 | 荒川弘の「百姓貴族」に北海道でアメショを外飼いするとアメリカンロングヘアになると書いてあった。 ホントかっ!?ホントならしい(^_^;)
注:荒川弘 ハガレンの作者で元々は北海道の酪農家の娘 |
No.21378 - 2012/02/19(Sun) 02:58:58
Re: アメリカンロングヘア / kelly | |  | なるかもねえ。 でも、北海道で外飼いはあまりに可哀そう。 |
No.21379 - 2012/02/19(Sun) 20:00:59
|
Re: アメリカンロングヘア / アルテミス | |  | アメショーを外に出すのはまだしも・・ スフィンクスなら死ぬで。 |
No.21381 - 2012/02/19(Sun) 20:02:50
|
Re: アメリカンロングヘア / うなづま | |  | 私が見ているブログで大阪で飼われている柴犬と、北海道(妹宅)で飼われている柴犬の毛質の違うこと! その上、寒さに耐えるため(?)脂肪も蓄え始めているので、最初の頃はそんなに大きさに違いはなかったのに、今では全く見た目が違う。 |
No.21388 - 2012/02/19(Sun) 22:24:06
|
Re: アメリカンロングヘア / みっく | |  | さすがに夜は外じゃないのかもしれないけど。 でも、納屋とかかも(ーー;) あ、これは明るく面白かったよ。 酪農家の実話集みたいなマンガだから。コレとワイキキ食堂は気楽に読めます(^_^;)
荒川弘のお父さんは真冬、マイナス20度や30度が当たり前の十勝で風呂上りにパンツ一丁で牛舎の見回りに行くそうです。
うちですら、ヒーター完備とは言え庭の小屋にいるマウちゃんとうちの連中じゃあ毛の長さも密生具合も違うものね。 やっぱり順応するのね。 |
No.21397 - 2012/02/20(Mon) 02:27:21
|
Re: アメリカンロングヘア / うなづま | |  | さえこさんちのグレちゃんはこたつハスキーみたいだけど、やっぱり普通のハスキーよりも体毛が少ないんだろうか? |
No.21400 - 2012/02/20(Mon) 16:09:11
|
Re: アメリカンロングヘア / kelly | |  | え?マンガなの?荒川弘って女性? |
No.21405 - 2012/02/20(Mon) 16:28:20
|
Re: アメリカンロングヘア / みっく | |  | でも、犬ぞりレースとかにも出てるみたいだから寒い所も平気なんだろうね。
マンガよ。 もうすぐ二巻も出るらしい。 荒川弘は女性だけど、これに書いてある酪農家の娘に生まれてどんだけ大変か、農業高校がどんだけハードかを知れば(本人はそんな事当たり前で全く苦にしていないのだが)女性だからと言ってマンガ家業ごときでへたばるタマではないわなぁ(^_^;) |
No.21419 - 2012/02/21(Tue) 01:16:38
|
Re: アメリカンロングヘア / kelly | |  | へー。ハガレンは女性が描いてたのか〜。 |
No.21424 - 2012/02/21(Tue) 16:06:28
|
Re: アメリカンロングヘア / うなづま | |  | 酪農家の娘も農業高校卒業した友人&姪っ子、水産高校を卒業した友人がいるけど、みんなそんなに大変だとは言って無かったよ。 農業高校を卒業した子は数年後に同級生の彼氏と結婚して、今はしっかり農家のお嫁さんやってる。 水産高校は沿海漁業の講習がある男子は辛そうだったと言っていたよ。 水産高校の就職先に「水族館」て言うのがあるらしいんだけど、毎年募集がかけられている訳ではないので、募集があった年はものすごい倍率らしいよ。 |
No.21429 - 2012/02/21(Tue) 17:00:22
|
Re: アメリカンロングヘア / みっく | |  | そうです、ハガレンもDグレも青の祓魔師も全部女性ですだ。
それさ、その人達が単にそれがフツーだと思ってるだけじゃない?(^_^;) |
No.21439 - 2012/02/21(Tue) 19:19:24
|
Re: アメリカンロングヘア / kelly | |  | そうだね。うなづまさんのお知り合いに根性があって 普通と思ってるだけで、私が嫁に行けば、地獄と 泣いてるかもしれん。 |
No.21449 - 2012/02/22(Wed) 14:44:06
|
Re: アメリカンロングヘア / みっく | |  | うん、なんでも派遣切りにあった人を7人雇い入れたら全員3日で辞めたらしいよ(^_^;) |
No.21455 - 2012/02/22(Wed) 17:11:03
|
Re: アメリカンロングヘア / kelly | |  | 朝も早いよね。まずそれが無理だもん。 |
No.21462 - 2012/02/22(Wed) 17:45:23
|
Re: アメリカンロングヘア / アルテミス | |  | ウチの友人、「僻地の花嫁募集、集団お見合い」で 網走の牧場にお嫁に行ったよ。 朝は5時に起きて、50頭の牛に餌をやり、 一働きして朝食は8時という。 2時からは昼寝をするという事だけど。 犬も5匹おるという事だったが。 ウチには想像は付くな、昔牛も馬もおったし・・
ウチも昔、牧場に憧れて1週間阿蘇でアルバイトをしたよ。 でも、売られる、役に立たない牛は肉にされるという 現実に夢はもろくも壊れた。 |
No.21467 - 2012/02/22(Wed) 20:19:09
|
Re: アメリカンロングヘア / うなづま | |  | 農家へお嫁に行った友人は、大舅・大姑、舅・姑、小姑(旦那さんは長男で、後は妹が3人なので小姑3人)と言う家族構成だったけど、文句一つ言って無かったよ。 ただ「その時によっておばあちゃんについたり、お義母さんについたり、臨機応変に対応している」とは言っていた。 小姑達はまだ小中高校生だったので、いじわるされたりはしなかったみたい。 |
No.21473 - 2012/02/23(Thu) 01:46:25
|
Re: アメリカンロングヘア / みっく | |  | 私には基本的にすべて無理(ーー;)
うん、マンガの高校生も4時とか5時に起きてるね〜(^_^;) で、牛たちの事も、一匹づつ大事にしてなるべく長く働かせる農家もあればちょっとでも生産効率が落ちればすぐに売り払う農家もあってそれぞれの考え方どっちも間違ってないって言う話も出て来る。
いや、貴重な労働力に意地悪なんかしないでしょ? と、言うかあれだけ健全な生活送ってればそう言う事自体が問題にもならないんじゃないかと思うよ。 |
No.21479 - 2012/02/23(Thu) 02:18:09
|
Re: アメリカンロングヘア / kelly | |  | 生き物を生業にしてるのがキツイと思う。 |
No.21489 - 2012/02/23(Thu) 10:40:51
|
Re: アメリカンロングヘア / うなづま | |  | 貴重な労働力でも嫁姑関係が険悪になることもあるらしいよ。 そういうのを発散するために、農家に嫁いだ若いお嫁さん達の集まりがあるって言ってたもの。 そこではみんな似たようなグチを言ったり、馬鹿な話をして大笑いしたりして、ストレスを溜めないようにしているので、その日は家族揃って気持ちよく送り出してくれるらしい。
家のお手伝いで牛やブタなんかの世話をして可愛がっていて、ある日売られちゃったりしたらショックだよね(--; |
No.21497 - 2012/02/23(Thu) 13:32:47
|
Re: アメリカンロングヘア / アルテミス | |  | あんたら今現在の農家の嫁さんの銀実をしらん! 農業、酪農家の嫁さんはなかなか見つからない・・ その現実をふまえて舅、姑の気の使い方は半端じゃないよ。 少なくともウチの同級生(酪農家、農家、林業)の 嫁の権力ときたら・・西太后並よ。 姑達は多少グチを言うものの・・本人には絶対 逆らわないよ(^_^;) 同居というても同じ土地に西洋風の家が建っていたり ログハウスだったりして、年寄りはボロの日本家屋に すきま風に耐えて暮らしているのがほとんどだ。
我が実家も兄嫁が一番の権力者だ(^_^;) |
No.21499 - 2012/02/23(Thu) 20:08:58
|
Re: アメリカンロングヘア / みっく | |  | だからすべてが無理(ーー;)
今日全部読み終わったんだけど、中でらまには遊びに行っておいで、私が車出してあげるからってオバサンが言ってくれるんだけど、じゃあこの辺で遊べる所ってどこですか?って聞くと100キロ先にイトーヨーカ堂があるから連れて行ってあげる、って。まあ1時間ぐらいで着くからって言われるのよ(^_^;) 集まりぐらい行かなきゃ死んじゃう!(^_^;) 主人公も可愛い子豚についつい名前をつけてしまって周りの農家の子達に(主人公の家は一般家庭)あ〜あ、名前なんてつけちゃって、ハムになったら食べられるの?って言われるのよ。
いや、お嫁さんは西太后だと思うよ。 農家じゃなくったって今日び嫁なんかなかなか来ないもの |
No.21510 - 2012/02/23(Thu) 23:16:59
|
Re: アメリカンロングヘア / うなづま | |  | もうそろそろ友人は姑の立場になってもおかしくない年齢なんだけど、子供が結婚したという連絡はない。 年賀状にフラダンスの衣装を着た友人の写真が写っていたので、きっと最近はフラダンスを習い始めたんだと思う。 昔から可愛い子だったので、フラの衣装がこの年になっても似合っていて、ちょっとうらやましかった(^^; |
No.21518 - 2012/02/24(Fri) 02:13:14
|
Re: アメリカンロングヘア / みっく | |  | 無事に平和に農家の嫁をやってるって事よね(^_^;) |
No.21534 - 2012/02/24(Fri) 18:59:53
|
|