[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

マイブーム / みっく
ペリエにシークワーサー入れて飲むのがクセになってる。
私がカポカポ飲んでたら酸っぱい物が嫌いなハズの旦那まで「これ、美味しいね」と言って飲み始めてしまった。
お陰でペリエもシークワーサーもあっと言う間になくなっちゃう(--;)

No.16945 - 2011/04/27(Wed) 03:40:20
Re: マイブーム / うなづま
シークワーサー、昔は安かったのに何年か前に急に値上がりしたんだよね。
私も好きで時々飲んでいる。
No.16946 - 2011/04/27(Wed) 07:56:46
Re: マイブーム / kelly
私もたまに飲んでる。
No.16951 - 2011/04/27(Wed) 10:47:45
Re: マイブーム / みっく
ここの所、何本か飲み比べしてみたんだけど、お値段も色々だしお味も色々だった。
私、写真の山原シークワーサーが好き。

そうか、結構みんな飲んでいるのね。
No.16968 - 2011/04/28(Thu) 04:42:24
Re: マイブーム / うなづま
最初の頃は缶詰のしか売ってなかったけど、最近はいろんなブランドのが売られているよね。
No.16969 - 2011/04/28(Thu) 15:54:09
Re: マイブーム / kelly
前は沖縄から取り寄せてたんだけど、最近は地元の
ドラッグストアでも買えるから、そこにあるモノを
買ってる。
No.16973 - 2011/04/28(Thu) 20:47:17
Re: マイブーム / みっく
そうなの?
最初って缶詰だったの?
缶詰だと1度開けちゃったらすぐに飲まないといけなかったのかな?

うん、近所のスーパーでも売ってはいる。
No.16982 - 2011/04/28(Thu) 23:10:07
Re: マイブーム / アルテミス
一回飲んでみたいとは思うているんだけど・・
わりと高いのでいつも引いてしまう。
美味しいのか?
No.16990 - 2011/04/29(Fri) 00:43:10
Re: マイブーム / うなづま
そう言えば色々な種類のが出だしてからは、缶詰のを見かけなくなったわ。

アルさん 酸っぱいのが苦手な人はダメだと思う。値段は高めなんだけど、ほとんどの物が水や炭酸、泡盛なんかで割るので、それ程高くは無いのよ。
No.16993 - 2011/04/29(Fri) 10:56:18
Re: マイブーム / kelly
私、こないだジンジャーシロップを大量に買ったので、
それを先にガス入りミネラルウォーターで割って
飲んでみなくちゃ。今は紅茶に入れてるだけ。
No.16996 - 2011/04/29(Fri) 20:29:38
Re: マイブーム / みっく
うん、アルさんはダメだと思う(--;)

そうそう、原液で飲む訳じゃないから飲みではあるのよね。

体温上げるのに燃えてるね(^^;)>ジンジャー&ニンジンジュース
No.17004 - 2011/04/30(Sat) 19:59:12
Re: マイブーム / アルテミス
カボスみたいなもんか?
No.17008 - 2011/04/30(Sat) 23:09:40
Re: マイブーム / みっく
カボスより酸っぱい・・と、思う。
No.17009 - 2011/04/30(Sat) 23:41:05
Re: マイブーム / kelly
実は、ジンジャーシロップ、私は既に飽きてしまった
けど、父はまだ気に入っていて、毎朝紅茶に入れてるの。
ニンジンリンゴジュースは続いてる。
No.17012 - 2011/05/01(Sun) 01:14:27
Re: マイブーム / うなづま
私もジンジャーシロップ、1ヶ月ぐらいで作るのに飽きた。
No.17016 - 2011/05/01(Sun) 12:22:34
Re: マイブーム / みっく
私は時々普通にしょうがをすって紅茶に入れて飲んでるよ。
No.17020 - 2011/05/02(Mon) 02:08:09
Re: マイブーム / kelly
当たり前だけど、チューブのしょうがより自分で
おろした生姜を入れた方が美味しいよね。
No.17026 - 2011/05/02(Mon) 10:11:01
Re: マイブーム / うなづま
わさびやからしはチューブでも全然気にならないんだけど、ショウガだけはチューブのは薬臭いような気がして苦手なの。
でもショウガってよく使う割には、使う量が少ないので余らせてしまうんだけど、保存方法がよくわからなくてダメにしてしまうことも多い。
表面を乾燥させて、新聞紙に包んでビニール袋に入れて冷蔵庫で保存してるんだけど、もっといい保存方法って知ってたら教えて。
No.17031 - 2011/05/02(Mon) 22:24:48
Re: マイブーム / みっく
ちょこっとするだけだから簡単だもの。

うん、私も何かアレは味が違うような気がする。
チューブのは風味がほとんどなよね。
保存方法、私もよくわからない(^^;)
でも、ちょっと探してみたら、水を入れたビンやタッパーに入れとくのがいいらしい。
知らなかった。

http://cookpad.com/recipe/400569
No.17040 - 2011/05/07(Sat) 02:54:22
Re: マイブーム / うなづま
へぇ〜、そうなんだ。
表面が湿った状態で新聞紙に包んで冷蔵庫に入れておくと、すぐにカビが生えちゃうし、乾かしすぎるとシワシワになって使えなくなっちゃうしで困ってたのよ。
今度試してみる。
No.17049 - 2011/05/07(Sat) 08:48:35
Re: マイブーム / みっく
そうらしい。
私も今いるショウガをつけてみる。
No.17055 - 2011/05/08(Sun) 22:36:03
Re: マイブーム / kelly
私、ラップにくるんで常温の場所に放置してた。
水をつけるとカビが生えるもんだと思ってたよ。
No.17066 - 2011/05/08(Sun) 23:22:49
Re: マイブーム / みっく
ラップくるんでてもカビ生えるよね?
No.17073 - 2011/05/10(Tue) 02:59:03
Re: マイブーム / kelly
うん。生えてる。その部分をはずして使う。
No.17084 - 2011/05/10(Tue) 16:05:50
Re: マイブーム / みっく
しょうがってどう言う状態になると毒性になるんだっけ?(--;)古いのはいけないのよね、確か?
No.17089 - 2011/05/12(Thu) 01:49:59
Re: マイブーム / kelly
え?ショウガ古くなると毒が出るの??
知らなかったー!見た目で分かるんでしょ?
No.17104 - 2011/05/12(Thu) 23:59:47
Re: マイブーム / みっく
うん、なんかいけない成分が出るらしい。
どこがどうなるといけないのかを忘れたんだけど、要するに古いのはいけないらしいよ。
No.17106 - 2011/05/13(Fri) 01:03:13
ヌックミィ / みっく
さすがに4月になりおコタを片付けてしまったのでうたた寝ふると寒い(--;)
最初はひざ掛けをかけて寝ていたのだけど、小さくって寒い。
仕方ないのでタオルケットを引っ張り出してかけてみたのだけど、使ってない時に邪魔。
それにやっぱりタオルケットよりも毛布の方があったかいか。
で、ひざ掛けよりも大きいハーフサイズぐらいの毛布でその辺に置いておいてもおかしくないようなオシャレなのはないモンかと色々探したのだけど、今ひとつピンと来るのがなくって結局シーズンが過ぎて安くなってたヌックミィを買ってみちゃいました。
最初見た時、こんなのアホらしくて買えないって思ってたんだけど、ある程度安ければまあ試してもいいかって。

そんで、感想。
コレ思ってたよりもなかなかいい感じです。
足の先まで隠れるからあったかい。
本読んだり、テレビ見たり部屋でじっとしてる時にはとてもいい。
ただ、そのまま動くのは無理(^^;)長いので踏みます転びます
この前、急に宅配屋さんが来た時は後ろのボタンがはずれなくって苦しんだ。

No.16916 - 2011/04/24(Sun) 02:18:05
Re: ヌックミィ / kelly
後ろをボタンで留めるの?
うたた寝派の私にも重宝しそうですねえ。
買おうかなあ。
No.16917 - 2011/04/24(Sun) 09:17:10
Re: ヌックミィ / アルテミス
普通はわざわざ買うよりももう一回コタツを出す
もんだけどな(^^;)
何か買う言い訳が欲しいのやな。

こもを被っていたら動けないやんか・・
No.16927 - 2011/04/24(Sun) 22:15:23
Re: ヌックミィ / うなづま
前ボタンの方が寝っ転がる時にボタンが邪魔にならないだろうに、なぜ後ろボタン?
No.16928 - 2011/04/25(Mon) 13:08:38
Re: ヌックミィ / みっく
ボタンはどっちで留めてもいいのよ。
使ってない時は同色のクッションカバーがついて来るのでそれに入れておけばクッションとして使えるの。

コタツまた出すの大変だよ〜(^^;)
だから動き回るのにはちょっと向かないのよ。
(裾をつまみあげて動いてはいるけど)
動きたい人用にもっと丈の短いのとかも売ってるんだけど、それじゃ普通のガウンとあまりかわらない。
足の先の方まで長さがあるからあったかいのよね。

ボタンは前でも後ろでもいいの。
でも、私はまずはひざ掛けにしていて寒くなって来ると肩まで引き上げて、そのままだと手が使えないんで袖を通して・・いつの間にか写真の状態になるって感じ(^^;)
No.16935 - 2011/04/26(Tue) 17:14:24
Re: ヌックミィ / kelly
考えてみたら、コレ買わなくてもガウンでいいんじゃ
ないかって思ったんだよね。
これで、無駄遣いしなくて済んだ。
No.16952 - 2011/04/27(Wed) 10:48:33
Re: ヌックミィ / みっく
いや、別に買わなくてもいいけどガウンとは違うよ。
やっぱどっちかって言うと毛布だよ、コレ。
さっきうたた寝してて毛布かけながら手が出てても肩が出ないっていいなぁって思った。
普通の布団にも袖つけてくんないかなぁ
No.16967 - 2011/04/28(Thu) 04:40:43
Re: ヌックミィ / うなづま
かいまき布団があるじゃん。
No.16970 - 2011/04/28(Thu) 15:55:35
Re: ヌックミィ / kelly
だって〜、ヌックミィ着て寛いでる時に、宅配とか
来たら慌てるもん。裾踏んで転げてケガしそう。
みっくさんも気を付けてね。
No.16974 - 2011/04/28(Thu) 20:48:49
Re: ヌックミィ / みっく
あっ、そうか。
でも、もうちっとオシャレな雰囲気でないのかね?

だから慌てたのよ(--;)私も
No.16983 - 2011/04/28(Thu) 23:11:00
Re: ヌックミィ / うなづま
かいまきは実用品だからなぁ。あんまりオシャレ度はないよね。
でも羽毛のやガーゼ生地の物なんかも出てるよね。
No.16994 - 2011/04/29(Fri) 10:59:36
Re: ヌックミィ / みっく
今度寝室用にひとつ買ってみよっかな?
でも居間に毛布やフトンやガウンを置いておきたくないんだよね(^^;)
No.17003 - 2011/04/30(Sat) 19:57:19
Re: ヌックミィ / うなづま
うちは夫婦そろってリビングでゴロゴロしているのが好きなので、冬とかは枕と薄手の毛布とかを出しっぱなしにしてる(^^;

春から秋にかけてはさっと羽織れるものを居間においてある。>家にいる時は基本ノーブラだから、宅配便とかきた時にすぐに胸を隠せるように(^^;
No.17032 - 2011/05/02(Mon) 22:28:45
Re: ヌックミィ / みっく
クッションぽい枕は出しっぱなしになってるよ、うちも。
よくテトが乗っかって寝てますが(^^;)
私も家では当然ノーブラだけど宅配来ても隠した事なかった(--;)
No.17039 - 2011/05/07(Sat) 02:47:50
Re: ヌックミィ / うなづま
夏場でも?
私冬は洋服で隠れるからいいかな?と思っているんだけど。。。
No.17050 - 2011/05/07(Sat) 08:49:39
Re: ヌックミィ / みっく
うん(^^;)
さすがにピッタリしたものは着ないけど
No.17054 - 2011/05/08(Sun) 22:35:16
端っこ / みっく
ジョジョの点滴(輸液)に行ったら、女性の先生がみんな手術室に入っちゃってて男性の先生しかいなかった。
「ボクでいいですか?」って言うから「大丈夫だと思いますよ〜」って言ってやってもらった。
そんな凄い抵抗はしないんだけど、確かに体が凄い硬い(^^;)ジョジョ
何度も後ろの先生の方を振り返っては「お前がやるんかっ!」って言ってる。
普段は診察台の上で固まってはいるものの最初に置かれた真ん中あたりにいるのに、男の先生だと台の端っこまで何げに逃げてる(^^;)
とは言え台の上だから逃げてる距離15センチぐらいなんだけどね。
「凄く抵抗する子とかもいるんでしょうね?」って聞いたら「沢山勲章もらってます」って腕の傷を見せてくれました(^^;)

それで、ここの所調子が良いので点滴の間を様子を見つつ一日延ばして良い事になりました。
No.16909 - 2011/04/24(Sun) 01:10:20
Re: 端っこ / kelly
男性と女性はしっかり判別できてるワケね。
おかまはどうだろ?はるな愛には懐くだろうか?
No.16918 - 2011/04/24(Sun) 09:19:24
Re: 端っこ / うなづま
点滴の回数が減ったのね。華奈子先生がいなくなっちゃって、獣医さんへ行く楽しみがなくなったから、ちょうどよかったね(^^;
No.16929 - 2011/04/25(Mon) 13:11:01
Re: 端っこ / みっく
うん、識別してるみたい。
うう〜ん、オカマな獣医さんがいる所、紹介して(^^;)試してみるから
でも、その勲章見せてくれた先生だって体操のお兄さんと言うか幼稚園の保父さん的な優しい感じの先生だったのよ。

うん、たぶん大丈夫だと思うんだけどね。
今日が延ばした一日分なのでずっと様子は見てます。
ちょっと心配(^^;)元気だけど
No.16936 - 2011/04/26(Tue) 17:18:09
Re: 端っこ / アルテミス
こっちじゃ女性の獣医さんを探す方が難しいよ。
たいてい男性ばっかりだ。
No.16944 - 2011/04/26(Tue) 23:10:14
Re: 端っこ / kelly
私も女性の獣医さんに会ったことないんだ。
No.16953 - 2011/04/27(Wed) 10:49:47
Re: 端っこ / みっく
そこも大先生と先生(雇い主)は男の先生なんだけど、それ以外に女の先生が何人もいるのよ。

今日は若い女の先生2人にチヤホヤされてました(^^;)>ジョジョ
No.16966 - 2011/04/28(Thu) 04:38:44
Re: 端っこ / うなづま
そんなに獣医さんがいるの?大きな獣医さんなんだね。
うちが通っている獣医さんは院長先生プラス女性1人と男性が2人かな。
ジョジョさん、あんまり露骨にしていると、年配の女医さんにいじめられるよ(^^;
No.16971 - 2011/04/28(Thu) 15:58:20
Re: 端っこ / kelly
ホント。大学の動物病院みたいに大きいんだね。
うちの獣医さんなんか、奥さんとふたりだけよ。

年配の女医さんなら、「ネコまで若い女が良いのか!」
って痛い注射をするかも。
No.16975 - 2011/04/28(Thu) 20:50:23
Re: 端っこ / みっく
病院長さんはもうおじいちゃんで、今はその娘(獣医)と婿(コッチも獣医)がメインでやってる病院なの。
だからその婿が実質上一番筆頭の獣医さんって事になるみたい。
で、その他に雇われてる獣医さんが4人ぐらいに看護師が4人ぐらい。
院長の娘ってのにも何度か点滴してもらったけど、こちらはある程度の年齢なのでちょっとご機嫌悪かった(^^;)ジョジョ
No.16984 - 2011/04/28(Thu) 23:15:46
Re: 端っこ / kelly
ジョジョちゃん、何才までOKなんだろうね?
No.16997 - 2011/04/29(Fri) 20:30:43
Re: 端っこ / みっく
年齢かね?見た目かね?(^^;)
No.17002 - 2011/04/30(Sat) 19:55:48
Re: 端っこ / kelly
見た目でしょうね。
No.17013 - 2011/05/01(Sun) 01:15:12
Re: 端っこ / みっく
おほほほ、じゃあアタクシはまだオバサンじゃないのねっ!(^^;)
No.17019 - 2011/05/02(Mon) 02:06:32
Re: 端っこ / kelly
ジョジョちゃん、オバサンか若い女性かを区別する
リトマス試験紙みたいね。
No.17027 - 2011/05/02(Mon) 10:12:43
Re: 端っこ / うなづま
私、みっくさんちの子ではチビちゃん以外には警戒されたような記憶があるんだけど、、、ジョジョさんにはおばさんだから相手にしてもらえなかったのか?
No.17033 - 2011/05/02(Mon) 22:30:09
Re: 端っこ / みっく
オカマで試してみたいって先生に話したら動物園に勤めてるオカマの獣医さんなら知ってる人がいるって言っていた(^^;)

家に来る人はまた別だと思うよ(^^;)お客さんは今だにダメだから
No.17038 - 2011/05/07(Sat) 02:45:55
Re: 端っこ / kelly
その人を紹介してもらって、お友だちになればいいじゃん。
私、オカマの友達欲しいんだよね。
No.17067 - 2011/05/08(Sun) 23:24:34
Re: 端っこ / みっく
新宿三丁目あたりに行けばいっぱいいるかも(^^;)
No.17072 - 2011/05/10(Tue) 02:58:26
Re: 端っこ / kelly
東京在住じゃないのが、残念だよ〜。
No.17085 - 2011/05/10(Tue) 16:06:38
サプリ / みっく
父親の事とかでしばらくスポーツクラブにマトモに通えなかった事もあるしだいたいそんなこんなでフィットネスをする気にもならなかったせいもあってハッキリ言って「太った」(--;)
やっぱりストレスが一番太る!
前にも最大に太ったのは母親の時だもの。
自分を構ってる暇がなくなっちゃうんだよね。
気がついたらペディキュアだっていつのの残り?ってのが少し張り付いているような状態だった(^^;)まあ、冬だから素足では歩かないから気にしなかったせいもあるけど

それでも食べる量を減らすのは無理なので取り合えずスポーツクラブには毎日ちゃんと通ってなおかつ数種類のダイエットサプリを買い込んでみた。
食欲抑制系とカロリーカット系と脂肪燃焼促進代謝アップ系の3系統を幾つか。
でも、一気に全部飲んじゃってるからもし効果があったとしてもどれが効いたかわかんないかも(^^;)
No.16894 - 2011/04/20(Wed) 01:24:01
Re: サプリ / アルテミス
疲れているときは何も食わないで寝ろ。
薬なんてたいして役にたたんよ(^^;)
No.16897 - 2011/04/20(Wed) 21:51:22
Re: サプリ / kelly
いや、みっくさんの場合、こうしてサプリを購入する
こと自体がストレスの軽減になると思えば、「役に立つ」
と言っていいと思う。
No.16898 - 2011/04/21(Thu) 00:29:53
Re: サプリ / うなづま
そう!みっくさんはお買い物をしてストレス発散、そしてジムでカロリー消費をするのだ。
No.16905 - 2011/04/22(Fri) 01:20:09
Re: サプリ / みっく
それがさ、やたらと眠くてたまらなくて寝ても寝てもまだ眠れるような時と眠いのにすぐに目が覚めてちっとも眠れないような日が交互に訪れるの(--;)

これ飲んでるんだから動かなきゃって思う所が一番大事なのかもしんない(^^;)

お買い物も実際に歩き回ってくればもっとカロリー消費すると思うんだけど、とにかくお出かけするのあんまり好きじゃないから(^^;)ネットかテレビかカタログショッピングになっちゃう
No.16915 - 2011/04/24(Sun) 01:36:17
Re: サプリ / kelly
睡眠のサイクルが狂ってんのかもしれないね。
No.16919 - 2011/04/24(Sun) 09:20:42
Re: サプリ / うなづま
私も睡眠サイクルが狂ってる(--;
No.16930 - 2011/04/25(Mon) 13:12:29
Re: サプリ / アルテミス
計画的な生活をおくってないからだっせ。
っとは人に言うものの・・・
ウチも引退したらきっと同じようなパターンだわ・・
猫族の生活(^^;)
No.16934 - 2011/04/25(Mon) 23:51:15
Re: サプリ / みっく
私、体内時計が24時間で回ってないような気がする(--;)

でも、うなづまさんはちゃんと朝は起きてるでしょ?

計画的なのは計画停電と計画的避難区域だけで沢山っす(--;)
でも、猫達の方がそれなりにちゃんと一日のリズムがあるよ。
No.16937 - 2011/04/26(Tue) 17:20:22
Re: サプリ / うなづま
ちゃんとは起きてないよ。2時ぐらいまでで寝られるようだったら6時に起きてお弁当作ってるけど、2時過ぎても寝られない時は3時とか4時にお弁当作って、眠気が来た時に寝るようになっているので、そうすると必然的に午前中に起きられないこともシバシバ(--;
No.16947 - 2011/04/27(Wed) 07:59:39
Re: サプリ / kelly
最近あったかくなったせいか、モカとなっちも早く
起きるようになり、私の顔を引っ掻いて起こすのよ。
癖が悪いわ〜。
No.16954 - 2011/04/27(Wed) 10:51:08
Re: サプリ / みっく
2時に寝て6時に起きるの!?
4時間ぐらいしか寝てないじゃない?
起きたまんまで3時か4時にお弁当作るってのも凄い。
私も何気に起きてるけど、あくまでも遊んで起きてるのは平気だけど家事やお仕事はダメ(--;)

ジョジョが数回起こしに来るけど、布団に引きずり込んで一緒に寝ようとすると逃げる。
No.16965 - 2011/04/28(Thu) 04:36:48
Re: サプリ / うなづま
しっかり昼寝してるよ。
できるだけ生活サイクルを普通にしたくて、6時に起きてお弁当作るようにしているんだけど、なかなかうまくいかない。
寝ようと思って布団の中にいて眠気がやってこないとイライラするのよ。
んで、イライラしているよりはお弁当でも作って、読書して眠くなるのを待っているほうが精神的にいいかな?と。
理想は11時に寝て6時に起きる生活なんだけどね。
No.16972 - 2011/04/28(Thu) 16:02:00
Re: サプリ / kelly
今、夜の9時だけど、私、多分これからうたた寝して
12時過ぎに起きる。
No.16976 - 2011/04/28(Thu) 20:51:29
Re: サプリ / みっく
11時に寝られたらいいよね、ホント。
その時間なら成長ホルモンもきちっと出てダイエットにもいいよなぁ(--;)

kellyさんは連休?
普段は何時頃寝てるの?
No.16985 - 2011/04/28(Thu) 23:19:29
Re: サプリ / アルテミス
ウチはたぶん・・今夜は3時頃寝て・・
明日は11時過ぎに起きる(^^;)
ゆっくり寝るために、もう洗濯はしたし、猫たちの
缶は寝る前にやっとく(^^;)
No.16991 - 2011/04/29(Fri) 00:48:26
Re: サプリ / kelly
今は連休だけど、普段も同じ。
9時過ぎにうたた寝が始まり、12時頃慌てて起きて、
その後お風呂に入ってテレビ「相棒」を1話だけ見て
3時頃寝てるの。
No.16998 - 2011/04/29(Fri) 20:31:54
Re: サプリ / みっく
うち、あまりご飯の催促はしないんだけど、汚れたトイレをどうにかしろってソッチがうるさい。

私も普段はスポーツクラブから10時に帰って来るんで帰るなりビール飲むと眠くなっちゃってそれから11時頃までが一番眠い。
そんでだいたい一番眠い頃に旦那が帰って来るんでムリムリブ〜たれながら起きてご飯作って食べて、それからは目が覚める(^^;)
No.17001 - 2011/04/30(Sat) 19:54:06
Re: サプリ / kelly
ご主人、夜中に帰宅するまで、夕食は取ってないの?
それとも夜食?
No.17014 - 2011/05/01(Sun) 01:16:19
Re: サプリ / みっく
本当に食べてない時もあるんだろうけど「食べた」って聞くと「ちょこっと」って言う事が多いのよ。
旦那の「ちょこっと」は一般人の「シッカリ食べた」と、同義語だからねぇ(--;)あんまし信用できないんだ
自己申告は
No.17018 - 2011/05/02(Mon) 02:05:37
Re: サプリ / kelly
そうそう!ご主人、その後病院で診てもらった?
随分痩せたとか言ってたよね。
No.17028 - 2011/05/02(Mon) 10:13:56
Re: サプリ / うなづま
うちも夫の夕飯に対する態度がよくわからない。
普段から会社を出るのが8時過ぎとかっていうのはよくあるのに、時々「明日は会社を出るのが遅くなるから、食べて帰ってくる」と言うのよ。
そういう時は早い時間に夕飯を済ませて、その後仕事をして帰ってくるんだったらわかるんだけど、最寄り駅まで帰ってきてラーメンとか食べてくるの。
でも、そのラーメン食べて帰ってくる日なんかだって、ふだんと同じような時間帯だったりするのよね。
最寄り駅まで帰ってきてラーメン食べるんだったら、家で夕飯食べれば良いのに。
No.17034 - 2011/05/02(Mon) 22:35:02
Re: サプリ / みっく
行かないよの(--;)病院
あれ、絶対ビョーキだと思うんだけどなぁ

うう〜ん、それは単にそのお店のラーメンが食べたかったから?とか?(--;)
だいたいちゃんと作った日に限って帰って来ないし、ど〜せ帰って来ないんだろうと思って何もしないでいると食べるちゅうしよ(--;)
No.17037 - 2011/05/07(Sat) 02:41:58
下から上がって来ました / みっく
>うなづまさん
>お父様の事務手続きが落ち着いたら、一度ランチを食べに行きませんか?

行きます!行きます!>フカヒレっ
kellyさんやアルさんもコチラ方面に来る事ってないのかなぁ?
わざわざ放射能に寄って来ないか?(^^;)
No.16893 - 2011/04/20(Wed) 01:17:01
Re: 下から上がって来ました / アルテミス
まだフカヒレに拘っているかぁ・・・(^^;)
呼んでいただければ・・福島オフでもかまわん。
20k圏内でピクニックでもかまわんよ(^^;)
No.16895 - 2011/04/20(Wed) 21:44:26
Re: 下から上がって来ました / kelly
私も一緒にランチしたい!
でも、私が今度上京できるとしたら、秋だなあ。
秋にまた声掛けてもいい?
No.16899 - 2011/04/21(Thu) 00:31:01
Re: 下から上がって来ました / うなづま
秋でもいいよぉ。
それまでに少しでも痩せておかないと。。。
みっくさんやアルさんが知っている時の私より、3割り増しぐらい横に育ってますから(--;
No.16906 - 2011/04/22(Fri) 01:21:14
Re: 下から上がって来ました / みっく
あっ、じゃあ秋には絶対フカヒレオフしよう!
いや、フカヒレじゃなくってもいいんだけど(^^;)
No.16914 - 2011/04/24(Sun) 01:31:47
Re: 下から上がって来ました / kelly
じゃあ、秋に!中華いいよね!
No.16920 - 2011/04/24(Sun) 09:21:34
Re: 下から上がって来ました / アルテミス
まぁ、秋までには腰痛も治るやろう・・
No.16926 - 2011/04/24(Sun) 22:12:54
Re: 下から上がって来ました / うなづま
あ〜、痩せないと。。。
No.16931 - 2011/04/25(Mon) 13:13:05
Re: 下から上がって来ました / みっく
楽しみにしてます!
でも、中華じゃなくってもいいのよ、ホント(^^;)

ご自愛くだされ。

同じく(--;)>ダイエット中
でも、フカヒレは食べたい。
No.16938 - 2011/04/26(Tue) 17:22:42
Re: 下から上がって来ました / うなづま
フッカヒレ、フッカヒレ♪
No.16948 - 2011/04/27(Wed) 08:00:38
Re: 下から上がって来ました / kelly
いや、中華がいいなあ。
No.16955 - 2011/04/27(Wed) 10:57:56
Re: 下から上がって来ました / みっく
この前ニュース見てたら気仙沼のフカヒレ工場の人が出ていた。
ああ、この人んトコのだったかも・・と、思わず見ていた。

やっぱフカヒレね(^^;)
No.16964 - 2011/04/28(Thu) 04:33:37
Re: 下から上がって来ました / kelly
私、中華ならたいてい好き。
No.16978 - 2011/04/28(Thu) 20:53:41
Re: 下から上がって来ました / みっく
雅叙園の中華は不味かったよぉ(--;)
あまりの不味さに北京ダッグが大量に余ってたもの。
No.16986 - 2011/04/28(Thu) 23:20:28
浦安の惨状 / みっく
葬式で会った旦那の別の従兄弟で浦安に住んでいるのがいる。
昨日ようやっと水道が出るようになったらしくてしばらくは公園のトイレに通っていたのだって。
ただ、断層が一軒先を走っていたらしくって一軒先は家そのものが完璧に斜めになっているのだと。
従兄弟さんのお宅はそれは免れたらしいんだけど、それでも微妙に傾いているらしくってふすまはすぐには閉まらないけど、しばらく放っておくと自動的に何となく閉まっているのだそうだ。
地震学の専門の先生と言うのが来て、住民説明会と言うのがあったのだそうだけど、日本で地震のない所は「トカラ列島」だけなんだってさ。
コレが嫌ならトカラ列島へ行ってくださいって言われたって。

津波が来たら、近所で一番高い所はシンデレラ城しかないんであの塔に登る!と、おっしゃってました(^^;)
No.16867 - 2011/04/19(Tue) 03:26:18
Re: 浦安の惨状 / kelly
液状化現象酷いらしいね。
前に我孫子がニュースに出てて、驚くほど家が傾いて
たわ。
ディズニーランドは再開したね。
ミッキー見て泣いてる女の子たちが何人もいて、私は
ビックリした。
No.16868 - 2011/04/19(Tue) 10:49:47
Re: 浦安の惨状 / うなづま
液状化現象、見た目を治したとしても、また地震がきたら起きる可能性が大きいんだよね?
そう考えるとまた同じ土地に家を建てるのも考えちゃうよね。
50数年生きていて、体験した地震は震度1と言う夫の従姉妹の話を聞いて、最初は冗談かと思ったよ。
No.16874 - 2011/04/19(Tue) 18:17:32
Re: 浦安の惨状 / アルテミス
特に山をクズして住宅地にしているとこは
哀れだよね。
まぁ、沖縄はひかくてき地震はないけど台風はあるしな
砂漠の真ん中もかなわんし・・
住めば都じゃわ。
No.16882 - 2011/04/19(Tue) 23:20:49
Re: 浦安の惨状 / みっく
うん「1ケ月、会えなくって寂しかった〜」って泣いてるの見てアホかと思った(--;)

結局ねその地震学のエライ先生もココは復興するんじゃなくって最初っから作り直さないとダメだって言ってたって。
みなとみらいとかは最初っから地盤をメッタメッタに固めて液状化対策したそうなんだけど、浦安の住宅街はそれよりはずっと前なんで何もしてないんだそうだよ。

浦安は元々はアサリのおうちだから(--;)人間が住むところじゃないのよ
だから旧市街地は何ともないのだけど、後から埋め立てて作った綺麗な住宅街は全滅状態なんだってさ。
No.16885 - 2011/04/20(Wed) 00:56:52
Re: 浦安の惨状 / アルテミス
海を侵略すれば・・ポセイドンが復讐し・・
山を侵略すれば山の神が怒り狂う・・・
ウチが国会議員とかだったら除名だな、この発言は。
No.16896 - 2011/04/20(Wed) 21:49:18
Re: 浦安の惨状 / kelly
あ、みっくさんもやっぱり「アホか」と思った〜?
私、自分がディズニーランドや遊園地に全く興味ない
せいで、あの感覚が理解できないのかと思ってた。
どうやら私はおかしくなかったのね。
No.16900 - 2011/04/21(Thu) 00:35:23
Re: 浦安の惨状 / みっく
神様を怒らせないように暮らせばいいのよ。
自然と共存して。
昔の日本人はやってたのにね。

ディズニーランドへ子供を連れて家族で行くのがハッピーファミリーの証だった時代があったじゃない。(今もそうかもしんないけど、まだディズニーランドが出来たばかりの頃は特に)
あれに憧れてた親に連れられて行ってた子供がちょうどあのぐらいの歳になってんじゃないかと思うのよね。
親にとっては自分達が幸せなファミリーだって確認しに行くような聖地な訳だから子供の方も狂信的な状態になってるんじゃないの?
No.16913 - 2011/04/24(Sun) 01:30:17
Re: 浦安の惨状 / kelly
私なんて、東京ディズニーランド1回チラッと行った
だけで行列に参って2度と行く気がしないと言うのに。
No.16921 - 2011/04/24(Sun) 09:22:45
Re: 浦安の惨状 / うなづま
私はあまり激しい乗り物はダメだけど(富士急ハイランドのとか)ディズニーやUSJの乗り物だと楽しく乗れるので何度か行ってるけど、別にネズミに会いに行っている訳じゃないからなぁ。
No.16932 - 2011/04/25(Mon) 13:17:04
Re: 浦安の惨状 / みっく
私も人ごみが苦手だから並んでまで乗る気にならないのよね(--;)

うん、ディズニーランドのはどれもユルイよね。
私もネズミはどうでもいい(^^;)あのネズミ、猫飼ってるしねぇ〜シロクロの
No.16939 - 2011/04/26(Tue) 17:24:51
Re: 浦安の惨状 / うなづま
あれ?猫も飼ってるの?犬だけかと思ってた。
No.16949 - 2011/04/27(Wed) 08:01:40
Re: 浦安の惨状 / kelly
ディズニーランドって「恋するアイランド」って
言われてるらしいね。うちの若手に聞いた話。
No.16956 - 2011/04/27(Wed) 10:59:22
Re: 浦安の惨状 / みっく
飼ってるよ、フィガロ。
あ、でも、正確にはミニーの飼い猫でミッキーじゃないかも。

そうなの?
シランわ(^^;)
No.16963 - 2011/04/28(Thu) 04:32:17
Re: 浦安の惨状 / kelly
男女は必ず恋人同士じゃないと行っちゃダメなんだって。
つまり男女のただの友達がふたりきりでディズニーランド
には、絶対行かないんだって。
No.16977 - 2011/04/28(Thu) 20:53:12
Re: 浦安の惨状 / みっく
何故!?
なんか比べるの変だけど、弁天様とか仲の良い夫婦で行くと焼もち焼くとかってのはあるじゃない?
なんかそう言う系のいわれとかあるのかと・・
No.16987 - 2011/04/28(Thu) 23:22:02
Re: 浦安の惨状 / kelly
いや、そういうジンクスみたいなもんじゃなく、
若者たちの間では、カップルで行くのが常識なんだって。
No.16999 - 2011/04/29(Fri) 20:32:58
Re: 浦安の惨状 / みっく
ほお、常識なのね(--;)
No.17000 - 2011/04/30(Sat) 19:50:46
獣医さんとの会話 / みっく
今日は麻央先生でした。
麻央先生はさすがに注射針ハズシたりはしないのよね。

点滴している間、子猫の話になった。
麻央先生「子猫ってこの世で何よりも可愛い♪」
私「子猫って何かすっごくいい匂いしますよね〜」
麻央先生「うん!猫の額の匂いも好きで〜す♪」
私「うんうん、ほっぺの匂いも大好き♪」
麻央先生「こう言う会話は猫フェチにしかわからないですよねぇ」
私「やっぱ一般人には理解不能ですか?」
麻央先生「不能でしょう」
No.16866 - 2011/04/19(Tue) 02:41:58
Re: 獣医さんとの会話 / kelly
肉球の匂いもいいよ。
No.16869 - 2011/04/19(Tue) 10:50:38
Re: 獣医さんとの会話 / うなづま
私はそれにプラスして奥地の匂いもかいでしまう(^^;
No.16875 - 2011/04/19(Tue) 18:18:21
Re: 獣医さんとの会話 / アルテミス
大猫の臭いもええぞ〜
No.16883 - 2011/04/19(Tue) 23:23:27
Re: 獣医さんとの会話 / みっく
全員一般人ではありませんね
No.16886 - 2011/04/20(Wed) 00:58:01
ご無沙汰です(--;) / みっく
ご無沙汰してしまいました。
旦那の従姉妹さんが亡くなってはたまた忙しかったのです(--;)
従姉妹さん、筋萎縮性側索硬化症で64歳で亡くなられました。
お父様もご主人も慶応のお医者さんなのにさぞかし悔しかった事でしょう。

しかし、なんか、葬式が抜けない(--;)
帰って来てから気分転換にクリミナルマインドのシーズン5見てたらまた葬式・・・(--;)(--;)ネタバレなので誰のかは言いませんけど・・・

そんでもって翌日は税理士さんと会計士さんがやって来て父親の書類の整理。
実家からダンボール4箱ぐらい持って来てあったのをみんなで必死に整理しました。
お2人ともボロボロになって帰って行かれました(^^;)
No.16860 - 2011/04/19(Tue) 02:23:34
Re: ご無沙汰です(--;) / kelly
相続税とか大変だよねー。
だいたい日本の法人税と相続税は高すぎるから、みんな海外に逃げて行くのよ。
No.16872 - 2011/04/19(Tue) 15:47:39
Re: ご無沙汰です(--;) / うなづま
ホント、お葬式の後なんて悲しんでいるヒマなんかないぐらいに忙しいよね。
No.16876 - 2011/04/19(Tue) 18:19:45
Re: ご無沙汰です(--;) / アルテミス
葬式は何故か続く・・・
でもってすごく葬式って疲れる。

でも遺産は一生関係ない・・
No.16884 - 2011/04/19(Tue) 23:26:39
Re: ご無沙汰です(--;) / みっく
逃げたい!
でも、今からじゃダメ〜って税理士に言われた(^^;)

そんなに税金欲しかったら自分達で来て調べて持ってってくれればいいじゃないのよね(--;)
調べるだけでクタクタ。

前に旦那が新しく喪服を新調した時にも葬式がやたらと続いたのだけど、今回も急に痩せて前のが合わなくなったんで新しく作ったのよ。
こう言うの作るとまた〜なんて冗談言ってたんだけど、また・・だったわ(--;)ホントに
No.16887 - 2011/04/20(Wed) 01:01:41
Re: ご無沙汰です(--;) / kelly
いやいや、国税局なんか取れるもんはなんでも根こそぎ
取っていくから、ちゃんと自分で計算しなくちゃダメよ。
No.16901 - 2011/04/21(Thu) 00:42:07
Re: ご無沙汰です(--;) / みっく
そうか、やっぱ自分でやんなきゃダメか・・・
しかし、うちの親、書類を何でもかんでもとってあって何にでも重要って書いてあってなのにどれも重要じゃなかったりして、で、本当に大事なのは妙な所に挟みこんであったりと、本当に混乱させられるのよ。
まあ、とってあるのは書類に限った事じゃないんだけどね(--;)
No.16912 - 2011/04/24(Sun) 01:17:52
Re: ご無沙汰です(--;) / kelly
何を捨てて良いのか分からなくなるみたいよ。
うちの父なんか、保険証、期限切れたのいっぱい
入れたままにしてて、病院の受付のヒト、苦労してる。
No.16922 - 2011/04/24(Sun) 09:24:04
Re: ご無沙汰です(--;) / うなづま
うちも義母が(とっくに亡くなっていたけど)マメな人でタイトルは付いているけどいろんな物が溜め込まれていて、その中から必要なものを探し出すのが大変でした。
一昨日、義姉から「父の写真類があったら送ってね」と夫に指令が飛んできたんだけど、引越しの時に「写真どうしましょう?」と聞いたら「適当に処分しちゃっていいわよ」と言われていたので、あんまり残ってなかったんだよねぇ。
No.16933 - 2011/04/25(Mon) 13:22:56
Re: ご無沙汰です(--;) / みっく
ああ、それ!
保険証、うちも期限の切れたのが束であったよ(^^;)
あと、昔の通帳とかカードとか、すでに銀行そのものがなくなってるのに・・とか。
1度大事だと思って確保すると2度と捨てられなくなるのかね?

でも、ちゃんと分類ぐらいはしてたのね?>お義母様
写真って一番困るのよね(--;)
親の昔の写真なんてもうどこで撮ったのかも私が見たんじゃわからないし。
数枚、こんな感じだったって取っておくぐらいでいいと思うんだけど、その数枚を探し出すのにどんだけ時間と労力がかかる事やら。
何か考えただけで気が遠くなって来る・・・
うなづまさんはどんな感じで処分した?
適当の基準がよくわからない(--;)かなりなテキトーにしたいけど
No.16940 - 2011/04/26(Tue) 17:32:39
Re: ご無沙汰です(--;) / うなづま
ちゃんと分類されていたよ。
ものすご〜く古い家計簿とか、アクセサリーは箱の中に買った日付、値段まで記入されていたし、頂き物(花瓶やお皿なんか)にもきっちり「誰それさんから頂いた」とか、とにかく几帳面だったみたい。
それを几帳面ではない義父がどんどん押入れとかに適当に仕舞い込んでいたので、もう訳わかんなくなっていたの。
写真はね、私は他人なので夫と義姉の意見を聞いて、その通りに処分したの。
ただ今回姉の仕事関係で義父の古い写真が必要になってしまって「あ〜、やっぱりとっておけば良かった」となったよの(--;
No.16950 - 2011/04/27(Wed) 08:07:38
Re: ご無沙汰です(--;) / kelly
へー。女優のお仕事って、突然いろんなモノが必要
になるんだねー。
私、小学校から大学までの自分の卒業証書、どこに
あるんだろ?
No.16957 - 2011/04/27(Wed) 11:01:50
Re: ご無沙汰です(--;) / みっく
うわ、本当に几帳面な方だったのねお義母様。
うちは父親は几帳面だったけど母親がズボラだったから(^^;)逆だ
写真をデジタルデータ化してとっておくって手もあるけど、デジタルデータに変換する手間がこれまた死ぬ程大変なんだよね(--;)
とっておいても何がどこにあるんだかわからない状態でとってあるのは何の意味もないしね。
お義父様の古い写真って何に使うんだったんだろ?

卒業証書、自分のはわからないけど、この前旦那の幼稚園の卒園証書だったらみつけた(^^;)
No.16962 - 2011/04/28(Thu) 04:25:43
Re: ご無沙汰です(--;) / kelly
「徹子の部屋」で、お父さまの写真が必要だったとか?

え?幼稚園にも卒業証書あったんだっけ?
No.16979 - 2011/04/28(Thu) 20:54:51
Re: ご無沙汰です(--;) / みっく
あるよあるよ>卒園証書
何に必要なのかよくわかんないけど(^^;)
No.16988 - 2011/04/28(Thu) 23:22:44
ショック! / みっく
ジョジョの好きな華奈子先生が3月一杯で辞めてしまった(--;)
No.16821 - 2011/04/12(Tue) 17:27:16
Re: ショック! / kelly
ジョジョちゃん、ショック受けてた?
No.16832 - 2011/04/13(Wed) 11:42:58
Re: ショック! / うなづま
ジョジョさん、獣医さんへ行く楽しみが減っちゃったね(^^;
No.16839 - 2011/04/13(Wed) 12:21:14
Re: ショック! / みっく
その時担当してくれてたのは麻央先生だったので「それどころじゃない!って感じ?」って先生が言ってた(^^;)

うん。
診察中は必ず私がジョジョに手をそえているんだけど、華奈子先生だと断然力が抜けてるのがわかるのよ。
No.16841 - 2011/04/13(Wed) 19:40:52
Re: ショック! / kelly
麻央先生は苦手なの?
No.16848 - 2011/04/14(Thu) 10:54:58
Re: ショック! / うなづま
華奈子先生は独立したとかじゃないの?
たびは今通っている獣医さんでは、どの先生にも怪我を負わせたことはない。
No.16854 - 2011/04/14(Thu) 22:40:54
Re: ショック! / みっく
ううん、麻央先生は華奈子先生の次に好きみたいよ(^^;)
この前、ずっと見習いみたいだった子が始めてやってくれたんだけど、ちゃんと針が入ってなくって背中ビショビショになったわ(--;)ジョジョ

うん、旦那もそうじゃない?って言ってた。
しかし、だからってどこで独立したかは教えてくんないだろうなぁとも言ってた(^^;)お得意様引き抜かれちゃう
たびちゃんって獣医さん行くとそんなに凶暴になるんか?(^^;)
No.16865 - 2011/04/19(Tue) 02:35:47
Re: ショック! / kelly
うちの会社の弁護士さんね、他の法律事務所にいたのに、
今いるとこに移る時に、自分の顧客をたくさん連れて
行ったのよ。無理やりじゃなく、客の方が事務所より
弁護士さん本人を頼ってたから。
そしたら、元の法律事務所に損害賠償求められたんだよ。
No.16870 - 2011/04/19(Tue) 15:45:09
Re: ショック! / うなづま
自分から顧客名簿を持ち出した訳ではなく、お客さんの方が勝手にその弁護士さんを頼った場合も損害賠償っておきるの?
No.16877 - 2011/04/19(Tue) 18:21:04
Re: ショック! / みっく
そう言うのって社会通念上どうとかって言うんだろうね。
それで賠償金払ったの?
No.16888 - 2011/04/20(Wed) 01:04:33
Re: ショック! / kelly
そう。お客の方が事務所よりその弁護士さん本人を
選んだのにサ。でも、事務所側としては大きな損失でしょ?
まだ払ってないのよ。なんとか誤魔化したいと思ってる
みたい。
No.16902 - 2011/04/21(Thu) 00:43:25
Re: ショック! / うなづま
最近は動物病院もHP作ったりしてるから、華奈子先生の名前でマメにチェックしてみれば?
No.16907 - 2011/04/22(Fri) 01:40:19
Re: ショック! / みっく
そう言うのって誤魔化せるものなの?
でも、できるものなら誤魔化しちゃえ

あ、そうだね、それやってみるわ。
やっぱり男の先生は微妙にいやみたいだし(^^;)ジョジョ
No.16911 - 2011/04/24(Sun) 01:14:54
Re: ショック! / kelly
前の事務所の一番エライ先生が死ぬのを待ってるみたいな・・・。
死んだら請求してこないだろうと。
No.16923 - 2011/04/24(Sun) 09:24:55
Re: ショック! / みっく
あ、もうかなりなご高齢な先生がいらっしゃるのね。
じゃあ待ってるってのもアリよね(^^;)
No.16941 - 2011/04/26(Tue) 17:33:27
Re: ショック! / kelly
でも、そういうヒトに限って、なかなか死なないもんだよ。
No.16958 - 2011/04/27(Wed) 11:02:40
Re: ショック! / みっく
確かに(^^;)
No.16961 - 2011/04/28(Thu) 04:20:10
ドライベック / みっく
ドライクリーニングがおうちで洗えると言うドライベックと言う洗剤で旦那のスーツを洗ってみた。
大きな桶とかないので、湯船に水を入れて洗剤を溶かしてスーツを漬ける。
5分漬けて濯いで軽く脱水して終わりだ。
洗剤の分量的にはまだ後セーター数枚は洗えそうだったのでスーツの後に洗ってみようと思っていたのだけど、スーツをひたした後の水が!
スーツで泥の上転げ回ったんか!?って言うぐらい真っ黒!!なんだコレは!?
さすがに捨てた(^^;)
No.16801 - 2011/04/09(Sat) 01:40:35
Re: ドライベック / うなづま
それって皮は洗えないよね?
スーツの染料が落ちたんじゃないの?
No.16802 - 2011/04/09(Sat) 02:49:28
Re: ドライベック / みっく
ううん、スーツは紺色なのに茶色い水になったの(--;)
No.16810 - 2011/04/09(Sat) 05:59:39
Re: ドライベック / アルテミス
元々ドライの水ってのか・・アルコールは茶色やで
古ーいのでやってるから徐々にズズ黒くなってるんよ
綺麗にするには水洗いが一番。
もっと綺麗にするには自分でするのが一番!
でも素人はアイロンがねぇ・・
でもって、自分で洗ってアイロンだけお店に頼むと
クリーニング屋さんは内心喜ばないのよねぇ・・
No.16811 - 2011/04/09(Sat) 20:00:54
Re: ドライベック / kelly
昨日テレビで見たばかりなんだけど、ドライクリーニング
って水じゃなくて油の溶剤で洗うことなんだってね。

その洗ったスーツ、どうやってアイロン掛けたの?
そっちのが難しそうじゃん?
No.16813 - 2011/04/11(Mon) 10:57:21
Re: ドライベック / みっく
商品名を間違えてました(^^;)>ハイ・ベックDX5でした

うん、確か皮はダメだったと思う>うなづまさん

いや、家庭用なので本当のドライ溶液ではないのよ。
石油じゃなくって植物系のドライ溶剤なんだって。
だから本当のドライ溶液は油性の汚れしか分解できないんだけど、コチラは逆に水溶性の汚れもOKなの。
なんせ一回分の洗剤はちょこ〜っとしか使わないからいったい何回洗えるんだ?ってぐらい超経済的。

うん、ドライクリーニングで取れるのは油性の汚れだけなんだよ。
水染みとかはダメなのよ。
アイロンはハイ・ベック用のボディハンガーと言うのがあるのよ。
コレにかけて干しておくと型崩れしないし、干しとくだけで水がどんどん下にさがってその重みでプレスされたみたいになってくれちゃうのよ。
でも、後でスチームぐらいは吹きかけて整えましたが。
パンツは普通にアイロンかけました。
今回はスーツだったからそれでもそのアイロン部分がちょっと大変だったけど、ダウンのコートとかセーターとかは普通の洗濯よりもはるかに簡単!
溶剤そのものが揮発性なんで型崩れするほどすすがなくってもいいのよね。
もうこう言うのはクリーニングには出さない。
No.16830 - 2011/04/12(Tue) 17:56:04
Re: ドライベック / アルテミス
アムエみたいなもんやね。

ウチもドライクリーニングに出すのは喪服とか
礼服だけだ。
No.16831 - 2011/04/13(Wed) 00:10:04
Re: ドライベック / kelly
へえ。そのボディハンガーというアイロンで、キレイ
になるんだ。
それにしても、みんなマメだねえ。
No.16833 - 2011/04/13(Wed) 11:43:50
Re: ドライベック / みっく
アムエって何?
喪服、特に旦那のはさすがにクリーニングに出すわ(^^;)私も

アイロンじゃないよ、ただのハンガーだよ。
洋服用のボディってあるじゃない?あれがビニールで出来てるみたいな感じよ。
空気入れてふくらますの。
だって、クリーニング屋に持って行く方が面倒なんだもん(^^;)
No.16840 - 2011/04/13(Wed) 19:38:33
Re: ドライベック / アルテミス
空気ボディって感じ?
どっちにしろアルコール洗剤より水洗いのほうが
ヨゴレは良く落ちる。

うん、物事の違いは暇とマメやね。
ウチの場合は暇すぎるとダレる・・
No.16847 - 2011/04/13(Wed) 20:23:30
Re: ドライベック / kelly
アムエはもしかしてアムウェイ?

私、暇な時間ができたら、ひたすら横になってるわ。
No.16849 - 2011/04/14(Thu) 10:56:13
Re: ドライベック / うなづま
みっくさん、なんだかんだ言ってマメだよね。
私はきっと夫が毎日スーツを着て仕事をしていたら、迷わずにYシャツまでクリーニング屋さんに出すと思う。
No.16855 - 2011/04/14(Thu) 22:43:11
Re: ドライベック / アルテミス
それそれ、アムウェイ(^^;)
商品は悪くないんだけど販売方法がようない。
No.16857 - 2011/04/16(Sat) 00:48:28
Re: ドライベック / みっく
そうそ、空気ボディがハンガーになってるの。
油性の汚れと水性の汚れは違うんだよね。

最近、暇になったらひたすらに本を読もうとしてるんだけど、読み始めると数ページですさまじい眠気に襲われる(--;)

クリーニング、出すのはいいんだけど、取りに行くのが面倒で(--;)
宅配のクリーニングも連絡するのが面倒で(--;)(--;)

アムウェイって何かエコっぽい洗剤とか売ってる所だっけ?
宗教団体とかじゃなかったのよね?(--;)
No.16864 - 2011/04/19(Tue) 02:32:35
Re: ドライベック / kelly
私も数ページどころか数行で寝てしまって、なかなか
本が捗らない。
No.16871 - 2011/04/19(Tue) 15:46:40
Re: ドライベック / うなづま
アムウェイは宗教ではないし、扱っている商品もいいらしいんだけど、何せねずみ講なので買う気はしない。
一時期会社の人がアムウェイをやっていたので、シャツの襟部分の汚れを取るスプレーを買ったけど「子会員にはなる気は絶対にないからね」と宣言して商品だけ売ってもらっていた。
No.16878 - 2011/04/19(Tue) 18:24:34
Re: ドライベック / みっく
相変わらず5〜6冊を同時進行で読んでるからもうどれがどれだったか内容がごちゃ混ぜになっている(--;)

あ、宗教じゃなくってネズミ講なのか。
なんかちょっとヤバイ団体だったような記憶はあったのよね。
No.16889 - 2011/04/20(Wed) 01:08:51
Re: ドライベック / kelly
私も途中のままのが4冊。
友人に薦められたのから、とにかく読まなくっちゃあ。
No.16903 - 2011/04/21(Thu) 00:46:11
Re: ドライベック / みっく
お友達のお薦めはどんなの?面白い?
No.16910 - 2011/04/24(Sun) 01:11:01
Re: ドライベック / kelly
カズオ・イシグロの「Never Let Me Go」っての。
これは、お昼に空いた時間でしか読めないから、
まだ20ページ程度なの。おもしろいとこまで行ってない。
No.16924 - 2011/04/24(Sun) 09:26:42
Re: ドライベック / みっく
アマゾンでレヴューを読んで来た。
これはじっくり読むタイプの小説みたいね。
映画化されたの?
No.16942 - 2011/04/26(Tue) 17:38:52
Re: ドライベック / kelly
映画化されたけど、うちのイナカの劇場じゃやらない
みたい。渋谷Bunkamuraの「Le Cinema2」で観てきた
友人が良かったって言ってたの。
No.16959 - 2011/04/27(Wed) 11:05:59
Re: ドライベック / みっく
映画もいいんだ?
じゃあDVDになったら見てみよっかな?
No.16960 - 2011/04/28(Thu) 04:19:42
Re: ドライベック / kelly
友人曰く良いらしいよ。
私はまだ良いとこまで読んでないけど。
No.16980 - 2011/04/28(Thu) 20:55:42
全2247件 [ ページ : << 1 ... 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 ... 225 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS