 | やりました、ついにマイナス5キロ行きました\(^o^)/ 正確にはマイナス5.15キロです。 やっぱり身体が軽〜い。 頭もスッキリ!
この前まで、本当に血が濁ってたんだと思う(ーー;) もう、身体は重いしダルイし、いつもいつも眠いし。 起きてるのってご飯食べてる時だけ?私って冬眠中?って感じだったのよ。 何をするんでもやっとこさだし、まず集中して本が読めないのにはまいったわさ。
ここの所、毎朝服を着替えようとして自分のお腹を見て、誰のお腹!?って思うよ(^_^;)クビレがあるぅぅぅ |
No.23314 - 2012/06/02(Sat) 01:19:05
Re: 5キロ / kelly | |  | おめでとう!自分の身体が変わって行くのを見るの すごく嬉しいよね。やる気が出るっちゅうか。 物事全てに前向きになれるっちゅうか。 私も、下半身がスッキリして、ジーンズは1サイズ ダウンしたよ。セブンやユニクロは23インチ、 サムシングは26インチ。 でも、ニットのワンピースはまだ着れないのがあるんだ。 |
No.23315 - 2012/06/02(Sat) 15:20:55
|
Re: 5キロ / アルテミス | |  | あ〜、あんたらぁ・・・・抜け駆けしよってにぃ!
まぁ、努力して絞ったのだから「おめでとう!」やな しやーない(^^;) |
No.23324 - 2012/06/02(Sat) 23:43:25
|
Re: 5キロ / みっく | |  | 最近ジーンズ全然履いてないんでサイズがいくつかだったか忘れちゃったわ。 5キロと言っても2年前から10キロ増やしちゃったからまだ道半ばなんですが(^_^;)
いつも何とか簡単に痩せようとしては失敗しとりましたが、今回、王道の食事を見直す…をやってみたら拍子抜けするぐらい簡単に減って来ちゃったのよ。 なんでも急がば回れだねぇ |
No.23328 - 2012/06/03(Sun) 01:06:04
|
Re: 5キロ / kelly | |  | じゃあ、あと5キロ頑張ろう! 自分に適したダイエット法を見つけるのが、一番 難しいのかもね。試行錯誤の結果、見つかってよかったじゃん! 私もジリアンと合ってるんだと思う。
抜け駆けじゃないよね。去年の6月から運動してる ってずっと申告してるんだから。 |
No.23339 - 2012/06/03(Sun) 18:59:59
|
Re: 5キロ / みっく | |  | うん、がんばる(^_^;) とにかく続けられる事が一番よね。 痩せたって維持できなきゃ意味ないもんね。 |
No.23351 - 2012/06/03(Sun) 23:28:13
|
Re: 5キロ / うなづま | |  | みっくさんやkellyさんを見習わなければと思いつつ、いつも三日坊主なんだわ(--; やっとこさ再開したウォーキング中にまた捻挫して、2週間はウォーキングをしないように言われた。 3月に転んで捻挫、4月5月は喘息で、また捻挫でぜんぜんウォーキングができない。 家の中でできるストレッチだけ少しやってます。 |
No.23361 - 2012/06/03(Sun) 23:56:03
|
Re: 5キロ / kelly | |  | 実は、私、アマゾンでタニタの体組成計を注文して 今日届くんだわ。基礎代謝量や筋肉量も分かるんだって。 楽しみ〜。
うなづまさん、同じところが捻挫してるの? 癖になってるのかなあ。 |
No.23365 - 2012/06/04(Mon) 09:24:18
|
Re: 5キロ / うなづま | |  | 反対側なの。 ちょっと前から左側が全体に凝っているような感じだったんだけど、接骨院へ行くほどでもないのでそのままにしていたの。 そしたらやっぱりバランスが悪かったんだろうね。何もない場所で足首が捩れた(--; 前回みたいに転ばないでよかったよ。 |
No.23375 - 2012/06/05(Tue) 17:52:06
|
Re: 5キロ / みっく | |  | うちに今あるのもそう言うのもわかる体重計のハズなんだけど、ついこの前まで体重計なんて見るのも嫌だったんでスッカリさっぱり使い方忘れた(^_^;) 私も同じ所ばっかり怪我するよ(ーー;)
気をつけててもやるときゃやっちゃうのよね(ーー;) |
No.23378 - 2012/06/05(Tue) 18:23:24
|
Re: 5キロ / アルテミス | |  | あんたらぁ〜ムーサみたい(^^;) でもムーサは又太ったけどな。 |
No.23385 - 2012/06/05(Tue) 22:02:53
|
Re: 5キロ / kelly | |  | 悪い方をかばって、もう反対側に負担が掛かったのかな。
太ったのが確実に分かってる時は、体重計に乗りたくないよね。 |
No.23387 - 2012/06/05(Tue) 23:12:44
|
Re: 5キロ / みっく | |  | ムーサさん、だいぶ良くなって来た?
うなづまさんは、まずはストレッチだね。 |
No.23392 - 2012/06/06(Wed) 02:52:20
|
Re: 5キロ / アルテミス | |  | ムーサはもう治ったみたい、普通に歩いているし 高いところにも登っているよ。
うちはヘルスメータ−をお風呂の入れ口に置いている ウチは絶対乗らないけど、あ〜ちゃんとムーサはそこを 通るたびに乗っているよ。 ひんやりするから(^^;) |
No.23405 - 2012/06/06(Wed) 20:43:44
|
Re: 5キロ / kelly | |  | カレーライスって美味しくてどんどん食べるから、 カレーライスを食べた後は1キロ太ってた。 |
No.23407 - 2012/06/07(Thu) 11:28:19
|
Re: 5キロ / うなづま | |  | 今日はストレッチと肩甲骨を動かす運動をした。 夫みたいに四十肩になってからじゃ遅いので、今から少しずつ動かしておこうと思って。。。 |
No.23418 - 2012/06/07(Thu) 21:15:25
|
Re: 5キロ / みっく | |  | ああ、良かったね、本当に打撲だけだったんだね。 うちのヘルスメーターも脱衣所に置いてあるけど、洗濯物が乗ってる(^_^;)
今日はカレーだった。 ライスじゃなくってチャパティと。
筋力や持久力よりも柔軟性の方が大事だからね。 まずはソッチからだね。 |
No.23431 - 2012/06/09(Sat) 02:38:51
|
Re: 5キロ / kelly | |  | カレーライスのライスが胃にドンと来るのかなあ。 他の食事より消化に時間が掛かる気がする。 |
No.23444 - 2012/06/10(Sun) 08:22:42
|
Re: 5キロ / みっく | |  | kellyさんがもたれるってんだから相当なものよね(^_^;)私だったら胃痙攣級かも |
No.23449 - 2012/06/11(Mon) 19:05:52
|
Re: 5キロ / kelly | |  | いや、もたれるって程じゃなく、単にお腹が空くまで 時間が掛かった。 |
No.23472 - 2012/06/12(Tue) 09:45:15
|
Re: 5キロ / みっく | |  | さすがじゃっ!(^_^;) |
No.23481 - 2012/06/12(Tue) 14:16:39
|
|