[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

おやつ / みっく
今日はドライいちじくのビスコッティとレーズンシナモンロールを作った。
牛乳、卵、バター不使用だ。
粉は全粉粉を使用。
お砂糖はてんさい糖を使用。
でも、各大さじ1杯のみ。
ドライフルーツの甘みだけで十分甘い。
ビスコッティがなかなかオシャレにできたんで満足。
フープロも使って超簡単なんで焼き時間を入れても20分足らずで完成です(^^;)もう食った
No.14218 - 2010/06/09(Wed) 16:21:50
Re: おやつ / アルテミス
ってことは・・今まで砂糖てんこもりのおやつを
食っていたのか?
ヘルシーにしても・・やっぱり食べるんやね(^^;)
まぁ、心には良いことは確かだ。
No.14220 - 2010/06/09(Wed) 23:00:09
Re: おやつ / kelly
料理頑張ってるから、それなりによく食べてるよね〜。
シナモンロールって、バターどっしり入れるもんだと
思ってた!
No.14221 - 2010/06/10(Thu) 00:02:35
Re: おやつ / みっく
はい!砂糖もバターも牛乳もてんこ盛りのおやつでした!(^^;)そら、太るわな
どっかに書いてあったのだけど、マクロビ成功の秘訣はいかにお菓子類をヘルシーにして食べて行くかなんだってさ。
ついこの間まで、マクロビチャヤって言うマクロビのお菓子を売っているお店がそばにあったのだけど、潰れた(^^;)これはもう自分で作るしかなかろう

作れば作っただけ食べるもの。
毎日料理のレシピ集見てはよだれたらしてるの(^^;)
料理が好きと言うよりは食べる方が好きよ、そりゃあ
私もパンやケーキは砂糖とバターの塊だと思ってたけど、実際作ると物凄い量入れるじゃない?なくってもできるんだ!?って始めて知ったよ。
No.14229 - 2010/06/10(Thu) 18:49:30
Re: おやつ / kelly
バターや砂糖をどっしり入れてないと、物足りなくない?
No.14232 - 2010/06/10(Thu) 19:54:10
Re: おやつ / みっく
マクロビの本に「日常的に高カロリー、高脂肪、高タンパク質の食事をしてると、バランスをとるためにどうしても甘いものが欠かせません。その結果、すい臓の機能が低下して慢性的な低血糖症になり、さらに甘いものが欲しくなるのです」と、書いてあるの。
(これってうちの旦那が思いっきし当てはまってるんで少々、いや、かなりヤバイと思ってるのだ(--;))
いけない食事をしてるといけない食品がさらに欲しくなるって事でしょ?
悪循環だよね。
だからちょっとでも軽減できたら・・・と(--;)無駄な抵抗してるトコ
No.14248 - 2010/06/11(Fri) 00:49:19
Re: おやつ / kelly
あら、私もご主人と同じ悪循環の渦中にいるかも。
No.14250 - 2010/06/11(Fri) 10:56:42
Re: おやつ / アルテミス
一週間以上前にもらった北海道のみやげがそのまんま
あるよ。バターが一杯入ったチョコクッキー・・
お菓子類はほしくないもんね。
No.14261 - 2010/06/12(Sat) 00:56:20
Re: おやつ / みっく
たまにはちょっと抜け出してもみよう(^^;)

低血糖でなくても単に好き嫌いで甘い物の嫌いな人もいるけど(^^;)
No.14267 - 2010/06/12(Sat) 05:17:45
Re: おやつ / kelly
それがサ〜、毎日毎日甘いお菓子をもらえる環境に
いるんだよ〜。ありがたいんだけど、身体には悪いよね。
No.14270 - 2010/06/12(Sat) 17:13:16
Re: おやつ / みっく
う〜ん、お勤めしてると3時のおやつは豊富よね(^^;)
わざわざ持って来てくれて勧めてくれるもの、断る訳にもいかないし・・・
No.14286 - 2010/06/13(Sun) 03:46:55
Re: おやつ / kelly
そうなのよ。うちの事務所を養豚場と錯覚して、餌を
与え続けてくれる人が何人もいるのよ。
No.14291 - 2010/06/13(Sun) 19:46:34
Re: おやつ / アルテミス
貰うためにはそれそうとうにこっちも出しているはず
企業ってのはメリットがなきゃお菓子の質も落ちるし
なくなったり・・・
えさを運んでくれる親鳥ってのは良く育つ雛にしか
与えないもんなんだよ。
だからウチの会社はおやつはガサッと減った・・
No.14299 - 2010/06/13(Sun) 20:11:23
Re: おやつ / みっく
kellyさんを餌付けしてるのがいるのね(^^;)
No.14305 - 2010/06/16(Wed) 00:49:51
Re: おやつ / kelly
いや、私の推測では、うちに来ると、いつもお菓子が
いっぱいあって、お客さんもそれを食べてるから、自分
も次に持って来ようと思ってるみたい。
お菓子がお菓子を呼んでるんだよ。
ほら、お金があるとこにはお金が寄っていくでしょ。
それのお菓子ヴァージョン。
お菓子じゃなくてお金のがいいのに。
No.14312 - 2010/06/16(Wed) 15:18:38
Re: おやつ / みっく
今度はお金、並べといてみれば?(^^;)
No.14321 - 2010/06/17(Thu) 18:16:18
Re: おやつ / kelly
お菓子の「どんどん食べて〜」みたいに、お金を
「どんどん持ってって〜」なんて太っ腹にはなれない。
No.14328 - 2010/06/17(Thu) 19:27:38
Re: おやつ / みっく
倍になって戻って来ればいいじゃん(^^;)
No.14338 - 2010/06/21(Mon) 16:59:09
Re: おやつ / kelly
回収できるかどうか恐ろしくて初期投資ができない。
No.14359 - 2010/06/22(Tue) 16:51:44
Re: おやつ / みっく
リスクは何にでもつきものさ(^^;)
No.14364 - 2010/06/24(Thu) 14:03:23
カラスのぴぃ / みっく
うちのキッチンのコンロの横はルーパーウィンドウになっていてその向こうはお隣の棟との間の2?uぐらいの吹き抜け(上は空)のちょっとした空間になっている。
お隣からは出る事が出来るんだけど、お隣も空き缶置き場とかに使っているだけ。
この前からそのあたりでカーコがやたらと鳴くんだよね。
コンクリの建物に囲まれた場所だから鳴き声が凄く響くんで嫌でも気づいていた。
そしたら今日、換気扇のスイッチを入れたらどっかで「ぴぃ」っつった。

たぶん、その吹き抜けの途中にうちの換気扇の排気口があるんだと思うんだけど、そこにカラスが巣を作ってるんじゃないのかな。
で、ついに雛がかえったんだよね(^^;)
ぴぃちゃん、大丈夫かな?換気扇回しても。
コッチ側に落っこちて来ないよね?
ご飯はお母さんにあげてるからね、早く大きくなっておくれよ〜
No.14188 - 2010/06/08(Tue) 02:31:21
Re: カラスのぴぃ / kelly
何羽孵ったんだろうねえ。可愛いだろうねえ。
今は見に行くのは危険だから、遠くから見守って
あげなさいね。
No.14189 - 2010/06/08(Tue) 09:23:52
Re: カラスのぴぃ / うなづま
換気扇に巻き込まれないといいねぇ。
そう言えば、子ガラスって見たことないなぁ。
No.14197 - 2010/06/08(Tue) 13:00:04
Re: カラスのぴぃ / アルテミス
ぴぃは女の子だったのか?
やっぱり子供は7つおる?
No.14202 - 2010/06/08(Tue) 21:24:38
Re: カラスのぴぃ / みっく
うちからは見えないのよ。
お隣からは出られるんだけど、それでも垂直の壁の上だから見えるかどうか・・・
屋根の上から行っても垂直に降りるわけだからさすがにマウちゃんも手が出せないし、場所的には安全なんだとは思うけど。

うん、排気口のあたりがどうなってるのかなんて見た事ないもの。
でも、風が行ったとしても出る方で吸い込まれる事はないのかな?

さあ〜(^^;)>性別
一匹って事はないだろうね。
ある程度大きくなると連れて来るんだけどね。
No.14204 - 2010/06/09(Wed) 12:10:33
Re: カラスのぴぃ / アルテミス
ある程度大きくなったら・・
「この子達の飯をよろしく」って言いにくるのか?
No.14219 - 2010/06/09(Wed) 22:57:03
Re: カラスのぴぃ / みっく
うん、子供が飛べるようになると連れて来て、ココでご飯を食べるんだよ〜と、教えているよ。
No.14228 - 2010/06/10(Thu) 18:41:33
Re: カラスのぴぃ / アルテミス
みっくさんとこは動物の派遣村みたいなもんか・・
No.14240 - 2010/06/10(Thu) 21:53:28
Re: カラスのぴぃ / みっく
ハザードマップにも載ってるみたいです(^^;)
No.14247 - 2010/06/11(Fri) 00:41:20
フードプロセッサー / みっく
マクロビやってみて野菜料理が多くなったので今度はフードプロセッサーを買ってみました。
スティックタイプのは随分前から持っていたのだけど、ナショナルの据え置き型のを買ったの。
結果、スティックタイプより楽じゃん。
スティックタイプって結局スティックを持ってなきゃならないから結構重いのよ。
鍋や容器の中にどこでも突っ込んでかき混ぜる事ができるのはいいんだけど、据え置き型の方が楽。
最初っからコッチにしとけば良かった。

みじん切りの他に大根おろしやスライス、千切り、パンこねも出来るタイプを買ったので、さっそく色々やってみた。
大根おろし、スライス、千切り、うっそみたいにあ「あっ」と言う間にできちゃうね(^^;)笑っちゃいそう
今までもスライサーとかは使っていたけど、機械には勝てないね。
みじん切りなんかは逆に細かくなり過ぎないように気をつけてなきゃならないけど。

さっそくムサカのベジタブルバージョンを作ってみました。
(いきなり作ったのが「ギリシャ」料理ってのは何か意味があるのか?と、旦那には聞かれたけど、別に意味はないです(^^;))
実際はひき肉にチーズたっぷりのラザニアみたいなお料理だけど、ヘルシームサカはお肉もチーズも使いません。
でも、旦那が「チーズだと思っていた!?えっ!?違うの?」「ひき肉だと思っていた!違うの!?」と、言うぐらいわからなかったみたいです。
こってりしてて(してるような感じで)食べ応えは満点なのに、実は全部野菜なんだなぁ(^^;)
このチーズもどきは使えます。

デザートには自家製のストロベリーシャペット。
イチゴを凍らせておいてそれをフープロでみじん切りにするだけで、美味しいのできるんだよぉ♪
No.14187 - 2010/06/08(Tue) 02:21:48
Re: フードプロセッサー / kelly
実は、私、ムサカ好きなんだよ!
残念ながら滅多に食べる機会がなく、今までで4−5回
くらいしかないけど。だいたい今治にギリシャ料理屋
なんてないし。
チーズもどきって何?エ〜?野菜がチーズやひき肉の
代用品になるのぉ?

また新たに買い物(フードプロセッサ)ができて良かったね。
No.14190 - 2010/06/08(Tue) 09:27:26
Re: フードプロセッサー / うなづま
フードプロセッサ、出し入れが面倒くさくてだんだん使わなくなってきてるんだ。だからスティックタイプのに興味があったんだけど、置き型のが使いやすいのかぁ。
チーズやひき肉に間違えたのって、どんな野菜なの?
No.14198 - 2010/06/08(Tue) 13:02:56
Re: フードプロセッサー / アルテミス
今度はずっと使うのやろな? 
なーんか数ヶ月後にはお蔵入りになるとか・・(^^;)
ウチもアレが出たときは欲しかったよ。

ムサカってしらん・・
No.14203 - 2010/06/08(Tue) 21:28:30
Re: フードプロセッサー / みっく
いや、東京だってめったにギリシャ料理屋なんてないよ。
マクロビの野菜料理の本ってフープロ使ったのが多かったんで結局買っちゃいました(^^;)

スティックタイプのスティックだけを使った場合は洗うのは楽でいいんだけど、結局それを容器にくっつけてカッター回したりすればお手入れの手間は据え置き型となんら変わらないのよね。
私もミキサーをしまいこんでいたんだけど、この前買ったキッチンラックにこのフープロと一緒に並べました。
しまいこんだら絶対使わない(--;)すぐに使える所に置いておかなきゃ

パンとかをよく作る人なら大きな強いモーターのついたフープロがいるだろうけど、野菜を刻むだけならそんなに大きいのはいらないのでなるべくコンパクトなのが使いやすくていいぞ。
しかし、コレあるとパイの生地とかパスタの生地とか、凄く簡単にできちゃうのね。
野菜なんてちょっと油断すると粉々になり過ぎちゃう(^^;)速い速い!
ラザニアのエスニックな味付けみたいなのだよ>ムサカ

○以下、ベジタブルなムサカの作り方です
なす 1個(2〜3センチの輪切りにする)
ガーリックオイル 大さじ1
塩 ひとつまみ

「トマトソースの材料」
じゃがいも 1個(せん切り)
塩 小さじ4分の1
厚揚げ 5×6センチ(フープロでガーする)
トマトジュース 180cc

クミンパウダー、シナモンパウダー、こしょう 各少々

「豆腐チーズの材料」
絹ごし豆腐 100g
レモン汁 小さじ1
白味噌 小さじ1
塩 小さじ4分の1

なずをガーリックオイルで焼く。
オーブンを230度に予熱しておく。
トマトソースの材料を蒸し煮にして煮詰める。
豆腐チーズの材料をフープロでガーする。
耐熱皿に下からトマトソース、なす、豆腐チーズの順に重ね230度のオーブンで20分焼く。
No.14205 - 2010/06/09(Wed) 12:31:00
Re: フードプロセッサー / kelly
ホォ〜。絹ごし豆腐と白味噌とレモン汁ねえ。
チーズっぽくなるかもね。と言うか、ちゃんとなったんだね。

ピザの上に掛けるチーズとしての代用は無理だけど、
ムサカみたいに層にするタイプの料理ならしっかり
誤魔化せるんだろね。
No.14212 - 2010/06/09(Wed) 15:10:10
Re: フードプロセッサー / みっく
ピザもコレでOKなのよ。
ピザやグラタンみたいに焼くお料理ならいいみたい。
見た目も味もヘルシーなチーズみたいな感じよ。
No.14227 - 2010/06/10(Thu) 18:40:35
Re: フードプロセッサー / kelly
エエ〜!ピザもそのチーズもどきで行ける〜?
疑問だわ〜。チーズと言ってもカッテージチーズっぽそう
なもんで。
No.14233 - 2010/06/10(Thu) 19:55:45
Re: フードプロセッサー / みっく
行けるよ。
単体じゃあどうかわかんないけど、下の料理の方に油は使っているからチーズの油っこさもちゃんと感じる。
No.14246 - 2010/06/11(Fri) 00:39:52
Re: フードプロセッサー / kelly
目隠しして食べたら、ホンモノかどうか分からないくらい?
No.14252 - 2010/06/11(Fri) 11:00:10
Re: フードプロセッサー / みっく
材料知ってる私が食べても、あっさりしたチーズだなって感じだったもの。
No.14266 - 2010/06/12(Sat) 05:15:31
Re: フードプロセッサー / kelly
マジでか!(久しぶりに神楽のセリフ)
神楽元気にしてるかなあ。最近マンガも単行本もすっかり
遠ざかってて・・・。
No.14271 - 2010/06/12(Sat) 17:14:16
Re: フードプロセッサー / みっく
神楽は元気だよ、絶対。
管さんが奇兵隊って言った時、「高杉かぁ〜」って思った銀魂ファンは沢山いるだろうな、と思ったよ(^^;)
No.14285 - 2010/06/13(Sun) 03:45:19
Re: フードプロセッサー / kelly
私も晋作じゃなく「高杉晋助か〜」と思ったよ。
No.14292 - 2010/06/13(Sun) 19:48:22
Re: フードプロセッサー / みっく
やっぱ銀魂では高杉は敵役だものね。
ヅラぐらいだったら良かったのに(^^;)
No.14304 - 2010/06/16(Wed) 00:47:33
Re: フードプロセッサー / kelly
ところが、私は高杉晋助の声は好きなんだよね〜。
あの声優さん、他に何のアニメに出てる?
No.14313 - 2010/06/16(Wed) 15:20:06
Re: フードプロセッサー / みっく
他って物凄くいっぱいあるよぉ(--;)
kellyさんが知ってそうなトコだと「テラへ・・」のキース役。
ガンダムも色々出てるけど、最近のばっかなんでZZより前のには出てない。
芸風が広いから二枚目役ばっかじゃなくって色々やってるよ。
ケロロにも出てたハズ。
私が見てた中では「ハガレン」「BLEACH」「LOVELESS」「PERSONA」「ソウルイーター」「さよなら絶望先生」「戦国BASARA」「エヴァンゲリオン」などなど
OVAだったらアンジェリークのシリーズ。
後、ドラマCDがこれまた物凄い数あるハズ。
kellyさんの好きな花より男子にも出てるハズよ。
No.14320 - 2010/06/17(Thu) 18:14:58
Re: フードプロセッサー / kelly
他のアニメまで見る体力は残ってないので、せっかく
紹介してくれても見ないけど、「花より男子」の
何になってんの?
No.14329 - 2010/06/17(Thu) 19:29:08
Re: フードプロセッサー / みっく
アニメのシリーズは見たらマジに長いから見んでええ(^^;)
何の役やってるかは知らない。
私は花より男子を見た事ないからさらにわからん。
No.14336 - 2010/06/21(Mon) 16:54:56
Re: フードプロセッサー / みっく
あ、そうだ、この前、何気にアニマックスにチャンネルを合わせたらちょうどケロロのエンディングをやっていて「猫耳音頭」と言うのを踊っていた。
カエルが猫耳つけて踊ってるのもどうなんか?と、思うけど、子安さんは結構メインキャラみたいだったよ。
No.14337 - 2010/06/21(Mon) 16:58:27
Re: フードプロセッサー / kelly
なんとか曹長ってのをやってるみたい。
ところでOVAって何なの?
No.14346 - 2010/06/21(Mon) 20:07:16
Re: フードプロセッサー / みっく
オリジナルビデオアニメの略です。
テレビ放送してないビデオのみオリジナルだよってアニメ(^^;)まんまじゃ
でも、今の世の中もうビデオじゃないんでDVDだけで出てるアニメの事です。
No.14349 - 2010/06/22(Tue) 00:19:56
Re: フードプロセッサー / kelly
へー!オリジナルなのにちゃんと買う(見る)人が
いるんだー!!アニメオタクたち?
No.14362 - 2010/06/23(Wed) 01:25:24
Re: フードプロセッサー / みっく
オタクはモチロンなんだろうけど、特にそうでなくっても原作のコミックやゲームのファンだった人とかも買うんじゃない?
後、テレビで途中までやって続きはOVAってのも多いから続きが見たい人も買うでしょ。
後々、テレビシリーズの番外編みたいのも出てるし。
No.14363 - 2010/06/24(Thu) 14:02:08
Re: フードプロセッサー / kelly
「銀魂」のOVAが出たら教えてね。
No.14379 - 2010/06/24(Thu) 23:41:46
Re: フードプロセッサー / みっく
銀魂はまだまだ、空知さんが描きだめればまだテレビシリーズ復活するよ。
No.14381 - 2010/06/24(Thu) 23:52:29
Dグレ20巻 / みっく
Dグレの最新刊が出ました。
絵が変わっちゃってふえ〜んだったのだけど、今号は神田の子供の頃のお話なので多少顔が丸くなろうが幼児体型になろうがあんまり気にならなかったので助かった。
しかし、このお話どうしてこうも私にはツボなんでしょう。
今回も神田のあまりに悲惨な子供時代のお話でありますが、ツボですドツボです(^^;)
No.14186 - 2010/06/08(Tue) 02:06:06
Re: Dグレ20巻 / kelly
ふ〜ん。可哀そうなんだ〜。
私が知らない間にもう20巻になってたんだね。
他所の子の成長が早いのとちょっと似てる。
No.14191 - 2010/06/08(Tue) 09:28:47
Re: Dグレ20巻 / みっく
可哀そうと言うか過酷と言うか悲惨と言うか(--;)
それなりに悲惨な幼少期を過ごして来たアレン君がボーゼンとするぐらいで・・
No.14206 - 2010/06/09(Wed) 12:32:14
Re: Dグレ20巻 / kelly
私もこの間までNHKの土曜ドラマでやってた
「チェイス国税調査官」に出てくる人物が哀れで
涙が出たんだよ。
No.14213 - 2010/06/09(Wed) 15:11:34
Re: Dグレ20巻 / みっく
ふ〜ん、泣くようなお話があったんだ>チェイス国税調査官
神田は再生能力があるじゃない?
だから子供の頃は毎日何度も殺されては生き返り、細胞がまだちゃんとしてない時には時々腕が落ちたり・・・と(--;)
No.14226 - 2010/06/10(Thu) 18:39:04
Re: Dグレ20巻 / kelly
あ、間違った。国税調査官じゃない、国税査察官だ。
うん。私は惨くて泣けた。今季一番の秀作ドラマだった
と思う。

神田って再生能力があったんだ。
きっと、私、そこまでコミックスで読んでないんだわ。
No.14234 - 2010/06/10(Thu) 19:58:02
Re: Dグレ20巻 / みっく
あれってNHKのBSでやってるんだっけ?

うん、限度はあるらしいんだけど、再生できる人なのよ>神田
No.14245 - 2010/06/11(Fri) 00:36:38
Re: Dグレ20巻 / kelly
私は普通のNHKで見たけど。
6月に一気再放送とか言ってた。社会派ドラマだよ。

再生できると分かってても、殺される度に強烈な恐ろしい
思いをするんだろうか?
No.14253 - 2010/06/11(Fri) 11:02:07
Re: Dグレ20巻 / うなづま
チェイス、この間偶然途中(たぶん2話目)から見て、どんどん面白くて終わりまで見たんだけど、その後の話しは眠くなったので予約したんだけど、まだ見てないや。最初の方も見たいなぁ。あれってDVDとかになっているの?
No.14257 - 2010/06/11(Fri) 22:15:36
Re: Dグレ20巻 / みっく
へえ〜面白いんだ?>チェイス
一気放送するの?
じゃあその時まとめて見る。
やる時、気がついたら教えて!

うん、殺されるたんびに(当たり前だけど)死ぬほど痛い思いをしてる(--;)
No.14265 - 2010/06/12(Sat) 05:14:40
Re: Dグレ20巻 / kelly
チェイス、意外とおもしろいでしょ?NHK、思いっきり
お金遣ってるんだよ。ロケも贅沢で。
まだDVDにはなってないと思うよ。こないだ終わった
ばっかりだから。
No.14272 - 2010/06/12(Sat) 17:17:27
Re: Dグレ20巻 / みっく
7月31日に一挙6回連続放送って書いてあった。
No.14284 - 2010/06/13(Sun) 03:42:57
Re: Dグレ20巻 / kelly
7月か〜。おもしろいけど、結構重いから覚悟してね。
No.14294 - 2010/06/13(Sun) 19:53:19
Re: Dグレ20巻 / みっく
一挙に重いのか(^^;)ドッシリ
No.14303 - 2010/06/16(Wed) 00:46:23
ちょっと減った / みっく
なんだかいきなり仕事が忙しくって毎日ネットしてる暇もなく失礼しておりました(--;)

この前の金曜日、いつものように着付け教室に行ったら、先生に「痩せた?」と、聞かれた。
(そばにいたフランスのお姉さんも横目ギラリーンとさせて「なにっ!痩せた?」と、反射的に叫んでいた(^^;))
体重的には2キロほど確かに減っていたのだけど、どこが?って感じで自分では???だったの。
でも先生の言う事には背中のお肉がなくなってるのだと。
先生は着付けの時に少しは体に触るから太ったか痩せたかすぐにわかるのよね。
そんで「今度はなにした?」と、聞かれました(^^;)今度はマクロビで〜す
余分な動物性脂肪をとってないから本当に除々に減ってるよ。
しかし、毎食かなりシッカリ量は食べているし、週一は外食もしてるし飲んでるし。
寒天で我慢してるよりマクロビの方が美味しくって楽でいいわ。
No.14185 - 2010/06/08(Tue) 02:00:33
Re: ちょっと減った / kelly
痩せておめでとうございます。
私はこの夏に向けて、も少し戻さねば。
No.14192 - 2010/06/08(Tue) 09:29:56
Re: ちょっと減った / うなづま
背中のお肉が落ちるなんてすごいねぇ。背中が落ちると後ろ姿が若く見えるような気がする。
No.14199 - 2010/06/08(Tue) 13:04:40
Re: ちょっと減った / みっく
だから自分では自覚症状ないぐらいの痩せ方なんでめでたいんだかどうなんだか(^^;)
依然ジーンズははいらない状況です(--;)
レギンスなら伸びるからと今までMサイズを履いていたのだけどLの方がやっぱりジャストみたいで諦めてLにしました。

先生曰く、最初に落ちるのが背中だそうだよ。
でも、コレは自分では(見えないから)なかなか気がつかない。
次に腰の横のあたりで最後の最後がお腹。
No.14207 - 2010/06/09(Wed) 12:35:40
Re: ちょっと減った / kelly
私、昨日きついジーンズを履いて行ったら、すぐに
お腹が苦しくなった。食べる時にジーンズはダメだね。
しかし、本人の許可もなく気がつかない間に肉は
付いてるもんだよね。許せん!
No.14214 - 2010/06/09(Wed) 15:16:21
Re: ちょっと減った / みっく
キツイの履いてしめてれば太らないってモンでもないのでやっぱりお腹は楽な方がいい(^^;)
最近は一見布帛のパンツに見えるようなレギンスも多く出てるんでホント助かるよ。
No.14225 - 2010/06/10(Thu) 18:35:44
Re: ちょっと減った / kelly
レギンス便利?あまり履いたことないんだよね。
No.14235 - 2010/06/10(Thu) 19:59:13
Re: ちょっと減った / みっく
便利だよ。
なんせウエスト、ゴムだもの(^^;)
前はレギンスちゅうたら薄手のピッタリめパンツだったからとてもお腹やお尻を出しては履けなかったけど最近はパンツなんだかレギンスなんだかニットパンツなんだか境界があいまいになっててほとんど普通のパンツみたいに使える物が多くなってるから使いやすくてやたらと持ってる。
ついさっきもバックポケットにクマちゃんのスパンコールの入ったジーンズ生地のタイプを買っちゃった(^^;)
でも、ほとんど毎日のようにどれかしら履いてます。
No.14244 - 2010/06/11(Fri) 00:34:23
Re: ちょっと減った / kelly
家の中だとジーンズより楽だろうね。
上はチュニックか何か着てるの?
No.14254 - 2010/06/11(Fri) 11:03:45
Re: ちょっと減った / うなづま
私、チュニックが流行る前にインド綿のエプロン(被って後ろ身頃のリボンを前で結んで、前身頃のリボンを後ろで結ぶ)を着て、スパッツを履いていた。楽ちんすぎて、それで太ったんだと思うんだ(--;
No.14258 - 2010/06/11(Fri) 22:18:32
Re: ちょっと減った / みっく
家の中でなんか履かないよ。
お出かけ専用よ。
きれいめパンツだもの。
家ではもっともっと楽なパンツよ(^^;)
昔のゴムタイプのは上にチュニック着ないとダメだったけど、最近のは、だから普通のジーンズや布帛のパンツと見た目何も変わらないの。
お腹とお尻出してても大丈夫なのよ。

今現在、体をちょっとでも締め付ける物は一切着ていない(^^;)
この上もなく楽なブラでさえうっとうしいので家に帰ったら即取る!
No.14264 - 2010/06/12(Sat) 05:12:34
Re: ちょっと減った / kelly
私、家に一応男(父親)がいるから、家でもブラトップ
とかは着けてるけど、ガードル等の締め付けるのは、
持ってさえいないよ。
締め付けって身体に悪いよね。
No.14273 - 2010/06/12(Sat) 17:20:11
Re: ちょっと減った / うなづま
ここんとこずっとブラトップだったんだけど(家ではノーブラ。宅配便が来る頃にブラを付ける)この間、法事の日に朝早くから夜遅くまでブラジャーしてたら、被れたよ。もう痒くて痒くて(--;
No.14278 - 2010/06/13(Sun) 02:12:16
Re: ちょっと減った / みっく
お父さん気にしてブラしてるの?
うちも一応旦那なんぞいるけど全く気にしてないよ(^^;)

そうそう、たまに一日つけてると気が狂いそうになる(--;)>ブラ
どんなにゆるめのブラでも最初は椅子の背とかに回して無理やり伸ばしてから着てるの(^^;)わたし
No.14283 - 2010/06/13(Sun) 03:39:11
Re: ちょっと減った / kelly
ダンナやカレシならいいけど、父親や兄弟には異性を
感じさせてはいけないもんで。

ブラって窮屈だよねー。最近まともなブラしてないや。
No.14295 - 2010/06/13(Sun) 19:55:03
Re: ちょっと減った / みっく
とにかくブラは楽が一番で、その割には服の上から見てシルエットが綺麗に出るのってのを選んでいる。
寄せるとかあげるとか押さえるとかは私には全然関係ないんで(^^;)
No.14302 - 2010/06/16(Wed) 00:45:27
Re: ちょっと減った / kelly
寄せたり上げたりは私も縁がないわ〜。
最近は外ではブラスリップばっかりよ。
あれはブラと言うより、単なる胸当てに過ぎない気がする。
No.14314 - 2010/06/16(Wed) 15:22:27
Re: ちょっと減った / みっく
うん、私もブラ付きと言うか胸当てつきのキャミを愛用している。
No.14319 - 2010/06/17(Thu) 17:54:49
こっちもガス台 / みっく
下で我が家のオーブンに悩んでいたのだけど、さっき父親から電話で、実家のガス台もダメになったんだそうな。
父親にはガスは危ないと元々思ってたから取り合えず簡単な卓上のIHヒーターを随分前にあげたのよね。
しかし、使い方がわからんとか使える鍋がないとか色々文句ばっかり言って結局使ってなかったの。
対応する鍋だってちゃんと用意してあげたのよ。
でも、さすがにガスが使えなくなって引っ張り出して来たらしいんだけど、今度はアンペアが違うとかって言ってるの(--;)
前に行って使い方教えてあげた時に使えただろうにって言ったんだけど、そんな事した記憶がないのだと
使うって言ってもお料理する訳じゃないし、お味噌汁を温めるとかその程度なんだから本当ならレンジだけだって間に合うと思うんだけど、たぶんソッチも使い方わかってないだろうしなぁ

で、結局こちらも新しくガス台を買おうと思うんだけど、やっぱIHかな?使えるかな?
本人はガスがいいみたいなんだけど、やっぱ危ないよね?
でも、最近のガス台は自動で火は消えたりするんだよね?
でもやっぱIHかな?(--;)
No.14149 - 2010/05/31(Mon) 18:40:45
Re: こっちもガス台 / アルテミス
ウチの実家は今年からIHになった。
そのとたん母は料理を滅多にしなくなったらしい。
便利だとか簡単とかそう言う問題ではないらしい・・
要するに新しいものにアレルギーを示すのだ。
お父様には「今までと同じようなモノ」をオススメする
No.14151 - 2010/05/31(Mon) 22:37:03
Re: こっちもガス台 / kelly
今のガスは進化してるらしいから安心なのかもしれないけど、
IHは本当に火事の心配がない。
いずれにしても、お父さま、最初は使い勝手にとまどわ
れるだろうね。
No.14152 - 2010/05/31(Mon) 22:39:52
Re: こっちもガス台 / うなづま
うちのガスコンロは3口あって、自動的に止まるのは1口だけなの。だから3口や2口のコンロにする場合は、全部が自動的に止まるのか調べた方がいいかも。>魚焼きグリルも自動では止まらないです。
No.14153 - 2010/05/31(Mon) 22:39:58
Re: こっちもガス台 / みっく
うん、私自身ですらIHに不安を覚えるから父親なんて拒絶反応示すんじゃないかと思ってそう言う意味もあって取り合えず先に卓上のIHを送ってみたのよ。
年寄りは使い慣れた物以外は拒否するからね(--;)
でも、今日びのガス台のスイッチってただ火をつけるだけって感じじゃないじゃない?
その辺、IHもガスも同じようなモンかな?とも思うし

うん、火事にする事はないかもしれないけど、火が袖口に燃え移ったとか、そう言う事故ってのはあり得るよね?(--;)
とにかく機械っぽい物は全然ダメよ。
携帯の短縮ダイヤルも結局ダメだもの。

そうなの?
全部自動で止まるってのもあるんだよね?
じゃあ、調べる。
特に魚焼きグリルは一番危ないから止まらないと困る。
私も数回忘れた事ありです(--;)
でも、そう言うのもIHだったら全然問題じゃないのかな?
No.14172 - 2010/06/03(Thu) 03:29:02
Re: こっちもガス台 / kelly
お父さま、魚焼きグリルなんて使うようなお料理なさってるの?
大したもんだよ〜!

IHは電源のスイッチを入れて、ロックボタンを押して
点火するだけだよ。今のガスもそんな感じじゃないの?
No.14173 - 2010/06/03(Thu) 18:04:03
Re: こっちもガス台 / アルテミス
今や若い主婦でも魚焼きグリルを使わない人が
多いときくよ。 焼き魚自体食べない人もおるし。

簡単とかそういう問題じゃないみたいよ。
IHという名前なんぞ言うだけでアレルギーをおこすんよ
ウチの母親は携帯電話を絶対イヤと触ってみることも
しないそうだ・・・
No.14178 - 2010/06/03(Thu) 22:33:55
Re: こっちもガス台 / みっく
なんかたま〜に魚は焼いてるみたいなのよ。
電源が大丈夫そうだったらやっぱIHかな?
なにより私が安心よね。

そうなの、そこなの(--;)
新しい機械物はうちの父親もチンプンカンプンらしいのよ。
電子辞書とかも買うは買ったらしいんだけど、いつ行っても取り説と一緒に置いてあるだけ(^^;)いつになったら使うのかなぁ?あれから何年たったのかなぁ?
No.14184 - 2010/06/08(Tue) 01:10:43
Re: こっちもガス台 / kelly
うちの伯母は今年79才で、もひとりの叔母は72才だけど、
IHは全然抵抗なく受け入れてるよ。
No.14193 - 2010/06/08(Tue) 09:32:56
Re: こっちもガス台 / うなづま
電子レンジで焼き魚ができるとかっていう調理器をテレビショッピングでやっていたような気がするんだけど...ちゃんと焼き目もついていたよ。
No.14200 - 2010/06/08(Tue) 13:05:49
Re: こっちもガス台 / みっく
う〜ん、お年寄りでも人にも寄るよね。
スイッチも昔風のいかにもスイッチって感じのなら大丈夫なんだけど、最近は突起のないようなタイプも多いじゃない?
アレだとすでにわからないみたいなのよ(--;)

持ってる(^^;)そう言うの
しかし、今ひとつ普通に焼くのと何か違うの。
生焼けと言うか何と言うか、焼けてない訳じゃあないんだけど、蒸し焼きにしたようなちょっと違う感じにできるんだよ。
それに魚焼くとレンジが魚臭くなっちゃって後、困るんだよぉ(^^;)
No.14208 - 2010/06/09(Wed) 12:40:38
Re: こっちもガス台 / kelly
電源は昔からある普通のスイッチみたいなやつだけど、
ロック解除ボタンや「入/切」ボタンは突起のない
平面ボタンだからなあ。
今のガス台のも、そんな感じじゃないの?
No.14215 - 2010/06/09(Wed) 15:18:54
Re: こっちもガス台 / みっく
さっき楽天で安全装置が全部についていて意味不明に陥りやすいボタンがあんまりない物を探してみた(^^;)
レヴューを読むと年配のご両親にとかって書いている人が多くってやっぱりみんなそう言うの探してるんだなぁと思ったよ。
No.14224 - 2010/06/10(Thu) 18:32:29
Re: こっちもガス台 / kelly
私はまだ老人じゃないけど、自分が一番信用ならんもんで
調理台を換える時はIHと昔から考えてた。
母が生きてても、絶対IHに決めてた。母はよく鍋を
焦がしてたから。
No.14236 - 2010/06/10(Thu) 20:01:07
Re: こっちもガス台 / みっく
私も、前はIHと思っていたんだけど、電気オーブンレンジが加わっただけでブレーカー落ちまくりなんでこれでIHになったら毎食コンロ使うたんびに注意してなきゃいけないかと思うと考えちゃった。
それとやっぱ火力はガスにはかなわないそうで、うちはガスにするわい。
なんか今のガスは温度センサーがついてて鍋が焦げる前に火が止まるそうだよ。
No.14243 - 2010/06/11(Fri) 00:29:41
Re: こっちもガス台 / kelly
IHに替える時は、専用にブレーカーのスイッチを
作らなくちゃいけないんだよ。
でも、料理好きにはやっぱりガスだろうな。
No.14255 - 2010/06/11(Fri) 11:06:14
Re: こっちもガス台 / うなづま
自動的に消えるガスコンロ、焼き網が使えないんだよ。厚揚げを焼こうと思って、焼き網を温めていたら途中で火が止まっちゃうの。最初なんで止まるのかわからなくて「故障か?」と思ったんだけど、温度が上がりすぎて止まっちゃうってのに後から気づいたの。
No.14259 - 2010/06/11(Fri) 22:21:11
Re: こっちもガス台 / みっく
あ、そうなのか。
また別にブレーカーつけるんなら他の電気製品とのかねあいは考えなくっていいのかな?

そら面倒くさいね。
自分用のはセンサーなんかいらないかも。
でも、きっと付いてるだろうなぁ(^^;)
父親のは料理なんか出来なくていいから何でもかんでもすぐに消えるヤツが欲しいぞ。
No.14263 - 2010/06/12(Sat) 05:05:22
Re: こっちもガス台 / kelly
うち、専用で電気引いてるのが多いから、何しても
ブレーカー落ちないんだよ。その代わり、配電盤が
一般家庭とは思えない大きさなんだよ。
No.14274 - 2010/06/12(Sat) 17:22:46
Re: こっちもガス台 / うなづま
うちも配電盤大きいよ。エアコンだけでも1階、2階、地下室(2つ)と分かれている。リビングも天井用照明と、その他で分かれているし。簡単にはブレーカーが落ちないように配電されている。
No.14279 - 2010/06/13(Sun) 02:14:43
Re: こっちもガス台 / みっく
そうか、専用線ってのを引けば落ちないのか。
テレビ専用引きたいかも(^^;)やっぱ消費電力凄いよね

うん、うちもエアコンは全部分かれている。
他もそれなりに細かく分かれているのに、なぜか、一階のリビング、ダイニング、キッチンのコンセントがひとつにまとまっているのだ。
二階なんかほとんど使う事ないんだからどうでもいいのに、何故に電気製品が一番集中する一階がひとまとめなんだ?(--;)
No.14282 - 2010/06/13(Sun) 03:34:16
Re: こっちもガス台 / kelly
そうか〜。今どきの家の配電盤は元からデカいんだね。
それが正しいよね。
リビングダイニングキッチンがひとまとめってのは
無理が出てくるよね。
No.14296 - 2010/06/13(Sun) 19:56:31
Re: こっちもガス台 / みっく
大変よ〜
オーブン使う時やホットプレート使う時は必ずテレビは消さないとブレーカー落ちる。
No.14301 - 2010/06/16(Wed) 00:42:29
Re: こっちもガス台 / kelly
それ、一度電気工事してもらった方がいいよ。
あっと言う間だよ。

私、こないだ、ワインセラー用にも1本引いてもらったん
だけど、工事時間30分も掛からず、費用は3000円
程度だったよ。
No.14315 - 2010/06/16(Wed) 15:24:01
Re: こっちもガス台 / みっく
前に1度、電気屋さんに見てもらった事あるんだけど、(東京電力ではなくって電気店の人)壁に穴あけて配線を通さないといけないらしい。
これって結構おおごと(--;)
No.14318 - 2010/06/17(Thu) 17:53:17
Re: こっちもガス台 / kelly
壁に穴あけないでできないもんかねえ?
No.14330 - 2010/06/17(Thu) 19:31:08
Re: こっちもガス台 / みっく
ね?おおごとっぽいでしょ?(--;)
穴あけないと配線が廊下を走り回る事になっちゃうの。
No.14335 - 2010/06/21(Mon) 16:52:43
マクロビ推進中 / みっく
マクロビの真似事を始めて色々関連した本を読んでいると普段スーパーでは見かけない商品のオンパレード。
ネットで買ってもいいけど、とりあえず近所の自然食品のお店に見に行った。
実は、うちから一番近くにあるお店ってこの店なんだよね。
今まであんまし興味なかったから宅配出す時に行くぐらいだったのよ。
野菜や漬物、全粒粉パスタとか無農薬の紅茶とか買ってみたです。
この紅茶が日本産なんだけど、なんか今までに飲んだ事のないような味がしている。
渋みのない紅茶って感じでこれはコレで美味しいかも。
でも、漬物はしょっぱ〜(^^;)

マクロビ始めてから(つっても一週間ぐらいなんだけど)卵、バター、乳製品、砂糖、小麦粉はほとんどとってないです。
無理にとってないと言うよりもマクロビの新しいメニューをこなすのに忙しくってとってる暇がないっちゅうか(^^;)
でもそのせいか前からずっと瞼と、襟足から後頭部にかけて湿疹に悩まされていたんだけど、それが少し収まって来たような気がするんだ。
5月の連休中に逆にその卵、乳製品、砂糖類を激しく沢山とったせいでかなりジクジクに悪化したなぁとは思っていたの(--;)
前に医者にも行ったんだけど、なんらかの化粧品とかシャンプーとかにかぶれてるんだろう、ぐらいで治す薬じゃなくって抑えるステロイド系の薬しかもらえなかった。

私、もしかして食品アレルギーだった??
これでアレルギー性の鼻炎も治まったら凄いけど。
こちらは物心ついた時からず〜っとグシュグシュ(--;)

玄米はデトックスの効果がとても大きいのだそうだ。
コレ食べてれば宿便も出ちゃうとか。
色々面白そうなんでまだ当分続けてみようと思ってます(^^;)
No.14133 - 2010/05/30(Sun) 01:41:13
Re: マクロビ推進中 / アルテミス
お料理に凝っていたから色々食い過ぎじゃないのか?
卵はお弁当に入れることがあるけど・・
砂糖、バター、乳製品なんかウチは滅多に取らないよ
砂糖なんかずっと袋を開けた事がない・・

ケーキはしばらく止めたら?
No.14134 - 2010/05/30(Sun) 02:00:10
Re: マクロビ推進中 / みっく
そうなの、カロリーだけじゃなく油もクリームも何でも使い放題やっちゃってたのよね(--;)
イカンとは思いつつも・・・
私も普段は牛乳も飲まないしパンにバターもそう無謀な量は塗らないし砂糖も白砂糖はとってなかった。
しかし、ケーキってこの上にさらに生クリームとかたっぷり使うんだよね(^^;)
で、ケーキは辞めないでそう言う材料を使わないお菓子作りをしてみようと思っとります。
No.14137 - 2010/05/30(Sun) 05:17:46
Re: マクロビ推進中 / kelly
バターにチーズに砂糖、必需品ですヨ!
砂糖は料理には使わないから、家での消費量はほとんど
ゼロに等しいけど、ケーキや和菓子で摂ってるもんね。
生クリームは苦手。でも、カスタードクリームは大好物。
No.14138 - 2010/05/30(Sun) 20:09:31
Re: マクロビ推進中 / アルテミス
バターそのものって買わないしなぁ、でもパンには
入っているもんね。
ウチも料理には一切砂糖は使わないけど和菓子で時々
取ることがある。
洋菓子は貰ったときだけしか食べないしなぁ・・
それでも太る!
No.14142 - 2010/05/30(Sun) 23:30:54
Re: マクロビ推進中 / みっく
こんな折、よりによっていつも食材を宅配してくれる業者が間違えてパック入りの牛乳を4本も置いて行きおった!(^^;)
間違えちゃったんで召し上がってくださって結構ですって留守電に入ってたんだけど、いらないぃぃ(^^;)
だいたいそんなに冷蔵庫に入んないぞ。
さすがにカラスって牛乳飲まないよね?あれって哺乳類じゃないもんね。

お二方共、料理に砂糖使わないの?
甘い煮物とかはどうしてるの?
私も一応黒糖とか使ってるけど、この前はケーキにグラニュー糖ドバドバ使ってしまった(^^;)

うん、バターも牛乳も砂糖も何かしら入ってるよね。
ま、別に命にかかわるようなアレルギーじゃないからあくまでも少なめにする程度でいいと思うんだけど。

しかし、思うに一気に全種類抜いてみたらどれに反応してたかわかんなくなるよな。
一つづつ抜いてみて経過を見てみようか?
人体実験じゃあ(^^;)
No.14150 - 2010/05/31(Mon) 18:50:41
Re: マクロビ推進中 / kelly
煮物はみりんで済ませてる。私、肉じゃがとか甘めの
味付けのはあまり作らないんだ。

カラス、牛乳飲むよ。あげてみ。
No.14154 - 2010/05/31(Mon) 22:41:40
Re: マクロビ推進中 / うなづま
バターや牛乳は必需品。
煮物は砂糖を使う場合はほんのちょっとつまんで入れるぐらいだし、この間みりんを買ったので、最近はみりんを少し使っている。
No.14156 - 2010/05/31(Mon) 22:43:23
Re: マクロビ推進中 / アルテミス
ウチは家ではほとんど和食なので・・基本は醤油、味噌
鰹だしだ。
だから甘みはほぼ、みりんで足りているよ。
週に4日は魚+煮物野菜、3日は肉の入ったもの+
煮たり蒸したり野菜だ。
その間にパスタ、麺類が月に3回ほどはいる。
そうそう、今日、ギャバ入り漬け物ってのを買った。
No.14158 - 2010/05/31(Mon) 22:44:21
Re: マクロビ推進中 / みっく
そうか、みりんだけでいいのか。
うちの旦那が甘めの味付けが好きだからついついお砂糖も使っていた。
牛乳あげてみた。
外猫たちも飲んでるみたいだけど、減り方からいってカラスも飲んでるみたいだ。

やっぱみりんですか。
今日、久しぶりにトーストにうす〜くバターを塗って食べてみたら何かバターが不味い。
不味く感じる(--;)油っぽくって口の中が気持ち悪い
えええ?もう体質変わって来た?
私、バター大好きだったのに。

ヘルシーだね>ほとんど和食
みりんね、みりん、今度からそれだけにする、うちも。
私、今までおかずには必ずお肉かお魚がないとイカン!と、何となく思い込んでいたのね(--;)
野菜の料理を始めてみて、なくっても大丈夫だって今さら気がついた。
今日は大豆ハンバーグを作ってみたんだけど、食べ応えも味も満足だったよ。
漬物にもギャバが入ってるのか(^^;)
No.14171 - 2010/06/03(Thu) 03:21:51
Re: マクロビ推進中 / kelly
私、カラスにネコ用のカリカリあげてるよ。
と言うか、外猫用のをカラスが毎日食べに来るの。

エーーッ!バターが不味く感じるようになったの?
そんなあ〜。フレンチに行っても楽しみがなくなるじゃん!
No.14174 - 2010/06/03(Thu) 18:05:49
Re: マクロビ推進中 / アルテミス
ウチの田舎では猫用のカリカリを毎晩タヌキが
食べに来るらしい。

しばらく食べないとね、舌が味を忘れるみたいよ。
ウチはずっと使わないマヨネーズの味が最近だめだ
No.14179 - 2010/06/03(Thu) 22:38:58
Re: マクロビ推進中 / みっく
そう、うちもマウちゃんの残りをいつもカーコが食べてる。
時々マウちゃんにはちょっと・・・と、思うものをカーコにあげてる事もあるけど。
うん、今までの油っぽい物がとっても油っぽく感じる。
でも、だからって油抜きにしてる訳じゃないんだけどね。

アルさんトコのご実家にもタヌキが来るんだ?
可愛いよ〜
うちはここ近年全然来なくなっちゃって寂しい。
前はバターにパンをつけて食べてるみたいだったの(^^;)
No.14183 - 2010/06/08(Tue) 01:01:50
Re: マクロビ推進中 / kelly
油抜きは絶対ダメだよ。肌がカサカサになるよ。
私、何人も経験者見てるんだから!
No.14194 - 2010/06/08(Tue) 09:34:24
Re: マクロビ推進中 / みっく
油なんか完璧に抜けないよ(^^;)
加工食品とかだったら何にでも入ってるもの。
それにマクロビは別に油は抜かないよ。
ただし動物性脂肪は取らないの。
No.14211 - 2010/06/09(Wed) 12:46:39
Re: マクロビ推進中 / kelly
エクストラヴァージンのオリーブオイルやグレープ
シードオイルなら飲んでもいいんだろうね。飲まないけど。

私、今さっきバタークリームケーキ食べたばかりだよ。
No.14216 - 2010/06/09(Wed) 15:20:34
Re: マクロビ推進中 / みっく
ものすご〜くストイックにマクロビやってる人はたぶん動物性脂肪は絶対とらないんだと思うけど、マクロビは本来食べてはいけない物ってのはないらしくってあくまでもあんまし食べないって思ってればいいみたいよ。
No.14223 - 2010/06/10(Thu) 18:29:42
Re: マクロビ推進中 / kelly
あんまり厳しくやっちゃ、ヴィーガンになっちゃって、
生活にゆとりがなくなるもんね。
No.14237 - 2010/06/10(Thu) 20:03:18
Re: マクロビ推進中 / みっく
うん、なんでも無理に努力してまでやる気はないもの(^^;)
面白がってやってるのが体にも心にも良いんだよ、きっと
No.14242 - 2010/06/11(Fri) 00:26:16
ガス台は欲しいが(--;) / みっく
この前からやっぱりビルトインのガス台を新しいのに買い換えようかと思っている。
ガス口のひとつが火はつくんだけど調性不可能、魚焼きのグリルはとっくに使用不能と言う状態なの。
さらにオーブンも壊れている。
しかし、ガス台だけならサッサと交換するんだけど、工事費が高いのでついでならオーブンも一緒にとっかえちゃうか?って所でつまづいているの。
なんせ電気オーブンレンジをこの前買ったばっかだしね。
オーブンなしでそこは物入れにしたりする事も出来るには出来るらしい。
でもやっぱガスのオーブンは火力が違うし、物入れにするとシステムキッチンのトータルイメージが崩れるし。
でも、見た目の問題でオーブンつけるとなるとそのために十数万ってのも何だと思うし(--;)
悩む悩むぅぅ
ちなみに今ついてるビルトインのはガス台とオーブンが一体になった型でとりはずせばどっちもなくなるのよ。
No.14132 - 2010/05/30(Sun) 01:23:04
Re: ガス台は欲しいが(--;) / kelly
私なら、迷わずビルトインのガス台とオーブンをつけるよ。
(我が家の場合は、ガスじゃなく電気のIHだけど、
料理が好きな人はガスがいいよね)
買ったばかりのオーブンレンジとは使い分けするの。
みっくさんが安心するかもしれないから言うけど、うちね、
ビルトインのオーブンレンジの他に電気のオーブンレンジ
があと2つあるの。ビルトインのはオーブン専用で、
1つはレンジ専用で、もひとつは父のキッチンに置いてんの。
No.14139 - 2010/05/30(Sun) 20:13:28
Re: ガス台は欲しいが(--;) / みっく
確かに、オーブンレンジ、一個じゃ足りないって思った事はあった。
オーブンとレンジと別々に使いたい事もあった。
そうだな、やっぱ付けとくか?オーブン
No.14148 - 2010/05/31(Mon) 18:36:32
Re: ガス台は欲しいが(--;) / kelly
そ。この際、深く考えず、あるべきところにあるモノを
って単純な考えでつけておくのよ!
No.14155 - 2010/05/31(Mon) 22:43:05
Re: ガス台は欲しいが(--;) / うなづま
4月にオーブンレンジを買い替えようと思っていたら、九州に住んでいる叔母が亡くなってしまい、飛行機代や礼服(今までのは太って入らなくなってしまったの(--;)、夫が遠近両用のコンタクトにしたいとか言って、だいぶお金を使ってしまったので、しばらくは買えそうにない。>今週末も九州です。飛行機代って高いねぇ。
No.14159 - 2010/05/31(Mon) 22:45:49
Re: ガス台は欲しいが(--;) / みっく
う〜ん、か・・考えてはいけないのか(^^;)

それは完璧にオーブン代は吹っ飛んだね(--;)
高いよ、飛行機。
ああ、それにお香典だってかかるんじゃない?宿泊代に食事代に・・・
私なんかこの前、旦那の元の上司が喜寿の祝いだとかでパーティー開くんでお祝い持ってくってんで頭来てたモン!(^^;)んなモン、呼んでくんなくっていいじゃん
No.14170 - 2010/06/03(Thu) 03:15:50
Re: ガス台は欲しいが(--;) / kelly
交際費、バカにならないよね〜。
しかも、自分のじゃなく家のだったら、余計な出費と
考えてしまいがち。
No.14175 - 2010/06/03(Thu) 18:07:08
Re: ガス台は欲しいが(--;) / みっく
うん、自分の出費は一応頭は痛いが我慢する。
家のは頭痛い上に頭くる(--;)
No.14182 - 2010/06/08(Tue) 00:57:03
Re: ガス台は欲しいが(--;) / kelly
そんなの知らねーヨッ!って言いたくなるよね。
家の出費って。
No.14195 - 2010/06/08(Tue) 09:35:51
Re: ガス台は欲しいが(--;) / うなづま
前日に福岡へ行って飲み食いしたので、普通に法要へ出るよりもお金を使ってしまった(^^; 
まっ、一度福岡の屋台ってのに行ってみたかったからいいんだ。
No.14201 - 2010/06/08(Tue) 13:08:21
Re: ガス台は欲しいが(--;) / みっく
ええ〜っ!うそぉ〜〜!と、一応グズる(^^;)

こんな時ででもないとなかなかわざわざは行かないよね。
屋台で楽しめたのならよしとしましょう(^^;)
No.14210 - 2010/06/09(Wed) 12:44:14
Re: ガス台は欲しいが(--;) / kelly
うなづまさんの場合は、屋台が第一目的で、ついでに
法事に行ったと考えればいいんだよね。
No.14217 - 2010/06/09(Wed) 15:21:39
Re: ガス台は欲しいが(--;) / みっく
そう言えば、私も夏に名古屋で法事があるんだった(--;)
No.14222 - 2010/06/10(Thu) 18:26:51
Re: ガス台は欲しいが(--;) / kelly
名古屋か〜、いいねえ。
違う文化圏だよね、名古屋って。
No.14238 - 2010/06/10(Thu) 20:04:29
Re: ガス台は欲しいが(--;) / みっく
でも、真夏に家をあけた事ってないんだよね(--;)ちょっと心配
日帰りで無理やり帰って来るかも
No.14241 - 2010/06/11(Fri) 00:25:08
Re: ガス台は欲しいが(--;) / kelly
ジョジョちゃんたちも1泊くらいなら平気だと思うけどねー。
No.14256 - 2010/06/11(Fri) 11:11:06
Re: ガス台は欲しいが(--;) / うなづま
今回亡くなった叔母は会った回数は10回前後ぐらいだと思うんだけど、いつも私のことを気遣ってくれていたので、お葬式の時は体調が悪くて行けなかったので、今回の忌明け法要は行きたかったのよ。
義父の兄妹はこれで全員亡くなったので、これからは九州へ行く機会も無くなるだろうなぁ。

名古屋の夏は暑いよぉ。エアコン付けて、トイレをいつもより増やして、水も沢山出して行けば大丈夫じゃない?
名古屋は手羽先か、ひつまぶしを食べないとね。>私はウナギが嫌いなので、食べたことないけど(^^;
No.14260 - 2010/06/11(Fri) 22:26:53
Re: ガス台は欲しいが(--;) / みっく
いつも温泉行くんでも冷暖房の必要のない時期を見計らって行ってるのよ(--;)

国内ってのは旅行するにも高いものね。
何かの機会がないとなかなか・・・
うん、前に1度行った時も激暑かった(--;)にゃ〜ごや
No.14262 - 2010/06/12(Sat) 05:02:34
Re: ガス台は欲しいが(--;) / kelly
自分のことを気遣ってくれる人って、本当にありがたいよね。

手羽先食べたい〜。
No.14275 - 2010/06/12(Sat) 17:25:09
Re: ガス台は欲しいが(--;) / みっく
なぜか親戚は優しいおじさんおばさんから先に亡くなってしまう(--;)
No.14281 - 2010/06/13(Sun) 03:30:17
Re: ガス台は欲しいが(--;) / kelly
私も!私と親しい人ほど転勤して行くし、亡くなる。
No.14297 - 2010/06/13(Sun) 19:57:20
Re: ガス台は欲しいが(--;) / みっく
憎まれっ子うにゅにゅなのね・・・やっぱり(--;)
No.14300 - 2010/06/16(Wed) 00:40:57
エステ / みっく
プロテインダイエット中のフランスのお姉さんだが、前にエステに行ってたんで「最近はエステは行かないんですか?で、エステって本当に痩せる?」って聞いてみた。
そしたら「あんまり痩せないけど、マッサージは気持ちいい。ここの所は行ってないけど、後、チケットが4枚残ってるんで行こうとは思ってるの。でも、前に行ってた時よりも5キロぐらい太っちゃって恥ずかしいからもうちょっと痩せてから行くつもりでいるの」と、おっしゃっとりました(^^;)
「変だけどぉ〜!」ともおっしゃってらっしゃいました(^^;)(^^;)
No.14115 - 2010/05/29(Sat) 01:08:13
Re: エステ / kelly
なるほど。エステに行くにも、ある程度のカラダを
キープしておかないと行けないのね。
友人Mは10年ほど前、毎週エステに通ってたけど、
今思えば、あの頃のMはキレイだったわ。
まあ、エステとは言っても、Mは永久脱毛の方だけど。
No.14116 - 2010/05/29(Sat) 09:06:33
Re: エステ / うなづま
マッサージが気持ちいいってことは、リンパドレナージュや整体に通っても同じってこと?
No.14120 - 2010/05/29(Sat) 11:40:04
Re: エステ / みっく
うん、今行ったら「あら〜太ったんじゃない?」って絶対言われると言ってらっしゃいました。
あれってさ、エステに行くから綺麗になると言うよりもエステに行こうって気になってるから綺麗になるような気がしない?
エステに限らず綺麗になろう!って思った時には確かに綺麗になるモンだよ。

うん、同じだろう。
要するに血行が良くなって痩せるんだから。
血行が良くなれば老廃物もドンドン出るから脂肪その他の悪いモンもドンドン出てくれて痩せるもの。
さらに血行が良くなれば代謝も上がるからさらに痩せる。
それにはエステじゃなくっても指圧でも整体でも一緒だよね。
No.14128 - 2010/05/30(Sun) 00:59:32
Re: エステ / kelly
元が綺麗だから、エステに行って、より綺麗になりたい、
ってのもあるかもね。
No.14129 - 2010/05/30(Sun) 01:14:37
Re: エステ / みっく
あ、そう言えばこの前美容院で私の隣で鳩の悪口言ってたおばあさん、エステに通ってるって美容師さんと話してた。
で、そのおばあさんのお母さんも定期的に通ってるって言ってたよ。
おばあさんのお母さんって・・・幾つだい?(--;)
でも、周りに行ってどうする?って言われるから「うめぼしババアになるのと小奇麗なババアになるのとでは雲泥の差があるのだと言ってやってる」と、話していたよ。
No.14136 - 2010/05/30(Sun) 03:43:40
Re: エステ / kelly
そりゃ「小奇麗なババア」のが断然良いですよ!
そのおばあさん、正解!
どうせお金持ってたって、あの世までは持ってけないん
だから。
No.14140 - 2010/05/30(Sun) 20:15:13
Re: エステ / みっく
その歳になってもエステに行こうと言うその心構えが凄いと思うよ。
No.14147 - 2010/05/31(Mon) 18:29:01
Re: エステ / kelly
まず気が若いよね。まだ美に対して諦めてないってことは、
身体もきっと健康なのよ。
No.14157 - 2010/05/31(Mon) 22:44:07
Re: エステ / みっく
うん、元気そうだったよ。
そうこうしてるうちにクソミソのケチョンケチョンに言われてた鳩が辞めたね(^^;)
おばあさんのお気に入りは前原さんだったよ。
No.14169 - 2010/06/03(Thu) 03:08:48
Re: エステ / kelly
おばあさん、顔で前原さん選んでるとか?
もしくは、小沢さんや鳩山さんのことでも結構ズケズケ
と物を言うからだろうか?
No.14176 - 2010/06/03(Thu) 18:08:17
Re: エステ / みっく
顔かも(^^;)
おばあさん、自分も今だにエステに通ってるぐらいだからビジュアル系なのかも。
No.14181 - 2010/06/08(Tue) 00:55:58
Re: エステ / kelly
いいねえ、そのおばあさん。元気な人はいいよ。
No.14196 - 2010/06/08(Tue) 09:47:59
Re: エステ / みっく
うん、すっごい元気そうだった。
自分の旦那の事「すんごいつまんない人っ!でも、今さらとっかえる訳にも行かないじゃない?」と、話してらっしゃいました(^^;)
No.14209 - 2010/06/09(Wed) 12:41:50
大韓航空 / みっく
友達が明日、韓国に住むお嬢さんの所へ大韓航空で遊びに行くと言う。
今・・・?(--;)
マジヤバクないけ?
No.14110 - 2010/05/29(Sat) 00:44:06
Re: 大韓航空 / kelly
今は行きたくないねえ。
No.14117 - 2010/05/29(Sat) 09:07:05
Re: 大韓航空 / うなづま
お嬢さんを日本に連れて帰ってきた方がよくない?
No.14121 - 2010/05/29(Sat) 11:40:57
Re: 大韓航空 / アルテミス
国境付近でないのなら大丈夫じゃない?
ウチの知人は日本だと高いからって、仕事のついでに
歯の治療とエステに通っているよ。
インプラントが11万で出来るという・・
No.14123 - 2010/05/29(Sat) 20:28:18
Re: 大韓航空 / みっく
鳩も行ったのね。
大韓航空じゃないだろうけど。

お嬢さんには旦那もいるのよ(^^;)

地理は関係ないんじゃない?
飛行機が、空港が危ないんだよ。
韓国は色々安いけど、医療的なものに関してはいざ何かあった時には泣き寝入りするしかないぞ。
No.14127 - 2010/05/30(Sun) 00:54:19
Re: 大韓航空 / アルテミス
商社の人間なんてよっぽどのことがなきゃ
韓国、中国なんかばんばん行っているよ。
さすがにこの間はバンコックだけはダメたったけど。
No.14143 - 2010/05/30(Sun) 23:38:15
Re: 大韓航空 / みっく
そりゃあ仕事でなら行くさ。
娘の所にそれもオープンチケットで行くのに「今」を選ばなくってもいいよね(^^;)
No.14146 - 2010/05/31(Mon) 18:27:01
Re: 大韓航空 / kelly
そう。仕事でもあるまいし、今の今、行く理由があるのかな。
ウォン安だから?
No.14160 - 2010/05/31(Mon) 22:45:57
Re: 大韓航空 / みっく
理由はないと思う(^^;)単なる気分?
お嬢さんにも「お母さん、今来なくっても」って言われたって言ってた。
No.14168 - 2010/06/03(Thu) 03:05:54
全2247件 [ ページ : << 1 ... 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 ... 225 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS