 | 14日には午前中ジョジョの病院。 いつもとは違う女の先生にこの子ってやたらと人間ぽい!って言われた(^^;)ジョジョ 私と先生が話していると当然と言う感じで会話に加わって来るのよね。 そのリアクションが人間くさいの(^^;) まあ、もうとっくにどっちが人間なんだか猫なんだかわかんなくなってますから。
午後からは父親の病院。 14日は父親の89歳の誕生日でした。 何か安定してた。 ケロッとしてた。
雪が降り出したので車だったのでヤバイと思って凄い勢いで帰って来ました。
帰って来たらあっと言う間に雪が積もったね〜 でも、雪の中自転車でスポーツクラブへ行ったのよ。 まあ、もしも帰りに自転車に乗れないほど積もっちゃったら押して帰ってくればいいかと思って。 生まれて始めてでしたわ、雪道で自転車って。 やっぱ凍ってればブレーキとか効かなくなるんだろうね?
再び家に帰るとようやっとバレンタインデーが終わった旦那が風邪でヨレヨレになって倒れてました(^^;)チョコ売り |
No.16460 - 2011/02/16(Wed) 20:17:41
Re: バレンタインデーの日記 / アルテミス | |  | ジョジョちゃん、ちっとも病院を嫌がらないの?
そっちもかなり雪が積もったんやね。 でもさぁ、スポーツクラブって家のとなりやろ? 近くなのに歩いていけよ〜! 運動しに行っているんやろが?(^^;)
うちの母も89才やねん。 元気だけど。 |
No.16462 - 2011/02/16(Wed) 23:46:33
|
Re: バレンタインデーの日記 / うなづま | |  | ジョジョさん、余裕だね。 うちの猫たちは診察台の上で固まっているか、キャリーに逃げ込むタイミングを狙っているよ。
雪の日の自転車は危ないよぉ。ニュースでも3人乗りの自転車が転倒して、女の子が亡くなったというのをやっていたよ。 トレーニングウェアを持っていくのが重いんだったら、キャリーを転がして行った方がいいよ。 |
No.16463 - 2011/02/17(Thu) 12:07:42
|
Re: バレンタインデーの日記 / kelly | |  | お父さま、安定してて良かったね。
そう。雪の日の自転車なんか論外ですよ。 危ないから即止めなさいね。 滑って、車に突っ込まれたら、車の運転手にとっては 迷惑千万な悲劇以外ナニモノでもないからね。 |
No.16465 - 2011/02/17(Thu) 15:11:06
|
Re: バレンタインデーの日記 / みっく | |  | いや、そりゃそれなりに嫌がるよ。 でも、物凄い抵抗したりはしないのよ。 それに最初は不安だったみたいだけど、もう病院へ行ってもちゃんと帰って来れるんだってわかったらしくって帰りなんかニャとも鳴かない。 おっしゃる通りスポーツクラブまでは近いんだけど、荷物が結構あんのよ(^^;)それが重いんで自転車に積んで行きたい訳 おや、アルさんのお母様と同じ歳なんだ? 女の方が元気なのよ(^^;)やっぱ
それなりに硬くなってはいるんだけど、もうだいぶ慣れたのよ。 あ、やっぱり危なかったのね(^^;)>雪の日の自転車 ウェアと言うよりシューズが重いの(--;)
この日はかなり安定してたんだけどね〜(--;) 車にも自転車にも両方載ってた雪の日であった(^^;) |
No.16478 - 2011/02/24(Thu) 16:11:47
|
Re: バレンタインデーの日記 / kelly | |  | 数日後のことが分からないもんだね。 |
No.16493 - 2011/02/27(Sun) 02:30:18
|
Re: バレンタインデーの日記 / みっく | |  | まあ、医者にもいつどうなっても不思議はないとは言われてたし、なんせ完璧に死相が出てたから長い事はないなとは思ってたけどね>父親 |
No.16500 - 2011/03/03(Thu) 01:11:26
|
Re: バレンタインデーの日記 / kelly | |  | 死相ってあるよね! 私も母の時に見た。でも、祖母の時には分からなかった。 |
No.16516 - 2011/03/05(Sat) 20:20:31
|
Re: バレンタインデーの日記 / みっく | |  | あるある(--;) 死相そのものだったもの。 だから実際に死んだ時と顔つきあんまし変わらなかった。 普通、死ぬとやっぱ違うじゃない? あの顔見てるの、結構辛かったんだ(--;) |
No.16520 - 2011/03/11(Fri) 02:05:45
|
|