[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

溶岩マット / みっく
こんなの来ました。
左が大理石で右側が溶岩マットです。
少し水をかけてみました。
冷たさは・・・私が比べてみた所では同じくらいかも?
ただ、水をかけてしまうとやっぱり濡れているには違いなく、しけっている所に猫がわざわざ行くかどうかは疑問です。

No.17939 - 2011/07/01(Fri) 23:50:41
Re: 溶岩マット / みっく
溶岩マットを庭に置いてみました。
よくマウちゃんが暑さを逃れてノビている所に置いてみたのですが、ちょうど雨だったりしてまだ寝てくれてはいません。
下の写真はちょっと座ってみてくれたところ。
この後はすぐに小屋に入ってしまいました。
小屋と言っても私が綺麗に整えてる方じゃなくってわざわざもうボロボロになってる何もしてない方(綺麗ではあるけど)に入るのよ(--;)

No.17940 - 2011/07/01(Fri) 23:53:05
Re: 溶岩マット / うなづま
大理石と両方買ったのね。でも、まだどちらがいいかはわからないと。。。
今日は大理石の上にペットボトルを凍らせたのをタオルにまいてあげたら、たびがさっそく抱きついていた。
この間からカメラの調子が悪くて、せっかくの可愛いポーズが撮れなかった(--;
No.17945 - 2011/07/02(Sat) 00:05:45
Re: 溶岩マット / みっく
うん、結局まだ誰も使ってくれてないの。
マウちゃんは何故か小屋の中にばっかり入ってるから、今度は小屋の中にジェルマットみたいなのでもひいてあげようかと考えている。
No.17960 - 2011/07/02(Sat) 01:22:34
Re: 溶岩マット / kelly
そうか〜。まだ寝てくれてはないか。
その後の報告よろしく。

たびさん、賢いなあ。うちのネコたち、まだ大理石にも
寝てないよ。
No.17962 - 2011/07/02(Sat) 08:59:49
Re: 溶岩マット / うなづま
氷屋さんで売っている大きい塊の氷、あれを発泡スチロールの中に入れて、その上にスノコを敷いてさらに石版を置いたら1日ぐらいは涼しいんじゃないだろうか?
みっくさんちの「1ヶ月の氷代」がいくらになるかはわからないけど(^^:
No.17967 - 2011/07/02(Sat) 15:18:39
Re: 溶岩マット / みっく
まだ中も外も誰も寝てくれてません(--;)
存在その物を無視されてる気がする。

石だけでも無視されてます。
そこまで凝ったものに入ってくれるかどうか?(^^;)
No.17978 - 2011/07/03(Sun) 01:17:59
Re: 溶岩マット / アルテミス
何じゃぁ・・まだモニター達は使ってないのか(-_-)
困ったよ。
とりあえずどこで買ったの?
No.17984 - 2011/07/03(Sun) 20:13:12
Re: 溶岩マット / うなづま
見慣れないものには慎重になっているのね。
うちはとん吉ようにアルミの板を買ってあげようかな。石はやっぱり重いよね。
No.17989 - 2011/07/03(Sun) 21:50:22
Re: 溶岩マット / みっく
ごめん、まだだ〜れも無反応です(--;)
唯一、旦那が乗って「ちべたい」っつってたけど(^^;)
買ったのはココ↓
http://item.rakuten.co.jp/e-dream-stone/pet40-40-bianco-1pr/

慎重と言うか、完璧に無視されてると言うか・・・(--;)
マウちゃんの小屋の中用に普通のジェルマットも注文した。
No.18001 - 2011/07/04(Mon) 01:06:17
Re: 溶岩マット / kelly
うちの大理石状態だね。
No.18008 - 2011/07/04(Mon) 01:41:54
Re: 溶岩マット / うなづま
普通の家では「うちは大理石3枚もあるのよ」「うちのは御影石なの」「うちは大理石と溶岩よ」なんて会話はないだろうね(^^;
うちもとん吉用になにか買ってあげないと。。。
No.18015 - 2011/07/04(Mon) 18:15:44
Re: 溶岩マット / アルテミス
ありあとう、見てきたが・・・でっかいサイズは
在庫なしやと!
40x40だとビアしかあかん・・・去年会社で
買ったステンレス板は40x100だったからなぁ
これくらいないと・・
ムーサが気に入って今寝ている。
No.18020 - 2011/07/04(Mon) 20:10:21
Re: 溶岩マット / みっく
写真なんかでは張り付いて気持ち良さそうにしてる子いるのにね〜

この会話、一般人にはどう聞こえているのだろうか?
たぶん絶対墓石の話だと思われるよね(^^;)
でも、御影石はあまりにお墓っぽいのでやめたのよ。

あ、大きいのはもうなかった?
他のお店で二枚並べて使えって書いてあった所もあったけど、石は重いからそんなには動かないから大丈夫かな?
いや、アルさんちの子には大丈夫じゃないかも・・(^^;)
No.18026 - 2011/07/04(Mon) 23:47:36
Re: 溶岩マット / kelly
私も御影石はお墓みたいでイヤだ。
うちの玄関、御影石だけど。
No.18037 - 2011/07/05(Tue) 10:55:17
Re: 溶岩マット / うなづま
御影石の玄関冷たくて気持ちよさそうだね。玄関があれば他に大理石やクールマットなんかいらないんじゃない?
No.18044 - 2011/07/05(Tue) 20:24:26
Re: 溶岩マット / みっく
玄関はいいけど、猫用には嫌よね(^^;)

玄関、うちはタイルだけどそれなりに冷たい。
だけど今だかつてソコで寝てた子は一人もいないなぁ(--;)なんでだろ?
No.18052 - 2011/07/06(Wed) 16:13:47
Re: 溶岩マット / うなづま
たびは子猫の頃から玄関で寝るのが好きだったので、拭き掃除の時に玄関も拭かなくちゃいけなくて面倒だった。>脱走の危険もあるし。
今は玄関にいけないようになっているから、拭き掃除しなくて楽ちん。
No.18065 - 2011/07/07(Thu) 01:44:19
Re: 溶岩マット / kelly
うちの子たち、日中はそれぞれの部屋にいるから、
肝心の暑い時間に玄関に行けないの。かわいそ。
No.18073 - 2011/07/07(Thu) 10:50:48
Re: 溶岩マット / みっく
たびちゃん、大理石にちゃんと乗ってくれるしね。

個室がある事じたいも凄いんですけどね(^^;)
No.18090 - 2011/07/11(Mon) 00:16:37
鬼コーチ付きストレッチ / みっく
今日はトレーシーをちょっとお休みして久しぶりにゆっくり時間をかけてストレッチをやってみた。
何か・・やだ〜!ってぐらい体が硬くなってるんですけど(--;)
体が硬くなると代謝が悪くなって「太る!」んだよね(--;)(--;)どえ〜

しかし、仰向けに寝た姿勢でやってると遠慮なくジョジョがお腹の上に乗って来て、ほれ、もっと曲げんか!と言わんばかりに見下ろしてるの(^^;)鬼コーチめっ!

No.17915 - 2011/06/30(Thu) 02:03:02
Re: 鬼コーチ付きストレッチ / kelly
うちも、私が横になってエクササイズしてる時に
限って、ぽぴいやターザンが顔の周りをウロウロ
するの。
No.17916 - 2011/06/30(Thu) 16:50:03
Re: 鬼コーチ付きストレッチ / うなづま
こんな可愛いトレーナーがいたらサボれないね(^^;
うちでは私がWiiやってると、みんな「何やってんだ?」って感じです。
No.17923 - 2011/06/30(Thu) 17:06:34
Re: 鬼コーチ付きストレッチ / アルテミス
どないしたん?って顔やね(^^;)
うちもあかん! 腹這いになると必ず背中にドンと
上ってくる。 それで腰が痛くなったこともある・・
No.17931 - 2011/07/01(Fri) 00:37:31
Re: 鬼コーチ付きストレッチ / みっく
足あげて降ろすような動きの時に限って下にいたりするのよね。

うちではベリーダンスをやっている時にはみ〜んなで後ろの方に下がって危ない物を見ているような顔をしています。
なによ〜って言うと全員で見てなかったフリをして目をそらします(^^;)

アルさんちの子に乗られたら、ストレッチじゃなくって重量挙げになっちゃうよね(^^;)
No.17944 - 2011/07/02(Sat) 00:00:49
Re: 鬼コーチ付きストレッチ / うなづま
猫も自分が失敗するところを見られると「なによ〜」と何もなかったように振舞うので、みっくさんに対しても同じことをしているのでは、、、(^^;
No.17946 - 2011/07/02(Sat) 00:07:47
Re: 鬼コーチ付きストレッチ / みっく
私のベリーダンスは「失敗の連続」って事ね(--;)
No.17959 - 2011/07/02(Sat) 01:20:40
Re: 鬼コーチ付きストレッチ / kelly
そう。わざと邪魔してるとしか思えない。

アルさんちの子たちに背中に乗られたら、効くだろうし。
No.17964 - 2011/07/02(Sat) 09:01:48
Re: 鬼コーチ付きストレッチ / うなづま
うちの猫たち全員、仰向けで寝ていると乗ってくるけど、うつ伏せで寝ていると絶対に乗ってこない。ちょっと腰が痛い時なんかに、とん吉が乗ってくれたら気持ちよさそうなのに。
No.17968 - 2011/07/02(Sat) 15:20:06
Re: 鬼コーチ付きストレッチ / みっく
潰れるよね(^^;)>アルさんち〜ず

そうなんだよね、うつ伏せの時はあんまり興味示さないんだよね。
仰向けの方が無防備なのがわかってるんだろうな(^^;)
No.17979 - 2011/07/03(Sun) 01:20:19
Re: 鬼コーチ付きストレッチ / アルテミス
うつぶせでも腹だしでも乗ってくれるよ。
でもねぇ・・静かに乗ってくるのは軽いビア。
ホップステップジャンプで飛び乗るあ〜ちゃん(>_<)
グェッ!ウグゥ〜と腹に瞬間力を入れる・・
たいていツボを外して椎間板の急所に乗られる・・
しかし、ムーサが一番きつい。
あいつは爪を切らせてくれないもんなぁ(-_-)
No.17982 - 2011/07/03(Sun) 20:06:52
Re: 鬼コーチ付きストレッチ / うなづま
この間、電気を消した後に誰かが夫のお腹に飛び乗ったらしく「うっ!」と聞こえたので、ちゃんと「マンボ!」と答えてあげた(^^;
No.17990 - 2011/07/03(Sun) 21:52:28
Re: 鬼コーチ付きストレッチ / みっく
おお、あ〜ちゃんは3段跳びか!(^^;)

夜中にギャグってる夫婦(^^;)
No.18000 - 2011/07/04(Mon) 01:02:54
Re: 鬼コーチ付きストレッチ / kelly
うなづまさん夫婦、仲が良いよね〜。

うち、ぽぴいとターザンとモカがうつぶせの時に乗って
くれる。モカがやっぱり一番効く。
No.18009 - 2011/07/04(Mon) 01:43:43
Re: 鬼コーチ付きストレッチ / うなづま
つい条件反射で。。。(^^;
No.18016 - 2011/07/04(Mon) 18:16:59
Re: 鬼コーチ付きストレッチ / みっく
いいなぁ、指圧猫!
あ、でも、うちはもっと腹筋を鍛えよ!って事なのかもしんない。

つっこみ入れずにはいられない・・と(^^;)
No.18025 - 2011/07/04(Mon) 23:44:32
佐藤錦 / みっく
随分前に注文しておいた佐藤錦がようやっと来ました。
2パックなんだけど、しかし、こんなんあっと言う間に食べてしまう〜(^^;)

No.17914 - 2011/06/30(Thu) 01:55:42
Re: 佐藤錦 / kelly
あ、奇遇。私も昨日食べた!
でも、まだまだ残ってる。
No.17917 - 2011/06/30(Thu) 16:50:41
Re: 佐藤錦 / うなづま
食べたい。
No.17924 - 2011/06/30(Thu) 17:06:54
Re: 佐藤錦 / アルテミス
今年は一度も食べてない・・
ひたすらスイカ(^^;)
No.17932 - 2011/07/01(Fri) 00:38:36
Re: 佐藤錦 / みっく
大事に大事にチマチマけちけち食べてます(^^;)まだ少しある
No.17943 - 2011/07/01(Fri) 23:57:41
Re: 佐藤錦 / うなづま
今日、買ってきた。でも、安かったからそれ程美味しくなかった(--;
やっぱりケチらずに年に一度ぐらい、高いのを食べよう。
No.17947 - 2011/07/02(Sat) 00:08:49
Re: 佐藤錦 / みっく
本当に私もコレは年に1度です(^^;)
電気代は4万でも佐藤錦は1度です。
No.17958 - 2011/07/02(Sat) 01:18:37
Re: 佐藤錦 / kelly
最近、果物と価格のバランスが取れてないのが多い
気がしない?
No.17965 - 2011/07/02(Sat) 09:04:25
Re: 佐藤錦 / うなづま
スイカが早い時期(6月)から安く売るようになったような気がする。
電気代4万?
No.17969 - 2011/07/02(Sat) 15:21:31
Re: 佐藤錦 / みっく
果物は何でもとにかく高いよ(--;)
ちょっと前に朝フルダイエットやった時は珍しくあきたんじゃなくってお金が続かなくって辞めた。
フルーツばっかり食事がわりに食べてたら食費がとんでもなくバカにならないんだもん(^^;)

アルさん所は特別だけど、うちももう2度ほど食べた。
早くても結構美味しかった。
(4万円は光熱費の話の所)
No.17980 - 2011/07/03(Sun) 01:22:42
Re: 佐藤錦 / うなづま
そうか、いくらみっくさんちでも電気代だけで4万はいかないよね。
No.17991 - 2011/07/03(Sun) 21:53:29
Re: 佐藤錦 / みっく
違います、電気代「だけ」で4万です(--;)たら〜
No.17999 - 2011/07/04(Mon) 01:00:00
Re: 佐藤錦 / アルテミス
げっ!うちの約半年分じゃない(>_<)
東電からお中元が来たか? いや・・今なら
国賊だな。
No.18017 - 2011/07/04(Mon) 19:57:45
Re: 佐藤錦 / みっく
主婦のいる家庭が一番効率が悪いんだよ、普通。
だって一日家にいる訳じゃん?
だからその間も光熱費がかかるからなんだってさ。
でも、アルさん所も今は家にいない間もあ〜ちゃんの冷房代がかかってるよね(^^;)
No.18024 - 2011/07/04(Mon) 23:42:58
Re: 佐藤錦 / kelly
うちは、ネコ部屋を3つに分けてるのと、古い冷蔵庫が
元凶だと思う。
No.18038 - 2011/07/05(Tue) 10:56:46
Re: 佐藤錦 / うなづま
エアコンよりも冷蔵庫のほうがずっと電力を使っているんだってね。
うちのもそろそろ換え時かなぁ。
No.18045 - 2011/07/05(Tue) 20:26:00
Re: 佐藤錦 / みっく
エアコンと違って嫌でもつけっ放しだものね、冷蔵庫。

冷蔵庫は大物だから買うったて大変なのよね(--;)
No.18051 - 2011/07/06(Wed) 16:12:14
クールマット / みっく
マウちゃんのために溶岩のクールマットって言うのを注文してみた。
打ち水するとより涼しくなるそうだ。
外で使うから濡れても使える物と思ったのだけど、どうだろうか?
うちの中の子用には大理石のを頼んだので、溶岩のが使えなさそうだったらそれをマウちゃんにあげよう・・・

No.17856 - 2011/06/28(Tue) 05:33:49
Re: クールマット / kelly
マウちゃん、使ってくれるといいね。
No.17857 - 2011/06/28(Tue) 10:17:20
Re: クールマット / アルテミス
外では金属系のは使えないもんね、ソレええかもしれん
うちはステンレスの板を使っているよ。
それの上にさらに氷嚢を置いて冷やしたり(^^;)
No.17864 - 2011/06/28(Tue) 21:55:14
Re: クールマット / うなづま
衣装ケースか何かに入れたら家の中でも使えそうだね。水分を含んでいる方が大理石より冷たいような気がする。
マウちゃんに使い心地を聞いておいてね。
No.17869 - 2011/06/29(Wed) 00:26:21
Re: クールマット / みっく
うん、昨日は保冷材からは逃げまくったけど(--;)

そうなのよ、外に金属版置いておいたらそれこそアッチッチになっちゃうよね(^^;)

そっか、なんかそう言う入れ物に入れれば家の中でも使えるか>溶岩マット
大理石だと雨とかに塗れたらダメかな?とか思ったのよね。
届いたらどっちが涼しいかまず私が試してみるわい(^^;)
No.17880 - 2011/06/29(Wed) 01:03:14
Re: クールマット / kelly
ブレの部屋の窓際に置いてる大理石、今日触ってみたら、
日光が当たって、あったかくなってたよ。
どおりでブレがそこに寝ないはずだよ。
No.17889 - 2011/06/29(Wed) 16:19:54
Re: クールマット / アルテミス
大理石とどっちがええか結果を教えてくれぃ!
スイカを1個我慢して良い方を買うぞ。

まことに・・猫は金がかかる・・・
No.17898 - 2011/06/29(Wed) 19:43:38
Re: クールマット / みっく
うん、そう言う石だってクールマットだって日の当たってる所に置いておいたら暑くなっちゃうよね。
だから何か日よけになる物もいるかな?・・と

まだ来てないので結果はわかんないんだけど、昨日は縁台と言うか小さなベンチみたいのも探してみた。
簡単なのでいいので探してみたら結構安くってあるのね。
すのことあまりお値段かわらない。
少しでも地面よりも高ければ風も入って涼しいかと・・・
あと、上にも書いたけど、日よけになるよしずみたいな物。
シェードとかも見てみたんだけど、友達に聞いたらよしずは倒れるし、シェードは風でバカバカ言って猫達が怖がって近寄らなかったと言うんでダメかも。
最初から日陰に縁台置いてその上に石置くってのでどうだろう?
No.17913 - 2011/06/30(Thu) 01:48:41
Re: クールマット / kelly
そこ日中ずっと日陰?なら、それで涼しいんじゃない
かねえ?溶岩、まだ届かないの?
No.17918 - 2011/06/30(Thu) 16:52:46
Re: クールマット / アルテミス
スノコは西向きの部屋の窓に吊している。
西日はキョーレツだもの。
No.17933 - 2011/07/01(Fri) 00:40:58
Re: クールマット / みっく
しかし、その日陰にはほとんどいたためしがないのよ(--;)マウさん
色々難しいんです。

うち、西側はマンションの隣のお宅なんで窓とかないのよ。
だから西日はあんまし関係ないかも。
No.17942 - 2011/07/01(Fri) 23:56:59
Re: クールマット / うなづま
昨日、アウトドア用のタープや窓につけるタイプの日よけをアップしたはずなのに消えている。
キャンプ用の小さいのだったら、雨にもぬれないしメッシュになっているので風通しもよさそうだったよ。
No.17949 - 2011/07/02(Sat) 00:27:43
Re: クールマット / みっく
どこにアップしたの?
ココ?
No.17957 - 2011/07/02(Sat) 01:17:35
Re: クールマット / うなづま
うん、ここにしたはずなんだけど、、、後で探してまた載せてみるね。
No.17970 - 2011/07/02(Sat) 15:22:13
Re: クールマット / うなづま
キャンプ用
http://www.fishingmax-webshop.jp/shop/g/g4959169118339/

家用
http://item.rakuten.co.jp/smile88/a06444/

突っ張りタイプのがいいなぁと思ったんだけど、うちの2階のベランダには突っ張らせる場所がないの。
なので緑のカーテンにしたんだけど。。。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/l-design/a05644-.html
No.17972 - 2011/07/02(Sat) 18:17:45
Re: クールマット / みっく
うんうん、こう言ったテントみたいなのは私もマークした!(^^;)
そんで、この日よけスクリーンが固定するのが結構難しいのだそうだ。
でもってバタバタ言うらしい。
同じくうちも突っ張らせる所がないのよ。
だからやっぱり一番上のテントかな?とは思ってるの。
しかし、置く場所がこれまた問題かも(--;)
No.17981 - 2011/07/03(Sun) 01:26:35
Re: クールマット / うなづま
ヨシズはね、ちょっと風が吹いただけで倒れちゃうので不便だった。冬の間裏にしまっておいたら、クモの巣だらけになっていたし、、、あんまりお勧めできない。
No.17992 - 2011/07/03(Sun) 21:56:58
Re: クールマット / みっく
実家では確か使ってたと思うんだけど、冬の間は邪魔だよね〜
No.17998 - 2011/07/04(Mon) 00:59:12
バーオソル / みっく
とりあえずトレーシーの30日をやってはいるのだけど、それと同時に新しいエクササイズも色々と物色している(^^;)飽きっぽいモンで
今日やってみたのは「バーオソル」
バレエの基礎レッスンのひとつでバーレッスンを床の上でやるので「フロアバレエ」とも言う。
要するに寝っころがってやるバレエのバーレッスン。

バレエ系のダイエットには今までも幾つか挑戦してみてたんだけど、本格的なのはとてもじゃないけどもう体がついて行かない(--;)
ちっさい頃にバレエをやっていたのでどんな事をやるのかは知っているんだけど、もうあの頃のような体の柔らかさは皆無だもの。
あの頃、当たり前のように出来ちゃってたバーレッスンなんか今じゃあもう四苦八苦状態(--;)
でも、バーオソルなら支えきれないようなポーズも負荷がかからないし、それでいて平らな床の上に寝てるから姿勢がキッチリと抑えられるし、これで何かバレエの素人でもできるようないいDVDでも出てくれれば申し分ないんだけど、まだないのよね。
本格的なのは出てるんだけど、もうそんなのはあまりにもレベルと言うか世界が違い過ぎて、ど〜やったらあ〜なるのぉ?って感じで見てるだけよ(^^;)
No.17855 - 2011/06/28(Tue) 03:28:27
Re: バーオソル / kelly
バレリーナの体型をイメージしてやればいいんだよ!
No.17858 - 2011/06/28(Tue) 10:18:07
Re: バーオソル / うなづま
洗い物してる時、時々台の上に足を乗せてやってる(^^;お行儀悪いけど、誰も見てないし。。。
No.17871 - 2011/06/29(Wed) 00:28:49
Re: バーオソル / みっく
イメージだけね、イメージ(--;)

わははは(^^;)シンクをバーにしてるのね
それはやった事なかったわ
No.17881 - 2011/06/29(Wed) 01:04:27
Re: バーオソル / kelly
その洗い方、時間掛かるだろうに。
ご主人のコメントは特にないの?
No.17890 - 2011/06/29(Wed) 16:20:43
Re: バーオソル / うなづま
夫がいる時はやらないよぉ。
No.17900 - 2011/06/30(Thu) 00:07:43
Re: バーオソル / みっく
どんな時でもエクササイズを忘れない姿勢はすばらしい(^^;)
No.17912 - 2011/06/30(Thu) 01:42:22
Re: バーオソル / うなづま
今はまだやる気があるから。。。もうちょっとしたらきっとサボりだすだろう(--;
No.17925 - 2011/06/30(Thu) 17:08:27
Re: バーオソル / みっく
すでにもっと楽な道があるのではないか?と模索している毎日です(^^;)
No.17941 - 2011/07/01(Fri) 23:54:26
Re: バーオソル / うなづま
みっくさんは色んな方法を研究して、kellyさんや私に伝授してね。
No.17993 - 2011/07/03(Sun) 21:57:59
Re: バーオソル / みっく
しかし、飽きっぽいのがたまに傷で結果が出るまで我慢できなかったりしてる(^^;)
No.17997 - 2011/07/04(Mon) 00:58:31
Re: バーオソル / kelly
うん。楽で効果が速いやつね。
No.18010 - 2011/07/04(Mon) 01:45:02
Re: バーオソル / みっく
やっぱそれよね〜(^^;)
No.18022 - 2011/07/04(Mon) 23:26:23
獣医さん / みっく
今日、獣医さんへ行ったら、今度は未央先生がお辞めになるのだそうだ。
「今日で最後だったんです。最後にジョジョに会えて良かったよぉ〜ジョジョぉぉぉ」と、抱きついていました(^^;)
先生達はどこか別の病院へ行かれるんですか?って聞いたら大学に戻るんだって。
一種の研修医みたいなモノなのかな?
今、獣医さんには子猫が一杯いるので後ろ髪ひかれまくりだと言っていました(^^;)
しかし、5日ごとに行くけど、みるみる大きくなってくよ〜子猫達。
No.17854 - 2011/06/28(Tue) 02:25:47
Re: 獣医さん / kelly
健康な子猫はどんどん大きくならなきゃね。
ジョジョちゃんがお気に入りの先生、もう残ってないの?
No.17859 - 2011/06/28(Tue) 10:19:21
Re: 獣医さん / アルテミス
獣医さんがたくさんおってええなぁ・・
こっちの病院は先生が独りなので、待つわ、待つわ!
待っている間に病気が重くなるやん・・
No.17865 - 2011/06/28(Tue) 21:58:23
Re: 獣医さん / みっく
一番新しい若くて可愛い先生がいるんだけど、この前その先生の手をクンクンしてたから意外と気に入ったのかも。
いや、単に一番若いからか?(^^;)

でも、診断をくだすのは院長先生だけなんで、最初はそれなりに時間かかるのよ。
ジョジョとかはもう点滴するだけだから先生は関係なくって挨拶するだけ。
何か特別に気づいた事がある時に話すだけ。
No.17872 - 2011/06/29(Wed) 00:29:53
Re: 獣医さん / うなづま
ジョジョさん、お気に入りの獣医さんがどんどん辞めちゃって、大変だね。
でも辞める獣医さんがいるってことは、新しい獣医さんも来るってことだよね。
若くて美人名獣医さんがくるといいね(^^;

うちの獣医さんも4〜5人いるけど、人気のある獣医さんなので待ち時間がハンパじゃない。
次からは最初に私だけが行って番号札を貰って、順番が近くなったら電話をもらえないか確かめてみようと思ってるの。
ちゃーは子猫の頃から獣医さんへ行くと、発熱するので他の病気も疑われちゃうのよ。
最初はなんで家では元気なのに、獣医さんへ行くと熱があるのかわからなくて、避妊手術を2回もキャンセルしたんだよ。
2回目の時は「たぶん環境が変わって(家で耳を触っても冷たいのに、獣医さんへ着いたとたんあっちっちになっていた)熱が出るのでしょう。仕方ないので前日から入院して手術をします」と言われちゃったの。
No.17873 - 2011/06/29(Wed) 00:38:25
Re: 獣医さん / みっく
ホステスさんじゃないんっすけどね(--;)>ジョジョさん

うん、獣医さんでやたらと待つのは無理よね。
今の獣医さんでも車の中で待ってるから呼んでって言う人、時々いるよ。
ちゃーさん、行っただけで熱出るんだったら入院なんかしたらもっと大変じゃない(--;)
No.17882 - 2011/06/29(Wed) 01:07:38
Re: 獣医さん / kelly
若くてもブスの先生だと、ジョジョちゃん、気に入らないの
だろうか?

ちゃーさんは病院で熱が出るタイプか。
ターザンは血糖値が上がるタイプ。糖尿に間違われた。
No.17891 - 2011/06/29(Wed) 16:22:43
Re: 獣医さん / アルテミス
うちも以前の獣医さんでは、診察券を出してきて
あと10分でウチの番になったら電話してくださいと
言うて、電話があり次第とんでいった。
何しろオルフェとかGOAは小心者だったし。

うちは困ったことに・・・あ〜ちゃんは黒子が苦手だ
何故かわからん・・・ハゲが怖いのかも(^^;)
No.17899 - 2011/06/29(Wed) 19:49:03
Re: 獣医さん / うなづま
うちは引越しと獣医さんがやめちゃったと言う理由で、今の獣医さんが5件目なんだけど、最初に「この子は病院へ来ると発熱する体質です」と説明したよ。

黒子さん、毎日あ〜ちゃんに会っている訳でもないでしょ?うちの夫なんか毎日会っていて、猫マンマ代を稼いできてくれる夫をとん吉は嫌っているよ(--;
No.17902 - 2011/06/30(Thu) 00:13:55
Re: 獣医さん / みっく
こんなに面食いなヤツだとは知らなかったぜ(--;)>ジョジョ
たーちゃん血糖まで上がっちゃうんだ(--;)そりゃあみんな嫌だよね、獣医なんて

うん、言えば連絡ぐらいはしてくれるよね。
待っているのだってストレスになるのぐらい獣医だってわかるだろう。
なんで?黒子さんは猫にはみんな人気あるのかと思ってた。

ジョジョは私が最初にこの子、男の人が怖いんですって説明しちゃったんだよなぁ(--;)
それから若い女の先生ばかりになったんだけど(^^;)実際そうだし
うちのジョジョは嫌うと言うか旦那と張り合ってるよ。
No.17911 - 2011/06/30(Thu) 01:41:42
Re: 獣医さん / kelly
うちの子たち、若くて可愛いヒト見たことないかも。
ある意味、不憫だね。
No.17919 - 2011/06/30(Thu) 16:55:02
Re: 獣医さん / うなづま
あ〜、そう言えば私の友達が泊まった時は何もなかったんだけど、夫の友人で30代前半女性が泊まった時は、とめが布団の中に潜り込んでいたんだ。
でもとめは女の子だしなぁ。偶然かも。
No.17926 - 2011/06/30(Thu) 17:11:28
Re: 獣医さん / みっく
私を見て!と、主張してください>kellyさん

小さな女の子でも保母さんが大好きとかってのもあるじゃない?
そう言う感じじゃない?(^^;)
No.17938 - 2011/07/01(Fri) 23:46:52
暑いよね / みっく
庭のマウちゃんが、もう暑くて暑くてノビている(--;)
昨日なんか真横になって倒れていた。
さすがに心配になって「大丈夫?」って声をかけたらうっすらと目を開けて、私なんかもうどうなったっていいんだわよ、と、言う感じでフッと苦笑いをしてまた目を閉じた。

夕方になって少し涼しくなったらお腹すいた〜って元気にやって来たけど(^^;)
No.17812 - 2011/06/26(Sun) 01:03:21
Re: 暑いよね / kelly
まだ6月でこの暑さだよ。真夏はどうなるんだろうねえ?
マウちゃん、日陰で涼しいトコはないの?
No.17813 - 2011/06/26(Sun) 01:38:03
Re: 暑いよね / うなづま
外猫さんの暑さ対策はどうしたらいいんだろうねぇ。
みっくさんちの庭は土だから、アスファルトにいるよりはマシだろうし、、、
スノコを買って、その上に平たい石を置いてこまめに水をかけて医師の温度が上がらないようにするとか?
でも石が濡れているとマウちゃんがイヤがるか。
ペットボトル氷は外良猫さんは使ってくれるかなぁ。
No.17821 - 2011/06/26(Sun) 12:42:15
Re: 暑いよね / みっく
うん、一応日陰にはいるんだけどね、それでもたまらなく暑いらしい(--;)ニヒルなお顔になってます

アイスノンをビニールでくるんで近くに置いてあげたんだけど、変な物置いたって顔して嫌がって乗ってくれないの。
スノコってのは私も考えた。
やっぱ下に風が通る物は涼しいよね?
確かスーパーで売ってたなぁ、スノコ。
明日見て来ようかな?
No.17834 - 2011/06/27(Mon) 00:11:32
Re: 暑いよね / アルテミス
外猫は涼しい場所を探す名人だよ。
でも暑いわなぁ・・・
やっぱりウチもクーラーをずっと点けておこう・・
ウチだけなら扇風機だけで我慢できるんだけど・・
No.17835 - 2011/06/27(Mon) 00:30:21
Re: 暑いよね / kelly
猫って、三白眼によくなるよね。
うちのなっち、普段のゆるんだ顔の時は、三白眼で
ブサイクなんだ。「ごはんちょーだーい!」の時は
目が丸くて可愛くなるの。
No.17837 - 2011/06/27(Mon) 15:20:02
Re: 暑いよね / アルテミス
そうそう、うちのムーサもそうだ。
ダレている時はイジワルな神社の狛犬みたいだ。
クソ暑いと鳴き声まで「グウェ〜!」って感じ。

甘えるときはクリンクリンのオメメで可愛い声になる

スノコは去年買ったけど・・好き嫌いがある。
スダレは爪でかなり痛んでいるし・・困ったことだ。
No.17845 - 2011/06/27(Mon) 20:05:12
Re: 暑いよね / みっく
何か見てると色々な所へ行ってみてはバタッと倒れてみてるけど、それでもやっぱり暑いらしい(--;)

ふはは、ゆるむと三白眼になるのか(^^;)>なっちゃん

イジワルな狛犬(^^;)(^^;)
やっぱり毛が長いとその分暑いんだろうね。
No.17853 - 2011/06/28(Tue) 02:21:03
Re: 暑いよね / kelly
うん。標準が三白眼でブサイク顔。
No.17860 - 2011/06/28(Tue) 10:19:49
Re: 暑いよね / みっく
ソッチが標準?(^^;)
No.17870 - 2011/06/29(Wed) 00:26:44
Re: 暑いよね / うなづま
スノコの下に氷水を張っておくというのはどうだろう?
恐顔のちゃーとテトラがいるけど、三白眼は見たことないなぁ。
No.17874 - 2011/06/29(Wed) 00:41:27
Re: 暑いよね / みっく
外だと氷水なんて一瞬でお湯になりそうよ(--;)
No.17888 - 2011/06/29(Wed) 01:20:00
Re: 暑いよね / kelly
うちの子だから、私はなっちが可愛く見えるけど、
多分他人がなっちを見たら、ブスって言うと思う。
No.17892 - 2011/06/29(Wed) 16:24:02
Re: 暑いよね / うなづま
昔、義姉が飼っていたハスキーの犬小屋にはエアコンがついていたらしい。
学生で6畳のアパートに住んでいた夫より、ずっといい生活をしていた(^^;
夏にはトレーニングという名目で、軽井沢に避暑にも出かけていたらしいし。
みっくさんもマウちゃん用にエアコンつきの猫小屋作ってあげれば?
No.17903 - 2011/06/30(Thu) 00:17:17
Re: 暑いよね / みっく
いや、なっちゃん可愛いよ。
何か顔からして柔らかそうで。
ぶにゅっと横につぶして遊べそう(^^;)

昨日もアチコチ探してケージにつけるちっさな扇風機ってのなら見つけたんだけど、あれじゃああんまし涼しくなさそう(^^;)
それだったら庭に扇風機でも置いておいた方が早いか?
No.17910 - 2011/06/30(Thu) 01:37:04
Re: 暑いよね / kelly
古い扇風機をマウちゃん専用にして、また例の良い
扇風機を自分用に買えばいいじゃん!
No.17920 - 2011/06/30(Thu) 16:57:22
Re: 暑いよね / うなづま
昨日ハンズで見たUSBに取り付けるタイプの小さい扇風機、意外と風が強かったよ。
マウちゃんのためにみっくさんがノートパソを庭で使うってのはどうだ?(^^;
No.17927 - 2011/06/30(Thu) 17:14:12
Re: 暑いよね / みっく
なんせ外だからねぇ、防水扇風機ってのはさすがに見た事ないよね(--;)

外でUSB・・う〜ん、パソ以外にはいったい何を使えばいいのだろうか?(--;)
No.17937 - 2011/07/01(Fri) 23:43:12
扇風機 / みっく
新しく買った扇風機、ちょっとの間居間に置いてあったんだけど、急に暑くなったので本来使うつもりだった寝室へ持って行った。
で、居間では今まで使っていた縦型のを使ってみたのだけど、うるさ〜い!一番弱でも風が強すぎて落ち着かない!風の種類が違う!・・と、我慢できずにまた新しいのを持って来た。
グリーンファン2はファンの形が扇風機とは違って風を拡散させているらしくって強にしても風がとっても柔らかいんだよね。
1度いい物を使ってしまうと元には戻れません(--;)でも、それじゃ毎日扇風機家の中持って歩くのも嫌だし、でも、あんな高いの2台も買えないし、だいたいもう売ってないだろうし・・と、思っていたら、今日、ショップチャンで、あっ!やってる!?正価だけど。
よくまだあったな、前に確保してたのだろうか?
ああ、どうしよう、どうしよう・・・・と、思って見ていたら3分で完売した(--;)

仕方なく寝室の方に縦型の扇風機を置いて付けっぱなしで寝たら見事に風邪ひきました(--;)(--;)くしゃみが止まらん
No.17794 - 2011/06/26(Sun) 00:04:57
Re: 扇風機 / うなづま
珍しい。みっくさんだったら2台目もすぐに買うと思っていたのに(^^;
No.17801 - 2011/06/26(Sun) 00:24:44
Re: 扇風機 / kelly
3分で完売か〜。凄い人気だね。
次に見つけたら、素早くクリックね!
No.17814 - 2011/06/26(Sun) 01:39:19
Re: 扇風機 / みっく
いやぁ、だってそんなに扇風機何台もいらないもの(--;)
今あるうるさいのと交換ならいいんだけど・・・

見つけてもやっぱり悩む(^^;)高いモン
No.17833 - 2011/06/27(Mon) 00:08:14
Re: 扇風機 / アルテミス
うちの扇風機は安物だけど音はしないよ?
微風と普通のスクランブルにしているけど・・

羽根のない扇風機もあるよね。
あれは真ん前だけしか涼しくないって言うていた。
No.17836 - 2011/06/27(Mon) 00:33:23
Re: 扇風機 / kelly
確かに、同じもんいくつも要らないよね。
No.17838 - 2011/06/27(Mon) 15:20:41
Re: 扇風機 / みっく
音するよ〜(^^;)普通
エアコンだって音してるでしょ?
グリーンファン2は13dBだよ。
携帯の充電器から出る音が10dBなのだそうだからほとんど音しないのよ。
さらに一日8時間使ったとして一ヶ月の電気代が16円!エアコン切ってもこちらはもうつけっ放しよ。
羽根のないのはダイソンのよ。
あれは今までの扇風機と比べても驚異的にうるさくて大不評なのよ!(^^;)

シーズンオフにしまう場所に困るもの(--;)
No.17852 - 2011/06/28(Tue) 02:18:05
Re: 扇風機 / kelly
私なんか、脱衣所にヒーター出したままなのよ。
No.17861 - 2011/06/28(Tue) 10:24:00
Re: 扇風機 / みっく
猫たちのホカペ出たまんま。
だってほんの一週間前ぐらいまで使ってたんだもの。
No.17868 - 2011/06/29(Wed) 00:26:01
Re: 扇風機 / うなづま
ダイソンのはうるさいよねぇ。
デザインはかっこいいのに。
No.17875 - 2011/06/29(Wed) 00:42:41
Re: 扇風機 / みっく
ねえ。
インテリアとしてはいいけど、使えないんじゃ意味ないもんね。
No.17887 - 2011/06/29(Wed) 01:18:32
Re: 扇風機 / kelly
じゃ、掃除機にしろ扇風機にしろ、ダイソンの課題は
音だね!
No.17893 - 2011/06/29(Wed) 16:25:11
Re: 扇風機 / みっく
でもま、掃除機は一日中ついてる訳じゃないしね。
扇風機は我慢できないよ(--;)
あ、そう言えば、今日、友達がお父様が扇風機が欲しいって言うんで電気店へ行ったんだけど、何ひとつ残ってなかったって。
高いのも安いのも・・・
No.17909 - 2011/06/30(Thu) 01:34:01
Re: 扇風機 / kelly
へー。扇風機って売れてるんだね。
自分が興味ないものは、存在すら忘れそう。
No.17921 - 2011/06/30(Thu) 16:58:53
Re: 扇風機 / うなづま
うちの近所の家電量販店でも、もう売り場がスカスカになっていて、どれもが「現物限りです」となっていた。
きっとエアコンより電力を使わないから買ってるんだろうけど、停電しちゃったらどっちだって使えなくなるんだから、電気を使わないで少しでも涼しくなる方法を考えておいた方がいいと思うんだけどね。
No.17928 - 2011/06/30(Thu) 17:17:48
Re: 扇風機 / みっく
kellyさん所は節電しなくっても大丈夫だから扇風機なんかいらないよ〜

だから、充電式扇風機ってのが売れてるんだとよ。
No.17936 - 2011/07/01(Fri) 23:41:22
Re: 扇風機 / うなづま
うち、異様に電気代が高いのよ。まず50Aだから基本料金が高いのは納得してる。一軒家やファミリータイプのマンションなんかでも、たいがい50Aらしいし。
春・秋の冷暖房を使わない時期でさえ¥10.000を超えているの。
夫婦二人なので洗濯物の量だって、4人家族とかに比べれば少ないだろうし。
病院や銀行で見かける婦人雑誌とかで、家計簿の見直しとかいうのを見ると、4人家族で「光熱費¥10.000以内に納めましょう」とか書いてあるのを見ると「光熱費って、ガス・電気(もしかしたら上下水道代も含むの?)代のことだよね?どうやったらそんな金額に抑えられるの?誰か私に教えてください」って叫びそうになる(--;
No.17948 - 2011/07/02(Sat) 00:25:49
Re: 扇風機 / みっく
1万円なんか、いつも軽く超えてるよ(^^;)
うちは多い時は軽く4万超えます。
あの婦人雑誌の節約特集はよっぽど物価の安い所に暮らしてないと絶対無理よ。
前に食費3万円とかってのを友達と色々熟考してみた事があったんだけど、どう考えたって10万は軽く超えると言う結論に達した。
No.17956 - 2011/07/02(Sat) 01:16:15
Re: 扇風機 / うなづま
やっぱりああいう雑誌に載るのは特別な家なんだよね?光熱費だけじゃなく、食費だってメチャクチャ安いし。うちなんてそんな高級食材を買っている訳でもないのに、3万なんかじゃムリだよ。
家計簿をつけてないからはっきりしたことは言えないけど、お財布代わりの口座(ここのお金は光熱費や食費、生活雑貨などで1ヶ月で使い切ってもいい金額を入れてある)余ったら、他の口座へ移し変えようと思ってるけど、ほとんど使い切っちゃってるもの。
No.17971 - 2011/07/02(Sat) 15:27:23
Re: 扇風機 / みっく
上にあげます
No.17973 - 2011/07/03(Sun) 01:02:45
エアコンクリーナー / みっく
急に暑くなって来たので、シュ〜ってやるボンベのクリーナーでエアコンの大掃除をしました。
今年の冬は暖房にオイルヒーターを使ったのでまったくエアコンは動かしてなかったの。
で、かなりカビとか発生してるんじゃないかと思ったのよね。
取り説には外のホースから汚い水が出て来ますって書いてあったんだけど・・・水じゃあない!
ドロドロのヘドロみたいのが出て来たよ(--;)
やっといて良かった。
コレを全部吸い込んでたらエライこった。
No.17776 - 2011/06/24(Fri) 01:52:40
Re: エアコンクリーナー / うなづま
うちも冬はエアコン使わないから、掃除しないとダメなのね。
あとで買って来よう。
No.17777 - 2011/06/24(Fri) 10:12:51
Re: エアコンクリーナー / kelly
ヘドロが出たぁ?
私、フィルターくらいしか掃除したことないよ。
最新式ってフィルターないんだっけ?
勝手に掃除してくれるんだよね?
No.17783 - 2011/06/24(Fri) 15:48:33
Re: エアコンクリーナー / アルテミス
げっ!うちもきっとヘドロやろなぁ・・
買って2年目、内部クリーンってボタンで掃除
出来ているもんだと・・・あかんやろなぁ・・

空気清浄機だって買って2ヶ月で猫の毛埃が
すごかったもんね。
No.17793 - 2011/06/24(Fri) 20:14:14
Re: エアコンクリーナー / みっく
迫力の汚さでしたよ(--;)やっときましょう>お掃除

勝手に掃除してくれるエアコンだったらいいんじゃない?

どうだろう。
内部クリーンボタンにどの程度のキャパがあるかだね(^^;)
No.17795 - 2011/06/26(Sun) 00:10:44
Re: エアコンクリーナー / うなづま
あ〜、買い忘れた。早く掃除しないと、エアコンをいつまでも我慢しないといけなくなっちゃう。
でも、毎年なんとなく「エアコンは7月になってから使うもの」と思っていて、6月にメチャクチャ湿気が多くて我慢できずに使うと、罪悪感を感じるの(--;
No.17803 - 2011/06/26(Sun) 00:27:15
Re: エアコンクリーナー / kelly
こうクソ暑くなったら、掃除する気になれない〜。
No.17815 - 2011/06/26(Sun) 01:40:14
Re: エアコンクリーナー / うなづま
今日は涼しいよ。
でも掃除をする元気がでない(--;
No.17822 - 2011/06/26(Sun) 12:43:46
Re: エアコンクリーナー / みっく
エアコン、暑くても2日程我慢したけど、一度つけたらもう節電なんて(--;)
だいたいジョジョが辛そうだったから無理はさせられない。

モップで廊下だけは綺麗にしたよ、ダストクリーナーも使いました(^^;)でも、そんだけでおしまい
No.17832 - 2011/06/27(Mon) 00:03:23
Re: エアコンクリーナー / kelly
エアコンないとこの夏乗り越えられないよね!
節電と聞く度に暑くなる気がするよね。
No.17839 - 2011/06/27(Mon) 15:24:58
Re: エアコンクリーナー / みっく
まだ6月だと言うのに、すでに電力需要が92%だとかって言ってるよね。
これで夏を乗り切れるのかね?(--;)東京電力
No.17851 - 2011/06/28(Tue) 02:11:37
Re: エアコンクリーナー / うなづま
今日は暑かったぁ。普段昼間の一番暑い時間になんか外へ出ない生活してるから、もうヘトヘトでした。

うちの夫の会社、節電対策として「外気温より3度低くエアコンを設定します」とお達しが出たらしい。
去年みたいに37度とかになったら、34にしか下げてもらえないなんて、、、エアコンの意味ないじゃん。
首に巻く「しろくま」と言うのを、買ってきてあげた。>夫のは普通のコットン、私のはオーガニックコットン(^^;
No.17876 - 2011/06/29(Wed) 00:50:14
Re: エアコンクリーナー / みっく
うちは急速冷却パウチってのを注文してみたよ。
使い捨てカイロの冷却バージョンみたいなのだ。
でも、1度使った後は普通の保冷材みたいに冷蔵庫で冷やせば使えるそうな。
No.17886 - 2011/06/29(Wed) 01:17:42
Re: エアコンクリーナー / kelly
34度の設定なんかできるの?
No.17894 - 2011/06/29(Wed) 16:26:05
Re: エアコンクリーナー / うなづま
わかんない。うちのエアコンではできません。
No.17901 - 2011/06/30(Thu) 00:09:35
Re: エアコンクリーナー / みっく
それって冷房じゃないよね?
暖房だよね?(^^;)
No.17908 - 2011/06/30(Thu) 01:32:08
Re: エアコンクリーナー / うなづま
大きい会社勤めの人達は可哀想だよね。ニュースで○%削減、違反したら罰金だなんて言ってたもんね。
No.17929 - 2011/06/30(Thu) 17:19:54
Re: エアコンクリーナー / みっく
よくみんな大人しく我慢してるよね。
これで東電にボーナスとか出てたら暴動モンだよね。
No.17935 - 2011/07/01(Fri) 23:40:02
Re: エアコンクリーナー / うなづま
やっぱりできなかったらしい(^^;>本日「エアコン設定温度は28度です」と一斉メールが来たって。それだったら去年とかと変わらないじゃんね?
No.17950 - 2011/07/02(Sat) 00:30:38
Re: エアコンクリーナー / みっく
それで節電目標達成できるんだったら楽勝だよね。
No.17954 - 2011/07/02(Sat) 01:10:20
ダストクリーナー / みっく
ダスキンのダストクリーナー来ました。
うちの担当のダスキンの若い男の子、何だか他でよっぽど何か言われたらしくってやたらと卑屈なの(^^;)
私が「友達が数名使い始めていいって言うから使いたいの〜」って言ったら
「いいって言ってくれる方もいるんですけどねぇ、こんなんじゃダメだ!なんじゃコリャ!とかって言われちゃう事もあるんですよ」だって。
だから何が何でもまずはお試しからなのだそうです(^^;)

で、さっそく使ってみたけど、いいんじゃない?
この金額でモップをいちいち外にはたきに行かないで済むんだからいいと思うよ。
No.17775 - 2011/06/24(Fri) 01:45:12
Re: ダストクリーナー / うなづま
私もモップに付いた埃を取るために掃除機を持ち出すのは面倒なので、便利だと思うんだけど。>ちょっと音がうるさいけど、掃除機だってうるさいし、猫のいない地下の廊下に置いてあるので、猫も恐がらないからいいよ。
No.17778 - 2011/06/24(Fri) 10:15:11
Re: ダストクリーナー / kelly
音がうるさくても、ホコリを吸い取る間だけだからねえ。
ジューサーの方がうるさいよ。
No.17784 - 2011/06/24(Fri) 15:49:50
Re: ダストクリーナー / みっく
うん、別にずっとつけてる訳じゃないから音はそんなに気にならない。
やっぱり掃除機出すのとモップを取り出すのとでは面倒臭さの度合いがかなり違うよ〜
No.17796 - 2011/06/26(Sun) 00:12:50
Re: ダストクリーナー / うなづま
うちも昨日お試し期間が終わったので、契約しました。そしたらダスキンの人が「この地域のルートは次は2週間後になるんですけど、それでもいいですか?」と聞いてきたので「使用料も半月分になるんだったらいいですけど」と言ったら「いえ、使用料は1か月分になります」だって(--;
そんなんもったいないので、その次の交換日まで使うことにした。だから8月までモップの交換はないの。
普通2週間しか使えなかったら、使用料も2週間分にするよねぇ?>それとも私がケチなだけ?
No.17805 - 2011/06/26(Sun) 00:31:43
Re: ダストクリーナー / kelly
使用料って、7月分とか8月分とかじゃなくて、
6月○日から7月○日までの1ヶ月分で計算するん
じゃないの?
No.17816 - 2011/06/26(Sun) 01:42:03
Re: ダストクリーナー / うなづま
使い始めた日から4週間ごとの支払いなんだけど、担当さんが廻るルート(地区)が決まっていて、うちの場合ちょうど2週間後がその日に当たっちゃうんだって。だから2週間分で1ヶ月の使用料ってことになるらしい。
でも、それじゃもったいないので(私はケチだから(^^;))次のルート巡回の日にしてもらったの。
だから2週間プラス4週間で1か月分の使用料を払うことになるらしい。
No.17823 - 2011/06/26(Sun) 14:06:04
Re: ダストクリーナー / みっく
そう、ダスキンは一ヶ月分とかじゃないんだよね。
でも、巡回ルートなんてあちらの都合なんだからそんなんで倍の請求されちゃたまんないよね。
うちは確かモップは6週間だったかな?それと換気扇のフィルターが4週間ごとだったような気がする。
すでにもう覚えていない(^^;)
ついでに支払いはカード引き落としにしちゃったんでさらによくわからない。
No.17831 - 2011/06/27(Mon) 00:00:03
Re: ダストクリーナー / kelly
へー。ダスキンの方が「何日の何時にお伺いしましょうか?」
って訊くけどねえ。
今治のダスキンの方が教育ができてるのかねえ?
No.17840 - 2011/06/27(Mon) 15:26:44
Re: ダストクリーナー / みっく
うちの方は何月何日に来ますって断定してたけど、別にそれでコチラも不都合なかったんであまり考えなかった(^^;)
No.17850 - 2011/06/28(Tue) 02:10:18
Re: ダストクリーナー / kelly
あ、今日来るんだ。忘れてた。
No.17862 - 2011/06/28(Tue) 10:25:08
Re: ダストクリーナー / みっく
私、いっつも忘れてる。
No.17867 - 2011/06/29(Wed) 00:24:59
Re: ダストクリーナー / うなづま
同じ府中に住んでいる友人の家は1ヵ月半(だから6週間か)ごとに交換してるんだって。
同じ府中なのに、この差別は何?

今治のダスキンは親切だね。
No.17877 - 2011/06/29(Wed) 00:52:48
Re: ダストクリーナー / みっく
うちの所も一ヶ月コースと一ヵ月半コースがあるけど、使用料は違うよ。
No.17885 - 2011/06/29(Wed) 01:12:23
Re: ダストクリーナー / kelly
昨日、テレビとかのホコリを取るエレクトロンっての
をもらった。
No.17895 - 2011/06/29(Wed) 16:28:49
Re: ダストクリーナー / みっく
うち、なんかもらったことないぞ〜(--;)
No.17907 - 2011/06/30(Thu) 01:30:33
Re: ダストクリーナー / kelly
今度言ってみ。
No.17922 - 2011/06/30(Thu) 17:00:02
Re: ダストクリーナー / うなづま
銀行とかだって粗品ぐらいくれるもんね。ダスキンもくれればいいのに。
前に働いていた事務所は玄関マットがダスキンで、時々ミスドの割引券貰っていたな。
No.17930 - 2011/06/30(Thu) 17:22:25
Re: ダストクリーナー / みっく
じゃあ今度友達がエレクトロンもらったって言ってみる。

ミスドはいらないかも〜(^^;)
No.17934 - 2011/07/01(Fri) 23:38:32
Re: ダストクリーナー / うなづま
今の私にはドーナツは敵です!

でも府中の駅構内に新しくできた「にゃんこのしっぽ」と言うドーナツ屋さんが気になってるんだけど、いつ前を通りかかっても列ができているの。
ポスターを見ると棒状のドーナツに、肉球が焼印されているだけらしいんだけどね。
No.17951 - 2011/07/02(Sat) 00:35:15
Re: ダストクリーナー / みっく
上へあげました
No.17952 - 2011/07/02(Sat) 01:08:20
全2247件 [ ページ : << 1 ... 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 ... 225 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS