[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

フラフープ / みっく
スポーツクラブで始めたのをキッカケに自宅でも自主トレしようと今度はフラフープを購入。
クラブにあるのは子供用の軽くて小さめのだったんだけど、自分で買ったのは大人用の大きめのでした。
しかし、フラフープって大きさが問題なんじゃなくって重さが問題なんだね。
軽いのは凄く回しにくいの。
ある程度重い方が遠心力が簡単に効いて楽に回せる。
これって嫌でも腰と腹筋使います(^^;)
2〜3回回しただけで汗だくになっちゃいました。
No.12978 - 2010/01/26(Tue) 02:30:51
Re: フラフープ / うなづま
フラフープ、家の中でできるの?うちはあちこち家具にあたりそうだなぁ。
No.12979 - 2010/01/26(Tue) 12:06:15
Re: フラフープ / みっく
最初玄関でやろうと思ったらつっかかった。
居間でギリギリできます(^^;)
No.12984 - 2010/01/26(Tue) 17:28:43
Re: フラフープ / kelly
友人Mはフラフープを真面目にやって、胸が垂れたよ。
私はコアリズムをやって、胸が余計ちっさくなった。
No.12985 - 2010/01/26(Tue) 23:09:10
Re: フラフープ / アルテミス
あのなぁ・・フラフープって鋼鉄のじゃないよね?
あんなもん2〜3回でクタクタになるかぁ?
去年実家でものすごーく必死ぶりにやったけど
5分は出来たよ。
ありゃ1960年頃のオモチャやで。
No.12990 - 2010/01/26(Tue) 23:14:30
Re: フラフープ / みっく
>胸が垂れたよ
その心配はないっ(^^;)

ううん、柔らかいスポンジみたいので覆われてる。
中味は知らないけど。
クラブにあるのはプラスチックのなの。
昔のオモチャなのは知ってる。
でも、私は今回始めてやった(^^;)
No.12993 - 2010/01/27(Wed) 01:11:54
Re: フラフープ / kelly
垂れるほどないならラッキーだよ。
Mのはヤギ乳になったらしいよ。
No.12999 - 2010/01/27(Wed) 15:24:35
Re: フラフープ / みっく
ラッキーなのか???
No.13011 - 2010/01/27(Wed) 17:25:16
Re: フラフープ / アルテミス
胸の小さくなるスポーツ用品ってないか?
あったら試してみたいぞ。
うん、ないのはラッキーだぞ。 タレないやん。
No.13013 - 2010/01/27(Wed) 22:57:15
Re: フラフープ / みっく
腕立てすればいいんじゃない?
あれって大胸筋鍛えるから。
No.13017 - 2010/01/28(Thu) 22:29:15
Re: フラフープ / kelly
うちのバーサンのなんかデカかったから、ウエスト
まで垂れてたヨ。
No.13023 - 2010/01/29(Fri) 01:47:30
Re: フラフープ / みっく
じゃあkellyさんもその血筋をひいてるの?
No.13031 - 2010/01/30(Sat) 01:16:01
Re: フラフープ / kelly
髪の毛と顔はバーサンに似てると言われることある
けど、胸はバーサンにも母にも似てない。
未発達のまましぼむのね。
No.13039 - 2010/01/30(Sat) 20:58:15
Re: フラフープ / みっく
じゃあ誰に似たんだ?
お父さんか??
No.13045 - 2010/01/31(Sun) 02:03:51
Re: フラフープ / kelly
誰に似たのかわかんね。
ただし、大阪の叔母はデブのくせに胸は小さめ。
No.13052 - 2010/02/01(Mon) 16:46:18
Re: フラフープ / みっく
血筋で全員胸が大きいって訳じゃあないのね(^^;)
No.13060 - 2010/02/04(Thu) 16:27:45
トキメキ / みっく
この前のためしてガッテン、ダイエット特集だったんだけど、チラッと見た所によりますと女性はトキメクと糖が使われて痩せるんだってさ。
やっぱりね〜〜
ココんトコ、全然トキメいてないモン。
だから太ったんだわ(--;)
No.12977 - 2010/01/26(Tue) 02:23:16
Re: トキメキ / うなづま
トキメキなんかないよぉ〜。そしたらどんどん太って行くしかないのか?(--;
No.12980 - 2010/01/26(Tue) 12:06:58
Re: トキメキ / みっく
トキメキってのだけは困るよね。
あれってトキメこうと思って出来るモンじゃないもんね(--;)
誰か私をトキメかせてくれ!(痩せさせてくれ!)
No.12983 - 2010/01/26(Tue) 17:27:46
Re: トキメキ / kelly
実は、私、3年前にはほんのちょっぴりトキメいてた
のよ。確かに、自然に痩せた気がするわ。
今はトキメキなんてもうないの。
No.12986 - 2010/01/26(Tue) 23:10:23
Re: トキメキ / アルテミス
ウソこけ、ときめきがなくなったせいじゃないよ。
寒いからコタツにこもりっぱなしだからやで(^^;)

あのおばさん達、韓国スターを見てキャーって驚いて
たやん? 驚くだけならお化け屋敷ではあかんかねぇ?
No.12992 - 2010/01/26(Tue) 23:22:52
Re: トキメキ / みっく
ジャニーズだってなんだっていいのよ。
そのなんだってすらも来ない今日この頃(--;)

驚くのとトキメクのはかなり違うだろ?
No.12994 - 2010/01/27(Wed) 01:13:19
Re: トキメキ / kelly
そうそう、韓流スターでもジャニーズでもなんでも
いいのよ!疑似恋愛すればいいの。
私、3年前はカン・ジファンのファンクラブまで
入っちゃったからなあ〜。バカだね。
No.13000 - 2010/01/27(Wed) 15:26:04
Re: トキメキ / みっく
いやぁ、それは幸せだよ。
で、そのファンクラブって今はどうしてるの?
No.13010 - 2010/01/27(Wed) 17:23:49
Re: トキメキ / kelly
1年だけで、2年目には退会したよ。年会費が要るん
だもん。2年目に突入する前にとっくに冷めてた。
No.13024 - 2010/01/29(Fri) 01:48:45
Re: トキメキ / みっく
はかないトキメキだったのね。
ファンクラブって何か大昔に何かに入ってた事があったような気がするんだけど、もはや何だったかも思い出せない。
No.13032 - 2010/01/30(Sat) 01:17:41
Re: トキメキ / kelly
そうなの。あっと言う間に消えたトキメキでした。
また誰か探さなくっちゃ〜。
No.13040 - 2010/01/30(Sat) 20:59:06
Re: トキメキ / みっく
ホント、マジどっかにいない?(--;)私のダイエットのため
No.13044 - 2010/01/31(Sun) 02:02:34
Re: トキメキ / kelly
みっくさんはどんなヒトが好みなんだっけ?
アニメのキャラなんかは人間にはいねーよ。
No.13053 - 2010/02/01(Mon) 16:47:24
Re: トキメキ / みっく
いや、だからアニメでいいのよ。
現実でなくっていいの。
しかし、最近どんな人が好みなのか自分でもわからなくなって来た(--;)
No.13059 - 2010/02/04(Thu) 16:26:24
Re: トキメキ / kelly
アニメならいそうじゃん。
No.13072 - 2010/02/04(Thu) 19:52:04
Re: トキメキ / みっく
アニメでもマンガでも何でもいいのにいないの(T_T)
これって老化現象の現れかな?(--;)
No.13078 - 2010/02/06(Sat) 02:44:28
書き込みテスト / みっく
只今wiiからか書き込みテスト中
さっきwiiからピザの注文もしてみた
No.12968 - 2010/01/24(Sun) 22:12:49
Re: 書き込みテスト / みっく
書き込みは文字パッドで一字ずつ入力しなきゃならないから大変だった。
専用のキーボードを繋げばいいんだろうけれど、ゲーム機にそこまでする必要は今の所ないからまあ、いいや。
パソコンがすべて通信不能になった時の予備として考えておこう。
同じようにDSからもネットしてみたけどまあ、こちらも同じような使い勝手。
パソコンがあるのにわざわざ使わないかな。
それでwiiで色々出前がとれるのが面白くってついピザなんか頼んでしまったの(^^;)ダイエット中なのに!!
No.12976 - 2010/01/26(Tue) 02:21:43
Re: 書き込みテスト / うなづま
近所の出前できるお店のリストがあるんだっけ?前に見たような気がするけど、使ってないので忘れちゃった。
No.12981 - 2010/01/26(Tue) 12:08:18
Re: 書き込みテスト / みっく
うん、出前チャンネルってのがあって自分の住所を登録すると近所の出前してくれるお店のリストが出てwiiからそのまま注文できるのよ。
ファーストフートのお店ばっかりなんだけどね(^^;)
No.12982 - 2010/01/26(Tue) 17:26:34
Re: 書き込みテスト / kelly
出前なんてネットでできるの?
うらやまし〜〜!!
No.12987 - 2010/01/26(Tue) 23:11:07
Re: 書き込みテスト / みっく
うん、面白かった。
パソコンや携帯からならいつだってお買い物してるからそんなに違和感はないんだけど、ゲーム機でゲームのコントローラー使って、本当に来るの?って感じだった(^^;)
No.12995 - 2010/01/27(Wed) 01:14:38
Re: 書き込みテスト / kelly
ええ?しかも、ゲームのコントローラで注文できるの!?
おっもしろいねー!!
No.13001 - 2010/01/27(Wed) 15:31:51
Re: 書き込みテスト / みっく
うん、ゲームしながら小腹が空いたら注文できるってコンセプトらしい。
でも、やっぱりゲームの中のバーチャルなお店に入って行く感覚だよ。
No.13009 - 2010/01/27(Wed) 17:22:53
Re: 書き込みテスト / kelly
バーチャルと現実が近付いてきたね。
No.13025 - 2010/01/29(Fri) 01:49:54
Re: 書き込みテスト / みっく
支払いもバーチャルだといいんだけど・・・
No.13035 - 2010/01/30(Sat) 20:22:16
トイレの件 / みっく
この前、餅つき大会やった友達の所なのですが、先週からお母様の所にいたトンキニーズを引き取ったのだそうです。
しかし、トイレがわからないらしい。
トイレにペットシーツをひいて連れて行ってあげた時には2〜3回ちゃんとできたらしいんだけど、自分からは入ろうとしないそうだ。
それでお布団の上とかでしちゃったみたい。
砂やおからは?と、聞いたら、今まで使った事がないので反応しないかも。
でも、一応色々買って来て試してみるとの事でした。

お母様は認知症の症状が進んでしまって猫の面倒をみられていないので引き取ったんだそうです。
だから後半はほとんど猫は外に出していたらしくってトイレも外で勝手に済ましていたらしい。
この子にトイレをわからせるにはどうしたらいいんだろうか?
トンキニーズ、女の子、3歳です。
No.12956 - 2010/01/23(Sat) 04:21:38
Re: トイレの件 / うなづま
1日に数回、トイレに連れて行くというのを繰り返すしかないのかなぁ?
野良出身のテトラでも、数回教えれば覚えたからなぁ。
あとはしばらくの間はケージに入れて生活させてみるとか?
ペッとシーツより砂の方が使い勝手がいいと思うんだけど...
No.12957 - 2010/01/23(Sat) 10:38:51
Re: トイレの件 / アルテミス
本能だもの・・砂を入れたらすぐにトイレは覚えるよ
まぁ、場所にもよりけりだけどさ。
ペットシーツってのは自然界にあるものとちゃうから
嫌がる猫も多いのとちゃう?
うちの子もシーツは嫌がる子が多かったよ。
No.12960 - 2010/01/24(Sun) 00:24:56
Re: トイレの件 / kelly
ペットシーツ、うちでは粗相されると困るとこに
置いてるだけだよ。そこでちゃんと粗相するから
助かってる。

ペットシーツより、最初は鉱物系の砂の方が慣れやす
いんじゃなかろうか?
No.12961 - 2010/01/24(Sun) 17:36:38
Re: トイレの件 / みっく
そうだよね、砂の方が本能だから慣れやすいよね、たぶん。
それにペットシーツと布団の区別がついてないんじゃないかと思うんだよね。
うちもトイレで困った子はいなかったんで今ひとつどうやって教えたらいいのかよくわかんないのよ。
砂の所へ何度も連れて行くってのがやっぱり一番だよね。
連絡しておきます、みなさまありがとう。
No.12975 - 2010/01/26(Tue) 02:17:55
ノラ蚕 / みっく
今日から本年の着付け教室が始まりました。
それから今日からフランスのお姉さんも一緒に習いに来る事になりました。
今日だけお迎えにあがると、いったいどこ行くの!?って言うような大きなスーツケースを用意していました。
旅行と言うよりは引越しか?って言う感じよ。
確か私は、何か練習したい着物を一着とそれに合うかな?って言う帯を2〜3本、帯締め帯揚げも2〜3本持って来ればいいよって言ったハズなんだけど(^^;)
結局着物5枚ぐらいに帯が7〜8本入ってたかな?
重いよぉぉぉ

どれもとても良いお着物。
しかし中でも特に紬を貝紫で黒く染めて全身に細かい刺繍がある訪問着は絶品でした。
その刺繍のとんでもなく繊細な事、黒の色の深く品の良い事!
フランスのお姉さんも始めてそれを見た時は感動したとな。
わ〜凄い!ステキ!でもすっごっく高い!
今でもご主人には値段はナイショだそうです(^^;)
良い目のほようをさせていただきました。

後、何に使ったらいいかわからないと言って持って来ていた野蚕の帯ってのも始めて見た。
野生の蚕のはく絹糸を使った帯なんだって。
(これも又お高いんだそうな)
野生の蚕を家の中でなく屋外で囲って飼うんだって。
そうすると食べる葉っぱによってはく糸の色味が変わって来るのだと。
現在こう言う蚕で最高級なのがスリランカの女王様が育ててる金の糸をはく蚕なのだそうだ。
それでね、このノラ蚕の帯とさっきの黒い紬がバッチリ合うんだ!
滅茶苦茶お洒落だったよ。
物凄く贅沢!
No.12955 - 2010/01/23(Sat) 00:48:05
Re: ノラ蚕 / うなづま
あれもこれも着てみたいってなっちゃったのね(^^;
野蚕なんているのか。小学校の頃に理科で育てたなぁ。うちに桑の木があったので、葉っぱを持って行く係だった。
No.12958 - 2010/01/23(Sat) 10:41:42
Re: ノラ蚕 / kelly
目の正月ができて良かったね。
綺麗だろうねえ〜。
No.12962 - 2010/01/24(Sun) 17:38:02
Re: ノラ蚕 / みっく
着物と帯の組み合わせを考えてるとコレとコレが合うんじゃないか、それとコッチもいけるんじゃないか?と、色々段々とわからなくなって来るのよね(^^;)
私も子供の頃、カイコさんだけは肌ざわりがスベスベしてるので虫と言う感じがしなくって触っても平気だった。

うん、高級な物って、世の中には色々あるのねぇ
No.12974 - 2010/01/26(Tue) 02:12:47
Re: ノラ蚕 / kelly
特に女性は布地を見るのが好きだよね。
No.12988 - 2010/01/26(Tue) 23:12:04
Re: ノラ蚕 / みっく
そりゃあね。
コレを着たらきっとステキよって感じ?
No.12996 - 2010/01/27(Wed) 01:15:46
Re: ノラ蚕 / kelly
着物や洋服だけじゃなく、ベッドのリネン類を見る
だけでも楽しいよね。
No.13002 - 2010/01/27(Wed) 15:33:20
Re: ノラ蚕 / みっく
うんうん、インテリアファブリックも楽しい。
結局コレをゲームの中でもずっとやってるんだな(^^;)私>シムズ
No.13008 - 2010/01/27(Wed) 17:21:07
ω / みっく
昨日見たNHKの「熱中時間」って番組に出ていた松原卓二さんと言う方。
動物の可愛い「ω」(オメガ)ばかりを撮り続けているんだって。
ちなみにオメガって動物の可愛い口元の事だそうだ。
確かにωの形よね。
ホント、可愛いんだ、コレが(^^;)
松原さんも「あ〜可愛い♪」って叫びながら撮ってるの、この人のが可愛いぞ。
そしたらこの方、この前まで私が熱中してた「タシテン」って言うDSのソフトのプログラマーなんだと。
きゃあ、感動。
No.12933 - 2010/01/21(Thu) 18:49:23
Re: ω / kelly
へー。口元をオメガと呼ぶのか。初耳だよ。
「タシテン」って何?足して10にするの?
No.12939 - 2010/01/22(Fri) 17:58:07
Re: ω / アルテミス
なーんだ、口元かぁ・・
最初の二行を読んでてっきり動物のキ●玉ばかりを
撮っているのだとびっくりしたよ(^^;)
No.12946 - 2010/01/22(Fri) 21:58:57
Re: ω / みっく
うん、私も最初動物のオメガ!オメガ!って騒いでるから何?って思ったよ。
タシテン、そうです、何でも足して10にするゲームなんです。
(正確には10の倍数にするんだけど)
可愛い雰囲気でね、面白かったです。

キ●玉が可愛い〜♪だろうか?
いや、見方によっては愛いかもしんないけどNHKが取り上げるだろうか?(^^;)
No.12954 - 2010/01/23(Sat) 00:32:12
Re: ω / うなづま
HP見てきた。アザラシのωが可愛かった。
うちのとん吉のキ◯玉は可愛いよ(^^;
No.12959 - 2010/01/23(Sat) 10:43:03
Re: ω / kelly
うちの子のキ○玉は、中が抜いてあるので、毛皮が
年々小さくなっててポヨポヨして可愛い。
No.12963 - 2010/01/24(Sun) 17:40:13
Re: ω / みっく
そうそう、アザラシのωが特に可愛いのよね。
うん、うちのジョジョのキ○玉は綺麗に黒白のツートンカラーなのよ(^^;)
No.12973 - 2010/01/26(Tue) 02:08:36
Re: ω / kelly
へー!ジョジョちゃんのそうなんだー!!
可愛いじゃん!!
No.12989 - 2010/01/26(Tue) 23:12:43
Re: ω / みっく
可愛いのよ、たてに真っ二つに白黒なのよ。
白黒のポケモンボールみたいなの(^^;)
No.12997 - 2010/01/27(Wed) 01:16:30
成功! / みっく
ルーターの設定をしてからノートパソをかかえておコタの所へ降りて来ました。
ちゃんと書き込みできてるね?
やったね成功!(^o^)
これでおコタでネットが出来る!
凄い嬉しい(^^;)
No.12930 - 2010/01/21(Thu) 18:23:29
Re: 成功! / kelly
あったかい場所でネットができるようになったのね。
おめでとう!
No.12940 - 2010/01/22(Fri) 17:58:34
Re: 成功! / アルテミス
ものぐさ〜、贅沢〜、猫そっくり!
居間のヒーターの前で居眠りをこきながら
「マンマをここに持ってきてくれ〜」と鳴いている
ビアとそっくり!
No.12947 - 2010/01/22(Fri) 22:03:23
Re: 成功! / みっく
うん、ありがと(^o^)
これで毎日ヌクヌクと書き込みできます。
昨日はwiiとDSも繋げてみた。
新しいソフトもDLしてみた(^^;)しばらく遊べそうです

本質が猫も呆れる猫だもの(^^;)わし
一応それでもまだ痩せたいと言う願望が残ってりるので仕方なくエクササイズに出かけて行くのさ
No.12953 - 2010/01/23(Sat) 00:29:27
Re: 成功! / kelly
プーーッ!最後に残ったのが、「痩せたいと言う願望」
かよ!
No.12964 - 2010/01/24(Sun) 17:41:08
Re: 成功! / みっく
はい、かろうじて残っております(^^;)
No.12972 - 2010/01/26(Tue) 02:07:14
クレンジング / みっく
>kellyさん
もちろん摩擦は何でもいけないんだけど、シートタイプのは洗浄力が特に強力過ぎてお肌痛みまくるんだって(--;)
そうなのよ、あれ便利なのよ。
だから私もたま〜には使ってるけど(まだ残ってるんで(^^;))なるべく使わないようにしてるのよ。
ほんで一番お肌に優しいのはミルククレンジングなのだそうだ。
しかし、アレじゃあポイントメイクはなかなか落ちないよね(--;)
だから目の所だけオイル使ったりしてる。
No.12911 - 2010/01/19(Tue) 18:37:54
Re: クレンジング / kelly
私もよその人はシートタイプを使ってないみたい、と
多少は気にしてたのよ。
しかし、あの安さと便利さには勝てず、ついつい。
でも、元がよっぽどオイリーなのか、もう何年も使って
るけど、何ともないのよ。被害に気付かないだけかな。
でも、あのシートにシートパックまでできるって書いて
るよ。ホントにそんなに悪いの?
No.12920 - 2010/01/20(Wed) 09:57:55
Re: クレンジング / みっく
前に読んだ佐伯チズさんの本にもクレンジング剤だけは良い物を使うようにって書いてあったんでしばらくはゲランの使ってたんだけど近所のドラッグストアで簡単に買える物には私もつい勝てずです(^^;)

で、いくらなんでもシートパックはマズイでしょ?
だいたいクレンジング剤でパックしてどうなるの?
栄養成分が肌に染み込む訳じゃあないよね。
皮膚科のお医者さんが書いてる本には(シートタイプじゃない)クレンジング剤を使うには使ってもいいけど、もの凄い勢いで使え!と書いてあったよ。
オヤジ並みの顔の洗い方で行け!と(^^;)
つまりクレンジング剤の成分がお肌に乗ってる時間をなるべくでも短縮しろって事だからパックなんてもっての他でしょ?
No.12937 - 2010/01/21(Thu) 19:02:52
Re: クレンジング / kelly
でもさ、スキンケア成分とか書いてるんだよ。

しかし、そんなこと言われたら、新しいクレンジング、
買わなくちゃって気分になるね。
確か、何ヶ月か前のPreciousにクレンジングがいっぱい
載ってた。あれ、参考にしてみよう。
No.12941 - 2010/01/22(Fri) 18:01:18
Re: クレンジング / みっく
そりゃ洗顔料とかでも美容液並みのスキンケア成分が入ってるの最近多いけどあれはあんまり必要ないとこの先生は書いてるよ。
取るものは取る事に徹して取った後にスキンケア成分は加えればいいって。
ゲランのクレンジング、これは良かったよ。
しかし、信じらんないぐらい大きくって平べったくって日本の住宅事情を完璧に無視した入れ物なんだ(^^;)
No.12952 - 2010/01/23(Sat) 00:25:49
Re: クレンジング / kelly
クレンジングでも8000円とかするでしょ。
お高いよね〜。まだ買ってないの。
No.12965 - 2010/01/24(Sun) 17:42:02
Re: クレンジング / みっく
とりあえず目安としては3000円以上なんだって。
正価で3000円だろうからディスカウントショップならもっと安いだろう(^^;)
No.12971 - 2010/01/26(Tue) 02:05:45
Re: クレンジング / kelly
Preciousで誉めてたから、ディオールのプレステージ
クレンジングクリームってのと、ポール&ジョーの
クレンジングミルクってのを取り敢えず買ってみたのよ。
どっちがいいか比較してみる。
No.12991 - 2010/01/26(Tue) 23:17:04
Re: クレンジング / みっく
うん、比べてみて。
ポール&ジョーの下地クリームは評価が高いから狙ってるんだけど、どっこも売り切れね。
No.12998 - 2010/01/27(Wed) 01:17:44
Re: クレンジング / kelly
へー。ポール&ジョーの下地良いの?
要チェックだな。
No.13003 - 2010/01/27(Wed) 15:34:36
Re: クレンジング / みっく
そうらしい。
今は私はソニアリキエルのを使ってる。
No.13006 - 2010/01/27(Wed) 17:17:44
Re: クレンジング / kelly
私はジバンシイ。
No.13026 - 2010/01/29(Fri) 01:51:22
Re: クレンジング / みっく
ずっとニナリッチの気に入ってたのに廃盤になっちゃったしね(--;)
ジバンシイの付け心地は?
No.13033 - 2010/01/30(Sat) 01:18:30
ルーター / みっく
どうもこの時期になるとネットに出る回数が少なくなってしまうのですけど、それはパソ部屋が寒いからなんです(--;)
どうしてもコタツから足が抜けない。
で、コタツでもネットできるようにルーターを買ってみました。
これで電波が飛んでくれれば良いのだけど。
でも、まだ寒くてルーターの設置をしていません(^^;)(^^;)
No.12909 - 2010/01/19(Tue) 18:32:37
Re: ルーター / うなづま
私のパソ部屋も寒いよぉ。でもエアコン付けると頭がボォ〜っとしてくるので、時々エアコン止めてる。>足下にミニ電気カーペットと膝掛けで対応してるの。
No.12917 - 2010/01/19(Tue) 22:51:37
Re: ルーター / kelly
新しいゲームをしまくってるんだと思ってた。
No.12921 - 2010/01/20(Wed) 09:58:33
Re: ルーター / アルテミス
コタツでじっとしているとよけい寒いよ。
ちょっと動いたら案外寒くないもんだよ。
パソのいすの上に電気座布団でも敷いたらどうだ?
まぁ、うちみたいにパソの椅子を猫に取られるんだけどさ(^^;)
No.12927 - 2010/01/20(Wed) 22:08:01
Re: ルーター / みっく
今、ルーターを繋げてみました。
今まで通りのパソ部屋の中では接続成功!
これから一階のおコタへ移動してみます。(パソ部屋は二階)
これで繋げればいいのだけど。
No.12929 - 2010/01/21(Thu) 18:15:43
Re: ルーター / みっく
パソ部屋ではエアコンと電気ひざ掛けをしてるんだけど、やっぱりエアコン付けてると部屋が狭いせいか頭がボ〜ッとするのよね、私も。

ゲームもしてるんですが、何よりも冬場はおコタから離れるのが嫌なの(^^;)
寒いからってだけじゃなくっておコタには猫達が全員いるんで一緒にいたいしぃ♪

そりゃ動けばね(--;)
家の中では極力動かない省エネ体質なんだモン
No.12938 - 2010/01/21(Thu) 19:07:02
Re: ルーター / kelly
ネコたちが全員集合なんてうらやましい。
私にもいつかそんな日が来るのだろうか?
その時は数が減ってる気がする。
No.12942 - 2010/01/22(Fri) 18:04:12
Re: ルーター / みっく
そうか、kellyさんトコは個室猫だものね。
No.12951 - 2010/01/23(Sat) 00:23:34
Re: ルーター / kelly
うん。さびしい。
夜5匹みんなと一緒に寝たい。
No.12966 - 2010/01/24(Sun) 17:42:44
Re: ルーター / みっく
5匹全員とだと苦しいよ(^^;)
No.12970 - 2010/01/26(Tue) 02:04:16
Re: ルーター / kelly
苦しい幸せを味わってみたい。
No.13004 - 2010/01/27(Wed) 15:40:55
Re: ルーター / みっく
冬は暖かいけどね(^^;)
No.13007 - 2010/01/27(Wed) 17:19:11
更新 / みっく
運転免許の更新に行ってまいりました。
視力検査が怖かったんだけど、もう日にちもないし、とりあえず行っちゃえ!と、思って。
でも、その前にもうひとつ大事な事が。

実は前回の更新の時は更新行かなきゃ行かなきゃってんで不用意にただ行って写真を撮ってしまったの。
もう、その写真の酷い事っつうたら(--;)今よりどう見ても10歳はふけて見えるぅぅ
だから今回は何が何でも写真写りだけは良くするぞ!と、写真用のメイクもシッカリして行きましたわい(^^;)うふふ、お陰で8割方満足に撮れました

まず第一関門の写真はクリアーした所で次は視力検査だ!と、目薬さして臨んでみました。
しかし、やっぱり本当にあんま見えない(--;)ヤバイ、凄くヤバイ
前回はこわ〜い婦警さんで「そんなんだったら免許発行できませんよ!」と、脅されたのよね。
しかし、なんと今回はすんごく優しいおじさんだったの。
で、私が「右!」と、間違った答えを言うと「あ、ちょっと違うかなぁ」「じゃ、下!」「あ、もうちょっとかなぁ」・・ってそれじゃあいつか当たるじゃんかよ(^^;)
と、言う事でおじさんのお陰様で視力検査合格。

しかしこれ、視力検査の意味あるんだろうか?(--;)でも受かったから文句は言わない
No.12908 - 2010/01/19(Tue) 18:19:26
Re: 更新 / うなづま
え〜、そんな視力検査じゃ恐いじゃん。鎌倉は目の見えにくい人が多く運転しているのか?
No.12918 - 2010/01/19(Tue) 22:52:20
Re: 更新 / kelly
私の担当の婦人警官さんと同じで、オマケで通して
くれたのね。
乱視が進んでるだけだよ、きっと。
No.12922 - 2010/01/20(Wed) 09:59:51
Re: 更新 / アルテミス
実はウチも見えないのにオマケで通してもらっている
「絶対に乗りません、身分証明に必要なんです」という
哀願で・・
写真は疲れまくって最悪の顔・・(>_<)
No.12928 - 2010/01/20(Wed) 22:12:04
Re: 更新 / みっく
うん、見えなくっても行けるよアレじゃあ(^^;)たぶん

オマケもオマケよ。
最後の方なんかあのどっちかが欠けてる丸その物が見えなかったもん。
え?どこにあるの?って結構焦ったよ。

写真、5年(だっけ?)はあのまんまじゃない?
免許とパスポートの写真は気をつけよう(--;)
No.12936 - 2010/01/21(Thu) 18:56:59
Re: 更新 / kelly
え?Cそのものが見えなかったの?
みっくさんの目、私より酷いよ、きっと。
No.12943 - 2010/01/22(Fri) 18:05:25
Re: 更新 / みっく
でもね、なんか本当に細かったよ。
あのC。
No.12950 - 2010/01/23(Sat) 00:22:19
Re: 更新 / kelly
あのCの検査方法、止めてほしいよねー。
No.12967 - 2010/01/24(Sun) 17:43:21
Re: 更新 / みっく
あんな自己申告的な検査方法じゃなくって何か新しい検査方法ってないのかしらね?
あれだけはず〜〜っと昔からCじゃない?
No.12969 - 2010/01/26(Tue) 02:03:36
全2247件 [ ページ : << 1 ... 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 ... 225 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS