[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

Amazon / みっく
フランスのお姉さん、この前、孫のお宮参りの時にサロペットだとかを急ぎでデパートで買ったのだそうだ。
後になって、お嬢さんに、全く同じ物がAmazonでは半額だよ〜って教えられてショック!
それからと言うもの、Amazonをちょくちょく覗いてみてたらしいんだけど、この前、始めてパイシートを注文してみたら、送料取られたと。
なんでっ!?って聞かれたのだけど、アレって説明するの難しいよぉ。
始めての人に、Amazonの中にAmazonじゃないお店がお店をやってて、そう言う所は送料の設定がマチマチだって理解しづらいよね(ーー;)
ココのAmazonでさんざん買ってる人だってわかってない人いたのに(^_^;)
No.25511 - 2012/11/11(Sun) 03:26:04
Re: Amazon / kelly
私のことだね。
みっくさんに言われて、最近は送料チェックするように
してるのよ。
No.25514 - 2012/11/12(Mon) 10:38:30
Re: Amazon / うなづま
私もみっくさんに教えてもらって、送料チェックするようになったよ。
No.25519 - 2012/11/12(Mon) 13:13:50
Re: Amazon / みっく
もったいないからして下さい(^_^;)
No.25529 - 2012/11/13(Tue) 03:09:58
白黒 / みっく
美容院に置いてあった週刊新潮の表紙の絵、必ずどこかに白黒猫がいるの。
No.25503 - 2012/11/11(Sun) 02:17:48
Re: 白黒 / みっく
これも
No.25504 - 2012/11/11(Sun) 02:18:07
Re: 白黒 / みっく
こっちにも
No.25510 - 2012/11/11(Sun) 03:18:36
Re: 白黒 / アルテミス
この絵ってちょっとええよね。
このイラストレーターってきっとみっくさんみたいな
人なんやで。
No.25512 - 2012/11/11(Sun) 20:34:47
Re: 白黒 / kelly
いいねえ。気持ちがホンワリしてくる。
No.25515 - 2012/11/12(Mon) 10:38:59
Re: 白黒 / うなづま
お目目まんまる。ほのぼのするね。
No.25520 - 2012/11/12(Mon) 13:14:25
Re: 白黒 / みっく
白黒のいるご家庭の方よね(^_^;)

今更なんだろうけど、コレで激太りのレディーガガ始めて見た(^_^;)

あの、ちょこっと覗いてるのを探すのがまた楽しい。
No.25530 - 2012/11/13(Tue) 03:11:52
Re: 白黒 / アルテミス
奥ゆかしい白黒やなぁ・・
ウチの子なら「ワシ、ワシ!わしが一番!」って
感じだわ・・

オケツにパンツがメリメリと食い込んでいても
堂々と・・・ガガくらいになると太ろうが痩せようが
関係ないんやね(^^;)
No.25537 - 2012/11/13(Tue) 20:33:15
Re: 白黒 / うなづま
今日、家の近所で40代ぐらいの太った女性が、超ショーとパンツをはいて歩いていたので、びっくりして2度見しちゃったよ。
若い子だったら多少太くてもいいけど、おばさんがぶっとい足を出しているのは。。。
No.25539 - 2012/11/13(Tue) 21:11:33
Re: 白黒 / みっく
あの体型でピチピチ衣装を着てステージに堂々と登場して来る事自体が凄いよね。

それは…なんとか条例に違反してるかもね(^_^;)
若い子でも、その体型で、そのカッコするか?鏡見たことあんのか?ってのにはたまに出会うけど(^_^;)
No.25546 - 2012/11/14(Wed) 00:15:57
Re: 白黒 / kelly
レディガガじゃないけど、一昨日行ったスナックの
ママが年齢不詳で、背が低いのに顔が昔の男みたいに
デカくて、胸がちょっと見えるピチピチのミニの
ワンピース着てた。
No.25555 - 2012/11/14(Wed) 14:54:11
Re: 白黒 / うなづま
ショーパンの女性はTシャツもピチピチだった。
一般女性であそこまで行ってると「頭の方は大丈夫なのかしら?」と思ってしまう私は意地が悪いだろうか。
No.25565 - 2012/11/14(Wed) 17:35:56
Re: 白黒 / みっく
まあ、スナックだからそう言うのも多少はアリかな?(^_^;)

いや、意地が悪いのではなくアチラが確かにおかしいのです、それわ(^_^;)
No.25573 - 2012/11/14(Wed) 17:47:15
Re: 白黒 / アルテミス
スナック「肉まん」?
それともスナック「ガガ」とか・・(^^;)
No.25578 - 2012/11/14(Wed) 20:55:59
Re: 白黒 / うなづま
今日は若い太ったゴスロリ女子を見た。ゴスロリってまだいたのね。
No.25585 - 2012/11/15(Thu) 15:07:40
Re: 白黒 / kelly
そのママの顔、いかにも作ってるみたいで、怖かったわ。

ゴスロリはもう暫く見たことないなあ。棲息してるんだ。
No.25589 - 2012/11/15(Thu) 15:36:17
Re: 白黒 / みっく
まあ、一種の衣装だと思えばいいんじゃない?(^_^;)>スナック

ゴスロリ、秋葉や渋谷方面行くとたま〜にお会いするけど…

作ってるって化粧がってこと?
No.25599 - 2012/11/19(Mon) 00:35:54
Re: 白黒 / kelly
不自然なほど、彫りが深いのよ。
あれ、整形の1つや2つしてるんじゃないかなあ。
No.25615 - 2012/11/19(Mon) 10:57:26
Re: 白黒 / みっく
整形ってわかるよね。
知らないだろうけど、QVCで安っぽいフリフリの服売ってる&LOVEって言う双子の姉妹、もう鼻なんか完璧な整形でそれが最近崩れて来て見るからに危ういのよ。
双子なのに、どんどん顔、違って来てるし(^_^;)
私もずっとソレが気になって見るとはなく見てたんだけど、つい最近、ネットでやっぱりアレが気になって、売ってる物はどうでもいいけど、いつ整形が崩れるかハラハラドキドキして見てるって人が他にも沢山いるって事を知ったの(^_^;)
No.25624 - 2012/11/20(Tue) 01:10:11
Re: 白黒 / kelly
全然知らない。
それだけ崩れたら、もうネットに出てるんじゃない?
No.25637 - 2012/11/20(Tue) 22:30:50
Re: 白黒 / みっく
今ちょっとネットで検索かけてみたけど、まだネットに出てるのは崩れる前の顔ばかりみたいだ(^_^;)
No.25642 - 2012/11/21(Wed) 02:20:25
Re: 白黒 / kelly
じゃあ、もうじきだね。
ビフォー&アフターの写真が揃ったら教えて。
No.25669 - 2012/11/22(Thu) 09:28:08
Re: 白黒 / みっく
整形って怖いんだね(^_^;)
No.25671 - 2012/11/22(Thu) 16:26:50
布団増量 / みっく
この前、薄くて軽くてもあったかいって言われて買ったコタツ用の羽毛布団が一枚ではちっともあったかくないので、下に他の布団を重ねた。
こうすれば、さすがにあったかいぞ。

さっき、ジョジョがヨロヨロしながらコタツの中から這い出して来て、布団に足を取られて横向きにひっくり返ってそのまま倒れてるから大丈夫か?と、思ったんだけど、本当にただ寝てた(^_^;)
No.25483 - 2012/11/09(Fri) 01:30:25
Re: 布団増量 / kelly
ジョジョちゃん、おコタ利用してるんだね〜。
私も昨日新しいホカペをブレの部屋に敷いたら、
なっちゃんが長〜くなって寝てた。
No.25484 - 2012/11/09(Fri) 09:56:28
Re: 布団増量 / うなづま
みんなもう冬支度なのね。
うちは寝室は晴れていると暑いぐらいだし、とん・とめはくっついているので、冬支度はもうちょっと寒くなってからだな。

なっちゃん、リラックスしてるのね。
No.25490 - 2012/11/09(Fri) 11:54:38
Re: 布団増量 / アルテミス
うちはフリースの布団にコタツカバーをしている。
相変わらずビアだけが入っているけど・・
今の時間はウチのベッドで寝ているよ。
ホカペは滅多に点けない。 電気座蒲団だけで十分
No.25496 - 2012/11/09(Fri) 20:57:48
Re: 布団増量 / みっく
うちは全員(私も含めて)おコタ最大限利用しとりますよ(^_^;)
なっちゃん、ヌクヌクと、気分良さそうだね。

うちはさ、リビングも寝室も日当たりが悪いのよ。
一番日当たりのいい和室はウォークインクローゼット(もしくは物置とも言う)になってるの。

今は全員外で伸びてる(^_^;)うち

No.25509 - 2012/11/11(Sun) 02:34:22
Re: 布団増量 / アルテミス
ぬくぬくって感じやね
下はホカペが入っているやろ?

うちはコタツといってもコードは繋いでないよ
No.25513 - 2012/11/11(Sun) 20:40:34
Re: 布団増量 / kelly
なっち、暑くなると、ホカペの上でお腹を出して
ひっくり返ってる。
No.25516 - 2012/11/12(Mon) 10:39:47
Re: 布団増量 / うなづま
寒くなってきてくっついている時間が長くなったとん・とめは、その分じゃれあいの時間も多くなった。>とん吉がしつこくしてとめが嫌がるとケンカに発展するの。
No.25521 - 2012/11/12(Mon) 13:15:52
Re: 布団増量 / みっく
入ってないのよ。
おコタの中に電気毛布が入れてあるだけなの。

うちは何故かひっくり返る子がいないんだよなぁ

じゃれ合いと言うか、小付き合いと言うか(^_^;)
No.25531 - 2012/11/13(Tue) 03:14:46
Re: 布団増量 / うなづま
うちはちゃーとつぶらがひっくり返る。
よく人の気を引こうとひっくり返ってクネクネしたりもする。チョー可愛いの(^^;
No.25540 - 2012/11/13(Tue) 21:12:37
Re: 布団増量 / みっく
あ〜、見た見た!クネクネ!
可愛いよねぇ(^O^)
No.25545 - 2012/11/14(Wed) 00:12:53
Re: 布団増量 / kelly
うちはターザンとモカとなっちがひっくり返ったまま
よく寝る。
No.25556 - 2012/11/14(Wed) 14:57:15
Re: 布団増量 / うなづま
たびのヘソ天はどっしりしていたなぁ。
No.25566 - 2012/11/14(Wed) 17:37:11
Re: 布団増量 / みっく
うちでひっくり返るのはモペッティーだけだったよ。
あれってお尻が大きいから?(^_^;)

たびちゃんもお尻重そうだったなぁ(^^;;
No.25574 - 2012/11/14(Wed) 17:49:03
Re: 布団増量 / うなづま
たびのお尻は大きかった。
たびよりお尻の大きいとん吉は、あんまりヘソ天しないなぁ。
No.25586 - 2012/11/15(Thu) 15:08:30
Re: 布団増量 / kelly
ターザンは細いだけあって、おしりも小さいけど。
性格の問題では?
No.25590 - 2012/11/15(Thu) 15:55:28
Re: 布団増量 / みっく
それだったらとんちゃんは何で?>性格の問題
…って一瞬思ったけど、激しいビビリだったなぁ(^_^;)ヤツは
No.25598 - 2012/11/19(Mon) 00:31:57
Re: 布団増量 / うなづま
ビビリなのでお腹は出せないのか?
No.25609 - 2012/11/19(Mon) 10:07:57
Re: 布団増量 / kelly
ターザン、ビビリだよ。脳天気だけど。
あ、でも、とんちゃんも脳天気っぽいよね。
No.25616 - 2012/11/19(Mon) 10:59:55
Re: 布団増量 / みっく
なんか無防備な感じするじゃない?(^_^;)

能天気度数、同じぐらい?(^_^;)
No.25623 - 2012/11/20(Tue) 01:04:17
Re: 布団増量 / kelly
能天気度数、80くらい?
あとの20はちょっとデリケートな部分があるの。
No.25638 - 2012/11/20(Tue) 22:31:34
Re: 布団増量 / みっく
能天気100%だったらビビらないわよね(^_^;)
No.25641 - 2012/11/21(Wed) 02:09:10
Re: 布団増量 / うなづま
能天気度、そばにいるのが私ととめだけって条件が付けば100以上ありそうだわぁ。
とーちゃんが帰ってくると能天気度が下がって、そこにビビリ度が入る。
お客さんが来たら能天気度0になって、ビビリ度100になる(^^;
No.25658 - 2012/11/21(Wed) 17:15:43
Re: 布団増量 / kelly
ネコって性格がそれぞれ違うから、おもしろいよね。
No.25670 - 2012/11/22(Thu) 09:29:26
Re: 布団増量 / みっく
上にあげます
No.25679 - 2012/11/22(Thu) 17:02:04
iCloud / みっく
>うなづまさん
夕べ、友達に色々と聞いて少しだけわかってきた(様な気がする(^^;)
iCloudは便利だけど、用量が小さいのでパソコンでバックアップを取っていたほうがいいと言われた
...............................................................……
iCliudの容量って確か5Gだったっけ?
私てきには十分なんだけど、それにパソコンに繋げばほぼ強制的にバックアップ取らされるし、で、そう神経質にならなくても大丈夫だと思うよ。
私の場合、大事なのは猫の写真ぐらいだしね(^_^;)
この前、iPadが壊れた時にはiCloudのお陰で簡単に全部復元できた。
でも、私なんかには極秘ファイルはないからいいけど、仕事で使ってる人なんかはiCloudってどうなんだろね?
データ全部アップルのサーバーに行ってるって事でしょ?
No.25444 - 2012/11/07(Wed) 01:26:49
Re: iCloud / うなづま
iCliudはダウンロードしたんだけど、PCにつなげると勝手にバックアップ取ってくれるってこと?
No.25453 - 2012/11/07(Wed) 08:04:17
Re: iCloud / みっく
もし?ダウンロードしたのはiTunesでは?
iCloudは設定するだけで、ダウンロードする事はないよね?

iCloudは設定するだけでiCoudのサーバー上にバックアップをとってくれて他にもApple製品を持ってる場合(無線LANなどで接続されてる場合だけど)それとも勝手に同期(シンクロ)してくれるの。
(例えば、AppStoreでダウンロードしたアプリを他のApple製品にも勝手にインストールしといてくれたり、iPodで撮った写真をiPadにも入れといてくれたり、iTunesからダウンロードした音楽を同じく他の所にも入れといてくれたりするの)

で、パソコンにインストールしたiTunesはパソコンにUSBでiPhone繋げば、パソコンに勝手に同期してくれるのだ。
(場合により同期させない設定も可能)
例えば、写真とかはiPhoneで撮ったものは勝手に取り込んでくれるし(これでバックアップになる)パソコンに入ってる写真とiPhoneに入ってる写真を全く同じにしたいなんて時には丸ごと同期させて同じ状態をキープする事もできる。
でも、コレすると、私の場合、膨大なデータになるので、指定した一部のフォルダだけ同期…なんて設定もできるよ。
もしくは同期はしないで撮ったものだけ取り込んでもらう事もモチロンできる。
No.25458 - 2012/11/07(Wed) 17:02:11
Re: iCloud / うなづま
そうでした。ダウンロード下のはiTunesです。
iCloudは設定だけだった。>ここら辺がまだわかってないから、いつまでもこんがらがっているんだね(^^;
No.25464 - 2012/11/07(Wed) 21:05:58
Re: iCloud / みっく
いや、Appleの同期ってのは誰でもかなり混乱するよ。
誰でも一度はやってるのが、他の人のパソコンで充電しようとしてデータ全部上書きされて消えてなくなるの(^_^;)
No.25482 - 2012/11/09(Fri) 01:25:23
Re: iCloud / うなづま
人のパソコンで充電できないのね。知らなかったわぁ。
No.25491 - 2012/11/09(Fri) 11:55:30
Re: iCloud / みっく
いや、出来るんだよ。
出来るんんだけど、その時はiTunesを同期させない設定にしないと人のデータが上書きされちゃうの(ーー;)
No.25508 - 2012/11/11(Sun) 02:29:02
Re: iCloud / うなづま
どっちにしても気をつけないと。。。
No.25522 - 2012/11/12(Mon) 13:16:22
Re: iCloud / みっく
でも、だいたい人のパソコンで充電しようなんて時は、バッテリーが切れて困ってなんとかしようとしてる時だから、設定なんてスッカリ忘れて繋いじゃうのよね(ーー;)
No.25532 - 2012/11/13(Tue) 03:16:46
読書の秋 / みっく
中井拓志の本に夢中になっている。
随分前から買ってはあったんだけど、何となく積んであるだけで、読んでなかったの。
それが、何気に一冊読んでみたら、面白いじゃん!?
「ゴースタイズゲート」心霊現象を脳科学の立場から解明しようとしたお話。
「アリス」同じく脳科学の立場からサヴァン症候群を取り扱った話。
「レフトハンド」正体不明の殺人ウィルスのパニックもの?
どれもホラー文庫から出てるんだけど、どれもホラーじゃないなぁ(^_^;)
まあ、最初のが心霊現象も扱ってるからホラーでもいいけど?ってぐらい。
後、3冊あるんだけど、この勢いで読んじゃう!

No.25422 - 2012/11/04(Sun) 07:57:12
Re: 読書の秋 / アルテミス
好きでんなぁ〜スーパーナチュラル(^^;)
サヴァン症候群って何や?

この本のデザイン、ちょっとええやん?
No.25424 - 2012/11/04(Sun) 20:28:52
Re: 読書の秋 / みっく
食わず嫌いはいけないね、なんで今まで読んでなかったんだろう?
つまらない本読んでると文字ヅラばっかり辿ってる気がするけど、この人のはいきなり物語の光景の中に引きずりこまれるよ。
文字を読んでる感覚が消失する。

サヴァン症候群はレインマンみたいなの。
表紙は左脳が欠落した少女アリスが住む、7次元のフラクタルの蝶。
No.25426 - 2012/11/05(Mon) 02:06:53
Re: 読書の秋 / うなづま
サヴァン症候群の話はちょっと興味あるかも。今読んでいる本を読み終わったら、考えてみよう。
No.25429 - 2012/11/05(Mon) 10:35:32
Re: 読書の秋 / kelly
サヴァン症候群、私も興味ある。
なんで脳のある部分だけ特化して発達するんだろう?
No.25438 - 2012/11/05(Mon) 22:34:28
Re: 読書の秋 / みっく
kindle版もあります(^_^;)

サヴァン症候群って不思議だよね。

「レフトハンド」も読み終えて「ワン・ドリーム」を読み始めました。
今度はナルコレプシーの女の子の話みたいだ。
No.25445 - 2012/11/07(Wed) 01:35:07
Re: 読書の秋 / うなづま
睡眠障害かぁ。
サヴァンとナルコレプシー、どっちが世間一般に浸透してるかなぁ。

この間、友人が多重人格の友人Aから突然電話があって大変だったらしい。
友人「Aちゃんでしょ?」
A「違う。Aおばちゃんが私のことを殺そうとしてるから助けて」
友人「でもAちゃんだよね?
A「違うよ。私はBちゃんだよ」
友人「う〜ん、でもやっぱりAちゃんだよね」
ガチャン。
友人は最後まで「Aちゃんだよね」で通したから、比較的短時間の対応で済んだらしいんだけど、共通のCカップルはきちんと相槌打ったりして長時間付き合っているらしい。大変だ。
No.25454 - 2012/11/07(Wed) 08:11:29
Re: 読書の秋 / みっく
急に寝ちゃう病気でしょ?>ナルコレプシー
このお話は、その子の夢を自衛隊が特殊兵器にして使うって話みたいだよ。

他の人格になっちゃってる時って本当に本体の事は忘れてるのかしらね?
No.25459 - 2012/11/07(Wed) 17:12:01
Re: 読書の秋 / うなづま
一時期ダニエル・キイスやトリイ・ヘイデンを読んだけど、本体のことを覚えている場合と覚えてない場合があったと思う。
No.25465 - 2012/11/07(Wed) 21:14:39
Re: 読書の秋 / kelly
多重人格も不思議だよね〜。
No.25468 - 2012/11/07(Wed) 23:42:04
Re: 読書の秋 / アルテミス
一種の奇形だよなぁ
そういう人が周りにおったらかなわんなぁ
No.25474 - 2012/11/08(Thu) 00:29:42
Re: 読書の秋 / みっく
うん、小説ではそうなんだけど、本当にそうなのかな?って思ったの。

とっても働き者の別人格が現れて、いつもハッと我に返ると仕事も家事も片付いてる…な〜んてのにないかなぁ?(^_^;)

どんなんでも、何が正常か?なんて言う基準自体があやふやなものだからね。
女史だってかなり危ないと思うけどね(^_^;)
No.25481 - 2012/11/09(Fri) 01:23:13
Re: 読書の秋 / kelly
私、窓拭き、ダスキンに頼んじゃった。
来週水曜日にやってくれるんだ。
No.25485 - 2012/11/09(Fri) 10:01:19
Re: 読書の秋 / うなづま
この間お客さんが来たからリビングは片付いているんだけど、リビングから移動させてきた荷物で私の部屋が大変なことになっている(--;
No.25492 - 2012/11/09(Fri) 11:56:45
Re: 読書の秋 / みっく
ああ〜、そろそろ大掃除の季節だね。
うちなんか大掃除どころか、衣替えがなだまだ途中(ーー;)

リビングはなるべく散らかさないように気をつけてはいるんだけど、いつもいつの間にやら私の本が山になってる(^_^;)
No.25507 - 2012/11/11(Sun) 02:27:28
Re: 読書の秋 / kelly
私、昨日、久しぶりに応接間に入ったら、床にモノが
いっぱい置きっぱなしになってたよ。
全部私のモノだった。
ちゃんとお客さんが入れる部屋に戻さなくちゃ。
No.25517 - 2012/11/12(Mon) 10:51:18
Re: 読書の秋 / うなづま
片付けなきゃいけないんだけど。。。やる気が出ない(--;
No.25523 - 2012/11/12(Mon) 13:17:11
Re: 読書の秋 / みっく
でも、応接間があるといいよねぇ。
とりあえずそこだけ綺麗にしとけばいいんじゃない?

衣替えも、まだ毛糸ものを着るほどじゃないので、そう言うのがフタ空いたまま置きっ放しにされてるの(ーー;)
No.25533 - 2012/11/13(Tue) 03:21:32
Re: 読書の秋 / うなづま
私もリビングだけは綺麗にしておこうと思うんだけど。。。すぐにちらかってくる(--;
No.25541 - 2012/11/13(Tue) 21:13:32
Re: 読書の秋 / みっく
一番使ってる部屋だから、嫌でも散らかるよ(ーー;)うち
No.25544 - 2012/11/14(Wed) 00:11:05
Re: 読書の秋 / kelly
今朝、ダスキンの女の子が6人来て、窓を綺麗に
してくれた。近いうちに、台所も頼もう。
No.25557 - 2012/11/14(Wed) 14:58:20
Re: 読書の秋 / うなづま
え〜、6人も来たの?やっぱり家が大きいと人手もいるのね。
でもkellyさんは去年までそれを一人でやっていたのよね?えらいわぁ。
No.25568 - 2012/11/14(Wed) 17:38:39
Re: 読書の秋 / みっく
同じく6人も!?
フランスのお姉さんの所も窓はダスキンに頼むらしいけど、あそこは吹き抜けの上に窓あったりするから、自分でやるにはマジ命懸けだものな(ーー;)
うちで換気扇をやってもらった時には2人だった。

うん、今までやってたの?
凄い、偉い!
No.25575 - 2012/11/14(Wed) 17:52:06
Re: 読書の秋 / kelly
家が広いと想像して、6人も来たのかなあ。
思ったより窓ガラスも少なくて拍子抜けしてたりして。

私と義姉が窓拭きやってたんだけど、ふたりとも掃除が
嫌いなので、拭いても余計汚れて見えたりしてたの。
もうこれから迷わずダスキンに頼むよ。
No.25591 - 2012/11/15(Thu) 16:00:05
Re: 読書の秋 / みっく
何人来ようが料金は一緒なんでしょ?
No.25597 - 2012/11/19(Mon) 00:29:49
Re: 読書の秋 / うなづま
人数で値段も変わるんじゃないの?
No.25610 - 2012/11/19(Mon) 10:08:34
Re: 読書の秋 / kelly
めっちゃくちゃ安かったよ〜。
6人来て2時間やって\10,500だったのよ。
「これからもヨロシク」ってサービス値段だって。
No.25617 - 2012/11/19(Mon) 11:02:50
Re: 読書の秋 / みっく
こちらがオーダーしてない限りアチラの勝手でしょ?人数

え!?じゃあ、一人1750円!
…って計算じゃないんだろうけど(^_^;)
これからもずっとヨロシク価格だといいね。
No.25619 - 2012/11/19(Mon) 17:29:39
Re: 読書の秋 / kelly
ずっと同じ値段でお願いしたい。
No.25639 - 2012/11/20(Tue) 22:32:22
Re: 読書の秋 / みっく
そう言えば、うちの窓ガラス汚れてたなぁと思って、今日にまいほど磨きました(^_^;)
No.25640 - 2012/11/21(Wed) 02:06:43
高野山 / みっく
着付けの先生がいつもの分割版、四国巡礼から戻って来ました。
今回、この季節の高野山は死ぬほど寒かったそうです。
夜も戸も窓も、全部開け放ったままなんだって(ーー;)
布団に山ほどホカロン放り込んで寝たけれども、ホカロンも暖かくならないぐらい寒かったらしい。
その上、今回一緒だった人に視える人がいて、高野山はどこもかしこも亡霊だらけなんだそうです。
生きてる人間よりも亡霊のが多いぐらいで、ラッシュアワー並みの亡霊の間をぬって歩いてる感じなんだってさ。
特に、弘法大師がいると言う、奥の院の辺りなんか集まっちゃってすごい人…じゃなくって凄い数の亡霊なんだそうです。
No.25407 - 2012/11/03(Sat) 00:32:55
Re: 高野山 / kelly
私も昔高野山に行ったけど、ユーレイには全然気付か
なかったわ。
やっぱりいるのか〜。
No.25408 - 2012/11/03(Sat) 01:21:25
Re: 高野山 / アルテミス
高野山は夏でも足下が寒いらしいね。
幽霊がおるくらいだから冷えるのか・・
何でも見える人はかなわんだろうな、いつも
一人にはなれんやん・・
No.25414 - 2012/11/03(Sat) 01:48:14
Re: 高野山 / みっく
私も、高野山と比叡山は一度は行ってみたいよ。
でもやっぱいるんだね〜(^_^;)

あそこはただでさえ山の上の上に、木がうっそうと繁ってるから日も当たらずに寒いらしいけど、それだけじゃないんだろうね。
視えない方が幸せかもね(^_^;)
No.25421 - 2012/11/04(Sun) 07:44:06
Re: 高野山 / アルテミス
いこうよ、一緒に。
ウチも行ってみたいとこだし、歴史上の有名人の
墓参りもええぞ。
幽霊は1万人?おっても大丈夫!どうせウチには見えん
No.25425 - 2012/11/04(Sun) 20:31:36
Re: 高野山 / みっく
行こう!
四国巡礼もしたい(^_^;)
No.25427 - 2012/11/05(Mon) 02:08:39
Re: 高野山 / うなづま
高野山は今でも女性は途中までしか行けないんだっけ?
お遍路さんもしてみたい。
次のオフは高野山?
No.25430 - 2012/11/05(Mon) 10:36:28
Re: 高野山 / アルテミス
言うとくけど・・西国参りに猫寺はあんまり聞かないよ
管さんじゃあるまいに・・(^^;)
猫巡礼をしたいんやろ?

今の季節の高野山はあかん・・寒すぎる
ありゃ夏しか行けんそ・・
No.25436 - 2012/11/05(Mon) 19:38:31
Re: 高野山 / kelly
四国八十八ヶ所は勘弁して。
高野山、私は霊は感じなかったけど、金剛峯寺は
やっぱり荘厳な雰囲気だったよ。
No.25439 - 2012/11/05(Mon) 22:36:37
Re: 高野山 / みっく
入れない所もあるの?
それでも、全体の雰囲気というか、空気と言うか、磁場と言うか、そう言うのを感じてみたいよね。

いや、コレに猫は関係ないっしょ?

なんで四国巡礼はダメなの?
最後に猫の聖地、kelly宅にも行きたかったのに(^_^;)
ふ〜ん、やっぱり迫力あるんだろうね>高野山
No.25446 - 2012/11/07(Wed) 01:39:50
Re: 高野山 / うなづま
比叡山だったかな?
昔、竹姉ちゃんが取材に行っていて、ここまでしか女性は入れないので、心配な母親達はここから子供の無事を祈っていた、みたいなことを言っていたのよ。
No.25455 - 2012/11/07(Wed) 08:13:20
Re: 高野山 / みっく
高野山も比叡山も昔は女人禁制だっただろうけど、今でも残ってる所があるのかな?
No.25460 - 2012/11/07(Wed) 17:16:26
Re: 高野山 / うなづま
今はないのかなぁ?
No.25466 - 2012/11/07(Wed) 21:17:20
Re: 高野山 / kelly
四国八十八ヶ所巡ったところで、ご利益はないと思うよ。
いかにも儲け主義のお寺ばっかりだし。

我が家はいつでも大歓迎するよ。
掃除はしないから、散らかってても許して。
No.25469 - 2012/11/07(Wed) 23:44:17
Re: 高野山 / アルテミス
お寺に行ってご利益をほんまに期待するかね(^^;)
あれも観光商売だからね。
まぁ、そういう人間でも「神様仏様キリスト様」と
祈ることもあるのだけどさ(^^;)
神様も普段を見ているから助けてくれんわなぁ

女人高野って寺もあるけどよ・・(^^;)
No.25475 - 2012/11/08(Thu) 00:35:34
Re: 高野山 / みっく
さあ?
でも、別に全部入れなくってもいいよね。
なんか、昔、相撲の土俵に登れないのは男女差別だって騒いだどっかのアホな人もいたけど(^_^;)

そうなの?
あれは途中の道がいいのかな?
猫の聖地、直行、直帰でもいいよ(^_^;)

ご利益はあったらいいな?ぐらいかな?(^_^;)
行く事に意味があんのよ。
No.25480 - 2012/11/09(Fri) 01:19:04
Re: 高野山 / kelly
知人は遍路の装束で歩いて八十八ヶ所を巡ったけど、
宿泊はホテルで、洗濯物は宅配で家に送ってたよ。

高野山の奥の院の入り口くらいに、四国八十八ヶ所を
参拝したことになるお砂踏みがあるのよ。
私はそれで済ました。
No.25486 - 2012/11/09(Fri) 10:24:26
Re: 高野山 / うなづま
夫の友人は何度かに分けて八十八ヶ所を回ったらしい。
友人が熊野古道へ行きたいと言っているんだけど、山道を歩く体力に自信がないのでどうしようかと思っている。
No.25493 - 2012/11/09(Fri) 11:58:56
Re: 高野山 / アルテミス
ウチの両親は数年かけて88カ所を全部まわったよ。
御利益はね・・新婚旅行も行かなかった老夫婦が
二人で旅行をしたってだけで十分よ。
ええ思い出作り。

管さんみたいなパフォーマンス作りじゃ御利益はないで
No.25497 - 2012/11/09(Fri) 21:02:50
Re: 高野山 / みっく
ご利益目的ならそれでもいいかもね(^_^;)砂

熊野古道も色々なコースがあるんじゃなかったっけ?
今の東京の神様ってみんなあの辺が出身地だしね、私も行ってみたいわ。

うちの旦那だったら絶対歩かないわ(ーー;)
No.25506 - 2012/11/11(Sun) 02:25:02
Re: 高野山 / kelly
うちの両親は四国八十八ヶ所を2回、西国33ヶ所を
1回巡って、納経帳2冊とお軸を2つ作ったけど、
母の病気は治らなかったヨ。
ま、母の棺の中に納経帳を入れてあげたけどね。
No.25518 - 2012/11/12(Mon) 10:55:22
Re: 高野山 / うなづま
納経帳って何?
友人達は「御朱印帳」というのを集めているけど、それとは違うのよね?
No.25524 - 2012/11/12(Mon) 13:18:52
Re: 高野山 / みっく
同じく納経帳ってなに?
No.25534 - 2012/11/13(Tue) 03:24:15
Re: 高野山 / kelly
納経帳は、各寺のサイン帳みたいなもんよ。
行った印ね。88ヶ所分集めて、棺に入れたら、
極楽に行けるとか言われてる。
No.25558 - 2012/11/14(Wed) 15:00:32
Re: 高野山 / みっく
じゃあ、御朱印帳と似たようなものね。
No.25569 - 2012/11/14(Wed) 17:39:07
Re: 高野山 / うなづま
そしたら御朱印帳と同じだね。
No.25570 - 2012/11/14(Wed) 17:40:34
Re: 高野山 / みっく
同じだ、たぶん(^_^;)
No.25587 - 2012/11/15(Thu) 15:13:24
Re: 高野山 / kelly
それ!御朱印帳のこと!
No.25592 - 2012/11/15(Thu) 16:01:15
Re: 高野山 / みっく
名前が色々あるのね。
No.25596 - 2012/11/19(Mon) 00:28:07
Re: 高野山 / kelly
御朱印帳が正しいのよ。
納経帳はこっちでの通称。
No.25618 - 2012/11/19(Mon) 11:03:36
Re: 高野山 / みっく
経を納めるだから、お経が書いてあるのかと思ったよ。
No.25620 - 2012/11/19(Mon) 17:30:41
美容院 / みっく
物凄い久しぶりに美容院へ行って来ました。
行かなきゃって思ってたら旦那が入院して行けなくなって、その後は夏になったから髪は後ろで結んどきゃいいやってんで行ってなくって、でも、さすがにどうにもボワボワして来てしまったんで、いつもの美容院へ行きました。
そしたらいつもやってもらってるおご主人が左肘粉砕骨折だって(ーー;)
滑って転んで肘をついたらそうなったそうで…
5〜6時間に渡る大手術だったそうで、今はボルトが何本も入ってるんだって。
それを、また数ヶ月したら全身麻酔してまた抜き出すんだって(ーー;)いやぁ
それで、怪我したのは腕なんだから、他は何ともなさそうなものなのに、人間の身体ってバランス崩すとダメならしくって、中肉中背の方だったのに、いきなり上半身(特にお腹)にお肉が付いて逆に脚の筋肉が衰えて足は細くなってるの。
顔色も良くない。
怪我したの10月の初めだって言うからまだそんなに経ってないのに。
医者にはタバコを止められているのだそうで、奥さんが「せめて禁煙だけは絶対しなさい、出来なかったらココで仕事は続けててもいいけど、私達は解散よ!解散!」と、わめいていました(^_^;)ご主人反撃できず…

で、結局今日は奥さんに縮毛矯正してもらいました。
No.25387 - 2012/11/01(Thu) 02:58:41
Re: 美容院 / kelly
知り合いのオジサン、数年前に足首を骨折して、ボルト
まだ入れたままだよ。

人間どこか1つでも身体に支障ができると、他の部分
まで影響を与えるよね。
お互い、ケガなどしないように気をつけましょう!
No.25388 - 2012/11/01(Thu) 10:10:51
Re: 美容院 / うなづま
あ〜、美容院行かなくちゃ。なんかバタバタしていて美容院どころじゃなかったけど、いい加減ボサボサになってきたからなぁ。

左胸を摘出した時に、見た目もあるんだけど、それよりも左右でバランスが違うと後々身体にゆがみが生じるって言われたので、再建手術受けたんだ。
No.25393 - 2012/11/01(Thu) 17:43:51
Re: 美容院 / アルテミス
何もなくてもみんな体が歪んでいるらしいやん・・
骨盤矯正とかあるやん?

黒子は20代の後半に足の皿が粉砕してさ、
未だに左右の足の太さが少し違うよ。
ねねさんとこの猫は交通事故にあった時に拾われて
17才で亡くなるまで一生足にピンが入っていたよ。
No.25398 - 2012/11/01(Thu) 21:10:59
Re: 美容院 / みっく
ボルト、入れっぱなしってのもあるんだろうね?
私も随分昔に猫のゲロで怪我した足首が未だに曲がりにくいもの(ーー;)

いい加減にちょっと髪型変えようかな?と思っていたのだけど、ご主人がダメだったので、奥さんに色々注文つけてもと思って結局同じになった。
そうだよね、同じ側の足、組んでるだけだってゆがむんだものね。

ああ、最近骨盤矯正行ってないな。
ボチボチ行って来るかな?
No.25406 - 2012/11/03(Sat) 00:27:30
Re: 美容院 / kelly
ボルト入れたままでもいいみたいよ。
No.25409 - 2012/11/03(Sat) 01:22:20
Re: 美容院 / アルテミス
戦争に行ってさ、体に玉が入ったまんまの人も
けっこうおるというし(^^;)
No.25415 - 2012/11/03(Sat) 01:50:45
Re: 美容院 / みっく
松井とかも入ったまんまだよね。

そう言うのって今更取るとかえって悪かったりするんでしょ?(^_^;)
No.25420 - 2012/11/04(Sun) 07:40:42
Re: 美容院 / うなづま
胸なんてどうって子とないと思っていたんだけどねぇ。
先生に「ものすごく小さい胸だったら、歪まない?」と効いたら、小さくても歪むそうです(^^;

私も美容院へ行ってすっきりしてきました。
でも今通っている美容院、料金が高いので来月は新しくできた美容院へ行ってみようかと思ってる。
そこが気に入らなかったら、何かいいわけ考えて今通っているところへまた行けばいいよね?
No.25431 - 2012/11/05(Mon) 10:39:23
Re: 美容院 / kelly
私も明日か明後日には美容院行かなくちゃ〜。
No.25440 - 2012/11/05(Mon) 22:37:26
Re: 美容院 / みっく
うん、私も、今行ってる所が長いからたまに浮気したくもなるんだけど、他でやってもらったので舞い戻ればバレバレだろうから、ちょうどココが休みの日に緊急に美容院へ行かなければならないようじが出来たとかって言い訳しようかと考えてはいる(^_^;)

私は来週、白髪染めに行かなくっちゃ(ーー;)
No.25447 - 2012/11/07(Wed) 01:43:39
Re: 美容院 / うなづま
どんな言い訳をしようか、今から考えている(^^;

白髪染めはまだ身体験〜。
No.25456 - 2012/11/07(Wed) 08:14:27
Re: 美容院 / みっく
この前もご主人が骨折してるって言うからいい言い訳になるかな?とも思ったんだけど、やっぱり全然始めての所に行くのは面倒で、同じ所にしちゃったのよ。
No.25461 - 2012/11/07(Wed) 17:19:12
Re: 美容院 / kelly
昨日、昼休みにカットに行って来た。
これでスッキリ。
No.25470 - 2012/11/07(Wed) 23:45:10
Re: 美容院 / アルテミス
ウチは先週自分で染めたもんね。
No.25498 - 2012/11/09(Fri) 21:04:27
Re: 美容院 / みっく
私も今日、染めに行って来た。

前の方はちょこっとはやるんだけど、後ろとか、自分ではよくわからないのよね。
No.25505 - 2012/11/11(Sun) 02:19:59
Re: 美容院 / うなづま
染める時はヘナにしようと思っているんだけど、私植物アレルギーもちょっとあるから、パッチテストしてからじゃないとできないんだ。
夫に「ヘナで染める時は手伝ってね」と今から言ってある。
No.25525 - 2012/11/12(Mon) 13:21:01
Re: 美容院 / みっく
今回もパッチテストしたんだけど、その時はなんでもなかったのに、今頃になって頭が痒い(ーー;)
2日目?
No.25527 - 2012/11/13(Tue) 02:54:34
Re: 美容院 / うなづま
昔、除毛剤でパッチテストした時は「24時間後、なんともなかったら使っていい」みたいなことが書いてあったから、すぐに反応が出なくても翌日とかに出てくることもあるんじゃないの。
No.25542 - 2012/11/13(Tue) 21:16:06
Re: 美容院 / みっく
私、24時間以降だよ、出たの(ーー;)
No.25543 - 2012/11/14(Wed) 00:09:57
Re: 美容院 / kelly
私も染めたらたいがい頭が痒くなるよ。
No.25559 - 2012/11/14(Wed) 15:02:06
Re: 美容院 / みっく
今日はだいぶ収まったけど、まだちょっと痒い(ーー;)
この程度なら仕方ないのかな?
前にヘナにかぶれた時は、頭爆発しそうだったよ。
No.25567 - 2012/11/14(Wed) 17:37:58
Re: 美容院 / kelly
ヘナは危ない気がするよね。
No.25593 - 2012/11/15(Thu) 16:02:22
Re: 美容院 / みっく
発がん性ではないハズなんだけどね(ーー;)痒いのも嫌よね
No.25595 - 2012/11/19(Mon) 00:24:41
またまた / みっく
いただきました。
今日、獣医さんへ行ったら、またまた表彰状をいただきました。
この前もらったのは湘南獣医師会で、今度は県の獣医師会からだそうです。
もう、表彰状だらけですぅ(^_^;)

No.25381 - 2012/11/01(Thu) 02:28:20
Re: またまた / kelly
おめでとうございます。
これからもどんどん増やしましょう。
表彰の対象は、いくつから上?
No.25389 - 2012/11/01(Thu) 10:11:57
Re: またまた / うなづま
おめでとう〜。
ドンドン増えてうれしい賞状だよね。
No.25394 - 2012/11/01(Thu) 17:44:29
Re: またまた / アルテミス
是非とも来年も貰ってよね。
No.25399 - 2012/11/01(Thu) 21:12:01
Re: またまた / みっく
ありがとう!
確か、猫は16歳以上だったと思うよ。

ありがとう!
でも、もう少し可愛いデザインとかにしてもいいんじゃないか?とは思う(^_^;)

うん、表彰状のコレクターになる(^_^;)
No.25405 - 2012/11/03(Sat) 00:20:15
Re: またまた / kelly
16才か。ついこないだまで、そんなの楽勝と思ってた
けど、今回のなっちのことで何が起こるやら分からなくて、
自信がなくなったわ。
No.25410 - 2012/11/03(Sat) 01:25:39
Re: またまた / みっく
うちだって、同じ遺伝子で同じ環境でもモペッティーはとっくに逝ってしまったからね(ーー;)
No.25419 - 2012/11/04(Sun) 07:39:20
Re: またまた / うなづま
遺伝子や年齢、環境は関係ないんだね。
元気な子は最後まで元気に過ごせるし、若いうちから病気になる子もいるし。。。
人間だって同じ親から生まれても、頭のデキも違うし、健康かどうかも違うしね。>うちの姉は私よりずっと頭がいいし、私みたいにしょっちゅう病気にもならないし(--; 同じ親から生まれたのに、ずるいと思ってしまう(^^;
No.25432 - 2012/11/05(Mon) 10:41:43
Re: またまた / アルテミス
たいていの場合・・もらいたい良い遺伝子はもらえず
いらん遺伝子を継承するもんさ。
ウチは父から理屈っぽいとこを、母から目が悪くて
猫背をもらった・・

うちも・・同じ生まれでもディオだけ先に逝ってしもうたし・・
No.25437 - 2012/11/05(Mon) 19:43:25
Re: またまた / kelly
今回のなっちの病気、獣医さんが言うには、原因は
ないんだって。
でも、ネットで調べたら、紫外線でできやすいみたいな
こと書いてるの。
なっち、日光浴、普通にしてただけなのに。
No.25441 - 2012/11/05(Mon) 22:39:54
Re: またまた / みっく
人間の出来、不出来なんかは物差し変えれば簡単にひっくり返し事だからどっちがいいなんて事はわからないけど、モペッティーは確かに他の子よりも食いしん坊だった。
人間も猫も食べ過ぎはダメよね(ーー;)

母親のメッチャクチャ大きな目の遺伝子は全くもらわなかった(ーー;)

人間だって原因を特定するのは難しいもの。
まあ、できる限りで怪しいものは避ける…ぐらいしかできないよね(ーー;)
No.25448 - 2012/11/07(Wed) 01:51:29
Re: またまた / kelly
うちの5匹、1と月前までみんな食いしん坊だったよ。
世界はいきなり変わるなあ。
No.25471 - 2012/11/07(Wed) 23:47:43
Re: またまた / みっく
人間も健康で長生きするのには、何がなくとも少食だそうだからね(^_^;)
サーチュイン遺伝子働かさないと。
No.25479 - 2012/11/09(Fri) 01:13:45
Re: またまた / kelly
私も食いしん坊だよ。やばいかね。
No.25487 - 2012/11/09(Fri) 10:29:12
Re: またまた / みっく
でも、少食でも事故に会うこともあるしな(^_^;)
No.25502 - 2012/11/11(Sun) 02:15:10
Re: またまた / うなづま
長生きよりも、ぽっくり逝きたい。
No.25526 - 2012/11/12(Mon) 13:21:43
Re: またまた / みっく
昨日は、旦那の昔の上司のお葬式だったんだけど、この前、旦那が入院してた時も何度もお見舞いに来てくれてた人なの。
なのに、本人がポックリいってしまった。
趣味の野良仕事をしてる時に急に倒れたんだって。
脳梗塞だったらしいけど、それまで全くの元気でピンピンしてたらしいよ。
その上、その人って昔は水泳のオリンピック選手で身体だって大きくて頑丈なのよ。
ポックリは羨ましいけど、まだ72歳だったので、ちょっと早過ぎるよね(ーー;)
No.25535 - 2012/11/13(Tue) 03:29:12
おコタは / みっく
さすがに、まだちょっと暑いそうです(^_^;)
No.25368 - 2012/10/30(Tue) 02:47:30
Re: おコタは / うなづま
12月ぐらいになればつかうんじゃない。
No.25369 - 2012/10/30(Tue) 08:39:37
Re: おコタは / アルテミス
電気を点けてるんじゃないの?

うちは電気コードも出してないよ。
湯たんぽだけ。
朝お湯を入れるとさ、夕方7時に帰ってもまだ
暖かいねん。 猫が暖めているのかしらん・・・
No.25374 - 2012/10/30(Tue) 20:07:51
Re: おコタは / kelly
あ〜、私も隣に横になって寝たい。
この誘惑には勝てないねえ。
No.25375 - 2012/10/31(Wed) 09:32:50
Re: おコタは / みっく
今の所、私が一番使ってるのかも(^_^;)

中に、防磁設計の電気敷き毛布を入れてあるの。

おコタでフニフニに暖かくなった猫とフニフニしながらうたた寝するのって極楽よぉぉ
No.25386 - 2012/11/01(Thu) 02:45:25
Re: おコタは / kelly
極楽だよね〜。
No.25390 - 2012/11/01(Thu) 10:12:53
Re: おコタは / うなづま
みっくさんちにマイ枕と、スウェット持ってこたつに入りに行きたい(^^;
No.25395 - 2012/11/01(Thu) 17:45:27
Re: おコタは / みっく
そうよぉ(^_^;)

一緒におコタで猫まみれになってゴロゴロしましょう(^_^;)
No.25404 - 2012/11/03(Sat) 00:18:14
Re: おコタは / kelly
ネコ付きおコタに入ったら、二度と出られなくなるよ〜。
No.25411 - 2012/11/03(Sat) 01:26:43
Re: おコタは / みっく
いいんじゃない?(^_^;)もう、出なくても
No.25418 - 2012/11/04(Sun) 07:37:47
Re: おコタは / アルテミス
ウチはdコタツに入ったり出たりしているよ。
絵を描くのもオコタ、食事もオコタ・・居眠りも。
でも入っているのはビアだけ。
No.25423 - 2012/11/04(Sun) 20:26:34
Re: おコタは / みっく
うちはもうみんなで入ってます(^_^;)
No.25428 - 2012/11/05(Mon) 02:18:56
Re: おコタは / kelly
やることが多くて、出ないワケには行かないのよ〜。
No.25442 - 2012/11/05(Mon) 22:40:42
Re: おコタは / みっく
たとえやらなきゃならない事があっても、もう頭の中で無理やり色々とこじつけてやらなくっていいことにして入ってるの(^_^;)
No.25449 - 2012/11/07(Wed) 01:53:19
Re: おコタは / kelly
おコタの代わりに、新しいホカペを買った。
以前使ってたのが物置にあると言うのに。
今の方が、節電タイプだよね。
No.25472 - 2012/11/07(Wed) 23:49:04
Re: おコタは / みっく
新しい方が、何でも良くはなってるけど、最近のは6時間で勝手に切れるみたいなのが多いんで困る。
そうじゃないの探すの結構大変なんだもの。
No.25478 - 2012/11/09(Fri) 01:11:32
Re: おコタは / kelly
今回買ったの、タイマー8時間なのよ。
ちょっと長いでしょ。
No.25488 - 2012/11/09(Fri) 10:31:19
Re: おコタは / みっく
若干長いね(^_^;)
No.25501 - 2012/11/11(Sun) 02:13:35
テスト / うなづま
iPhoneからです、
入力が大変。
No.25339 - 2012/10/28(Sun) 12:43:51
Re: テスト / みっく
タッチペン使った方が楽よ(^_^;)
がんばれ〜
No.25342 - 2012/10/28(Sun) 19:54:45
Re: テスト / kelly
iPhoneにしたんだ。調子いい?
No.25347 - 2012/10/29(Mon) 00:38:13
Re: テスト / うなづま
今日は用事があるから出かけられないけど、明日タッチペンを買いに行く。>ネットで買ってもいいんだけど、Tポイントが溜まっているので、TUTAYAまで行ってくる(^^;
No.25354 - 2012/10/29(Mon) 11:57:58
Re: テスト / うなづま
「調子いいよ」なんて言えるほど使えてない。今日もこれから本を読みながら、使い方を勉強します。
No.25355 - 2012/10/29(Mon) 11:58:48
Re: テスト / みっく
タッチペンはwacomのがお勧めよ。
No.25361 - 2012/10/30(Tue) 02:27:55
Re: テスト / うなづま
もう買っちゃった。
No.25370 - 2012/10/30(Tue) 08:40:49
Re: テスト / みっく
ちっさい所を指先でペシペシやるのはストレスよ(^_^;)
No.25385 - 2012/11/01(Thu) 02:43:20
Re: テスト / うなづま
すっごいストレス。
でも、音楽を聴くのでイヤフォンを入れると、ペンを刺しておく所がないので、すぐになくしそうだわ。
No.25396 - 2012/11/01(Thu) 17:46:37
Re: テスト / みっく
私もイヤフォンとまとめて必ずポーチに入れてる。
そうしないとどっか行っちゃうよ。
No.25403 - 2012/11/03(Sat) 00:16:45
Re: テスト / うなづま
伊勢丹(府中店)で京都展をやっているんだけど、がま口屋さんが出展していて可愛いが間口が沢山売っているから、ペンとイヤフォンが入るがま口を探してこようっと。
No.25433 - 2012/11/05(Mon) 10:43:23
Re: テスト / みっく
あ、あれ、可愛いよね!
あれで猫柄があれば最高なんだけど…
No.25450 - 2012/11/07(Wed) 01:54:21
Re: テスト / うなづま
猫柄いっぱいあったよ。
そしてもちろん猫柄のがま口を買ったのでした(^^;
No.25457 - 2012/11/07(Wed) 08:16:02
Re: テスト / みっく
猫柄あるの!?
どんなの買ったの?(^O^)
No.25462 - 2012/11/07(Wed) 17:20:00
Re: テスト / うなづま
写真を小さくできないので(前はできたのになぁ)、ミクシに写真アップするね。
No.25467 - 2012/11/07(Wed) 22:04:32
Re: テスト / みっく
写真加工できるアプリ、いくつもあるよ。
縮小するのは私はSinpleRisizeってのを使ってる。
No.25477 - 2012/11/09(Fri) 01:08:50
Re: テスト / うなづま
ありがとう。あとで試してみる。
No.25494 - 2012/11/09(Fri) 11:59:48
Re: テスト / みっく
AppStoreで色々探してみるといいよ。
No.25500 - 2012/11/11(Sun) 02:12:52
全2247件 [ ページ : << 1 ... 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 ... 225 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS