 | >うなづまさん >「明日は行こう」と思って先延ばしにしていたら、 >行かなくなって1週間ほどで亡くなっちゃったの。 西口の女子医大は父親が行ってたんで知ってる。 若いうちに逝かれるとそりゃあ嫌よね(--;) ガンの末期は病状が物凄く速く進行するようになるから何だかあっと言う間なのよね。 彼女の方もうなづまさんがずっと気にかけてくれていたのはわかっていたと思うよ。 |
No.18673 - 2011/08/07(Sun) 00:57:52
Re: 下から上がって来ました / kelly | |  | 私も自分のズボラで連絡を取ってなかった友人に 申し訳なくてしようがない。 |
No.18683 - 2011/08/07(Sun) 22:50:32
|
Re: 下から上がって来ました / みっく | |  | 気にしてない訳じゃあなくって気にし過ぎて連絡できない事もあるよね(--;) |
No.18691 - 2011/08/08(Mon) 01:28:25
|
Re: 下から上がって来ました / kelly | |  | いや、ごめん。単なる怠慢。 大阪にいた頃は、しょっちゅう向こうは会いに来て くれてたのに。(スッチーだったから。CAと呼ばれる 前の) |
No.18703 - 2011/08/08(Mon) 11:00:29
|
Re: 下から上がって来ました / うなづま | |  | 若いとホントにガンの進行って早いよね。 ふっくらとしていて優しい顔立ちの子だったのに、もう入院中の彼女の顔は覚えていたくない程変わっちゃったもの。 |
No.18709 - 2011/08/08(Mon) 13:07:46
|
Re: 下から上がって来ました / みっく | |  | しつこく言うけど(^^;)心のどこかでわかっててブレーキかけてるって事もあるわさ
さら、見るの辛いわ(--;) うちの父親もエクソシストのリーガンみたいに悪魔に乗り移られたみたいな目の色をしているのはあんま見たくなかったもの。 |
No.18721 - 2011/08/09(Tue) 02:02:39
|
Re: 下から上がって来ました / kelly | |  | ガンの末期の人って見る影もなく痩せるでしょ。 元の顔より2周りほど小さくなってるもんね。 |
No.18730 - 2011/08/09(Tue) 10:24:49
|
Re: 下から上がって来ました / うなづま | |  | 父もガンだったので、父と彼女の顔は元気だった頃の顔を覚えておくようにしているの。 |
No.18737 - 2011/08/09(Tue) 12:33:52
|
Re: 下から上がって来ました / みっく | |  | うちの母親、全然痩せなかったよ。 逆にムクんで太くなってた(--;)
うちは両親揃ってガンだけど、どっちもあんまり変わらなかった。 |
No.18747 - 2011/08/10(Wed) 00:41:39
|
Re: 下から上がって来ました / kelly | |  | みっくさん、申し訳ないけど、ちょっと笑ったわ〜。 ごめんね。 |
No.18756 - 2011/08/10(Wed) 11:10:48
|
Re: 下から上がって来ました / うなづま | |  | 浮腫むこともあるんだ。知りませんでした。 |
No.18765 - 2011/08/10(Wed) 12:58:12
|
Re: 下から上がって来ました / みっく | |  | いえ、構いませんですよ(^^;) うちの母親はガンなのがわかってから亡くなるまで2ヶ月ちょっとしかなかったから痩せてる暇がなかったのよ。 でもって父親の方は元から痩せてたし(^^;)
内臓の機能がほとんどダメになってるから出る物が出ないのでどんどんムクんで行くのよ。 |
No.18775 - 2011/08/10(Wed) 23:14:39
|
Re: 下から上がって来ました / kelly | |  | そう言えば、うちの母も死ぬまで痩せなかったわ。 肝がんもあったけど、おもに肝硬変だったせいかなあ。 |
No.18786 - 2011/08/11(Thu) 10:27:26
|
Re: 下から上がって来ました / みっく | |  | この前亡くなった旦那の従姉妹さんなんかは闘病生活が10年近かったから可哀そうなぐらいに痩せてたよ(--;) |
No.18794 - 2011/08/12(Fri) 00:54:12
|
Re: 下から上がって来ました / kelly | |  | それ看取った遺族の人もやつれそうじゃん。 |
No.18807 - 2011/08/12(Fri) 15:36:16
|
Re: 下から上がって来ました / うなづま | |  | 名古屋の叔父が入院したと連絡が入り、先日夫がお見舞いに行ってきた。 もう意識もあんまりなくて、息子の顔もわからなくなっているらしい。 もう退院して家に帰ることはできそうにないらしいんだけど、お医者様からは「心臓がしっかりしているので、今すぐどうこうってことではないです」と言われたんだって。 これって家族が一番大変な状況なんだよね。うちの両親の祖母が揃って心臓が強くて、何度危篤と言われ持ち直したことが、、、 うちの父親もガンで「余命3ヶ月です」と言われて、1年近く闘病生活を送った。 後から知ったんだけど、余命って短めに言うんだってね。半年と言って3ヶ月ぐらいで亡くなってしまうと、「あの病院はヤブだ」ってうわさが立ってしまうから、短めに言ってそれよりも長く生きていると「あそこの病院はいい」ってことになるらしい。 |
No.18815 - 2011/08/13(Sat) 00:03:51
|
Re: 下から上がって来ました / みっく | |  | ご家族、お父様もご主人も偉いお医者様なのよ(--;) 無念なんてもんじゃなかろうね。
へえ〜うちの母親の主治医は余命ピッタリだったよ。 自分で余命2ヶ月って言った患者と本気で大喧嘩してたけど(^^;)>医者 |
No.18823 - 2011/08/13(Sat) 01:54:01
|
Re: 下から上がって来ました / kelly | |  | 医者の言う余命、結構ピッタリ当たるよ。
うなづまさんの言うお医者さんは個人病院なのかもね。 経営が大事だもんね。 |
No.18834 - 2011/08/13(Sat) 20:29:01
|
Re: 下から上がって来ました / みっく | |  | うん、うちは当たってた。 |
No.18846 - 2011/08/14(Sun) 00:20:54
|
|