 | 法事の翌日はおとなしく(?)アスターでお食事してさらに翌日は友達のお宅で恒例のサハラ会でした。 毎回メニューは決まっているので冬はお刺身にスキヤキその他、です。
前回から外猫の子が参上するようになったので、今回も楽しみにして伺いました。 ちょうど1歳ぐらいになったのかな?まだやっぱ小さい。 さすが外猫、毛皮が冬毛で丸々になってるのでさらに可愛い♪ (やっぱ外は寒いんだよね) おみやげ(猫缶)も持って行ってあげたのですが、ちょっと先に来ていた友達の方がニボシとか猫のオヤツとか持って来て先にあげちゃってて(そのお宅のご主人に)私が持って行ったのは「今日はもう食べ過ぎ!また後で」と、保留にされてしまいました(^^;) スキヤキのお肉もちょっとあげてみたのだけど、お肉、食べた事ないのかな、手でペシパシやって遊んでいるの。 ここのご主人キビシイからなぁ(^^;) とりあえず、寒いけど涙も鼻も出ていない綺麗な顔をして元気そうだったのでひと安心でした。 |
No.12589 - 2009/12/02(Wed) 19:42:13
Re: サハラ会 / kelly | |  | お肉、うちの外猫のレフトも食べないよ。 ハムなら食べる。
内ネコにはお肉をあげたことがないから、食べるのやらどうやら分からない。 |
No.12592 - 2009/12/02(Wed) 20:01:09
|
Re: サハラ会 / うなづま | |  | アスターで大人しいって,,,亥の休まる日がないじゃん(^^; 冬は目鼻のきれいな子を見ると安心するよね。 |
No.12597 - 2009/12/02(Wed) 20:19:02
|
Re: サハラ会 / みっく | |  | しつけの厳しさよりも好き嫌いの問題だったのかな? 昔、お刺身あげて怒られた事あったから怖くて聞けなかった(^^;) あれ、中の子はお肉食べないんだ?
そうなの、「亥」がやすまらないの(--;) |
No.12601 - 2009/12/03(Thu) 14:55:48
|
Re: サハラ会 / kelly | |  | うん。家の中の子には鶏肉しかあげたことない。 鶏肉はガツガツ食べる。 |
No.12606 - 2009/12/03(Thu) 16:19:49
|
Re: サハラ会 / うなづま | |  | まぁちがぁえたぁ〜(^^; 亥を休めてどうするのよねぇ。 |
No.12609 - 2009/12/03(Thu) 19:10:13
|
Re: サハラ会 / みっく | |  | ふ〜ん。 うちもお肉としてはそんなにあげても食べないけど、キャットフードに入ってるのは食べてる。 でも、どっちかと言えばお肉よりお魚の方が好きみたい。
いえいえ、「亥」だと何か突進してるイメージじゃないですか。 猛突進をやめておとなしくしなさいって感じで。 この前、kellyさんトコで私も間違えたばっか(^^;)言うを胃うって書いてた |
No.12610 - 2009/12/03(Thu) 19:30:58
|
Re: サハラ会 / kelly | |  | うちの子たちも完全に肉より魚派。 缶づめを開けるパッカンの音に心を躍らせてるよ。 |
No.12620 - 2009/12/04(Fri) 16:40:19
|
Re: サハラ会 / みっく | |  | うちは最近、外のマウちゃんのご飯をレトルトにしたモンでレトルト開けてると目を輝かせている。 人の物は美味しそうに見えるらしい。 |
No.12621 - 2009/12/05(Sat) 00:22:01
|
|