 | 別にお料理に燃えてるって訳じゃなくってほとんどはオーブンレンジの機能で遊んでいるようなものですが、一応買うにはそれなりの訳もありまして(^^;)
今までだって旦那の帰りは遅かったけどそれでも前は帰って来てからご飯は食べていたのよね。 それが最近いらないって事が多くて、作っていいんだか悪いんだか、帰って来てからじゃないとわかんないって状況が多くなったの。 コレって物凄く面倒臭いんですけど(--;) 食べないってわかっていれば自分だけ好きな物勝手に楽しく食べるし、作るんだったら作って一緒に食べるからそんでいいのよ。 でも、どっちかわからないのって困るんだぞ。
だから冷凍、解凍が簡単に出来るもの。 そうやっても美味しい物。 さらにすぐに簡単に作れる物ってののレパートリーが必要になったのだよ
しかし、また問題が・・・(--;) 冷凍庫がいっぱいで入らん!! |
No.13413 - 2010/03/13(Sat) 20:41:21
Re: 問題色々 / kelly | |  | それ、面倒くさいねー。 要らないときは前もって分かればいいのにね。 年末に冷蔵庫の中身を処分したから、冷凍室はスペース がちゃんとあるんだ。 |
No.13415 - 2010/03/14(Sun) 02:06:54
|
Re: 問題色々 / うなづま | |  | あ〜、一番面倒くさいパターンだねぇ。 うちも朝から「今日はいらない」と言われれば楽なんだけど、「どうなるかわからないから、夜メールする」と言われるのが一番イヤ。 冷凍庫だけ買えば? |
No.13420 - 2010/03/14(Sun) 13:40:55
|
Re: 問題色々 / アルテミス | |  | カエルコールをしてくれるような旦那なら上出来。 しなくても・・食い物に文句を言わない男なら良し。
ちゃんと用意をしたのに「今日、食べてきたわ」って・・・ さらっといわれるとガクンよ(-_-) その用意がすき焼きだの鍋物だと・・もう一挙にヘタる それも昔の思い出になったが・・(^^;) |
No.13424 - 2010/03/14(Sun) 23:12:36
|
Re: 問題色々 / みっく | |  | わかる時もあるんだけど、今日は遅いよとわざわざ言う時に限って早かったりする(^^;) いつでも用意して待ってたら食材が物凄く無駄になるじゃないの。 いくら保存するっつうても保存のきかない物だってあるもの(--;)
夜メールされてもスーパーはすでにしまっているのでどうにもなんないよね(^^;) 冷凍庫、置く所がないよ(--;)でも、欲しい ちょっと探してみよう
前はカエルコール結構してたんだけど、最近はコールしても私が電話に出ないからなぁ(^^;) そうそう!鍋ものの用意しちゃうとどうしようもなくなるのよね。 さらにあれって一人で先に食べる訳にも行かず、ひたすら待ってていらないと言われてもだからと言ってこれまた一人で食べる訳には行かないのよね(--;) |
No.13432 - 2010/03/15(Mon) 05:24:04
|
Re: 問題色々 / kelly | |  | 冷凍庫、そのうち手に入れると見た。 |
No.13439 - 2010/03/16(Tue) 02:03:04
|
Re: 問題色々 / みっく | |  | ちょっと楽天で調べてみたら2万円ぐらいであるのね、小さなの。 とは言えそれほど小さい訳でもないし電気も使う訳でしょ? う〜ん(--;) |
No.13443 - 2010/03/16(Tue) 04:36:27
|
Re: 問題色々 / kelly | |  | ま、もうちょっと悩んでから決めたらいいよ。 悩んでる間、楽しめるじゃん。 |
No.13450 - 2010/03/16(Tue) 11:50:43
|
Re: 問題色々 / うなづま | |  | 鍋の準備して「やっぱり食べられない」と連絡が入ると、仕方ないのでラップして自分はおうどんか何かを食べて、翌日に回すんだけど、翌日も「食べられない」と言われると、ものすご〜く腹が立つ。 仕方ないので野菜を細かく切ってスープにしちゃうけど,,, |
No.13455 - 2010/03/16(Tue) 13:29:29
|
Re: 問題色々 / みっく | |  | オーブンが来たんでルクルーゼにもちょっと心ひかれている>kellyさん持ってる? しかし今になってうちにある鍋見たらフィスラーとかラゴスティーナとか高いのばっか。 結婚する時にもらったのよね、こんな高い物だとは知らんかった(^^;)
>ものすご〜く腹が立つ そう!わかるわかる いつまでたってもせっかく買って来た食材が片付かないと憂鬱になるのよね。 日にちがたてば鮮度だって落ちるし、諦めて捨てた頃にご飯〜とか言われると再び腹が立つ! |
No.13459 - 2010/03/17(Wed) 02:57:49
|
Re: 問題色々 / kelly | |  | ううん。ルクルーゼもストウブも持ってない。 今使ってるのはIH用のティファールと多層ステンレスの 無水無油鍋(嫁入り道具に揃えたやつ)だけ。 私、簡単な料理しかしないから、鍋はどうでもいいの。 |
No.13469 - 2010/03/18(Thu) 02:52:16
|
Re: 問題色々 / みっく | |  | 私もそうだけど、一応形から入るタイプなんで(^^;) |
No.13475 - 2010/03/18(Thu) 03:16:29
|
Re: 問題色々 / kelly | |  | 私も買うのは好きなんだけど、最近は買ったら邪魔に なるってことに気付き始めたのよ。 |
No.13480 - 2010/03/18(Thu) 14:32:44
|
Re: 問題色々 / うなづま | |  | 急に「今日はご飯いらない」ってなるので、生協とかに入れないのよねぇ。 |
No.13486 - 2010/03/19(Fri) 00:06:17
|
Re: 問題色々 / みっく | |  | それがさ、私って台所用品にはとことん無関心だったらしくってもらった物を除いてあればいいやって品揃えだったのよね(^^;)
生協はその日と言うか、一週間の計画がシッカリ立てられる人向けなので私もサッサとリタイアしました(^^;)無理です、使いこなせません |
No.13491 - 2010/03/19(Fri) 23:56:45
|
Re: 問題色々 / kelly | |  | 私も台所用品には無頓着だわ〜。 こないだ劣化したワインを1本見つけたので、こりゃ ワインセラーのちっさいのを買った方がいいかなあ、 と思い始めた。 |
No.13500 - 2010/03/20(Sat) 02:38:29
|
Re: 問題色々 / みっく | |  | そちらは冷凍庫じゃなくってワインセラーですか?(^^;) |
No.13504 - 2010/03/23(Tue) 17:20:18
|
Re: 問題色々 / kelly | |  | 今まで何年もワインを放ったらかしてたくせにねー。 あった方がいいような気もするし、今のまま無くても いいような気もする。 |
No.13522 - 2010/03/24(Wed) 01:04:18
|
Re: 問題色々 / みっく | |  | すんごく高級なワインとかが転がっているならあった方がいいと思います。 |
No.13527 - 2010/03/24(Wed) 03:57:15
|
|