 | 「南極料理人」を見ました。 この前の焼きソバのレシピの飯島奈美さんがフードコーディネイターやってる映画です。 とにかく美味しそうな料理が沢山! 「バベットの晩餐会」なんかも美味しそうな料理が一杯だけど、アレはあまりに本格的なフランス料理過ぎてどう考えても自分で作るのは無理(^^;)海がめのスープとか でも、こちらは全部自分で作れそうな物ばかり。 ローストビーフが美味しそう、おむすびも食べたい。 しかし、何にも増してラーメンが美味しそうなの!!
・・と、言う事で、今日は生まれて始めて焼き豚を焼いてみました。 レシピは同じく飯島奈美さんの参照です。 どうなるか少々不安だったので固まり肉をひとつ焼いてみたのですが、美味しい〜〜♪ 美味しくできたよ♪ こんなだったらもっと一杯作れば良かった。 これって少々時間がかかるってだけだから量は多少多くても手間は一緒だものね。
乾物の整理しながら焼いてたからあっと言う間だったし。 |
No.13713 - 2010/04/17(Sat) 20:39:11
Re: 料理映画 / kelly | |  | 私も雑誌「ku:nel」で、飯島奈美さんを見たんだけど、 美味しそうなくらい太ってるよね〜。 私もその映画見てみよ。 |
No.13714 - 2010/04/18(Sun) 20:14:07
|
Re: 料理映画 / うなづま | |  | 焼豚って、最初から最後まで焼くの? 煮豚ならよく作るんだけど... |
No.13720 - 2010/04/19(Mon) 22:26:18
|
Re: 料理映画 / みっく | |  | うん、気持ちいいぐらい丸いよね(^^;)>飯島奈美さん でも、ギスギスの料理家よりも(結構多いと思う)ああ言う感じの人の方が本当に料理が、食べるのが好き!って感じでいいよね。 映画はお薦めだよ〜! 久しぶりに永久保存版に出会えました。
最初にフライパンで焦げ目がつく程度に焼いてその後はたれをからめながらオーブンで1時間ぐらい焼きました。 その前に、ゆで豚も作ったのよ。 こちらは例のコウケンテツのレシピを参照してゆで豚から中華風豚丼ってのを作ってみた。 こちらもいけました〜♪ |
No.13723 - 2010/04/20(Tue) 13:23:41
|
Re: 料理映画 / kelly | |  | 映画、もう予約リストに入れたよ。 あのくらい気持ちよく太った人が作る料理は、さぞかし 美味しいんだろうなあって気になるね。 |
No.13729 - 2010/04/20(Tue) 17:01:19
|
Re: 料理映画 / みっく | |  | 最近、外で食べてもなかなか感動がないからもう自分で作るっきゃないかと思ってるの(--;) |
No.13735 - 2010/04/21(Wed) 15:58:31
|
Re: 料理映画 / kelly | |  | この機会に、料理の腕を磨けばいいよ〜。 |
No.13744 - 2010/04/22(Thu) 01:44:51
|
Re: 料理映画 / みっく | |  | 燃えとりますぅぅ! |
No.13749 - 2010/04/22(Thu) 02:15:41
|
|