 | 3日間、風邪で寝込んだ後、まだ多少フラフラしつつ英会話へ行き、翌日はカルメルの定例会へ、日曜日は教会のバザーでした。 咳もクシャミも出ないから、多分もう大丈夫!
バザーでは、けんちん汁とおむすびセットを売りました(^o^) なんか、久々の文化祭みたいで楽しい・・・ ところが、今回、保健所からの指示とやらで、カレーが禁止になったのです。 カレーと言うか、作り置いた物は禁止。 特にご飯はダメ!と、直前になって言われたの。 我々はおむすびを予定してたので、最初、それじゃあそれぞれが10個ぐらいずつ持って来ようか?なんて相談してたのだけど、なんかその方がもっと衛生的によくない気がする。 その上「おむすび結べるよね?」と、聞かれ 「いや、おむすびは結べるとは思うけど、どうやってご飯って炊くんだっけ?」と聞いてみんなに絶望的な顔されました(ーー;)私 んで、困った時にはアイデアが出るんです私(^_^;) (昔から、自分が楽するためには物凄く頭が働くと友人たちに言われ続けております、一種の才能です) 「そうだ!マンナで作ってもらえばいいじゃん?」 (いつもの韓国料理屋さん) と言う事で、マンナでおにぎり100個作って貰っちゃいました(^_^;) いやー、さすがプロ! ご飯も一気にガスで炊くからお米が立っててツヤツヤ! 握るのも、お寿司のシャリと一緒で中に空気を入れるんだよと教えて貰ったけど、そんなん聞いただけで出来る訳ないのでマスターが全部握ってくれました。 「何か手伝います」と言ったんだけど「邪魔だからいい」と(^o^; 私たちはそれにノリ巻いてラップしました。 お陰様で、絶品のおにぎりでしたよー |
No.46521 - 2018/10/29(Mon) 14:16:32
Re: おにぎり / kelly | |  | そのけんちん汁とおむすびセット、いくら? 私が近所だったら、絶対買ってたよ。 私、最近お赤飯に凝って、やたらお赤飯を炊いてるの。 蒸し器じゃなくて炊飯器で。 |
No.46522 - 2018/10/29(Mon) 16:14:52
|
Re: おにぎり / うなづま | |  | バザーで出す物って、自分たちで作るんだと思っていたけど、プロに頼んだのね。
ご飯の炊き方忘れているって、どんだけご飯食べてないの?
炊飯器でお赤飯って炊けるのか。 |
No.46527 - 2018/10/29(Mon) 16:25:17
|
Re: おにぎり / みっく | |  | セットで400円で〜す! 美味しかったよ!
外注しました(^o^) ご飯は食べてるよ。 お弁当について来るのとか、チンするのとか。 お赤飯ってもち米だよね? |
No.46538 - 2018/10/29(Mon) 18:19:46
|
Re: おにぎり / アルテミス | |  | こりゃ〜! どんな食生活をしとんじゃ!? まぁ、そこに住んでいる限りどこでも食べられるんだけどよ・・ お弁当とか食べているとさ、ぜったい野菜不足に なるでぇ〜
ウチも明日はけんちん汁にしょうかなぁ・・ |
No.46539 - 2018/10/29(Mon) 19:37:37
|
Re: おにぎり / うなづま | |  | けんちん汁、いいねぇ。 でもあれは作ると数日は続くんだよね。 |
No.46541 - 2018/10/29(Mon) 21:59:11
|
Re: おにぎり / みっく | |  | 生野菜は普通にサラダにして結構食べてる。 でも、後は、外食、お弁当、「金」のシリーズ。 かな?(^_^;)
スープとか、一度作ると3〜4日は続く(^_^;) |
No.46544 - 2018/10/29(Mon) 22:40:04
|
Re: おにぎり / うなづま | |  | 具材を増やすと、食べ終わるのに時間がかかるよね。 |
No.46545 - 2018/10/30(Tue) 11:30:20
|
Re: おにぎり / kelly | |  | 炊飯器の「おこわ」メニューで案外美味しく炊けるのよ。
この時期、やっぱあったかい汁ものって嬉しいよね。 |
No.46547 - 2018/10/30(Tue) 13:52:53
|
Re: おにぎり / アルテミス | |  | 2〜3日続くと言っても、汁物はメインじゃないから 1品あると便利だよ。 味噌汁は毎日食べるんだし。 |
No.46556 - 2018/10/30(Tue) 19:23:04
|
Re: おにぎり / みっく | |  | 結局最後は飽きて放置して捨ててる(ーー;)
前の日から水につけておいたりとかもしなくていいの? うん、バザーの他の所で働いていた子、朝から何も飲まず食わずで働き続けていたらしく、ヘロヘロになって最後のけんちん汁に辿り着いていた。 「ああああ〜」と、あんなに喜んで食べてくれると(私が作った訳じゃないけど)嬉しかったわ。
食べないよ、お味噌汁。 |
No.46564 - 2018/10/30(Tue) 23:00:17
|
Re: おにぎり / kelly | |  | あ、お赤飯に入れる小豆は「赤飯用あずき」って缶詰 を使ってるの。 だから、手間掛からないの。 |
No.46565 - 2018/10/31(Wed) 09:34:25
|
Re: おにぎり / うなづま | |  | 捨てたら「モッタイナイオバケ」が出るよぉ〜。 |
No.46572 - 2018/10/31(Wed) 10:03:07
|
Re: おにぎり / みっく | |  | それって、普通のご飯に入れて炊いちゃえばいいだけ?
う〜ん、ネコズが残したのは食べてくれる人たちが沢山いるから困らないんだけど、私が残したのはなかなか貰い手が見つからない(ーー;) |
No.46583 - 2018/10/31(Wed) 15:45:54
|
Re: おにぎり / うなづま | |  | 今日は豚汁にした。 残さないようにしなくちゃ。 |
No.46586 - 2018/10/31(Wed) 17:54:26
|
Re: おにぎり / アルテミス | |  | ウチは平日は弁当を持っていくのでインスタント味噌汁を食べている。 家では具だくさんの豚汁かけんちん汁、粕汁が多い。 おかずの1品になるし、野菜がどっさり食べられる。
お赤飯は炊くんじゃなく蒸すんだよ。 |
No.46590 - 2018/10/31(Wed) 20:19:20
|
Re: おにぎり / みっく | |  | 美味しそう!
だいたい、あんまりスーパーに行かないもので、食材がない(^_^;) でも、たまには豚汁も作ってみようかな? 炊飯器のモードだったら一緒かな?と |
No.46592 - 2018/10/31(Wed) 21:23:16
|
Re: おにぎり / うなづま | |  | 美味しかった。
kellyさんは炊飯器で炊けるって言っていたよ。 |
No.46596 - 2018/10/31(Wed) 21:33:32
|
Re: おにぎり / kelly | |  | 蒸し器を使わなくても、炊飯器に「おこわ」モードが あって、ちゃんとお赤飯も炊けるのです。 私はもち米100%で炊いてる。 65分ほどで炊けて、炊飯器でも十分美味しいよ。 |
No.46600 - 2018/11/01(Thu) 11:11:00
|
Re: おにぎり / アルテミス | |  | すごい、最近の炊飯器はそんなん出切るのか! ウチは古いなぁ、昔ながらに小豆の汁を何度か ふりかけて蒸しているよ。 だから蒸し方にムラが出ることもある。 ウチはもち米80%くらい。 |
No.46605 - 2018/11/01(Thu) 20:20:02
|
Re: おにぎり / みっく | |  | 毎日、スーパーの前は通るんだけど、見事にやってない時間帯ばかりなのよ(ーー;) 朝ミサの時はまだ開いてないし、スポーツクラブの時はもう閉まってるし。 で、結局セブンイレブン。
うちの炊飯器にも確かそんなのついてたような気がする。 確認してみよう。 …って、ご飯もどうやって炊くのか忘れていたのだった(^o^;
ふ〜ん わざわざ作る物だったのね、あれって |
No.46611 - 2018/11/01(Thu) 22:39:20
|
Re: おにぎり / うなづま | |  | お赤飯は自分で作ったことない。 一時期「中華おこわ」はハマって作っていたけど、圧力鍋が壊れて捨ててからは作ってない。 |
No.46614 - 2018/11/01(Thu) 23:17:58
|
Re: おにぎり / みっく | |  | それも作った事ないわぁ。 一時期、ご飯炊くのにハマってて色々なお鍋やらお釜やらで炊いていた。 (今は、誰よそれ!?) |
No.46617 - 2018/11/01(Thu) 23:30:12
|
Re: おにぎり / kelly | |  | 中華おこわの方が具が多いし、竹の皮で包むのが 難しそう。 |
No.46620 - 2018/11/02(Fri) 11:09:53
|
Re: おにぎり / みっく | |  | どっちも難しそう。 炊飯器でご飯を炊くのが面倒な人にはどちらも凄い高水準! |
No.46628 - 2018/11/02(Fri) 12:18:05
|
Re: おにぎり / うなづま | |  | アルミホイルで包むので、簡単なのよ。
朝から鼻水が止まらない。鼻風邪かなぁ。 |
No.46633 - 2018/11/02(Fri) 16:51:30
|
Re: おにぎり / アルテミス | |  | だいたい・・ご飯物は一人分炊いてもイマイチ。 だから普通のご飯を炊くときは普通のお鍋で炊いているよ だから炊飯器はもう数年使ってないわ。 |
No.46637 - 2018/11/02(Fri) 19:39:01
|
Re: おにぎり / kelly | |  | 象印が期間限定で出してる定食屋のごはんが美味しそう なんだよね。 |
No.46640 - 2018/11/05(Mon) 14:07:14
|
Re: おにぎり / みっく | |  | う〜ん、美味しそう。 風邪いかが?
私も最後にご飯を炊いたのはお鍋だった・・・と、思う。
それってな〜に? |
No.46650 - 2018/11/08(Thu) 18:13:36
|
Re: おにぎり / うなづま | |  | 日曜日に出かける予定があったので、根性で治した(^^;; |
No.46666 - 2018/11/08(Thu) 21:50:12
|
Re: おにぎり / みっく | |  | それは良かった(^_^;) 私もこの前のバザーの前に根性で治したから、少しは免疫力がついたかなぁ? |
No.46668 - 2018/11/08(Thu) 21:51:59
|
Re: おにぎり / うなづま | |  | うちに炊飯器はない。
根性で治して美味しいハンバーグ食べに行った。 |
No.46681 - 2018/11/09(Fri) 15:41:01
|
Re: おにぎり / みっく | |  | ハンバーグが食べたい!って言う食欲があれば、まず大丈夫よね(^_^;) |
No.46685 - 2018/11/09(Fri) 22:16:12
|
Re: おにぎり / うなづま | |  | 食欲があるうちは大丈夫。ってか、風邪ひいても食欲が落ちた事ないのよ。 |
No.46694 - 2018/11/09(Fri) 23:28:30
|
Re: おにぎり / みっく | |  | 私も、全然食べられなくなった、とか言う経験はない。 そりゃお腹が痛い最中とかは食べる気しないけどさ(^_^;) |
No.46696 - 2018/11/10(Sat) 20:04:31
|
Re: おにぎり / kelly | |  | 私も食欲が落ちたのは、覚えてる限りでは、母の見舞いの 帰り、山道で紀州犬を轢いて病院で診てもらって、その後 家に連れて帰った時だけだなあ。 |
No.46717 - 2018/11/12(Mon) 11:49:16
|
Re: おにぎり / みっく | |  | わあ、それはまいるわね(ーー;) |
No.46722 - 2018/11/12(Mon) 14:08:51
|
Re: おにぎり / kelly | |  | 後で飼い主は見つかったんだ。 |
No.46759 - 2018/11/13(Tue) 11:47:40
|
Re: おにぎり / みっく | |  | ワンも無事だったのね? |
No.46767 - 2018/11/14(Wed) 15:50:48
|
Re: おにぎり / kelly | |  | うん。無事だった。 |
No.46845 - 2018/11/20(Tue) 14:11:41
|
Re: おにぎり / みっく | |  | よかったよかった! |
No.46848 - 2018/11/20(Tue) 22:29:24
|
|