 | 今度はビデオオンデマンドのパスワードが来たのでさっそくやってみようと思ったらVOD画面が出ません。 サポートに電話したけど解決せず、又、来てくれるそうです。 え〜〜っと、何回目だったっけ?(^^;)
とにかくケーブルテレビは昔っからこの調子なんで最初っから信用してなかったけど、今回も「もの」凄いよね。 アフターケアがこんだけ大変だったら人出だって足りなくもなるだろう。 最初っから完璧に仕事するって思想はないのか? ここは日本じゃないような気すらしてくるぞ(^^;) |
No.15821 - 2010/11/08(Mon) 17:56:46
Re: やっぱり終わってなかった(^^;) / kelly | |  | なかなかうまく運ばないものなんだねえ。 イッライラしてこない? |
No.15824 - 2010/11/08(Mon) 19:49:21
|
Re: やっぱり終わってなかった(^^;) / うなづま | |  | 鎌倉のケーブルテレビは客商売と言う自覚がないのか? |
No.15832 - 2010/11/08(Mon) 21:16:28
|
Re: やっぱり終わってなかった(^^;) / アルテミス | |  | そこは外国だったのか? 大阪なら「もうええからとっとと持って帰れ!」と 言うてるね(^^;) |
No.15834 - 2010/11/08(Mon) 22:57:36
|
Re: やっぱり終わってなかった(^^;) / みっく | |  | すでにイライラを通り過ぎて再びイライラしてさらにそれまでも通り過ぎました(--;)
ないない!ぜ〜んぜんない!
鎌倉はだいたい外国よ、ココ(^^;)最近だいぶ慣れたと思ったんだけど |
No.15842 - 2010/11/09(Tue) 14:28:42
|
Re: やっぱり終わってなかった(^^;) / kelly | |  | 私、機械類がうまく作動しないと、本当に腹が立つん だよね。みっくさんはその状態をとっくに超えてるのね。 |
No.15850 - 2010/11/10(Wed) 10:41:09
|
Re: やっぱり終わってなかった(^^;) / みっく | |  | VOD無事に開通しました。 チューナーの初期不良で丸ごと取り替えて行きました。 ・・って行かせませんでしたけど。 だってもうHDDに色々撮ってあるんだもの。 持ってかれてたまるか・・ってんで見終わったら連絡して下さいとの事で現在2台のHDD付きデジタルチューナーがあります。 |
No.15859 - 2010/11/13(Sat) 00:35:31
|
|