 | なにあのフカヒレ禁止令って!? クジラの次はフカヒレかい! 白人って何って自分勝手な。 ジョーズに食われてしまえ〜 |
No.20362 - 2011/12/02(Fri) 02:28:53
Re: フカヒレが大変 / kelly | |  | フカヒレ禁止になったの?サメ減ってるの? |
No.20363 - 2011/12/02(Fri) 11:39:14
|
Re: フカヒレが大変 / うなづま | |  | そんなニュースがあったの? フカヒレはダメでもキャビアはいいの?>サメの種類違うけどさ(^^; そのうち白人は「養殖できる物、飼育できる物」以外は食べちゃダメって言い出すのかなぁ? |
No.20370 - 2011/12/02(Fri) 14:36:49
|
Re: フカヒレが大変 / アルテミス | |  | へっ?それしらんかったなぁ・・ フカは希少動物になったの?
じゃぁ肝油もあかんよなぁ? |
No.20379 - 2011/12/02(Fri) 21:53:34
|
Re: フカヒレが大変 / みっく | |  | カリフォルニアとかではすでに施行されているらしい。 あちらの中華街では今ある在庫は売ってもいいけど、それ以後の仕入れはできないんだって。
うん、ニュースで見たの。 アメリカだけじゃなくって愛護団体とかがサメ採るなとかって言ってるらしい。
気仙沼の人達も困ったぞ〜と言っていたよ。 でも、モチロンまだ反対してる所も多いから、まだまだ流動的だとは思うんだけど、こんなんじゃ値段はますます上がるよね。 |
No.20389 - 2011/12/04(Sun) 01:41:16
|
Re: フカヒレが大変 / kelly | |  | 今度は、気仙沼の漁業と中国人を攻撃してんのかね? |
No.20395 - 2011/12/04(Sun) 13:32:24
|
Re: フカヒレが大変 / うなづま | |  | みっくさん、今のうちに料理されてないフカヒレを買い占めておけば? そしたら陳健一か飲茶屋さんが料理してくれるんじゃない?(^^; |
No.20401 - 2011/12/04(Sun) 15:51:47
|
Re: フカヒレが大変 / アルテミス | |  | そのうちツバメの巣も迫害だからあかんって言うんやで。 白人にとっちゃイエローだから中国も韓国も日本も 同類だからよ。
ほんと、ジョーズに食われろ! バッファローに呪われろ! |
No.20409 - 2011/12/04(Sun) 20:17:49
|
Re: フカヒレが大変 / みっく | |  | アメリカは何かとそれとなく中国を攻撃してるよね。 この前行ったフカヒレ専門店なんて営業できなくなっちゃうじゃない。
いや、乾燥フカヒレでも十二分に高いから(^^;) でも、飲茶屋さんのオバサンにはリクエストしてあるのよ。
巣を取られるツバメが可哀そうとかって言い出すんだろうね、きっと。 |
No.20416 - 2011/12/08(Thu) 15:22:45
|
Re: フカヒレが大変 / kelly | |  | あ〜、おなか空いたー。 私、マーラーカオ食べたい。 |
No.20423 - 2011/12/08(Thu) 17:59:17
|
Re: フカヒレが大変 / みっく | |  | なぜにいきなりマーラーカオ?(^^;) あれも美味しいのとそうでもないのと色々あるよね。 |
No.20441 - 2011/12/10(Sat) 01:39:07
|
Re: フカヒレが大変 / うなづま | |  | マーラーカオがわからなくてぐぐってみたら、中華風蒸しパンなのね。 気が向いたら作ってみるよ。 私は中国のネジネジした固いお菓子が好きだった。 |
No.20452 - 2011/12/10(Sat) 16:21:55
|
Re: フカヒレが大変 / kelly | |  | 去年の秋、香港で食べたマーラーカオが忘れられず、 大阪の中華レストランに2軒行ってもなくて、この 秋こそ東京で食べられると思って楽しみにしていたら、 やっぱり2軒とも置いてなかった。
え?うなづまさん、作ってくれるの!? 楽しみにしてる〜。 |
No.20462 - 2011/12/11(Sun) 09:48:58
|
Re: フカヒレが大変 / みっく | |  | 中華蒸しパンは意外と作るの簡単で美味しいのよね。 特にできたては美味しいし!
たまには自分で作ってみるってのは?(^^;) 蒸したては絶品だよ〜 |
No.20482 - 2011/12/18(Sun) 23:48:01
|
Re: フカヒレが大変 / kelly | |  | 何言ってるの! 去年、田舎のホテルの中華料理のシェフに作って もらって、蒸し立てを食べたけど、美味しくなかったのよ。 意外と難しいんじゃないの? |
No.20500 - 2011/12/19(Mon) 17:44:33
|
Re: フカヒレが大変 / うなづま | |  | 今日作ってみたよ、マーラーカオ。最初は大失敗。>よく考えれば当たり前なことなのに、何も考えずにやったのが間違いの元だったよ。 2個目は綺麗なドーム型にならなかった。 失敗したほうの試食をしたけど、よく考えたら普通の蒸しパンもあんまり食べないので、この味と食感であっているのかどうかわからない(^^;>私が見たレシピだと蒸したてよりも、1日置いた方が美味しいって書いてあったよ。 玉ねぎとベーコンとチーズのパンを作ったので、それと一緒に2個目のでよければ送ります。 部屋を片付けるのがイヤなので、明日もパン作りする予定。 メロンパンは作ろうと思っているんだけど、あと何か食べたい物ある? みっくさんちはパンを送っても大丈夫?>普通にお店で売っているパンの方が美味しいと思うし。。。 |
No.20501 - 2011/12/20(Tue) 02:22:08
|
Re: フカヒレが大変 / みっく | |  | 大丈夫! 大歓迎!(^o^)パン |
No.20502 - 2011/12/20(Tue) 02:58:38
|
|