[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

縄張り / みっく
>kellyさん
>殺し合いみたいなケンカが始まったよ
私も実家にいた頃にそう言う事(その子達は兄弟だったけど)経験してたから男同士は危ないと思って気をつけてたのよ。
でも、ジジの方が嫌がってと言うか面倒くさがってうちに近寄らなくなったので事なきを得てたの。
No.15200 - 2010/09/04(Sat) 02:26:23
Re: 縄張り / kelly
ジジちゃんはまだジョジョちゃんの父親の自覚があったのね。
ブレはターザンの兄でも父でもないから、本気でケンカ
売ってくるターザンに本気で相手するしかなかったんだ。
No.15214 - 2010/09/04(Sat) 19:47:41
Re: 縄張り / みっく
いやぁ、ジジは誰に対してもそうだったから。
クールと言うか何と言うか(^^;)面倒な事は嫌いなのよ
No.15222 - 2010/09/07(Tue) 01:22:44
Re: 縄張り / kelly
面倒くさがりのクールって、ネコに多そうだよね。
うちのネコ、暇すぎるからケンカにまだ愉しみを
持ってるんだろうか?
No.15231 - 2010/09/07(Tue) 10:43:21
Re: 縄張り / みっく
ターちゃん達は男っぽいって言ってたじゃない?
だからエネルギーがあまってるのかも。
No.15238 - 2010/09/08(Wed) 02:48:58
Re: 縄張り / kelly
私もいっつもネコじゃらしで遊んでやってるワケじゃ
ないし。私の身がもたん。
動きたくてエネルギーを持て余してるのかもしれないね。
No.15246 - 2010/09/08(Wed) 16:40:04
Re: 縄張り / みっく
ターちゃんが犬だったら毎日さぞかしハードなお散歩になってただろうね。
No.15251 - 2010/09/12(Sun) 19:48:44
Re: 縄張り / kelly
犬は無理だって最初から諦めてて正解でしょ?
No.15260 - 2010/09/12(Sun) 20:08:58
Re: 縄張り / みっく
一緒に外へも行けるのは、やっぱりいいなぁとは思うのだけど、ほとんど外へ行かない人としてはやっぱ猫だわ(^^;)
No.15263 - 2010/09/12(Sun) 21:47:17
Re: 縄張り / kelly
そうだね。私も同じく引き籠り派だし。
No.15276 - 2010/09/13(Mon) 16:53:09
Re: 縄張り / みっく
私、猫と本とDVDとゲームと食料とパソコンと無制限に使えるクレジットカードがあるならばず〜っと家にこもってても全然平気よ。
No.15279 - 2010/09/14(Tue) 02:07:10
Re: 縄張り / うなづま
私も〜。できるだけ引き蘢りにならないように気をつけているよ。
No.15310 - 2010/09/16(Thu) 11:06:29
Re: 縄張り / みっく
気をつけるためにこれからプールさ行って来ます(^^;)
No.15313 - 2010/09/16(Thu) 20:19:18
川の字再び / みっく
またまた今日も配置がちょっと違うけど「川」になっていました。
左側のハネ具合もなかなかいい感じです。

No.15190 - 2010/09/03(Fri) 01:08:20
Re: 川の字再び / みっく
前から見るとこんな感じです。
No.15191 - 2010/09/03(Fri) 01:09:02
Re: 川の字再び / kelly
なんでこんなにくっついてんの!?
冷房きついの?
No.15192 - 2010/09/03(Fri) 11:20:24
Re: 川の字再び / アルテミス
うん、ちっと冷房がきつすぎじゃないか?
うちじゃ接触しているのは尻尾だけだったりする・・
No.15198 - 2010/09/04(Sat) 01:13:43
Re: 川の字再び / みっく
おまかせモードにしてるから27度ぐらいだよ。
今現在もくっついてます。
落ち着くのかも?
No.15205 - 2010/09/04(Sat) 02:34:56
Re: 川の字再び / うなづま
きっとみっくさんちの猫は、うちらの猫よりも「暑い」感覚がちょっと違うのよ(^^;
No.15210 - 2010/09/04(Sat) 09:51:40
Re: 川の字再び / kelly
うちなんて、真冬でもこんなにくっつくことないよ。
淋しい〜。
No.15216 - 2010/09/04(Sat) 19:56:17
Re: 川の字再び / みっく
今日はさ、もう暑いのもあと一週間とかって友達に聞いたモンで、じゃあ去り行く夏をなごり惜しんでがんばってクーラーかけないで暑さを満喫しようとしたのよ。
もう、座ってるだけでTシャツ汗だくんなったよ(--;)バカよね
猫達にはうらめしそうにされたし。
やっぱバカです。
No.15221 - 2010/09/07(Tue) 01:21:04
Re: 川の字再び / kelly
そんなことやってたら、熱中症で病院に運ばれることに
なるよ。自分は自業自得だから良いとして、先にジョジョ
ちゃんたちが弱ったら、後悔するでしょ。
No.15232 - 2010/09/07(Tue) 10:44:20
Re: 川の字再び / みっく
はい、反省して今日は冷房入れっぱなしです(--;)
No.15237 - 2010/09/08(Wed) 02:47:33
引き寄せの法則 / みっく
私の愛読書の「宇宙に上手にお願いする法」(いわゆる引き寄せ本ってのの一種です)の最新刊を読んでいたら潜在意識は現実と想像を区別できないので悲しい映画や怖い話ばかりを読んでいたりするとそう言う事までも引き寄せてしまうと書いてあった。
う〜ん、困ったなぁ、これからレクターさんの全編見ようかと思ってたのになぁ(^^;)
でも、さんざ怖い話読んでるけど、別に引き寄せてないしなぁ。
悪い物も引き寄せないけどいい物も来てないって事か?(^^;)

でも、心を豊かにする美しい物ばかりを見て・・って何か自分で自分にやってる胎教みたいだけど、そうやって無菌状態になっちゃってていざ現実の世界を見た時にかえってショックが大きいって事はないんだろうかね?
だいたいそんなヌルイもん、面白くないしなぁ〜(^^;)
怖い物見てても別に嫌なのに見てる訳じゃないんだからいいのか?
本人が楽しく(?)見てれば何でもいいって事かな?

こっちゃこい↓

No.15171 - 2010/09/02(Thu) 17:40:12
Re: 引き寄せの法則 / アルテミス
怖いモノでもエゲツないもんでも自分が楽しいなら
マイナス要因にはならんはずよ。
逆に美しいモノでも良いモノでも退屈だったり
うんざりするようなら不幸やんけ(^^;)

マジに言うとね、マイナス思考の人と関わると
こっちもマイナスウィルスが移るよ。

こっちゃ来い!金!
No.15172 - 2010/09/02(Thu) 21:04:33
Re: 引き寄せの法則 / kelly
引き寄せの法則が働いてるなあって思うこと、よくあるよ。
あれはホントだね。
でも、あんまり現実離れしてる話は、実感が湧かないせいか
引き寄せたりしない。だから、クリミナルマインドや
ハウスを見ても平気。
No.15174 - 2010/09/02(Thu) 23:17:54
Re: 引き寄せの法則 / うなづま
恐い本を読んだ後は悪夢を見るけど、実際の生活では恐い思いをしたことはない。
猫の手が引っ張ってくれるのは、幸せだよね。
No.15181 - 2010/09/02(Thu) 23:37:29
Re: 引き寄せの法則 / みっく
そうよね、あくまでも主体(自分)が楽しければいいのよね。
うん、マイナス思考やネガティブな人は側にいるだけで気分落ち込む(--;)
私はどうもそう言うのに敏感に反応しちゃうみたいですぐに影響されちゃうの。
今聞いてるヘミシンクのCDにそう言う悪いエネルギーから身を守るためのレゾナント・エナジー・バルーン(バリアーみたいなもの)を作るエクササイズってのがあるんでやってみてるトコ。
うんうん!来い来い金!!

うん、共鳴エネルギーってのは働いてるだろうね。
現に猫仲間で共鳴しまくってるし(^^;)今 にゃあにゃあと
そうか、現実味がなければ大丈夫なのよね。
その本にも現実だと思い込めば思い込むほど現実になってしまうような事が書いてあったわ。
外国の映画はやっぱりどこかでこれは外国の話で私には関係ないって思ってるのかも。

私もさすがに(幸運にも)今だに現実生活でシリアルキラーにお会いした事はないわ。
うん、引っ張らなくっても猫そのものが幸せの固まりよね。
No.15189 - 2010/09/03(Fri) 01:04:43
Re: 引き寄せの法則 / kelly
友人K、M、Fは角田光代の女の嫉妬とか扱った本
ばっかり読んでるのよ。まあ、嫉妬ばかりじゃないん
だろうけど。私は、そういうのは精神衛生上良くない
ので、どれだけ薦められても絶対読まないんだ。
No.15193 - 2010/09/03(Fri) 11:23:49
Re: 引き寄せの法則 / みっく
角田光代ね、たぶん読んだ事ないかも。
アマゾンでちょっと見て来たけど、あの主題で文章や構成が上手ければそれなりに面白そうかも。
私は女性週刊誌とかが心がさぶくなるから嫌(--;)
No.15204 - 2010/09/04(Sat) 02:34:16
Re: 引き寄せの法則 / kelly
あと天童荒太も絶対読まないの。
女性週刊誌はくっだらないよね。私は銀行でチラッと
見るくらいだな。こないだは、ショーケンと冨田リカ
のを読んだ。冨田リカ、わざわざヌードになるほどの
身体じゃないと思うんだけどねえ。
No.15215 - 2010/09/04(Sat) 19:53:42
Re: 引き寄せの法則 / みっく
ああ、天童荒太ね。
読んだ事はないんだけど、何度か読んでみようかな?と、思った事はあったの。
でも、結局まだ読んでいないや。
重そうな話だよね。
女性週刊誌はなんでそんなに他人の事が気になるのか理解できない。
とにかく他人の不幸が楽しくって仕方ないってガンガンに感じるんで嫌なの(--;)
たまに幸せな記事でも、なんかどうせこの後は・・って感じの展開が記事の書き方から見え見えで。
No.15220 - 2010/09/07(Tue) 01:19:04
Re: 引き寄せの法則 / kelly
女性週刊誌の編集者って、自分がやってることが虚しく
なって、辞めて行く人も多いんだろうか?
No.15233 - 2010/09/07(Tue) 10:46:20
Re: 引き寄せの法則 / みっく
それ言ったらマスコミのほとんどが虚しいかも。
でも、仕事だと思えばそれはそれで別かもね。
No.15236 - 2010/09/08(Wed) 02:46:41
Re: 引き寄せの法則 / kelly
友人が共同通信に勤めてるけど、結構ハードワーク
みたいよ。昔カメラマンやってたから、腰やられて
身体がボロボロなの。
No.15248 - 2010/09/08(Wed) 16:47:14
Re: 引き寄せの法則 / みっく
おお、カメラマンは大変よ。
あれってひたすら重い機材を運んで設置して回収して・・・が、仕事のほとんどだもの。
No.15250 - 2010/09/12(Sun) 19:47:05
Re: 引き寄せの法則 / kelly
でさ、死にそうな目に何度も遭ってんのよ!
新聞記者や報道カメラマンって命がけだよね。
No.15261 - 2010/09/12(Sun) 20:10:06
Re: 引き寄せの法則 / みっく
へええ。
戦争にまで行かないまでも危ない所へ行ってるんだろうね。
そりゃポリシーあるジャーナリズムはすばらしいけど、女性週刊誌の記事に命かけるとむなしいよね(--;)
No.15262 - 2010/09/12(Sun) 21:45:09
Re: 引き寄せの法則 / kelly
その男、おもしろいヤツで、ワルシャワのショパン
コンクールに2度も行ってんのよ。
コンテスタントとしてじゃなく、お父さんの仕事に
付き添って。お父さんはヤマハのピアノの設計士さんで、
息子が将来ピアニストになってくれることを信じて、
見学させてやってたらしいの。
世の中うまく行かないね。
No.15277 - 2010/09/13(Mon) 16:59:16
Re: 引き寄せの法則 / みっく
おやおや、ピアニストのはずがカメラマンになっちゃったんだ。
こう言う事は興味だけじゃなくって才能ってのも問題だから仕方ないよね(^^;)
No.15278 - 2010/09/14(Tue) 02:05:25
Re: 引き寄せの法則 / kelly
そこのお父さん「ピアノを辞めて新聞社に入った時は、
いずれピューリッツァー賞を狙ってくれると思ってたのに〜」
って、今でも愚痴をこぼしてるんだって。
親の期待通りには行かないよね。
No.15291 - 2010/09/14(Tue) 09:59:19
Re: 引き寄せの法則 / みっく
どっちにしろ親の期待はおっきいのね(^^;)やたらと
No.15297 - 2010/09/15(Wed) 02:55:05
文字通り / みっく
「川」の字になってました(^^;)
No.15166 - 2010/09/02(Thu) 02:08:27
Re: 文字通り / うなづま
だんだん大きく見えるのは遠近法?
No.15167 - 2010/09/02(Thu) 12:49:52
Re: 文字通り / みっく
うん、実際には真ん中のキキさんが一番小さいからね。
No.15169 - 2010/09/02(Thu) 17:02:04
Re: 文字通り / アルテミス
目が疲れているから・・一瞬イモが転がっているのかと
思うたよ(^^;)
エビ芋かと・・
No.15173 - 2010/09/02(Thu) 21:07:57
Re: 文字通り / kelly
うまいこと並んだねー。なかなかこうは行かないよ。
No.15175 - 2010/09/02(Thu) 23:18:55
Re: 文字通り / みっく
曲がり方まで同じようだもんね(^^;)

うん、本読んでて気がついたらこうなっていたの。
No.15188 - 2010/09/03(Fri) 00:54:46
江ノ島水族館 / みっく
江ノ島水族館に行って来ました。
新しくなってから行くのは始めてだった。
もう空いてるかな?とか思ったんだけど、まだまだ江ノ島は混んでました
写真は大水槽です

No.15138 - 2010/08/30(Mon) 16:33:34
Re: 江ノ島水族館 / みっく
マンタさんがアップで見られます
No.15139 - 2010/08/30(Mon) 16:34:04
Re: 江ノ島水族館 / みっく
江ノ島水族館と言えばやっぱりクラゲです
やっぱり凄く幻想的で綺麗でした

No.15140 - 2010/08/30(Mon) 16:34:56
Re: 江ノ島水族館 / kelly
大水槽は円柱になってるの?
江の島はクラゲで有名なの?

水族館はやっぱ夏が良いよね。涼しげで。
No.15149 - 2010/08/30(Mon) 22:56:38
Re: 江ノ島水族館 / うなづま
あ〜、涼しそう。
まだ夏休みだからね。
No.15156 - 2010/08/30(Mon) 23:53:39
Re: 江ノ島水族館 / みっく
大水槽はたぶん四角いんだと思うよ。
でね、二枚目の所だけ半トンネルのようになっているの。
確か、水族館でこんなにクラゲがいる所はココだけだと思ったよ。

水しぶきが見た目涼しいそうでしょ?
久しぶりに行ったけど、やっぱり水族館って楽しいわ。
次はまた八景島へ行こうかな?

こちらのクラゲは宇宙空間にいるみたいな感じでした↓

No.15165 - 2010/09/02(Thu) 02:06:34
Re: 江ノ島水族館 / うなづま
この触手(?)の長いやつ、絡んでいたりして大変そうだったね。
No.15168 - 2010/09/02(Thu) 12:51:15
Re: 江ノ島水族館 / みっく
ゆ〜っくりただよってるからたぶんからまないのかも?
それともあの触手って自分で全部動かせるものなのかな?
やっぱ神経あるのかな?先っぽまで
mixiに映像をアップしてみたけどどうやって公開するんかわからない(^^;)見える??
No.15170 - 2010/09/02(Thu) 17:03:39
Re: 江ノ島水族館 / kelly
クラゲって不思議な生物だよね。
No.15176 - 2010/09/02(Thu) 23:19:57
Re: 江ノ島水族館 / うなづま
私が見た時は絡まっているクラゲがいたのよ。
クラゲの動画、ちゃんと見えているよ。
No.15182 - 2010/09/02(Thu) 23:39:00
Re: 江ノ島水族館 / みっく
うん、ある種不死の子達もいるらしいよ。

やっぱ絡まるんだ(^^;)あわてないのかな?
動画、あれでいいのね。
mixi今だに使い勝手が今ひとつわかってないの。
No.15187 - 2010/09/03(Fri) 00:53:41
Re: 江ノ島水族館 / kelly
じゃあ、三つ網もできるんだね、あの髪の毛みたいので。
No.15195 - 2010/09/03(Fri) 11:25:52
Re: 江ノ島水族館 / みっく
ほそ〜い三つ網になりそうだね(^^;)
No.15203 - 2010/09/04(Sat) 02:29:52
ひょうきんギョ / みっく
こちらはちょっと可愛い魚さんたち
みんなポーズを決めてくださいました

No.15135 - 2010/08/30(Mon) 16:31:16
Re: ひょうきんギョ / みっく
この黄色い子、バツグンに可愛かったわ♪
No.15136 - 2010/08/30(Mon) 16:31:51
Re: ひょうきんギョ / みっく
正面アップばっちり!
No.15137 - 2010/08/30(Mon) 16:32:23
Re: ひょうきんギョ / アルテミス
うん、さかなはブスの方がかわいい!
それにしてもドエライ不細工ばっかり・・(^^;)
No.15148 - 2010/08/30(Mon) 22:40:02
Re: ひょうきんギョ / kelly
黄色いのって名前何て言うの?おもしろいね。
No.15150 - 2010/08/30(Mon) 22:58:09
Re: ひょうきんギョ / うなづま
1枚目、どう見ても魚に見えなくて...時間おいたら魚に見えた(^^;
黄色いのはヒレが足みたいになってるの?>行ったはずなんだけど、記憶に無い...(^^;
No.15157 - 2010/08/30(Mon) 23:55:19
Re: ひょうきんギョ / みっく
ブサ可愛でしょ?(^^;)

名前は知らない。
もちろん書いてあったけど、どれも全然見ていません(^^;)本体のみ
なんか海綿みたいだよね、擬態してるんだろうけど。
こう言う海綿売ってたらいいのになぁ。

一枚目の子はちょっと立ち上がってるのよね。
そうそう、二枚目の子はお手てみたいなヒレだよね。
No.15164 - 2010/09/02(Thu) 02:02:39
Re: ひょうきんギョ / kelly
ニモとかに出てきそうだよね。
No.15177 - 2010/09/02(Thu) 23:20:45
Re: ひょうきんギョ / みっく
今にも何か言いそうよね(^^;)
No.15186 - 2010/09/03(Fri) 00:52:01
お食事とお土産 / みっく
江ノ島水族館の帰りは向かいのRedRobsterで
No.15133 - 2010/08/30(Mon) 16:27:42
Re: お食事とお土産 / みっく
江ノ島水族館で買った(ど〜しよ〜もない(^^;))お土産はこんなんです↓
左上の紫のはゴムのヨーヨーではたくとピカピカ光ります、あじの干物と塩ジャケはマグネット、カメはカメロンパンなる手触りバツグンのストラップマスコットです

No.15134 - 2010/08/30(Mon) 16:29:42
Re: お食事とお土産 / アルテミス
お食事は豪勢なのに・・おみやげは・・(^^;)
何か買わないと気が済まないのか?
No.15147 - 2010/08/30(Mon) 22:38:32
Re: お食事とお土産 / kelly
私もお食事にはご相伴したいです。
お土産はどうでもいいっす。
No.15151 - 2010/08/30(Mon) 22:59:19
Re: お食事とお土産 / うなづま
RedRobster行ってないなぁ。思いっきりエビ食べたい。
隣町へ行っただけなのにお土産買ったのね(^^;
No.15158 - 2010/08/30(Mon) 23:57:06
Re: お食事とお土産 / みっく
さんざ迷って買ったお土産よ〜(^^;)
でも、レジで隣に並んでた人はウツボのぬいぐるみにウツボのボールペンだった。
あのボールペンはちょっと欲しかった。

このどうでも良さ加減が難しいんだからね(^^;)

ちょうど水族館の前だよ>RedRobstar
写真に写ってるのはズワイ蟹だけど、この後、たらば蟹も食べたです。
No.15163 - 2010/09/02(Thu) 01:59:31
Re: お食事とお土産 / kelly
カニ料理と言うと、日本料理や中華を思い付くけど、
こういう洋風もたまにはいいね。
No.15178 - 2010/09/02(Thu) 23:22:36
Re: お食事とお土産 / みっく
RedRobsterはさ、蟹酢、あの蟹をつけるビネガーが美味しいんだよね。
No.15185 - 2010/09/03(Fri) 00:51:26
Re: お食事とお土産 / kelly
食べたくなった。やっぱ同じものばっか食べてたら、
飽きるね。
No.15194 - 2010/09/03(Fri) 11:25:19
Re: お食事とお土産 / みっく
たまには蟹も美味しいよ。
ただ、私、マクロビ始めてからマジにお肉、あんまし食べたいと思わなくなって来た。
それこそたま〜に葉山牛が食べられればいいや。
No.15202 - 2010/09/04(Sat) 02:29:02
Re: お食事とお土産 / うなづま
葉山牛は別格なのね(^^;
No.15211 - 2010/09/04(Sat) 09:53:38
Re: お食事とお土産 / kelly
取引先に逗子や鎌倉の人間がワリといるんだけど、
みんな葉山牛は美味しいって言ってるよ。
しかし、あの辺に住む人たちは漏れなく金持ちだね。
No.15217 - 2010/09/04(Sat) 19:57:47
Re: お食事とお土産 / みっく
あれはさ、抗生物質とか変な物、絶対与えられていない本当に健康な良質なお肉だから。
しゃぶしゃぶって悪いお肉だと物凄いアクが出て泡ふくじゃない?
葉山牛はアクなんか出ないもの。

>漏れなく金持ちだね。
うちは漏れてっからね(--;)
No.15219 - 2010/09/07(Tue) 01:15:16
やっぱり / みっく
今日も枕です
No.15119 - 2010/08/28(Sat) 01:32:59
Re: やっぱり / みっく
ちょっとムッとした(^^;)
No.15120 - 2010/08/28(Sat) 01:33:30
Re: やっぱり / kelly
2枚目は「暑いし、重いんだよっ!」って顔?
No.15126 - 2010/08/28(Sat) 15:51:09
Re: やっぱり / アルテミス
常に寄りかかってないと寝られないのかな?
依存症か?(^^;)
No.15132 - 2010/08/29(Sun) 00:06:31
Re: やっぱり / みっく
うん、暑いんだよ!重いんだよ!オレの事、なんだと思ってんだよ!?(^^;)

枕がないとダメなのよ。
ジョジョが近くにいない時は手ごろなクッションとかを枕にしてるよ。
でも、やっぱりジョジョ枕が一番寝心地いいらしくってコレがあればやっぱりコレ(^^;)
No.15141 - 2010/08/30(Mon) 16:37:46
Re: やっぱり / kelly
愛情たっぷりのスキンシップじゃなくて、あくまでも
「枕」なのね。
No.15152 - 2010/08/30(Mon) 23:00:19
Re: やっぱり / みっく
愛情は関係ないと思う。
問題は寝心地(^^;)
No.15162 - 2010/09/02(Thu) 01:54:39
セルライト / みっく
>kellyさん

>水着着てても分かるの?
膝丈の水着でも膝のまわりに見えるのよね(--;)セルライトって
そしたら最近、20代後半ぐらいのちょっと太めの子、膝丈どころかウエットスーツみたいな長袖長ズボンの水着着てるの(^^;)あれだとさすがに見えない
No.15107 - 2010/08/28(Sat) 01:01:32
Re: セルライト / うなづま
この間、近くの温泉に行ってものすごい水圧のお風呂に入って、お尻、股、お腹に目一杯刺激を与えてきた。少しは減っただろうか?
No.15114 - 2010/08/28(Sat) 01:25:15
Re: セルライト / みっく
うんうん、やっぱりマッサージすると分解されるらしいからきっと減ったよ。
No.15121 - 2010/08/28(Sat) 01:34:31
Re: セルライト / kelly
友人Kが言ってたよ。「太って、太ももの肉が膝の
上にかぶってきた」って。オオゴトだよね。

マッサージ、自分の手でやると疲れるから、うなづま
さんみたいな水圧を利用するのはグッドアイデアだね。
No.15127 - 2010/08/28(Sat) 15:53:06
Re: セルライト / みっく
水圧でも掃除機でもなんでも使えるモンは使ってマッサージするのよ(^^;)
No.15142 - 2010/08/30(Mon) 16:40:38
Re: セルライト / kelly
掃除機、まだ掃除にしか使ってないよ。
ヘッド替えるの、面倒くさくって。
No.15153 - 2010/08/30(Mon) 23:01:26
Re: セルライト / みっく
替えるんじゃなくってヘッド取るだけよ。
No.15161 - 2010/09/02(Thu) 01:53:29
Re: セルライト / kelly
あ、ヘッド取るだけかー。
No.15179 - 2010/09/02(Thu) 23:24:22
Re: セルライト / みっく
でも、セルライトのために掃除機をわざわざ出すのは面倒なので掃除するついでにやってます(^^;)>エンダモロジー
No.15184 - 2010/09/03(Fri) 00:50:05
Re: セルライト / kelly
そう。実は、私も、掃除でもないのにわざわざ掃除機
出さないな、と思ってたの。
で、今は、掃除して疲れた後に、やらないだろうなあ、
とも思ってるの。
No.15196 - 2010/09/03(Fri) 11:27:09
Re: セルライト / みっく
最初だけストッキング履いてやってみたけど、それ程の吸引力でもない事がわかったんでなしでも大丈夫だろうと、ヘッドを取り替えるついでに時々自分も吸い出してる(^^;)
No.15201 - 2010/09/04(Sat) 02:27:45
おやすみ〜 / みっく
まぶしかったのか、こんなカッコで熟睡してました。
No.15098 - 2010/08/25(Wed) 04:42:08
Re: おやすみ〜 / kelly
こういう人間っぽい仕種見ると、頭良いなあ、って
思うよね。
No.15099 - 2010/08/25(Wed) 09:18:04
Re: おやすみ〜 / みっく
頭いいのか?(^^;)
No.15113 - 2010/08/28(Sat) 01:06:11
Re: おやすみ〜 / うなづま
猫が顔を隠してるポーズが好き。
No.15115 - 2010/08/28(Sat) 01:25:47
Re: おやすみ〜 / みっく
ジョジョはよくこうやってるよ。
No.15125 - 2010/08/28(Sat) 01:39:58
Re: おやすみ〜 / kelly
うちはモカがやってる。一番何にも考えてなさそうな
子なんだけど。
No.15128 - 2010/08/28(Sat) 15:53:44
Re: おやすみ〜 / みっく
なにか深く考えてやっているのだろうか??
No.15143 - 2010/08/30(Mon) 16:41:15
全2247件 [ ページ : << 1 ... 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 ... 225 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS