 | 東京(多摩地方)だいぶ揺れたけど、神奈川も大変らしいですが、大丈夫ですか? |
No.16525 - 2011/03/11(Fri) 16:02:00
Re: 地震 / アルテミス | |  | あ〜、とりあえず二人とも無事だったらしいね。 タンスの角で頭を打ってクルクルパーになってるんじゃ ないかと思うていたけど・・(^^;) まぁ、飼い主と猫が無事ならよろし! |
No.16526 - 2011/03/11(Fri) 20:41:19
|
Re: 地震 / みっく | |  | すごかったー 取り合えず無事です |
No.16527 - 2011/03/11(Fri) 22:23:24
|
Re: 地震 / うなづま | |  | 鎌倉は津波の心配もあるしねぇ。 何より無事でよかったです。 |
No.16528 - 2011/03/11(Fri) 22:37:10
|
Re: 地震 / kelly | |  | ふたりとも無事でよかった〜。 |
No.16538 - 2011/03/12(Sat) 00:48:49
|
Re: 地震 / みっく | |  | 皆様ありがとうございます。 それにしても怖かったよぉ。 ハンパなく揺れた。 あんな地震始めて。
揺れたとたんに停電になっちゃったから情報がわからなくって絶対にココが震源地だと思ったぐらい。 テレビも電話もダメだったけど、この時はまだ携帯のi-modeが繋がったの。 そのニュースを調べて宮城沖だって知った。 その後にラジオを見つけてようやっとニュースが聞けるようになったの。 しかし、ずっと停電してるから段々寒くなって来て、外の小屋にいたマウちゃんが出て来て、 「アンカが切れちゃったじゃないの、寒いじゃないの、何とかしなさいよ!」と、文句を言っていた(^^;) |
No.16553 - 2011/03/15(Tue) 03:32:00
|
Re: 地震 / うなづま | |  | 鎌倉は即停電だったのか。それは心細かったね。
マウちゃん、非常事態だから湯たんぽで我慢してね。 |
No.16556 - 2011/03/15(Tue) 07:26:29
|
Re: 地震 / kelly | |  | マウちゃん、生命力があって安心だね。 |
No.16563 - 2011/03/15(Tue) 20:27:44
|
Re: 地震 / アルテミス | |  | 鎌倉は計画停電はないよね?
みっくさんのご亭主は通勤はどうなん? 影響ないの? |
No.16570 - 2011/03/15(Tue) 21:52:18
|
Re: 地震 / みっく | |  | うん、何にもわからないってとっても不安(--;)その上真っ暗
でも、最近ちっとも小屋から出て来ないから庭の治安がゆるみきってて、前には絶対に来なかったリスやスズメがワサワサ来てるのよ。
計画停電じゃなくって「無」計画停電だけどね(--;) あるよ〜 さっきまで停電してたよ。 旦那の方は地震当日は帰って来れなくって事務所に泊まった。 翌々日は電車が走ってなかったので車で行った。 その後は何とか電車も走り出したので電車で行ってる。 まあ、なんかあっても東京には泊まる所一杯あるから(^^;)実家もまるまる開いてるし |
No.16584 - 2011/03/16(Wed) 17:04:04
|
Re: 地震 / うなづま | |  | 職場が離れていると、こういった時に大変だってつくづく思ったよ。 |
No.16590 - 2011/03/16(Wed) 19:11:39
|
Re: 地震 / kelly | |  | 知人は昨日通勤に乗り換え乗り換えで2時間掛かった けど、今朝はちゃんと1本で来れてよかったって 言ってた。便利で当たり前のものが機能しなくなると 途端に困るよね。 |
No.16601 - 2011/03/16(Wed) 23:13:02
|
Re: 地震 / みっく | |  | なんか本人はいたって平気そうよ。
国をあげて公共サービス機関以外はお休みにしちゃえばいいのに。 どうせ経済活動したって株価オチまくりなんだしよ。 |
No.16609 - 2011/03/17(Thu) 00:03:09
|
|