 | 旦那の手術1時間半ほどで無事に終わりました。 まだ麻酔が効いているので、ぼわ〜んとした感じらしいんだけど、やっぱり動かすと痛いらしい。 で、結局アントニオで済みました(^_^;) |
No.23678 - 2012/06/21(Thu) 19:18:27
Re: 手術 / アルテミス | |  | お大事に・・・(-_-) 手術費に金一両を差し出しましたか・・ まぁ金ののべぼうでなくて良かったとしょう・・・ |
No.23685 - 2012/06/21(Thu) 20:53:09
|
Re: 手術 / うなづま | |  | 無事終わったのね。 アントニオかぁ、バンダナプレゼントしようか(^^; |
No.23688 - 2012/06/21(Thu) 21:45:20
|
Re: 手術 / kelly | |  | 手術無事終わって良かったね。
バンダナしてたのは、ジュニアの方だよ。 |
No.23695 - 2012/06/22(Fri) 09:00:21
|
Re: 手術 / みっく | |  | 皆様ありがとうございます。 今日行ってみたらだいぶサッパリした顔をしとりました。 「麻酔切れて痛くなって来たりしてないの?」と、聞いたら「そりゃまだ痛いけど、切る前の方がとんでもなく痛かったのでそれに比べたら凄く楽!」と、言っていました。 痛みがかなり楽になったので、今度はずっと寝てて腰が痛いとか退屈だとか言い始めましたが(^_^;) |
No.23709 - 2012/06/23(Sat) 02:05:46
|
Re: 手術 / アルテミス | |  | 本を持って行くなら「ジェノサイド」をオススメする |
No.23713 - 2012/06/23(Sat) 21:44:49
|
Re: 手術 / kelly | |  | 父が脚切った時に、「切る前の方が死ぬほど痛かった ので、切った今は楽になった」と言ってたのと似てるね。 |
No.23716 - 2012/06/24(Sun) 22:37:24
|
Re: 手術 / うなづま | |  | そっか、バンダナはジュニアだったね。>もう記憶力がどんどん低下している(--;
文句が言えるようになってきたってことは、それだけ元気が出てきたってことだよね。 今ぐらいは旦那さんの我が侭に付き合ってやるといいよ。
乳がんの手術の時は手術前も痛くなかったし、手術後もそれ程痛くなかったけど、筋腫の時は切る前も切った後もメチャクチャ痛かった(--; |
No.23721 - 2012/06/25(Mon) 12:56:32
|
Re: 手術 / みっく | |  | 旦那、本読まないから(^_^;)
ああ、お父様も痛かったのね(ーー;)手術前
乳ガンの手術と筋腫の手術、その痛さの違いは何で?(ーー;) |
No.23729 - 2012/06/26(Tue) 03:00:59
|
Re: 手術 / kelly | |  | 乳ガンや脚を切ることは、精神面でもオオゴトだから そっちが大き過ぎて、実際の痛みはあまり感じないのかも。 父も、胆のう切った時は、夜中にICUで大騒ぎして 医者や看護師さんを疲れさせたらしいわ。 |
No.23735 - 2012/06/26(Tue) 09:41:45
|
Re: 手術 / うなづま | |  | お腹切ると何もできなくなっちゃうのよ。 お腹痛くて起きられない、まっすぐ立てない、ちょっと重いだけでも荷物がもてない。 「人間って何をするにも腹筋を使っているんだなぁ」と再認識するよ。 でも帝王切開で赤ちゃんを産んだ女性は、そんな甘えたことは言わずにきちんと赤ちゃんの世話をしているので、ものすごぉ〜く尊敬しちゃう。 乳がんの手術の時は3日目ぐらいからラジオ体操してたぐらいだから、ホント痛くなかったのよ。>もちろん左腕は動かさないし、ジャンプもしないけど。 |
No.23740 - 2012/06/26(Tue) 18:13:20
|
Re: 手術 / アルテミス | |  | 筋腫の手術をして4日目に洗濯をしにいった・・ たった10mほど歩くのに脂汗が廊下をポトポトと したたり落ちて・・・ 腹筋って大切だと思うたよ。 |
No.23745 - 2012/06/26(Tue) 20:38:38
|
Re: 手術 / うなづま | |  | 私も点滴のポールに掴って歩いていたら、同じ階に入院しているおじさんから「無理しないほうがいいよ」と言われた。 でも先生からは「どんどん歩け」と言われていたし、洗濯物もあったし。。。ホント辛かった。 |
No.23757 - 2012/06/27(Wed) 23:27:04
|
Re: 手術 / kelly | |  | 身体を切ったりついたりはできるだけしたくないよね。 |
No.23763 - 2012/06/28(Thu) 14:11:26
|
Re: 手術 / みっく | |  | そうかも… 痛いとか何とかよりももっと大事だもんね(ーー;)
私、お腹は横に切ったよ。 その方が腹筋にいいとかは言われたけど、どっちにしろ腹筋弱いわ(^_^;)
普段意識しないんだけど、何するんでも使ってるんだよね、腹筋。
無理し過ぎてもいけないし、ただ寝ててもいけないし、難しいんだよね。
身体に物凄い負担かけてるもの(ーー;) |
No.23767 - 2012/06/29(Fri) 00:28:45
|
Re: 手術 / kelly | |  | え?みっくさんもお腹切ったことあるの? 知らなかったヨ。 |
No.23778 - 2012/06/29(Fri) 10:10:18
|
Re: 手術 / うなづま | |  | 私も知らなかったよ。
私は最初の時は縦(その方が身体にいいと言われた)で、2度目は横に切ったので、T字に傷がある(--; |
No.23785 - 2012/06/29(Fri) 12:57:31
|
Re: 手術 / みっく | |  | あるよ〜 子宮外妊娠して卵管破裂させた(ーー;) 考えてみたら今回の旦那と同じようなトコ手術したんだ、私も。 旦那の手術の前に医者が説明してくれたんだけど、発生学的には、卵巣と睾丸って同じ物なんだってね、知ってた? それが女性はお腹の中に残って男性は下に降りて来るだけなんだってさ。 へええ〜って大変な事になってる旦那をしばし忘れてソッチに感心して聞いてた(^_^;)
平行に切っちゃいけなかったのかね?(^_^;) |
No.23791 - 2012/06/30(Sat) 00:56:53
|
Re: 手術 / うなづま | |  | そんな経験していたのか。。。 卵巣と睾丸が同じ物、、、初めて聞きました。
2度目に切った時は筋腫の手術もだけど、乳房再建も同時に行うっていう荒業を使ったので、乳房再建には横にラグビーボールのように切らないといけなかったの。>全身麻酔とお腹を切るのを立て続けに2度もしたくなかったので、ダメ元で主治医に聞いたら婦人科の先生と相談して、私の提案した荒技をしてくれたの(^^; |
No.23803 - 2012/06/30(Sat) 07:47:02
|
Re: 手術 / みっく | |  | してたよ、死にかけてたよ(^_^;) そりゃそうよ、手術なんかそう何回もしたくないもの(ーー;) 一辺に済むなら済まして欲しいわよね。 |
No.23814 - 2012/06/30(Sat) 23:54:32
|
Re: 手術 / うなづま | |  | 素人の「2つ同時に手術」最初は担当医も渋っていたけど、終わってからは「やってみればできるもんだな」と言っていた(^^; |
No.23829 - 2012/07/01(Sun) 11:45:00
|
Re: 手術 / みっく | |  | やったことなかったのね(^_^;) |
No.23832 - 2012/07/01(Sun) 19:27:28
|
Re: 手術 / kelly | |  | やっぱり夫婦、似た者同士なんだね。
うちの父もバイパス手術と脚切断、同時にやってもらったよ。 心臓血管外科医と整形外科医のチームワークがうまく行きました。 |
No.23847 - 2012/07/02(Mon) 09:15:17
|
Re: 手術 / みっく | |  | バイパス手術と切断、そんな取り合わせも行けるんだ? 麻酔自体が身体に負担だものね。 |
No.23854 - 2012/07/03(Tue) 02:15:59
|
Re: 手術 / kelly | |  | 年寄りには、麻酔や手術を何度もするのは無理だよね。 |
No.23869 - 2012/07/03(Tue) 09:56:21
|
Re: 手術 / みっく | |  | ホント、そうだよね。 |
No.23870 - 2012/07/03(Tue) 18:02:40
|
|