[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

バレンタインデーの日記 / みっく
14日には午前中ジョジョの病院。
いつもとは違う女の先生にこの子ってやたらと人間ぽい!って言われた(^^;)ジョジョ
私と先生が話していると当然と言う感じで会話に加わって来るのよね。
そのリアクションが人間くさいの(^^;)
まあ、もうとっくにどっちが人間なんだか猫なんだかわかんなくなってますから。

午後からは父親の病院。
14日は父親の89歳の誕生日でした。
何か安定してた。
ケロッとしてた。

雪が降り出したので車だったのでヤバイと思って凄い勢いで帰って来ました。

帰って来たらあっと言う間に雪が積もったね〜
でも、雪の中自転車でスポーツクラブへ行ったのよ。
まあ、もしも帰りに自転車に乗れないほど積もっちゃったら押して帰ってくればいいかと思って。
生まれて始めてでしたわ、雪道で自転車って。
やっぱ凍ってればブレーキとか効かなくなるんだろうね?

再び家に帰るとようやっとバレンタインデーが終わった旦那が風邪でヨレヨレになって倒れてました(^^;)チョコ売り
No.16460 - 2011/02/16(Wed) 20:17:41
Re: バレンタインデーの日記 / アルテミス
ジョジョちゃん、ちっとも病院を嫌がらないの?

そっちもかなり雪が積もったんやね。
でもさぁ、スポーツクラブって家のとなりやろ?
近くなのに歩いていけよ〜!
運動しに行っているんやろが?(^^;)

うちの母も89才やねん。 元気だけど。
No.16462 - 2011/02/16(Wed) 23:46:33
Re: バレンタインデーの日記 / うなづま
ジョジョさん、余裕だね。
うちの猫たちは診察台の上で固まっているか、キャリーに逃げ込むタイミングを狙っているよ。

雪の日の自転車は危ないよぉ。ニュースでも3人乗りの自転車が転倒して、女の子が亡くなったというのをやっていたよ。
トレーニングウェアを持っていくのが重いんだったら、キャリーを転がして行った方がいいよ。
No.16463 - 2011/02/17(Thu) 12:07:42
Re: バレンタインデーの日記 / kelly
お父さま、安定してて良かったね。

そう。雪の日の自転車なんか論外ですよ。
危ないから即止めなさいね。
滑って、車に突っ込まれたら、車の運転手にとっては
迷惑千万な悲劇以外ナニモノでもないからね。
No.16465 - 2011/02/17(Thu) 15:11:06
Re: バレンタインデーの日記 / みっく
いや、そりゃそれなりに嫌がるよ。
でも、物凄い抵抗したりはしないのよ。
それに最初は不安だったみたいだけど、もう病院へ行ってもちゃんと帰って来れるんだってわかったらしくって帰りなんかニャとも鳴かない。
おっしゃる通りスポーツクラブまでは近いんだけど、荷物が結構あんのよ(^^;)それが重いんで自転車に積んで行きたい訳
おや、アルさんのお母様と同じ歳なんだ?
女の方が元気なのよ(^^;)やっぱ

それなりに硬くなってはいるんだけど、もうだいぶ慣れたのよ。
あ、やっぱり危なかったのね(^^;)>雪の日の自転車
ウェアと言うよりシューズが重いの(--;)

この日はかなり安定してたんだけどね〜(--;)
車にも自転車にも両方載ってた雪の日であった(^^;)
No.16478 - 2011/02/24(Thu) 16:11:47
Re: バレンタインデーの日記 / kelly
数日後のことが分からないもんだね。
No.16493 - 2011/02/27(Sun) 02:30:18
Re: バレンタインデーの日記 / みっく
まあ、医者にもいつどうなっても不思議はないとは言われてたし、なんせ完璧に死相が出てたから長い事はないなとは思ってたけどね>父親
No.16500 - 2011/03/03(Thu) 01:11:26
Re: バレンタインデーの日記 / kelly
死相ってあるよね!
私も母の時に見た。でも、祖母の時には分からなかった。
No.16516 - 2011/03/05(Sat) 20:20:31
Re: バレンタインデーの日記 / みっく
あるある(--;)
死相そのものだったもの。
だから実際に死んだ時と顔つきあんまし変わらなかった。
普通、死ぬとやっぱ違うじゃない?
あの顔見てるの、結構辛かったんだ(--;)
No.16520 - 2011/03/11(Fri) 02:05:45
やっと回復 / みっく
すみません、この一週間風邪ひいてノビてました(--;)
インフルエンザじゃなかったみたいだけど我ながらひどい顔(--;)(--;)お肌もひどいわぁ

一気にちゃんと寝て治しちゃおうと思って1日3回3錠ルル飲んで寝てたら翌朝ひどい胃痛で飛び起きました(--;)
今は口内炎とか痛いのよ、まだ。
結局一気どころかもっと悪くなったような・・・

ジョジョの病院へは行ったけど、父親の病院の方は入り口に風邪ひいてる人は入って来るな〜!と、大きく張り紙してあるので一週間行っていません。
でも、何にも連絡はないと言う事は無事なんだと思います(^^;)
No.16441 - 2011/02/12(Sat) 21:26:17
Re: やっと回復 / アルテミス
薬は正しく飲みましょう。
みっくさんは時々胃をやられるのに・・胃薬も同時に
飲まなかったの?
ルルなんて風邪を引いても休めない人用なのによ(^^;)

風邪はお父様の件で疲れたからやろね。
No.16447 - 2011/02/12(Sat) 22:27:55
Re: やっと回復 / kelly
精神的肉体的疲労で抵抗力が極度に落ちてるのよ。
何もかも忘れて頭と体を休めましょう。
No.16449 - 2011/02/14(Mon) 17:47:43
Re: やっと回復 / うなづま
疲れが出ちゃったんだねぇ。
薬を飲むよりもゆっくり寝て、猫たちの顔を眺めていたほうが早く治るのでは。。。?
No.16450 - 2011/02/14(Mon) 17:48:37
Re: やっと回復 / みっく
正しく飲みすぎたんだよ(^^;)
今も胃が痛いぞ〜(--;)(--;)

なんかねぇ、変な所でぼ〜っとしてるの。
集中力が今いちなのよね(--;)

ジョジョの顔見てるとそれはそれで心配でぇぇぇ(--;)
No.16461 - 2011/02/16(Wed) 20:21:03
Re: やっと回復 / kelly
ジョジョちゃん、体調どうなの?
No.16466 - 2011/02/17(Thu) 15:20:56
Re: やっと回復 / みっく
ジョジョね、見た感じは別に元気なのよ。
でも、数値がちっとも良くならないの(--;)
No.16477 - 2011/02/24(Thu) 16:06:20
Re: やっと回復 / うなづま
うちも数値的にはあんまり良くなっていないんだけど、普段の生活を見ていると「数字だけではわからないこともあるんだ」と思うようになった。>毎日暴れまわっているとん・とめに教育的指導を行うだけの体力もあるし。。。(^^;
No.16487 - 2011/02/25(Fri) 03:51:08
Re: やっと回復 / kelly
そういう体質かもしれないから、あまり気にしない方が
いいかもよ。
No.16494 - 2011/02/27(Sun) 02:31:03
Re: やっと回復 / みっく
うん、普段は結構フツーなのよ。
しかし、腎臓にはストレスが一番いけないって言うのにテトは心配かけるしついでに私の心配もするしでジョジョは大変(--;)
父親の病院から電話がかかって来た時もジョジョが一番オロオロしてた。
どうしよう!どうしよう!って感じで
たぶん私の顔色見てわかってるんだと思うけど

うん、これでまた心配するとその心配してる私を心配するから(--;)>ジョジョ
No.16499 - 2011/03/03(Thu) 01:09:50
江ノ島 / みっく
転院した翌翌日、またまた危篤状態に(--;)
また肺炎を起こして左の肺が真っ白なんだそうです。
(肺炎はいつ起こってももう全然不思議じゃないそうです)
でも、今回は人工呼吸器はもう着けない・・と、決めたのですが・・やっぱいざとなると心が揺らぐ〜
でもでも、翌日には抗生物質が効いたらしくって収まりました(--;)
やはりお父様が長い間入院していた友達に聞いてみたら「あ、危篤ね、うちは13回ぐらい危篤んなったかなぁ?」と言ってらっしゃいました(^^;)ああ、うちはまだまだなのね

下は昨日、夕方近くに病院から撮った写真です。
江ノ島がこんなに近くに見えます。

No.16430 - 2011/02/06(Sun) 15:02:33
Re: 江ノ島 / うなづま
あ〜、本当にロケーションのいい場所なのね。
晴れていれば江ノ島の向こうに富士山が見えるのにねぇ。

お父様、抗生物質が効いてよかったね。
No.16431 - 2011/02/06(Sun) 17:00:39
Re: 江ノ島 / アルテミス
ええ環境のとこだねぇ・・真白き富士の根緑の江ノ島
歌そのものの場所やん。
これでお父様が順調良く治ってくれればなぁ。
No.16435 - 2011/02/06(Sun) 22:23:49
Re: 江ノ島 / kelly
持ち直してくれてよかったね。
お父さま、体力なさそうで底力があるんじゃあ?
老人は肺炎に要注意よ。お大事にね。
No.16436 - 2011/02/06(Sun) 22:33:25
Re: 江ノ島 / みっく
うん、この日はちょっと曇りだったのね。

こんなにいい景色なんだけど父親は1度もまだ見た事ないのよ(^^;)
でも、それをフランスのお姉さんに話したらお見舞いに行く人が気分いい所ってのもとても大事な事だよと言われました。

あるのよ、だから基本的に頑丈なの(--;)
だって内臓系はどこも何ともないんだから。
頭が譫妄状態になってるだけなのよ。
No.16446 - 2011/02/12(Sat) 21:54:14
Re: 江ノ島 / アルテミス
先日NHKでやっていたけどさ。
人間ものを噛むことが出来なくなると脳に刺激が
いかないからぼーっとするんだと。
食べる、しゃべるって大切やね。
No.16448 - 2011/02/13(Sun) 23:04:58
Re: 江ノ島 / kelly
私、いっぱい食べていっぱい喋ってるのに、脳味噌
この程度??
No.16451 - 2011/02/14(Mon) 17:49:20
Re: 江ノ島 / うなづま
周りの環境っていうのはとっても大切だと思います。
それに景色を見られなくても、周りの人々(みっくさんや病院スタッフさん)が明るく元気に過ごしていれば、きっとその気持ちはお父様に伝わるのではないでしょうか?
No.16453 - 2011/02/14(Mon) 17:53:14
Re: 江ノ島 / みっく
この前、神経科学の本を読んでいたらやっぱアルさんが言うように噛む刺激と足の裏の刺激が脳には一番必要なんだってさ。
どっちもないじゃん(^^;)うちの父親

kellyさんの場合は足の裏への刺激が問題なのではないだろうか?(^^;)歩け歩け!

なにをどうやっててもネガティブなのよぉ〜うちの父親って(^^;)
No.16459 - 2011/02/16(Wed) 20:09:56
Re: 江ノ島 / うなづま
お父様に足つぼマッサージしてあげたら?
No.16464 - 2011/02/17(Thu) 12:08:33
Re: 江ノ島 / kelly
ふう〜ん。歩かないせいかねえ、やっぱり。
最近エクササイズも休んでるし・・・。
No.16467 - 2011/02/17(Thu) 15:22:07
Re: 江ノ島 / みっく
前はやってあげてたんだけどね、何か今は反応が今いち。
この前ウォークマンを聞かせてあげたら「うるさい」と、言われた(^^;)

kellyさんも足裏マッサージね(^^;)
No.16476 - 2011/02/24(Thu) 16:05:35
鎌倉高校前 / みっく
転院した日、鎌倉高校前の駅のホームから見た景色です。
本当に海が目の前。
なんか凄く非日常な風景です。

No.16428 - 2011/02/06(Sun) 14:54:58
Re: 鎌倉高校前 / みっく
いいお天気です。
No.16429 - 2011/02/06(Sun) 14:55:37
Re: 鎌倉高校前 / うなづま
大島がうっすらと見えているね。
No.16432 - 2011/02/06(Sun) 17:01:24
Re: 鎌倉高校前 / kelly
船とかいないんだね〜。
No.16437 - 2011/02/06(Sun) 22:34:04
Re: 鎌倉高校前 / うなづま
相模湾側にはあんまり船はないよ。
三浦半島(東京湾側)にはベースや自衛隊があるので、船を見かけるけど。。。私は船のない海のほうが見慣れている。
No.16440 - 2011/02/10(Thu) 23:22:28
Re: 鎌倉高校前 / みっく
あ、あれやっぱり大島か。

すぐ隣が腰越の漁港なんで漁船とかがいても不思議じゃないんだけど、つり船系はきっともっと早い時間帯じゃないといないんじゃないのかな?

大型タンカーとかは見た事ないよね(^^;)
No.16445 - 2011/02/12(Sat) 21:51:26
Re: 鎌倉高校前 / kelly
うちのイナカの海には、釣り船もいるけど、貨物船も
普通に浮かんでるよ。たまに飛鳥も通るよ。
No.16452 - 2011/02/14(Mon) 17:51:47
Re: 鎌倉高校前 / うなづま
うん、見ても漁船程度。
大型タンカーが相模湾にいたら、びっくりしてしまうと思う。>遠くの方にはいるのかもしれないけど、間近で見ることはないです。
No.16455 - 2011/02/14(Mon) 17:55:02
Re: 鎌倉高校前 / みっく
kellyさんちのお船も浮かんでるんだよね?

きっとタンカーや貨物船の航路とかじゃないんだろうね。
No.16458 - 2011/02/16(Wed) 20:06:45
Re: 鎌倉高校前 / kelly
いや、うちの船はこっちには滅多に帰って来ない。
No.16468 - 2011/02/17(Thu) 15:22:45
Re: 鎌倉高校前 / みっく
kellyさん「ち」まで帰って来る訳じゃないのよね(^^;)
No.16475 - 2011/02/24(Thu) 16:03:52
Re: 鎌倉高校前 / うなづま
kellyさんちの船は一度出港しちゃったら、1年に1度とか2度とか戻ってこないの?
No.16488 - 2011/02/25(Fri) 03:53:04
Re: 鎌倉高校前 / kelly
まず日本に戻らない船もある。
No.16495 - 2011/02/27(Sun) 02:31:58
Re: 鎌倉高校前 / みっく
普段はどのあたりにいるの?>お船
No.16498 - 2011/03/03(Thu) 01:06:25
転院 / みっく
昨日は父親をようやっと近所の病院へ転院させました。
朝、現在入院している病院へ行き、荷物をまとめたり退院の手続きしたり支払いしたり大忙し、その後向かえに来た民間の救急車(?)に乗って一緒に鎌倉へ。
酔うんじゃないかと思って酔い止めまで飲んだんだけど、朝が早かったせいか鎌倉まで爆睡!(^^;)
隣で父親を見ていてくださいねって言われてたんだけど、全然知らんわ、寝ちゃったもの。
心配した車のお代ですが、会員登録と言うのがあってその搬送会社の会員になると初回は入会金と高速代と人件費のみとの事で55000円ぐらいで済んでしまいました。

その後、2時にこちらの病院に到着。
父親と私と荷物をおろして車は行ってしまったけど、父親はストレッチャーで看護師さん達がどうにかしてくれるからいいものの、荷物が意外と凄い量で身動きとれず。
その上、今度の病院はパジャマとかタオルとかほとんど全部病院側で用意してくれるのでほとんど何もいらないのだ。
(モチロンそう言うのも料金に入ってるんだけどな)
それから新しい方の病院への入院手続きやら何やらをこなして大荷物3つ抱えて江ノ電に乗って帰りました。
やっぱ全く一人だとキツイわい(^^;)でも、なんとか一人で出来た、良かった。
家に戻ってからは爆睡しました。
No.16402 - 2011/02/01(Tue) 19:39:36
Re: 転院 / アルテミス
お疲れさん。
そういうの一人でってきついよね。 親戚とか、誰か
お手伝いにきましょうって人はいなかったのか(-_-)
そういうとこが田舎なら必ず出てくるんやけどね。

大荷物もって・・タクシーに乗ればええのに。
No.16404 - 2011/02/01(Tue) 22:41:33
Re: 転院 / みっく
だってうち、親戚づきあいなんて冠婚葬祭以外ないモン。
ただ、叔父さん(父親の弟)がよくお見舞いには来てくれてはいるけど。

江ノ電の駅がすぐそばだし、わざわざタクシー呼ぶ方が面倒くさそうだったのよね(^^;)

今日も一応様子見に今度は車で行ってみました。
片道20分ぐらいかな?
海と江ノ島と富士山を見ながら走れるから気持ちいいしやっぱり中野まで行くのと全然往復の負担が違います。
前は病院にせっかく着いても着いたそばから帰りの時間ばかり気になってたんだけど、今度はゆっくりできる。
なんか気持ちに余裕があるのよね。
それにやっぱり匂いがない、ココ。
病院にいる感じがしない。
海のオゾンの脱臭効果か?
これなら病室で本でも読んでてもいいぐらいだわ。
No.16411 - 2011/02/02(Wed) 01:08:59
Re: 転院 / うなづま
お疲れ様です。
転院できてよかったね。やっぱり移動の時間が短くなると、体力的にもずっと楽になるよね。
病院独特の空気が無いってのはいいね。お見舞いや付き添いでいくと、あの空気で健康なこっちまで病気になりそうだものね。
No.16412 - 2011/02/02(Wed) 08:46:20
Re: 転院 / kelly
お疲れさま〜。
お父さまも新しい病院、気に入ってくださったみたい?

しかし、転院も大変だね〜。
みっくさんは車に酔うから、タクシーとかできれば
避けたいのかもね。私なら、迷わずタクシーに乗ってる。
No.16415 - 2011/02/02(Wed) 14:24:09
Re: 転院 / みっく
道がすいてれば片道10分で行けるわ。
これは楽よ〜
そうなの、あの独特の空気が嫌だったのよね。

タクシーはなるべく乗りたくないもの(--;)あれも独特の匂いが嫌いなの
No.16427 - 2011/02/06(Sun) 14:12:01
Re: 転院 / うなづま
東京のタクシーも全車禁煙になったけど、時々運転手さんが吸っているのか、未だにタバコ臭いのに当たることがある(--;>自分で吸っている時でもタクシーや新幹線は禁煙がいいと思っていたのだ。
No.16433 - 2011/02/06(Sun) 17:03:14
Re: 転院 / kelly
車の中での喫煙は勘弁してもらいたいね。
うちの兄、新車で早速タバコ吸ってたよ。
ご丁寧に後部座席まで特注の灰皿置いてた。
No.16438 - 2011/02/06(Sun) 22:35:17
Re: 転院 / みっく
はい、私も自分が喫煙者だった頃にも他人の喫煙には我慢なりませんでした!
自分の煙と人の煙は全く違うのよね〜(^^;)

でも、それってお兄さんの車なんだから文句は言えまい(^^;)
No.16444 - 2011/02/12(Sat) 21:50:01
過密スケジュール / みっく
水曜日は旦那の叔父さんのお通夜に行きました。
アルさんトコにも書いたけど、足が寒いだろうからパンツで行こうと思ったのに喪服のパンツが入らずワンピで行った(^^;)
しかし、スカートなんか履いたの久しぶりだからやっぱ足が寒いわ。
特につま先が冷たい事!
親戚の葬式は疲れるわ〜(--;)もうコッチが死ぬかと思った

ところが今週中は転院とかの動きはないってソーシャルワーカーさん言ってたのに、急遽金曜日に転院OKになったと言って来たの。
そんな〜水曜お通夜で木曜告別式で金曜転院は無理よぉ、ホントに死んじゃうよ、私が
で、転院は翌月曜にしてもらいました。
No.16400 - 2011/02/01(Tue) 19:37:49
Re: 過密スケジュール / うなづま
義姉がお焼香するときに足元が目に入ったんだけど、(私は彼女の斜め後ろに座っていたの)足首にレースがついていた。「あれ?スカートはいてなかったっけ?パンツだった?」と一瞬考え込んでいたら、スカートの下にタイツとレギンスをはいていた(^^;
No.16413 - 2011/02/02(Wed) 08:48:44
Re: 過密スケジュール / kelly
特にこの冬は寒いからねえ。
私、パンツを履かないからよく分からないけど、スカート
と比べて、そんなにあったかいもんなの?
No.16416 - 2011/02/02(Wed) 14:25:24
Re: 過密スケジュール / アルテミス
ウチは長年ずっとスカートだったのに・・
今年はずっとパンツばかりだよ。
はき始めたら慣れた。
No.16421 - 2011/02/02(Wed) 23:38:09
Re: 過密スケジュール / みっく
そう、私もワンピの下にタイツ履いてレギンスも履いてたのよ。
でも、足先は冷たい(--;)ソックス持って行けば良かったと思った

私もずっとスカート派だったんだけど、寄る年なみには勝てずパンツ派に・・・ではなく、最近はほとんどチュニックなんでパンツと言うかレギンスのパンツっぽいパギンスみたいのばっかなのよ。
パギンスにソックスって感じ。
スカートの時はいつもタイツだったんだけど、もうタイツすら寒くて(--;)

最近布帛のパンツっぽいのでもウエスト総ゴムてのが増えたんでそんなんばっか履いてるよ(^^;)
No.16426 - 2011/02/06(Sun) 14:09:35
Re: 過密スケジュール / kelly
私もそのパギンスやらレギパンやらを持ってるのよ。
でも、家の中では中にフリースが入ったナイロンパンツ
を履いてるから、パギンスの活躍の場がないの。
No.16439 - 2011/02/06(Sun) 22:37:46
Re: 過密スケジュール / みっく
kellyさんはお勤めだから普段チュニックなんか着ないでしょ?
だからレギンスの出番がないんだよ。
No.16443 - 2011/02/12(Sat) 21:48:21
Re: 過密スケジュール / kelly
うん。チュニックってあんまし着ない。
No.16454 - 2011/02/14(Mon) 17:53:30
Re: 過密スケジュール / うなづま
チュニックにレギンスは最強の部屋着だと思う。>前はジャンパースカートみたいなエプロンに、スパッツを履いていた。
No.16456 - 2011/02/14(Mon) 17:57:00
Re: 過密スケジュール / みっく
私なんか気がついたらチュニックしか着てない(^^;)今日このごろ

私は冬場はモコモコ素材の上下を着ていてどっちかっつうとお外でチュニックだよ。
お外なんてほぼ100%チュニックだよ。
ウエストでとまる物(パンツとかスカートとか)なんか全く履いてない(^^;)(^^;)ウエストマークするものね
(レギンスはゴムだからちょと違うし)
そしたらもう本当にちょこっとでも体を締め付ける物が嫌になって今はキレイに見えるんだけど圧迫感ゼロのブラがないものかと探している所よ。
なんかいいのないかなぁ?
No.16457 - 2011/02/16(Wed) 20:04:28
Re: 過密スケジュール / kelly
あ、私もここ1年以上、まともなブラ着けたことがない。
No.16469 - 2011/02/17(Thu) 15:23:59
Re: 過密スケジュール / みっく
ふんじゃ、マトモじゃないブラってどんなの使ってるの?
ホックのついたのがまともなブラって位置づけでよろしい?

もう今は胸まわりのちょっとした圧迫感が我慢ならないの(--;)
着物だとブラつけないから逆に楽な気がするよ、最近。
しかしノーブラでいるわけにも行かないのでワンサイズ上のホック付きをつけたり、かぶるタイプのスポーツブラみたいのにしたりブラ付きのキャミにしてみたりしてるんだけど、ブラ付きのキャミと言っても前にパッドを入れるだけならいいんだけど、最近のは胸周りや下にストレッチ素材を使っていて押さえようとする物はもうそれだけで苦しい(--;)
かと言ってパッドを入れるタイプは何であんなにヨレるパッドばかりなのか?
なんかとことん楽でいながらキレイに見えるのないかね?
No.16474 - 2011/02/24(Thu) 16:02:57
Re: 過密スケジュール / うなづま
私も締め付けるのがダメなんだけど、あんまり締め付けすぎないのも物理的にダメなの。>胸の再建手術をした時に、再建した左胸が右胸に比べるとちょっと下についているの。だからあまり緩いと左胸がポロンとブラからこぼれていることも。。。(^^;
フェリシモの前だけにカップが付いているのが楽そうかなぁと思って、買ってみたんだけどカップの位置がすごく上なのよ。>これって私の胸が年のせいで下がっていて、若い子はあの上のほうにあるカップでちょうどいいってことなのか?
No.16489 - 2011/02/25(Fri) 03:57:37
Re: 過密スケジュール / うなづま
言い忘れ。楽で綺麗に見えるブラジャーを見つけたら、私にも教えてね。
No.16490 - 2011/02/25(Fri) 03:58:45
Re: 過密スケジュール / kelly
まともじゃないブラは、ブラスリップとかブラトップとか。
楽で止められないんだよね。
ホックで留めたら十分マトモですヨ!
No.16496 - 2011/02/27(Sun) 02:34:16
Re: 過密スケジュール / みっく
上にあげます
No.16501 - 2011/03/03(Thu) 01:16:18
保険 / みっく
父親のガン保険の証書が出て来た。
やった〜!と、思ったのもつかの間、入院する一ヶ月前で失効してるの(--;)
が〜〜ん!アホか!!
今までずっと払って来ていてガンになる一ヶ月前に辞めるなぁぁぁ!!
No.16385 - 2011/01/25(Tue) 03:54:05
Re: 保険 / うなづま
入院中に手続きとれなかったってこと?
ダメ元で保険会社に聞いてみれば?
No.16386 - 2011/01/25(Tue) 10:34:51
Re: 保険 / kelly
ウワッ!それショックー!
まあ、取り敢えず聞いてみるしかないな。

ところで、今朝の話なんだけど、兄の車の保険、去年の
4月に更改してなかったのよ。損保の代理店が手続きを
忘れてたの。事故を起こさなくて本当に良かったよ〜。
No.16391 - 2011/01/25(Tue) 16:32:29
Re: 保険 / アルテミス
あっれまぁ・・ショック。 保険会社はぜーったい
有効とは認めないけどね。
体調が悪くなってから保険にまで気が回らなかったって
こっちゃね。
No.16397 - 2011/01/25(Tue) 19:53:21
Re: 保険 / みっく
忙しくってまだ何もしてないんだけど、一応ダメ元で聞いてみようかとは思うのよ(--;)

うん、とりあえず聞いてみる。
保険って時々スッカリさっぱり忘れている事があるよね。
うちもしばらく火災保険に家屋が入ってなかった事があった(--;)

ダメかねぇ?
働いている頃からかけてたんだよ〜
No.16403 - 2011/02/01(Tue) 19:42:39
ネフガード / みっく
うなづまさんに送ってもらったネフガード、ロイカナの腎臓サポートのパウチタイプのに混ぜて「うなづまのお姉ちゃんにもらったイカスミだよ〜ん」って言ってあげてみたらちゃんと食べてくれました。
珍しい物好きなのでこのままずっと食べ続けてくれるかどうかは不明だけど、最初っから嫌がる訳ではないみたいなので良かった。
でも、本当に炭だねコレ(^^;)
ジョジョ、口の周り真っ黒になっとる。

大丈夫そうなので取り合えず注文してみました。
うなづまさんにもらった顆粒タイプの他に粒タイプもあったんでついでにソッチも頼んでみちゃったけど、粒ってどれくらい大きいんだろうか?
後、ロイカナの電解質サポートってのもめっけたんだけど、アレってどう?
すでにH4Oは飲んでるんだけど、これも同じような物なのだろうか?
No.16377 - 2011/01/25(Tue) 03:32:14
Re: ネフガード / うなづま
お、食べてくれましたか。ホント見た目はイカ墨だよね。出てくるブツも真っ黒よ(^^;

うちは最初から顆粒のなので、粒タイプは見たことも無いです。
No.16387 - 2011/01/25(Tue) 10:36:33
Re: ネフガード / kelly
いや、それ、マジでイカスミでできてるの?
No.16392 - 2011/01/25(Tue) 16:38:34
Re: ネフガード / アルテミス
それそれ、ウチが昔からオルフェにやっていたのは。
粒状はやりやすいよね、昔は粉のしかなかってん。
イカスミじゃないよ、活性炭。あっそれも炭かぁ・・

腎臓サポートにも活性炭は混ざっているはず・・
ディオのがまだあるけど・・ムーサは食わない・・
電解質のも粉状のと粒を溶かすのがある。
ようするにポカリスエットと同じやけどね
これまた一箱残っている・・
No.16396 - 2011/01/25(Tue) 19:51:13
Re: ネフガード / みっく
粒状のドライに混ぜていれとけば食べるって書いてあったんだけど、見事によけて残ってるよ(^^;)うち

ううん、活性炭でできてる。
よく水槽の浄化槽に入れるヤツだよね。

電解質のもついでに買ってみたんだけど、あれは普通に水がわりにあげればいいのかな?
No.16410 - 2011/02/02(Wed) 01:02:09
Re: ネフガード / うなづま
水槽の浄化槽にも活性炭を入れるのか。
いくら粒状になっていたって、猫はよけて食べるよね。>好きなカリカリと嫌いなカリカリを同じお皿に入れておくと、しっかり嫌いな方は残してあるもの。
No.16414 - 2011/02/02(Wed) 08:51:27
Re: ネフガード / kelly
人間から見たら、カリカリは小さいけど、ネコから
見ると、結構な大きさだから、食べ分けできるんだよね。
No.16417 - 2011/02/02(Wed) 14:26:37
Re: ネフガード / みっく
うん>浄化槽
でも、袋に入ってて溶け出したりしないようにはなってるのよ。
そうそう、カリカリよりわけるよね。

できるできる(^^;)
No.16425 - 2011/02/06(Sun) 14:03:16
Re: ネフガード / うなづま
たびは嫌いなカリカリが口に入ると吐き出すのよ(--;贅沢者め。
No.16434 - 2011/02/06(Sun) 17:05:21
Re: ネフガード / みっく
うんうん、やるそれ(^^;)
No.16442 - 2011/02/12(Sat) 21:46:50
キネクト画面 / みっく
これがキネクトのダンスゲームの画面です。
ステージ、向かって左方向で突っ立って写真撮っているのが私です。
足元にいたジョジョも写り込んでいます(^^;)

(一緒に写ろうと思ってちょっとキネクトのカメラに近づき過ぎていて全体のパースがちょっと変だけどね、もうちょっと後ろに下がればダンサーと同じ身長になる)

No.16357 - 2011/01/23(Sun) 21:55:15
Re: キネクト画面 / うなづま
ジョジョさんも一緒に映ってる。
No.16364 - 2011/01/23(Sun) 22:46:03
Re: キネクト画面 / kelly
みっくさんはあの洋服を着てたの?
ゲームが勝手に服も決めるの?
No.16370 - 2011/01/24(Mon) 09:50:32
Re: キネクト画面 / みっく
踊ってはくれなかったけど(^^;)ジョジョ

うん、アレ着てます(^^;)衣装までは貸してくれません
遠くから見るとただの黒尽くめだけど、マシュマロ素材でピンクのフリルが沢山ついてるのよ。
No.16382 - 2011/01/25(Tue) 03:42:04
Re: キネクト画面 / kelly
体型もそのまま映るの?画面では細身にはならないの?
No.16393 - 2011/01/25(Tue) 16:39:39
Re: キネクト画面 / みっく
一応、カメラだからそのまんま写ります。
きっと体型補正とか衣装チェンジとかもできるソフトもそのうち出るとは思います(^^;)今でも作ろうと思えばできると思うんだけどね
No.16409 - 2011/02/02(Wed) 00:59:22
Re: キネクト画面 / kelly
それなら、薄着して映してみたいね。
No.16418 - 2011/02/02(Wed) 14:27:16
Re: キネクト画面 / みっく
自分で舞台衣装そろえるか(--;)
No.16424 - 2011/02/06(Sun) 14:01:33
目が回る〜 / みっく
ジョジョの血液検査の結果が前より悪くなってました(--;)
本人は元気そうなんだけど・・・
この前は緊急処置で、とにかく食べないといけないって言うんでいつもは食べないようなスーパーで売ってるような缶まで食べたのがいけなかったのかな?
もうこれからは療法食のみにします。
心配でたまらない(--;)でも、輸液と療法食しか手はないんだよね?

で、父親の方ですが介護認定がやっと来ました。
やっぱ5ですね、堂々の5です。
でも、こちらはあまりお変わりなくしている間に、旦那の叔父さん(94歳)が昨日亡くなりました。
旦那んトコの17代目だよ、18代に誰がなるのかまだ決まってないのに(--;)
旦那はバレンタインでもう目がまわっているし。
明日の朝のニュースにも出るとか言ってた。(4chだったかな?)
今年はプランタン銀座でも売ります。

・・と、何でもかんでもまとまって来なくってもいいのになぁ(--;)
私も目が回っている。
でも、意地でもゲームしている(^^;)精神の安定のため
No.16356 - 2011/01/23(Sun) 21:47:13
Re: 目が回る〜 / うなづま
悪くなってしまったかぁ。
がんばって療法食食べてもらわないとね。

え?94歳でも現役で働いてらしたの?次はご主人のご兄弟になるの?
No.16365 - 2011/01/23(Sun) 22:48:31
Re: 目が回る〜 / アルテミス
缶詰めのせいではないと思うよ・・・それくらいでは
悪くならん。
処方食を食べてくれたらええんだけどね・・
活性炭の入っているサプリもあるけど、あれも食べてくれたらの話やからね。

17代とか18代とか・・歌舞伎の家柄みたいだ。
高貴な家柄なんやね。
No.16369 - 2011/01/24(Mon) 00:19:34
Re: 目が回る〜 / kelly
うん。とにかく食べさせなくちゃいけなかったんだったら、
スーパーの缶詰のせいじゃないと思う。
うちの子たちなんて、いっつもイナバとかの安もんの
缶詰食べてるけど、太ってるだけで元気だよ。

おー、すごい。やっぱり5ですか。
なかなかもらえないと聞いてるよ。
No.16371 - 2011/01/24(Mon) 09:52:48
Re: 目が回る〜 / みっく
うん(--;)輸液と療法食とネフガードと水素水でがんばる。
さすがに現役じゃないのよ、叔父さん。
でも、何かの時は出て来てくれたりはしてたの。
次はだから、全然決まってないんだ(--;)
本当なら叔父さんの長男がなればいいんだけど、ひとりで30億も借金しててどうにもならん(--;)

うん、上に書いたみたくうなづまさんにお試しでネフガード送ってもらったのあげてみたら大丈夫だったの。
別に高貴ではないけど細く長くシツコク続いているのよ(^^;)

だってね、介護認定の人が来た時は本当に死んだフリしてたもの(^^;)うちの父親。
認定の人、見るなりコリャダメダ〜って感じだったよ。
でも、5だとオムツとか安くなるみたいね。
後でちゃんと読んでみよう。
手続きが面倒なのかなぁ?(--;)また
No.16383 - 2011/01/25(Tue) 03:50:58
Re: 目が回る〜 / うなづま
介護認定が5か。
障碍者認定と勘違いしていた。あれが降りると病院代とかものすごく安くなるんだけどね。
No.16388 - 2011/01/25(Tue) 10:39:43
Re: 目が回る〜 / kelly
うちの父が面倒くさがりなのと、なおかつ私が洗濯担当
なので、何年か前から「うす型はつらつパンツリリーフ」
って使い捨てパンツを使ってるのよ。
お金払う時にレジでいつも何か訊かれるのだけど、私
いつも普通に払ってるの。毎日のことだから、年間で
計算すると随分違ってくるのかなあ?
No.16394 - 2011/01/25(Tue) 16:44:12
Re: 目が回る〜 / みっく
そうなの、今度の病院のソーシャルワーカーにもしかしたら障害者認定おりるかも?って言われたのよね。
おりたら医療費はタダになるのよ!タダ!

うん、確か何か書いてあったよ。
新しい病院はそう言うのも込み込み料金なんで関係なくなっちゃったんだけど。
No.16408 - 2011/02/02(Wed) 00:56:42
Re: 目が回る〜 / kelly
うちの父も透析患者でとっくに障害者だから、医療費は
タダだよ。優遇されてるよね〜。
No.16419 - 2011/02/02(Wed) 14:28:14
Re: 目が回る〜 / みっく
そっか〜いいなぁ
No.16423 - 2011/02/06(Sun) 13:59:51
全2247件 [ ページ : << 1 ... 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 ... 225 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS