[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

洗面台 / みっく
この前、洗面台やお風呂場の水栓(蛇口)を取り替えてもらったので、洗面台の下や回りやお風呂場にあった物を一旦全部どかしたの。
どかす時は段ボールに放りこんで片付けたから簡単だったんだけど、いざ戻そうとしたらいったいゼンタイ今までどうやって入っていたんだかわからないぐらいの物がある(ーー;)
コレ、絶対全部は使ってないよな。
工事から一週間、どうしても使う物だけを、その山の中から拾い出して使ってたんだけど、そんなのほんのほんの一部だもの。
まだ山は依然としてある(ーー;)
コレ、全部見ないで捨てても何も困らないような気がする…が、まだストックは置いておいてもいいだろう?と、掘り出してみた。
しか〜し!柔軟剤とかさ、使いかけのが軽く10個はあるのよ(ーー;)お風呂の洗剤とかも幾つも…
これって混ぜてひとつにしてもいいのかなぁ?
混ぜるな危険じゃないよね?
それ以外にも分類し難い物が多数詰め込まれておりました。
ああ、結局使ってないんだから使わないよね?これ全部(ーー;)

で、それでも途中までは片付けたんだけど、洗面所ってクーラーないから暑いのなんのって。
何してるの〜?って覗きに来たジョジョまでバテ気味なので一旦休憩している所です。
次回はいつ再開するものやら?
No.24555 - 2012/08/29(Wed) 16:04:01
Re: 洗面台 / うなづま
柔軟剤とか、なんで使い切ってから新しいのを使わないの?
No.24565 - 2012/08/29(Wed) 17:19:33
Re: 洗面台 / kelly
うちも柔軟剤20個くらい出てきて、裏のウラノさんに
全部あげたのよ。
私は柔軟剤、使わないから買わないの。
いただいた洗剤セットによく入ってるのが溜まったの。
No.24569 - 2012/08/29(Wed) 17:44:05
Re: 洗面台 / アルテミス
その使いかけのが幾つもって・・・?
あるのに又買ってきて使うって事?
しかも全部違うメーカーで・・? 
ようわからんお人じゃ(^^;)

塩素系とか・・揮発するのは混ぜたらあかんでぇ〜
No.24578 - 2012/08/29(Wed) 20:15:46
Re: 洗面台 / みっく
そうよね!なんで使いきらないのかしらっ!?

私は絶対全部自分で買ってるのよ(ーー;)確かに
でも、買ったの忘れてるんだよね。
収納が深くてちゃんと整理されてないからストックがどれくらいあるかも把握できないんだ。

うん、上のような理由だと思います(ーー;)
収納場所にただ放り込んじゃうから一見して何がどれだけあるかわからないでいたのよ。
柔軟剤は混ぜても大丈夫よね?
多少香りが不思議な事になるかもしれないけど(^_^;)
No.24586 - 2012/08/30(Thu) 15:37:12
Re: 洗面台 / kelly
1個をいつも手近なとこに置いといて、それを使い
切ってから、新たに買うなり、あるのを探せばいいのに〜。
No.24589 - 2012/08/30(Thu) 15:59:17
Re: 洗面台 / うなづま
ストックは奥に、使用中のは手前、もしくは洗濯機の上に置いておく。
私はストックを床下に入れてあるので、時々確認しないと買い忘れていて、洗濯するときに「あ、もうなかった」ってことがある。
No.24598 - 2012/08/30(Thu) 19:20:16
Re: 洗面台 / アルテミス
そりゃねぇ・・必要だから買ったってんじゃないからよ
使うことが目的じゃなく買うことが目的だから。
まぁしゃーないな(^^;)
No.24606 - 2012/08/30(Thu) 20:12:10
Re: 洗面台 / みっく
はい、そうします(ーー;)

はい、今後そういたしますぅ(ーー;)

でも、こんなにあると激しく邪魔なんです(ーー;)
No.24616 - 2012/09/01(Sat) 07:25:50
Sims3 ペット / みっく
久しぶりに寝食を忘れて猫になっとりました。
ゲームの話しです(^_^;)
いつものSims3で白黒の猫になって暮らしておりました。
金持ちの独身の下僕と優雅にノタクタして過ごそうと思っていたのですが、ふとした事から自分にゴーストバスターの才能がある事を発見!
さらに捕まえた霊魂を科学技術研究所に持って行くと結構いい値段で売れる事も知ってしまい、思わず沢山働いてしまいました(^_^;)
最初、どうやって霊魂や幽霊を捕まえるのかなぁ?と、思っていたのですが、私、目からビームが出るんです!
そのビームに当たると幽霊がのたうち回って容器に吸い込まれて行きます。
町一番の大邸宅の除霊もしてココに引っ越して来てもいいらしいんですが、しばらくは自分ひとりの別宅として使おうかと思っています。
あ、家には奥さんと3匹の子猫もおります。
トイレなんか自走式です。
オートフィーダーはないので、それだけは下僕にやらせてますが。
ああ、後掃除も。
No.24536 - 2012/08/28(Tue) 18:44:27
Re: Sims3 ペット / kelly
ゲームの中では男なの?
いいねえ。寝食忘れるほど没頭できるものがあって。
No.24545 - 2012/08/28(Tue) 22:30:29
Re: Sims3 ペット / みっく
今回はハンサムで有能なタキシードキャットの男の子になっとります(^_^;)
No.24556 - 2012/08/29(Wed) 16:06:40
Re: Sims3 ペット / うなづま
自分が猫になってゲームしてるの?
目からビームの出る猫。。。(^^;
No.24564 - 2012/08/29(Wed) 17:18:48
Re: Sims3 ペット / kelly
執事みたいじゃん!
No.24570 - 2012/08/29(Wed) 17:44:35
Re: Sims3 ペット / みっく
そうです、自分が猫です。
ビーム出るんですよ、自分でもちょっとビックリ(^_^;)

人間の下僕がおりますので、アチラが執事ざんす。
No.24585 - 2012/08/30(Thu) 15:31:51
Re: Sims3 ペット / kelly
そうね。私も自分が主人だと思ってたけど、やってる
こと、丸きりネコたちの下僕だわ。
No.24590 - 2012/08/30(Thu) 16:00:43
Re: Sims3 ペット / うなづま
犬は飼い主がご主人様にならないといけないらしいけど、猫は人間がひたすら奉仕してるだけよね(^^;
No.24599 - 2012/08/30(Thu) 19:21:27
Re: Sims3 ペット / アルテミス
ウチらドMやで(^^;)
No.24607 - 2012/08/30(Thu) 20:13:34
Re: Sims3 ペット / みっく
え?私、主人だと思ってなかったよ(^_^;)

せめて同格ぐらいかな?とは思ってるんだけど、違うかもぉ(^_^;)

猫に関しては全くそうですな(^_^;)
No.24615 - 2012/09/01(Sat) 07:23:34
Re: Sims3 ペット / kelly
だって、扶養者であり責任者じゃん。主人だよ。
No.24622 - 2012/09/03(Mon) 09:39:34
Re: Sims3 ペット / みっく
扶養者で責任者は主人なの?
単なる保護者じゃない?
第一責任感で猫と暮らしてないしぃ〜(^_^;)私
No.24632 - 2012/09/05(Wed) 00:26:32
Re: Sims3 ペット / kelly
ま、保護者のことね。
でも、どこか外へ出てる時も、ネコたちのために
無事家に帰らなくちゃって責任感はいつもあるよ。
No.24639 - 2012/09/05(Wed) 15:18:36
Re: Sims3 ペット / みっく
やっぱりそう言う責任感はないかも、私。
外へ出てる時は単純に早く猫達に会いたい!ってだけで飛んで帰って来るから。
単に自分が猫達と一緒にいたいからいるだけで(^_^;)
No.24648 - 2012/09/06(Thu) 01:57:14
Re: Sims3 ペット / kelly
みっくさんは万が一の時は、ご主人がジョジョちゃん
たちの面倒を見てくれるからじゃない?
うちには私しかいないから。
No.24656 - 2012/09/06(Thu) 15:10:16
Re: Sims3 ペット / みっく
見てくれないよ〜(^_^;)
トイレの掃除だってした事ないんだから。ドライフードを出すぐらいはできるかもしんないけど。
No.24663 - 2012/09/07(Fri) 18:30:56
Re: Sims3 ペット / kelly
普段はしなくても、いざとなったらしてくれるんじゃない?
うちの父はしないと言うより、できないの。
だから、私、ネコを残して先立っちゃダメなの。
No.24678 - 2012/09/07(Fri) 23:48:27
Re: Sims3 ペット / みっく
いや、無理だと思うわ(ーー;)
私も猫達のために健康オタクなのよ。
No.24686 - 2012/09/09(Sun) 00:45:20
Re: Sims3 ペット / kelly
お互い、健康で幸せに長生きしましょうね。
No.24697 - 2012/09/09(Sun) 23:31:10
Re: Sims3 ペット / みっく
そうです!
No.24700 - 2012/09/12(Wed) 15:36:44
Re: Sims3 ペット / うなづま
猫共々長生きします!
No.24714 - 2012/09/13(Thu) 10:11:37
Re: Sims3 ペット / みっく
お互いがんばりましょう!
No.24728 - 2012/09/14(Fri) 00:35:36
秋刀魚 / みっく
今日はスーパーで美味しそうなピカピカした秋刀魚が売っていた。
3匹買って帰って旦那と私で一匹ずつ猫ズで一匹平らげた。
新しい魚焼きグリルだと楽だわぁ(^_^;)
焼けたら勝手の止まってくれるし、柔らかく焼けるし。
No.24523 - 2012/08/25(Sat) 05:45:14
Re: 秋刀魚 / アルテミス
新しいグリルは綺麗に焼けるよね。
何より掃除も楽!
うちのは勝手に止まらないでピーピーと鳴る。
でも鳴ってからもう少し焼くねん、ちょっと焦げた方が好き。
No.24524 - 2012/08/25(Sat) 21:46:42
Re: 秋刀魚 / kelly
綺麗な秋刀魚もう出てるよね。
父が食べたがらないので、我が家の食卓ではまだ出して
ないの。
グリル活躍してるじゃん。
No.24525 - 2012/08/25(Sat) 23:23:22
Re: 秋刀魚 / うなづま
サンマはまだ食べてないなぁ。
この間アジの干物を食べたので、ちょっとだけとめにあげようとしたら、匂いをかいで「いらにゃい」と言われた。
No.24533 - 2012/08/26(Sun) 04:14:18
Re: 秋刀魚 / みっく
うん、焼き加減を強めに設定した方が私も好きかも。
その後、また買って来て、今度はジョジョ達に2匹焼いてあげた。
それでも綺麗に平らげたわ(^_^;)
この次は3匹焼いてあげよう。

今まで何が不便って魚焼きがないのが一番不便だったんだよね。
色々と魚の焼ける器具も買って試してみたけど、どうしても火は下からしか当たらない訳だから満遍なくふんわり焼くってのは難しかった。
それに何より換気扇カバーの汚れ方が凄かったよ(ーー;)

あれえ?とめちゃん、アジの干物食べないの?
うちのはみんな好きよ。
でも、あれって意外としょっぱいからあんまりあげられないんだけど。
No.24537 - 2012/08/28(Tue) 18:52:45
Re: 秋刀魚 / kelly
便利そうな魚焼き器持ってたでしょ。
実は良くなかったってこと?
No.24546 - 2012/08/28(Tue) 22:31:21
Re: 秋刀魚 / アルテミス
うちで秋刀魚の焼いたのを食べるのはムーサだけだわ
アジはだれも食べない・・
あ〜ちゃんはキハダマグロの刺身だけしか食べない。
No.24554 - 2012/08/29(Wed) 00:52:44
Re: 秋刀魚 / みっく
ううん、ちゃんと使えてはいたよ。
ただ、時間のコントロールは自分でしないといけないから放りっぱなしって訳には行かなかったし、煙が凄いのよ(ーー;)
油汚れもそのままコンロにもこびりつくからお掃除も大変だったの。
でも、スモークもできるタイプのは粕漬けとか焼くのは最高よ。

みんな色々好みがあるのね。
うちは焼き魚は全員食べるけど、お刺身はキキとテトはほとんど食べないかも。
No.24557 - 2012/08/29(Wed) 16:12:24
Re: 秋刀魚 / うなづま
とん・とめは人間の食べ物に興味ないのよ。おかかだけは食べたがるけど。
No.24566 - 2012/08/29(Wed) 17:21:10
Re: 秋刀魚 / kelly
うちのターザンとぽぴい、煮魚はまったく興味ないみたい。
他の子たちはあげたことないから分からない。
No.24571 - 2012/08/29(Wed) 17:45:34
Re: 秋刀魚 / みっく
ジョジョは人間の食べ物にしか興味ない(^_^;)私があげるからいけないんだろうけど
毎日、人間の夕ご飯のチェックはかかさないです。
で、最初から猫用のご飯を置く場所にあげるとそれだけで食べないから、猫用でも人間のテーブルの上に一旦置いてそこから取り分ければ食べてくれるの(ーー;)

煮魚…一瞬「雑魚」は興味ないのかと(^_^;)さすがベンガルlかと思ってしまいました
No.24584 - 2012/08/30(Thu) 15:28:41
Re: 秋刀魚 / kelly
煮魚、私も好きじゃないから、いつも残るんだけど、
結局、外猫用になる。
No.24591 - 2012/08/30(Thu) 16:02:29
Re: 秋刀魚 / うなづま
私も面白がってあれこれ顔の前に持っていくんだけど、目をシパシパさせて逃げていくのよ。
今日は煮魚にしようか焼き魚にしようか悩んで、ホッケの一夜干しを買ってきた。
No.24600 - 2012/08/30(Thu) 19:23:30
Re: 秋刀魚 / みっく
でも作るって事はお父様が好きなのね?

最近、ホッケって高かったんじゃなかったっけ?
No.24614 - 2012/09/01(Sat) 07:21:05
Re: 秋刀魚 / kelly
はい、父は食べます。
No.24623 - 2012/09/03(Mon) 09:40:25
Re: 秋刀魚 / みっく
でもさ、これならOKってものがハッキリわかってるんならそれはそれで楽じゃない?
No.24631 - 2012/09/05(Wed) 00:24:52
Re: 秋刀魚 / kelly
食べられるモノが極度に少ないので、一緒にいつも
同じモノを食べるのはキツイよ。
No.24640 - 2012/09/05(Wed) 15:19:33
Re: 秋刀魚 / みっく
kellyさんも同じものじゃなきゃいけないの?
一緒に別な物を食べてちゃダメなの?
No.24649 - 2012/09/06(Thu) 01:58:11
Re: 秋刀魚 / kelly
家では別のもの食べてるのよ。
外食のときは、店が決まってるから、食べたい料理も
限定されてるの。中華か喫茶店なのよ。
たまには、うどんやカツ丼も食べたいじゃん。すごい弱る。
No.24655 - 2012/09/06(Thu) 15:09:09
Re: 秋刀魚 / みっく
一緒に外食の時にメニューが限定されちゃうのね。
でも、それ以外にも外食は行くんだからいいんじゃない?(^_^;)
No.24662 - 2012/09/07(Fri) 18:29:56
Re: 秋刀魚 / kelly
夜の外食におうどんやカツ丼は食べないでしょ。
私はお昼ごはんの選択肢を増やしたいのよ。
No.24679 - 2012/09/07(Fri) 23:50:23
Re: 秋刀魚 / みっく
うちなんか今、外食自体が出来なくなってるからたまには外食したいよ。
何度か旦那と外食してみたんだけど、やっぱり血糖値が跳ね上がっちゃったの(ーー;)
No.24687 - 2012/09/09(Sun) 00:47:25
Re: 秋刀魚 / kelly
でも、たまには外食したいよね〜。
ご主人も外食好きでしょ?血糖値上がってもストレス
溜めるより良くない?
No.24698 - 2012/09/09(Sun) 23:32:24
Re: 秋刀魚 / みっく
うん、旦那、外食好きで糖尿になったyぷなものなんだけど、その人がよっぽど具合悪くなるらしくって行くって言わなくなったのよ。
No.24699 - 2012/09/12(Wed) 15:35:52
Re: 秋刀魚 / うなづま
この間テレビで「野菜→たんぱく質→炭水化物」の順番で食べると、食後の血糖値の上がり方が緩やかになるって言っていたよ。
その日の夕飯がゴーヤチャンプルだったので、こういった場合は「先に野菜類を食べて、後からスパムと卵を食べるのか?」と。。。(^^;
No.24715 - 2012/09/13(Thu) 10:15:07
Re: 秋刀魚 / kelly
食事の前に生野菜やフルーツを食べた方が良いんだけど、
フルーツはついつい食後にしてしまう。
No.24722 - 2012/09/13(Thu) 14:38:07
Re: 秋刀魚 / みっく
うん、そうなの。その食べ順、ようやっと最近旦那、できるようになって来たのよ。
ゴーヤには植物性インスリンが含まれているので糖尿の人には最高の食材なの。
で、うちの旦那、あれだけ嫌がってたゴーヤなんだけど、食べた後は血糖値がやっぱりすこぶるいいので、今では自分から食べるようになったよ。

今、サラダをご飯の前に作って、私がご飯の支度している間に旦那には食べていてもらうようにしてるのよ。
フルーツも前がいいんだけど、やっぱりあれは後だよね(^_^;)
No.24727 - 2012/09/14(Fri) 00:35:04
Re: 秋刀魚 / kelly
ご主人も健康の大切さが身にしみて解かるようになったのね。
No.24736 - 2012/09/14(Fri) 16:19:27
Re: 秋刀魚 / みっく
上にあげます。
No.24739 - 2012/09/15(Sat) 02:46:03
伐採 / みっく
色々大変だった実家の植木や雑草の伐採、無事に終わりました。
全部、写真をメールで送ってもらってそれで済ました。
特に細かい注文がある訳じゃないからサッパリすればOKなのよ。
でも、途中でスズメバチの巣が見つかって撤去しないとツタが取れないとの事でコレだけは別費用がかかってしまった(ーー;)
区役所とかでもスズメバチの巣はどうにかしてくれるとは思うんだけど、それには役所に行ったり立ち会ったりと色々とどう考えても面倒なので、その植木屋改めて便利屋さんがやってくれるって言うんでそのままお願いしちゃったよ。
どんだけ実家行くのが嫌なんだか(^_^;)ワレ

サッパリしたけど、またそのうち雑草は生えて来るだろうからそのうち透水シートでも持って行ってひいて来よう。
No.24502 - 2012/08/24(Fri) 02:26:30
Re: 伐採 / kelly
スズメバチの巣、撤去してもらえてよかったじゃん。

雑草すぐ生えるよ。
お盆前にキレイにしてもらったのに、もういっぱい生え
ててウンザリ。
No.24503 - 2012/08/24(Fri) 09:57:55
Re: 伐採 / うなづま
除草剤とか撒かないと、kellyさんの言うようにあっという間に生えてくるよ。>うちはあらいさんが裏庭をテリトリーとしていたので、除草剤まけなかったから夏の間はずっと雑草と戦っていた(--;

スズメバチも被害者が出る前に取ってもらえてよかったね。
No.24509 - 2012/08/24(Fri) 17:31:21
Re: 伐採 / アルテミス
蜂の巣はヤバイよねぇ・・・
除草剤は撒いても草は生えてくるけどね。
でもエコを言うならオススメはしないよ・・近所の
猫も散歩に来るんじゃろ?
No.24515 - 2012/08/24(Fri) 20:49:06
Re: 伐採 / みっく
うん(ーー;)追加料金は痛かったが、スズメバチがいるからやれませんって言われるよりは良かったよ。

ほら、前に写真撮って来て見せたじゃないの。
近所の子らしいのが庭に住み着いてるみたいなのよ。
でも、この前、猫も大丈夫って言う除草剤を見つけたんでそれまいてみようかと思ってる。

そう、いるの、近所の子。
透水シートを全面的に被せちゃうのが取り敢えずいいかな?とは思ってるんだけどね。
No.24522 - 2012/08/25(Sat) 05:41:58
Re: 伐採 / kelly
うちの庭、年に何度か除草剤やってもらってるけど、
外猫や近所のキキ、何ともないよ。
ネコも危ないと近づかないんじゃないかなあ。
それかネコが近付いても平気なレベルか。
No.24526 - 2012/08/25(Sat) 23:24:41
Re: 伐採 / うなづま
そっか、通い猫がいたのね。
猫に大丈夫って書いてあれば大丈夫なんだろうね。
No.24534 - 2012/08/26(Sun) 04:15:19
Re: 伐採 / みっく
最近の除草剤は大丈夫なのかなぁ?

そうなのよ。
でも、大丈夫って書いてあっても不安で結局買っただけでまだうちでは使ってなかったの。
No.24538 - 2012/08/28(Tue) 18:54:41
Re: 伐採 / kelly
ネコが賢くて近づかないだけだと私は見てる。
No.24547 - 2012/08/28(Tue) 22:31:54
Re: 伐採 / みっく
それでもそこを通りかかれば身体についたりもするよね?(ーー;)
やっぱり心配だ…
No.24558 - 2012/08/29(Wed) 16:14:28
Re: 伐採 / うなづま
猫の通り道とお休み場所を残して薬剤を撒いて、その上に猫よけのイガイガしているのを置くってのはどうだろう?
No.24567 - 2012/08/29(Wed) 17:23:22
Re: 伐採 / kelly
ぜーーーったい大丈夫だって!!
No.24572 - 2012/08/29(Wed) 17:46:13
Re: 伐採 / みっく
イガイガいいかも。
でも、置く範囲が凄く広くなりそう(^_^;)

昔、私が可愛いがってたマフちゃんって外猫がいきなり死んだ事があるのよ。
前の日まで元気だったのに…
そしたら母親が除草剤だか虫除けだかを蒔いたんだそうだ(ーー;)たぶんそれだと思うんだよね
No.24583 - 2012/08/30(Thu) 15:24:50
Re: 伐採 / kelly
あ〜、そういう事故があったのですか。
じゃあ、心配になるよね。
No.24592 - 2012/08/30(Thu) 16:03:07
Re: 伐採 / うなづま
そんなことがあったのか。
そしたら雑草除けシートが無難かもね。
No.24601 - 2012/08/30(Thu) 19:25:15
Re: 伐採 / みっく
そうなんです(ーー;)
シートにしとくわ、やっぱ。
No.24613 - 2012/09/01(Sat) 07:19:06
パレード / みっく
180センチあるコーチ、この前の銀座のパレードを見に行ったのだそうだ。
朝10時に新橋に着いて、銀座の方へ歩いて行こうとしたらしいんだけど、とんでもない!もう、人で一杯で全く身動きとれなかったそうだ。
その上、周りの人に微妙に押されてじっと立っている事も出来ず、途中に駐車してあった工事車両のサイドミラーにつかまって流されないようにしてたんだって。
それで、実際のパレードは本人曰く「伊調さんと目があった!」んだそうだ(^_^;)
伊調さん、色が凄く白くて綺麗だったって。
No.24500 - 2012/08/24(Fri) 02:05:03
Re: パレード / kelly
伊調さん、テレビで見る限り、美人じゃないよね。
実物は綺麗なのか。
青森出身だから、色は白いんだろね。
No.24504 - 2012/08/24(Fri) 09:59:13
Re: パレード / うなづま
テレビであの人出を見ただけで頭がクラクラしたよ。
No.24510 - 2012/08/24(Fri) 17:32:08
Re: パレード / みっく
なんかね、独特のオーラが凄いんだって。

ね!
私もアレはダメだわ(^_^;)
No.24521 - 2012/08/25(Sat) 05:30:57
Re: パレード / kelly
オーラある人、いるよね!
私も今まで3人見たことある。
夏目雅子と大原麗子と一般の綺麗な女性。
No.24527 - 2012/08/25(Sat) 23:25:49
Re: パレード / うなづま
夏目雅子はめっちゃくちゃオーラがあった。今まで見た女性で一番の美人だと思う。
オーラとは違うけど、義姉は舞台に立つと一回り大きく見える。
No.24535 - 2012/08/26(Sun) 04:16:54
Re: パレード / みっく
あれって美人ってだけじゃないよね。

お姉さんはほんとちっさいのに存在感が物凄いよね。
No.24539 - 2012/08/28(Tue) 18:57:25
Re: パレード / kelly
え?オーラがあった人、みんな美人だったよ。
美人じゃない人にもオーラあるの?
私も、今まで見た女性の中で夏目雅子が一番の美人だった
と思う!
No.24548 - 2012/08/28(Tue) 22:33:48
Re: パレード / みっく
オーラと顔立ちは関係ないんじゃない?
まあ、オーラがあるから美しく見えるって事はあるかもしんないけど
No.24559 - 2012/08/29(Wed) 16:15:19
Re: パレード / kelly
そうかもね。
知人が言ってたけど、松山ケンイチはオーラがあったって。
美形じゃないよね。
No.24574 - 2012/08/29(Wed) 17:47:50
Re: パレード / みっく
松山ケンイチが誰だかわからなかったので、ググってみました(^_^;)
う〜ん写真だけじゃフツーの人よね?
でも、景子お姉様みたいに舞台に立つとグ〜っと目立つ人とかもいるからね。
No.24582 - 2012/08/30(Thu) 15:20:33
Re: パレード / うなづま
松山ケンイチの顔好きよぉ。
実際に見たことないからオーラがあるかどうかはわかんないけど。
義姉いわく「最近の若い子達は顔が小さいから舞台栄えしないのよね」だって。>言ってる本人も一般人から見たら、じゅうぶん小顔なんだけど。
No.24602 - 2012/08/30(Thu) 19:27:04
Re: パレード / みっく
オーラはやっぱり空気感かね?
写真じゃ写ってないよね。
No.24612 - 2012/09/01(Sat) 07:18:20
Re: パレード / kelly
うなづまさんのお義姉さま、特に男性の顔が小さく
なったって意味じゃない?
No.24624 - 2012/09/03(Mon) 09:42:44
Re: パレード / みっく
そうかも
No.24630 - 2012/09/05(Wed) 00:23:23
おニュウだ(^o^) / みっく
ガスコンロ&ガスオーブン、新しくなりましたよ〜(^o^)
キレイだ!キレイだ!ごとくってこんなにキレイだったんだって感動。
なによりもライターでいちいち火をつけなくっても火が着く〜!感涙(当たり前なんだけど)
工事に来てもらった人にも「これって何年使いました?」って聞かれて「24年」と答えたら「それは記録です」と、言われてしまいました(^^;)
今日はこのコンロの他に同じく24年使ったお風呂場の水栓2箇所と洗面所の水栓とガス給湯器を取り替えてもらうハズだったのだけど、給湯器が開けてみたら違う物が入ってた(--;)との事でこれだけはまた次回工事しに来る事になってしまいました。
ついでなのでやはり24年使って一階はすでに反応しなくなっていたドアフォンも追加して次回工事してもらうことにしてしまいました。
24年、設備類よくぞ今までなんとかごまかして持たせたものだ(--;)

さらについでにお風呂のリフォームの見積もりまでしてもらいました。
(この際、なんでもついでなのだ(^^;))
今までのユニットバスをそのまま又キレイにするぐらいしか出来ないのかな?と思っていたら、お風呂場と脱衣所を仕切っている壁が壊せたら洗面所を少し小さくして大きなバスタブを入れる事が可能かもしれないんだって!!
きゃ〜!嬉しい!!
足をのばして入れるお風呂が物凄く欲しかったんだけど、スペース的に無理なのかとほぼ諦めていたからこれは嬉しい!!
ただ、そうなると工事に日数がかかるので、ジョジョ達の動向が一番心配なんだけどね(--;)
でも、見積もりに来てくれた人も、うちの図面をちゃんと調べて壁を取り払えるかなどを見て、さらに私が色々と取り付けたいものを選んでショールームにも実際に見に行って、ゆっくり納得行くまで考えて下さいって言ってくれているので、まあ、ゆっくり考えてみよう。

No.24479 - 2012/08/21(Tue) 05:50:56
Re: おニュウだ(^o^) / うなづま
綺麗なガスコンロ、いいなぁ。うちなんてまだ数年なのに私が不精だから、五徳がすでに「何年使ったんだ?」って感じになってるし。。。(--;
ガスオーブンもうらやましい。何年後になるかわからないけど、ガスコンロをリフォームする時は下の棚を潰してガスオーブンを入れたいなぁ。
No.24485 - 2012/08/21(Tue) 10:51:12
Re: おニュウだ(^o^) / うなづま
このコンロっておしゃべりするやつだよね?>伊東のマンションにあるのと同じだと思う。
No.24486 - 2012/08/21(Tue) 10:52:11
Re: おニュウだ(^o^) / kelly
今どきのガスコンロは鏡面で掃除が簡単なんだよね。
綺麗になって良かったね。
No.24488 - 2012/08/21(Tue) 11:03:27
Re: おニュウだ(^o^) / アルテミス
うわぁええなぁ、おにゅーだ
旧婚さんに新しいレンジ(^^;)

ウチもガラストップのレンジにしてから掃除が楽!
No.24494 - 2012/08/21(Tue) 20:39:27
Re: おニュウだ(^o^) / みっく
ゴトク、輝いてるよ〜!
コンロはしゃべらないけど、オーブンはしゃべるよ。
昨日、オーブンでカレーを作ってみました。
火加減とかは自動のメニューを選ぶだけだし、ジャガイモとかがこんがりしてて煮込んだだけのとはちょっと違った出来栄えだった。
今までは電気だったからうちではオーブン使う時はテレビ消したり他の家電製品止めないとブレーカー落ちまくりだったけど、今度はガスだから全然OK。
コンロで他の物を作れるし肴焼きグリルも入れると口火が一気に5個に増えた感じで嬉しい\(^o^)/
うなづまさん宅にも是非そのうちガスオーブンを!
ガスで焼いたらいつものパンがきっともっと美味しいぞ。

今までのコンロはその鏡面部分に当たる所が窪んでいたから汚れがたまりまくりだったけど、新しいのは簡単に綺麗になるのね。
魚焼きグリルも凄いお手入れ簡単だし、やっぱ新しいのは違うね〜

うんうん、ガラストップ楽だぁぁぁ〜
今までの、綺麗にならなくってもそれって私のせいじゃないじゃん?
もう、構造的に掃除できないようになってたのよ、私のせいじゃないよ(^_^;)一部私のせいかもしれないけど
No.24496 - 2012/08/23(Thu) 22:38:43
Re: おニュウだ(^o^) / kelly
私も昔のガスコンロからガラストップのIHに変えた
時は、楽でキレイで感動したよ。
でも、掃除しなかったら、換気扇は汚れた。
No.24505 - 2012/08/24(Fri) 10:05:03
Re: おニュウだ(^o^) / うなづま
コンロしゃべらないのか。伊東でいちいちおしゃべりされていたので、うるさいなぁと思っていたのよ(^^;

ガスオーブンは憧れだわぁ。きっとうちも壊れない限り交換しないだろうから、いったい何年先になることやら。。。
No.24511 - 2012/08/24(Fri) 17:34:29
Re: おニュウだ(^o^) / みっく
ほんとにガラストップは革命的だわ(^_^;)

うん、コンロはしゃべらない。
No.24520 - 2012/08/25(Sat) 05:29:40
Re: おニュウだ(^o^) / kelly
うちのIHよく喋ってうるさいから、喋り始めると
電源切ってやる。意地悪でしょ。
No.24528 - 2012/08/25(Sat) 23:26:50
Re: おニュウだ(^o^) / みっく
電源切ってお料理できるの?(^_^;)
No.24540 - 2012/08/28(Tue) 18:58:09
Re: おニュウだ(^o^) / kelly
ほら、調理が終わったら喋るでしょ。
「右ヒーターの加熱が終わりました」とか。
「右」ってとこで電源を切るの。
No.24549 - 2012/08/28(Tue) 22:35:40
Re: おニュウだ(^o^) / みっく
右っブチッ…なのね(^_^;)
No.24553 - 2012/08/28(Tue) 23:45:34
Re: おニュウだ(^o^) / kelly
そうそう。
No.24573 - 2012/08/29(Wed) 17:47:03
Re: おニュウだ(^o^) / みっく
コンロは毎日使うから鬱陶しいかもね(^_^;)見りゃわかるよって
オーブンはそんなには使わないからガイドしてくれると助かる
No.24581 - 2012/08/30(Thu) 15:13:24
Re: おニュウだ(^o^) / kelly
お風呂までよく喋るのよ。
「お湯張りをします。お風呂の栓はしましたか?」って。
その度に、「しましたヨ」と答えてるの。

それと、ルンバも身動きとれなくなったら喋ってたわ。
No.24625 - 2012/09/03(Mon) 09:44:11
Re: おニュウだ(^o^) / みっく
ははは(^_^;)思わず答えちゃってるのね
うちのお掃除ロボットはしゃべらないわ
No.24629 - 2012/09/05(Wed) 00:22:48
Re: おニュウだ(^o^) / kelly
喋る必要ないと思うんだけどねえ。
目の不自由な人のためかしら?
No.24641 - 2012/09/05(Wed) 15:20:24
Re: おニュウだ(^o^) / みっく
ルンバ、動けなくなるとなんて訴えるの?
No.24650 - 2012/09/06(Thu) 01:59:52
Re: おニュウだ(^o^) / kelly
ちゃんと聞いてなかった。
廊下の向こうでなんか喋ってるのに気付いたの。
別の時は、バッテリーをチャージしてくださいって言ってた。
No.24657 - 2012/09/06(Thu) 15:11:16
Re: おニュウだ(^o^) / みっく
ダメだ〜もう動けないって泣いてたのかも(^_^;)
No.24661 - 2012/09/07(Fri) 18:28:17
配送 / みっく
工事に先駆けガス湯沸し器とかガスコンロとかの品物だけ先に届きました。
また玄関がダンボールだらけになりました。
一番右にある一番大きい箱がガスオーブンなんだけど、あれだけは違う配送業者が持って来たの。
(それ以外は普通に佐川が持って来た)
聞いた事のない配送業者なんで個人かなんかだとは思うんだけど、届けに来たオジサン、いきなり「どなたか男の方いませんか?」なんで?「私だけですけど?」「ええ〜!男の人いると思って来たのになぁ、何とか設備って書いてあったから」・・・ってそれは発注元でしょうが?うちの住所と名前は普通のマンションであて先は女性名でしょうが?
そうでなくっても何で男の人がいるとなんの根拠があって勝手に思い込むよ!?
「ええ〜っ、荷物100キロはあるんですよ、車に乗せるんだって2人がかりでやっとだったのに」ってだったら2人で来りゃいいじゃん。
うらめしそうに私の顔見たってダメよ、最初っから客に手伝わせる気だったのかい?
「とにかく私じゃどうにもなりませんから戻って人呼ぶなりなんなりして下さい」って言ったらオジサン、何だかムリムリ運んで来た。
しかし、うちの玄関は入るまでに三段ほどの階段がある。
仕方ないから後ろで倒れないように箱を押さえててあげましたよ(--;)
それでようやっと玄関のあの位置まで引きづり込んだの。

日本の業者もやっぱりプロ意識の低いところはまだまだあるっ!!(--;)
オジサン自体はそんな悪い人ではなさそうだったんだけど、プロ意識は欠如してるわよね。 

No.24463 - 2012/08/20(Mon) 01:47:44
Re: 配送 / kelly
設置する業者がモノを用意するんじゃないの?
別々?
No.24469 - 2012/08/20(Mon) 10:05:30
Re: 配送 / うなづま
普通お客さんの手を借りるなんて前提で来ないよね。
工事はいつになるの?
No.24474 - 2012/08/20(Mon) 10:24:34
Re: 配送 / アルテミス
リンナイのにしたの?
ええがな・・それだけ人間がすれてないねん(^^;)
バリバリに完璧なのも考え物よ。
No.24477 - 2012/08/20(Mon) 20:21:26
Re: 配送 / みっく
私も工事する人が一緒に持って来るのかと思ってたら、メーカーから直送になるんで先に届くんだって。

普通しないよね(--;)
工事、今日いたしました。
業者さん、調布から来てるのよね。
これで良かったら実家のリフォームもお願いしちゃいたいわ。

うん、前もリンナイのだったんで同じメーカーのじゃないと設置できないんだそうでその辺は選択の余地がなかった。
でも、だいたい数年前から何にするかはすでに決まっていたので同じラインの最新式のでオーケーだったの。
うん、良く言えばすれてないのよ。
でも、私が手伝ってあげてもさして感謝もしてない様子だったぜ(--;)
それにオジサン、降ろせないって言っていながら一人で車から降ろして来た訳だから(そこは私は見ていなかった)今日来た工事の人にオーブンに傷とかついてないかちゃんと確認はしてもらったよ。
No.24480 - 2012/08/21(Tue) 05:58:13
Re: 配送 / kelly
選択の余地が少ない方が悩まなくて楽だよ。
早く工事が終わってラッキーだったね。
No.24489 - 2012/08/21(Tue) 11:04:53
Re: 配送 / みっく
もうさ、すぐに火がついてくれればそれだけでなんでもOKだったんだよ(^_^;)
No.24497 - 2012/08/23(Thu) 22:39:59
Re: 配送 / kelly
火どころか、相当アップグレードしたね。
No.24506 - 2012/08/24(Fri) 10:12:51
Re: 配送 / みっく
でも、長年の習慣で、ついつい手がチャッカマンに伸びっやうの(^_^;)
No.24519 - 2012/08/25(Sat) 05:27:18
Re: 配送 / kelly
チャッカマン、まだ近くに置いてるの?
うちは仏壇に置いてるよ。
No.24529 - 2012/08/25(Sat) 23:27:52
Re: 配送 / みっく
うん、まだ今までの所に置いてある(^_^;)
でも、もういらないんだよね?
No.24541 - 2012/08/28(Tue) 18:58:54
Re: 配送 / kelly
お墓参りの時に、お線香に火をつけるのに便利だよ。
防風のカバーがついてると尚よろし。
No.24550 - 2012/08/28(Tue) 22:36:37
Re: 配送 / みっく
あ、それ、父親のお葬式の時に葬儀屋に粗品でもらった(^_^;)
No.24560 - 2012/08/29(Wed) 16:16:30
Re: 配送 / kelly
助かるよね。
No.24575 - 2012/08/29(Wed) 17:48:18
Re: 配送 / みっく
まだ使ったことなかったわ。
No.24580 - 2012/08/30(Thu) 15:11:33
Re: 配送 / kelly
年に数回しかお墓参りしないけど、お線香やその
チャッカマンが入ったお墓参り用の袋をいつも車の
トランクに積んでるんだ。
No.24593 - 2012/08/30(Thu) 16:04:08
Re: 配送 / うなづま
お墓参りセットを持っているよ。
これにお線香とロウソク、チャッカマンをバッグに入れてあるの。

http://www.felissimo.co.jp/kraso/v14/cfm/products_detail001.cfm?GCD=312798&GWK=3639&iid=p_fc_000000_SCH
No.24603 - 2012/08/30(Thu) 19:30:46
Re: 配送 / みっく
うちなんか全然行かないんだもん。

へええ〜こんなのまであるんだ?(^_^;)
あの文字の所を履く専用の筆みたいのまであるのね。
No.24611 - 2012/09/01(Sat) 07:16:40
Re: 配送 / kelly
エ〜〜ッ!みんなこんなに丁寧に掃除するもんなの??
義姉(お墓掃除の係)は絶対やってないよ。
No.24626 - 2012/09/03(Mon) 09:45:56
Re: 配送 / みっく
やらないよ(^_^;)ふつー
No.24628 - 2012/09/05(Wed) 00:21:26
荷物 / みっく
いつも配達してくれる黒猫ヤマトのお兄さんが、最近は箱の重さと大きさで中身当てをするようになった(^_^;)
「あ、これは本だな、多分3冊ぐらい」とか、「あ、これはお洋服?」
毎日、色々な荷物運んでいればだいたい持っただけでもわかるんだろうね(^_^;)
特にうちはどんな物を買う傾向があるかまできっと把握してるだろうし
No.24452 - 2012/08/18(Sat) 02:42:54
Re: 荷物 / うなづま
みっくさんもアルさんもヤマトのお兄さんと話しをしているというのを聞くと、私はよっぽど愛想がないのかと思ってしまう。>荷物を受け取って「ここに判かサインください」「はい、ごくろうさまです」の会話以外したことないよ。
No.24454 - 2012/08/18(Sat) 22:25:21
Re: 荷物 / kelly
クロネコも佐川もカンガルーも決まった人が来るので、中味当てっここそしないけど、普通に会話してる。
No.24457 - 2012/08/18(Sat) 23:53:56
Re: 荷物 / アルテミス
うちなんかたいてい夜の配達なので手早く済ませたい
テレビを見ていたり、夕食の真っ最中だったり。
それなのに・・あ〜ちゃんが「ヒャッ、アァ〜ハッ!」
っと何やら話しかけるんよ。
で、「ひゃー、でかい猫ですねー」とか・・
ウチは猫語の通訳とか・・(^^;)
No.24461 - 2012/08/19(Sun) 19:45:57
Re: 荷物 / みっく
いや、こんな会話をするのはこのお兄さんとだけよ(^_^;)

うん、決まってるよね。
昔、佐川をやってたオジサンとはすっかりお馴染みになって、オジサンが佐川を辞める時にはわざわざ挨拶に来たほどだった。

あ〜ちゃん、全然怖がらないんだね(^_^;)
No.24468 - 2012/08/20(Mon) 02:33:11
Re: 荷物 / kelly
うちの場合、自宅住所宛でも事務所に持って来て
もらったり、大きな荷物だと自宅に置いといてハンコ
だけ事務所に取りに来てくれたり、私宛の荷物でも
叔父の家に持って行ってもらったり、いろいろ融通
してくれて助かってるの。
No.24470 - 2012/08/20(Mon) 10:08:03
Re: 荷物 / うなづま
やっぱり私はよほど「愛想が無く」見えるんだろうな。
普通に笑顔で「ご苦労様」と言っているのになぁ。
No.24475 - 2012/08/20(Mon) 10:25:55
Re: 荷物 / アルテミス
ウチなんか・・筋腫の手術の後重いモノがもてなかった
ので色々宅配をして貰ったけどさ。
その度に宅配の兄ちゃんに生ゴミを捨ててもらったもんね(^^;)

あ〜ちゃんは男の方が好きやねん。
女性の配達だと後ろの方でジッと見ているだけ。
No.24478 - 2012/08/20(Mon) 20:25:15
Re: 荷物 / みっく
宅配の人も色々融通利かせてくれる人は助かるよね。

もっと笑ってみるとか?(^^;)逃げられたりして・・・

おお!ゴミ出しまでしてくれたの?
それは凄いサービスマンだね。
No.24481 - 2012/08/21(Tue) 06:01:26
Re: 荷物 / うなづま
いつも笑顔で「ご苦労様です」や「ありがとうございます」なんてことは言ってるんだけど、、、何も言わずに去っていくよ。
No.24487 - 2012/08/21(Tue) 10:54:24
Re: 荷物 / kelly
ゴミ捨ては頼むどころか思い付きもしなかったわ〜。

うなづまさんちの場合、相手の宅配業者の態度が悪いん
じゃないの?
No.24490 - 2012/08/21(Tue) 11:06:40
Re: 荷物 / みっく
うん、別にうなづまさんのせいじゃなくって宅配の人がそう言う人なんじゃない?

ゴミ捨てって何か話してて捨ててくれる事になった訳よね?
いこなりゴミ捨てましょうか?って聞いてくれる宅配屋はいないよね?
No.24498 - 2012/08/23(Thu) 22:41:57
Re: 荷物 / kelly
話の流れでなったんだろね。
No.24507 - 2012/08/24(Fri) 10:14:16
Re: 荷物 / うなづま
ほとんどの人は無愛想な訳じゃないけど、無駄なおしゃべりはしないで帰っていくよ。
別に宅配便の人と特別おしゃべりしたいわけじゃないからいいんだけど、よっぽど私が愛想なしなのかなぁと感じたのよ。
No.24512 - 2012/08/24(Fri) 17:38:41
Re: 荷物 / みっく
そうよね(^_^;)

別に私も宅配屋さんに特に愛想なんて振りまかないよ(^_^;)
やっぱりアチラの方の愛想の問題じゃない?
No.24518 - 2012/08/25(Sat) 05:26:23
Re: 荷物 / kelly
2−3日前、「すごく大きいけど軽い荷物、どっち
(事務所か家か)に置きましょう?」って相談された。
こういう会話が多い。
No.24530 - 2012/08/25(Sat) 23:29:30
Re: 荷物 / みっく
すごく大きくて軽いのって中身はなんだろう?
大きな麦わら帽子とか?(^_^;)
No.24542 - 2012/08/28(Tue) 19:00:16
Re: 荷物 / kelly
洗濯物を入れるための籐のバスケット。
No.24551 - 2012/08/28(Tue) 22:38:21
Re: 荷物 / みっく
なるほど(^_^;)
うちもランドリーケースを新しいのにしたいんだけど、意外とないんだよね、丁度良さそうなのが。
No.24561 - 2012/08/29(Wed) 16:17:42
Re: 荷物 / kelly
うちも昔からの籐のランドリーケース(2段のやつ)、
使ってるよ。
No.24576 - 2012/08/29(Wed) 17:49:35
Re: 荷物 / みっく
うちのは布製(帆船の布みたいの)なんだけど、汚れがもう洗っても取れないのよ(ーー;)
No.24579 - 2012/08/30(Thu) 15:10:55
Re: 荷物 / kelly
じゃあ、買い替えた方がいいよ。
買うの好きじゃん。(←このセリフ、いつも兄たちに
言われてるの)
No.24594 - 2012/08/30(Thu) 16:05:04
Re: 荷物 / うなづま
バイキンが繁殖しないように、マメに洗えるプラスチックのランドリーケースが一番いいんだって。
うちのも帆布製なんだけど、洗っても汚れが落ちなくなってきている。
No.24604 - 2012/08/30(Thu) 19:33:12
Re: 荷物 / みっく
うん、買うの好きだけど、本当に丁度いいのが見つからないんだ(ーー;)

そうか、あの汚れはバイキンなのか(ーー;)
No.24610 - 2012/09/01(Sat) 07:14:12
ハリネズミ / みっく
ニュースでゴルフ場でハリネズミが大発生ってのをやってたけど、きゃあ、まるでアリスの世界じゃない?
グリーンの上でハリネズミが丸まってる所なんか女王様のクリケット大会みたい!
でも、このハリネズミ達、駆除されちゃうんだろうな(ーー;)
No.24447 - 2012/08/17(Fri) 18:26:07
Re: ハリネズミ / アルテミス
間違えてハリネズミを打ったりしないのだろうか・・
ゼッタイスコアはええよね?
グリーンに乗ったら一目散に穴に逃げ込んで
パターはいらんし・・
No.24448 - 2012/08/17(Fri) 20:28:40
Re: ハリネズミ / みっく
そう、ニュースでやってた時も人に触られてビックリして丸まって、コロコロ転がりまくっていた。
No.24453 - 2012/08/18(Sat) 02:44:27
Re: ハリネズミ / うなづま
アニマルキングダムで見たハリネズミは、触られ慣れているのか?抱っこしても丸まらなかったよ。
No.24455 - 2012/08/18(Sat) 22:26:10
Re: ハリネズミ / kelly
ネズミだけに繁殖力強いんだろな。
可哀そうに。
No.24458 - 2012/08/18(Sat) 23:55:34
Re: ハリネズミ / アルテミス
増えすぎると・・悲惨な結末になるのよねぇ
ゴルフ場にはけっこうカラスも多いんだけど・・
カラスも痛くて食えないのだろうか・・
No.24462 - 2012/08/19(Sun) 19:49:31
Re: ハリネズミ / みっく
きっとあそこのは可愛がられてるからだよ。

いいじゃないよね?ゴルフ場みハリネズミいたってさ。

ハリネズミって結構大きいからカラス狙うんだろうか?
No.24467 - 2012/08/20(Mon) 02:29:25
Re: ハリネズミ / kelly
ゴルフ場の芝が荒らされるのかな。
No.24471 - 2012/08/20(Mon) 10:09:54
Re: ハリネズミ / みっく
芝の上に転がってるだけみたいにしか見えなかったんだけどね。
芝を食べたり?なんてはしないよね
No.24482 - 2012/08/21(Tue) 06:02:27
Re: ハリネズミ / kelly
フンされたり、きっといろいろ被害は被ると思う。
No.24491 - 2012/08/21(Tue) 11:07:23
Re: ハリネズミ / みっく
葉っぱ一枚でも文句言う人はいるんだからハリネズミを大量に放置しといてはくれないよね(ーー;)
No.24499 - 2012/08/23(Thu) 22:43:01
Re: ハリネズミ / アルテミス
ラフの芝生の間に潜り込んだらフェァフェーが
ボッコンボッコンになるではないか・・
国際試合とかは出来ないよ。
ライの善し悪しで賞金がどえらい違うんだからさ。

気の毒だが・・・身の上は切ない・
No.24514 - 2012/08/24(Fri) 20:46:13
Re: ハリネズミ / みっく
ゴルフなんかよりハリネズミの方が大事だと思うんだけどな(ーー;)私基準では
No.24517 - 2012/08/25(Sat) 05:24:31
Re: ハリネズミ / kelly
まあゴルフ場も高いお金取ってるんだから、それなりの
レベルに維持しておかなくちゃね。
No.24531 - 2012/08/25(Sat) 23:30:31
Re: ハリネズミ / みっく
そうだろうね。
No.24544 - 2012/08/28(Tue) 19:02:15
病欠届け(ーー;) / みっく
夏風邪ひいてクシャミが止まりません(ーー;)
寝ます…
No.24433 - 2012/08/16(Thu) 01:43:44
Re: 病欠届け(ーー;) / うなづま
お大事に。。。
No.24434 - 2012/08/16(Thu) 10:15:20
Re: 病欠届け(ーー;) / みっく
連日の室外と室内の温度差と睡眠不足にやられました(ーー;)
No.24441 - 2012/08/16(Thu) 19:36:33
Re: 病欠届け(ーー;) / アルテミス
な〜んじゃく! 
キキさんに笑われるぞ、「んまぁl若いくせに!」って
寝なはれ、オリンピックももうないし・・
No.24442 - 2012/08/16(Thu) 20:16:54
Re: 病欠届け(ーー;) / みっく
軟弱なんですぅぅ(^_^;)
No.24443 - 2012/08/17(Fri) 00:37:17
Re: 病欠届け(ーー;) / kelly
虚弱体質、もしかして?
お大事に。
No.24444 - 2012/08/17(Fri) 14:18:18
Re: 病欠届け(ーー;) / みっく
もしかしなくてもそうです(^_^;)
スポーツクラブに通って一生懸命鍛えてようやっと常人の6割りがたの体力を維持してるんです。
No.24451 - 2012/08/18(Sat) 02:39:47
Re: 病欠届け(ーー;) / kelly
胃腸はあまり強そうじゃないな、とは思ってたんだけど。
No.24459 - 2012/08/18(Sat) 23:56:20
Re: 病欠届け(ーー;) / みっく
でも、昔ほど年がら年中胃が痛かったり頭痛かったりしなくなったんでだいぶ丈夫にはなって来てると思うんだけどね。
No.24466 - 2012/08/20(Mon) 02:27:46
Re: 病欠届け(ーー;) / kelly
じゃあ、健康状態は向上してるんじゃん!良かったね。
No.24472 - 2012/08/20(Mon) 10:10:41
Re: 病欠届け(ーー;) / アルテミス
きっと世間の塵やホコリにまみれてないから
免疫がつかないねん。
衛生状態の悪い国やら砂漠をさまよったって
いきて帰ってきたのだからさ・・
中国のばい菌にまみれても生還したのじゃろ?
一回大阪の埃にまみれてみっか?
No.24476 - 2012/08/20(Mon) 20:19:03
Re: 病欠届け(ーー;) / みっく
うん!
元気になったお陰で太って困るんだけどね!(^^;)

大阪の方が怖い気がするんでっけどぉ(^^;)
No.24484 - 2012/08/21(Tue) 06:12:08
Re: 病欠届け(ーー;) / kelly
私、今、痩せすぎて、食べても食べても追いつかないよ。
No.24492 - 2012/08/21(Tue) 11:07:59
Re: 病欠届け(ーー;) / アルテミス
ダレが痩せたってぇ〜!?
う〜ら〜め〜し〜や〜! オノレェ!
No.24493 - 2012/08/21(Tue) 20:37:00
Re: 病欠届け(ーー;) / みっく
痩せ過ぎってどんだけ痩せたわけ?(^_^;)

ね〜〜〜っ!!
No.24501 - 2012/08/24(Fri) 02:06:29
Re: 病欠届け(ーー;) / kelly
体脂肪率が15%台で体重は42kg切るようになったのよ。
これは20代の時の体重だから、さすがにこのトシでは
もうちょっとある方がいい。
食べるのもかなり食べてるんだけどねえ。
火曜日も外食の後は2kg太ってたけど、翌日の夜には
元に戻ってんの。
今夜も微魔女会だから、思いっきり食べて来る。
No.24508 - 2012/08/24(Fri) 10:18:19
Re: 病欠届け(ーー;) / うなづま
kellyさんみたいにちゃんとコツコツ努力できる人は、ちゃんと結果が出るのね。
私なんて言うだけで全然続かないから、どんどん酷いことになってきてる(--;
9月になったら友人がまた無職になるので、一緒に市のスポーツセンターに通うことになってるの。>一人だと長続きしないけど、友達が一緒だったら続きそうな気がする。
No.24513 - 2012/08/24(Fri) 17:41:32
Re: 病欠届け(ーー;) / みっく
それはお腹に虫でも飼ってるのか?(^_^;)

私は一人で行ったけど(スポーツクラブ)行った先で出来た友達が来ないとどうした?どうした?って騒ぐんでちゃんと行ってる(^_^;)
No.24516 - 2012/08/25(Sat) 05:22:52
Re: 病欠届け(ーー;) / kelly
虫はいないと思うんだけど。

週に2回5キロ走って、週に1回ジリアンのダンベル
をやってるの。
昨夜食べて帰ったら、2.5キロ増えてた。
今夜はこれから測る。
No.24532 - 2012/08/25(Sat) 23:33:02
Re: 病欠届け(ーー;) / みっく
一人でもホント、ちゃんとやってるよね。
私は家では気功とかの楽なのしかやってないわ。
No.24543 - 2012/08/28(Tue) 19:01:49
Re: 病欠届け(ーー;) / kelly
うん。体力だけでなく精神力も強くなった気がする。
No.24552 - 2012/08/28(Tue) 22:39:13
Re: 病欠届け(ーー;) / みっく
上にあげます
No.24562 - 2012/08/29(Wed) 16:19:23
全2247件 [ ページ : << 1 ... 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 ... 225 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS