不安やろなぁ、停電がなくて良かったよ。

腰巻き1丁で逃げられないもんなぁ・・
No.25908 - 2012/12/07(Fri) 22:17:06
Re: 地震 / うなづま
揺れたねぇ。
うちの猫達はみんな普段と変わらず(--;
No.25910 - 2012/12/07(Fri) 22:26:23
Re: 地震 / みっく
着付け教室にはdocomoの人もauの人もKDDIの人もいたのに、誰一人緊急地震速報鳴らなかったのよ。
とにかく津波はっ!?って先生がテレビをチェックしに行ってくれた。

3.11の時は、地震よりもパニクってる私を見てジョジョが緊張してただけだったので、今回も大丈夫かな?と、思っていたら、やっぱり私がいなかったら、怖かったらしいよ。
その後、緊張が解けて激しく爆睡してたもの(^_^;)

さっき、Skypeで話していた友達は、地震だ!と、思って携帯引っつかんでラジオ引っつかんで、コーギーのアミちゃん抱きかかえて庭へ飛び出したとたん腰がギクっとなっちゃったそうだ(^_^;)
No.25918 - 2012/12/08(Sat) 22:27:07
Re: 地震 / アルテミス
だからね・・そんな防災グッズを持っていても
ほんとうにすごい地震には役に立たないときも
亜るんよ。 まぁないよりずっとええけどさ

この寒さだ、停電が亡くて良かったよね
No.25920 - 2012/12/09(Sun) 01:14:10
Re: 地震 / kelly
私、金曜日の夕食の時に父から地震のことを聞いて、
まるで実感が湧かず、よその国の話のように思えたわ。
みっくさんもうなづまさんもネコちゃんたちも無事で
よかった。
No.25922 - 2012/12/10(Mon) 10:14:14
Re: 地震 / うなづま
地震情報、携帯は鳴らなかったよね?
No.25929 - 2012/12/10(Mon) 17:08:22
Re: 地震 / みっく
防災グッズじゃなくって携帯のサービスだよ>緊急地震速報

さすがに3.11ほどじゃなかったけど、久しぶりに結構シッカリ揺れたわよ(^_^;)

鳴らなかった!
千葉にいた人はみんな鳴ったらしいんだよ。
東京からコッチが鳴らなかったみたいよ。
No.25935 - 2012/12/11(Tue) 18:09:05
Re: 地震 / うなづま
千葉は鳴ったのか。
テレビは鳴ったんだけど、最初久しぶりだったので地震速報と間違えちゃって、その後にグラッときたから「あ、緊急地震速報だった」と思い出した(^^;
No.25944 - 2012/12/11(Tue) 22:22:58
Re: 地震 / アルテミス
先日、女史の携帯は地震速報が鳴っていたよ
ウチのはさっぱり鳴らないのに。
ありゃスマホ限定なんだろうね。
No.25949 - 2012/12/12(Wed) 00:32:40
Re: 地震 / みっく
うちもアレが始めて鳴った時には何だかわからずにジョジョと走り回ったもんだ(^_^;)あれって心臓に悪いだけかも?.

そんな事ないよ(^_^;)
旦那の携帯はちゃんと鳴るよ。
私の携帯は古過ぎて入らないけど。
No.25953 - 2012/12/12(Wed) 09:11:34
Re: 地震 / kelly
地震も「もう終わり」ってなかなか言ってくれないねえ。
No.25962 - 2012/12/12(Wed) 15:27:48
Re: 地震 / アルテミス
あぁ・・ウチのは古いわい(^^;)
No.25970 - 2012/12/12(Wed) 20:01:29
Re: 地震 / みっく
東北の余震が終わる前に、他のが始まりそうだもんね(ーー;)

私のも古いのよ(^_^;)
だから、家では緊急地震速報や津波警報をわめいてくれるラジオをセットしてあるんだけど、外出してちゃ意味ない(^_^;)
No.25976 - 2012/12/13(Thu) 01:36:02
Re: 地震 / kelly
携帯、スマホに替えればいいのに。
No.25981 - 2012/12/13(Thu) 10:47:38
Re: 地震 / みっく
替えるつもりなんだけど、いざとなると、このままdocomoで行こうかiPhoneに変えようか?と、ついつい悩んじゃうのよ。
docomoにiPhoneがあれば問題ないんだけどなぁ。
No.25994 - 2012/12/15(Sat) 01:19:47
Re: 地震 / kelly
ご主人の携帯はdocomoなの?そしたら、docomo同士の
方が無料だから、docomoにした方がいいね。
もしくは、ご主人と一緒にiPhoneに替えるとか。
No.26008 - 2012/12/15(Sat) 23:31:15
Re: 地震 / みっく
そうなのよ、ファミリー割引は大きいからねぇ(ーー;)
それにdocomoのポイントがもうだいぶたまってるし…iPodは持ってるんだから(iPhoneと同じアプリは使える訳だし)アンドロイドにしちゃおうかなぁ(^_^;)
ちなみにkellyさんは、何の機種使ってるんだっけ?
No.26018 - 2012/12/16(Sun) 05:51:00
Re: 地震 / うなづま
電話番号は変わらなくなったけど、メルアドは変わっちゃうんだっけ?>機種変
もし変わらないんだったら、揃ってiPhoneにしちゃえばいいのに。
家族は同じ携帯会社の方が安くすむから、同じ方がいいよね。
No.26024 - 2012/12/16(Sun) 18:23:25
Re: 地震 / kelly
私のは、Galaxy S3。

他の会社は知らないけど、docomo同志なら家族じゃ
なくても、通話料金無料だよ。
No.26028 - 2012/12/17(Mon) 16:17:30
Re: 地震 / みっく
そうなの、一緒にお引越しするのが一番だと思うんだけど、docomoのポイントが2万近くあるのよ〜(^_^;)どうする?

えっ!?
そうなの?
docomo同志って無料だったの?
登録した数件とかじゃなくって全部?
No.26035 - 2012/12/17(Mon) 18:49:34
Re: 地震 / アルテミス
Docomo同士は無料だけどさぁ・・
スマホと古い携帯ではどうなん?
No.26041 - 2012/12/17(Mon) 19:52:59
Re: 地震 / みっく
私は通話よりパケット使う方が多いからいいんだけど、旦那は仕事で使ってるから通話が物凄く多いのよね。
で、旦那はようやっとメールが取れる程度なんでスマフォはいらないと言うか、使えなさそう(^_^;)
サービス内容がどんどん変わるからようわからんよ〜
No.26045 - 2012/12/18(Tue) 00:54:17
Re: 地震 / kelly
スマホにしたら、docomoは全部無料になるのかなあ。
とにかく、私がみっくさんの携帯に電話をかけても
タダなのよ。
No.26051 - 2012/12/18(Tue) 18:00:08
Re: 地震 / みっく
ちょっと調べてみたらクロッシィ対応のスマホだけにあるプランなのだそうです。
それ以外の端末はダメって事だそうだ。
No.26054 - 2012/12/19(Wed) 02:26:54
Re: 地震 / kelly
あ〜、Xiってそういうことなのか。
スマホにはみんな付いてるんじゃないの?
No.26066 - 2012/12/19(Wed) 09:25:32
Re: 地震 / みっく
私に聞かないで(^_^;)持ってる人
No.26077 - 2012/12/20(Thu) 02:05:20
全2247件 [ ページ : << 1 ... 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 ... 225 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS