[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

祝!減ったぞ(^o^) / みっく
この前、新しい体重計を買ったのがいつだったか忘れたけど、それに最初に体重を記録する所があるんです。
(私が買ったのはそんな上位機種じゃないから一回分しか記録ができない。
だからそれ以降のはその記録と比べて増えたとか減ったとか言うのしか出て来ないの。)

で、その最初の記録と比べましてなんと「5.4」キロ減りました!!(^o^)
なんか、お腹がへっこんだような?って思ったらやっぱこんな減ってたんだ。
夏に履こうと思って諦めてLサイズを買っといたサブリナパンツのウエストがユルユルだ(^^;)
No.14593 - 2010/07/14(Wed) 19:43:21
Re: 祝!減ったぞ(^o^) / kelly
5.4キロ〜?またそりゃ大きいね!
なんだか極端なヒトだね。

5キロも減ったら、あのワンピースも着れる、あの
パンツも履ける・・・。なんと羨ましい〜。
No.14598 - 2010/07/14(Wed) 20:06:05
Re: 祝!減ったぞ(^o^) / うなづま
みっくさんの体型で5.4キロって、減り過ぎじゃないの?
No.14602 - 2010/07/14(Wed) 20:35:40
Re: 祝!減ったぞ(^o^) / アルテミス
そりゃ減りすぎやね。 
ウチなら丁度良くなるのだけど・・・うらやましい。
No.14605 - 2010/07/14(Wed) 23:41:29
Re: 祝!減ったぞ(^o^) / みっく
2キロぐらいじゃたいして何も変わらんけど、5キロは大きいわ、やっぱ。
体型違うモン。

いや、元が増えすぎだったもので(^^;)

ここ3日、プールに通っているのだけど、ピチピチで諦めてた水着がピッタリよ〜ん♪
No.14612 - 2010/07/15(Thu) 02:05:48
Re: 祝!減ったぞ(^o^) / kelly
いや〜、2キロでも違うんじゃないの?
私、3キロでいいや。
No.14616 - 2010/07/15(Thu) 16:32:59
Re: 祝!減ったぞ(^o^) / みっく
いや、2キロはあんまし変わらないよ。
ウエストサイズ、2キロぐらいじゃ変わんないでしょ?
No.14624 - 2010/07/16(Fri) 15:12:25
Re: 祝!減ったぞ(^o^) / kelly
私、そんなに測ったことないんだわ。
服がゆったり入るか、きついか、で判断するだけ。
No.14635 - 2010/07/17(Sat) 02:08:27
Re: 祝!減ったぞ(^o^) / みっく
私もそうだよ、測っちゃいない(^^;)
No.14638 - 2010/07/17(Sat) 02:24:07
Re: 祝!減ったぞ(^o^) / kelly
いえいえ、恐ろしくて、とてもじゃないが測れません。
No.14659 - 2010/07/17(Sat) 20:09:47
Re: 祝!減ったぞ(^o^) / みっく
しかし、放置するとウエストは増え続けるのにヒップまわりは減るんだよね。
これって小さくなってるんじゃなくって落ちてるのよね(--;)ひ〜
No.14662 - 2010/07/18(Sun) 01:51:43
Re: 祝!減ったぞ(^o^) / kelly
いいの、いいの。スカート履いて、ウエスト周りは
確認できてるから。「まだこれが履ける間は大丈夫」
「やば、これ厳しいかも」って確認ね。

おしりって、年取ると直視に堪えないほど、垂れるん
だってねー。
No.14672 - 2010/07/18(Sun) 17:12:30
Re: 祝!減ったぞ(^o^) / みっく
自分では見えないからいっか?
No.14677 - 2010/07/18(Sun) 23:58:29
メインテナンス / みっく
ちょっと歩けるようになったと思って調子に乗って歩きまわっていたら又、痛い(--;)左足首
ボディメンテナンスの本を色々読んでみたら、私は外反母趾なので親指側にばかり体重がかかって嫌でもX脚になる。
で、さらに足の内側の筋肉ばかりを酷使する事になるらしい。
確かに今回筋肉プチプチ切れたのは足首とふくらはぎの内側だった。
で、これをどうしたらいいかと言うと、まずは酷使した(切れるまで追い詰めた)筋肉をユルユルとゆるめて休ませてあげるのが先決なのだそうだ。
まあ、言われなくてもそうだろうとは思うが、それで今日はプールで少し泳いでその後、ジャグジーでだいぶほぐしてみた。
アチコチでクラゲみたいにユラユラしてみたんだけど、これでいいのかなぁ?(^^;)
体はいたわりましょう。
No.14585 - 2010/07/13(Tue) 00:06:30
Re: メインテナンス / kelly
筋肉は痛めつけた後、2−3日休ませるってのは
常識ですよ〜。昔読んだ石井直方の本にも書いてた。

今はまだ足を休ませてあげる方がいいんじゃないの?
No.14586 - 2010/07/13(Tue) 16:06:19
Re: メインテナンス / アルテミス
今は労らなければならんよ。
しかし、元々は常日頃から労りすぎた結果じゃないかと
思うねんわ。
足が治ったら是非自転車で行くとこと歩く事を
おすすめするが・・
No.14590 - 2010/07/13(Tue) 21:27:33
Re: メインテナンス / みっく
はい、筋トレした後は2〜3日かけて復活させないといけないのよね(--;)石井直方で読みました

いや、悪い歩き方をしていると偏った筋肉ばかりを使ってしまって結果こう言う事になるんだそうよ。
普段って毎日5キロ走ってたからね、歩いたり走ったりは十分過ぎる位やってたのよ。
やり過ぎだよなぁ(^^;)
No.14597 - 2010/07/14(Wed) 19:50:14
Re: メインテナンス / kelly
そう。やり過ぎなのよ〜。
No.14599 - 2010/07/14(Wed) 20:07:05
Re: メインテナンス / うなづま
体重も減ったことだし、しばらくはプールで現状維持だけにしておいたほうがいいんじゃない?
No.14603 - 2010/07/14(Wed) 20:36:34
Re: メインテナンス / みっく
今日もジャグジーでプカプカしてたら通りがかったコーチの男の子(アリちゃん)に「○○さ〜ん(やり過ぎなんだから)そこでおとなしくしててくださいよぉ」って言われました(^^;)

ここの所、プールは入った後にすさまじいクシャミの発作に襲われるんで敬遠してたの。
でも、今回のこの事態で泳ぐ以外にやる事なくなっちゃって先に鼻炎の薬(ただしホメオパシーのね)を飲んでから渋々プールに入ったらクシャミ大丈夫だったんだ。
だからもう3日連続してプール&ジャグジー三昧してるよ。
No.14611 - 2010/07/15(Thu) 02:03:21
Re: メインテナンス / kelly
水着が着れるなんていいなあ。
私、水着なんかもう10年くらい着たことないかも。
No.14617 - 2010/07/15(Thu) 16:38:04
Re: メインテナンス / みっく
毎日着てるよ>水着
競泳用だけどね。
もとより胸がないからビキニは無理だし(^^;)
No.14623 - 2010/07/16(Fri) 15:11:27
Re: メインテナンス / kelly
競泳用は胸の部分はどうなってんの?
足は太ももまで隠れるやつ?
私、身体に締まりがないからとてもじゃないけど、
着れないわ。
No.14636 - 2010/07/17(Sat) 02:09:54
Re: メインテナンス / みっく
競泳用は胸の所はなんもありません。
でも、何もなしじゃあやっぱ困るのでシリコン製のパッドを入れてます。
足はハイカット(ハイレグともいう)だよ〜ん(^^;)って泳ぐ時にはこの方が泳ぎやすいのよ
No.14637 - 2010/07/17(Sat) 02:23:28
Re: メインテナンス / kelly
ハイカットだとおしりがはみ出たりしないの?
私はムダ毛の処理に弱るわ。
No.14660 - 2010/07/17(Sat) 20:10:34
Re: メインテナンス / みっく
そんなにプールサイドでウロウロしてる訳じゃないんで多少はみ出してても気にしない(^^;)
No.14661 - 2010/07/18(Sun) 01:50:11
Re: メインテナンス / kelly
そんなもんか〜。これも慣れだね。
No.14684 - 2010/07/19(Mon) 01:27:52
Re: メインテナンス / みっく
そうだよ、すぐに水の中だからどうせわかんないって(^^;)
No.14689 - 2010/07/20(Tue) 16:57:56
占いタコ / みっく
パウルくん。
本当に全問正解しちゃったね。
あの水族館の館長(凄い美人)はきっともっと他の事も占っていたに違いない。
No.14584 - 2010/07/12(Mon) 23:28:39
Re: 占いタコ / kelly
パウル君を買い取りたいって企業がいるんだってね。
気がしれね〜。
No.14587 - 2010/07/13(Tue) 16:07:08
Re: 占いタコ / アルテミス
日本の寿司チェーンが買い取って・・・
一皿5千円で出す!てのはあかんか?(^^;)
又シーシェパードの標的になるっか・・・
No.14591 - 2010/07/13(Tue) 21:30:23
Re: 占いタコ / みっく
いや、やっぱ欲しいだろ。
凄い宣伝効果だし、株のトレーダーだって欲しいだろう。
タコのお告げ〜とかってどっかの宗教団体もやりそう。

いや、そんなもったいない(^^;)食うな
うちの冷凍庫に一匹入ってるけど。
No.14596 - 2010/07/14(Wed) 19:46:52
Re: 占いタコ / kelly
でも、寿命はあと半年らしいよ。
No.14600 - 2010/07/14(Wed) 20:07:29
Re: 占いタコ / アルテミス
タコはタコじゃ!
水族館もしばらくは客で繁盛するやろなぁ・・
どうせならもっと可愛い魚に占わせたらええのに。
No.14606 - 2010/07/14(Wed) 23:46:42
Re: 占いタコ / みっく
うん、パウルくんは結構高齢タコなんだってね。
だいたいタコの寿命ってどれくらいなんかね?(--;)

いや、タコは7つだか9つだかの脳があって好奇心旺盛なんだってさ。
う〜ん、他の魚だって好奇心は旺盛だとは思うけどさ(^^;)うちの熱帯魚見てる限りでは
No.14610 - 2010/07/15(Thu) 01:58:01
Re: 占いタコ / kelly
マダコの寿命は約3年らしいよ。

うちの釣り名人の叔父もタコは頭がいいっていつも
言ってるよ。
No.14618 - 2010/07/15(Thu) 16:44:40
Re: 占いタコ / みっく
やっぱり特に頭がいいんだね。
体と一緒で頭も柔らかそうだし。
No.14622 - 2010/07/16(Fri) 15:09:59
かき氷 / みっく
かき氷機を買ってしまった。
プラスチック製の本体に刃がついただけと言う手回し式の簡単な物で980円だった。
しかし、シャコシャコちゃんと作れるでないの。
さっそく氷イチゴや宇治ミルクを作って食べました。
シロップやコンデンスミルクはあんまし感心しないんだけど、量的にはアイスクリーム食べるよりはマシか?と、思って。
だってほとんどが氷だものね。
でも、もっと体にいい材料で出来るシロップのレシピを探してみるつもり。
それとリキュールなんかをかけたらどうかな?
ちょっとやってみよう・・・
No.14567 - 2010/07/11(Sun) 04:39:28
Re: かき氷 / うなづま
去年、昔ながらの氷がふわふわなかき氷が食べたくなって、友人を誘って駅前の喫茶店に入ったら、ものすごぉ〜く高くてびっくり。周りを見るとご年配のグループばかり。きっとヒマとお金のある年齢層をターゲットにしている甘味処だったんだわ。
でも氷はふわふわで美味しかった。

アメリカンチェリーを甘めのワインと砂糖(適量)で煮ると、実もシロップも美味しいのができるよ。>半分に切って種取るのがちょっと面倒だけど。
No.14568 - 2010/07/11(Sun) 12:08:43
Re: かき氷 / アルテミス
今年になってもう3回喫茶店で食べているよ。
シンプルな昔ながらのかき氷。

まぁ・・砂糖水を飲んでいると思えばええのだけどね(^^;)
No.14572 - 2010/07/11(Sun) 20:10:05
Re: かき氷 / kelly
そう言えば、今年はまだかき氷を食べてないわ。
甘味処で食べると結構高いよねー。
よく行く店のいちごミルクは650円だよ。
ほぼ水が本体なのに〜。
No.14573 - 2010/07/12(Mon) 16:07:57
Re: かき氷 / みっく
アメリカンチェリー、まだ売ってるかな?
スーパーで見て来るわ。

そうよね、あれって結局はシロップ水なのよね(^^;)

うちがよく行く所は700円だったかな?
氷もきっと何かいい氷で美味しかったりするんだろうけど、うちのも美味しいよ(^^;)
980円の元はもうとったわ。
No.14583 - 2010/07/12(Mon) 23:27:20
Re: かき氷 / kelly
650円や700円のかき氷って、ナメてると思わない?
No.14588 - 2010/07/13(Tue) 16:10:35
Re: かき氷 / アルテミス
ウチが時々行く喫茶店、ミルクフラッペが600円だ。
そこは65〜70以上だと思われる婆さんウェイトレスが4人もいる!
けしからん!と値段に頭に来るけど後期高齢者への
いたわりボランティアだと思うて食べている・・
No.14592 - 2010/07/13(Tue) 21:35:02
Re: かき氷 / みっく
器具と材料費合わせてももうシッカリ元は取ったわ(^^;
No.14595 - 2010/07/14(Wed) 19:45:11
花火大会 / みっく
鎌倉の花火大会、なんだか今年が最後かも!?って危機らしい。
鳩サブレの豊島屋を始め数社がスポンサーを降りちゃったんだって。
今年は今月の21日です。
なんか変な時にやるの。
No.14561 - 2010/07/11(Sun) 00:58:17
Re: 花火大会 / アルテミス
景気は上昇気味だっていうのに・・
企業も先行きが読めないからかな。
No.14563 - 2010/07/11(Sun) 01:07:33
Re: 花火大会 / みっく
いや〜景気悪くて協賛しないらしいよ。
鎌倉はどこも凄い人なのにお店は暇って状態らしい。
No.14566 - 2010/07/11(Sun) 04:29:39
Re: 花火大会 / うなづま
毎年行っている伊東の花火大会も、一昨年までは3日間連続でやっていたのに、去年からは2日間に減っちゃったんだ。

鎌倉、散歩だけしてお店に入らないのかな?
No.14569 - 2010/07/11(Sun) 12:10:43
Re: 花火大会 / kelly
景気、ちっとも良くならないよね〜。
円高は進むし〜。みんな中国投資で元を買って、円を
見放せばいいのに〜。
No.14574 - 2010/07/12(Mon) 16:09:20
Re: 花火大会 / アルテミス
うちも・・・ボーナスが出るかどうかまだわからん。
えらいこっちゃ。

今が上昇気流に乗っているからって・・
中国が信用出来るかね(-_-)
No.14578 - 2010/07/12(Mon) 21:54:06
Re: 花火大会 / みっく
あら、伊豆も減っちゃったのね。
鎌倉はやるかやらないかの瀬戸際みたいよ(--;)
うん、鎌倉に来る観光客はとにかくお金は落とさないみたいだよ。

ホント、なんで悪いんだろ。
日本なんてちゃんとした製品作ってるのに。
中国人ゾロゾロ買いに来てるのに。
そう言うのを潰そう潰そうとする力がかかってるよね。

ボーナス、出る可能性があるだけ羨ましい!
中国信用しなくっていいから元だけ買って(^^;)儲けるだけでいいからよ
No.14582 - 2010/07/12(Mon) 23:24:30
Re: 花火大会 / kelly
日本は輸出国なのに、円高だと企業が困るじゃんねー。
海外旅行に行く若い女ばっかり喜ばせてどうするよ?
No.14589 - 2010/07/13(Tue) 16:13:56
Re: 花火大会 / みっく
うち、輸入業者なんで(^^;)>チョコレート
No.14594 - 2010/07/14(Wed) 19:44:09
Re: 花火大会 / kelly
支払いはユーロ?今、ユーロが安いから助かるでしょ。
No.14601 - 2010/07/14(Wed) 20:08:34
Re: 花火大会 / みっく
知らないけど、今は暑いからチョコは買ってないんだ。
涼しくなった頃にまだ安いといいんだけど。
No.14609 - 2010/07/15(Thu) 01:55:59
ムカデの次は(--;) / みっく
羽蟻が発生。
ネットで調べてみたらどうやらシロアリではなさそうなんで一安心なんだけど。
出窓の内側の木材部分に住み着いてるみたいなんだよね(--;)いやぁ!
湿気の多い鎌倉は本当に虫との闘いだよ。
でも、黒い羽アリはシロアリを食べるんだってね?
No.14550 - 2010/07/10(Sat) 03:28:28
Re: ムカデの次は(--;) / うなづま
うちも引っ越してきてから今頃の季節かな?お隣さんから壁に羽アリが発生しているのを教えてもらい、速攻でアリ用殺虫剤撒いたよ。

鎌倉は自然が多いから仕方ないねぇ。
No.14551 - 2010/07/10(Sat) 14:16:57
Re: ムカデの次は(--;) / kelly
羽アリってアレのことだろうか?アリに薄い羽が付いて
るやつ?
あれ、この季節に大量に発生するよね。
朝になったら集団CENSORED?みたいにいっぱい死んでるよ。
心配ないと思うよ。キモイけど。
No.14553 - 2010/07/10(Sat) 23:47:27
Re: ムカデの次は(--;) / アルテミス
湿気の多いとこに大発生するカゲロウの小さなやつみたいなね。
抹殺しなよ、キモイぞ。
玄関用、ベランダ用の「ムシコナーズ」とかあるやん
あれを吊しておけばええよ。
No.14562 - 2010/07/11(Sun) 01:05:38
Re: ムカデの次は(--;) / みっく
うん、ネットにも雨季に発生するって書いてあった。
外だったら殺虫剤まいちゃうんだけど、中なんだよね。
ハーブの殺虫剤買っといて良かったよ。
これって害はないらしいんだけど、持続性もないのよ。
2日に一度ぐらいの割合でまかないと効かないんですぐになくなっちゃう。
昨日、追加を注文した。
グーグルマップの写真なんかで見るとうちの裏って山ちゅうか森だもんね(--;)なんだっているさ

なんでも女王蟻が二匹になった時に新しい巣を求めて飛び立つオスが羽蟻なんだってさ。
だから羽蟻ってのは蟻の一時的な姿でそう言う時だか羽が生えるとか。
うん、前にも発生した時も勝手に発生して勝手に全滅してた(--;)
でも、やっぱり木材は食べるよ。
なんかボロボロ木屑が落ちてるもの。
ネットにもシロアリじゃなくったって柱の一本ぐらいはなくなりますって書いてあるよ。

家の内側に巣があるのよ。
だから外からの進入を阻止しても意味ないのよ(--;)
ムシコナーズはすでに庭への出入り口と玄関には置いてあるけど、あれはアリには効かないみたいよ。
No.14564 - 2010/07/11(Sun) 01:07:37
Re: ムカデの次は(--;) / うなづま
アリの巣コロリは?うちではなぜか車の中に小さなアリが発生しちゃって、アリの巣コロリを置いたらいなくなったよ。
No.14570 - 2010/07/11(Sun) 12:13:56
Re: ムカデの次は(--;) / kelly
え〜、あいつら、木材食うの!?
No.14575 - 2010/07/12(Mon) 16:11:05
Re: ムカデの次は(--;) / みっく
車の中ならいいけど、アリの巣コロリって猛毒だから猫の側には怖くて置けない(--;)

食う!!
No.14581 - 2010/07/12(Mon) 23:19:16
Re: ムカデの次は(--;) / うなづま
猫が悪戯しないような場所には置けないの?
No.14604 - 2010/07/14(Wed) 20:37:51
Re: ムカデの次は(--;) / みっく
無理(--;)
猫達のお昼寝場所の出窓が食われてるんだもの。
No.14608 - 2010/07/15(Thu) 01:54:52
浴衣 / みっく
フランスのお姉さんと色違いの浴衣を作りました。
柄は一緒なんだけど、私のは藍地に白抜きの模様、お姉さんのは白地に黒で模様なんで見た感じ同じ柄にちょっと見えないの。
お姉さん、あんなに一杯高そうな着物は持っているのに「浴衣始めて〜」って嬉しそう(^^;)おいおい

新しい着物はパリッとしてて気持ちいい。
それとやっぱ自分サイズに仕立ててあるのは着易いのぉ。
私なんかいっつも母親のおっきな着物、ムリムリ着てるから大変なのよ(--;)
No.14549 - 2010/07/10(Sat) 03:19:44
Re: 浴衣 / うなづま
浴衣かぁ。夏だね。
浴衣来てどこ行くの?
No.14552 - 2010/07/10(Sat) 14:18:48
Re: 浴衣 / kelly
浴衣か〜。いいねえ。涼しげで風情があって。
No.14554 - 2010/07/10(Sat) 23:48:01
Re: 浴衣 / みっく
お恥ずかしながらこんなんです↓
No.14565 - 2010/07/11(Sun) 04:27:08
Re: 浴衣 / アルテミス
おぉ!後ろから見たら若い娘に見える。
昔はこういうのをバックシャンと言うたのだけどね
(^^;)
No.14571 - 2010/07/11(Sun) 20:07:01
Re: 浴衣 / kelly
確かに、こう見ると年齢が不詳だね〜。
No.14576 - 2010/07/12(Mon) 16:11:50
Re: 浴衣 / みっく
おほほほ〜(^^;)化けてます

その帯結びは「ハサコ」と言うのだそうです。
(字がわからん)
習いたてなの(^^;)
No.14580 - 2010/07/12(Mon) 23:17:37
砂落としマット / みっく
一週間ほど前、ネコ砂落としマットと言うのを買ってみたの。
トイレの前にひいて使うヤツね。
確かにないよりはあった方が砂が飛び散らないでヨシヨシと思っていたのだけど、猫な人達は大いに不満気。
でも、そのうち慣れるだろうと思っていたらトイレへ行ったジョジョが何か大騒ぎして訴えている。
どうしたんだろう?と、思って行ってみたら誰かが砂落としマットの上でオシッコしちゃったらしい。
モチロン、そこに収まりきらずに回りもビショビショ(--;)
うちの猫な人達、トイレだけはちゃんとする人達だったんでよっぽど嫌だったんだよね。
仕方ないので買ったばっかりだったけどはずして床も綺麗に拭きました。
元通りにしたらちゃんと又使ってくれてます(--;)トイレは難しい・・・

新製品の新しいトイレとかも色々出てるけど、結局ダメなんじゃないかと替えられないのよね。
しかし、砂落としマット、どうすんべ?何か他の使用方法はないものか?(--;)
No.14528 - 2010/07/09(Fri) 02:14:50
Re: 砂落としマット / kelly
トレイとお揃いになった砂落としマット、3つ使って
るけど、うちの砂は紙砂だから、あってもなくても
どうでもいい感じよ。
足を振りながらトイレから出る奴とか、跳んで出る
やつもいるので、軽い紙砂はマットの外にもいっぱい
落ちてる。鉱物系の砂ならいいのかもね。

でも、使ってくれなきゃ意味ないよね。
No.14529 - 2010/07/09(Fri) 09:22:28
Re: 砂落としマット / うなづま
名古屋にいた頃は好物系の砂を使っていたので、トイレの前に100均で勝った人工芝を置いていた。そこそこ効果はあったよ。
今はオシッコの色をすぐにわかるように、白の紙砂に変えちゃったので、軽いせいかいろんな場所に飛んでいる。>ベッドの上なんかあたりまえ。足の裏に付けてそのまま登るからだろう、食器棚やテーブルにも落ちている。神経質な人だったら許せないんだろうなぁ(^^;
No.14536 - 2010/07/09(Fri) 12:33:24
Re: 砂落としマット / アルテミス
ウチも以前に人工芝を敷いていたけど・・ありゃ困ったよ。
確かに砂は多少マシだけどね・・
芝の上にゲロを数回されて、それを洗うのにどえらい
時間がかかったよ。
砂なんて落ちても毒でもないし・・と、それからは
普通のラグだけだ。
衛生面から考えても何も敷かないのが一番だと
思うようになったよ。
No.14540 - 2010/07/09(Fri) 22:49:29
Re: 砂落としマット / みっく
うん、ちゃんとマットの中に砂が落ちてたんでシメシメと思ってたんだけどね(--;)嫌だったみたい

うちだって砂なんていたる所に落ちてるよ(^^;)そんなん全然気にしない
新しい掃除機に活躍してもらえばいいさ

ああ、なるほど、ゲロは取れにくそうだよね>人工芝
うちも今は普通のバスマットみたいのひいてるだけ。
No.14548 - 2010/07/10(Sat) 03:12:29
水に手をつけた回数は? / みっく
コレをフランスのお姉さんご夫妻にいただいたのだけど、難しくって出来ない〜(^^;)
もう20回ぐらいやったけどまだ全問正解しないよ。
助けて〜

http://www.bluemountain.com/view.pd?i=233561776&m=5380&source=bma992

ちなみにフランスのお姉さんのご主人はペディグリーチャム(カルカンやフリスキー)のコンサルティングをやってます。
No.14527 - 2010/07/09(Fri) 01:47:33
Re: 水に手をつけた回数は? / kelly
いきなり1問目から間違えたから、やる気なくなった。
No.14530 - 2010/07/09(Fri) 09:24:18
Re: 水に手をつけた回数は? / うなづま
kellyさんに同じく。もうちょっと元気のある時に、再挑戦してみるよ。
No.14537 - 2010/07/09(Fri) 12:36:00
Re: 水に手をつけた回数は? / みっく
そんなに覚えてらんないのよ(--;)

よろしく〜!
No.14547 - 2010/07/10(Sat) 03:09:06
タコ占い / みっく
ドイツvsスペイン見たかったんだけど、なぜか昨日はあまりに眠くて寝てしまった。
そしたらジョジョがやって来て起きろ起きろと騒ぐ。
それでもグズグズ寝てたら二の腕を思いっきしガブッとやられた(--;)
いくらタプタプしてるからってそんなに噛まなくっても。
寝ぼけてたから又、ムカデに食いつかれたかと思ったよ。

そしたらどうやら旦那が起き出して試合を見ていたらしくって、自分の指定席のソファを取られて眠れないと私に訴えに来たらしい。
仕方ないので結局起きて見ちゃったよ、試合。

しかし、あのすんごい強いドイツが・・・
上には上があるモンだ。
・・ってタコのパウルくん、当たったじゃん!
凄い!全問正解じゃん。
と、思ったらドイツサポーターに八つ当たりされて丸焼きにする?とか言われてるんだって?
そりゃ可哀そうよ、あんまりよ。
No.14526 - 2010/07/09(Fri) 01:29:14
Re: タコ占い / kelly
水族館のタコでしょ?さすがに殺さないよ〜。
No.14531 - 2010/07/09(Fri) 09:24:47
Re: タコ占い / うなづま
パウル君は決勝戦も占うらしいよ。
No.14538 - 2010/07/09(Fri) 12:37:04
Re: タコ占い / アルテミス
タコ占いではスペインが勝つらしいやん・・

ところで、ワールドカップ賭博は世界中でにぎわっているやろね(^^;)
勿論日本でも。
No.14541 - 2010/07/09(Fri) 22:51:58
Re: タコ占い / みっく
スペインのサポーターはタコの写真持って応援してたよね(^^;)

うん、占ってたね。
良かった、茹でダコになってなくって(^^;)

らしいね。
そんでちゃんとドイツは3位にしたみたいよ。
ワールドカップ賭博、ブラジルがこけた時点でうちの旦那はコケタらしい(^^;)
No.14546 - 2010/07/10(Sat) 03:07:48
全2247件 [ ページ : << 1 ... 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 ... 225 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS