[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

パーソナルカラー / みっく
パーソナルカラーの本を読んでいた。
自分に似合う色は何かって本。
4冊ほど読んでみたんだけど、わかんなぁい(^^;)自己判断は難しい
春夏秋冬のタイプで分けるとかゴールドタイプとシルバータイプで分けるとか色々な判断の仕方があるんだけど結果的にそれが全部違う結果になりおる(--;)

着付けの先生も言ってたのだけど、とにかく肌を綺麗に見せてくれる色が似合う色なのだそうだ。
それは分かっているのだが、実際に色をあててみると例えば青とかだと顔色が白っぽく見えるので肌が白く綺麗になってるような、白っぽくなって血色が悪くなっているような、どっちかだんだんわからなくなって来る(--;)

経験的に苦手な色はやっぱり自分の色ではないんじゃないのかな?とも思うし。
逆説的に今まで自分に似合うと思って選んでいた色がそのまんまで正しかったとなるとすべての本のつじつまが合って来るのだけど・・・確信が持てない(--;)
No.12732 - 2009/12/20(Sun) 06:46:40
Re: パーソナルカラー / うなづま
目を瞑ってどれか一冊の本を選んで、それの言う通りにする。他の本は無視(^^;
No.12733 - 2009/12/20(Sun) 13:20:21
Re: パーソナルカラー / みっく
う〜ん、やっぱり今まで自分がやって来た事は正しいと信じよう(^^;)??
No.12742 - 2009/12/20(Sun) 22:34:49
Re: パーソナルカラー / アルテミス
虹色の服を着たらどの本にも合うぞ(^^;)
ウチは今真っ赤なセーター
No.12743 - 2009/12/21(Mon) 23:43:04
Re: パーソナルカラー / みっく
合わないよ。
7色のうちのいくつかの似合ってないのも着てる事になるから(^^;)
No.12744 - 2009/12/22(Tue) 03:23:38
Re: パーソナルカラー / kelly
ネットでどの色が似合うかやってもらったら、「冬」
色と出たから信じてる。
と言うのも、昔、カラーコーディネートを習ってる知人
にもそう言われたので。
それと、「私のイメージの色って何?」と訊いたら、
たいていみんな「紺色」「深い青」って答えるから
それも似合う色にしてる。
No.12745 - 2009/12/22(Tue) 09:43:02
Re: パーソナルカラー / みっく
春夏秋冬で分ける方法だと何だか今ひとつシックリ来ないのよね>私(--;)
一応私は夏だと思うんだけど春んなったり秋んなったりもするの。
しかし、私はくすんだ黄色やオレンジは昔っから激しく似合わないんだ。
肌の色に合わせるって言うのもあるんだけど、コレも今ひとつ。
しかし、他の本には肌の色に合わせるんじゃなくって顔に当ててみて顔写りのいい色が自分の色だとあるの。
夏と冬はブルベ肌なんだけど、だからってファンデとかはオークルだったりするんだって。
だからオークル系の肌の人でもブルー系の服が似合う場合もある・・・と。
こうなるとどちらを信じていいのやら(--;)混乱

kellyさんは普段はファンデって何系の色使ってる?(もちろんメーカーによって違うだろうけど)
No.12759 - 2009/12/25(Fri) 15:59:34
Re: パーソナルカラー / kelly
ファンデの色、ピンク系かオークル系かどっちなんだろう?
いずれにしろ、色白だからそのブランドの中の白い方を
選んでる。
今持ってるのだと、ディオールなら100番、エスティローダー
なら23番、サンローランは4番。(これは飛行機の中で
買ったやつで、この色しかなかった)
それから、ヌーディモアなら00番。
No.12773 - 2009/12/26(Sat) 23:54:16
Re: パーソナルカラー / みっく
エスティーローダとヌーディモアは一緒だ(他は持ってないからわかんない)
これってピンクとかオークルとかじゃない中間のナチュラルってのだよね。
色味が一番なくって白っぽいヤツ。
私も白いのを選ぶけど、ピンク系にしちゃうと顔が赤くなって変なのよね。
だからそんなに黄色くもないんだけどナチュラルがない場合はオークルを選んでる。
でも、黄ぐすみする事、多いよ(--;)

フツーに友達の間にいるとまず1〜2番に色は白い方だけどこの前、フランスのお姉さんと鏡の前に並んでいてつくづく思ったのだけど、さすがにお姉さんは白人だから白いんだけど、白さの度合いはほぼ一緒だけどやっぱ私の方が全体に黄色のベールをまとったような感じの色なの。
でも、やっぱり一般的なオークルではない(--;)だからナチュラルか??
No.12779 - 2009/12/27(Sun) 01:56:50
Re: パーソナルカラー / kelly
確かに、ピンク系を選ぶと、「いかにも化粧しました」
みたいな顔に仕上がったことがあるわ。
でも、そのメーカーのファンデが厚塗りに見えるだけ
だったのかも。

白人の白さとはまた違うよね。
No.12789 - 2009/12/27(Sun) 22:38:51
Re: パーソナルカラー / みっく
そうなんだよね、ファンデ選びって難しいよね(--;)
色に質感、それに時間がたってからどう変化するかなんて実際に使ってみないとわかんないよね。
kellyさんはどこのメーカーのが一番好き?
No.12793 - 2009/12/29(Tue) 17:02:07
Re: パーソナルカラー / kelly
私、ファンデはどこも文句ないんだよね。
今度はシャネルをやってみようかな、って思ってんの。
No.12806 - 2009/12/31(Thu) 03:16:56
Re: パーソナルカラー / みっく
そうなのか。
私、アチコチ混ぜたり苦労しとるよ(--;)
最近めっきり艶感が失せたんでRMKのクリームファンデを注文してみた。
(あ〜またやっちゃった(^^;))節約中だったっけ?
No.12808 - 2009/12/31(Thu) 05:18:50
Re: パーソナルカラー / kelly
化粧品購入は美容のためだから節約中でも良いのよ。
ってことにルールを決めるのよ。

シャネルを試してみたいのに、今持ってるのが全然
終わらないの。ファンデーションって飽き飽きする
ほど持つよねー。
No.12818 - 2010/01/01(Fri) 03:16:03
Re: パーソナルカラー / みっく
上にあげます↑m(__)m
No.12823 - 2010/01/01(Fri) 04:13:20
半べそタヌキ / みっく
マンションの3件ほど並びのお宅の奥さんに叩き起こされた。
植木屋さんが来るのを忘れて庭に猫を出していたら庭の戸を植木屋さんに開けられちゃって気がついたら猫がどこにもいない〜!・・と。
で、マンションの庭はずっと繋がっているのでうちの庭に来てないかどうかと。
見てみたら植木屋さんが何か色々やっててガサガサしてる。
こんな所には来ないよなぁ。
庭猫のマウちゃんもどっかへ避難しちゃってだいたい猫の気配がない。

その奥さんと産まれたばかりの赤ちゃん抱えたお嬢さんと裏山の方を探してみたらお嬢さんの呼び声に答えてやっと出て来た。
しかし、お嬢さんは文字通り自分の赤ちゃん前に抱えてて身動きとれない。
取り合えず猫の首のあたりをつかんで叫んでいる。
私が最初に気がついたのだけど、猫が知らない私が近づいたら怖がって逃げる可能性があるから奥さんを呼びに行ったよ。
やっぱ興奮しちゃっててその奥さんに向かって「フゥ〜〜!!」って言ってたから私が不用意に近づかなくって良かったよ。
しかし、見つかった子はどう見ても灰色の巨大なタヌキでした、グレーのペルシャなのね
それが「うえ〜ん、怖かったよぉぉ」と半べそかいてるの(^^;)
No.12722 - 2009/12/19(Sat) 03:41:09
Re: 半べそタヌキ / kelly
無事保護できて何よりでした。
ペルシャはネコ一倍気が小さくて怖がりな気がする。
No.12724 - 2009/12/19(Sat) 20:28:40
Re: 半べそタヌキ / アルテミス
無事に見つかって良かったよ、それも明るいうちに。
うん、ペルシャ系は臆病な気がする。
No.12727 - 2009/12/19(Sat) 23:49:33
Re: 半べそタヌキ / みっく
ホント、すぐに見つかって良かったです。
あの情けない顔ったらなかったです(^^;)
そう言えばその子、お嬢さんがアメリカのゴルフ場で拾って来たって言ってた子なんだ。
(お嬢さんはトリーマーやってるの)
No.12731 - 2009/12/20(Sun) 02:30:24
Re: 半べそタヌキ / うなづま
遭難しなくてよかったねぇ。
猫は怖いことがあると興奮しちゃうから、下手に近寄れないよね。
No.12734 - 2009/12/20(Sun) 13:22:30
Re: 半べそタヌキ / みっく
自分から脱走した訳じゃないからそう遠くには行ってないと思ったのよ。
避難してたのね(^^;)
No.12741 - 2009/12/20(Sun) 22:33:14
Re: 半べそタヌキ / kelly
ペルシャはもともとなんとなく情けない顔してるしね。
No.12746 - 2009/12/22(Tue) 09:44:37
Re: 半べそタヌキ / みっく
うん、その顔がもっとブチャブチャになっていた。
No.12758 - 2009/12/25(Fri) 15:52:09
忘年会、近所編 / みっく
今日は近所に新しく出来たお店でフランスのお姉さん達と忘年会をしました。
10月ぐらいにオープンして、外からよく中が見えるんだけどなんだかまだあんましお客が入ってないの。
ただ、スポーツクラブへの通り道にあるので毎日のようにフランスのお姉さんが「今日はお客さん何人だった」と、カウントしてるの(^^;)
そんで鎌倉には珍しく夜の11時頃までやっていてこの立地にあるなんて私達が行くしかない!早く行かないと潰れちゃう!と、お姉さんがおっしゃるのでもっと早く行くつもりだったんだけど、なかなか全員の予定が合わなくて今日になりました。

昔の蔵を改造した建物で中は綺麗で結構広いです。
お料理はなくっておつまみ系なんだけど(昼は喫茶店らしい)まあ、普通かなぁ?
特に美味しくもないけどまずくもない。
味も普通、料金も普通。
近くで飲めるってだけかなぁ?
何かもっと記憶に残るような美味しい物を出してくれれば毎日だって行くのになぁ。
No.12708 - 2009/12/17(Thu) 03:28:46
Re: 忘年会、近所編 / kelly
記憶に残るような美味しいモノがないのなら、存続は
難しいかもしれないねー。
No.12709 - 2009/12/17(Thu) 16:51:41
Re: 忘年会、近所編 / うなづま
おつまみだけで記憶に残らないような物しか出ないって、あっという間に無くなっちゃうかもね。
No.12711 - 2009/12/18(Fri) 12:22:08
Re: 忘年会、近所編 / アルテミス
たぶん大阪なら半年持たないよ。
暇つぶしで商売してるのか?
No.12715 - 2009/12/18(Fri) 20:52:20
Re: 忘年会、近所編 / みっく
とにかく遅くまでやってるお店が全くない地域なのでこう言う飲み屋じゃない普通の感じの良いお店が出来てくれたのは嬉しいんだけど内容は今いちだなぁ。
本当に趣味でやってる?って感じなんだよ、それが。
No.12723 - 2009/12/19(Sat) 03:43:34
Re: 忘年会、近所編 / kelly
もっと本気出してやれ、って言ってみれば?
No.12725 - 2009/12/19(Sat) 20:29:12
Re: 忘年会、近所編 / アルテミス
つまり競争相手がおらんから・・美味しくなくても
やっていけるってこっちゃ。
No.12728 - 2009/12/19(Sat) 23:51:50
Re: 忘年会、近所編 / みっく
メニュー構成を見てもアチラさんもまだまだ手探り状態なのが良くわかるのよ。
特に特徴がないから取り合えず何でも置いてお客の反応を見ようとしてるみたい。
それだったらもっと美味しい物が食べたいぞ。

いやぁ、美味しくなければお客は行かないよ。
いつも行ってる点心のお店があるじゃない?
あのお店は前はもっと近所にあったんだけど、今は江ノ電で二つ先の駅に引っ越したのよ。
それでも前からのお客は通ってるのよ。
No.12730 - 2009/12/20(Sun) 02:27:37
Re: 忘年会、近所編 / kelly
あ、飲茶食べたい〜。
No.12747 - 2009/12/22(Tue) 09:45:15
Re: 忘年会、近所編 / みっく
この新しいお店にも飲茶あったんだけど、特に不味くもないけど美味しくもなかったです。
No.12757 - 2009/12/25(Fri) 15:51:41
Re: 忘年会、近所編 / kelly
あ〜、香港に行きたくなってきた〜。
でも、中華を食べるには連れが要る。
No.12774 - 2009/12/26(Sat) 23:56:35
Re: 忘年会、近所編 / みっく
そうなんだよね。
もっと小さく分けてくれればいいのにね。
No.12781 - 2009/12/27(Sun) 02:02:26
火災保険 / みっく
保険会社の人に(あわてて)来てもらって火災保険と地震保険の契約を済ませました。
ひや〜明日までだったのよね、スッカリ忘れてたの(--;)
本当は他の保険会社にしようと思っていたのだけどとてもじゃないけどゆっくり検討している暇もなくって継続してしまいました。
なんせAIGだから(--;)アメリカインチキグループだから

この次はkellyさんに教えてもらった所、「余裕をもって」検討いたします。
No.12702 - 2009/12/16(Wed) 19:59:21
Re: 火災保険 / kelly
「余裕をもって」検討すれば、他にも良い条件のとこ
いっぱいあると思うよ。
No.12703 - 2009/12/17(Thu) 00:01:40
Re: 火災保険 / みっく
保険なんて入っちゃえば後は忘れていたいモン(--;)できることならずっと忘れていたい
No.12707 - 2009/12/17(Thu) 03:18:30
Re: 火災保険 / kelly
で、更改の時にまた慌てるのね。
何年にしてるの?
No.12710 - 2009/12/17(Thu) 16:52:23
Re: 火災保険 / みっく
5年なのよ(^^;)
でも、途中解約してもいいんだから早くとっとと考えればいいんだけど、契約しちゃうとつい面倒くさくなっちゃう。
で、5年もたてば前に何やったかスッカリ忘れてる(--;)
No.12721 - 2009/12/19(Sat) 03:31:20
Re: 火災保険 / kelly
じゃあ、また5年後忘れてるね。
No.12726 - 2009/12/19(Sat) 20:29:34
Re: 火災保険 / みっく
保険の人がまたパンフレット持って来たんで見ているうちに何となく前に言われた事を思い出して来たりしてた(^^;)
そしたらノンスモーク割引ってのが載ってて、コレ適応できるんじゃないですか?って指摘したら2000円引きになりました。
No.12729 - 2009/12/20(Sun) 02:23:58
Re: 火災保険 / kelly
ソレ、ちゃんとよく読んだら、もっと割引できる部分
があったりして〜。
No.12748 - 2009/12/22(Tue) 09:47:22
Re: 火災保険 / みっく
うん(^^;)
他にも、コレはどう?コレは〜〜?ってシツコク色々伺いましたわさ。
No.12756 - 2009/12/25(Fri) 15:50:31
真似っこ / みっく
今日、今度は、ジョジョの右目が真っ赤なの(--;)
そんなトコ私の真似してくれなくったっていいのに。
この前やっと左目の赤いの治ったと思ったばっかりなのに。
一瞬、昨日もらって来た私の目薬さそうかとも思ったけど(ミドリンPじゃなくって炎症を抑えるって書いてある方ね)やっぱやめといた方がいいよね?強いかも
で、結局市販のいつも使ってる使いきりタイプの目薬をさしてあげています。

しかしこう何度も負傷するんじゃトイレの砂、飛び散らないのに変えた方がいいのかなぁ?
でも、紙の砂とかトイレだと絶対認識してくれないだろうし(--;)
No.12693 - 2009/12/16(Wed) 03:04:47
Re: 真似っこ / うなづま
トイレ砂が原因なのかなぁ?顔洗っている時に、爪が引っかかっちゃったとか。アレルギーとか。
No.12697 - 2009/12/16(Wed) 12:10:16
Re: 真似っこ / kelly
うちのネコ、たまに目がしらに涙が溜まってる時が
あるけど、あれは自分で顔を洗った時に爪が当たった
だけみたい。
No.12698 - 2009/12/16(Wed) 15:46:45
Re: 真似っこ / みっく
あ、そう言えば昨日もテトにベシぃっと平手打ちくらってたな>ジョジョ
そっちか?
No.12700 - 2009/12/16(Wed) 19:54:25
Re: 真似っこ / アルテミス
単に目を洗浄するだけなら・・涙と同じ純度の塩水、
つまりコンタクト用洗浄剤を点眼するので十分。

うちはムーサが時々毛が目に入るねん。
あいつは睫毛も眉毛もめちゃ長いし・・くるんくるんに
曲がっているし。
きっと人間なら傾国の美女だ!(親の欲目(^^;)
No.12716 - 2009/12/18(Fri) 20:57:47
Re: 真似っこ / みっく
コンタクト用洗浄剤なんて持ってないモン。
あ、この前買ったラメ用の洗浄剤も同じような物?
おおお、くるんくるんなのね♪
うちの旦那も激しく無意味にくるんくるんよ(^^;)げげ〜
No.12720 - 2009/12/19(Sat) 03:28:02
Re: 真似っこ / うなづま
目医者さんの目薬はとっても良く効いて、目の充血が2日で治った。さっさと行っておけば良かったよ。
No.12735 - 2009/12/20(Sun) 13:27:15
Re: 真似っこ / みっく
昨日また診察に行ったら私の目を看たとたん「まだ副作用は出てないですね」って言ったのよ、医者。
副作用って何よ?聞いてないぞ
やっぱお医者さんでもらう薬は強いんだね(--;)
それで今ひとつ炎症が治りきっていないのであと一週間ぐらい目薬を続けて下さいって。
No.12740 - 2009/12/20(Sun) 22:31:55
Re: 真似っこ / kelly
炎症長引いてるね。
No.12749 - 2009/12/22(Tue) 09:48:02
Re: 真似っこ / みっく
また、目医者さんへ診てもらいに行った。
うん、なんだかシツコク長引いているみたいでまだまだ炎症が完全に治ってないんだって。
ただゴミが入っただけじゃなかったのかも(--;)
最初、目の上の方が物凄く痛くって2日程目を開けているのも辛かったんだけど、どうやらソッチが問題だったらしい。
結局目薬は量を減らして継続、来年また行かないといけないんだって(--;)
No.12755 - 2009/12/25(Fri) 15:49:41
始めての眼医者さん / みっく
眼、いつまでたっても痛いし物凄い真っ赤なので今日、さすがに眼医者に行ってまいりました。
始めて行った近所の眼科だったけど、綺麗な所で女医さんばっかでした。
調べてもらった所、眼の表面にゴミ等は残ってないし、傷とかもついてないそうです。
眼底出血もしてないし表面の白眼の所が充血しちゃってるだけだそうです。
点眼薬だけで治りそうです。

一応「ブールとか入っちゃいけないんですよね?」って聞いてみたら少々当たり前だろと言うような顔をされ「やめておいた方がいいですね、運動も一週間ぐらいしなくったって死にません」と、言われました。
前にも「一週間ぐらい食わなくったって死なん!」とかってどっかで言われたなぁ(^^;)
「後、お風呂も短くアルコールもやめて細かい字とかもあまり読まないで下さいテレビやPCも控えめに」と言われたの。
そんなぁ〜、運動とお風呂とアルコールと読書とテレビとPCって私の生活そのものじゃないのよ(--;)
今回胃腸は無事だったけどそれ以外の事全部禁止されたような気がする。

しかし、検査の過程で瞳孔を開かせるお薬を注入したとかで4〜5時間は物がハッキリ見えないので車の運転とかはしないで下さいと言われたけど、自転車乗って来ちゃったんだよね。
外に出てみたらなんとな〜くボヤケて白っぽく二重になっててさらに陽の光が物凄くまぶしいの(--;)
処方箋持って薬局に行ったら40分待ちだと言われたので瞳孔開いたまんま銀行行って瞳孔開いたまま旦那のパンツ買いに行ってウロウロしてました。
いやぁまぶしいまぶしい。
薬もらって注意書きを読んだら瞳孔開いている間はまぶしい光とかは見ないようにって書いてあるじゃないの(^^;)知らないモンな、さんざ見ちゃったよ
瞳孔開く薬は今後は寝る前に点眼すればいいそうです。
No.12679 - 2009/12/15(Tue) 04:04:40
Re: 始めての眼医者さん / うなづま
え?検査の時以外にも瞳孔を開く目薬さすの?
私も充血が治まらないんだけど、眼科へ行かなくちゃダメかなぁ。
No.12684 - 2009/12/15(Tue) 10:29:32
Re: 始めての眼医者さん / kelly
で、その充血の原因は何だったの?
No.12688 - 2009/12/15(Tue) 16:26:39
Re: 始めての眼医者さん / アルテミス
ようするに疲れ目じゃ(^^;)
数年前までは5時間くらいぶっ続けで漫画だのゲーム
だのは平気だったろうけど・・ある日目が充血する。
それでも続けると飛蚊症になる。
それが経年変化、つまり「年」じゃ(^^;)
眼底出血を調べるときは瞳孔を開かせる点眼を必ず
するよ。 まぁ3時間くらいで見えるようになるよ。
目の麻酔と考えればええ。
ウチは何度もやったのでもう慣れた(-_-)

瞳孔が開いている時はうろうろせんほうがええよ。
危ない。
No.12691 - 2009/12/15(Tue) 20:06:14
Re: 始めての眼医者さん / みっく
うん、家でも自分でさすんだって。
その名前がさ「ミドリンP」って言うのよ、瞳孔開く薬が「ミドリンP」!(^^;)

たぶんシャドウのラメが入ったんだと思うんだ(--;)
ここの所、ミネラル系コスメでいかにして綺麗にメイクするかさんざ研究中だったから。

ふ〜ん、瞳孔を開かせる薬が麻酔になるんだ。
病院ではハッキリ見えなくなりますので注意とは言われたんだけど、さっさと帰れとは言われなかったのよね(^^;)
No.12692 - 2009/12/16(Wed) 03:00:54
Re: 始めての眼医者さん / kelly
ラメって目に入ったら痛いのかー。
No.12699 - 2009/12/16(Wed) 15:48:21
Re: 始めての眼医者さん / みっく
なんかワサワサ入っちゃったのよね(--;)
でもその時はそんなには痛くなくってしばらくすれば自然に出ちゃうだろうと思って一日我慢してたんだけどどんどん赤くなるわ痛くなって来るわで、あわてて目薬さしたり洗浄剤で目を洗ってみたりしたんだけど赤くなる一方だった訳よ(--;)
No.12701 - 2009/12/16(Wed) 19:56:14
Re: 始めての眼医者さん / kelly
ラメも侮れないね。
そう言えば、毛のブラシでシャドウをつけたら、目に
入って痛いときがあるよ。気をつけよ。
No.12704 - 2009/12/17(Thu) 00:03:18
Re: 始めての眼医者さん / みっく
だってさ、ドラッグストアに目の洗浄剤買いに行ったら「瞳の中に入ってしまったラメやマスカラ用」ってのがちゃんと売ってるんだよ。
すぐ隣でシャドウやマスカラ売っててちゃんとラメ&マスカラ用の洗浄剤も売ってるなんてほとんど悪魔の商法か?って思っちゃったよ(^^;)
No.12706 - 2009/12/17(Thu) 02:44:11
Re: 始めての眼医者さん / うなづま
最近の化粧法でまぶたの内側(赤いとこ)にアイラインを入れるって言うのを知って『え〜、そんなとこに入れたら目が病気にならないの?」と思っていたのよね。内側に入れたアイラインなんて、クレンジングできないだろうし...目の洗浄だけで取れるのかなぁ。
No.12712 - 2009/12/18(Fri) 12:24:37
Re: 始めての眼医者さん / みっく
インラインね。
白とかだったら私も時々やるよ。
取る時は普通のクレンジングしかしないけど、いつの間にかなんとなく取れている(^^;)
しかし、気をつけなきゃ気をつけなきゃと思えば思う程、痛い方の目にばっかマスカラブラシは突っ込むわアイシャドウのチップは突っ込むわ(--;)
No.12719 - 2009/12/19(Sat) 03:26:31
目が・・・ / みっく
昨日、ジョジョの左目が真っ赤でした。
何か入ったんだと思うんだけど、何度か目薬さしたら今日は治っていました。
しかし、入れ替わりに今日は私の右目が真っ赤!!
何か入ったんだと思うんだけど、何度か目薬さしたり水で洗ったりしてもまだ治らん(--;)
画面を見てるのが辛いので今日はもう寝ます。

ジョジョのが染ったのかなぁ?
でも、ジョジョが治ったなら、ま、いいか。
No.12676 - 2009/12/13(Sun) 03:25:45
Re: 目が・・・ / kelly
うつらないと思うよ〜。
きっとちょっと痒くて、自分で擦ったんだよ。
No.12677 - 2009/12/14(Mon) 15:39:46
Re: 目が・・・ / うなづま
ここんとこアレルギー性結膜炎で左目が充血しっぱなし。市販の目薬さしてるんだけど、ぜんぜん治らない。やっぱり眼科へ行かないとダメかなぁ。
No.12678 - 2009/12/14(Mon) 17:53:41
Re: 目が・・・ / みっく
たぶん、アイシャドウのラメが入ったんだと思うのよ。
それを何とかしようとしてさらにばい菌一杯入ったみたい(--;)

私も目薬さしてみたり眼を洗ってみたりしてみたんだけど、全然ダメだった。
目医者さんでもらった薬さしたらすぐに良くなったよ。
もうだいぶ赤みがひきました。
No.12680 - 2009/12/15(Tue) 04:06:58
Re: 目が・・・ / うなづま
そうか、やっぱり目医者さんの薬の方が効くのね。
まだ目医者さんがどこにあるのか知らないのよねぇ。探すの面倒くさい。
No.12685 - 2009/12/15(Tue) 10:30:34
Re: 目が・・・ / みっく
私、タウンページで探したよ(^^;)
そしたら2軒ほど近所にあってひとつは総合病院なんで内科とかもあるんでこれは風邪の人とかも来ているだろうからやめて眼科専門の方に行ったの。
No.12687 - 2009/12/15(Tue) 14:10:35
Re: 目が・・・ / kelly
眼科って普段縁がないよね〜。
No.12689 - 2009/12/15(Tue) 16:28:23
Re: 目が・・・ / みっく
今日、スポーツクラブで友達に聞いたら、他にも数軒あったらしい。
でも、別に間に合ったからもういいわさ(^^;)
No.12694 - 2009/12/16(Wed) 03:05:52
Re: 目が・・・ / うなづま
昨日、目医者さんへ行ったんだけど木曜日は休みの所が多いらしく、駅の近くのショップに入っているコンタクトレンズ屋さんの隣で営業している怪しい目医者に行ってきた。かゆみはアレルギー性結膜炎だけど、左目の赤いのはばい菌が入って炎症を起こしているので、かゆみ止めと炎症を抑える2種類の目薬が出された。赤いのは少しだけ治まってきた。
No.12713 - 2009/12/18(Fri) 12:27:47
Re: 目が・・・ / みっく
怪しいってどう怪しい?(^^;)
お医者さんが出してくれる薬は効くよね。
やっぱ強いんだろうか?
No.12718 - 2009/12/19(Sat) 03:22:25
Re: 目が・・・ / うなづま
コンタクトレンズ屋さんと提携してるから、私みたいな慢性結膜炎の人間にも普通にコンタクトを薦めたりするのよ。普通の眼科だと「アレルギーのある人は、コンタクトは無理ですよ」ときちんと説明してくれる。
No.12736 - 2009/12/20(Sun) 13:29:01
Re: 目が・・・ / みっく
そうか、眼鏡屋さんの回し者なのか。
2〜3日前にニュースで、コンタクトにアメーバーが発生して失明するケースが増えてるとかって言ってた。
No.12739 - 2009/12/20(Sun) 22:29:26
Re: 目が・・・ / kelly
コンタクトってアレルギーの人に良くないだけで、
乱視用ならあるの?
No.12750 - 2009/12/22(Tue) 09:49:21
Re: 目が・・・ / みっく
メガネの事もわからないけどコンタクトの事はもっとわからない私。
メガネと同じって訳には行かないのね?
No.12753 - 2009/12/25(Fri) 15:12:08
専用コース / みっく
うちのスポーツクラブのHPが出来たそうです。
そこの一番手前のランニングマシンが私のランニングマシンです。
プールは一番窓側のコースが私のコースです(^^;)みんなとっといてくれるんだモン
  ↓
http://www.kamakura-s.net/02_toppage/index.html
No.12667 - 2009/12/10(Thu) 03:23:37
Re: 専用コース / kelly
ホントだ。警察のすぐ近くだね。
No.12669 - 2009/12/10(Thu) 16:36:44
Re: 専用コース / アルテミス
すぐ近くってより警察の隣やがな。
どうせならみっくさんが水着で泳いでいるとこを
載せてくれよ(^^;)
No.12672 - 2009/12/10(Thu) 22:17:19
Re: 専用コース / うなづま
コースが決まっているのね。
No.12673 - 2009/12/10(Thu) 22:23:58
Re: 専用コース / みっく
スポーツクラブの経営者と警察の地主は同じトコなの。
北条政子のお産婆さんだった家の末裔なのよ。

隣よ、強盗や盗撮する警官が何人も逮捕された警察よ(^^;)そこ

同じ時間帯にいる人ってだいたい決まっちゃってるから行動パターンも周りも把握してるのよ(^^;)
No.12681 - 2009/12/15(Tue) 04:10:54
Re: 専用コース / kelly
へー。警察署が借地なのか。
No.12690 - 2009/12/15(Tue) 16:29:31
Re: 専用コース / みっく
そうなの、それでその警察、数年後にもっと海寄りに移転するらしんだけど噂によるとさんざ不祥事を起こしたので立ち退かされるらしいとも聞いております(^^;)
No.12696 - 2009/12/16(Wed) 03:09:40
誰の毛? / みっく
今日、スポーツクラブから帰って来たら白い毛がむしられて床に散らばっていた。
私がいない間にひと悶着あったらしい。
白い毛があるのはジョジョとテトなんだけど私が見た時には2人で仲良く寄り添っておコタの中で寝てる。
どっちかにハゲがないか調べてみたんだけど、わかりません。
キキがあせっただろうなぁ。
No.12659 - 2009/12/09(Wed) 03:30:55
Re: 誰の毛? / うなづま
猫のケンカは現場を押さえないと、誰が犯人かわからないからねぇ。
No.12664 - 2009/12/09(Wed) 10:05:26
Re: 誰の毛? / kelly
ケガが見当たらないってことは、本人たちが騒いだ
ほどには、ケンカは激しくなかったんだろうね。
No.12665 - 2009/12/09(Wed) 16:55:04
Re: 誰の毛? / アルテミス
そういうのは適度な運動とか・・暇つぶしと言うよ。
うちも兄弟喧嘩したらもうもうと毛が飛び散る。
バシッ!と平手でなぐって「あら、手が汚れたわ」と
途中で顔を洗ったりしてるよ(^^;)
やつら、暇だから・・・
No.12666 - 2009/12/09(Wed) 21:13:29
Re: 誰の毛? / みっく
たぶんジョジョがテトにちょっかい出してテトがちょっとマジ切れしたのかも。
テトちゃん本当に怒ると怖いんだよ〜
前にジョジョ、逃げてた(^^;)
いずれにしても後くされはなさそうです
No.12668 - 2009/12/10(Thu) 07:05:48
Re: 誰の毛? / kelly
後くされなくてよかったよ。
最近、ぽぴいがブレの部屋に入ったら、ブレは私に
庇ってもらおうと、私のすぐ傍に避難するんだよ。
ぽぴいってどれだけ怖いんだろね。
No.12670 - 2009/12/10(Thu) 16:38:11
Re: 誰の毛? / うなづま
うちのケンカは後腐れ目いっぱい残してるからなぁ。
No.12674 - 2009/12/10(Thu) 22:24:54
Re: 誰の毛? / みっく
ぽぴいちゃんはやっぱ女王様かね?(^^;)

まだ手加減を知らない子供がいるからねぇ(^^;)
No.12682 - 2009/12/15(Tue) 04:12:24
Re: 誰の毛? / うなづま
もうそろそろ手加減という物を覚えていい年頃だと思うんだけど...
No.12686 - 2009/12/15(Tue) 10:31:44
Re: 誰の毛? / みっく
あの筋金入りの甘ったれぴぃのお顔ではいつになるでしょうか?(^^;)
No.12695 - 2009/12/16(Wed) 03:06:48
Re: 誰の毛? / kelly
そうそう。とんちゃん、普段はあんな甘ったれの
くせにねー。
No.12705 - 2009/12/17(Thu) 00:04:14
Re: 誰の毛? / うなづま
末っ子で甘やかされて自分の意見が通らないと暴力に走る男に育ったのかも...(--;
No.12714 - 2009/12/18(Fri) 12:29:13
Re: 誰の毛? / みっく
まだまだだだっ子なんだよね(^^;)
No.12717 - 2009/12/19(Sat) 03:20:39
Re: 誰の毛? / うなづま
昨日も私の外出中につぶらをいじめたらしい。夫は1日中地下にこもっていたので、いつケンカしたのか分らないというの。もしかしたら半日以上恐い目にあっていたのかも...(--;
耳に穴があいていたので消毒して、今朝一番で獣医さんへ連れて行った。
No.12737 - 2009/12/20(Sun) 13:31:14
Re: 誰の毛? / みっく
あら、またやっちゃったの?(--;)穴があく程?
昔いたうちの犬がそうだったんだけど、親戚の子供が遊びに来た時にうちの犬を凄く怖がったの、それ見て本人(犬)ビックリした反面凄く喜んでわざと側に行っていじめまくってた。
今までいじめる対称がなかったのが生まれて始めて自分を怖がってくれる人に巡り会って楽しくて仕方なかったみたいよ(^^;)
とんちゃんもそれに似た感じで、今ちょっと調子に乗っちゃってるのかも。
つぶらちゃんとは完璧に隔離だね。
No.12738 - 2009/12/20(Sun) 22:27:41
研究中(^^;) / みっく
今までメイクはバリバリリキッド派だったのだけど、近所に短時間のお出かけなんかの時にはお肌のためにももっと軽いメイクに変えようと、ミネラルメイク類を試してみています。
今は寒いからお出かけ中そんなに汗もかかないし軽くても崩れる心配も少ないと思うけど、夏はどうなんだ?と、今日はミネラルメイクでジムへ行って5キロ走って汗ダラダラになってみました(^^;)
これだけ汗かけば顔中縦縞模様になっているに違いないと思って鏡を見たら事のほか落ちてないのでビックリ。
へえ〜。

ミネラルメイクと言ってもBBクリーム等で下地を作ってからファンデーションパウダ−をはたくってのとシルクやミネラルパウダーで下地を作ってからファンデーションパウダーをはたくってパターンがあるんだけど、下地がパウダーの方がなんだか仕上がりが綺麗。
すぐに崩れちゃうんじゃないかとちょっと不安だったんだけど、下地のパウダーが余分な皮脂を結構吸い取ってくれてサラサラがキープされて崩れてないの。

後、実はずっと目の上が時々かゆくなって何かにかぶれていたのがなくなったのよ。
これってやっぱりアイメイクの何かの成分にかぶれてたんだよね。
しかし、ブラシでファンデを顔につけるのはやっぱりダメ。
毛先の刺激でかゆくなっちゃう。
だからファンデはパフでつけております。
チークとシャドウはブラシ使うけど。

ただカバー力はないのでよりスキンケアに力を入れないといけないな。
ミネラル系のコンシーラーをまだ試していないので、その手でカバー力のある物を発掘してみようと思います。
その辺がクリアーできればバッチリメイクでお出かけしたい時にも使えるかも?
No.12647 - 2009/12/08(Tue) 04:04:42
Re: 研究中(^^;) / うなづま
いろんな化粧方法があるのね。
みっくさんの説明している半分もわからないわ(^^;
No.12648 - 2009/12/08(Tue) 15:07:42
Re: 研究中(^^;) / kelly
私はリキッド派だよ。
ミネラルパウダーの、おもしろそうだとは思うんだけど。
そんなに使える?
No.12653 - 2009/12/08(Tue) 16:12:46
Re: 研究中(^^;) / アルテミス
ウチもようわからん・・
表面を塗りたくるよりまず体調を整えなければ
お肌も荒れるぞ。
バカスカ食って飲まないように(^^;)
No.12656 - 2009/12/08(Tue) 23:17:56
Re: 研究中(^^;) / みっく
前にうなづまさんが探してたお肌に優しい日焼け止めのパウダーがまさしくコレかもよ>ミネラルパウダー
既成の化粧品会社の買わなくてもシルクパウダーとかに酸化チタンを混ぜればOKよ。

私もしょせん粉をはたいてるんだからすぐに落ちるんじゃないかと今まで使った事なかったんだけど、結構使えます。
完璧になめらかにするのは下地がないと無理かもしれないけど、毛穴落ちをするって話もお粉をシッカリつければそんなでもなかった。
ただ、赤みくすみのコントロールが難しいのでコントロールカラーを自分で作ろうかと思ってる。
ミネラルメイク類は材料買えば(すっごい安い!)簡単に自作できちゃう所も面白い。

はいっ、お肌に一番いけないのは睡眠不足です!
次に胃腸の調子です!
規則正しい生活をして正しい食生活をするのが美肌への一番の道です!!・・・ってそれが出来ないから色々と違う所で工夫してるっちゅうかなんちゅうか(^^;)(^^;)うにゃうにゃもごもご
No.12663 - 2009/12/09(Wed) 03:53:48
Re: 研究中(^^;) / kelly
そういうのって、自分で作れるもんなの?
No.12671 - 2009/12/10(Thu) 16:38:48
Re: 研究中(^^;) / うなづま
シルクパウダーやら酸化チタンやらは簡単に買える物なの?
No.12675 - 2009/12/10(Thu) 22:25:48
Re: 研究中(^^;) / みっく
ミネラル系のメイク用品って特に固めたりしてないじゃない?
既存の化粧品メーカーでも原材料表示してあるからそれ集めて混ぜれば出来ちゃったりする訳なのよ。
配分とか比率とかはメーカーさんはそれなりに工夫してるだろうけど。
でも、ファンデとか色が合わなかったりしたら白い粉足したり色足したりして自分の肌色に調整できちゃったりするの。
便利よ。

ネットで簡単に買えるよ。
原材料で買うと安いし一杯来るし・・・と、言うか一杯あり過ぎて困るような気もするけど(^^;)
私がよくチェックする楽天のお店だよ

http://www.rakuten.ne.jp/gold/mmoon/
http://www.rakuten.ne.jp/gold/tvert/
http://www.rakuten.ne.jp/gold/pinoa/
No.12683 - 2009/12/15(Tue) 04:22:11
全2247件 [ ページ : << 1 ... 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS