[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

診察 / みっく
帯状疱疹の診察に行ったら、もう、後は勝手にカサブタが取れて治っておしまい、だ、そうだ。
ただし、あなたが今までのような生活を続けていたら、またなる可能性は「ある」と。
そんな事言ったって、ストレスフリーの生活なんてあり得ないじゃない?
先生が「なにかあるの?」
って聞くから
「猫が心配で」
と、言ったら、
先生「猫ぐらいいいじゃん!?」
いきなり周りにいた看護師3人がいっせいに
「猫が一番心配よ!」
「なに言ってるんですか!先生!!」
と、先生怒られ、
先生「えええええ〜〜??」と、すごすごと退散。
一方私は看護師さんたちに
「可哀想にねぇ、心配よねぇ」
と、とても手厚く同情して頂きました(^_^;)
No.45202 - 2018/06/28(Thu) 16:23:13
Re: 診察 / アルテミス
忖度ちゃうのか・・
これで何ともなかったら罪深い獣医だよなぁ
No.45204 - 2018/06/28(Thu) 20:29:31
Re: 診察 / うなづま
看護師さん全員が猫好きでよかったね。
No.45207 - 2018/06/28(Thu) 22:21:55
Re: 診察 / みっく
前にも聞いた覚えはあるんだけど、忖度ってなんだっけ?

うん、壁に猫のイラストが掛けてあったり、待合室に猫のぬいぐるみが置いてあったりしてたから、絶対猫好きがいる!とは踏んでたんだけど(^_^;)
No.45210 - 2018/06/29(Fri) 16:18:44
Re: 診察 / kelly
忖度の本来の意味は、相手の心情を推し量って配慮することだよ。
森友学園や加計学園問題で使われて流行語になったの。
No.45213 - 2018/06/29(Fri) 16:25:18
Re: 診察 / うなづま
あ、ちゃんと猫グッズがあるのね。

忖度って流行語に選ばれそうだよね。
モリカケ問題って、蕎麦屋かよ!
No.45218 - 2018/06/29(Fri) 17:17:19
Re: 診察 / みっく
あ!アレか(^_^;)

モリカケ問題(^o^;
No.45219 - 2018/06/29(Fri) 17:19:20
Re: 診察 / アルテミス
おっ、世間と切り離された環境でも
モリカケは知っているかぁ
No.45223 - 2018/06/29(Fri) 19:53:54
Re: 診察 / みっく
日本のニュース、うんざりするんでほとんど見てないんだけど、それでも一応聞いた事はある😅
No.45224 - 2018/06/29(Fri) 21:35:30
Re: 診察 / kelly
じゃあ、「大迫、ハンパないって!」は?
No.45230 - 2018/07/02(Mon) 10:40:39
Re: 診察 / みっく
は!!?(^o^;?
No.45235 - 2018/07/02(Mon) 13:07:17
Re: 診察 / アルテミス
みっくさんは今夜・・いや、真夜中にベルギーと
日本の試合もしらんだろうよ。
そんな時間に見られっか〜
No.45240 - 2018/07/02(Mon) 20:39:21
Re: 診察 / kelly
ベルギー相手によく2点も獲ったよね。
No.45243 - 2018/07/03(Tue) 10:22:03
Re: 診察 / みっく
あ、その話は徹夜して見てた友だちに散々聞かされた。
私もサッカー好きだけど、今、徹夜出来る体調じゃない(ーー;)

らしいね〜
No.45248 - 2018/07/03(Tue) 22:56:02
姫さま / みっく
あれからと言うもの、レア様はすっかり発情が収まってしまったらしく、あ…も、う…も、言いません。
そしてひたすら元気です。

ただ、食べ物の好き嫌いと飽き方が激しくて、昨日まで食べてたのに、飽きた!となったらテコでも食べない。
そりゃ、ジョジョたちだってそうだったけど、しばらくするとまた食べてくれてたのが、レア様、忘れてくれない。
そう言う物をお出ししてしまった時のレア様の顔と言ったら。
顔をちょっとしかめて(人間だったら口にそっと手を当てて)「あら、嫌だわ、こんな物を食べろなんて」と、とてもお上品に拒絶なさいますの(ーー;)うううー
No.45166 - 2018/06/20(Wed) 20:48:28
Re: 姫さま / うなづま
レアちゃん、大変ねぇ。
うちは食べ飽きるってことがないので、とーっても楽だわ。
No.45167 - 2018/06/21(Thu) 12:45:11
Re: 姫さま / kelly
ブレは忘れた頃にまた出したら食べてる。
No.45169 - 2018/06/21(Thu) 16:13:04
Re: 姫さま / みっく
お肉(そのもの)がほぼ全滅、ウェットフードもほんの僅かを残して壊滅状態、今はドライをお食しになってらっしゃいます。

レア様は忘れるスパンが長いのかもしれない。
因みにネオ君はなんでも食べてくれていたのに、最近、レアちゃんを見習って、ああすればもっと美味しい物が出て来るのか!?と、気づいてしまったようです(ーー;)
No.45176 - 2018/06/21(Thu) 20:38:12
Re: 姫さま / うなづま
ドライは好き嫌い言わないの?

ネオ君ったら。
No.45177 - 2018/06/21(Thu) 20:54:30
Re: 姫さま / アルテミス
姫と王子、そうそう・・一人わがままな子がいると
他の子もソレに合わせざるを得ず、ますます・・
一生そのまま(^_^;)
子育ての難しさよ。

せめてもの良いところ・・・は、そういうわがままな
子達にはひねくれ、ネガティブ、根暗は少ないので
良しとするっかぁ〜(^_^;)
No.45180 - 2018/06/21(Thu) 21:07:19
Re: 姫さま / kelly
うちの子たち(亡くなった4匹も含む)若い頃は
缶詰の好き嫌いは全然言ったことなかったわ。
ネアカだったけど。
No.45182 - 2018/06/22(Fri) 11:24:55
Re: 姫さま / アルテミス
うちの子は最近CIAO缶とか「いらん!」と
食べなくて・・・
その代り真っ黒な血身ばかりの安物を食べているよ。
食べなくなったCIAOは外猫が食べている(^_^;)
No.45186 - 2018/06/22(Fri) 23:04:58
Re: 姫さま / みっく
言います!(^o^;ドライ
5種類ほどあげてみて2種類はシカト!
しかし、レア様が一番お気に召したらしいドライをお食しになられるとピー!になられるのです(ーー;)
仕方なく排除。
それさえ食べなければ良いウンピー。
ネオ君は、本当に素直っちゅうか能天気っちゅうか(^o^;

とにかく女の子は頭がいい!
人間でもそうだけど(^_^;)

最初はなんでも食べてくれたけど、ダメよ、もう(ーー;)
って、まだ1年も経ってないんだけどね

この前、試しに数缶買ってみたヒルズの缶詰めを喜んでくれたので、早速24缶セットを注文してあげてみた。
「なにこれぇ〜」
と、去って行った(ーー;)
No.45187 - 2018/06/23(Sat) 21:12:05
Re: 姫さま / アルテミス
そんなもんだよ。
サンプルの袋をよく食べたので・・って、大袋を
買ったらまったく見向きもしないって事だ。

ウチはヒルズの缶、ジュニは時々食べる・・・
毎日だと食べない。
No.45191 - 2018/06/24(Sun) 22:15:51
Re: 姫さま / kelly
ヒルズの缶、a/dをごくたま〜に出したら、1回目だけ
ちょっと食べる。
続くともうダメ。
a/d以外は試したけど、全滅。
No.45193 - 2018/06/25(Mon) 11:45:00
Re: 姫さま / アルテミス
それはそうと・・ウォルサムは潰れたのね・・
見かけない。
ナチュラルチョイスも合併吸収されたし。
No.45197 - 2018/06/26(Tue) 21:49:18
Re: 姫さま / みっく
時々でもね、食べてくれればいいのよ

k/dの荒ほぐしとi/dのチキンは好きみたい。
でも、w/dのチキンとk/dのチキン、i/dの荒ほぐしはシカト!(ーー;)

昔、ジョジョたちに色々な会社の買ってみたけど、ヒルズ以外全滅した記憶が(ーー;)
No.45201 - 2018/06/28(Thu) 16:15:32
Re: 姫さま / うなづま
うちは歴代、腎臓が悪くなったけど、おとなしく処方食を食べてくれてよかった。
でもとん・とめとセッテはどうかなぁ?
No.45208 - 2018/06/28(Thu) 22:23:53
Re: 姫さま / みっく
ジョジョたちも、ある程度は好き嫌いはしたけど、レア様ほどではなかった(ーー;)
No.45212 - 2018/06/29(Fri) 16:21:35
Re: 姫さま / kelly
私が「不味そう」と思ってるのが、ネコたちにも
伝わって先入観が植えられてるのかもしれない。
No.45214 - 2018/06/29(Fri) 16:26:39
Re: 姫さま / みっく
あ、そう言うの伝わる。
でも、一生懸命作っちゃったりして、今日は美味しいわよぉ!って力入ってると、ネコズも一緒にわーいわーいってテンション上がるんだけど「さあ!どうぞ!」って出した途端に「し〜ん」と、されて「あれっ!?どこ?どっか違う所??」みたいにウロウロされたりする…事もある(ーー;)
No.45221 - 2018/06/29(Fri) 17:25:10
Re: 姫さま / kelly
うちのブレ、缶詰を出した途端、興味なさそうに
どっかへ行っても、また後で戻って食べたりするので
取り敢えずそのまま置いとくの。
No.45231 - 2018/07/02(Mon) 10:43:20
Re: 姫さま / みっく
うんうん、そう言う事もあるから、私もしばらくは置いておく。
それでもどーしても残ってる時はお庭の子たち行きになる。
No.45234 - 2018/07/02(Mon) 13:06:20
Re: 姫さま / kelly
そう。残しても外猫にあげられるから無駄にはならないんだ。
No.45244 - 2018/07/03(Tue) 10:22:42
Re: 姫さま / みっく
猫か、カラスか、トンビか、誰かしら食べてくれる。
No.45250 - 2018/07/03(Tue) 22:59:16
マウスピース / みっく
昨日、矯正の器具が外され、一番完璧な歯並びの所で型を取り、その型を使って、今日、マウスピースが出来て来ました。
これからしばらくはコレをつけて寝るのです。
先生の注意、第1は「失くさないで!」でした。
ちょっと起きて、カパっと外して布団の上とかに置いたり落ちたりすると、速攻で失くすんだそうです。
透明で見えづらいせいもあるので、あまりに失くす人には、もっと倍以上のお値段がするけど、暗闇でも光る塗料が練りこんであるマウスピースもあるそうです(^o^;
そんなんはめてる自分を見るのが怖い…
No.45148 - 2018/06/19(Tue) 22:19:04
Re: マウスピース / kelly
マウスピース、洗面所でしかはずさないよ。
No.45149 - 2018/06/20(Wed) 11:52:52
Re: マウスピース / みっく
そうだよね。
結局洗うんだし。
No.45155 - 2018/06/20(Wed) 13:41:28
Re: マウスピース / うなづま
透明だけど失くしたことなんてないよ。
洗面所でしか外さないし。
外した後は入れ歯洗浄剤につけて放置。
No.45159 - 2018/06/20(Wed) 17:22:35
Re: マウスピース / アルテミス
外したのを洗面所で見たら・・・色気もしゃしゃりもないなぁ(^_^;)
No.45162 - 2018/06/20(Wed) 19:55:54
Re: マウスピース / みっく
ポリデント使ってる?
なんか、スプレータイプとポリデントの2種類の試供品を貰って来た。
どっちが使いやすいのかな?

入れ歯と違って透明だからあんまり分からないと思うよ。
もっと透明で、ハイビジョンで撮っても分からないタイプまであるらしい。
No.45165 - 2018/06/20(Wed) 20:42:22
Re: マウスピース / うなづま
ポリデント使っているよ。
No.45168 - 2018/06/21(Thu) 12:46:11
Re: マウスピース / kelly
私はポリデントじゃなく、歯医者でもらったリテーナー
クリーナーを思い出した頃に使ってる。
No.45170 - 2018/06/21(Thu) 16:14:58
Re: マウスピース / みっく
ポリデントって、毎日あの錠剤を水に入れてシュワってやるの?

私が貰ったのは、マウスガード殺菌洗浄クリーナーってスプレーだけど、kellyさんの使ってるクリーナーと同じような物かな?
そんなに毎日使わなくてもいいのか?
No.45175 - 2018/06/21(Thu) 20:34:09
Re: マウスピース / うなづま
毎日洗えって言われたから、毎日洗っている。
No.45178 - 2018/06/21(Thu) 20:55:07
Re: マウスピース / アルテミス
誰かがキスをすると・・えぇ?おぇ〜!(^_^;)
No.45181 - 2018/06/21(Thu) 21:09:31
Re: マウスピース / kelly
週に1回くらいでいい、みたいなこと言われたよ。
お風呂に入ってる間、つけ込んでる。
普段はお風呂で歯磨きする時に、ついでにマウスピース
も歯ブラシで磨いてんの。
あと、歯医者に行ったら、マウスピースをキレイに
してくれるんだ。
No.45183 - 2018/06/22(Fri) 11:27:58
Re: マウスピース / みっく
そりゃ毎日洗った方がいいよね?

マウスピースに?

う〜ん。
要するに毎日洗うに越したことはないけど、テキトーでいいって事か?(^_^;)
No.45188 - 2018/06/23(Sat) 21:15:07
Re: マウスピース / kelly
そんなに神経質にならなくても平気よ。
No.45194 - 2018/06/25(Mon) 11:46:03
Re: マウスピース / みっく
テキトーにやります(^_^;)
No.45200 - 2018/06/28(Thu) 16:11:55
十二指腸 / みっく
私の、十二指腸炎の組織検査の結果が出ました。
重度の十二指腸炎でした。
ただし潰瘍にはなってないただの炎症。
ピロリ菌はいませんでした。
徐々に様子見ながら弱い薬に切り替えて行って、2〜3ヶ月後に再検査(また胃カメラ(ーー;))だそうです。

今のところ、痛みはありません。
ただ、薬の副作用で少々Pです(ーー;)
No.45123 - 2018/06/11(Mon) 13:40:36
Re: 十二指腸 / kelly
ただの炎症でよかったね。
原因は何だって?ストレス?
No.45124 - 2018/06/11(Mon) 14:49:37
Re: 十二指腸 / うなづま
潰瘍じゃなくて良かったね。
No.45130 - 2018/06/11(Mon) 16:19:27
Re: 十二指腸 / アルテミス
炎症でも潰瘍でもどっちも痛いぞ・・
治るのは同じくらいかかるやろ。
ウチは同じ場所に同じように潰瘍ができたよ。

ストレスだけじゃなく疲れも原因になるで。
No.45131 - 2018/06/11(Mon) 19:42:37
Re: 十二指腸 / みっく
ストレスか、暴飲暴食、睡眠不足、だって。
暴飲暴食はしてないから(アルコールは飲みすぎだったかもしれないが(^_^;))ストレス!
睡眠は、寝てはいるけど、薬で強制的に寝てる訳で、結局はそれもストレスが原因よね。

写真を見た感じ、あれで炎症程度なの?って思って、先生にあれでも潰瘍にはなってないんですか?って念押ししたら、なってないのだと。

治るのに、3ヶ月ぐらいって言ってたわ。
でも、レアちゃんショックで絶対一時急激に悪化してるからね、もっとかかるかも(ーー;)
去年の秋頃から、なんでこんな程度でこんなにも疲れるの?ってぐらい半端なく疲れて仕方なかったんだけど、あの頃から既に危なかったのかもしれない。
今も、直ぐにヘタばる。
No.45139 - 2018/06/15(Fri) 16:24:00
Re: 十二指腸 / アルテミス
みっくさんはヨーロッパとかスリランカとかから
帰ってきてからボロになっていたんだと思う。

無理が効かないんだわ、最近。
ストレスはなぁ・・人によってなり方が違うからなぁ
No.45140 - 2018/06/15(Fri) 19:56:23
Re: 十二指腸 / みっく
猫がいないストレスでカピカピになって、旅行へ行ってヘトヘトになってダウン。
そこからなかなか復帰出来ず(ーー;)
でも、レアちゃん、ネオ君にかなり癒された…と思ったら、また心配発生。
なかなか上がれないモノポリーみたい(^_^;)
No.45141 - 2018/06/15(Fri) 22:09:09
Re: 十二指腸 / kelly
数年前に一気に痩せてそのままでしょ。
それで体力も落ちてるのかもよ。
No.45142 - 2018/06/18(Mon) 10:45:57
Re: 十二指腸 / みっく
目の手術をした直後に、アチコチ歪んで見えてて困ったけど、最近収まってたのが、1週間ぐらい前にまた歪んだのよ。
多分、あの時が体調サイテーだったのかもしれない。
歪みは身体と言うより脳が疲れ切って補正出来なくなって歪むんで、脳の疲れ、要するにストレスよね。
No.45147 - 2018/06/19(Tue) 22:13:53
Re: 十二指腸 / kelly
帯状疱疹はストレスだろうね。
No.45150 - 2018/06/20(Wed) 11:53:32
Re: 十二指腸 / みっく
ストレスよぉ〜(ーー;)
でも、昔は、即入院!だったらしいけど、貰った薬を1週間ぐらい飲めば治るらしい。
でも、痛い(ーー;)
No.45156 - 2018/06/20(Wed) 13:44:10
Re: 十二指腸 / うなづま
そう言えば昔、友達は帯状疱疹で入院していた。
No.45160 - 2018/06/20(Wed) 17:24:06
Re: 十二指腸 / みっく
出来た場所や重度にもよるんだろうね。
No.45164 - 2018/06/20(Wed) 20:40:00
Re: 十二指腸 / kelly
うちの祖母は目から額にかけて出て、痛いって泣いてたよ。
No.45171 - 2018/06/21(Thu) 16:15:40
Re: 十二指腸 / みっく
うわ、それは痛そう(ーー;)
あれって、何ヶ所にも出来る事ってあるのだろうか?
ちょっと恐怖
No.45174 - 2018/06/21(Thu) 20:30:08
Re: 十二指腸 / うなづま
顔は痛そうだし、隠しようがないから大変そう。
No.45179 - 2018/06/21(Thu) 20:56:26
Re: 十二指腸 / kelly
どこに出ようが、必ず右半分か左半分に分かれるのが
不思議だよね。
No.45184 - 2018/06/22(Fri) 11:29:31
Re: 十二指腸 / みっく
私の肘も結構ヒドイよ。
一応、ケアリーヴ(バンドエイド)のLサイズでギリギリ隠れているけど。
コレが顔だったら絶対嫌だわ(ーー;)

神経って半分づつなのだろうか?
No.45189 - 2018/06/23(Sat) 21:18:17
Re: 十二指腸 / アルテミス
うちの昔の友人は顔から首にかけて出たらしい。
原因は夫の浮気・・だと聞いた。
浮気がなくなって、なお半年治らなかったそうだ(*_*)
No.45192 - 2018/06/24(Sun) 22:19:20
Re: 十二指腸 / kelly
みっくさんの小さいね。
普通はもっと広範囲に出るよね。
No.45195 - 2018/06/25(Mon) 11:47:10
Re: 十二指腸 / みっく
ストレスは免疫機能を破壊するからねー

この程度で済んで良かったよ
No.45199 - 2018/06/28(Thu) 16:11:16
Re: 十二指腸 / kelly
ホント。不幸中の幸い。
No.45215 - 2018/06/29(Fri) 16:27:22
Re: 十二指腸 / みっく
もう、痛くはない。
でも、剥がしちゃダメって言われたんだけど、カサブタってなんだかムショウに剥がしたい(^_^;)
No.45222 - 2018/06/29(Fri) 17:30:31
レアちゃんのミサ / みっく
今日は、イエスのみ心の祝日なのです。
それについての説明は割愛させて頂きますが(^_^;)まあ、ちょっと大事な日。
だから、ちょうどいいかな?と、レアちゃんの病気回復を祈るごミサをたてて頂きました。

主任司祭だと、この人は、どう言う関係の人だ?とか色々うるさいんでダメなんだけど、新しいインド人にお願いしたら、なにも聞かずに引き受けて下さったんで、みんなでお祈りしました。
いつもご一緒する何人かには事前に「ネコでもいい?」って聞いたんだけど、みんな「いいよ、いいよ。言わなければ分からないから」と言ってくれたんで、シラっと決行!
なんだか随分と心が軽くなった感じです。
因みに祈られてる本人は、今も私の横で、弾丸のように爆走してます(^o^;
No.45108 - 2018/06/08(Fri) 12:27:35
Re: レアちゃんのミサ / みっく
ああ、でも、ぽん太とかミルクちゃんとかって名前じゃなくって良かった(^_^;)
竹◯レアさん、なら今時おかしくないもんね。
No.45109 - 2018/06/08(Fri) 12:29:09
Re: レアちゃんのミサ / うなづま
セッテは難しいけど、とん吉・とめだったらお年寄りの名前で大丈夫?(^^;;
No.45115 - 2018/06/08(Fri) 16:53:41
Re: レアちゃんのミサ / アルテミス
ウチはダメだなぁ・・
しかし、猫でも命じゃ、いちばん大事な命じゃ!

走り回っている姫、絶対何でも無いんやで。
No.45117 - 2018/06/08(Fri) 20:00:34
Re: レアちゃんのミサ / みっく
「とめさん」は行けそうな気がする(^o^;

洗礼名です!で、通しちゃってもいいんじゃない?
だったら結構バタ臭い名前はいけると思う(^_^;)
うん!
そうです、一番大事なんです!
No.45118 - 2018/06/08(Fri) 22:09:20
Re: レアちゃんのミサ / kelly
しつこいようだけど、レアちゃん何てことないと思う。
No.45125 - 2018/06/11(Mon) 14:59:54
Re: レアちゃんのミサ / アルテミス
ウチもそう思う。
No.45132 - 2018/06/11(Mon) 19:43:47
Re: レアちゃんのミサ / みっく
ありがとう!
私もそう信じます!!
No.45138 - 2018/06/15(Fri) 16:17:21
セカンドオピニオン / みっく
皆さま、セカンドオピニオンを受ける時には、最初に行った医者の診断とかを告げるの?
今回のうちの場合、ジョジョ達がずっとかかってた高田動物病院って一番近い獣医さんに、ついこの前、レアちゃん、膀胱炎か!?って思って行ったじゃない?
その時、レアちゃん、エコー検査も受けてるのよ。
でも、特に異常が見当たらなかったから、点滴だけで良くなって終わったの。
次に、コッチに変わろうかな?と考えてたトムズ動物病院って言う病院に、避妊手術に連れてったら、今度は術前検査のエコーが引っかかったの。
これは一体どっちが正しいのだろうか?

高田は獣医はお父さんと娘の2人だけで、後は研修医が沢山いるの。
でも、決定権はお父さんの院長にあるので、この人が一人で診てる(ようなみてないような…)所なの。
で、コイツが接客態度は悪い。
トムズの方は医者が数名いて、心臓とかの専門医もいるの。
ただ、私は始めてなので、どの程度の病院なのかは実際の所よく分からない。

高田がずさんで、トムズが神経質過ぎるのか?
それとも高田で手術してたらとっくに麻酔であの世に行ってたのか?
高田にトムズの検査結果見てもらいに行こうか?とも思ったけど、あの先生絶対嫌な顔するだろうなぁ。
なんでもなくても嫌な顔するんだから(^_^;)

再検査は同じトムズでするにしても、もう一軒別の病院へ行ってみるか?

色々悩んでこんがらがって十二指腸が辛い(ーー;)
すみません、皆さまのご意見をお聞かせ下さい。
よろしくお願いします。
No.45085 - 2018/06/07(Thu) 12:17:49
Re: セカンドオピニオン / うなづま
セカンドオピニオンに行くなら、信頼性の高いところへ行く。
うちがセカンドオピニオンを受けたのは、つぶらの時とテトラの時。
両方とも掛かっている獣医さんから資料をもらって、セカンドオピニオンの獣医さんへ渡したよ。
鎌倉に大学病院とかはないのよね?
猫友達に評判のいい獣医さんを聞いてみたらどうでしょう?
No.45092 - 2018/06/07(Thu) 16:06:49
Re: セカンドオピニオン / kelly
なっちゃんの時は、セカンドオピニオンと言うより、
「自分(今までの獣医)では手に負えないから、こちらに
行ってみろ」って紹介されたの。

その高田動物病院でさっさと避妊手術も無事終えてる
って可能性が大だと思うけどねえ。
他所の動物病院に浮気したら、行きにくいよね。
うなづまさんの言うように、地元の猫友だちに評判の
良い病院を紹介してもらったら?
No.45093 - 2018/06/07(Thu) 16:28:07
Re: セカンドオピニオン / アルテミス
ウチはあ〜ちゃんの時に「セカンドオピニオンです」と
受付で言うたよ。
どの道、病歴とか去勢の時期も言うわけだし・・
先生もそのほうがええらしい。
血液検査の紙とかがあれば持ってきてほしいと言うていたし。

それにね・・「獣医師会」とかでも会っているわけだから
「あいつかぁ・・負けたくないな」って、競争意識もあるし(^_^;)
命に関わる事だもの、多少嫌な顔をされてもいいじゃない?
こっちは必死なんだもの。

だから「あの時、アレスを治してもらった先生だから」
って、ジュニのときもプレッシャーを与えている。

ウチの場合「同じ市内の猫シッターさんにも
このへんで一番良い先生は誰?」と確認したよ。
猫シッターさんはかなり顔が広いから。
No.45100 - 2018/06/07(Thu) 20:43:38
Re: セカンドオピニオン / みっく
猫友に聞いてみたら、辻堂に大学病院と直結した大きな病院があるらしい。
しかし、御多分に洩れずそこも1日待ちコースの大混雑状態だそうです(ーー;)
それ以外は、どこも個人病院クラスで、どんぐりの背比べ状態ならしい。

浮気した事を言わずに高田さんに連れて行ってしまうと言う選択肢もあるのだけど、それでお星様になったら怖すぎる(ーー;)
これって言う評判の良い病院が、ないのよ〜
あくまでも相対的な感じ。

全く新しい所へセカンドオピニオンへ行く場合はそれでいいと思うんだけど、出戻りのセカンドオピニオンは気がひけるのよ(ーー;)
それも、よりによって態度が気に食わなくって出て行った医者だ。
シッターさんは、今、友だちに紹介して貰った方にコンタクトを取ってる段階。
No.45107 - 2018/06/08(Fri) 12:18:22
Re: セカンドオピニオン / うなづま
高度医療センター(川崎)は予約制で、待ち時間はそんなにかからなかったけど、行くまでに時間がかかるからねぇ。
No.45110 - 2018/06/08(Fri) 12:38:32
Re: セカンドオピニオン / みっく
高度医療センター
横須賀線の武蔵小杉の駅からはどれくらい離れてるの?
No.45113 - 2018/06/08(Fri) 16:15:22
Re: セカンドオピニオン / うなづま
https://www.jarmec.jp/access/

武蔵小杉と武蔵溝ノ口は電車で10分ぐらい。

ここはかかりつけ医の紹介が必要です。
No.45114 - 2018/06/08(Fri) 16:52:01
Re: セカンドオピニオン / みっく
ありがとう!
うなづまさんは、かかりつけの獣医さんの方から高度医療センターへ行くように言われたんだっけ?
No.45119 - 2018/06/08(Fri) 22:12:27
Re: セカンドオピニオン / うなづま
心配だったのでセカンドオピニオンを頼んだら、掛かっていた獣医さんは高度医療センターと繋がりがあって紹介されたの。
農工大にも医学部はあるんだけど、そっちは紹介してもらえなかった。
No.45121 - 2018/06/08(Fri) 22:57:13
Re: セカンドオピニオン / みっく
医者だから、やっぱり自分のコネのある所なのね。
No.45122 - 2018/06/09(Sat) 19:59:02
Re: セカンドオピニオン / kelly
相談しやすい先生が一番いいよね。
No.45126 - 2018/06/11(Mon) 15:08:46
Re: セカンドオピニオン / みっく
前の高田は、ダントツに相談しにくい医者だったの!(ーー;)
No.45137 - 2018/06/15(Fri) 16:15:49
Re: セカンドオピニオン / kelly
飼主がくだらない?ことを言っても、取り敢えずは最後
まで聞いてから、意見を言ってくれる先生がいいよね。
No.45143 - 2018/06/18(Mon) 10:47:01
Re: セカンドオピニオン / みっく
いつも身近にいて、最初に異変に気づくのも飼い主だもの。
飼い主は素人だから、プロが聞いたら、症状の説明が変かもしれないけど、それを聞いてこれかも?って判断するのはプロの仕事でしょ?
高田は、ジョジョが眼振起こしてる時に「目が変!目が変!」って私が騒いで、ようやっと助手がジョジョの目を見て変だって気づいて大先生に言いに行って、大先生やっとこ登場でようやっとジョジョの顔を見たんだもの。
最初っから、一目患者の顔ぐらい見ろよ!って
No.45145 - 2018/06/19(Tue) 22:06:59
Re: セカンドオピニオン / kelly
犬には詳しいけど、猫のことはよく解かってない獣医
もいるよね。
No.45151 - 2018/06/20(Wed) 11:54:39
Re: セカンドオピニオン / みっく
その辺の獣医は、専門じゃなくって、町医者だもんね(ーー;)
No.45157 - 2018/06/20(Wed) 13:45:08
Re: セカンドオピニオン / うなづま
昔通っていた獣医さんは、どんな症状でもとりあえず目、口を見て、聴診器でお腹や胸の音を聞いてから診察に入ってくれたけど、前に通っていた獣医さんはそんなことしてくれなかった。
No.45161 - 2018/06/20(Wed) 17:27:44
Re: セカンドオピニオン / みっく
そうなんです、医者によって全然違うのよね。
そりゃ、検査結果を見なきゃわからない事もあるだろうけど、逆に検査結果だけでも分からない事もある事を素直に認めるべきよ。
No.45163 - 2018/06/20(Wed) 20:37:28
Re: セカンドオピニオン / kelly
最近の人間の医者も、検査結果の数値とパソコンに
頼るようになってるよね。
No.45172 - 2018/06/21(Thu) 16:16:55
Re: セカンドオピニオン / みっく
西洋医学の医者は基本的にそうなんだろうけどね(ーー;)
No.45173 - 2018/06/21(Thu) 20:28:41
Re: セカンドオピニオン / kelly
それなら、もうAIでいいんじゃないかってテレビで
やってたよ。
No.45185 - 2018/06/22(Fri) 11:30:24
Re: セカンドオピニオン / みっく
そうだよねー
情報量だけで判断してるんだったらそっちの方が優秀よね。
そうじゃないプロの感?みたいな、総合的な判断は経験を積んだ医者じゃないと出来ないから、それを期待してるのにね。
No.45190 - 2018/06/23(Sat) 21:20:29
Re: セカンドオピニオン / kelly
それと、大学病院は怖いね。
症例報告を出すために、やたら手術を勧める感じ。
No.45196 - 2018/06/25(Mon) 11:48:30
Re: セカンドオピニオン / みっく
ああ、人間でもそうだもんね。
実験室に閉じ込められた感じよね。
No.45198 - 2018/06/28(Thu) 16:09:09
Re: セカンドオピニオン / kelly
順天堂に殺されたような知人がいるから、大学病院は
絶対行きたくないわ。
No.45232 - 2018/07/02(Mon) 10:45:24
Re: セカンドオピニオン / みっく
まずはそもそも病気にならないようにする事なんだけど、最近、自信ないわぁ(ーー;)
でも、入院するほどの病気じゃあないから、低空飛行で飛んでる感じでいいのかも。
No.45233 - 2018/07/02(Mon) 13:04:16
Re: セカンドオピニオン / kelly
自覚症状もないのに、健康診断で何か見つかったり
するでしょ。
あれで身体中つつき回され、あちこち切られまくり
体力落ちて死んでしまう。
No.45245 - 2018/07/03(Tue) 10:24:58
Re: セカンドオピニオン / みっく
乳ガン検診で懲りたから、あれから全く健康診断は行かなくなった。
No.45249 - 2018/07/03(Tue) 22:57:28
Re: セカンドオピニオン / kelly
「早期発見、早期治療」に、大きな声では言えないけど、
私は疑問に思ってるのよ。
病院の陰謀じゃない?
No.45256 - 2018/07/04(Wed) 10:16:43
Re: セカンドオピニオン / みっく
症状によっては、確かにそれで治る場合もあるけれど、そうでないどころか、逆に悪化する場合も多いと思うわ、私も。
No.45263 - 2018/07/04(Wed) 15:11:17
Re: セカンドオピニオン / kelly
大いに同感します!
No.45274 - 2018/07/05(Thu) 11:06:13
Re: セカンドオピニオン / みっく
上にあげまーす
No.45280 - 2018/07/06(Fri) 16:08:18
黒いの / みっく
この前、レアちゃんに遊ばれてしまったから、コンバットとフマキラーのを買って来た。
しかし、レアちゃんは全く興味を示さないんだけど、ネオ君が!いちいち隅っこに手を突っ込んで取り出そうとする!(ーー;)
まだ開封したばかりだから匂いが強烈なのかなぁ?
でも、猫も気になる匂いなの?
いや、黒いと気になる匂いなのかも??
No.45073 - 2018/05/24(Thu) 21:36:42
Re: 黒いの / kelly
まだ何でも楽しいこどもなのよ。
No.45078 - 2018/05/25(Fri) 11:06:37
Re: 黒いの / アルテミス
隅の方に挟まっている何かへんなもん・・・
気になるよ。
洗面所のシンクにある蓋を・・どうしても取りたい
ジュニ・・・鎖でつながっているので噛みちぎろうと
しているよ。

好奇心は若さ!
No.45084 - 2018/05/25(Fri) 20:09:55
Re: 黒いの / みっく
オモチャだと思ってるのよね(^_^;)

その後、シンクの蓋はどうなったの?
No.45086 - 2018/06/07(Thu) 15:36:54
Re: 黒いの / kelly
何ででも遊べるよね。
No.45094 - 2018/06/07(Thu) 16:29:29
Re: 黒いの / みっく
和室のタンスの上に登れるようになったの。
そこで2人で寝てる姿は可愛くって良かったんだけど、その、斜め上の辺りに神棚があるのね。
たんすえの上からだと良く見えると思う。
それで、あれは一体なにかなぁ?って思うに決まってるわよね。

一昨日、カチャーン!!って大きな音がしたんで、見に行ってみたら、なんか白い物が転がってる。
なにこれ?と思ったら、神棚にお供えしてある名称が分からないんだけど、お神酒を入れる容れ物であった。
どっちかが(多分ネオ?)が、タンスの上からアタックしてはたき落とした模様(^_^;)
No.45106 - 2018/06/08(Fri) 12:08:45
Re: 黒いの / うなづま
神棚の上は細々していて気になるだろうね。
No.45111 - 2018/06/08(Fri) 12:40:44
Re: 黒いの / みっく
なんか、ちょうど、猫用のおままごとセットみたいだもんね(^o^;
No.45112 - 2018/06/08(Fri) 16:09:50
Re: 黒いの / アルテミス
クリスチャンの家に神棚があるの?
日本人だねぇ・・(^_^;)

うちはこの間、オリオンの骨壷が転がり落ちてた・・
この罰当たりがぁ〜! ジュニだ!
No.45116 - 2018/06/08(Fri) 19:58:14
Re: 黒いの / みっく
神棚も仏壇もありますよ(^_^;)困ったもんで
この前、教会のお勉強会でお祈りタイムに、1人がご主人のご実家を数日前に仏壇(中身の位牌とかは取り出している)ごと取り壊してしまったので、魂抜きとかしてなくってなんかスッキリしないからみんなで祈って下さい、って言ったんで、日本人やなぁ〜と、みんなで笑いながらも祈りました(^o^;
No.45120 - 2018/06/08(Fri) 22:18:12
Re: 黒いの / kelly
ボーン・クリスチャンの家じゃないもんね。
しかもご主人はまだ仏教徒でしょうに。
No.45127 - 2018/06/11(Mon) 16:08:54
Re: 黒いの / みっく
そうよ。私が一人で勝手に抜けただけで(^o^;
No.45136 - 2018/06/15(Fri) 16:10:33
今日の日も暮れて / みっく
今日も今日とてお騒がせ致しました。
レアちゃん、大丈夫みたいです。
しかし、膀胱炎で無菌性って始めて聞いたわ。
抗生物質飲むなりうつなりすれば直ぐに治るかと思って獣医さんに飛んで行ったのだけど、結局大枚取られたわー(ーー;)
まあ、レアちゃんの元気、プライスレスなんだけど。

しかし!乗ろうとするたんびにバッテリー上がってるうちの役に立たない車を、マジに買い換えようかと思った。
そんでJAFの人に「バッテリー、買い換えてくださいね」って言われたんで「車ごと買い換えます!」って言ったら「ボルボは、日本車と違って、いつまででも部品を供給してくれるので大事に乗ればいつまででも乗れるんです。もう、この型のボルボは珍しいんだから、大事に乗ってください!」と、言われました。
そりゃ私だってこのボルボが好きよ、しかし維持費がバカにならないのよ。
でも、新車買う事思えばいっか?
もうちょっと頑張ってみるか??
「いつでもバッテリーチャージしにきますから!」って、なんかJAFのお兄ちゃんに懇願されてしまった…

レアちゃんとボルボ君が治りました。
皆さまありがとうございましたm(_ _)m
No.45061 - 2018/05/22(Tue) 22:08:07
Re: 今日の日も暮れて / アルテミス
ウチも無菌性って知らなかったわ。
何でそんなんになったのだろうね・・早く気がついて
早く治ったので良かったよ。

ボルボくんはどのくらい走っているの?
バッテリーがいかれるって・・そうとう古いの?
No.45062 - 2018/05/22(Tue) 23:42:11
Re: 今日の日も暮れて / うなづま
無菌性の膀胱炎、私も初めて聞いた。

避妊手術はもう日にちは決めたの?

バッテリーは変えた?燃費とか考えたら国産の方が安いだろうけど、買い換えるのにもお金かかるしねぇ。
No.45067 - 2018/05/23(Wed) 16:56:55
Re: 今日の日も暮れて / kelly
菌がいようがいまいが、膀胱炎早めに治って良かったよ。
No.45070 - 2018/05/24(Thu) 20:31:03
Re: 今日の日も暮れて / みっく
若い子がなりやすくって理由は分かっていない、との事でした。
でも、発情の前哨かなぁ?とも思った。
ボルボ君は、古いクセにJAFのお兄さんもビックリするぐらい走ってないです(^_^;)
数字的なものは今直ぐには忘れちゃって出て来ないけど、自動車保険も走行距離が短いと安くなるんだけど、一番安いプランでもまだ長くって、もっと短いプランはないんですか?って聞いたら保険屋さんにも苦笑されたぐらい。

手術の日にちはまだ。
発情が収まって1週間ぐらい経ってからと言われていたので、収まるのを待つわ。
バッテリーは旦那の担当なんで、替えて貰わないと私はどうしようもない。

うん、あんなにシュンとしたレアちゃんは見てられない(ーー;)
今はあおん!あおん!とやってるけど、いかんせん可愛い過ぎて全然セクシーじゃない(^o^;
No.45072 - 2018/05/24(Thu) 21:34:13
Re: 今日の日も暮れて / アルテミス
機械ものは使わないとすぐにボロになるもんね
車は販売店に持っていけばええんじゃないの?

我が子はいつまでも子供だと思っているからねぇ(^_^;)
No.45077 - 2018/05/24(Thu) 21:56:16
Re: 今日の日も暮れて / kelly
血尿は出た?
発情で落ち着かないせいが大きいのかも。
No.45079 - 2018/05/25(Fri) 11:08:00
Re: 今日の日も暮れて / みっく
その販売店が一度変わって、それからどこにあるんだか私は知らない。

尿の色は普通だった。
直後に発情期独特の鳴き声をしてたから、膀胱炎と言うよりは発情のせいだったか?とも思うけど、今となっては腎臓のせいだったのかも?(ーー;)
No.45087 - 2018/06/07(Thu) 15:40:20
Re: 今日の日も暮れて / kelly
どうだろうね。
発情のせいと思いたい。
No.45095 - 2018/06/07(Thu) 16:30:13
Re: 今日の日も暮れて / みっく
うん
もう、なんでもないんで、ま、いっか?なんだけどね(^_^;)
あの時は、本人も凄い違和感あったらしくって、始めて物陰に隠れてうずくまって辛そうな顔してた。
No.45105 - 2018/06/08(Fri) 12:03:25
Re: 今日の日も暮れて / kelly
ぽぴいも5年くらい前に1度肛門嚢炎になった時は、
ベッドでうずくまったまま食欲もなくて、あの時は
何ごと?と焦ったわ。
抱き上げた途端、破裂して膿が出て、その後元気に
戻ったんだけどね。
ホント、喋ってくれないから困る。
No.45144 - 2018/06/18(Mon) 10:49:24
Re: 今日の日も暮れて / みっく
ホントにそういう時時は代わってあげたいよね。
レアちゃん、トイレで困ったように私の顔を見上げたから、これわっ!と思って病院へ直行!だった
でも、病院もあんまりアテにはならないのが困るよねぇ(ーー;)
No.45146 - 2018/06/19(Tue) 22:10:35
Re: 今日の日も暮れて / kelly
まあ、でもみっくさんちはいざって時に、病院が近い
のがいいよね。
No.45152 - 2018/06/20(Wed) 11:55:44
Re: 今日の日も暮れて / みっく
うん、やっぱりね、なんたって近くないとどうしようもない場合もあるからね。
No.45158 - 2018/06/20(Wed) 13:46:19
聖霊降誕祭 / みっく
昨日の日曜日はインド人の神父様のウェルカムパーティーでした。
私、いつの間にやら宴会部長なんで(別に誰も決めた訳じゃないんだけど)色々と美味しいものをまた取り揃えました。
美味しくって価格的にもリーズナブルで、場所も良くってって、大人数が入れるお店で、サービスも良くってって、大変なんですよ(^_^;)
まあ、いつもの韓国料理屋さんのマスターに丸投げしただけなんだけど(^o^;

美味しかったわ!
この前よりもっと美味しかった!
お刺身は鮮度バッチリでメチャ美味しかった!
そして、豚足があんなに美味しいものだとは知りませんでした!
豚足ってだいたい臭くて嫌い(ーー;)
しかし、美容院のお姉さんが、あそこの豚足を食べて!食べて!絶対美味しいから!って主張したのがよく分かる絶品さでした。

困ったのが、ここの酒宴は絶対美味しい、と皆様方に認知されてしまったようで、小さいお店なのに、行きたい!行きたい!方がどんどん増えてお断りするのが大変だったの(ーー;)ホントに
でも、そんなに椅子がないのよー
20人入ったらいっぱいかな?
No.45044 - 2018/05/21(Mon) 19:39:53
Re: 聖霊降誕祭 / アルテミス
最近は宴会部長をしているのか・・・
豚足(*_*)
No.45046 - 2018/05/21(Mon) 19:59:34
Re: 聖霊降誕祭 / みっく
だって、他の人が探して来る店って、絶対美味しくないんだもん(ーー;)
そのくせ高い!

鎌倉には、大人数が入れる店が少ないのよ。
入れるような所はまんず不味いし。
やっぱり店は、ゼロから一緒に育てなきゃ。
No.45047 - 2018/05/21(Mon) 21:09:31
Re: 聖霊降誕祭 / kelly
韓国料理、お刺身と豚足以外は何を食べたの?
No.45050 - 2018/05/22(Tue) 10:54:05
Re: 聖霊降誕祭 / みっく
チャプチェ、ズンドブ?お豆腐のキムチチゲみたいの、海苔巻きみたいのはなんつったっけ?、後まだいくつか前回と変えて出してくれた。
韓国の名前をよく覚えられないのだ、まだ(^_^;)
No.45059 - 2018/05/22(Tue) 21:29:42
Re: 聖霊降誕祭 / kelly
スンドゥプチゲ大好き。
海苔巻きはキムパ?食べたことないのよ。
美味しかった?日本のお寿司の太巻きと比べて
どうだった?
No.45063 - 2018/05/23(Wed) 11:47:45
Re: 聖霊降誕祭 / うなづま
韓国海苔巻き好き。豚足は私も苦手だなぁ。

今度鎌倉行ったら、そのお店連れてってね。
No.45068 - 2018/05/23(Wed) 16:59:51
Re: 聖霊降誕祭 / みっく
そうそう、キムパ!
美味しいよ!
とは言え他の所で食べた事がないんだけど、ココのは野菜がいっぱい詰まっててヘルシーで美味しい。
私は普通の太巻きだったらこっちの方が好き。

ここの豚足は豚足じゃなかった(^o^;
最初、豚足だって知らないで食べてたの、あらー美味しい!これってなあに?って聞いたら豚足だった(^_^;)
臭みとか全然ないのよ。
店長は八角を使うのは嫌いなんで他の〇〇で〇〇を〇〇してどーするあーする言っていた(^o^;
No.45074 - 2018/05/24(Thu) 21:41:22
Re: 聖霊降誕祭 / kelly
へー。そうか、今度韓国に行く機会があったら、是非
キムパも試してみよう。
ドラマで見る度に、食べてみたかったんだよね。
No.45080 - 2018/05/25(Fri) 11:09:10
Re: 聖霊降誕祭 / みっく
甘みがあって美味しい!キムパ
No.45088 - 2018/06/07(Thu) 15:41:17
Re: 聖霊降誕祭 / kelly
甘味があるの?中の具が?
No.45096 - 2018/06/07(Thu) 16:30:40
Re: 聖霊降誕祭 / みっく
うん、程よい味付けがしてある。
No.45104 - 2018/06/08(Fri) 12:01:27
Re: 聖霊降誕祭 / みっく
あ!でもね、本場のキムパはだいぶ違うらしいよ。
ここのは普通の日本の海苔なんだけど、アチラのは味の付いた韓国海苔で包んであって、具ももっと味が濃いらしい。
No.45135 - 2018/06/15(Fri) 16:09:08
Re: 聖霊降誕祭 / kelly
みっくさんが食べたのは日本風にアレンジしてるのね。
No.45153 - 2018/06/20(Wed) 11:56:50
Re: 聖霊降誕祭 / みっく
そうらしいです。
No.45154 - 2018/06/20(Wed) 13:40:13
アフタヌーンティー / みっく
昨日は、英会話のクラスの方の新築のお宅にみんなでお邪魔してこちらで英会話レッスンも致しました。
この人は、お菓子作りの先生をやってらっしゃる方で、スコーンとクッキーとイチゴのババロアケーキとなんか色々作ってくれたの。
甘さ控えめで、素材の味が生きててメチャ美味しかった!

因みに、私に風邪をうつしたのもこの方でーす(^o^;
やっと2人とも咳が治ったよ。
No.45028 - 2018/05/19(Sat) 16:02:03
Re: アフタヌーンティー / アルテミス
まぁ・・風邪もお菓子も皆で楽しく共有しましょう
って事で・・(^_^;)
No.45029 - 2018/05/19(Sat) 20:17:42
Re: アフタヌーンティー / うなづま
咳、まだ続いていたの?
ヒノキのアレルギーだったとか?
No.45033 - 2018/05/20(Sun) 22:24:53
Re: アフタヌーンティー / kelly
ああ、写真のアフタヌーンティーは英会話クラスの方
だったのか。
手作りだと嬉しさ倍増だよね。
No.45034 - 2018/05/21(Mon) 14:14:55
Re: アフタヌーンティー / みっく
風邪は嫌です(ーー;)

もう、今は止まったけど、2週間前ぐらいまで続いていた。
体力はまだ戻っていない(ーー;)

ここの掲示板、写真載せようとすると上下左右がおかしくなっていちいち加工し直すのが面倒くさいからラインに送らせて頂いております、すみません。
お菓子は絶品ざんした!
No.45043 - 2018/05/21(Mon) 19:22:50
Re: アフタヌーンティー / kelly
店っぽくないなあ、とは思ってたのよ。
No.45051 - 2018/05/22(Tue) 10:54:55
Re: アフタヌーンティー / みっく
彼女のお宅なの。
鵠沼の住宅街。
実は始めて行った。
だいたい鵠沼って言うのは全部鵠沼海岸に面してるのかと思ってたら鵠沼と本鵠沼は違うのだそうだ(^_^;)
住宅街だから、こんな用でもないと行かないものね。
No.45058 - 2018/05/22(Tue) 21:26:28
Re: アフタヌーンティー / アルテミス
そう言われても・・・何と読むのだ?
鵠沼?
No.45060 - 2018/05/22(Tue) 22:06:33
Re: アフタヌーンティー / kelly
くげぬま、と読む。
みっくさんちからはどのくらい離れてるの?
No.45064 - 2018/05/23(Wed) 11:48:51
Re: アフタヌーンティー / アルテミス
んなもん、読めるかぁ〜!(*_*)
No.45069 - 2018/05/23(Wed) 19:38:03
Re: アフタヌーンティー / みっく
距離的には8、6キロだそうです。
車で30分(多分絶対無理、1時間ぐらいはかかる)、電車で45分だそうです。
近くはないので、行った事はなかった。

私だって地名は知ってても実際に行ったのは始めてよー
No.45075 - 2018/05/24(Thu) 21:46:00
Re: アフタヌーンティー / kelly
同級生が鵠沼に住んでたので地名は知ってた。
No.45081 - 2018/05/25(Fri) 11:10:50
Re: アフタヌーンティー / みっく
いい住宅街だけど、不便だと思うわよ。
No.45089 - 2018/06/07(Thu) 15:42:49
Re: アフタヌーンティー / kelly
行ったことない。今後足を踏み入れることもない場所。
No.45099 - 2018/06/07(Thu) 16:35:15
Re: アフタヌーンティー / みっく
うん
私も、またその方にでもご招待されない限り行くことはないと思うわ。
No.45103 - 2018/06/08(Fri) 12:00:12
全2247件 [ ページ : << 1 ... 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 ... 225 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS