[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

弁護士&ワインのつづきです / みっく
>kellyさん
そうか、ソッチの先生はご多忙なのね。
フランスのお姉さん、今イギリスとイタリアとフランスへ行ってる。
イギリスでは息子さんトコの奥さんが第2子を出産予定。
その間、上の子の面倒を見ないといけない。
それからイタリアへ行ってお嬢さんの結婚式。
その後フランスでお父様の面倒見て10月半ばに日本にお帰りなんだそうです。
私達がヨーロッパに旅行に行くのと違って彼女の場合は実家に帰るようなモンだからアチラにいる方がすさまじく忙しいらしいよ(--;)

>うなづまさん
そっかそか関口さんね(^^;)失礼
本名をつけた訳ね>ワイン
No.19329 - 2011/09/09(Fri) 01:05:13
Re: 弁護士&ワインのつづきです / kelly
フランスおねえさん、相変わらず国際的に頑張ってるのね。
良い弁護士さんが見つかるといいねえ。
No.19341 - 2011/09/09(Fri) 11:12:52
Re: 弁護士&ワインのつづきです / うなづま
夫が帰ってきたら一応聞いてみるけど、あまり期待しないでね。>ホント、義父の仕事には一切タッチしてなかったので、よくわからないのよ。
私がわかるのはこの先生だけなんだけど、大分県の人なのよね(^^;
http://www.yochan.or.jp/law/profile.html
No.19350 - 2011/09/09(Fri) 17:14:54
Re: 弁護士&ワインのつづきです / みっく
日本にいる時が一番楽だって言ってました。

ありがとう。
来週、一応税理士さんが紹介してくれた弁護士さんに会いに行く事にしたの。
その様子見てまた考えます。
大分の先生、ホームページのURLがステキ(^^;)>よーちゃん
No.19365 - 2011/09/10(Sat) 01:30:04
Re: 弁護士&ワインのつづきです / kelly
話しやすくて、頼りがいのある人だといいね。
No.19379 - 2011/09/10(Sat) 23:55:53
Re: 弁護士&ワインのつづきです / みっく
会ってみないとわからんけどね。
No.19389 - 2011/09/11(Sun) 02:09:56
Re: 弁護士&ワインのつづきです / うなづま
いい弁護士さんに当たるといいね。
No.19397 - 2011/09/11(Sun) 12:42:41
Re: 弁護士&ワインのつづきです / みっく
明日行って来ます(--;)今から考えるだけで疲れるけど
No.19406 - 2011/09/12(Mon) 02:31:43
Re: 弁護士&ワインのつづきです / kelly
弁護士さん、感じ良かった?
No.19440 - 2011/09/13(Tue) 10:10:45
Re: 弁護士&ワインのつづきです / みっく
上にも書きましたが、感じの良いどっから見てもあったま良さそ〜って方でした(^^;)
でも、何か心底ケンカ好き。
楽しみで訴訟やってる?って所が良かったです。
No.19453 - 2011/09/13(Tue) 23:40:44
Re: 弁護士&ワインのつづきです / kelly
じゃ、好きで仕事やってるんだ。
好きこそ物の上手なれ、だよね。
期待できそうだね。
No.19462 - 2011/09/14(Wed) 15:20:00
Re: 弁護士&ワインのつづきです / みっく
何か元気な弁護士さんでした(^^;)
No.19470 - 2011/09/15(Thu) 01:07:17
白クジャクのつづき / みっく
>kellyさん
うん、青山ケンネルは昔っから高いよね。
確かに品質(って言う言い方は嫌だけど(--;))は悪くはないんだけど、特に血統にこだわらなければそんな値段じゃなくってもいいような気がする。
昔、犬飼ってた頃にその辺色々と検討した事はあるんで知ってはいるんだけど(^^;)

>うなづまさん
卵が2万!?
それがちゃんと孵るかどうかわからないじゃない?
小学校で飼育委員をやってた頃、孵卵器でよく卵を腐乱させた事があるよ〜(--;)
No.19326 - 2011/09/08(Thu) 18:20:03
Re: 白クジャクのつづき / うなづま
私が見たおじさんは毎回、きちんと孵化させているみたいだったよ。
今はクジャクも増えて、有精卵がとれるようになったので、卵は買わないで自分ち生まれの卵を孵化させているらしい。
でも、そんなにクジャクを増やしてどうするんだろう?やっぱりヒナのうちにどこかへ売るんだろうか?
No.19328 - 2011/09/08(Thu) 23:32:54
Re: 白クジャクのつづき / みっく
う〜ん、自分ちに白クジャクがウジャウジャってのも変と言うか無理っぽいのでやっぱり売るのかしらね?
No.19338 - 2011/09/09(Fri) 01:33:37
Re: 白クジャクのつづき / kelly
そりゃ売ってるんだって。ちっさい公園みたいな動物園とかに。

私も無理に青山ケンネルで買う必要はないと思う。
No.19342 - 2011/09/09(Fri) 11:14:06
Re: 白クジャクのつづき / みっく
売るのね、やっぱ。
血統とかにこだわるのだったら良いブリーダーさんから直接買った方がいいよね。
No.19364 - 2011/09/10(Sat) 01:27:47
胃の整体 / みっく
ここ数日「デリケートな」私は時々胃が痛くなって困っていたのだけど、今日もちょっと来そうだったので前に買ってあった「胃と腸が強くなる整体法」って言う本を引っ張り出して来てやってみた。
簡単なストレッチみたいなものなんだけど、なんか効いた〜!
痛みがなくなったよ。
凄いじゃん!
こう言う痛みの時は内臓がこう言う状態になっているからこうやって動かしてやるとかって理屈も納得できるし、とにかくこんなんで痛みがなくなるんだったら薬より断然いいよね。

No.19305 - 2011/09/07(Wed) 03:46:51
Re: 胃の整体 / kelly
まあ自慢ですけど、胃なんて一度も痛みを感じたこと
ないよ。
それって精神的なものじゃないの?
とにかくストレッチが効いてよかったね。
No.19306 - 2011/09/07(Wed) 10:08:00
Re: 胃の整体 / うなづま
病は気から。
No.19314 - 2011/09/07(Wed) 18:31:32
Re: 胃の整体 / アルテミス
ウチは便秘症だから昔から腸の運動を助ける
ストレッチをしていたけどさ・・
どんなに頑張っても屁は出るけど実は出ん!
No.19322 - 2011/09/07(Wed) 21:55:39
Re: 胃の整体 / みっく
本当に信じられないほど羨ましいステンレス製の胃袋(--;)

本当にそうです(--;)

内臓の状態ってのは薄々わかってはいても本当に痛くなってどうしようもなくなるまでついつい放置しちゃうのよね(--;)
No.19337 - 2011/09/09(Fri) 01:32:08
Re: 胃の整体 / kelly
食べて元気つけなきゃダメよ。話し合いが始まる前に
ぶっ倒れたら困るから。
No.19343 - 2011/09/09(Fri) 11:15:34
Re: 胃の整体 / うなづま
今日は友人と珍しく午前中から(私と彼女は朝が苦手で、体外午後からでかけるの)出かけて、ランチを食べてきたんだけど、なんだか今頃になって胃がもたれてきたので胃薬を飲んだ。
なんちゃらマカロニのクリーム風ボロネーゼというのだったので、クリームが重かったのかも。でも、全部食べ切れなくて、残しちゃったんだけどなぁ。
No.19351 - 2011/09/09(Fri) 17:21:23
Re: 胃の整体 / みっく
いや、胃が悪い時は食べちゃダメなのよ(^^;)
胃腸を休ませてあげなきゃ。
しか〜し、また明日から土日だ!
さあ、どうしよう(^^;)

重かったのかもね。
私は今日は近所のドラッグストアで胃薬3種類買って来たよ(--;)
今日はさ、着付け教室だったんだけど、着付けしてる最中に急に胃が痛くなって来ちゃってかなり困った。
No.19363 - 2011/09/10(Sat) 01:25:54
Re: 胃の整体 / kelly
じゃあ、土日のどっちか絶食でもして、胃を休めて
みたら?

私、ペンネだったらチーズクリームソースが大好物!
No.19380 - 2011/09/10(Sat) 23:58:10
Re: 胃の整体 / みっく
土日は無理(--;)
今日も飲茶食べて来ました(^^;)
だいたいウィークディに絶食まではいかないけど、かなり小食にして休める日を作ってはいるんだよ。
No.19388 - 2011/09/11(Sun) 02:09:07
Re: 胃の整体 / kelly
私も週に1日くらい胃を休める日を作らなくちゃ。
No.19418 - 2011/09/12(Mon) 09:49:51
Re: 胃の整体 / みっく
今さ、食べなきゃ食べないで逆に痛くなるのよ(--;)
No.19431 - 2011/09/13(Tue) 01:12:14
Re: 胃の整体 / kelly
困った胃だね〜。私の耳くらい。
私、もう病院行って、これを最後に治そうかなあ。
No.19441 - 2011/09/13(Tue) 10:11:50
Re: 胃の整体 / みっく
kellyさんの耳はkellyさんが何かしなきゃ別に大丈夫じゃんか(^^;)
No.19448 - 2011/09/13(Tue) 23:12:27
ダブル受診日 / みっく
今日はテトとジョジョを同時に獣医さんへ連れて行きました。
千種先生に「加害者と被害者ですね」って言われたけど、単にジョジョが輸液に行く日が重なっただけです(^^;)
雨が降ってなかったので一瞬自転車で行こうか?とかも思ったけど、前と後ろにキャリーを積んで倒れたら困るのでやっぱり車で行きました。

しかし、ジョジョはテトと一緒だと緊張するんだよね。
(前にも1度だけ一緒に行った事があった)
テトの前だと思う存分怖がる事が出来ないらしくって怖くて嫌なんだけど、ちょっとカッコつけちゃってかえって緊張しちゃう・・・みたいな感じになっちゃうの(--;)
だから普段、行きはずっと鳴いてるのがテトと一緒だと鳴かない。
獣医さんへ着いてからもミとも言わない(--;)

テトはかなり元気になったし食欲も凄くあるので輸液と抗生物質はもう辞めて傷口の洗浄だけで済みました。
もう血も止まっているので後、今週末ぐらいに一度行けばいいみたいです。
ふう〜〜(--;)
No.19278 - 2011/09/06(Tue) 03:33:47
Re: ダブル受診日 / kelly
病院と縁が切れないねえ。
No.19279 - 2011/09/06(Tue) 09:49:49
Re: ダブル受診日 / うなづま
テトちゃん、だいぶ治ってきたみたいでよかったね。
ジョジョさん、プライド高いのね。うちのトンチキにももうちょっとプライドを持って欲しいわ(^^;
No.19289 - 2011/09/06(Tue) 13:00:23
Re: ダブル受診日 / アルテミス
外傷だと膿んでなきゃ治りは早いよ。
病院はさ・・ギャーギャー鳴く子のほうが安心、
じっと我慢する子はストレスを溜めやすいからなぁ
No.19294 - 2011/09/06(Tue) 21:13:52
Re: ダブル受診日 / みっく
なんかさ、獣医さんって行き始めるとやたらと行くようになるんだよね(--;)経験上
だから何でもない時はなるべく近づかないようにしてたの。

うん、テトはもうほとんど怪我の方を気にしていないみたい。
痛いのもたぶんなくなってるんだと思う。
ジョジョはプライドと言うか男のコケンに非常にこだわる子なの(--;)

うん、傷口はまだバックリ開いてはいるんだけど、乾いていてどこもジクジクした所がないから大丈夫なんだと思う。
ジョジョ、やせ我慢するんだよね(--;)後でグッタリしちゃうのよ
No.19297 - 2011/09/07(Wed) 03:23:27
Re: ダブル受診日 / kelly
ハハハ!「トンチキ」がいいよ〜。

うちの子、病院の行きの車の中だけ騒いで、病院では
静かだよ。特に我慢してる風でもない。
ワクチン終わったら、自らキャリーに入る。
行く前に家でキャリーに入れようとしたら、ものすごい
抵抗するくせに。
No.19307 - 2011/09/07(Wed) 10:18:59
Re: ダブル受診日 / うなづま
だって、本当にトチキ野郎なんだもの(--;

家でキャリーに入るのは猛抵抗するけど、獣医さんではちょっとでも隙があれば、キャリーに入りたがるのは大概どこの家の子でも同じよね。
No.19315 - 2011/09/07(Wed) 18:33:10
Re: ダブル受診日 / アルテミス
五臓六腑の病気は長丁場だからね、延々と続くよなぁ
たいていの子は15歳を過ぎたらお世話になる
事が多いよな。

ウチは今年あ〜ちゃんのワクチンは辞めだ。
心臓に負担がかかることは当面だめだな。
No.19323 - 2011/09/07(Wed) 22:03:19
Re: ダブル受診日 / みっく
うちはキキが徹底的に笑っちゃうぐらい抵抗するよ(^^;)キャリー入れ
キャリーが獣医さんでは家に通じるどこでもドアに見えるんだろうね。

将来トンチキになる事想定してトンキチにした訳じゃあないよね(^^;)
いつ頃気づいた?

うちは子猫の時に数回うったけどその後は全然うってないよ>ワクチン
外に出ないんだったら別にいらないよ。
No.19336 - 2011/09/09(Fri) 01:29:48
Re: ダブル受診日 / kelly
うちもワクチンは3年前が最後くらいかなあ。
いつだろう?
No.19344 - 2011/09/09(Fri) 11:16:40
Re: ダブル受診日 / うなづま
うちもワクチンは数年打ってない。>友人の猫がワクチン打って、具合悪くなって亡くなってしまったから。
家から出ないし、ストレスかけて獣医さんへ行って、更に注射と言うストレス、そして副作用というのを考えて打つのをやめてしまった。
No.19352 - 2011/09/09(Fri) 17:24:48
Re: ダブル受診日 / うなづま
トンチキ
最初に4匹保護して、1匹目はあっという間に里親さんが見つかって、残り3匹も里親さんを探すつもりだったので、仮の名前とし毎日悪戯ばかりしてたので、とん吉、ちん平、かん太と呼んでいたの。
かん太は里親さんが見つかったけど、とん吉・ちん平(とめ)は情が移っちゃって里子に出さないことにしたんだけど、テトラまで「た行」できていたので、とん吉はそのままでいいや、ちん平は女の子だし「と」から始まる名前にしようということでつけた名前なので、保護したときからトンチキ野郎だったのよね。
それともそんな仮の名前をつけたから、トンチキ野郎になってしまったのかも。。。?(^^;
No.19353 - 2011/09/09(Fri) 17:34:24
Re: ダブル受診日 / みっく
ワクチン、もう大きいんだから大丈夫だよ。

名は体を現すか?名が先か?体が先か?(^^;)>トンチキ
とめちゃんは何と!ちん平だったのね。
No.19361 - 2011/09/10(Sat) 01:21:47
Re: ダブル受診日 / うなづま
そう、ちん平。
でもね、かん太と名づけた子は、偶然にもその家の長男の名前がかんたなの。
これって運命よね(^^;>今は まめ という名前で元気に暮らしています。
No.19371 - 2011/09/10(Sat) 11:51:31
Re: ダブル受診日 / kelly
あの一番最初に里子に決まったちっちゃい子も可愛い
かったよね〜。
かんちゃんもすっごい別嬪さんだったし。
No.19381 - 2011/09/10(Sat) 23:59:07
Re: ダブル受診日 / みっく
運命だね(^^;)
呼び合ったんだよね、きっと。

かんちゃんは白っぽい子だよね。
No.19387 - 2011/09/11(Sun) 02:07:36
Re: ダブル受診日 / うなづま
パパ(白黒猫でハンサムとは言いがたい。ガッシリしたタイプ)に似たのはとん吉と最初に貰われていった子の体格ぐらいかも。
あとは別嬪さんだったあらいさんの良いところを取ったような子達だよ。>完全親ばか(^^;
No.19398 - 2011/09/11(Sun) 12:46:07
Re: ダブル受診日 / みっく
そうか、トンちゃんの体型はパパ似なのね。
No.19405 - 2011/09/12(Mon) 02:31:03
Re: ダブル受診日 / kelly
あれだけ模様も多彩でどの子も美形なのは珍しい。
No.19419 - 2011/09/12(Mon) 09:51:41
Re: ダブル受診日 / みっく
全部パパ違うのかなぁ?
No.19432 - 2011/09/13(Tue) 01:12:35
パスワード / みっく
皆様、パスワードやIDってどうやって管理してるのでしょうか?
私はパソコンに保存してあるものやらノートに書き付けてあるものやらとアチコチに散らばっちゃっててどこに何があるのやら状態(--;)
ちゃんとわかるようにいつかまとめておかないといけないとは思っているのだけど、どうすんのがベストだろうかね?
ノートに書いてあるのなんかパスワード更新するたんびに鉛筆で適当に書いてあるからかすれてるのなんかもあるし、更新するたびに増えて行くからページ内に収まらずにさらにゴチャゴチャになってるんだわ
だいたい何のパスワードやIDがどこってのの分類わけもなってない(--;)
お買い物関係とか銀行関係ぐらいはちゃんとわけにゃあね。

これってカードやルーズリーフ式の物にしてどんどん増やせるようにしとけばいいのかな?
さらにわからなくなる?(--;)
No.19238 - 2011/09/03(Sat) 01:20:48
Re: パスワード / アルテミス
ウチはパソのデスクトップにアイコンを置いている。
増えるたびに書き込んで保存していたのだけど・・
先日のHDDがぶっ壊れたのでみんな吹っ飛んだ!
まぁ、一部はバックアップがあったので助かったけど
無くなったのもある。

それに懲りて、今回は全部コピーアウトしてファイルに挟んだ。
デスクトップにも置いている。
No.19239 - 2011/09/03(Sat) 01:52:46
Re: パスワード / うなづま
私もきちんとしなくちゃと思いつつ、メモパッドに書いてあって、ある日気づくとその目もがどこかに紛れ込んでしまっていたりする(--;
次からはメモパッドじゃなく、ノートに書くことにするよ。
No.19242 - 2011/09/03(Sat) 23:05:57
Re: パスワード / みっく
パソコンに保存いてある物は基本的にバックアップなかったら全部消えると覚悟しとかないといけないもんね(--;)
やっぱり紙に書いとかないとダメだよね。

そうなの、キチンをしなきゃと思いつつアチコチに増殖して行くのよ(--;)
取り合えずルーズリーフに書いてみる事にしたわ。
No.19255 - 2011/09/05(Mon) 01:25:42
Re: パスワード / kelly
私も家のパソコンのデスクトップ上の「紙」に全部の
パスワードやユーザーIDを入れてる。
会社の方は、Microsoft Outlookのメモに全部入れてる。
一度、プリントアウトして残しておいた方がいいかもね。
No.19256 - 2011/09/05(Mon) 09:40:33
Re: パスワード / アルテミス
手で書いたのはわかりにくいよ。
ウチは自分で書いたのにゼロとオーがわからん・・
Qかな?ありゃ?って・・
プリントアウトに限る。
No.19265 - 2011/09/05(Mon) 21:48:09
Re: パスワード / みっく
kellyさんは一応全部まとめてはあるのね。

あと大文字と小文字とかもわかりづらいんでわざわざ下に大ってルビふったりしてる(^^;)私
No.19277 - 2011/09/06(Tue) 03:27:13
Re: パスワード / kelly
でも、私のパスワード、ほとんど同じなんだよね。
ユーザー名が向こうが勝手につけたやつとかメール
アドレスとか自分がつけたやつとかどれにしたのか
忘れるから、メモしてるだけ。
No.19280 - 2011/09/06(Tue) 09:51:37
Re: パスワード / みっく
私もユーザーIDとパスワードは考えるのが面倒なのでほぼ同じなんだけど、所によって使える字や字数に決まりがあったりして微妙に変えてるもんでかえってわかんなくなるのよね(--;)
No.19298 - 2011/09/07(Wed) 03:25:07
Re: パスワード / うなづま
ここを読んでノートまでは用意したけど、まだ一つも書いてない(--;
No.19372 - 2011/09/10(Sat) 11:52:33
Re: パスワード / みっく
一応ね、B5のルーズリーフに(あまり大きくない方がいいかな?と思って)手近にあったものだけはまとめて見たんだけど、段々疲れて来てどんどん殴り書きになった(--;)まあ読めればいいかってぐらい
No.19386 - 2011/09/11(Sun) 02:06:17
テト負傷(?) / みっく
昨日の夜、ラグやらマットの上、アチコチに血が!
茶色っぽい物が混ざった血なので下痢?いや、また便秘!?
と、思ってテトちゃんを見るとお尻が血だらけ(--;)
しかし、何故かあまり苦しんでいる様子はない。
モチロン、ちょっと元気はないけど、前の便秘の時ほどの非常事態ではない様子。
前の時は重病者が行く二階の部屋の隅でうずくまっていたけど、今日はいつも通り居間のラグの上で上向いてキョロンと転がってるんだもの。
ただ、お尻を触ると凄くいやがるんだけど。
私が心配してるのでジョジョがまたと〜っても心配そう。
でも、遅い時間だったので様子を見つつ朝一で病院へ連れて行った。

そしたら、便秘じゃなくってどうやら外傷ならしい。
お尻に誰かに噛み付かれた?
あっ!!そう言えば2〜3日前に珍しくちょっと激しいケンカをジョジョとしてたわ。
もしかしてあれ!?
茶色いのが混ざっていたのは下痢じゃなくって膿じゃないかって。
でも、外傷なら抗生物質をうてばそのうち治るので問題ないそうです。
ただ、そうじゃないと(内臓的なものだと)大変なので2〜3日通って様子を見るそうです。
外見的な元気さからは外傷だとは思うんだけど、しばし様子見です。

しかし・・・じゃ、ジョジョが犯人か!?
それであんなに心配してたか?(^^;)

↓片側犯人

No.19201 - 2011/09/01(Thu) 15:39:08
Re: テト負傷(?) / kelly
あらあら、みっくさんちも仲良さそうで激しいコトも
あるのね。うちの子は、おしりに噛みついたのはいないわ。
No.19208 - 2011/09/01(Thu) 16:35:55
Re: テト負傷(?) / みっく
さっきからジョジョがテトを舐めてあげて今はいつも通りにテトがジョジョを枕にして寝てます。
No.19216 - 2011/09/01(Thu) 19:04:13
Re: テト負傷(?) / アルテミス
単に傷が膿んだだけなら心配ない。
もしかしてキレ痔かもしれんし・・・まぁ、あれも痛いけど。

じゃれていて、それがエスカレートして喧嘩になる
事もあってもソレも心配ない。
兄弟喧嘩とか・・親子とかは一種の儀式のようなもん。

ウチも子供の時に幼なじみや弟と鎌や金属棒などを
持ってたたき合いをしたけど・・彼らと思い出を
語って一杯のみは楽しい。

悪気はなくても爪がグサッと刺さることはあるもんね
No.19217 - 2011/09/01(Thu) 20:43:07
Re: テト負傷(?) / うなづま
みっくさんちの子達は大人しいと話していたばかりなのに。。。抗生剤が効いて、早く治るといいね。
しばらくはジョジョさんとテトさん両方を獣医さんへ連れて行かなくちゃいけないのね。
No.19220 - 2011/09/02(Fri) 00:01:02
Re: テト負傷(?) / kelly
鎌や金属棒で叩き合い?それ、ちょっとブラック過ぎて
引きますけど・・・。
No.19227 - 2011/09/02(Fri) 09:46:21
Re: テト負傷(?) / みっく
今日また獣医さんへ行った時に痔?って聞いてみたんだけど、それもあり得ないらしい。
肛門の1センチぐらい上に直径5ミリぐらいの穴が開いてるの(--;)
ケンカと言ってもジョジョとテトのは遊んで〜、嫌〜〜!!ぐらいの感じなんだけどね。
何かの加減でタイミング悪くバクっと行っちゃったんだと思うよ。

大人しいんだけどね(^^;)
確かにその晩は夜中にジョジョのテンションがやたらと上がっちゃって最初は走り回ってひとりで遊んでいたの。
そのうち寝ていたテトにちょっかい出し始めて「嫌〜〜!!」って騒ぎになったのは気がついてはいた。
でも、それだって真犯人かどうかはわからないんだけどね。
濡れ衣だとジョジョが可哀そうなんだけど、千種先生とも今日、色々と考えてみたんだけど、先生「どう考えてもベクトルがジョジョの方へ行きますねえ」と言っていました(^^;)

鎌や金属棒で叩き合って血まみれになって楽しかった・・・んだろうねぇ(^^;)
今でも楽しいぐらいなんだし
No.19237 - 2011/09/03(Sat) 00:17:56
Re: テト負傷(?) / アルテミス
そうそう・・いつもジョジョちゃん・・
まぁ、故意にやったんじゃないよ。

ホラーとちゃうからね(^_^;)
鎌だの金属棒だのを持っても実際にそれで叩いたりは
せんよ。
喧嘩がエスカレートしてついつい・・脅すだけ。
昔はムカついても実際にキレル事はなかった。
半日後には又どちらからともなく・・こそこそと
会いに行って元通り!
それがウチの時代のガキの友達関係だったけどね。
No.19240 - 2011/09/03(Sat) 01:59:15
Re: テト負傷(?) / うなづま
肛門膿じゃないの?
うちはなったことないけど、お尻の横に穴が開くって聞いたことがあるけど。。。
No.19243 - 2011/09/03(Sat) 23:07:42
Re: テト負傷(?) / みっく
楽しく脅しあうのね(^^;)
今はさ、大人顔向けの陰湿さだからね、子供も。

肛門膿じゃあないらしいよ。
もっと激しく穴開いてるの(--;)
でも、もう血も止まったし、本人もあまり気にしなくなったからかなり楽になったんだと思うよ。
No.19254 - 2011/09/05(Mon) 01:20:05
Re: テト負傷(?) / kelly
大したケンカじゃないのに、意外と大怪我になったのね。
No.19257 - 2011/09/05(Mon) 09:41:33
Re: テト負傷(?) / みっく
いやいや、ケンカと断定された訳じゃ一応ないんで(^^;)冤罪だとジョジョが可哀そう
No.19276 - 2011/09/06(Tue) 03:24:27
Re: テト負傷(?) / kelly
現場を見てないと、憶測では叱れないよね。
しかも、当のネコたちは事件がとっくに記憶の彼方に
なってるだろうし。
No.19281 - 2011/09/06(Tue) 09:52:59
Re: テト負傷(?) / うなづま
この間、また私のせいで(ドアの鍵はかけたんだけど、かけ方があまかったらしい)とん吉が寝室へ入ってしまったらしくドアが開いていた。
とん吉はもうリビングで寝ていたし、私が寝室へ入った時にも特にケンカの跡などもなくテトラはツリーの一番上、つぶらは2番目、ちゃーはベッドでまったりしていたので、そのまま夕ご飯を食べさせていたんだけど。。。
つぶらがご飯を1/3ぐらい食べたあたりから「ちょっと気をつけてよね。またあのでかいのが入ってきちゃったんだから」とでも言ってる様に、「プープー」うなりだした。でもちゃんと文句を言う間にご飯は完食したけど。
No.19290 - 2011/09/06(Tue) 13:07:29
Re: テト負傷(?) / みっく
もう普通にジョジョを枕にしていつも通り寝てます(^^;)>テト

ふふふ、ちゃんと訴えるよね(^^;)
つぶらちゃんもちゃんとおしゃべりするんだ。
No.19299 - 2011/09/07(Wed) 03:27:19
Re: テト負傷(?) / kelly
とんちゃん、寝室に入っても必ずしもケンカする
訳じゃないのね。
まあ、何ともなくてよかった。
No.19308 - 2011/09/07(Wed) 10:21:19
Re: テト負傷(?) / うなづま
つぶらは根に持つタイプで、いつまでもぷーぷー怒ってるよ。
にゃぁとは鳴けないけど、一応おしゃべりはします。
No.19316 - 2011/09/07(Wed) 19:20:39
Re: テト負傷(?) / みっく
入れないから気になって仕方ないんだろうね。
悪気はないんだろうけどなぁ(^^;)トンチキだからなぁ

つぶらちゃんは目がハッキリしないからやっぱり普通の子よりも怖いんだろうね。
神経質になっちゃうのは仕方ないよね。
No.19335 - 2011/09/09(Fri) 01:26:30
Re: テト負傷(?) / kelly
うん。トンチキだから許せるね。
No.19345 - 2011/09/09(Fri) 11:18:37
Re: テト負傷(?) / うなづま
家ではトンチキ野郎と時々呼んでいたんだけど、私がバラシてしまったので、よそ様にもトンチキ野郎だとバレて閉まった(^^;
No.19354 - 2011/09/09(Fri) 17:40:12
Re: テト負傷(?) / みっく
許せる許せる(^^;)

トンチキ名には気がつかなかったけど、トンチキなヤツだと言う事には気づいてましたよ(^^;)
No.19362 - 2011/09/10(Sat) 01:23:03
Re: テト負傷(?) / うなづま
あら、バレてました?親としては普通の猫だと思われたくて、そんなにトンチキな行動を発言してなかったはずなのに。。。(^^;
No.19373 - 2011/09/10(Sat) 11:54:33
Re: テト負傷(?) / kelly
最初はうなづまさんが「トンキチ」を「トンチキ」と
単に書き間違ったのかと思ってウケたのよ。
No.19382 - 2011/09/11(Sun) 00:00:10
Re: テト負傷(?) / みっく
あの顔見てわからんでかぁ〜(^^;)

私は確信犯だと思っていたが(^^;)
No.19385 - 2011/09/11(Sun) 02:03:58
Re: テト負傷(?) / うなづま
カキ間違いじゃないのよぉ〜。毎日の行動がもう、、、(--;
No.19399 - 2011/09/11(Sun) 12:48:11
Re: テト負傷(?) / みっく
トンでもなくチキなのね(^^;)
No.19404 - 2011/09/12(Mon) 02:29:58
はっちゃんザ・ムービー2 / みっく
「はっちゃんザ・ムービー2」を見た。
31日までVODの割引キャンペーンがあるんで何やら色々とあわてて見ていた(^^;)
はっちゃん1のDVDは持っているのだけど、この2はまだ見てなかったので見てみたよ。
はっちゃんのお仕事姿が凄かった。
本当にお仕事してるね、コイツ。
はっちゃん出演のイベント、凄い沢山の人がいるのに怖がりもしないし、決して楽しそうではないけど、みんなが写真撮ったりなでたりするのを嫌がりもしないでジッとしてるの。
ひたすらフテブテシク早く帰りてぇなぁ〜って顔してんの(^^;)プロじゃあ

でも、やっぱり自宅に戻っておかんに甘えてる時の顔は全然違う。
こう言う時が一番可愛い優しい顔してるね。

↓ジョジョも見てました。

No.19189 - 2011/08/31(Wed) 02:45:36
Re: はっちゃんザ・ムービー2 / kelly
はっちゃんとジョジョちゃん、似てるよね。
ジョジョちゃんの方が華奢なイメージだけど。
No.19190 - 2011/08/31(Wed) 09:39:18
Re: はっちゃんザ・ムービー2 / アルテミス
ほんと、そっくりやね。
猫も「仕事」って認識してるんやで。
キャットショーの猫なんかでもそういう感じやろね。
No.19195 - 2011/08/31(Wed) 20:55:57
Re: はっちゃんザ・ムービー2 / うなづま
はっちゃんは野良猫だった過去があったなんて思えないほど、きちんとお仕事しておかんに甘えているよね。おとんには気が向いたときだけだけど(^^;
No.19197 - 2011/09/01(Thu) 01:02:39
Re: はっちゃんザ・ムービー2 / みっく
うん、はっちゃんはシッカリと太いです。

そうか、キャットショーに出てる子たちもそうなんだ。

昔はおとんにはほとんど甘えないって書いてたけど、ムービーではおとんに甘えてる姿もだいぶ映っていたよ。
ウナギイヌさんもきっとそのうち甘えてもらえるよ(^^;)
No.19202 - 2011/09/01(Thu) 15:42:32
Re: はっちゃんザ・ムービー2 / kelly
今気が付いたけど、テレビの下のラック、すごく
片付いてるね。
うちとエライ違いだわ。DVDが雪崩を起こしそうに
なってるの。
No.19209 - 2011/09/01(Thu) 16:37:22
Re: はっちゃんザ・ムービー2 / みっく
ああ、あそこにはソフト系は置かないから。
すぐ横の棚で雪崩ってるよ(^^;)
うちの場合DVDにゲームソフトも加わってるから大変よ。
No.19215 - 2011/09/01(Thu) 18:41:14
Re: はっちゃんザ・ムービー2 / アルテミス
あんなおっきなテレビで見たいもんだ・・

うちは崩れているとこはどこにもないのに・・
見た目が雑い。 部屋が狭いのと、置き方が悪いせいだ
インテリアデザイナーにはなれん・・・
No.19219 - 2011/09/01(Thu) 20:50:13
Re: はっちゃんザ・ムービー2 / うなづま
うちはラックにDVDとかを置いてあるんだけど、時々ラックからはみ出しているの。
気づくと直すんだけど、またはみ出している。
ラックの裏側に廻って、ラックの中に入れるのはとめしかいないので、犯猫を見つけるのは簡単だったけど、何度注意してもやめられないらしい。
何が楽しいのやら。。。(^^;
No.19221 - 2011/09/02(Fri) 00:03:49
Re: はっちゃんザ・ムービー2 / kelly
私がネコの写真を撮らないのは、部屋が片付いてない
せいが大きいわ。
ラック、DVDだけじゃなく、家電の説明書とか、
ゴミの分別本とかいろいろ置いてるのよ。

うちのぽぴいもテレビの裏側に回るのが楽しいみたい。
No.19228 - 2011/09/02(Fri) 09:48:40
Re: はっちゃんザ・ムービー2 / みっく
部屋はうちだって広くないよ。
それに何やかんやすぐに買い込むから物も多いし(^^;)

乱しているのはとめちゃんなのね(^^;)
うちは乱すのは主に人間だから(--;)

DVDやCDやらゲームは増える一方だもの。
でも、それ以上に増えて行くのは本(--;)
だからと言ってCDも本もデジタルにする気にはなれない。
No.19236 - 2011/09/03(Sat) 00:11:24
Re: はっちゃんザ・ムービー2 / アルテミス
そういうのをBOOKOFFに売るって事は考えないの?

ウチはかなり売ったぞ。
No.19241 - 2011/09/03(Sat) 02:02:30
Re: はっちゃんザ・ムービー2 / うなづま
何が楽しいのか、ラックの裏に入り込んではDVDとかを押し出している。>もしかしたら兄ちゃんに邪魔されたくない時のお昼寝場所なのかも。それで邪魔なDVDなんかを押し出してるのかな?
No.19244 - 2011/09/03(Sat) 23:09:23
Re: はっちゃんザ・ムービー2 / みっく
いや、売ってるよ。
ゲームはブックオフでも結構お金になるし。

単にそこに入り込みたくって入ると必然的にDVD類がおしだされるのかDVDを押し出す事自体が面白いのか(^^;)?
No.19253 - 2011/09/05(Mon) 01:16:45
Re: はっちゃんザ・ムービー2 / kelly
私も寝室の本をどうにかしなくちゃ〜と思いつつ、
もう1年以上経つ。
No.19258 - 2011/09/05(Mon) 09:42:58
Re: はっちゃんザ・ムービー2 / みっく
私もダンボールですでに詰めてあるんだけど、そのまんまになってしまっているのが積みあがっている(^^;)凄い邪魔なんだからいい加減に売る
No.19275 - 2011/09/06(Tue) 03:23:08
Re: はっちゃんザ・ムービー2 / kelly
私は整理しないでダンボール箱に入れるから、売れない
本を入ってる可能性があるのよ。
もうひとり私がいたらなあ、思い切り働かせるのに。
No.19282 - 2011/09/06(Tue) 09:54:10
Re: はっちゃんザ・ムービー2 / うなづま
もう一人kellyさんがいても性格は同じだから、整理整頓はしてくれないよ(^^;
No.19291 - 2011/09/06(Tue) 13:08:53
Re: はっちゃんザ・ムービー2 / アルテミス
ウチは後で売る事を考えて最近は本を綺麗に
読むようになったよ(^_^;)

わんちゃん、ほぼ見終わった!
鎌倉の町も見たぞ。
No.19296 - 2011/09/06(Tue) 21:25:24
Re: はっちゃんザ・ムービー2 / みっく
もう一人いたらもう一人分大変な事になるだけだと思うけど(^^;)

うん、さらに散らかるだけよね(^^;)

小説とか1度読めばいいような本は最初から売る事を前提にして綺麗に読んでるよ。
ワンニャン、鎌倉まで辿り着きましたか。
ランちゃん、言う事ぜんっぜん聞いてなかったよね(^^;)
No.19300 - 2011/09/07(Wed) 03:31:03
Re: はっちゃんザ・ムービー2 / kelly
やっぱり私がもうひとりいたところで、整理整頓
してくれないかなあ。じゃあ、お金は掛かるし、
邪魔なだけだね。

私、たいていブックカバーをつけて読んでるよ。
売ることはあまり考えてないけど。
No.19309 - 2011/09/07(Wed) 10:22:56
Re: はっちゃんザ・ムービー2 / うなづま
萩尾望都の「銀の三角」という漫画に、古代民族音楽の研究をしている博士が出てくるんだけど、博士の考えは100%のうち90%は間違い。残り10%の真実を調査するためにコピー達が調査するの。
そこで「クローンじゃないんですか?」と聞かれたコピー(機械)が「本物が3人いたら、3倍の推量が増えるだけじゃないか」って答えてるシーンが出てくるのよ。
だからkellyさんや私のクローンじゃなくて、片付けてくれるコピーが開発されたらいいのにね(^^;
No.19317 - 2011/09/07(Wed) 19:31:43
Re: はっちゃんザ・ムービー2 / みっく
kellyさんが欲しがる物をソチラももう一個欲しがる訳だから「大変」お金がかかると思います(^^;)
私は本を外で読む事はまずないんでどれもブックカバーはなしです。
本屋さんでも最初っからいらないと言ってつけてもらってないの。
カバーかかってると1度に色々読んでるから何読んでるんだかわかんなくなっちゃう(^^;)
たまに電車に乗る時はそれ用の可愛いブックカバーあるし。

銀の三角の豪華本版を大事〜に持っているのだけど、その博士の話はスッカリ忘れてるわ(^^;)
No.19333 - 2011/09/09(Fri) 01:15:33
Re: はっちゃんザ・ムービー2 / kelly
「銀の三角」私も持ってたよ〜。なんか小難しい内容
だったよね。

ブックカバーは布の丈夫なやつ。本屋でつけてくれる
ペラペラのは気に入らないのよ。
そうだね、複数を同時に読む人は、カバーを付けてたら
判らなくなるね。
No.19346 - 2011/09/09(Fri) 11:22:03
Re: はっちゃんザ・ムービー2 / うなづま
本屋さんのカバーはいらないと断っているし、複数読んでいる時は、一番読みたい物にカバーをかけて、他の本と区別している。
No.19355 - 2011/09/09(Fri) 17:42:20
Re: はっちゃんザ・ムービー2 / みっく
それに昔、アマゾンがオマケでつけてくれた布製のがこれでもかって言うぐらいあるのよ(--;)
No.19360 - 2011/09/10(Sat) 01:18:24
Re: はっちゃんザ・ムービー2 / kelly
そう言えば、アマゾン、今ブックカバー全然くれないね。
No.19383 - 2011/09/11(Sun) 00:01:11
Re: はっちゃんザ・ムービー2 / みっく
あれはあの時だけのキャンペーンだったのよ。
No.19384 - 2011/09/11(Sun) 02:02:31
肩に猫 / みっく
昨日読み終わった「戦争大臣」の悪役は肩に黒猫を乗せていた。
毎日少しづつ見ている「青の祓魔師」の主人公も肩や頭に白黒の猫を(正確にはグレート黒かも?名前もクロだし)乗せるようになった。↓
偶然この2つを同時期に見たのだけど、何?最近は猫を肩に乗せるのが流行ってるんか?(^^;)

黒猫の方は実は一番の黒幕だったりした。
白黒の方は実は悪魔なんだけど、主人公の使い魔になるの。
でね、前に言われてわかんなかった黒木メイサがこの白黒猫が出て来る方のエンディングを歌ってるのよ(^^;)

No.19170 - 2011/08/30(Tue) 04:08:56
Re: 肩に猫 / kelly
この少年がエクソシスト?イケメンだね。

あ、イケメンと言えば、「バチカン」の1、後半になって
おもしろくなったから、2も注文したのよ。
犯人はすぐ分かったけど、トリックがおもしろかった。
たださあ、双頭の陰が見えたのが疑問だよ。
No.19171 - 2011/08/30(Tue) 11:30:52
Re: 肩に猫 / うなづま
つぶらが昔は肩乗り猫だったけど、最近はあんまり乗ってくれなくなった。
黒木メイサ、歌も歌っているのか。
No.19176 - 2011/08/30(Tue) 14:33:56
Re: 肩に猫 / アルテミス
頭の上に乗っているのが猫?
猫には見えないぞ
No.19182 - 2011/08/30(Tue) 22:24:38
Re: 肩に猫 / みっく
うん、悪魔の子供でエクソシスト。
究極の自己矛盾(^^;)
「バチカン〜」小道具やトリックは面白いでしょ?
なのになのにあの文章は本当に残念(--;)
今、私は2巻の半分ぐらいでお休み中。

黒木メイサ、歌手じゃないのね?(^^;)本職は何?←徹底的にわかってない人

猫が何百年も生きて猫又になった猫なの。
シッポ、分かれてるっしょ?
今日、アンソニー・ホプキンスの「ザ・ライト」見たよ。
エクソシストのアンソニー・ホプキンスが猫だらけの家に住んでいた(^^;)最近見るもの読むものな〜んかリンクしとるよ
No.19188 - 2011/08/31(Wed) 02:32:19
Re: 肩に猫 / kelly
鏡のトリックとか飛行船の話は感心したよ。
ねえ、なんで双頭の影が見えたんだろう??

あとさ〜、ロベルトは暗号や古文書の解読のプロなん
だから、せめて英語や数ヶ国語は話せるくらいにしとく
方が良くない?

今読んでる本が今晩あたり読了するから、その後で
「バチカン2」に移る。
No.19191 - 2011/08/31(Wed) 09:45:07
Re: 肩に猫 / みっく
なんだっけ?(^^;)>双頭の影
悪魔の影って事よね。
すでに忘れている・・・ごめん

うん、ロベルトの方が何ヶ国語もいけるって言う方が自然な感じだよね。

昨日また何気に見た「とある魔術の禁書目録2」(アニメです)ってのも主人公がミケの子猫を肩に乗せて走っていた(^^;)
No.19203 - 2011/09/01(Thu) 15:45:00
Re: 肩に猫 / kelly
悪魔の影の部分がホラーなのかな。
他はミステリーだよね。

いろんなアニメがあるのね。
ここんとこ「めざましTV」でお台場合衆国のライブ
を放送してるんだけど、知らないミュージシャンばっかり
なのよ。年取ったてことかねえ?
No.19210 - 2011/09/01(Thu) 16:39:42
Re: 肩に猫 / みっく
そうなの、なんでアレ、角川ホラー文庫から出てるんだろう?
どう考えたってただのサスペンスよね。
道具仕立てがオカルトっぽいってだけの。

お台場合衆国って何??
No.19235 - 2011/09/03(Sat) 00:06:27
Re: 肩に猫 / うなづま
フジテレビが毎年お台場で夏休みにお祭りみたいなのをやってるの。
どんなことをしているのかは、知らないけど(^^;
この間、高橋まあさ(高橋英樹の娘でフジの女子アナ)が毎朝歌を歌っているって言ってた。
彼女は宝塚を目指していたのか?歌は上手いんだけど、みんな宝塚調になってしまって、どんな歌を歌っててもすごい違和感がある。
No.19245 - 2011/09/03(Sat) 23:13:37
Re: 肩に猫 / みっく
宝塚じゃないんだけど宝塚調なのね(^^;)
No.19251 - 2011/09/05(Mon) 01:13:21
Re: 肩に猫 / kelly
まあさのドレス、全部自前だったのよ。
さすがに高橋英樹の娘だねー。
No.19259 - 2011/09/05(Mon) 09:47:58
Re: 肩に猫 / うなづま
お台場合衆国って夏休み中ずっとやってるんじゃないの?それなのに全部自前の衣装?すごいね。
あそこはお母様も美人だし、高橋英樹もハンサムなのにまあさの顔はちょっと残念だよね。
No.19266 - 2011/09/06(Tue) 01:40:44
Re: 肩に猫 / みっく
高橋まあさが全くわからんのでドレスまではさらにわからん(^^;)
やっと黒木メイサ覚えたのに〜

ちょっと残念なのね(^^;)まあさ
No.19274 - 2011/09/06(Tue) 03:22:08
Re: 肩に猫 / kelly
毎日衣装変えたらしいよ。
まあさ、一番最初に見た時よりはマシになってると思う。
最初はこれが高橋英樹の娘??って驚いた。
でも、スタイルは良いよ。
No.19283 - 2011/09/06(Tue) 09:55:41
Re: 肩に猫 / うなづま
まあさ、細すぎない?
No.19292 - 2011/09/06(Tue) 13:09:54
Re: 肩に猫 / みっく
昔聞きに言ったペットショップボーイズは一曲ごとに衣装替えてたよ(^^;)

まだまあさがわからん(^^;)
No.19301 - 2011/09/07(Wed) 03:32:18
Re: 肩に猫 / kelly
ペットショップボーイズ、まだ頑張ってる?
West End Girlsしか思い出せないなあ。

まあさ、テレビであれだけ細いなら、実物はよっぽど
細いだろね。でも、胸とかあるように見えたよ。
作ってたのかな?
No.19310 - 2011/09/07(Wed) 10:25:20
Re: 肩に猫 / うなづま
これだとスタイルがわからないね。

http://www.fujitv.co.jp/ana/takahashi/index.html
No.19318 - 2011/09/07(Wed) 19:36:44
Re: 肩に猫 / みっく
まだいるのかどうかは知らない。
メーサとかマーサとかどっちも純粋日本人なんだよね?

ああ、ホントだ。
顔は残念だ(^^;)
No.19332 - 2011/09/09(Fri) 01:11:48
Re: 肩に猫 / kelly
メイサはブラジル人の血を引くクォーターよ。
まあさは日本人。
でも、この写真、まだ可愛くなってる方だよ。
No.19347 - 2011/09/09(Fri) 11:24:14
Re: 肩に猫 / みっく
メーサは美形だけどマーサはごく普通の女の子だね。
No.19359 - 2011/09/10(Sat) 01:16:42
機嫌 / みっく
今日も一日事務処理とお金の計算ばっかしていた。
こう言う事やってると自分でも自分がどんどん物凄く機嫌悪くなって行くのがわかるの(--;)
もう、近くでジョジョがずっと心配して顔を覗き込んでるのよ。
どうしたの?どうしたの?って
大嫌いな事していると心身&猫共々に良くないです(--;)
No.19169 - 2011/08/30(Tue) 03:54:30
Re: 機嫌 / kelly
税金払う時が一番ご機嫌が悪くなると思うよ。
No.19172 - 2011/08/30(Tue) 11:34:49
Re: 機嫌 / うなづま
計算は経理しさんがやってくれるんじゃないの?
No.19177 - 2011/08/30(Tue) 14:34:55
Re: 機嫌 / みっく
考えただけで機嫌悪いモン(--;)支払い

計算はしてくれるけど、そのお金をどっから持って来て支払うかは自分で考えないといけないもの(--;)何をど〜したらそんな金額が出て来るのやら・・・
No.19187 - 2011/08/31(Wed) 02:25:43
Re: 機嫌 / kelly
国税庁出身の脱税のエキスパートみたいな会計士さん
が良いよ。
No.19192 - 2011/08/31(Wed) 09:48:11
Re: 機嫌 / みっく
あ、フランスのお姉さんの所の会計士さんがそう言う人だったって言ってたわ。
ご主人の方のお母様が亡くなった時だけど。
あそこなんかそれこそ凄い金額の相続だったろうね(--;)
No.19204 - 2011/09/01(Thu) 15:45:47
Re: 機嫌 / kelly
少々報酬が高くても、税金を安く上げてくれる会計士
さんを雇った方がいいよ。
No.19211 - 2011/09/01(Thu) 16:42:17
Re: 機嫌 / うなづま
報酬と税金だったら、絶対に税金のが高くつくものね。
No.19222 - 2011/09/02(Fri) 00:04:37
Re: 機嫌 / みっく
もう、税理士さんは今の人でいいんで、弁護士さんがまだなのよ。

前の税理士さんが元気ならそれが一番良かったんだけどね〜(--;)入院しちゃってるから
No.19234 - 2011/09/03(Sat) 00:04:58
Re: 機嫌 / kelly
弁護士さんって、ホンット、能力と人柄に個人差があるんだよねー。
No.19261 - 2011/09/05(Mon) 09:50:36
Re: 機嫌 / みっく
そりゃ何の仕事でもそうだろう。
No.19273 - 2011/09/06(Tue) 03:20:01
天ぷら / みっく
久しぶりに近所の天ぷら屋さんへ行った。
メニューが新しくなっていて、今まで食べていたフルコースがなくなって基本のメニューに後はお好みで追加して行く形式になっていた。
確かにフルで食べるとかなりお腹が苦しいんだよね(^^;)そう言うのを考えて新しくしたんだろうけど、色々考えて見ているうちに訳わかんなくなって来た。
お店の人が見かねて「今までと一緒でもいいですよ〜」と言ってくれたので面倒なので一緒にしてもらった(^^;)
アワビの酒蒸ししたのを揚げたのが美味しかったよ♪特に肝が

それにしても天ぷらには琥珀の時間(ビール)が一番合うのにまだまだ生産さらていないのだそうだ。
いつになったら復興するんだろう?
No.19149 - 2011/08/29(Mon) 03:41:26
Re: 天ぷら / kelly
いいなあ、美味しい天ぷら屋さんが近所にあって。
アワビの天ぷら美味しそう〜。
そう言えば、今度上京したら、岸部一徳似の取引先が
美味しい天ぷら屋さんに連れて行ってくれるんだ。
No.19150 - 2011/08/29(Mon) 11:39:08
Re: 天ぷら / アルテミス
ウチ、発泡酒でもええから・・ハモのてんぷらが食べたい!

サントリーから出ている発泡酒、「秋楽」っての・・
美味しくない(-_-)
No.19157 - 2011/08/29(Mon) 20:24:21
Re: 天ぷら / うなづま
あわびの天ぷら、贅沢だねぇ。
ハモって天ぷらにするの?サッと湯を通して食べるだけかと思っていた。
No.19158 - 2011/08/29(Mon) 21:44:04
Re: 天ぷら / みっく
アワビ、美味しかったです〜♪
今度っていつ?
秋のフカヒレはいつ?(^^;)

うちの旦那がハモ大好きなんだよね。
秋味じゃなくって秋楽?

天ぷらもあるよ。
お刺身もある。
No.19168 - 2011/08/30(Tue) 03:50:36
Re: 天ぷら / kelly
秋だから11月頃どうですかねえ?
No.19173 - 2011/08/30(Tue) 11:35:23
Re: 天ぷら / うなづま
涼しくなってからの方がいいです。
No.19178 - 2011/08/30(Tue) 14:35:42
Re: 天ぷら / みっく
kellyさんのご都合次第です。
フカヒレとあとホテルでフレンチってのもあるよ〜♪

それまでに少しでも痩せにゃ〜(^^;)
No.19186 - 2011/08/31(Wed) 02:24:25
Re: 天ぷら / kelly
私はとにかく中華がいい!
11月はもう涼しいから大丈夫でしょ?
12月だと師走で慌ただしいもんね。
No.19193 - 2011/08/31(Wed) 09:49:17
Re: 天ぷら / アルテミス
ウチも中華がええな、フカヒレはどうでもええけど。
No.19196 - 2011/08/31(Wed) 20:58:05
Re: 天ぷら / うなづま
では11月に中華ということで!>恵比寿のフカヒレ専門店に行く?
それとももっと美味しいお店があるんだったら、そっちにする?
No.19198 - 2011/09/01(Thu) 01:04:18
Re: 天ぷら / みっく
中華のお店はよくわかんないからそのフカヒレ屋さんでもいいし、もっと他に良さげな所があればソッチでもいいよ。
距離的にみんなが行きやすい所がいいよね。
No.19205 - 2011/09/01(Thu) 15:48:17
Re: 天ぷら / kelly
恵比寿の筑紫樓にしよう!
11月の半ば過ぎから下旬までになるけど、それで
皆さんはいいですか?
No.19212 - 2011/09/01(Thu) 16:44:06
Re: 天ぷら / アルテミス
恵比寿ってどの辺にあるのかさっぱりわからん。
まぁ、住所さえわかればどこにでも行けるけどね。

連休にかかる日のあたりにしてくれよ。
No.19218 - 2011/09/01(Thu) 20:47:12
Re: 天ぷら / うなづま
私はいつでも大丈夫なので、お仕事している方優先で日程を決めてくださいな。
No.19223 - 2011/09/02(Fri) 00:05:45
Re: 天ぷら / kelly
11月に祝日は2つあっても、連休はないよ。
兄に東京出張が入ってるので、23〜26日は避ける
ようにと言われた。
12日〜22日までの間なら、皆さんはいつが都合が
良いですか?
No.19229 - 2011/09/02(Fri) 17:50:16
Re: 天ぷら / みっく
今の所まったく予定が未定(^^;)
そちらの予定を先決にしますから決め手くださっていいですよ〜
No.19233 - 2011/09/03(Sat) 00:03:07
Re: 天ぷら / うなづま
kellyさんとアルさんで調整してください。私はそれに合わせます。
No.19246 - 2011/09/03(Sat) 23:14:46
Re: 天ぷら / みっく
よろしく
No.19252 - 2011/09/05(Mon) 01:13:49
Re: 天ぷら / kelly
ランチって言ってたよね?
No.19260 - 2011/09/05(Mon) 09:49:44
Re: 天ぷら / アルテミス
ランチで店は開いているもんなの?
空いていても昼メニューしかなかろ?
No.19264 - 2011/09/05(Mon) 21:45:34
Re: 天ぷら / うなづま
ランチでもそこそこのコースがあるよ。
単品料理もあるし。

http://www.tsukushiro.co.jp/ebisu/page_02.cgi#season

アルさん、泊りがけで来られるなら、夜は夜で別のところで食事してもいいし、昼間は適当な場所を観光してもいいし。
kellyさんとアルさんの都合に合わせるので、お二人でだいたいの予定を立ててくださいな。
No.19267 - 2011/09/06(Tue) 01:48:22
Re: 天ぷら / みっく
夜で大丈夫ならディナーをしっかりでもいいし、時間の都合がつかなければランチでもどっちでもいいよ。
うなづまさんが言うように昼間はどっかブラブラしてもいいし。
泊りがけならホテルは手配できます。
No.19272 - 2011/09/06(Tue) 03:19:28
Re: 天ぷら / kelly
アルさんはどっちが良い?アルさんに合わせるよ。
No.19284 - 2011/09/06(Tue) 09:57:40
Re: 天ぷら / kelly
私の第一希望は、11月19日の土曜日のお昼。
その2日前から東京に入って取引先と会って、土曜の
夜の最終便で家に帰ると都合がいい。
そうすると、土曜日はお昼から夕方までゆっくり時間が
取れます。
もちろん、これは単に第一希望だから、みなさんの
意見で変更可能です。
No.19288 - 2011/09/06(Tue) 10:14:42
Re: 天ぷら / アルテミス
まぁ、まだ先の話だからさ・・
Kellyさんの希望日でもええよ、たぶん他の用も
無いと思うし・・
何しろ有給も残っているし。

しかし、Kellyさん・・接待で食いっぱなしやん!
No.19295 - 2011/09/06(Tue) 21:22:29
Re: 天ぷら / みっく
本当にステンレスの胃袋がうらやましい(--;)
No.19302 - 2011/09/07(Wed) 03:33:11
Re: 天ぷら / kelly
上京したら連絡しろって人間が多いのよ〜。
ほら、人気者だからサ。
前は時間が取れなくて、朝ご飯一緒に食べた人もいたよ。

じゃあ、その辺りで考えてていい?
No.19311 - 2011/09/07(Wed) 10:28:01
Re: 天ぷら / うなづま
大丈夫です。
ではゆっくりランチを楽しみましょう。
アルさんは日帰り?それとも一泊して他の行きたいところとかへ行ってみる?
No.19319 - 2011/09/07(Wed) 19:38:53
Re: 天ぷら / アルテミス
まだ先のことだからなぁ・・予定はたたず。
1泊するとなればキャットシッターも見つけないと。
観光に行くとすれば行きたいところは一カ所。
靖国神社のみ(^_^;)
No.19324 - 2011/09/07(Wed) 22:08:05
Re: 天ぷら / みっく
上にあげま〜す
No.19330 - 2011/09/09(Fri) 01:06:15
全2247件 [ ページ : << 1 ... 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 ... 225 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS