[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ホカペ / みっく
お座布団サイズの小さなホカペをつけておいたら押すな押すなの大盛況になってしまった。
(コレ、今度寒くなったらバヨのレッスンに持って行こうかと思ってたヤツ)

No.25132 - 2012/10/16(Tue) 02:59:11
Re: ホカペ / みっく
仕方ないのでもう少し大きいのを出してあげました。
ぬくぬく

No.25133 - 2012/10/16(Tue) 02:59:48
Re: ホカペ / アルテミス
いくら何でも・・早すぎ!
まぁそっちも爺様婆様ばっかりだからなぁ・・
小さなホカペはうちもビア専用で12月から使っている
No.25135 - 2012/10/16(Tue) 19:54:58
Re: ホカペ / kelly
出したら、ちゃんと寝るのがすごいね。
そんなに冷えるの?
No.25136 - 2012/10/17(Wed) 00:27:20
Re: ホカペ / みっく
もしかしたらキキのお腹が今ひとつ良くならないのは冷えてるからか?と、思って出してみたんだけど、あればみんなが乗りたがる(^_^;)

まだそんなに寒くないよぉ。
時々ホカペから脱出して床で伸びてるもの(^_^;)
でも、前々からなんとなく心配だったので、今日、新たに電磁波カットしてるホカペを注文しました。
あの子達、ほとんど一日張り付いてる訳じゃない?
電磁波浴びてる量もハンパじゃなかろう(ーー;)
No.25146 - 2012/10/17(Wed) 01:44:09
Re: ホカペ / kelly
電磁波の影響ってどのくらいなんだろうねえ?

私、昨日、獣医さんに、なっちの腫瘍はワクチンの
せいじゃないか?って言ってみたら、それはない、と
言われた。
「確かに、ワクチンで肉腫ができることもあるけど、
この肉腫は打った場所にできるだけで、他のところに
転移しないから」だと。
だから、なっちの腫瘍の原因は依然不明なのよ。
No.25156 - 2012/10/17(Wed) 10:05:24
Re: ホカペ / うなづま
ホカペはまだ早いなぁ。
でもちゃーとつぶらは時々布団に潜るようになった。
No.25164 - 2012/10/17(Wed) 10:50:49
Re: ホカペ / アルテミス
電磁波だの放射能だの・・そういうのは害がゼロではないけどさ・・
原因は様々なものが絡み合ってくるんだろうよ。
電子部品を作っている労働者が早死にって事もなかろうし・・
ウチの親戚の放射線技師は無事で定年延長で
働いているし・・

そんな考えでもワクチンの生は信頼出来ないけどさ。
No.25169 - 2012/10/17(Wed) 19:43:10
Re: ホカペ / みっく
それがハッキリしないから怖いのよね。
ただ、子供の白血病が増えたりするのはデータとしてハッキリしてるらしいよ。
でも、今更電磁波のない生活なんか無理なので、要するにあれって放射能と一緒で出てる所から離れさえすればいいので、テレビや電子レンジとかだったら張り付いてなければいいらしい。
しかし、だから問題なのは長い時間張り付いてる事になるホカペや頭のすぐ近くで強力な電磁波を発生させる携帯なんだよね。
電磁波で腫瘍ができると言う事もあるらしいけど、因果関係はまだ科学的には立証されていない。
でも、立証されていないからと言って安全な訳でもないけどね。

うなづまさんの所は湯たんぽ使いだから健康的だよ(^_^;)

私は、安全性以前に電磁波過敏症なのではないか?と、思うのよ。
思い起こしてみれば当てはまる症状が沢山(ーー;)
車や乗り物に乗れば疲れ果てるし、熱を発する家電製品があると異常な空気の緊張を感じる。
どこかが痛くなったりする訳じゃないんだけど、言うに言われぬ息苦しさと激しい圧迫感に襲われる。
しかし、しばらくすると慣れて平気になるのよ。
前に無線LANにした時も数日体調が変だった。
これは無線LANのせいじゃないかなぁ?って薄々思ってたんだけど、便利さに負けて使ってるけど(^_^;)
No.25178 - 2012/10/18(Thu) 03:07:02
Re: ホカペ / kelly
私は電磁波とかに全く鈍感で良かったわ。
でも、みっくさん、以前は電気毛布とかやってなかった?
No.25181 - 2012/10/18(Thu) 10:08:51
Re: ホカペ / うなづま
私も電磁波や幽霊には鈍感だなぁ(^^;

湯たんぽ、火事の心配もないし暖かくていいよぉ。
あとは床暖だね。
No.25188 - 2012/10/18(Thu) 12:00:11
Re: ホカペ / みっく
使ってるよ。
だからどうしてだかわかんないけど、しばらくすると平気になるのよ。
慣れるのかね?よくわからないけど。(^_^;)

だいたい幽霊ってのも電磁波に引っかかっちゃってるらしいじゃん?
床暖も電気だと当然電磁波発生するよ。
No.25196 - 2012/10/18(Thu) 16:52:31
Re: ホカペ / kelly
電気毛布もガウスメーターで測ってみたら?
No.25206 - 2012/10/19(Fri) 11:30:21
Re: ホカペ / うなづま
床暖はガスだよ。
それに電磁波には鈍感なので、多少出ていたって大丈夫。
No.25212 - 2012/10/19(Fri) 13:47:15
Re: ホカペ / アルテミス
要は気にするか気にしないかの問題よ。
ウチの母親なんかこの時期もう電気毛布で寝ているし
黒子の母親は・・長崎の原爆記念碑の側でずっと住んでいるが・・
90才にしてまだまだ元気だという。
猫は数年前19才で亡くなったろいうが・・
No.25216 - 2012/10/19(Fri) 20:01:43
Re: ホカペ / みっく
電気毛布、凄いよ!
振り切れてます(ーー;)

取り敢えず感じなければいいとは思うよ。

気になんかしてなかったけど、具合は悪くなるのよ(ーー;)
ずっと変だなぁと思っていたの。
No.25221 - 2012/10/20(Sat) 03:18:34
Re: ホカペ / kelly
みっくさんの電磁波による不調はアレルギーと同じなのかな。
ピーナッツアレルギーの人が気付かずピーナッツバターを
口にした途端、具合が悪くなるみたいな。
No.25235 - 2012/10/21(Sun) 15:10:57
Re: ホカペ / アルテミス
ウチなんか「まぁ死ぬほどではないし」って
ニンニクもピーナッツも食べるからな
で・・やっぱりカユカユになる(^^;)
No.25237 - 2012/10/21(Sun) 19:46:05
Re: ホカペ / みっく
不定愁訴やアレルギーってのは原因が今ひとつハッキリしないからやっかいなのよね。
精神的な問題の事もあるしね。
でも、最近、寒暖差アレルギーってのがクローズアップされてるじゃない?あれって…それだったら私、子供の頃からず〜〜っとそれだったわよ!今まで単にそう言う病状を病状として捉えてなかった、または分類してなかった医学界の方に問題があるんよ。
子供の頃にアレルギーの名医とか言う所に連れて行かれてさんざ、調べられたけど病名は特定できなかったのよ。
でも、友達にも全く同じ条件で一緒にクシャミする子がいて、私だけじゃないんだってずっと知ってはいた。
今になってようやっと病名がついた訳でしょ?
病名つかなきゃ病気とも認識されない訳よね(^_^;)まあ、たいした病気じゃないんだけど

取り合えず、ぶっちゃけ死ななきゃいいのよ(^◇^;)
後は自分が辛くなきゃいいの。
No.25248 - 2012/10/22(Mon) 02:10:16
Re: ホカペ / kelly
私も昔から温熱ジンマシン出てた。
あっ!今考えてみれば、今年の夏は出なかった。
どうしてだろ?
ぽぴいは毎冬、寒冷ジンマシンが耳に出るよ。
No.25255 - 2012/10/22(Mon) 10:47:08
Re: ホカペ / みっく
温熱ジンマシンってどうなるの?
No.25269 - 2012/10/24(Wed) 18:27:06
Re: ホカペ / うなづま
寒冷蕁麻疹ってのは効いた事あるけど。。。
私もみっくさんと同じで寒暖差アレルギーがひどい。電車とか乗ると最初のうちは外との温度差でクシャミ・鼻水が止まらなくて。。。冬なんか特に周りの人の目が冷たいのよね(--;
テトラは紫外線アレルギーだ。
No.25278 - 2012/10/25(Thu) 09:49:51
Re: ホカペ / kelly
夏のお風呂上がりとかに、おしりに蚊にさされたように
皮膚が膨れて痒くなるの。
10分くらいで治る。
No.25286 - 2012/10/25(Thu) 11:21:43
Re: ホカペ / みっく
私も雨の日の電車でドアを開閉されるたんびにクシャミが出る(ーー;)
でも、まあ、のべつまくなくだいたい鼻はズルズルしてるよ(ーー;)

へえ、お風呂に入っただけでなるんだ?
No.25299 - 2012/10/26(Fri) 01:16:03
Re: ホカペ / kelly
うん。風呂上がりだけだよ。
熱いお湯に入ったら、身体痒くならない?
あれが異常に反応してるのだろうか。
でも、今年はならなくて良かった。
No.25310 - 2012/10/26(Fri) 15:41:09
Re: ホカペ / みっく
うん、なる。かゆかゆ
ならない時は何でなんだろうね?
No.25318 - 2012/10/27(Sat) 02:17:25
衣替え、進行中 / みっく
今日も一日、衣替え&箪笥の中身の整理に明け暮れてしまった。
なんで毎回こんなに大変なんだ?(ーー;)
毎度毎度、着れないサイズが出て来るのがいけないのか?
絶対量が多過ぎるからいけないのか?
そのどれもか?(^_^;)
No.25106 - 2012/10/15(Mon) 01:52:03
Re: 衣替え、進行中 / kelly
今度こそ体型を変えないようにすることだよ!
No.25109 - 2012/10/15(Mon) 16:02:47
Re: 衣替え、進行中 / アルテミス
もしかしたら・・・わらわらと買い物をする為に
体型も変えているのかもしれん・・
にわとりと卵のようなもん?
No.25120 - 2012/10/15(Mon) 19:47:22
Re: 衣替え、進行中 / みっく
いつか着れるだろうととってある物の分量がハンパでない(ーー;)
それ以外にも今すぐには使わない物が使う物を上回っている。
でもさぁ、秋になったら着ようと思って買っといたのが大きくって変(~_~;)まだ一回も着てないのに…しくしく

潜在意識がそうさせてる?(^_^;)
No.25131 - 2012/10/16(Tue) 02:54:00
Re: 衣替え、進行中 / kelly
買ったら、すぐ着ること。
まだシーズンが早いものは、体型が多少変更しても
かまわないコートや上着とかのアウターだけを買えば
いいのよ。
No.25137 - 2012/10/17(Wed) 00:29:36
Re: 衣替え、進行中 / みっく
夏に春物のバーゲンで買ったのよ。
秋物にもできそうな春物だったから(ーー;)なのに…
ちなみに真夏に同じくバーゲンでダウンなんかも買っちゃった(^_^;)コレはちゃんと着れるけど、その時は見るのも暑かったわ
No.25147 - 2012/10/17(Wed) 01:47:59
Re: 衣替え、進行中 / kelly
もう自分のサイズを決めて、そのサイズに体型を合わせる
ことだよ。

とか人には言いつつ、私もスカート13枚、お直しに
出してるんだ。
No.25157 - 2012/10/17(Wed) 10:08:36
Re: 衣替え、進行中 / うなづま
買い物をしたいために体型を毎年変えているって。。。(^^;
みっくさんならありえそうなのがおかしい。

kellyさんは痩せすぎてお直ししてるの?
No.25165 - 2012/10/17(Wed) 10:52:07
Re: 衣替え、進行中 / みっく
そうできるならそうしたいよっ!(^_^;)自分のサイズを決める
おお、13枚もゆるくなったのか?
だいたい私なんかこの前までスカートそのものが履けなかったんだよ(ーー;)ウエスト太いと何履いても変

変えてない!変えてない!(^_^;)
特にわざわざ太い方には変えてないよぉ、変わっちゃうけどぉ(ーー;)
No.25177 - 2012/10/18(Thu) 02:53:55
Re: 衣替え、進行中 / kelly
そうなのよ。みっくさんじゃないけど、スカートが
ゆるくて落ちるので、お直しに出したの。
この点、ワンピースは、多少太っても痩せても着れる
ので、便利なのよね。
No.25182 - 2012/10/18(Thu) 10:10:22
Re: 衣替え、進行中 / うなづま
あ〜、私も「痩せすぎてしまったので、洋服をお直しに出してるの」とか言ってみたいわぁ。
まぁ、私の持っている洋服なんて大した物持ってないので、お直ししてまで着るようなことはないけど(^^;
No.25189 - 2012/10/18(Thu) 12:02:23
Re: 衣替え、進行中 / みっく
じゃあkellyさんはその直したサイズでキープ!ね(^_^;)

私、お直ししたのをまたお直ししそうで怖い(^_^;)
No.25195 - 2012/10/18(Thu) 16:49:57
Re: 衣替え、進行中 / アルテミス
ウチさ、9号サイズのスーツを今回処分したので
スーツがない!
まぁもうええわ・・・仕事もぼちぼちリタイアだし・・
No.25199 - 2012/10/18(Thu) 20:07:28
Re: 衣替え、進行中 / kelly
これでキープしなくちゃね。
No.25207 - 2012/10/19(Fri) 11:35:42
Re: 衣替え、進行中 / うなづま
みっくさんやkellyさんみたいに努力すれば結果が出てくるのね。
No.25213 - 2012/10/19(Fri) 13:48:18
Re: 衣替え、進行中 / みっく
う〜む、元々スーツを着ない職種だったしおっそろしくテーラードが似合わないのでスーツ系はほとんど持ってないんだなぁ(^_^;)私

お互いがんばろうね。

焦らずに地道に行けば結果は出るよ。
No.25218 - 2012/10/20(Sat) 03:07:56
Re: 衣替え、進行中 / kelly
継続は力なり、ですよ。
No.25236 - 2012/10/21(Sun) 15:11:39
Re: 衣替え、進行中 / みっく
本当に…
たいしてなん、お努力した覚えはないけど、いつの間にやら弾けないものはないものね(^_^;)バイオリン
芸術的かどうかは別として
No.25249 - 2012/10/22(Mon) 02:18:10
Re: 衣替え、進行中 / kelly
私はここ何年もレッスンを休むことが多くて、ヘタクソ
のくせに家で練習しないから、吹ける曲が少ないよ。
No.25257 - 2012/10/22(Mon) 10:49:13
Re: 衣替え、進行中 / みっく
なんでも行けるけど、暗譜はしていない(^_^;)
No.25270 - 2012/10/24(Wed) 18:29:27
Re: 衣替え、進行中 / kelly
暗譜したら、脳の訓練になるだろうね。
No.25287 - 2012/10/25(Thu) 11:22:54
Re: 衣替え、進行中 / みっく
全然訓練してない(^_^;)
No.25300 - 2012/10/26(Fri) 01:16:40
猫耳帽子 / みっく
お姉ちゃんがまた変な物を買いました。
僕達とお揃いにしたいのかな?
By jojo

No.25062 - 2012/10/12(Fri) 06:18:27
Re: 猫耳帽子 / うなづま
最近耳付きの洋服多いよね。>パーカーとか
No.25063 - 2012/10/12(Fri) 15:26:51
Re: 猫耳帽子 / みっく
あんまりいかにもって言うのはさすがに年齢的に無理だろうけど、これって耳は小さめだから大丈夫か?と、思って(^_^;)
No.25074 - 2012/10/12(Fri) 19:16:15
Re: 猫耳帽子 / アルテミス
またまた〜・・(^^;)
ついでに尻尾をつけるかぁ?
No.25079 - 2012/10/13(Sat) 00:34:55
Re: 猫耳帽子 / みっく
実は、持っているのよぉぉ〜(^_^;)
↓細めのツチノコではありません、上の端がクリップになっててお尻にくっつけられるの。
さすがにコレで外出は出来ませんが!(^_^;)

No.25084 - 2012/10/13(Sat) 23:26:21
Re: 猫耳帽子 / kelly
帽子は解かるけど、しっぽは何のために買ったの?
No.25085 - 2012/10/13(Sat) 23:27:53
Re: 猫耳帽子 / アルテミス
こりゃビョーキじゃ!(^^;)
うん、蛇に見える・・
No.25096 - 2012/10/14(Sun) 00:25:57
Re: 猫耳帽子 / みっく
私のお尻につけて、みんなに猫じゃらしのように遊んでもらおうともくろんだのだけど、反応していただけませんでした(ーー;)

とっくにビョーキじゃ!(^_^;)アルさんもな
No.25103 - 2012/10/14(Sun) 00:40:42
Re: 猫耳帽子 / アルテミス
以前に・・仕事で遊んでやる時間がなかったので
足首に紐を結びつけて歩いていた事がある。
1週間でやめた・・・
足首にまで噛みつかれて傷だらけになったから・・

まぁ、そういうのに反応するのもせいぜい10才過ぎまでだ。
年寄り猫には「ありゃアホやで」と・・
バカにされるのがオチじゃ(^^;)
No.25104 - 2012/10/14(Sun) 19:27:25
Re: 猫耳帽子 / みっく
うん、白い目で見られてます(ーー;)
No.25107 - 2012/10/15(Mon) 01:53:09
Re: 猫耳帽子 / kelly
と言うことは、猫じゃらしようのしっぷを売ってるって
ことか。売れたんだろうか?
No.25110 - 2012/10/15(Mon) 16:06:21
Re: 猫耳帽子 / アルテミス
いっそ着ぐるみになってみたらどうや?
動画を公開してくれ!

今度食事会するときはみんなで尻尾をつけて集まる?
ウチは自動車の羽のハタキでいけるな(^^;)
No.25121 - 2012/10/15(Mon) 20:25:54
Re: 猫耳帽子 / みっく
あのシッポは猫用じゃなくって(人間の)パーティーグッズの売り場に売ってたのよ。

着ぐるみ…絶対ジョジョにドン引きされる。
私はあのシッポでいい?(^_^;)
No.25130 - 2012/10/16(Tue) 02:48:37
Re: 猫耳帽子 / kelly
パーティーグッズの売り場って楽しいよね。
生きて行く上で必要じゃないモノにあふれてる。
No.25138 - 2012/10/17(Wed) 00:30:47
Re: 猫耳帽子 / みっく
そうそう(^_^;)
生命維持には不必要なんだけど、心の維持には必要なのよ。
No.25148 - 2012/10/17(Wed) 01:49:49
Re: 猫耳帽子 / kelly
どうでもいいものって、案外大事なんだよね。
No.25158 - 2012/10/17(Wed) 10:10:29
Re: 猫耳帽子 / うなづま
どうでもいい「遊び」は大切よね。
No.25166 - 2012/10/17(Wed) 10:53:12
Re: 猫耳帽子 / アルテミス
昨今じゃ心の余裕こそが長生きの秘訣だって
言われているやん。
きっと世の中で無駄なモンはないのね。
No.25170 - 2012/10/17(Wed) 19:45:32
Re: 猫耳帽子 / みっく
大事よ!
私なんか80%以上の持ち物がどうでもいい物だもの(^_^;)

生活の90%ぐらい遊びですが(^_^;)

そもそも無駄ってなによね?
とても相対的なものよね、元々が。
No.25176 - 2012/10/18(Thu) 02:50:14
Re: 猫耳帽子 / kelly
それ。相対的。
私にとって大事なものでも、友人Mから見たら、
クズだったり。
No.25183 - 2012/10/18(Thu) 10:11:35
Re: 猫耳帽子 / みっく
そんなもんよね(^_^;)
No.25194 - 2012/10/18(Thu) 16:44:11
キャミソールワンピ / みっく
ボチボチと衣替えをしつつ洗うものは洗って…と、インド綿の濃紺の激安ワンピを、さすがに色移りするだろうと思って手洗いしてみた。
そしたら出るわ出るわ(^_^;)
洗い終わったら白いワンピになってるんじゃないか?ってぐらいブルーの液体が出まくる。
安いインドか東南アジアかのワンピだから、きっと色止めなんかしてないんだろうな。
でも、お値段の割には見た目良くって涼しくって気に入ってよく着たのよね。
もうこう言うのは洗ってはいけないのかも(^_^;)
一度着たらそれで終わりなのかなぁ、気に入ってるんだけど。
No.25061 - 2012/10/12(Fri) 03:41:02
Re: キャミソールワンピ / うなづま
インド綿は色落ちすごいよねぇ。
でも何度も水をくぐったインド綿も、それなりに風合いが出るので何度も洗って着ればいいよ。
No.25064 - 2012/10/12(Fri) 15:28:04
Re: キャミソールワンピ / みっく
そうか、それなりの風合いを楽しめばいいのね。
こんなの↓
やっぱ少し白っぽくなった(^_^;)

No.25073 - 2012/10/12(Fri) 19:14:49
Re: キャミソールワンピ / アルテミス
かわいい柄やんか。
まさか一緒に他のモノを洗ったんじゃなかろうね?
ウチは3度目にパンツと一緒に洗ったのでピンクのパンツになった(^^;)

もう10回も洗っているけどまだ色落ちするよ・・・
No.25080 - 2012/10/13(Sat) 00:39:33
Re: キャミソールワンピ / みっく
チープなんだけど、気兼ねなく着れて涼しくて気に入ってたのよ。
まだ着る気だけど(^_^;)
さすがに値段からしてコレはマズイだろうとこれだけで手洗いしましたよ〜
あんまり洗いたくなかったんだけど、夏に着てた訳だから汗にはなってるだろうしね。
No.25083 - 2012/10/13(Sat) 23:22:11
Re: キャミソールワンピ / kelly
さすがにインド綿、エスニックな柄だね。
安物の濃いピンクのパジャマ、普通に他のモノと一緒に
洗濯したけど、色落ちしてなかったわ。
他の物にも色は移ってなかった。
No.25086 - 2012/10/13(Sat) 23:29:47
Re: キャミソールワンピ / みっく
作ってるのがインドや中国でも、日本のメーカーが出しているものなら、そうは色落ちしないよね。
私のはインドから直接買い付けて来たって感じだから絶対色止めしてない(^_^;)
No.25102 - 2012/10/14(Sun) 00:38:22
Re: キャミソールワンピ / kelly
アメリカのメーカーのだったのよ。
メイド・イン・チャイナだったんだろうなあ。
袖と裾に細工してるのが可愛かったんだけど、義姉に
裾上げしてもらったら、細工がなくなった。
No.25111 - 2012/10/15(Mon) 16:10:17
Re: キャミソールワンピ / みっく
一番のチャームポイントが見事に消え去ったのね(^_^;)
No.25129 - 2012/10/16(Tue) 02:46:23
Re: キャミソールワンピ / kelly
そ。おにぎりから海苔を取ったような・・・。
No.25139 - 2012/10/17(Wed) 00:32:13
Re: キャミソールワンピ / みっく
しかし、お義姉さん、裾上げとかしてくれるんだ。
優しいね。
No.25149 - 2012/10/17(Wed) 01:53:17
Re: キャミソールワンピ / kelly
私のミシンあげたのよ。
なのに、それは難し過ぎて使えないって、自分の
壊れかけのミシン使ってんの。
No.25159 - 2012/10/17(Wed) 10:11:47
Re: キャミソールワンピ / うなづま
すそ模様のある物はお直しできないよねぇ。

お義姉さまったら。。。みっくさんみたいに取扱説明書を読み込むのだ!
No.25167 - 2012/10/17(Wed) 10:54:35
Re: キャミソールワンピ / アルテミス
裾模様がなくなるなんて・・直し方がズボラやねん
そういうのはウエストの部分から短くするんよ・
手間も時間もかかるけどさ・・

ウチもミシンがボロになってきた・・
部品がプラスチックだからぽきぽき折れるねん。
メーカーに部品はないか?って問い合わせたら
「そこまで使って頂いてありがとうございます」って
・・・まぁ一五年以上経つけどさぁ・・
No.25168 - 2012/10/17(Wed) 19:34:51
Re: キャミソールワンピ / みっく
道具付きで裾直し頼んだって訳よね(^_^;)

ミシンだからねぇ、基本的に出来る事は限られてると思うんだけど…

最近は色々機能が付いたミシンでも安くなってるから買い替えた方がいいのかも。
No.25175 - 2012/10/18(Thu) 02:44:16
Re: キャミソールワンピ / kelly
ミシンはもう何年も前にあげてたのよ。
取説はすでになかったと思う。

義姉にタダで好意で直してもらうから、遠慮して
あまり注文をつけられなかったの。
No.25184 - 2012/10/18(Thu) 10:14:04
Re: キャミソールワンピ / みっく
それはそうだね(^_^;)
私は近所のスーパーの中にあるお直し専門のお店に最近は出しちゃってる。
しかし、何故か旦那のスラックスとかは私が直しているのだけど(^_^;)
No.25193 - 2012/10/18(Thu) 16:39:02
Re: キャミソールワンピ / kelly
近所にあれば便利だよね〜。
ご主人のズボンの裾、みっくさんが直すの?
いっぺんに出せばいいじゃん
No.25208 - 2012/10/19(Fri) 11:36:56
Re: キャミソールワンピ / みっく
旦那の分は何故かケチなの(^_^;)
No.25217 - 2012/10/20(Sat) 03:04:52
Re: キャミソールワンピ / kelly
自分でできるからだろうね。
私なんか、父のパジャマの裾もお直しに出してるよ。
No.25256 - 2012/10/22(Mon) 10:48:05
Re: キャミソールワンピ / みっく
あ、そうだ。
自分のはジーンズとかが多いからミシンがいるから出しちゃうんだ。
旦那のは手縫いで出来るからな。
No.25262 - 2012/10/23(Tue) 18:27:39
パーティー / みっく
フランスのお姉さん、明日はシャネルのパーティーなんだそうだ。
シャネルの社長さんとお友達なんだと。
それで、お姉さんは実はイッセイミヤケが好きだ。
しかし、シャネルのパーティーにイッセイミヤケを着て行く訳には行かないので、どこの服だかよくわからないだろうと言う物を今日一日かかって必死で探したのだそうだ。
それに「アナタ(私ね)痩せた(おーほほほ(^_^;))私太ったぁ」と、諸事情もあって大変だったんだって。
「そんなだったら着物着てっちゃえばいいじゃない?」って言ったら、パーティーの前にお嬢さんの所へ行って、子守をしないといけないからダメなのだと。

ノーブランドに見えて、かつ高級そうに見える服って難しいよね(^_^;)プラダを着た悪魔の世界だ
No.25060 - 2012/10/12(Fri) 03:09:51
Re: パーティー / うなづま
やっぱり別のブランドの洋服はまずいのか。
でも出席者全員がシャネルってことはないよね?

お嬢さんとこへは普段着で行って、着物に着替えてから行けばいいのに。
No.25065 - 2012/10/12(Fri) 15:29:53
Re: パーティー / みっく
特に三宅一生はハッキリわかるからね(^_^;)
さっきお出掛けになる所、お会いしました。
スラックスにしたみたい。
薔薇の花を一輪持って、ご主人がカッコよかった。
シャネルの社長さんって鎌倉に住んでるのよ。
No.25072 - 2012/10/12(Fri) 19:10:54
Re: パーティー / kelly
そういうパーティーって、そのブランドの洋服着た
人がよく雑誌に載ってるよ。
素敵な人は何着ても素敵よね。
No.25087 - 2012/10/13(Sat) 23:31:46
Re: パーティー / みっく
お姉さんに「シャネルのパーティーってみんなシャネル着てないといけないの?」って聞いたら、そんな事はないとは言っていたのだけど、それはそれで考えるよね(^_^;)
オーダーメイドならいいのか?(ーー;)
No.25101 - 2012/10/14(Sun) 00:36:33
Re: パーティー / kelly
ルールじゃないけど、そういう取り決めみたいのが
あった方が、洋服を選びやすいってのはあるよね。
No.25112 - 2012/10/15(Mon) 16:11:46
Re: パーティー / みっく
パーティーね、ウエスティンホテルのテラスをふたつ借りきってやったんだって。
今更だけど、私達もあの大荒れの天気の時、ウロウロしてないでウエスティンホテルへ行けば良かったね。
No.25128 - 2012/10/16(Tue) 02:40:42
Re: パーティー / kelly
ウエスティンも駅の同じ側だったの?
そりゃルノワールよりは断然マシだったのにね。
No.25140 - 2012/10/17(Wed) 00:33:06
Re: パーティー / みっく
ううん、駅の向こう側だけど、駅から屋根付きの通路が伸びてるのよ。
No.25150 - 2012/10/17(Wed) 01:55:10
Re: パーティー / kelly
次回の食事会では、2次会の会場も確保しておかないと
いけないね。
No.25160 - 2012/10/17(Wed) 10:12:44
Re: パーティー / みっく
よく知ってる所ならどうにかなるんだけど、一次会の会場すら辿り着くのに迷子になったからな(^_^;)
No.25174 - 2012/10/18(Thu) 02:40:33
Re: パーティー / kelly
場所選びは大事だね。
No.25185 - 2012/10/18(Thu) 10:14:39
Re: パーティー / みっく
次は勝手知ったる所にしよう。
No.25192 - 2012/10/18(Thu) 16:36:45
ニンジンジュース / みっく
ここの所ちょっとサボり気味だったのだけど、目にもいいだろうから又ちゃんと飲みます。
ニンジン、楽天で10キロ買ったから、セッセと飲むぞ〜!

No.25003 - 2012/10/10(Wed) 16:25:59
Re: ニンジンジュース / kelly
10キロあると暫く大丈夫だね。
私も知人にもらったのがとうとう終わりそうだから、
自分で仕入れなくちゃ。
No.25004 - 2012/10/10(Wed) 16:47:13
Re: ニンジンジュース / うなづま
前に5キロ買ったら最後の方で腐らせてしまったので、最近は1週間分ぐらいを安い日に買うようにしている。
No.25015 - 2012/10/10(Wed) 22:44:45
Re: ニンジンジュース / アルテミス
楽天の店は「この人、馬を飼っているのかな」って
思うたかもしれん(^^;)
No.25021 - 2012/10/10(Wed) 23:23:24
Re: ニンジンジュース / みっく
旦那と2人で飲むから、どれくらいもつかなぁ?
置いとくのがちょっと邪魔(^_^;)

くさらせないようにガンガン飲みます!(^_^;)

ジューサーも一緒に売ってるお店だったからね(^_^;)
No.25032 - 2012/10/11(Thu) 03:01:58
Re: ニンジンジュース / kelly
私が知人にニンジンをいっぱいもらった時、F支店長が
「馬でも飼うてるん?」って言った。
発想はみんな似てるんだね。
No.25033 - 2012/10/11(Thu) 10:23:35
Re: ニンジンジュース / うなづま
ガンガン飲んでいたんだけど、表面がヌルヌルしてきちゃったのよ。
うちで保管するのは1週間ぐらいが限界らしい。
No.25034 - 2012/10/11(Thu) 10:23:53
Re: ニンジンジュース / アルテミス
古くなってきたら水分が少なくなるよ。
人間も一緒じゃぁ〜
ニンジンに輸液するか?(^^;)
No.25049 - 2012/10/11(Thu) 19:50:42
Re: ニンジンジュース / みっく
ニンジンと言ったら馬なのね?
兎でもいいじゃん?

飲む!がんばって飲む!(ーー;)
あ、小分けにして真空パックしとこうかな?

真空パックする〜!
No.25051 - 2012/10/12(Fri) 02:38:00
Re: ニンジンジュース / うなづま
真空パックの機械も持っているの?
No.25066 - 2012/10/12(Fri) 15:30:31
Re: ニンジンジュース / みっく
持ってるの。
グリーンスムージー作るようになって野菜を沢山買い置きするようになったから少しでも長くもたせようとパックしてるの。

No.25070 - 2012/10/12(Fri) 19:07:00
Re: ニンジンジュース / みっく
カリカリも風味が落ちると食べてくれないので真空にしてます(^_^;)
No.25071 - 2012/10/12(Fri) 19:07:56
Re: ニンジンジュース / アルテミス
何でも持っている人だ〜
No.25081 - 2012/10/13(Sat) 00:41:15
Re: ニンジンジュース / みっく
持ってるんだよ〜(^_^;)
No.25082 - 2012/10/13(Sat) 23:18:36
Re: ニンジンジュース / kelly
万一引っ越す時は、いろんなモノが出てくるね。
No.25088 - 2012/10/13(Sat) 23:32:43
Re: ニンジンジュース / みっく
でも、コレはカリカリ入れてるからちゃんと毎日使っているんだけど、すでにある事も忘れている物が色々あるだろうね(^_^;)
No.25100 - 2012/10/14(Sun) 00:31:06
Re: ニンジンジュース / アルテミス
普通の人でも今は使ってない衝動買いのモノは
かなりあると思うよ。
Kellyさんやみっくさんほどではないと思うが(^^;)
No.25105 - 2012/10/14(Sun) 19:32:53
Re: ニンジンジュース / みっく
片付けても片付けても次から次へと…(^_^;)
No.25108 - 2012/10/15(Mon) 01:56:31
Re: ニンジンジュース / kelly
私、みっくさんみたいに不思議なものは買ってないよ〜。
No.25113 - 2012/10/15(Mon) 16:13:22
Re: ニンジンジュース / アルテミス
同類には違いないなぁ・・
1)消費者Mの場合・・・
2)消費者Kの場合・・・

そんなとこだな(^^;)
No.25119 - 2012/10/15(Mon) 19:45:31
Re: ニンジンジュース / みっく
不思議なもの…猫のシッポとかか?(^_^;)

消費者M、今日は電磁波除去グッズが欲しい。
さっきホカペつけたとたん頭がモーローとしちゃって
No.25127 - 2012/10/16(Tue) 02:37:37
Re: ニンジンジュース / kelly
そうそう。
どこで見つけてきたの??、みたいのも多いよね。
No.25141 - 2012/10/17(Wed) 00:35:27
Re: ニンジンジュース / みっく
変な物も、取り敢えず使ってみたい(^_^;)
No.25151 - 2012/10/17(Wed) 01:56:24
ランチ / みっく
恒例のバヨの先生お誕生会プラス私の結婚記念日のランチに行って来ました。
久しぶりにケーキ食べたぁ。
昼間っからお腹いっぱいだ。
オードブル↓

No.24993 - 2012/10/10(Wed) 15:36:25
Re: ランチ / みっく
メインの帆立とイサキ
No.24994 - 2012/10/10(Wed) 15:36:54
Re: ランチ / kelly
ご主人はいなかったのね。
オードブルとパンが美味しい。
No.25005 - 2012/10/10(Wed) 16:48:11
Re: ランチ / うなづま
バヨの先生とお祝いの時はご主人は一緒じゃないの?
No.25016 - 2012/10/10(Wed) 22:45:48
Re: ランチ / アルテミス
美味しそう
でも先生はそんなに食べられないやろ?
No.25022 - 2012/10/10(Wed) 23:25:01
Re: ランチ / みっく
うん、旦那はお仕事。
パンも自家製だった。
ここ数年は着物を着て行ってたんだけど、今日は久しぶりにワンピにしたの。
で、昼間はまだあったかいし上着をどうしようか?と考えてショールを羽織って行ってみたのだけど、ちょうどいいし我ながらなかなかいい感じでした。
kellyさんはショール好きだって言ってたけど、私はどうもズルズルして今いちーだったのだけど、ハマりそう(^_^;)

いつも平日の昼間だから、さすがに旦那は無理なのよ。
今は外食そのものも無理だし(ーー;)
それに奥さんの孫自慢を聞いてあげてるのも結構大変なのよ(^_^;)

私と先生の奥さんは魚のコースにしたんだけど、先生は肉がいい!と言って、一人でお肉ガシガシ食べてたよ(^_^;)94歳
No.25031 - 2012/10/11(Thu) 02:57:58
Re: ランチ / うなづま
やっぱりお肉を食べている人は元気なのか?
No.25035 - 2012/10/11(Thu) 10:24:33
Re: ランチ / kelly
私も肉を選ぶ。

ストール便利だよ〜。
邪魔になったら、バッグに入れとけばいいし。
No.25037 - 2012/10/11(Thu) 10:25:21
Re: ランチ / アルテミス
好きなもんを楽しく食べることが元気なコツだろうよ
肉も魚もええわぁ〜

ストールは苦手だなぁ・・
襟元はどかっっと開いているのがええ・・
No.25050 - 2012/10/11(Thu) 19:53:35
Re: ランチ / みっく
お肉食べてても元々丈夫な人は元気なんじゃない?(^_^;)

ストールとショールってどっちが大きい?
ショール?

なんで襟元?
ああ、スカーフみたいに使う場合ね?
そうじゃなくって肩にかけてるから襟元は関係ないよ。
No.25052 - 2012/10/12(Fri) 02:40:50
Re: ランチ / うなづま
ここ数年、首周りがキッチリしている洋服を着ると、洋服の中に熱がこもってしまって大変なの。
今年はとうとう普通の丸首のTシャツも着られなかったよ(--;
No.25067 - 2012/10/12(Fri) 15:32:25
Re: ランチ / みっく
丸首でもダメなの?
クルーネックがダメなんだろうね?
私はハイネック好きなんだけど、首をしめられるみたいのは嫌いよ(ーー;)気持ち悪くなる
かといってあんまりルーズネックでもだらしがないので、つかず離れずほどよい緩みがあってかつちゃんと立ってくれるのを探すのが結構大変。
No.25078 - 2012/10/12(Fri) 19:40:45
Re: ランチ / kelly
今ではショールもストールもあまり違いはないような。
ショールの方が長いのかな。

胸が開き過ぎて、着られないワンピースがあるのよ。
なんか良い方法はないものか。
No.25089 - 2012/10/13(Sat) 23:36:25
Re: ランチ / みっく
それこそストールを胸の所で結ぶ…とかは?
No.25099 - 2012/10/14(Sun) 00:29:31
Re: ランチ / kelly
ごはん食べる時にはずせない。
No.25114 - 2012/10/15(Mon) 16:16:20
Re: ランチ / みっく
室内でもつけてられるものじゃないといけないのね。
じゃあ、つけ衿とかはどうだ?
こんなのとか

No.25126 - 2012/10/16(Tue) 02:30:46
Re: ランチ / アルテミス
やっぱにな、ドカドカ持っている・・つけ襟
ウチも肩に年寄りイボが出来たので胸開きの大きいのは
襟を付けている。
冬物は兎の毛をつけたら・・ムーサが狙っている。
No.25134 - 2012/10/16(Tue) 19:52:29
Re: ランチ / kelly
つけ襟か〜。
裾も長いし、裾切って、襟に持ってきて、いっそ
リフォームしてもらおうかなあ。
No.25142 - 2012/10/17(Wed) 00:37:05
Re: ランチ / みっく
実際に縫い付けなくったって首に巻く感覚でつけてればいいのよ。

コスチュームジェリーみたいな、衿なんだかネックレスなんだかわからないようなのもいいんじゃない?
No.25152 - 2012/10/17(Wed) 01:59:35
Re: ランチ / kelly
うん。考えてみる。ありがと。
No.25161 - 2012/10/17(Wed) 10:14:58
Re: ランチ / みっく
色々やってみてください。
No.25173 - 2012/10/18(Thu) 02:39:02
ハロウィン / みっく
近所のスーパーがハロウィンのお菓子をたくさん並べていて可愛いのでつい買ってしまった。
まあ、味はフツーだったけど

No.24972 - 2012/10/09(Tue) 02:00:46
Re: ハロウィン / kelly
チーズ味で美味しそうだね。
No.24973 - 2012/10/09(Tue) 11:35:28
Re: ハロウィン / うなづま
クラッカー?
No.24977 - 2012/10/09(Tue) 14:42:43
Re: ハロウィン / アルテミス
こういうお菓子はたいてい美味しくない・・
まぁこれも彩りやからな。
うちのハロウィンだ・・

No.24992 - 2012/10/09(Tue) 20:36:54
Re: ハロウィン / みっく
まあ、普通のスナックだったけど(^_^;)

カールみたいな感じのスナック。

カボチャの横で雄叫びあげてる?(^_^;)
No.24995 - 2012/10/10(Wed) 15:38:36
Re: ハロウィン / kelly
それほど美味しくなかった?
No.25006 - 2012/10/10(Wed) 16:50:51
Re: ハロウィン / アルテミス
うちのカボチャは飴とろうそくが入っていたけど
飴は美味しくなかったわ・・・
No.25023 - 2012/10/10(Wed) 23:26:58
Re: ハロウィン / みっく
うん(ーー;)
こう言うスナック菓子は日本製にが美味しい。

ハロウィンのはホント、外みだけよね(^_^;)
No.25030 - 2012/10/11(Thu) 02:54:20
Re: ハロウィン / kelly
最近、地元のスーパー3軒くらいで、コイケヤの
ポテトチップスの種類が少なくなってるんだけど、
コイケヤに何が起こってるんだろう?
No.25038 - 2012/10/11(Thu) 10:27:06
Re: ハロウィン / みっく
なんだろう?
ジャガイモが不作だとか?
No.25053 - 2012/10/12(Fri) 02:41:32
Re: ハロウィン / kelly
カルビーが今治のスーパーに圧力掛けて、コイケヤの
売り場を狭くしてるとか?
No.25090 - 2012/10/13(Sat) 23:37:06
Re: ハロウィン / みっく
コイケヤの営業やる気なくしたとか?(^_^;)
No.25098 - 2012/10/14(Sun) 00:28:06
Re: ハロウィン / kelly
私、コイケヤのリッチカットが好きなのに、
カラムーチョやスッパムーチョやドンタコスや
ポリンキーはあるのに、最近リッチカットを見ないのよ。
どうしたんだろ?
No.25115 - 2012/10/15(Mon) 16:25:18
Re: ハロウィン / みっく
ああ言うのって移り変わりが激しいからなくなっちゃった?
No.25125 - 2012/10/16(Tue) 02:26:55
Re: ハロウィン / kelly
リッチカットはなくしたらダメだよ〜。
No.25143 - 2012/10/17(Wed) 00:37:51
Re: ハロウィン / みっく
メーカーに直訴してみたら?
No.25153 - 2012/10/17(Wed) 02:00:25
名前 / みっく
前にアルさんの所で書いた花です↓
名前なんだっけ?
夏場、外に出しておいたら葉焼けしちゃってダメかと思ったらまた沢山葉も花も出て来ました。
まだ植え替えてないのだけど、なんだか凄く元気。

No.24964 - 2012/10/08(Mon) 17:45:31
Re: 名前 / アルテミス
アンスリウムだよ。
確かにこれだと夏の日向はしんどいやろね・・
室内花にしている人がほとんどやろし・・
植え替えはこの花が終わってからでええんちゃう?
11月頃まで楽しめるし。
No.24966 - 2012/10/08(Mon) 19:24:28
Re: 名前 / みっく
あっ、そうか(^_^;)アンスリウムか
出窓の所で日光浴させたらきゅうに生き生きして花をどんどん咲かせ始めたので調子にのって外に出したら葉焼けしてしまった(ーー;)
だからってそんなに直射日光ガンガンの所に置いた訳ではないのよ。
まあ、また元気になってくれて良かった(^_^;)
No.24970 - 2012/10/09(Tue) 01:55:45
Re: 名前 / kelly
アンスリウム、私でも知ってるよ〜。
キレイに咲いてるね。
No.24974 - 2012/10/09(Tue) 11:36:14
Re: 名前 / うなづま
よく見かけるけど、名前は知らなかった。
ホント私は植物に疎い。
No.24978 - 2012/10/09(Tue) 14:43:26
Re: 名前 / みっく
近かったよ、サイリウムとか書いてたよね?私(^_^;)

微妙に違った(^_^;)
No.24996 - 2012/10/10(Wed) 15:39:41
Re: 名前 / kelly
まあ、植物に疎いのは、私ですけどね。
No.25007 - 2012/10/10(Wed) 16:51:37
Re: 名前 / みっく
知ってたじゃない(^_^;)アンスリウムは
昨日、眼医者さんへ行ったら、受付とか待合室とかにやたらとこの花が飾ってあった。
No.25029 - 2012/10/11(Thu) 02:51:46
Re: 名前 / うなづま
そうそう。病院や喫茶店なんかでよく見かける。
No.25036 - 2012/10/11(Thu) 10:25:16
Re: 名前 / kelly
そう言えば、活け花は2種類習わされたのよ。

病院や図書館なんかのホールにアンスリウムは似合うよね。
No.25042 - 2012/10/11(Thu) 10:29:21
Re: 名前 / みっく
病院向けの花だったのか(^_^;)

なんとか流を二つ?
No.25054 - 2012/10/12(Fri) 02:42:36
Re: 名前 / kelly
そうそう。古流広山流と小原流。
どっちも私が選んだのじゃない。
No.25091 - 2012/10/13(Sat) 23:38:19
Re: 名前 / みっく
私、生花はまるっきし良くわからないのだけど、その二つって何がどう違うの?
No.25097 - 2012/10/14(Sun) 00:26:48
Re: 名前 / kelly
そんなことは知らない。
No.25116 - 2012/10/15(Mon) 16:25:46
Re: 名前 / みっく
そう言う事は関係なくお稽古は出来ちゃうのね(^_^;)
No.25124 - 2012/10/16(Tue) 02:25:28
Re: 名前 / kelly
ただ行って、言われたとおり活けて、花持って帰った
だけだもん。
No.25144 - 2012/10/17(Wed) 00:38:33
Re: 名前 / みっく
それでもちゃんと行ってたんだから偉いよ(^_^;)
No.25154 - 2012/10/17(Wed) 02:01:19
Re: 名前 / kelly
お茶のお稽古も苦痛でさ〜。
離婚して、縁が切れたときは、せいせいしたよ〜。
No.25162 - 2012/10/17(Wed) 10:16:19
Re: 名前 / みっく
花嫁修業でお茶やお花やってたんじゃないの?
結婚してからもやってたの?
No.25172 - 2012/10/18(Thu) 02:38:01
Re: 名前 / kelly
お茶って、なかなか止められないのよ。
結婚で他所に移るから、お茶止められてラッキーと
思ってたら、嫁ぎ先でやるようになったのよ。

そしたら、元の先生(今治のエライ先生)が、新しく
私が習う先生を気に入らなくて弱ったのよ。
No.25186 - 2012/10/18(Thu) 10:26:07
Re: 名前 / みっく
上にあげます
No.25190 - 2012/10/18(Thu) 16:30:36
テスト / みっく
OSがアップデートしてようやっとiPadからも写真がアップできるようになったの。
No.24963 - 2012/10/08(Mon) 07:49:10
Re: テスト / アルテミス
年寄り親子にはとても見えない・・
若い恋人達みたいだよ(^^;)
No.24967 - 2012/10/08(Mon) 19:25:54
Re: テスト / みっく
親子じゃなくって兄妹です(^_^;)
No.24969 - 2012/10/09(Tue) 01:53:20
Re: テスト / みっく
母はコッチです
No.24971 - 2012/10/09(Tue) 01:57:30
Re: テスト / kelly
みんな仲が良いね。
キキちゃん、すごく若いね。
No.24975 - 2012/10/09(Tue) 11:38:02
Re: テスト / うなづま
ジョジョさん、お水飲んだ後?
とん吉もお水を飲んだ後は鼻のところの色が変わるの。

ジョジョさん、人間だったらビジュアル系のような気がする(^^;
No.24979 - 2012/10/09(Tue) 14:44:58
Re: テスト / アルテミス
年があんまり変わらないから母も娘もわからんよ
キキさん、目はしっかり澄んでいる?
ウチのビアは目が濁ってきた・・・
きっと老人性白内障だわ・・
No.24991 - 2012/10/09(Tue) 19:59:17
Re: テスト / みっく
寝てる時はね(^_^;)
キキさん、19なんですよ、これでもお腹こわしてるんですよ、顔は元気そうでしょ?
だいぶ良くはなったけど。

そうそう、お鼻の所、にじんだみたいになって汚れるの。
時々拭いてあげてるよ。
ビジュアル系?ジョジョに言っておきました
トーゼンって顔してました(^_^;)

うん、目はみんな綺麗よ。
一番マズイのが私(ーー;)老化現象
No.24997 - 2012/10/10(Wed) 15:42:56
Re: テスト / kelly
お腹こわしてるようには見えないよ。
No.25008 - 2012/10/10(Wed) 16:54:30
Re: テスト / みっく
元気そうでしょ、顔つきは。

さっき獣医さんへ行ったとき、あれ?お隣の部屋にもなんか凄く可愛い白黒がいる〜と思ってよく見たら、鏡に写ったジョジョみちゃんでした(^_^;)ワハハ、親バカ!!

No.25010 - 2012/10/10(Wed) 20:03:37
Re: テスト / うなづま
あっはは〜(^^;
No.25017 - 2012/10/10(Wed) 22:47:06
Re: テスト / みっく
恥ずかしいからヤメレとジョジョに言われそうです(^_^;)
No.25028 - 2012/10/11(Thu) 02:51:04
Re: テスト / kelly
人間の子供の親ばかなら許されにくいけどね。
ネコなら大丈夫よん。みんなそうだから。
No.25043 - 2012/10/11(Thu) 10:30:15
Re: テスト / アルテミス
猫バカ自慢、それなら負けへんぞ!
No.25048 - 2012/10/11(Thu) 19:48:22
Re: テスト / みっく
人間の子供の話を振られると本当に困る(^_^;)
ああ、この前のフランスのお姉さんのトコの孫は、まあ、生まれたばかりの赤ちゃんだから可愛い!って素直に言えるけどね。
そう言えば、フランスのお姉さんが、生まれたばかりはさすがに髪の色は違うけど顔つきなんかは別に他の日本人の赤ちゃんと変わらなかったのが、段々「ガイジン」みたくなって来たのよ〜って言ってた。
ガイジンってどこのガイジン(^_^;)どっからどこを見たガイジン?

猫バカ自慢も一般人には通用しないけどねぇ(^_^;)
No.25055 - 2012/10/12(Fri) 02:49:07
Re: テスト / うなづま
私なんて友達と主婦会やると子無しは私だけで、友人達はみんな子供がいるから、子供と猫を同等に自慢しているよ(^^;>まぁ、お受験の話とかはムリだけど。
No.25068 - 2012/10/12(Fri) 15:34:24
Re: テスト / みっく
小さい子供の自慢はまあいいんだけど、どこの大学に受かったのどこに就職したの延々とやられると逃げる(^_^;)
No.25076 - 2012/10/12(Fri) 19:30:26
Re: テスト / kelly
そうそう。自慢じゃなくても、大学や就職の話で
他所の子に負けてるのが口惜しいってのを延々と
聞かせられるのもキツイ。
No.25092 - 2012/10/13(Sat) 23:41:00
Re: テスト / みっく
その人にとっては一大事なんだろうけどね(^_^;)
親がいつも人と比べているんじゃ子供は永遠に休まらないよね。
No.25095 - 2012/10/14(Sun) 00:24:46
Re: テスト / kelly
でもさ〜、ああ言うの聞いてると「子供いなくて
よかった〜」と本気で思うよ。
No.25117 - 2012/10/15(Mon) 16:26:36
Re: テスト / みっく
人間一人育てるのなんか大変よねー
No.25123 - 2012/10/16(Tue) 02:23:48
Re: テスト / kelly
うん。道を踏み外さないよう、真っ当な人間に子供を
育て上げるのって相当難しいと思う。
ま、こういう私が、真っ当じゃあないんですけどね。
No.25145 - 2012/10/17(Wed) 00:39:59
Re: テスト / みっく
子供を育てる事で親も育って行くと言う事はあるのだろうけど、どう見ても育ってない親も多いよね(^_^;)
No.25155 - 2012/10/17(Wed) 02:04:42
Re: テスト / kelly
私の周り、ヘンな親の方が断然多いよ。
子供もへんで当然なのよ。
No.25163 - 2012/10/17(Wed) 10:17:32
Re: テスト / みっく
反面教師でリッパになる子もいるかもしれないけどね(^_^;)
No.25171 - 2012/10/18(Thu) 02:36:59
全2247件 [ ページ : << 1 ... 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 ... 225 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS