[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

芋づる式お買い物(--;) / みっく
キッチンラックを買ったのでオーブンレンジを買った。
オーブンレンジを買ったのでトースターがラックの一番上に移動して届かなくなったので踏み台を買った。

手は届くんだけどね、中が見えないんだよね(--;)
No.13363 - 2010/03/09(Tue) 07:13:47
Re: 芋づる式お買い物(--;) / アルテミス
足場の広い安定の良い踏み台にした?
あついモノを持って台から落ちたら危ないぞ。

みっくさんの次のマイブームは料理ってわけか・・
No.13364 - 2010/03/09(Tue) 22:49:27
Re: 芋づる式お買い物(--;) / kelly
トースター使う度に踏み台に乗って下ろすの?
No.13366 - 2010/03/09(Tue) 23:12:53
Re: 芋づる式お買い物(--;) / うなづま
中が見えないと不安だね。
No.13372 - 2010/03/10(Wed) 13:00:50
Re: 芋づる式お買い物(--;) / みっく
普通の脚立はあるんだけど、いちいち出して来るのが面倒臭くて結局使わないので本当に簡単な折りたたみ式の踏み台にしたの。
そしたらコレがすばらしい、!
ワンタッチで簡単に開いてまた片手で簡単に二つ折りになって場所を取らないでしまえるの。
だから使う所にいつでも置いておける。
今まで台所の棚の上の方ってのは年に数回使うか使わない物を入れておくデッドスペースだったんだけど、コレに全部簡単に手が届くぞ。
他の場所の手の届かない場所にも全部置いておきたい。

うん、ちょっと面倒かとも思ったんだけど、踏み台がなかなかの物だったのでOKです。
パステルセノ・ビーのっぽ君ってのです(^^;)色も可愛い

まあ、トースターで焼くのなんかはパンかピザかおモチぐらいなんだけどおモチはちょっとふくらんでるかどうかぐらい見えないと困るよね。
No.13379 - 2010/03/11(Thu) 17:19:54
Re: 芋づる式お買い物(--;) / アルテミス
実はうちのレンジラックもちょっと背が高くてさ、
ちょうど目のあたりにオーブントースターがある。
正月にお餅を焼いた際にアッチッチのお餅が
顔の上に落ちてきて危なかったよ(^^;)
No.13386 - 2010/03/12(Fri) 00:14:48
Re: 芋づる式お買い物(--;) / kelly
踏み台降りる時に転ばないようにね。
No.13389 - 2010/03/12(Fri) 00:52:33
Re: 芋づる式お買い物(--;) / みっく
そりゃアルさんトコも踏み台必要じゃないのよ。

そんなに高くないから大丈夫よ。
確か39センチだったかな?
No.13396 - 2010/03/12(Fri) 08:06:41
オーブンレンジ色々考えました / みっく
キッチンラックを買ったので今度はオーブンレンジを考えているのだけど、機能が多彩で目が回る(^^;)
ビルトインのを新しくするのが一番いいとは思うんだけど、ガスのビルトインタイプは機能がそれほどでもないクセに恐ろしく高い!(軽く20数万ぐらいする)
しかし、やっぱり火力自体は断然ガスの方が強い。
ので、こちらは純粋にオーブンとして考えるのがいいんだろうな。
本格的にパンを焼くとかケーキ作るのはやっぱりコッチのが上手くできるだろう。

電気のは高くても10万ぐらいで機能がこれでもかっつうほどついてる。
しかし、電子レンジは毎日使うけど、オーブンはそれほどは使わないかも。
現在の使用頻度を考えると20万なんてとんでもない、10万でも高いぞ(--;)
高くても5万ぐらいがいいトコか?
たまにケーキ作りに燃えたりすると毎日のように使ったりはしてたけどなぁ
どこまで使うかなぁ?
でも取り合えずやっぱオーブンは欲しいし電子レンジはまだ生きてるけど20年前のだから今の物とはもう性能的に比ぶべくもないだろうし。
さらに魚焼き器も壊れているので魚も焼ける機能は欲しい。

電子レンジとしては赤外線センサーが優秀だと言うサンヨーが良さそう。
三菱もいいんじゃないかな?と、思ったらオーブンレンジ事業そのものからの撤退が決まっているそうな。
どこのメーカーもオーブンレンジって儲からないからあんましやりたくないらしい。

などなど悩みに悩んでサンヨーのスチームオーブンレンジに決定しました。
31122円でアマゾンが一番安かった(^^;)ポチしました
この値段なら後でビルトインタイプを買って無駄になったとしても惜しくないしこれで十分使えればそれはそれで儲けものだい♪
ああ、くたびれた(^^;)
No.13349 - 2010/03/07(Sun) 07:35:52
Re: オーブンレンジ色々考えました / kelly
オーブンレンジ、まだ買ってなかったのか。
そうそう。どうせケーキなんかしょっちゅう焼かない
から、失敗しても許せる価格に決めたので正解だよ。

うちのスチームオーブンレンジ、ビルトイン型の
パナソニックのやつだけど、レンジを別に持ってる
ので、これはもっぱらピザを焼くのに使うだけ。
便利な機能がたくさん付いてるみたいだけど、全然
使わないから意味がない。
No.13350 - 2010/03/07(Sun) 16:48:24
Re: オーブンレンジ色々考えました / アルテミス
この際だからオール電化にしたらよかったのに。
No.13356 - 2010/03/07(Sun) 22:29:07
Re: オーブンレンジ色々考えました / うなづま
夫の友人宅でスチームオーブンレンジの活躍ぶりを聞いてると、欲しいなぁと思うんだけど、色々出過ぎていて比較しているうちに、どんどん時間だけが経って行くのよねぇ。
買ったらまずはパン焼きを復活したい。
No.13357 - 2010/03/08(Mon) 15:37:57
Re: オーブンレンジ色々考えました / みっく
ビルトインに足を引っ張られてなかなか買えなかったのよ(--;)
で、アマゾンは速いよ、今日もう届きました。
そして電子レンジですが今まで使ってたのは電子レンジじゃなかったと思いました(^^;)
20年もたてば隔世の感どころか浦島太郎状態だったよ。
今までのはワット数と時間を設定するだけ、それもデジタルじゃなくって目盛りだったの。
新しいのは・・・皆様には当たり前なんだろうけど、す・・凄い。

オール電化には出来ればしたくないのだ(^^;)
ただでさえほとんど電気なんで電気代物凄いし、何かあって電気が止まった時はすんごく困ると思うのよね。

そう、凄くいっぱい出てて本当に目が回ったよ。
最初は有名なヘルシオとか日立のとかナショナルのとかも考えたんだけどどれも10万近いし、きっとお料理が大好きな人ならばこう言うのでもいいと思うんだけど、私は取り合えず使えるのがあればいいかな?って感じだから(^^;)
でも、十分にメニュー数はあるよ。
コレを全部作りつくすような日は来るのだろうか?って思う。
パンはさっそく冷凍生地を注文してみました。
コレを入れるだけで後はコース設定しとけば勝手に焼けるらしい。
No.13358 - 2010/03/09(Tue) 02:26:04
Re: オーブンレンジ色々考えました / kelly
オーブンレンジにお料理本とか付いてるじゃん。
あんなの開いたこともないよ。
単純な機能以外活用できてない。
No.13367 - 2010/03/09(Tue) 23:15:08
Re: オーブンレンジ色々考えました / みっく
取り説大好き人間の私としましては取り説&お料理本、熟読してました(^o^)楽しい!
オーブンの上下二段を一遍に使ってセットメニューってのが出来るのが面白いくて。
メインになるお料理と付け合せやスープが一気に出来ちゃうのね。
No.13378 - 2010/03/11(Thu) 17:09:36
Re: オーブンレンジ色々考えました / kelly
あ、そうか。みっくさんは取り説読むの好きだったね。
じゃあ、活用できると期待できるね。
No.13390 - 2010/03/12(Fri) 00:53:51
Re: オーブンレンジ色々考えました / みっく
はい、すでに10品目ぐらいは作ってみました(^^;)
No.13395 - 2010/03/12(Fri) 08:04:49
Re: オーブンレンジ色々考えました / kelly
すごい、すごい。活用してるじゃん!
もう十分だよ。
No.13404 - 2010/03/12(Fri) 17:01:03
Re: オーブンレンジ色々考えました / みっく
取り合えず取り説見なくても普通に使う分には使えるぐらいにはなったかも・・・
No.13409 - 2010/03/13(Sat) 19:50:59
送別会 / みっく
金曜日下の結婚祝いを持ってお祝い&送別会に行って来ました。
前日フランスのお姉さんもイタリアから帰って来て一緒に着付け教室へ行ったのでそのまま2人とも着物を着たままんまで行きましたよ。
お祝いされる当人は前にも書いた小町通りの大きなお蕎麦屋さんの息子なんだけど、結局最後までお父様が結婚する相手をどうしても認めてくれないのでついに家をおん出る事になったのよ。
そんで4月から大阪駅前のリッツカールトンで働きますのでアルさんよろしく(^^;)

で、そこのお店のメニューに「フランスとイギリスの戦争ソーセージ」って言うのがあったの。
フランス風の詰め物をしたのとイギリス風のとが並んでるらしいんだけど、フランスのお姉さんのご主人が「コレ食べてみたい」と、チョイスしていました。
フランスの方はクリームっぽい味でイギリスは普通・・かな?
No.13348 - 2010/03/07(Sun) 01:53:15
Re: 送別会 / kelly
大阪のリッツカールトン、泊まったことあるよ!
あそこ1階が迷路みたいになってるんだよね。
リッツカールトンのどこで働くの?

ソーセージが百年戦争か何かと関係あるのかな?
No.13351 - 2010/03/07(Sun) 16:53:49
Re: 送別会 / アルテミス
よろしくたって・・リッツカールトンなんて5年に
一回くらいしか行かないがな・・(^^;)
3年前に行ったかな??

戦争ソーセージなんてえらいネーミング(^^;)
No.13355 - 2010/03/07(Sun) 22:26:42
Re: 送別会 / みっく
泊まるどころか大阪そのものに行った事ないの(^^;)私
まだ部署は決まっていないらしい。
5月からで、でも最初のうちは研修ばかりらしいです。
ソーセージって言うとフランスとイギリスよりもやっぱりドイツを思い浮かべるんだけど。

あ、でも全然行かない訳じゃないのね?(^^;)>リッツ
ね?ネーミングが派手よね。
お店のメニュー、フランス語で書いてあるんでフランス料理かと思いきや何故かパスタやピザがあって「何なんだ?これ〜!」ってフランスのお姉さんは面白がってた。
しかし、お店の方としても着物着たフランス人に言われても・・・な(^^;)
No.13359 - 2010/03/09(Tue) 02:31:04
Re: 送別会 / アルテミス
ちょうどええやん。大阪に来る理由が出来たがな!
みっくさん歓迎オフをするから大阪においで!
No.13365 - 2010/03/09(Tue) 22:52:12
Re: 送別会 / kelly
大阪は未知の土地なのか。
京都や奈良は?
No.13368 - 2010/03/09(Tue) 23:16:38
Re: 送別会 / みっく
じゃあリッツホテルで(^^;)

うん、駅に降りた事すらないのだ。
京都と奈良は修学旅行で行きました(^^;)そんだけ
しかしうちの父方のご先祖様のお墓は京都にあるよ。
No.13377 - 2010/03/11(Thu) 17:06:47
お祝い / みっく
時間も迫っている事もあり(今度の金曜日に持って行く)オジサン達と相談した所、kellyさん案のワインってので行く事になりました。
そこでさっそく昨日、近所のワイン屋さんへ行って紅白でお祝いらしく詰めてもらいました。
赤はボルドーのマルゴー村のル・オーメドック・リッサン
白はシャンパーニュ地方の本当のシャンパンでクリスチャン・ブルモー
ラベルもゴールド系でなかなかゴージャスなお祝いセットっぽくなりましたよ。

ついでに自分用にもっとお安いお薦めのも一本買って来ました。
で、それを昨晩飲んだのですが、2〜3杯ぐらいしか飲んでないハズなのに酔った酔った。
2時間ぐらいスッパリサッパリ意識なかったモン。
そんなで昨晩はさすがにゲームも出来なかった。
起きる時もなんかまだ胃の中に残ってる気分(--;)家で飲むと悪酔いするんかも?
ビールなんか何本飲んだって平気なのにな。
美味しかったんだけど、これからは注意して飲まんと。
No.13336 - 2010/03/04(Thu) 19:10:53
Re: お祝い / アルテミス
ワインで悪酔いするとけっこうきついからなぁ
あのね、そういうワインは一人で飲むと悪酔いするんよ
友達を呼んできて飲むべし。
No.13337 - 2010/03/04(Thu) 20:32:57
Re: お祝い / うなづま
本当のシャンパン、もうずっと飲んでないなぁ。
一昨日はモエ・シャンドンがオーストラリアで同じ製法で作っているというスパークリングワインだった。
No.13338 - 2010/03/05(Fri) 09:56:35
Re: お祝い / kelly
シャンパンやスパークリング・ワインは、今年に入って
からまだ飲んでない。
今日は、夕食に白ワインを飲んで、その後、掃除機を
掛けたよ。元気でしょ。
No.13339 - 2010/03/06(Sat) 00:56:25
Re: お祝い / みっく
なんかワイン久しぶりで美味しそうだったからついサッサと一人で開けちゃったのよ(--;)

うん、私も最後に飲んだのはいつだったかな?>シャンパン
この前のバレンタインデーにスパークリングワインは飲んだけどね。

ご飯食べてさらにワイン飲んだ後なんかもう絶対掃除なんかしたくないぞ(^^;)
No.13346 - 2010/03/07(Sun) 01:40:49
Re: お祝い / kelly
ひとりなら、1本のワインを何日くらいで空けてる?
私は平均して3日で1本のペースにしてるの。
No.13352 - 2010/03/07(Sun) 16:58:59
Re: お祝い / みっく
一人だったら一週間以上かかるんじゃないかと思う。
でも、この前のボジョレーはすんごく美味しかったのでああ言うのだったら一瞬で蒸発するかも(^^;)
kellyさんはどこのワインが好きなの?
No.13360 - 2010/03/09(Tue) 02:32:49
Re: お祝い / kelly
私、最近飲んでるの、たいてい当たりで美味しいの。
わざわざ選んで買ったワインじゃなくて、家に転がってる
やつなんだけど。
普段、友人と飲むのはカベルネ・ソーヴィニョン種の
ボルドー風の辛口赤ワインにしてるの。
家で飲んで美味しかったのは、サン・ジョヴェーゼ種
を使ったブルネッロ・ディ・モンタルチーノと、
ボルドー・シューペリュールのレイニャックっての。
イタリア・マレンマのアンソニカ種の白もイケた。
No.13369 - 2010/03/09(Tue) 23:23:53
Re: お祝い / みっく
家に当たりワインが転がってるお宅が羨ましい(^^;)
カベルネは当たり外れが少ない方だものね。
種類も多いし。
ふ〜んアンソニカ種って飲んだ事ないかも?
コノ前悪酔いしたのは珍しくシラーだったの。
No.13376 - 2010/03/11(Thu) 17:04:48
Re: お祝い / kelly
シラーは南仏のローヌ地方やオーストラリアに多いよね。
悪酔いするとはね。シラーのせいじゃなく、体調も
あまり良くなかったのでは?そういうことはない?
悪酔いと言えば、私、あまり料理が好きじゃない店
(イタリアン)があって、そこに連れて行かれて
食べて飲んだら、よく酔って気持ち悪くなるのよ。
ワインのせいか?料理のせいか?まだ分からん。
No.13391 - 2010/03/12(Fri) 01:03:47
Re: お祝い / みっく
体調と言うか単に最近あんまし飲んでなかったワインを急に飲んだせいだと思う(^^;)
ワイン自体は美味しかったよ。
No.13394 - 2010/03/12(Fri) 08:03:21
Re: お祝い / kelly
そりゃ、久しぶりに身体がビックリしたせいだよ。
No.13405 - 2010/03/12(Fri) 17:02:15
Re: お祝い / みっく
そうだと思います(--;)
No.13407 - 2010/03/13(Sat) 19:43:39
しおちゃん / みっく
スポーツクラブの受付の猫友達に「しゃべる猫しおちゃんを知っていますか?」って聞かれた。
「まだ知らなかったら絶対見てください〜♪」って
見ました見ました(^^;)言ってる言ってる「おかえり〜♪」
知ってた?
↓ココね
http://www.youtube.com/watch?v=RCfstWh7OV8
No.13298 - 2010/03/02(Tue) 18:56:53
Re: しおちゃん / アルテミス
うん、この間会社で見た。 
そして・・「ウチの子の方がじょうず!」と内心思うた。
ムーサは大阪弁で「おかえり」と言うぞ。
(語尾を下げる)
No.13299 - 2010/03/02(Tue) 21:47:17
Re: しおちゃん / kelly
よく喋る子だねー。朝のなっちゃんと張り合うかも。
No.13301 - 2010/03/02(Tue) 23:05:06
Re: しおちゃん / うなづま
よくしゃべってるねぇ。うちのとめもニャァニャァ言ってるだけじゃなく、もうちょっと人間っぽい話し方すればいいのに。
No.13308 - 2010/03/03(Wed) 00:04:28
Re: しおちゃん / みっく
ははは、ちゃんと大阪弁でしゃべるんだ?(^^;)ムーサちゃん

うちはモペッティーが一番よくしゃべったのだけどあの子はどっちかっつうと独り言が多かった(^^;)

同居人の言ってる事に反応してちゃんと掛け合いになってるモンね。
しかし、にゃあとは鳴かない子だね。
身近に他の猫がいないのか自分を猫だとは思ってないね(^^;)
No.13318 - 2010/03/03(Wed) 01:43:41
Re: しおちゃん / kelly
猫同士はあんな風に喋らないでしょ。
あれ、人間用の言葉なんだよね。
No.13319 - 2010/03/03(Wed) 22:52:30
Re: しおちゃん / アルテミス
ディオはズボラなやつで呼ぶと返事をするのだけど
口は開けていても声が出てない。
猫は無口だよね。
No.13324 - 2010/03/04(Thu) 00:07:00
Re: しおちゃん / みっく
うん、ああ言う感じではしゃべらないよね、あれは人間語を使ってるよね。
一緒に見てた旦那が「この男がよくしゃべるからだなぁ」と、言っていました。

無口じゃないよ(^^;)今、横でキキさんがにゃあにゃあ!うるさいよ
No.13329 - 2010/03/04(Thu) 17:57:45
Re: しおちゃん / kelly
そうそう。あの飼い主さん、よく喋ってたよね。
きっとやさしい飼い主さんだよ。
No.13330 - 2010/03/04(Thu) 18:05:13
Re: しおちゃん / みっく
ブログの方に載ってたお写真拝見したけどなかなか感じの良さそうな子だね。
声も優しそうだもの。
だいたい猫の態度がアレだもの(^^;)優しいのは押して知るべしよね
No.13343 - 2010/03/07(Sun) 01:35:19
Re: しおちゃん / kelly
私みたいに「コラッ!」って言わないのだろうか?
No.13353 - 2010/03/07(Sun) 17:00:14
Re: しおちゃん / みっく
うちも言わないよ〜(^^;)
No.13361 - 2010/03/09(Tue) 02:33:44
Re: しおちゃん / kelly
他所の子はお行儀いいんだね〜。
私、日に何度も言ってる。
No.13370 - 2010/03/09(Tue) 23:25:08
Re: しおちゃん / うなづま
「こらっ!」「ちゃーっ!」「とんっ!」「とめっ!」は毎日の日課だ(^^;
No.13373 - 2010/03/10(Wed) 13:03:05
Re: しおちゃん / みっく
だってコラって言うと物凄く悲しそうな顔するんだもん(--;)
そうでなくても自分でいけないって思ってるから困ったような顔するの。
だからいつも「いいのよ、いいのよ」って感じです。

お宅はヤンチャ盛りがいるから(^^;)
あれ?とめちゃんも怒られるような事するんだ?
No.13375 - 2010/03/11(Thu) 17:02:00
Re: しおちゃん / うなづま
とん・とめはビニールが大好きで、ラックにしまってあるビニールまで引っ張り出してカジカジしちゃうの。齧るだけだったらいいけど、飲み込んじゃったら困るじゃない?だから見つけると怒る。
あとトイレの砂を用もないのにカシャカシャして、そこら中に砂を飛び散らせて遊んでいたり...
他にもいろいろと悪戯するのよ。
No.13384 - 2010/03/11(Thu) 19:09:08
Re: しおちゃん / kelly
え?みっくさんちのジョジョちゃんたち、「コラッ」と
怒られたら悲しそうな顔をするの??
うちのネコたち1匹としてそんな殊勝な表情をする子は
いないよ。なっちにいたっては「コラッ」と怒られな
がら、無視してイタズラを続けてる。
No.13392 - 2010/03/12(Fri) 01:06:33
Re: しおちゃん / みっく
うちもテトがビニールかじるのよ。
だからその辺にビニール類は絶対に置かないようにしている(--;)

そうなの(--;)なんかそう言うトコ、デリケートなの
No.13393 - 2010/03/12(Fri) 07:59:32
キッチンラック / みっく
長年懸案だったキッチン家電ラックをついに新しくしました。
今までのラックはすでにアチコチ錆びたりハゲたりしていて、使えない事はないんだけどキッチンで一番目立つ所にあるのに何やら汚かったのよ。
その上白なので、黄ばんだりスレたり汚れが目立つので今回のはさんざん悩んでブラウンにしたの。
システムキッチンの前パネルが木調のこい茶色なので合うかな?と思って。
確かに壁は白なので白の方がスッキリした感じかもしれないけど経年変化を考えるとブラウンかな?・・と、今だに悩んでいるのだが(^^;)
しかし、ブラウンなのと前のと比べて高さがあるので結構存在感あるかも。
新しいのは(珍しくもないけど)自動軽量の米びつも付いてるよ、嬉しい。
思えば結婚してからの20年間、お米はずっとカップで計ってたのね。
それと新しいのはオーブンレンジも置けるタイプなのでビルトインのオーブンレンジを諦めたら(まだ一応探している(^^;))ココに単体のオーブンレンジを置くことも出来るのだ。
No.13297 - 2010/03/02(Tue) 18:50:17
Re: キッチンラック / アルテミス
備え付けの米びつは気をつけなくちゃあかんぞ。
みっくさんとこ・・湿気が多いやろ?
型によっちゃ、湿気から米虫(コクゾウムシ)がわくのだ。
No.13300 - 2010/03/02(Tue) 21:51:04
Re: キッチンラック / kelly
エーーッ!今まで計量カップでお米を計ってたの!?
みっくさんて意外とマメだったんだねー。
No.13302 - 2010/03/02(Tue) 23:06:59
Re: キッチンラック / うなづま
うちのラックは白。大きなオーブンレンジを置けるように、ちょっと奥行きのあるのにしたの。
だから炊飯器置き場の奥が空きスペースになっているので、よくちゃーやとめが入ってる。
うちはまだカップで量ってるよ。お米はペットボトルに入れて、冷蔵庫で保管してるし。
No.13309 - 2010/03/03(Wed) 00:06:29
Re: キッチンラック / みっく
今まではプラスチックの米びつ(ただの四角い形状)に入れてたの。
そこに手を入れて軽量カップで計っていた。
でも、今までそう言うのわいたことないけどこう言う計量器付きのタイプのが危ないとか?

マメって一杯すくって炊飯器に入れるだけじゃん?(^^;)

うん、うちのも奥行きありタイプだよ。
まだみんな目を丸くして見てるだけで登ろうとしたのはいない。
おお、ちゃんと冷蔵庫で保管してるのかぁ・・ってお米って冷蔵庫で保管するものだったの?
No.13317 - 2010/03/03(Wed) 01:39:49
Re: キッチンラック / kelly
でも、新しい自動計量の方がもっと楽でしょ。
No.13320 - 2010/03/03(Wed) 22:54:17
Re: キッチンラック / みっく
そりゃそうです(^^;)
なんか計量されて出て来たお米をしみじみ見つめておりました。
No.13328 - 2010/03/04(Thu) 17:56:30
Re: キッチンラック / kelly
この楽さに慣れると、カップを使うのがとても面倒
になるのよ。
No.13331 - 2010/03/04(Thu) 18:05:51
Re: キッチンラック / みっく
もうカップを使う事はないだろうと一応しまったけど、他に何かに使うだろうか?
(お料理の時に使うのは他にある)
No.13345 - 2010/03/07(Sun) 01:37:24
結婚祝い / みっく
結婚祝いを考えている。
スポーツクラブのお友達だ。
同じくお友達のオジサンとフランスのお姉さんのご主人と3人であげようと言う事になったの。
オジサンは「お返しがあまり気にならない程度の簡単なもの」と言う。
「それはいいですね」と言ってフランスのお姉さんのご主人はバカラグラスとかカトラリーとかみんなで出し合えば買えると。
・・・ってそれは全然気にならない程度の物じゃないから(^^;)
で、私の意見は「ゲーム機」
「それって単に自分が欲しいだけでしょう?」と、2人揃って言われた(^^;)だって他に思い浮かばないんだモン

簡単な結婚祝いって何あげたらいいんだろう???
No.13284 - 2010/02/28(Sun) 02:59:14
Re: 結婚祝い / kelly
ワインは?
No.13285 - 2010/02/28(Sun) 10:23:02
Re: 結婚祝い / うなづま
バカラもらったら、お返し考えちゃうよ。
若い人だったら可愛いキッチングッズ。
このシリーズが可愛い。安いし。
http://www.frypan.1st-life.jp/item/guccies.html
No.13290 - 2010/02/28(Sun) 11:40:18
Re: 結婚祝い / アルテミス
カトラリーって何?
No.13291 - 2010/02/28(Sun) 22:48:52
Re: 結婚祝い / みっく
そうだね、残る物じゃなくってもいいんだよね。

あっ、可愛い!
とぎジョーズとよくカエルが欲しい!・・って今は私じゃないんだ(^^;)
でもこれぐらいの価格だったらホント、いいかも。

フォークとかナイフとかスプーンとかの事。
結婚祝いの王道かもしんないけどね。
No.13293 - 2010/03/02(Tue) 18:14:05
Re: 結婚祝い / kelly
「ヘラヘラワニ」や「とってもラクダ〜」も楽しいね。
No.13303 - 2010/03/02(Tue) 23:09:11
Re: 結婚祝い / うなづま
私は「鬼のオニオロシ」が欲しいなぁと思ってるの。「とぎジョーズ」は持っているんだ。
No.13310 - 2010/03/03(Wed) 00:07:48
Re: 結婚祝い / みっく
この前、これじゃないオロシ金を買ってしまった。
それで毎日しょうがをおろしてジンジャーティーを入れているのだけど、今までのはほとんど汁が出ないボロボロのカスのような状態だったのに比べ新しいのはシットリとジューシーになります。
やっぱり道具だね。
No.13316 - 2010/03/03(Wed) 01:34:43
Re: 結婚祝い / kelly
ジンジャーティーって、風邪に効きそうだね。
No.13321 - 2010/03/03(Wed) 22:55:45
Re: 結婚祝い / みっく
デブにも効きます(--)
No.13327 - 2010/03/04(Thu) 17:55:32
Re: 結婚祝い / kelly
脂肪を燃焼させるの?分かるような気がするね。
No.13332 - 2010/03/04(Thu) 18:06:20
Re: 結婚祝い / みっく
はい、体が温まって代謝があがります。
No.13344 - 2010/03/07(Sun) 01:36:04
うわさ / みっく
今日、ある友達の事が話題に出た、他の所でも出た、そしたらジムで半年ぶりぐらいでバッタリ会った!!
やっぱり呼ぶんだねぇぇぇ
No.13268 - 2010/02/27(Sat) 03:26:46
Re: うわさ / kelly
たまに話題に出たら会えたりすることあるよ。
おもしろいよね〜。

私は最近では「インド料理が食べたい」とか「上海
に行きたい」とか言ってたら、私がそう思ってた同じ
時期に知人のOさんがインドや上海に行ってたのが
判明した。私の希望はOさんに影響するらしい・・・。
No.13272 - 2010/02/27(Sat) 09:07:18
Re: うわさ / うなづま
噂はやっぱり呼ぶのねぇ。
kellyさんはOさんのためにも、秘境等に行きたいと思っちゃダメだね(^^;
No.13277 - 2010/02/27(Sat) 13:13:53
Re: うわさ / みっく
そうか、kellyさんは○さんをリモートコントロールできる訳だ(^^;)
No.13279 - 2010/02/28(Sun) 02:12:13
Re: うわさ / kelly
イジメたい時とか北極のシロクマのことを考えて
みようかな、なんてね。
No.13286 - 2010/02/28(Sun) 10:23:59
Re: うわさ / みっく
何故か北極に来てしまい、何故かシロクマと一緒にオーロラを見て感動する○さんなのでした。
イジメになってないかも(^^;)
No.13294 - 2010/03/02(Tue) 18:15:25
Re: うわさ / kelly
じゃあ、アフリカのサバンナのチータを想像しよう。
Oさんはチータに追っかけられ、命からがら逃げ帰るの。
No.13304 - 2010/03/02(Tue) 23:11:14
Re: うわさ / うなづま
シロクマと一緒にオーロラ見たいし、チーターにじゃれつかれて見たい(^^;
No.13311 - 2010/03/03(Wed) 00:09:00
Re: うわさ / みっく
うん、kellyさんはどうもいい所ばっかり想像する(^^;)
No.13315 - 2010/03/03(Wed) 01:30:39
Re: うわさ / kelly
そりゃ、いくらなんでも、ソマリアで海賊に遭ったり、
中東でテロに巻き込まれるのを想像するのは、やはり
気の毒でしょーよ。
No.13322 - 2010/03/03(Wed) 22:57:28
Re: うわさ / みっく
でも単にソマリア行きたいとか中東行きたいって思えばいいじゃない。
いつも海賊やテロに合うわけじゃないし(^^;)
No.13326 - 2010/03/04(Thu) 17:54:31
Re: うわさ / kelly
だって、私自身がソマリアや中東なんか絶対行きたく
ないから、思いもつかないもん。
No.13333 - 2010/03/04(Thu) 18:07:08
Re: うわさ / みっく
ソマリアはちょっと嫌だけど中東は好きよ〜(^^;)
No.13342 - 2010/03/07(Sun) 01:32:19
脱チュニック / みっく
余計な所にアチコチお肉が付いていたのでスポーツクラブではピッタリフィットするトレーニングウェアが着れなくなっていた。
ちょっと大きめのTシャツとかでお腹周りをごまかしていたんだけど少し体重が減って来たので昔着ていたフィットするタイプを着てみたら、なんとか着れるかも?
ああ、この体のライン、しばらく忘れていたよなぁ(^^;)やっぱ違うな
それに最近はソトでもチュニックばっか着てたから体のラインが出なくて便利だったけどいつまでも流行ると思うなチュニックって感じだからそろそろどうにかしなくちゃ。
標準体重はクリアしたんだけど、美容体重にはまだ届いていないんで今しばらくがんばる!
さて、これからボクササイズに行って来ます!
No.13259 - 2010/02/25(Thu) 19:27:10
Re: 脱チュニック / アルテミス
見てくれよりまず胃腸を丈夫にする運動だの・・
筋肉を付ける運動だの・・
風邪を引かなくする運動だの・・
No.13260 - 2010/02/25(Thu) 21:30:36
Re: 脱チュニック / kelly
私、チュニックはわざと大きいサイズを買って、
ワンピース代わりに着てる。
No.13261 - 2010/02/25(Thu) 23:08:43
Re: 脱チュニック / みっく
運動はしてるんだよ、ただしコーチにやり過ぎに注意と言われるが(^^;)

大きなチュニックって本当にブカブカにならない?
No.13266 - 2010/02/27(Sat) 03:23:57
Re: 脱チュニック / kelly
横幅は多少大きくても、ブカブカって程でもないの。
着丈だけ少し長くなる感じ。
No.13273 - 2010/02/27(Sat) 09:09:44
Re: 脱チュニック / みっく
寒い間はワンピースでも下にレギンスや細めのパンツを合わせた方が暖いんでワンピをワンピとして着ていなかったよ。
ボチボチ暖かくなって来たからタイツぐらいにするかな?
No.13283 - 2010/02/28(Sun) 02:21:32
Re: 脱チュニック / kelly
え?もう3月だから、そろそろストッキング履かなく
ちゃ〜、脚のムダ毛の手入れしなくちゃ〜と思ってた
とこなのに。今からタイツ?
No.13287 - 2010/02/28(Sun) 10:25:00
Re: 脱チュニック / みっく
うん、冬場は寒いからすでにタイツでも我慢できなくなっていた。
そらやっぱパンツ系のが足はあったかいよね。
ストッキングは元々嫌いなんで極力履かないから(^^;)
No.13295 - 2010/03/02(Tue) 18:17:46
Re: 脱チュニック / kelly
そっか。私は日曜に脚のムダ毛処理を済ませたとこ
だよ。ところが、月曜からまた寒くなってんの。
まだ早かった・・・。
No.13305 - 2010/03/02(Tue) 23:12:22
Re: 脱チュニック / みっく
寒いね〜なんなのこの寒さは(--;)もう春かと思ったのに
No.13314 - 2010/03/03(Wed) 01:29:01
BBバーム / みっく
QVCで売ってたIKKOさんお薦めセットってのをついつい買ってしまった(^^;)
BBバームとプレストパウダーとピーリングジェルのセットだ。
このBBバームがなかなか良い。
カバー力があって綺麗に仕上がるじゃないの!
毛穴もかなり隠れるぞ。
他のBBクリームも持っているのだけど、あくまでも下地として使うだけでそれだけだとちょっと不満だったの。
だた、クリームとバームがどう違うのかよくわかんないけど、バームの方が粘度が高いのかな?
No.13235 - 2010/02/24(Wed) 01:20:52
Re: BBバーム / kelly
ブラシで塗るんでしょ?うまくできる?
良いのなら、今のが終わったら試してみよ。
No.13236 - 2010/02/24(Wed) 02:42:02
Re: BBバーム / みっく
うん、ブラシ、付いていた。
リキッドファンデとかもブラシで塗った方がムラなく仕上がるってIKKOさんが言ってたんで試してみたら確かにいいかも。
なんせあのどっから見ても男の肌があれだけ化けるんだからちょっと試してみたくなるよ(^^;)
No.13248 - 2010/02/24(Wed) 19:02:38
Re: BBバーム / kelly
今日、テレビ番組の宣伝か何かでスッピンのIKKOさん
を見たけど、メークしないと男だよね。
No.13250 - 2010/02/25(Thu) 01:21:27
Re: BBバーム / みっく
キメも荒いし男だよ。
それと背中のお肉の付き方も男(^^;)
No.13258 - 2010/02/25(Thu) 18:35:06
Re: BBバーム / kelly
クマのようなオッサンだよね。
なんであの素の顔で「綺麗になりたい」などと思う
ようになったんだろう?
No.13262 - 2010/02/25(Thu) 23:09:52
Re: BBバーム / みっく
クマだろうがなんだろうがなりたいモンはなりたいんだろ?(^^;)
しかし、モデル写真はちゃんとキレイだからビックリよね。
No.13267 - 2010/02/27(Sat) 03:24:56
Re: BBバーム / kelly
そうなのよ〜。化粧のテクが違うのよ〜!
No.13274 - 2010/02/27(Sat) 09:10:20
Re: BBバーム / うなづま
メイクの技術&カメラの技術&照明の技術ってすごいよね。
No.13278 - 2010/02/27(Sat) 13:14:54
Re: BBバーム / みっく
うん、テクも凄い、技術も凄い。

BBクリームって物によっては肌がグレーになっちゃったりするし私が持ってるのも今ひとつピンと来ない色になるんだけどこのBBバームはホントに良い。
あれから毎日使っているけど本当に楽にお肌がキレイに見える。
No.13282 - 2010/02/28(Sun) 02:18:37
Re: BBバーム / kelly
マジで?ちょっと試してみたくなるじゃん。
色は1種類だけ?
No.13288 - 2010/02/28(Sun) 10:26:16
Re: BBバーム / みっく
私が買ったのはエチュードハウスのBBマジックバームってのです。
色は特にないみたいだよ、たぶん一色だけ。
そのままでもいいんだけどもし、それだけでは白過ぎる人は上からそのパウダーファンデをはたいて調整すればいいそうだ。
私は同じくエチュードハウスのプレシャス・ミネラル・BBコンパクトっちゅうパウダーファンデをシェーディングパウダーのように輪郭部分にだけ使っている。
No.13296 - 2010/03/02(Tue) 18:32:55
Re: BBバーム / kelly
ブラシで塗った後、指先で伸ばすの?
No.13306 - 2010/03/02(Tue) 23:17:49
Re: BBバーム / みっく
ブラシで塗った後は付属のスポンジで伸ばします。
で、くすみや赤みが気になる所だけ重ね塗りをしましょうってIKKOさんが言ってた。
No.13313 - 2010/03/03(Wed) 01:27:23
Re: BBバーム / kelly
これ1つで、高価なファンデが要らなくなるってこと?
No.13323 - 2010/03/03(Wed) 22:58:57
Re: BBバーム / みっく
うん、これって1000円代でしょ?
もし気に入らなくっても付属の顔塗り用のブラシ+スポンジ買ったと思えばいいやと思ったんだけど気に入ってしまった。
ファンデもコンシーラーもいらなくなるって事だと思います。
No.13325 - 2010/03/04(Thu) 17:52:56
Re: BBバーム / kelly
すごいねー。よ〜し、買っちゃお!
No.13334 - 2010/03/04(Thu) 18:07:50
Re: BBバーム / みっく
昨日も今日も使ってるけど何かコレ、時間がたってもあんまし崩れない、油浮きしたりもしない。
No.13341 - 2010/03/07(Sun) 01:31:24
Re: BBバーム / kelly
注文したのが届いたから早速使ってみたよ。
ちょっと〜、私の、ブラシは付いてたけど、スポンジ
は入ってなかったよ。入れ忘れかな?

今までのBBクリームより素肌っぽいね。
急いでる時とかこれ1つで便利だよね。
No.13354 - 2010/03/07(Sun) 17:05:39
Re: BBバーム / みっく
私のはフタの所についてたよ>スポンジ
もしかしたら日本仕様のなのかもしれない。
でも、あのブラシはいいよ。
コレが届いて以来今までのファンデも全部このブラシで塗ってる。

うん、今までのBBクリームと使用感違うでしょ?
No.13362 - 2010/03/09(Tue) 02:36:49
Re: BBバーム / kelly
内蓋の上に明らかにスポンジが入ってそうなんだよね。
韓国仕様と日本仕様があるの??
今までのBBクリームより軽い感じ。
No.13371 - 2010/03/09(Tue) 23:28:03
Re: BBバーム / みっく
そうそ、その内蓋の所に入ってるのよ。
日本仕様と言うかIKKOさん仕様なのかも。
No.13374 - 2010/03/11(Thu) 16:59:16
全2247件 [ ページ : << 1 ... 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 ... 225 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS