[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

うちの猫が… / みっく
この前「猫ちゃんのスパルタお掃除塾」を読んでから卵山玉子さんのファンになり「うちの猫がまた変なことしてる」(今のところ)全3巻をKindleで一気読みした。
しごく普通の猫ライフがよい。
トンちゃんとシノさんが可愛い!(←猫ね)

No.43916 - 2017/10/28(Sat) 19:52:58
Re: うちの猫が… / アルテミス
「みっくさんが又変なことにハマっている」
ー猫よ来い出版者ー
No.43919 - 2017/10/28(Sat) 20:16:06
Re: うちの猫が… / うなづま
あ、今日本屋さんで平積みされていた。
最近の漫画はビニール掛かっちゃっているから、試し読みができなくて買いにくい。
No.43920 - 2017/10/28(Sat) 23:24:47
Re: うちの猫が… / みっく
ふぁふぁふぁふぁ〜(^o^;
nice!!

Kindle版が出てるから試し読みできるよ。
さらにKindleなら1、2巻は半額近いよ。
あ、中身は総カラーなんで、iPadで読むだよ。
このマンガのトンちゃんもメンタル弱くて可愛いです(^_^;)
No.43925 - 2017/10/29(Sun) 00:24:17
Re: うちの猫が… / うなづま
kindleね、後で検索してみる。
No.43926 - 2017/10/29(Sun) 19:38:06
Re: うちの猫が… / アルテミス
この絵にあるダンボールベッド・・・・もう誰も
使ってくれなくて邪魔物になっている。
あ〜ちゃんが2〜3回使っただけ。
No.43930 - 2017/10/29(Sun) 21:30:12
Re: うちの猫が… / kelly
猫村さんの絵が丁寧になった感じだね。
No.43931 - 2017/10/30(Mon) 11:35:18
Re: うちの猫が… / みっく
Kindle版だから、本は増えないぞ!!
と、変なところで自分で威張ってみていた(^_^;)

ココのお宅はお気に入りみたいだよ。
でも、お友達のお宅のもっと凄い使い込み画像が載ってて、あのフチの部分がほとんど平らになってた。

トンちゃんとシノさんはこの作者さんのお宅に実際にいる子たちなの。

No.43945 - 2017/10/30(Mon) 22:34:20
Re: うちの猫が… / アルテミス
他所の猫がそんなに喜ぶって事は・・・
じゃぁウチのは甥とこにあげようっと。
No.43972 - 2017/11/01(Wed) 20:17:07
Re: うちの猫が… / みっく
うん、ここまで使い込んでくれたらガリガリサークル冥利につきるよね(^_^;)
No.43977 - 2017/11/01(Wed) 22:05:48
う〜ん(^o^; / みっく
今日は、病院へ行って保険分の払い戻しをして貰って来ました。
この前首が痛くて整形外科に駆け込んだら、保険証が期限切れになってて(新しいのは後で探したら家にあったのだけど)全額自費負担で診察を受けたの。
後で、新しい保険証を持って来れば払い戻してくれるって言うから、今日は天気も良かったので、さらに大トロも食べたかったので、車じゃなく電車で2駅先の病院へ行って来ました。
(ここの駅ナカのお寿司屋さんのトロが絶品なのだー!)

で、まずは病院で払い戻して貰いました。
駅に戻ってルミネをウロウロして、ユニクロでヒートテックのタイツと、後、珍しく旦那のホームウェアーを買って「あげた。」
新しい猫が来て、変なカッコしてるオジさんがウロついてるとゲー!ってするといけないと思って。

その後、チラチラお店を見て歩いてたら、あらぁ〜可愛いスカート発見!
あんま気に入ったんで、色違いで2枚買っちゃった!
その他色々と、そしてもちろん大トロと中トロも買って、両手に大荷物で帰って来ました。

あ・・・私、断捨離してたんだっけ?(^o^;
変だなぁ〜
この大荷物はなんだろう!?
病院で払い戻して貰った金額の5倍は軽く使って来たわね。
No.43911 - 2017/10/27(Fri) 23:43:42
Re: う〜ん(^o^; / アルテミス
これだよ・・懲りない人(^_^;)
依存症だな。
No.43918 - 2017/10/28(Sat) 20:13:35
Re: う〜ん(^o^; / うなづま
また来シーズン、アルさんちにダンボールで洋服が送られるね。
No.43921 - 2017/10/28(Sat) 23:25:38
Re: う〜ん(^o^; / みっく
あんまり外の実店舗のブティックにお買い物に行く事がないから、せっかくのチャンスにはなんか買わなきゃ!ってつい思っちゃうのよ(--;)
もちろんネットでも買ってるけど、ネットでは試着はできないから、前に買った事のあるメーカーとかでサイズ感がわかってるのしか買わないもの。

大きい頑丈なダンボール確保したんで、来シーズンじゃなくってこれからまた行きます(^o^;
No.43924 - 2017/10/29(Sun) 00:20:08
Re: う〜ん(^o^; / うなづま
断捨離ってなんだろう?
No.43927 - 2017/10/29(Sun) 19:38:51
Re: う〜ん(^o^; / kelly
断捨離とは、捨ててまた購入する喜び。
No.43932 - 2017/10/30(Mon) 11:36:14
Re: う〜ん(^o^; / アルテミス
ウチは・・断拾離やなぁ・・
いただくほうだから。
No.43938 - 2017/10/30(Mon) 20:42:07
Re: う〜ん(^o^; / みっく
使わない物を捨てる事!
使う物は買ってもいい!(←わたし的基準(^o^;)

まだ、捨ててないのよ(^_^;)
玄関に山積みになってるのよ!

後、もう数枚詰めたらダンボール送ります(^o^)よろしく
上から3分の2ぐらいの所にルーターが入ってます。
No.43944 - 2017/10/30(Mon) 22:29:29
Re: う〜ん(^o^; / うなづま
kellyさんの「捨ててまた購入する喜び」に納得しちゃった。
No.43947 - 2017/10/31(Tue) 10:33:39
Re: う〜ん(^o^; / kelly
山積みになってるのは、どこに出すの?
No.43950 - 2017/10/31(Tue) 15:52:33
Re: う〜ん(^o^; / アルテミス
結局ずっと減らないってことか・・(^_^;)

ウチはいただいた分、古いものを処分するので
あんまり増えない。
楽しみ〜
No.43956 - 2017/10/31(Tue) 20:03:14
Re: う〜ん(^o^; / みっく
ここの所、断捨離の(まだ終わった訳じゃないのに)反動が凄い!

前にもお願いしたその業者さんに頼んでまとめて持って行って貰う。

アルさんに送った分ぐらい買ってる気はするが(^o^;それ以外の物も捨てるから!
No.43958 - 2017/10/31(Tue) 20:28:19
Re: う〜ん(^o^; / kelly
私も分類さえしたら、ゴミに出せるのに、その分類が
面倒でできない。
No.43966 - 2017/11/01(Wed) 10:28:17
Re: う〜ん(^o^; / みっく
できないよ!
だから中身が詰まったままで固まった瓶詰めとか化粧品とか、まとめて出す!
No.43976 - 2017/11/01(Wed) 22:04:35
Re: う〜ん(^o^; / kelly
化粧水って開封していない状態で3年なんだってね。
とっくに過ぎてるのが何本もある。
No.43988 - 2017/11/02(Thu) 10:22:45
Re: う〜ん(^o^; / みっく
化粧水も、美容液も、ファンデも下地もなんもかんも、ちょっと使ってみて気にいらなかったものがそのまま放置されてるから大変!
普通に捨てるとなると、瓶に入った物なら、中身を全部捨ててからキャップはプラで瓶だけ中洗って月いちの燃えないゴミ。
(化粧水ならまだしも乳液とかだとヒジョーーにイラつく)
とかでしょ?
そんなん、やってられっか!!(--;)
No.43993 - 2017/11/02(Thu) 21:55:16
Re: う〜ん(^o^; / kelly
そう。中味を出すのがイヤなのよね。
もう隠して燃えないゴミで捨てたい。
No.44014 - 2017/11/06(Mon) 11:13:05
Re: う〜ん(^o^; / みっく
いくつか隠して捨てた事あった(^o^;
で、何度か、え!!?そんな所までチェックするか!ってぐらいチェックされて、コレは捨てられませんシールを貼られ取り残されてた事もあった…
No.44021 - 2017/11/07(Tue) 14:22:06
Re: う〜ん(^o^; / kelly
バレちゃったのね。
自分ちのゴミを見られるの、イヤよね。
No.44038 - 2017/11/08(Wed) 09:21:32
Re: う〜ん(^o^; / みっく
ビンぐらいだからあまり気にならなかったけどね(^_^;)
クソ〜ってぐらいの感じでした
No.44042 - 2017/11/09(Thu) 20:19:04
断捨離中 / みっく
新しい猫たちが来て「あらぁ、こんなお家に住むの嫌だわぁ」って言われないように、時ならぬ断捨離決行中です。
数年前に業者さんに頼んで2トン捨てたハズなのに、今回は2トンじゃ効かない気がする。
前回の2トンの時も、そんなにはないわよぉ〜って言ってたら、2トントラックに積みきれずに過積載になって帰って行ったんだもん(--;)
今回は大きな家具類があるので、その時の分量の比ではない。
恐ろしいわ。
でも、捨てなきゃ!
No.43880 - 2017/10/26(Thu) 14:47:33
Re: 断捨離中 / アルテミス
まるで引っ越しのような荷物じゃないかぁ〜
まぁ、きっかけがないとそういうのはやらないからね

うちの弟の荷物、コレ以上無いほど少なかった(^_^;)
食器棚は50cm四方のボックスに皿が大小5枚きり
箸、スプーンはプラスチックのキャンプ用
衣類は下着類が数枚、靴下2枚きり・・
でっかい洋服タンスには冠婚葬祭用スーツ1組、
背広1着、普段用パーカーが2着ほど・・
その他が趣味のものばかりどっさり(^_^;)
家電はだけ一番上等のを一式。
2トントラックでも余るくらいだった。
あれでも生きていけるんだなぁ・・
No.43888 - 2017/10/26(Thu) 20:36:57
Re: 断捨離中 / うなづま
引っ越しで2トントラックとか経験あるけど、断捨離で2トンは経験ないよぉ〜。
家具類まで捨てるなんて、気合い入っているねぇ。
猫さん達に気に入ってもらえる家になるといいね。
No.43890 - 2017/10/26(Thu) 21:27:59
Re: 断捨離中 / kelly
こういうきっかけがあると気合が入るね。
No.43894 - 2017/10/27(Fri) 14:30:41
Re: 断捨離中 / アルテミス
そう言えば・・実家でも「コレを捨てたいんだけどなぁ」って・・
納屋にてんこ盛りの、応接セット、椅子、ステレオ
マッサージ機、ありゃ2トンはあるわ。
No.43901 - 2017/10/27(Fri) 22:11:25
Re: 断捨離中 / みっく
男の人はねぇ。
一人暮らしならそんなものでしょう?

2トンって、そんなに大きくないよ!
ソファーも捨てようかどうしようか悩んでいるの(^_^;)

うん!
猫のためなら断捨離出来る・・かも?
いや、猫のお陰で断捨離出来るのよね。

でしょ?
それぐらい簡単に2トンなんか行くわよ。
No.43908 - 2017/10/27(Fri) 23:26:10
Re: 断捨離中 / うなづま
アルさんちは納屋とか置く場所があるから、溜め込んじゃうんだよね。
No.43909 - 2017/10/27(Fri) 23:40:38
Re: 断捨離中 / みっく
置いておく場所があればいいわよね(ーー;)
No.43914 - 2017/10/27(Fri) 23:53:16
Re: 断捨離中 / アルテミス
ウチの田舎・・・納屋にスズメバチが巣を作っているので
だーれも入れないんだよ(^_^;)
屋根の鬼瓦の根元にもでっかい巣があるので
鬼瓦がフグのように見える(^_^;)
No.43929 - 2017/10/29(Sun) 21:27:39
Re: 断捨離中 / kelly
うちも母、祖母が亡くなる度に、2トン車で不用品を
処分してもらったけど、長年住んでる家だから、モノ
の多さがハンパなくて、なんだか焼け石に水って感じ
だったよ。
No.43933 - 2017/10/30(Mon) 11:40:58
Re: 断捨離中 / みっく
別にそれでも誰も困らないんなら永遠にそのままにしとけばいいのよ。

そうそう!
2トンなんか減った気がしない(ーー;)
No.43943 - 2017/10/30(Mon) 22:25:52
Re: 断捨離中 / kelly
捨てるにはチョット〜、みたいのモノが一番困るね。
No.43951 - 2017/10/31(Tue) 15:54:16
Re: 断捨離中 / みっく
それでもいつでも捨てられる物ならいいんだけど、こう言う業者に頼んだ時じゃなきゃ捨てにくい物で悩むとムチャクチャ悩む!(ーー;)
No.43959 - 2017/10/31(Tue) 20:32:46
Re: 断捨離中 / kelly
いつでも捨てられるものってずっとそのままあるよ。
No.43967 - 2017/11/01(Wed) 10:29:50
Re: 断捨離中 / みっく
そりゃ、やる気にならない時は何も見えなくなるも〜ん
No.43975 - 2017/11/01(Wed) 22:02:24
Amazon / みっく
さっき、おっきな段ボール箱の中に、猫のトイレ用のスコップが一本入った状態で届きました(^_^;)

段ボールの爪研ぎと、爪研ぎハウスも来た!(こっちは楽天だけど)
おっきい!(^_^;)
前のうちの連中は爪研ぎは段ボールがご指定だったんだけど、やっぱその子によるんだろうなぁ。
使ってね〜

No.43870 - 2017/10/25(Wed) 19:23:40
Re: Amazon / うなづま
着々と揃えているね。

いつ来るかは決まったの?
No.43871 - 2017/10/25(Wed) 20:35:30
Re: Amazon / アルテミス
あんまり早く揃えてしまうと・・
来た時にすることがなくなってしまう(^_^;)

うちの子達、ダンボールのはまったく使わなくなったわ
ビアは好きだったのだけどなぁ
No.43873 - 2017/10/25(Wed) 22:39:17
Re: Amazon / kelly
どんどん揃っていって楽しいね。

段ボールの爪とぎ、うちの子たちもお気に入りだから、
きっと使ってくれるよ。
No.43874 - 2017/10/26(Thu) 11:43:56
Re: Amazon / みっく
まだ、決まってないの。
これからワクチンだから、多分それから日程とか決めるんだと思う。

いやいや、キャットタワーとかは置く場所を確保しただけで、まだ買わないよ。
だってタワー派じゃない場合もあるから(^_^;)

ダイニングをほとんど使っていないので、猫ルームにしちゃおうかと考えている所です(^_^;)
爪研ぎ、木やカーペットや麻縄のは見向きもしてくれなかったのよね(--;)ジョジョさんたち
まあ、ダメなら元気な3匹のいる下のお宅に移動して行くだけだわ(^_^;)
No.43886 - 2017/10/26(Thu) 15:06:46
Re: Amazon / アルテミス
猫の遊び場はフローリングでないとなぁ・・
細かい爪痕が模様のようにつくし、掃除が楽ちん

うちのように・・トイレの後、ケツ摺りをされると・・
悲惨だ。
オケツの毛がモジャモジャのやつが下痢をすると・・・
No.43889 - 2017/10/26(Thu) 20:40:24
Re: Amazon / うなづま
うちは初めてロープの爪研ぎを買ったら、思ったよりも気に入ってもらえた。
もうボロボロなので、そろそろ替え時かなぁ。
No.43891 - 2017/10/26(Thu) 21:29:32
Re: Amazon / kelly
「ダイニングをほとんど使っていない」にウケたわ。
No.43895 - 2017/10/27(Fri) 14:31:43
Re: Amazon / みっく
うちはフローリングだし、もう、とっくに放置してた猫のゲロとかでアチコチ色変わったり、ハゲたりしてるんで、何をどうしてくれてもいいのよ(^o^)

ホント、その子によるのよね。
ロープのもそのうち試してみるわ。

ふふふ(^_^;)
ご飯作らないし、自分はリビングで食べちゃうし使う事ないのよ。
観葉植物が置いてあるんで、それに水やりに行く時しか入らない。
でも、ダイニングテーブルと椅子のセット、あんな大きなのいらないんだけど、結構高い家具だったんで、捨てるのはさすがに抵抗があるのよね(ーー;)
だから、ちょっと隅の方に押しやってみました(^o^;
No.43907 - 2017/10/27(Fri) 23:20:06
Re: Amazon / うなづま
うちは狭いのでダイニングなんてない。

猫のつける傷なんて、どうってことないよね。
自分で付けた傷や、タバコのせいで黄ばんでいる壁紙など、私の方がよっぽど家を傷つけている。
No.43910 - 2017/10/27(Fri) 23:43:30
Re: Amazon / みっく
ダイニングなんか、いらないよ。
出来る事ならリビング、ダイニング、完全にブチ抜いて一部屋にしたいのよ!
(うちは半分くらいオープンな間取り)

とにかくねぇ、一階は湿気が物凄くて、大変なのよ(ーー;)
戸棚の中なんか黒カビ生えてたし、この断捨離で久しぶりに動かしたチェストの下のフローリングは腐ってるし、壁は焼けてクッキリ跡になってるし。
猫の被害は、爪研がれたそのダイニングの椅子ぐらいなもの(^_^;)カバーしちゃってるから関係ない
鎌倉は、自然の湿気が家を痛めつけまくってます。
No.43915 - 2017/10/28(Sat) 00:02:33
Re: Amazon / アルテミス
自然環境と湿気は仲良しだからね
裏山の湿気が来る・・
ど田舎の実家も湿気はすごい。
それでも山や木が懐かしい・・
No.43917 - 2017/10/28(Sat) 20:12:14
Re: Amazon / うなづま
フローリングの張替えもしちゃう?
猫の足にはコルクが良いって言うよね。
No.43922 - 2017/10/28(Sat) 23:26:51
Re: Amazon / みっく
それでも、木造の家なら湿気も逃しようがあるんだけど、コンクリの家はどうしようもない!

フローリングの下の防水のシーリングがとっくにダメになってるんだと思う。
一応この前、フローリングの張替えの見積もりも出してもらったんだけど、まだ見てもいない。
工事の人は、張り替えるんじゃ大変だから、今のフローリングの上に重ねるって言ってたけど、そんなんじゃ済まないよ(--;)こりゃ
とりあえず、ご飯コーナーとか、遊ぶスペースにはコルクや滑り止め付きのマットをひいてみる。
試しに一枚、さっきAmazonで注文してみた(^_^;)
No.43923 - 2017/10/29(Sun) 00:12:30
Re: Amazon / うなづま
ついでに床暖にしちゃえ!
No.43928 - 2017/10/29(Sun) 19:40:01
Re: Amazon / kelly
今からだと工事、間に合わないよ。
No.43934 - 2017/10/30(Mon) 11:41:56
Re: Amazon / みっく
予算がないからダメです(^_^;)

Amazonに頼んだカーペット来ました。
結構いい感じです。
当面コレでごまかして行きます!
No.43942 - 2017/10/30(Mon) 22:23:28
Re: Amazon / kelly
カーペットで随分雰囲気変わるもんね。
No.43952 - 2017/10/31(Tue) 15:54:55
Re: Amazon / アルテミス
安物カーペットを買って、1年位で買い換えるほうが
清潔でええで。
No.43954 - 2017/10/31(Tue) 19:56:52
Re: Amazon / みっく
カーペットひいちゃえば、下のフローリング見えないもん(^_^;)

あんまり厚くなく大きくない方が丸洗いも出来るし、扱い易いから、適度な大きさのを数枚敷き詰めようかと思ってる。
No.43960 - 2017/10/31(Tue) 20:36:41
Re: Amazon / kelly
カーペットをクリーニングに出すのって、手間だもんね。
No.43968 - 2017/11/01(Wed) 10:31:37
Re: Amazon / みっく
クリーニングに出さなきゃならないようなカーペットはひかない。
実は、一枚非常に毛足が長くて上等なのを持っている。
が、全然使わない・・・
No.43974 - 2017/11/01(Wed) 22:01:31
Re: Amazon / kelly
使わないと持ってる意味がないじゃん。
No.43989 - 2017/11/02(Thu) 10:23:28
Re: Amazon / みっく
そうなのよ。
意味ないのに、高かったから捨てられなくって持ってる物、多数・・・
No.43994 - 2017/11/02(Thu) 21:57:16
Re: Amazon / kelly
安物の方が気楽に捨てられるよね。
No.44015 - 2017/11/06(Mon) 11:14:01
Re: Amazon / みっく
新しいソファーを買ったらひいてみようかな?
で、猫に荒らされたら捨てる!(^_^;)
しかし、コレが、高級品なだけあって、分厚くて重くて、嵩張って…
捨てるにもまた業者を呼ばないと捨てられない(ーー;)
No.44020 - 2017/11/07(Tue) 14:18:57
Re: Amazon / kelly
誰かに遺すわけじゃなし、使っとけばいいじゃん。
No.44039 - 2017/11/08(Wed) 09:22:31
Re: Amazon / みっく
だってさ、いきなりゲロされて粗大ゴミになったのを業者呼んで処分するまで保管しとくのが嫌なんだもの(--;)
もう、まだ汚れてないけど、その前に今度の業者さんに持ってってもらっちゃおうかな?
どっちにしろ使わないんだー
No.44041 - 2017/11/09(Thu) 20:18:04
う〜ん(--;) / みっく
読んでみたんだけど、人間がかしこくないらしくてよく分からなかった(--;)

ってか、これって絶対翻訳に問題あると思う。
猫に矛盾した命令を出してはいけないって書いてあるけど、書いてある事自体が矛盾してるのは、どうしてくれるんじゃい!?

No.43850 - 2017/10/23(Mon) 23:21:38
Re: う〜ん(--;) / うなづま
トレーニングする必要あるの?
No.43851 - 2017/10/24(Tue) 04:03:03
Re: う〜ん(--;) / kelly
猫を迎える前で、ネコ関係の本なら何でも手を出したい
時期なのよ〜。
No.43853 - 2017/10/24(Tue) 14:03:50
Re: う〜ん(--;) / アルテミス
こんな本は間違っておるね
「かしこい飼い主になる人間トレーニング」に
するべきだよ。
No.43861 - 2017/10/24(Tue) 20:02:33
Re: う〜ん(--;) / みっく
ハイタッチがしたかったの(^_^;)

そうなんです(^_^;)

はい、ごもっとも!
おっしゃる通りでございます!
猫はもともと賢いんです。
人間がそれをわかってないだけなんです。
だから、猫が言ってることをよく理解できる人間を育てるトレーニングが必要なんでっす!
No.43869 - 2017/10/24(Tue) 23:27:33
Re: う〜ん(--;) / うなづま
歯磨きを覚えさせた方がいいんでない?
うちではことごとく失敗したけど(^^;
No.43872 - 2017/10/25(Wed) 20:37:57
Re: う〜ん(--;) / kelly
人間のトイレで用を足す練習をさせるとか。
No.43875 - 2017/10/26(Thu) 11:44:46
Re: う〜ん(--;) / みっく
性懲りもなく、買ってみた他の本に歯磨きの仕方は載ってた。
うん(^_^;)
だからってみんなが出来るって訳じゃないけど、一応チャレンジしてみる。

それ!載ってました。
でも、うちのトイレ全自動じゃない?
フタが勝手に開いて勝手に水が流れる所まで、想定してないのよ(^_^;)
使ってるのはあくまでも昔ながらの様式トイレなんだもん。
No.43885 - 2017/10/26(Thu) 15:01:47
Re: う〜ん(--;) / うなづま
名古屋猫の人で洋式トイレを使えるように特訓した人がいたよ。
ちゃんと使えるようになっていたけど、全自動トイレじゃ無理だよね。
No.43892 - 2017/10/26(Thu) 21:30:54
Re: う〜ん(--;) / アルテミス
オリオンだったか・・教えもしないのに人間のトイレで
やっていたよ。
便座にまで飛び散るのでしっかり蓋をしてやめてもらった。
No.43893 - 2017/10/26(Thu) 22:38:59
Re: う〜ん(--;) / kelly
全自動の方が猫も楽じゃん。
載って用を足すだけでいいんだから。
もしかして、猫の身長だと、自動で蓋が開かないのかなあ?
No.43896 - 2017/10/27(Fri) 14:35:14
Re: う〜ん(--;) / みっく
全自動トイレのセンサーが、猫を感知してフタが開き、用を足した後で、自動で流れるのか?が問題だ(ーー;)

ちゃんと人間を見てるのよね(^_^;)
トイレのドア閉めてた?

あれって、フタを開けっ放しにしておく設定ってできたっけ?
確か、手動で開閉も出来たハズだから手動にすればフタを開けておけるか?
そしてトイレのドアも開けておく。
No.43906 - 2017/10/27(Fri) 23:12:53
Re: う〜ん(--;) / うなづま
人間のトイレトレーニングなんてしなくていいよ。
あの足で便座から落ちないように踏ん張っている姿はかわいそうだった。
No.43912 - 2017/10/27(Fri) 23:45:15
Re: う〜ん(--;) / みっく
しないよ〜(^o^;
もう、ちゃんと新しい猫トイレもスコップも買ってあるもん
No.43913 - 2017/10/27(Fri) 23:51:16
Re: う〜ん(--;) / kelly
私、思うんだけど、便座じゃなくて、便器の中の
水が溜まらない部分あるじゃん。あそこで用を足したら
どうだろう?
No.43935 - 2017/10/30(Mon) 11:43:21
Re: う〜ん(--;) / みっく
そんな難しい事してくれなくていいよぉ(^_^;)
No.43941 - 2017/10/30(Mon) 22:20:39
ペット保険と選挙 / みっく
11社のパンフレットを眺めて比較検討していた。
いやぁ、よくできてるね(^_^;)保険って
ここはいいなぁと思えば、あっちはダメだし、全部いいじゃん!?って思うと値段が高いし。
ものすごい高額な手術代なんて、一生に一度発生するかどうかだよ。
そんなより、日々の通院にかかる費用の方が大事。
でも、大手ほど3000円〜20000円は免責ってのが多い(^_^;)
要するに一回にかかったお金が3000円〜20000円以上じゃないと保険が出ない。
だいたい5000円ぐらいだよなぁ、一回にかかる費用って。
さらに、ちゃんとした病名がつかないと保険がおりなかったりもするし。
その辺が(なるべく)無条件、無制限で、同じ病気でも次年度も継続して通院にかかるお金を補填してくれるのでないと入ってる意味ない。
一疾病に関して幾らとかって決まってて、一旦完治した場合はいいんだけど、その年度内に治らなくって翌年も通院した場合は保障されないのとかもある(^_^;)
後、歯に関する病気を保障してくれる所としてくれない所が大きく分かれる。
で、これはいいんじゃない?と、一応納得できかけたのもあるにはあったんだけど、そう言うのは保険会社自体が危ない(^o^;

色々考えた末に、あ、その前に投票に行かなきゃと思って、立候補社の公約を読み直したら、保険よりもっと危ない(^o^;わ〜い
No.43838 - 2017/10/22(Sun) 18:52:14
Re: ペット保険と選挙 / みっく
因みに、鎌倉は大雨で警戒警報が出続けている。
その最中に市長が変わる(かもしれない)わけだけど、選挙に落ちても任期までは現市長が指揮をとるのよね?
なんか、ふあ〜ん
No.43841 - 2017/10/22(Sun) 19:01:51
Re: ペット保険と選挙 / アルテミス
うちはペット保険はかけてない・・かけない。
保険を度々使うような子は・・少なくて、使うような
病の子は結局長生きしないし。

大雨警報の中選挙に行ったよ。
ベチョ濡れ・・
No.43843 - 2017/10/22(Sun) 19:34:28
Re: ペット保険と選挙 / うなづま
保険で悩むより、猫貯金した方が早くない?

選挙は今雨が酷そうだったので、昨日のうちに期日前投票して来た。

姉が西表島へ遊びに行っていて、台風で帰ってこれないらしい(^^;
No.43844 - 2017/10/22(Sun) 20:24:58
Re: ペット保険と選挙 / みっく
そう、保険で物凄く(金銭的に)お得なのは大病した時ぐらいだね。
だいたい7〜9歳ぐらいまでは入れるから、入るとしてもその後で十分そう。
昨日、長靴しまったのにぃ、早速引っ張り出して来て選挙へ行って来た。
道が川になってたよ。

うん、一応悩んでみたけど、多分いらない(^_^;)保険
投票所はすぐ近くなんだけど、それでもこの雨の中、一歩でも家から出るのも嫌だったわ(ーー;)
西表島?あら、いい所へ行っていたのね。
No.43847 - 2017/10/22(Sun) 21:29:29
Re: ペット保険と選挙 / アルテミス
何か深刻な病気が出てくるのってさ・・
10才からだもの、それ以降は入れないってのが
多いやろ・・

人間もだけどさ、必要なのは60才からなんだよね。

Kellyさんは飛行機が着陸できないなぁ
No.43848 - 2017/10/22(Sun) 22:27:24
Re: ペット保険と選挙 / みっく
うちも、病院へ通い詰めになったのは、20歳を過ぎてからだった(^_^;)
そうするとそれまでの10年を掛け捨てにするなら自分で払った方がマシね。

kellyさん、帰って来れたのかしら?
No.43849 - 2017/10/23(Mon) 23:17:20
Re: ペット保険と選挙 / うなづま
kellyさんは今日帰国予定だったから、大丈夫じゃない?

西表島へ行っていた姉は1日遅れで帰ってこれたらしい。
No.43852 - 2017/10/24(Tue) 04:04:28
Re: ペット保険と選挙 / kelly
2時間が出発が遅れたけど、帰って来た。
No.43854 - 2017/10/24(Tue) 14:05:41
Re: ペット保険と選挙 / みっく
お姉様、無事に帰っていらしたのね?よかったよかった(^_^;)

kellyさんもご無事で何より(^_^;)
しっかし、香港の空港って広いよね?
で、ご飯が全部すごい不味い(--;)
No.43868 - 2017/10/24(Tue) 23:23:59
Re: ペット保険と選挙 / kelly
空港でチョコレートとかお茶とか買い物する予定だった
のに、先にラウンジでノンビリして、いざ外に出たら
店は全部閉まってた。ガッカリ。
No.43876 - 2017/10/26(Thu) 11:46:16
Re: ペット保険と選挙 / みっく
香港では、ひたすらに疲れて伸びているばかりだったので、全然買い物していない。
でも、一応ブランド物のお店はひやかして歩いたけど(^_^;)
で、グッチの凄いドギツイ燃えろ!タイガー!・・みたいなデザインにびっくりしたの(--;)
No.43884 - 2017/10/26(Thu) 14:59:17
Re: ペット保険と選挙 / kelly
市内のグッチの店の前なら通り過ぎた。
No.43897 - 2017/10/27(Fri) 14:36:42
Re: ペット保険と選挙 / みっく
友だちがお財布買ったからさぁ、付き合ったのよ。
No.43905 - 2017/10/27(Fri) 23:06:17
トイレ! / みっく
ところで、さっそく100円ショップに水切り買いに行ったらなかった(--;)
この子たちって、一体どれくらいの大きさで来るのだろう??
うちの連中が3ヶ月近かった時って、もう普通の猫トイレの段差超えられたっけ?
なんせ23年以上も前の事で覚えていない(--;)
子猫用のスロープなんかも売ってるなぁ。
でも、なんか踏み台を置いてあげてもいいか?

キャリーは、まだ、ジョジョたちが使っていた5キロぐらいまでOKなので当面大丈夫でしょ?
食器もあるし。
最低限必要なのは、キャットフードとトイレよね?
後、爪とぎ、グルーミング用のブラシ、ベッド、キャットタワー、おもちゃ。
後なんだ?(--;)
ネット見てると、ついつい色々他の物に目が行っちゃって、肝心な物が分からなくなる〜(^_^;)
No.43802 - 2017/10/20(Fri) 15:26:45
Re: トイレ! / みっく
子猫の時はとりあえず置いといて、アルさんちの子ってどれくらいのサイズのトイレご使用になってます?
フード付きで、幅44×奥行き57、5×高さ41センチ(22リットル)のと、
幅38、5×奥行き50、5×高さ37センチ(14リットル)ので
迷ってる。
因みに、今までジョジョたちが使ってたのは幅40、5×奥行き51、5×高さ43センチだ。
最初のは、大きすぎるかしら?(--;)置く場所はあるんだけど
No.43803 - 2017/10/20(Fri) 16:30:07
Re: トイレ! / うなづま
大は小を兼ねるで、大きいのを用意しておけばいいんじゃない。
ノルも大きくなるんだから、大きいトイレをお勧めします。
足場を設けておけば勝手に入るよ。

セッテは子猫用の水切りトイレ、使ったけどすぐにとん・とめのトイレにチャレンジしていた。
出入り口の高さが18センチもあるんだけど、無理やり入り込んでいたよ。

グルーミング用の櫛は26日に渡すからね〜。
No.43804 - 2017/10/20(Fri) 17:11:34
Re: トイレ! / みっく
うちの子たちがマジにちっさかった頃(まだ歩けなかった頃は別として)特にトイレに入れなくて困った記憶がないのよ。
中で転がってくつろいでたのには困ったけど(^_^;)
多分、段差は関係ないね。
出窓にまでは登れなくって、箱とか本とか置いて階段にしてた記憶はあるんだけど、トイレ専用のスロープを買わなくっても万が一届かなかったら何か台を置いてあげればいいよね?

で、もっと大きいシンプルなトイレをめっけたんで、とりあえずそれをメインに使うと言う事で買ってみる。
で、で、そこのレヴューに、ノルの3ヶ月の子用に買いました。
普通に使っていますと書いてあった。
後は、紙の砂を使ってくれる事を祈るのみ!

あ〜!クシ、ありがとう!
No.43807 - 2017/10/20(Fri) 17:44:35
Re: トイレ! / みっく
あ!後、紙の砂の場合、トイレ用のスコップは粒大きめ?小さめ?どっち?
No.43811 - 2017/10/20(Fri) 18:14:55
Re: トイレ! / うなづま
紙砂の大きさにもよると思う。
うちのは大きめかな。
No.43812 - 2017/10/20(Fri) 19:30:08
Re: トイレ! / アルテミス
大は小を兼ねる。 少々上がり口が高くても
分あっつい本を置けばええではないか?
それよりもね・・そこそこのサイズのを2つ置くほうが
ええように思うね。
やつら・・けっこうツレションが多いのだよ(^_^;)

問題はブリーダーさんちがどんな砂を使っているか
だろうね。
急に代わると「あれれ・・」となるかも。

黒子とこの猫が、以前の子は紙だったので残り物を
入れたら・・まったく使わずに便秘になったそうで
あわてて鉱物系を買いに行ったらしい。
No.43816 - 2017/10/20(Fri) 20:07:23
Re: トイレ! / みっく
ずっと鉱物系だったけど、小さめスコップは使い物にならなかったものね(^_^;)
やっぱ大きめのがよさそうね。

うん、大きいのを買う。
アルさんの所みたいに、お猫様専用のお部屋があるお宅なら「そこそこ」でもいいのだろうけど、うちは廊下に置くことになるから、フード付きでないと。
後、アルさんの所の子は、オシッコを後ろに飛ばしたりした事ないんでしょ?
でも、砂が散らかるとか、そう言うのは掃除すればいいんだからどうでもいいのよ。
レヴューによく書いてあるけど、なんでみんなそんな事、気にするのかようわからん。
ブリーダーさんに使っている砂の種類、一度聞いたんだけど、見逃したか?シカトされたか?わかんないんだけど、まだ返事がない(^_^;)
基本的に猫はザッザと砂がかける手応えのある鉱物系の方が好きよ。
No.43820 - 2017/10/20(Fri) 22:34:32
Re: トイレ! / アルテミス
そうかぁ、フート付きならでっかいのがええね。

シッコを後ろに・・あ〜ちゃんはケツ癖悪いよ。
うちはさ、フード付きを使わないのはよっぽど高い天井のじゃないと・・
あ〜ちゃんが尻尾をシッコで汚すから。

だから対策として、衣装ケース後ろにレンジフードを
貼り付けている(^_^;)
夜中にアルミフォイルに飛ばされたのが・・シャー!って音がしている。
No.43821 - 2017/10/20(Fri) 23:55:56
Re: トイレ! / みっく
イタリア製のもっと大きいのもめっけた!
うう〜ん、大きいに越したことはないか?
No.43824 - 2017/10/21(Sat) 19:16:57
Re: トイレ! / うなづま
トイレは大きい方がいいと思うよ。
知人とこのノルウェイジャンとメインクーン、普通のトイレじゃ小さかったもの。
No.43826 - 2017/10/21(Sat) 21:45:13
Re: トイレ! / みっく
うん!
↓コッチが60×45×48cm

No.43828 - 2017/10/21(Sat) 21:49:23
Re: トイレ! / みっく
↓コッチはもっと大きい!
入り口のドアは取り外すつもり。

No.43829 - 2017/10/21(Sat) 21:50:20
Re: トイレ! / みっく
あ!でも、高さは上の方が高いんだ!?
う〜〜ん
No.43830 - 2017/10/21(Sat) 21:51:18
Re: トイレ! / アルテミス
上のほうが使い勝手が良さそう・・シンプルで。
うちの小さい方が50x46cmだったわ。
もう1つのは衣装ケースだからなぁ・・
No.43834 - 2017/10/21(Sat) 23:58:47
Re: トイレ! / みっく
上のにしておこう。
実は、ずっとうちではこのワンサイズ下の物を使っていたのだ。
因みに、上のと下のとでは、お値段が3〜4倍近く違う!(上のが安い)
No.43837 - 2017/10/22(Sun) 18:36:13
Re: トイレ! / kelly
うちの子たちは、上のトイレを使ってる。
No.43855 - 2017/10/24(Tue) 14:08:59
Re: トイレ! / みっく
了解!
このトイレと、ファインブルーと、大きめの目のスコップを注文した。
みなさま、ありがとー!
No.43867 - 2017/10/24(Tue) 23:21:18
Re: トイレ! / kelly
スコップ、トイレに付いてるよ。
ほら、上のポケットに入ってるの。
No.43877 - 2017/10/26(Thu) 11:47:06
Re: トイレ! / みっく
さっき、クロネコのお兄ちゃんから電話があって「おっきい荷物があるんですけど、1時間後ぐらいに配達していいですか?」って先に聞かれてトイレ&砂が来ました。
うん、上にスコップついてた。
洗い替えにします(^_^;)
No.43883 - 2017/10/26(Thu) 14:53:14
Re: トイレ! / アルテミス
猫トイレに付属でついてくるスコップ・・ありゃダメだ
日本猫や子猫のうちはええが・・
うちの子たちはあかん。 
GOAの時に買った柄の長いでっかいの、これが一番だった。
No.43887 - 2017/10/26(Thu) 20:27:43
Re: トイレ! / kelly
柄の長いでっかいのは取るには便利なんだけど、
置き場所が別に要るのよね。
No.43898 - 2017/10/27(Fri) 14:56:10
Re: トイレ! / みっく
大きいスコップも来てるから大丈夫よ〜

両方使います(^_^;)
No.43904 - 2017/10/27(Fri) 23:04:38
姉、妹 / みっく
それと、一緒に生まれた子たちなんだけど、最初の写真でうちの子を枕がわりにしてたグレーっぽい子がいたでしょ?
あの子が男の子だって言うから諦めてたんだけど、シャンプーしてたら女の子だと言うことが判明したらしい。
どうしよう!!

No.43784 - 2017/10/19(Thu) 12:24:15
Re: 姉、妹 / みっく
それと、後ろに写ってたミケはコッチの子だったそうな↓
どうしよう!!!

No.43785 - 2017/10/19(Thu) 12:25:11
Re: 姉、妹 / みっく
それから、この子は一緒に生まれた訳じゃないんだけど、同じブリーダーさんの所でうちの子の一週間ほど後に生まれた女の子。
この子も可愛い。
同じ遺伝子じゃない方がいいか?(--;)
今、相性をブリーダーさんに聞いています。
え〜ん、できるなら全部欲しい!
(車買えるなぁ)

No.43786 - 2017/10/19(Thu) 12:28:32
Re: 姉、妹 / みっく
最初の写真↓
No.43787 - 2017/10/19(Thu) 12:30:12
Re: 姉、妹 / みっく
まろ眉が可愛い
No.43788 - 2017/10/19(Thu) 13:27:16
Re: 姉、妹 / うなづま
きゃわわ。
えー、どうやって選ぶの?マロも可愛いし、ミケだって可愛い。グレー白もべっぴんさん。
清水の舞台から飛んじゃえ!
No.43789 - 2017/10/19(Thu) 16:53:24
Re: 姉、妹 / みっく
初心貫徹でマロにする。
あああ〜〜悩むぅぅ、でも、マロは貰う!
飛ぶ前に首痛めてるしぃ(^o^;

No.43792 - 2017/10/19(Thu) 18:57:31
Re: 姉、妹 / アルテミス
男の子と女の子がええの?
ぱっとみてなら一番上の子やな・・
土の娘もめちゃ可愛い〜
No.43796 - 2017/10/19(Thu) 20:08:04
Re: 姉、妹 / うなづま
グレー白の子も可愛いよね。
No.43799 - 2017/10/20(Fri) 01:27:54
Re: 姉、妹 / みっく
うん。
過去に数回男の子同士で血を見てるんで(--;)私の自信がないの
一番上の子、予約入れました(^_^;)
土ってどれよ?上?
一番上と一番下の写真は同じ子よ。

ノルらしい子よね。
ミケは狩猟民族、白地にグレーはジョジョの宿敵だったパパ、と、無理矢理な消去法でキジトラにしました(^o^;
(他に理由のつけようがないじゃん?全部可愛いんだもん)
うちにいたキジトラは歴代男の子ばっかだったけど、いい子ばかりだったわ。
No.43801 - 2017/10/20(Fri) 15:12:29
Re: 姉、妹 / うなづま
マロに決めたのね。
早く会いたい〜〜😻
No.43805 - 2017/10/20(Fri) 17:13:32
Re: 姉、妹 / みっく
うん!
黒&マロです(^_^;)
一応、今考えてる名前はネオ(Neo)&レア(Leah)です。
No.43808 - 2017/10/20(Fri) 17:47:14
Re: 姉、妹 / うなづま
ネオちゃんとレアちゃん、かわいいね。
No.43813 - 2017/10/20(Fri) 19:31:04
Re: 姉、妹 / アルテミス
あれま! グレイの子と言うつもりだったよ

レアよりミディアムが好み・・ちゃうか・・(^_^;)

血を見るって・・一緒に育った子やろ?そんなんないで
No.43815 - 2017/10/20(Fri) 20:01:18
Re: 姉、妹 / みっく
呼びやすい名前が一番かな?と(^_^;)

スウェーデンの女性の名前ってのを検索したら出て来たの(^_^;)レア
そりゃあ、アルさんの所でなかっただけだよ。
一緒に生まれ育って、ずーっとずーっとお母さんに差別され続けてひたすら耐えてた子がある日、力をつけて一気に反撃に出たのを見た事ないっしょ?
No.43819 - 2017/10/20(Fri) 22:25:02
Re: 姉、妹 / アルテミス
シマシマ猫と黒の子、相性ええぞ〜
そう言えばさ、レアって確かギリシャ神話の妖精の
名前だったような・・

うちのコンビ、5ヶ月になる頃。

No.43822 - 2017/10/21(Sat) 00:00:55
Re: 姉、妹 / みっく
あれ?
これは・・ディオちゃん?
黒とキジトラ。
なんと!アルさんちと同じ取り合わせであったか!?
No.43823 - 2017/10/21(Sat) 19:15:45
Re: 姉、妹 / みっく
でも、5ヶ月でこんなに大きいのね!
(ノルだからもうちょっと小さいかもしんないけど)
じゃあ、子猫用トイレなんか考えてる暇ないわね(^o^;
No.43825 - 2017/10/21(Sat) 21:44:06
Re: 姉、妹 / うなづま
同じ5ヶ月でこんなに大きさに違いがあるの?
No.43827 - 2017/10/21(Sat) 21:48:00
Re: 姉、妹 / みっく
男の子と女の子の違い?
うちは逆パターン(^_^;)
No.43831 - 2017/10/21(Sat) 21:53:07
Re: 姉、妹 / アルテミス
うん、男の子と女の子の違い。
たぶんこれで2.5kgくらいかな・・
ディオは最終的に11kgはあったからさ。
ノルだと普通6〜7kgだと思うけどな。
No.43835 - 2017/10/22(Sun) 00:02:39
Re: 姉、妹 / みっく
これでディオちゃん2.5キロ!?
なんか、もっと大きく見える。
No.43839 - 2017/10/22(Sun) 18:55:48
Re: 姉、妹 / kelly
どの子でもいいよ!
「取り敢えず、1番上のグレーの子が第一希望ですが、
他の子でも大歓迎です」って伝えておけば?
No.43856 - 2017/10/24(Tue) 14:12:26
Re: 姉、妹 / みっく
うん、一番上の子、予約しました!
No.43866 - 2017/10/24(Tue) 23:16:21
Re: 姉、妹 / kelly
みんなカレンダーに載ってる子みたいに別嬪さんだね。
No.43878 - 2017/10/26(Thu) 11:48:56
Re: 姉、妹 / みっく
ありがとう。
この子たちがくつろげるお部屋作りをしようと今、大奮闘中です!
床下収納ひっくり返してたら、ジョジョたちが昔使ってたトイレが出て来たわ。
小さいうちはコレ使おう。
No.43882 - 2017/10/26(Thu) 14:52:06
Re: 姉、妹 / kelly
結局名前は何になったの?
No.43899 - 2017/10/27(Fri) 14:57:10
Re: 姉、妹 / みっく
NeoとLeah
No.43903 - 2017/10/27(Fri) 23:02:32
Re: 姉、妹 / kelly
ネオちゃんとレアちゃん?可愛いし呼びやすいね。
No.43936 - 2017/10/30(Mon) 11:44:31
Re: 姉、妹 / みっく
分かりやすくて呼びやすいのがいいかと。
ネオはこれからまた新しい猫との生活が始まると言う意味も込めてのニューのネオ。
レアは、ノルウェーの女性の名前ってサイトを見てたらなんとなく目にとまったの。
ネオとの響きの相性が良い感じで。
No.43940 - 2017/10/30(Mon) 22:17:58
Re: 姉、妹 / kelly
ネオはキアヌを思い出したわ。
No.43953 - 2017/10/31(Tue) 15:55:59
Re: 姉、妹 / みっく
あの映画に黒猫がデジャブで出て来るでしょ?
それも掛けました(^_^;)

ネオって実際の発音はニオに近いでしょ?
そうするとまるでニャオ!になっちゃうから、猫の名前がニャオだとあまりにも安直過ぎると思い、そこは頑として「ネ」オと日本語で発音しなければ!と、変な所でこだわっています(^_^;)
No.43961 - 2017/10/31(Tue) 20:41:21
Re: 姉、妹 / kelly
マトリックス猫だね。
No.43969 - 2017/11/01(Wed) 10:34:56
Re: 姉、妹 / みっく
はい!(^_^;)
No.43973 - 2017/11/01(Wed) 21:59:39
生後33日目 / みっく
うちの子の最新写真が届きました!!
No.43780 - 2017/10/19(Thu) 12:17:28
Re: 生後33日目 / みっく
なんか結構悪そうな顔してる(^_^;)
No.43781 - 2017/10/19(Thu) 12:18:14
Re: 生後33日目 / うなづま
天使の悪戯小僧(^^;
No.43782 - 2017/10/19(Thu) 12:19:16
Re: 生後33日目 / みっく
うん!
シッカリして元気そうなんで安心した。

No.43783 - 2017/10/19(Thu) 12:19:45
Re: 生後33日目 / うなづま
あ、掴まれて不満な顔してる。

kellyさんが言っていた「おまとめ値引き」を聞いてみたらどうだろう?
No.43790 - 2017/10/19(Thu) 16:55:15
Re: 生後33日目 / みっく
ああ、うちの黒ちゃんが一番極悪そうな顔してるぅ(--;)
下で書いた猫友だちに話したら「悪そうな顔しつつ舌をしまい忘れているところが可愛い」と言ってくれた。
なんか、まだ赤ちゃんのクセにエラソー!
でも、ジョジョも目も開かないうちから態度だけはエラソーだったんだよね(^_^;)

うん、値段は少しまけていただきました。

No.43793 - 2017/10/19(Thu) 19:04:50
Re: 生後33日目 / アルテミス
ワルガキ・・ウチの一番の好み!
表情のくるくる変わる、読みやすい子がええ・・
まぁ、一番は相性だけどね。
No.43797 - 2017/10/19(Thu) 20:10:41
Re: 生後33日目 / うなづま
え?おまとめ買いしたの?
No.43798 - 2017/10/19(Thu) 22:06:35
Re: 生後33日目 / みっく
頭は良さそうだな(^_^;)
負けないようにしなきゃっ

2にゃん、早々に予約入れました(^_^;)
No.43800 - 2017/10/20(Fri) 15:07:49
Re: 生後33日目 / うなづま
ベロを出している写真、賢そうに見えるよ。
No.43806 - 2017/10/20(Fri) 17:14:49
Re: 生後33日目 / みっく
うちのジョジョは目も開かない赤ちゃんのクセに悟りきったようなエライ余裕をかましてる子だった。
モペッティーとテトは、普通に可愛い!って子猫だったのに(^_^;)
そのクセ、ちゃんと歩けるようになったのはジョジョが一番最後だったんだよ。
始めて離乳食食べた時だって、まだ後ろ足が立たなくって、でも、なんだか偉そうに「コイツは美味いな」って顔をして食べてた。

この黒はまた、違う個性だなぁ(^_^;)
とにかく元気なのが一番だけど。
まだ、これからワクチンと言うハードルもある(--;)
飛行機で来て、さらにそこから1時間半はうちまでかかるじゃない?
大丈夫なのかしら?(--;)
No.43809 - 2017/10/20(Fri) 17:56:15
Re: 生後33日目 / うなづま
ジョジョちゃん、生まれた時からジョジョちゃんだったのね。
No.43814 - 2017/10/20(Fri) 19:33:03
Re: 生後33日目 / アルテミス
子猫には気の毒だけど・・何とかなる。
うちのディオとムーサも羽田から伊丹空港まで飛行機
それから家まで40分・・・
実際には手続き等で+2時間はかかっているだろうね
「活猫」というラベルには笑ったぞ(^_^;)

Kellyさんちの子達なんか外国からやで・・・
No.43817 - 2017/10/20(Fri) 20:12:30
Re: 生後33日目 / みっく
はい、ジョジョは生まれた途端にジョジョでした(^_^;)

キャリーの中で、トイレとか我慢しちゃってるだろうね(--;)
お水も飲めているのか?
とにかく一刻も速く家に連れ帰るのみ!って感じよね?
でも、新しいお家だって緊張するだろうし・・・あああ、心配。

なるほど「活魚」ならぬ「活猫」ね(^o^;
生猫も変だけどね。
外国から来たら、aliveかしら?

ある程度広いケージならまだいいんじゃない?
キャリーじゃ可哀想だけど。
どっちにしろ、私でも死にそう(--;)今もまだ回復してない
下の保護猫引き取った友達は、何かの時にはキャリーじゃなくってケージごと車に積んで逃げる!と言っていた(^_^;)
No.43818 - 2017/10/20(Fri) 22:20:15
Re: 生後33日目 / アルテミス
キャリーだけど、先にアマゾンでとか買って
ブリーダーさんちに送っておく方がええかもしれん。
大きくなっても使えるサイズで、オカアにゃんと
一緒に匂いをつけてもらうのだ。
ハーフ毛布も一緒にして、その上で寝転がって・・
キャリーの中にその毛布を敷いて送ってもらえば
少しは輸送中に安心できるかもしれん。

うちは大きなキャリーを向こうで買ってもらって
しばらくおかあにゃんに使ってもらった。
そのキャリーで飛行機に2匹を・・・

その後、9年間そのキャリーを使ったよ。
9年目に壊れたが・・獣医さんの助手が割った(-_-)
No.43832 - 2017/10/21(Sat) 21:55:00
Re: 生後33日目 / みっく
さっきアニプラでペットエアーの話を見てたらLive Animalになってた(^_^;)

なるほどーー!
じゃあ、ちょっとブリーダーさんに聞いてみる。
うちには5キロぐらいまでのキャリーしかないもの。

後、トイレでオシッコした砂もつけて欲しいな(^_^;)とかって思ってた
聞いてみます。
No.43833 - 2017/10/21(Sat) 22:10:21
Re: 生後33日目 / うなづま
オシッコ付きの砂はデフォルトで付いて来るものだと思っていた(^^;
うちから里子に出した子達にも、みんなで使っていた匂い付きのタオルと、うちで使っていた砂、オシッコ付きの砂、フードをセットにして渡したよ。
No.43836 - 2017/10/22(Sun) 13:40:13
Re: 生後33日目 / みっく
そうなの?
そうよね(^_^;)
私、考えてみれば人と猫のやりとりしたの生まれて始めてだよ。
今までの子、ぜ〜んぶ自分からうちに押しかけて来た子ばっかだったから。
No.43840 - 2017/10/22(Sun) 18:59:32
Re: 生後33日目 / アルテミス
うちで保護した子達は家に1日もおらずに
直接キャリーごと里子に出したよ。
1時間ほど家に入れた子もおるけど・・でっかい猫が
物珍しそうに覗き込んだら・・保護猫がパニックになったから・・

ちなみにその時のキャリーは全部うちのだから・・
5つほど猫+キャリーでもらっていただいた。
黒子とこにはキャリー+トイレ+砂付きで・・
No.43842 - 2017/10/22(Sun) 19:31:17
Re: 生後33日目 / うなづま
ブリーダーさんはまた考えが違うかもしれないので、一応オシッコ付き砂とタオルだけでもお願いしておいたらどうでしょう?
No.43845 - 2017/10/22(Sun) 20:27:36
Re: 生後33日目 / みっく
そりゃ、ビックリしただろうね(^_^;)
そうか、キャリーは猫に付いて来るんだ?普通

うん、聞いておきます。
No.43846 - 2017/10/22(Sun) 21:20:59
Re: 生後33日目 / kelly
賢そうな綺麗な子。
心配しなくても、ブリーダーさんの方がその辺は慣れ
てて気が回ると思うよ。
No.43857 - 2017/10/24(Tue) 14:16:18
Re: 生後33日目 / みっく
ありがとう!
うん!完璧に、心配しなくても猫の方が面倒みてくれると思います(^_^;)
No.43865 - 2017/10/24(Tue) 23:15:19
質問! / みっく
みなさま、トイレの砂は何をお使いですか?

今までのうちの子達は鉱物系以外を受け付けなかったので、ずっと鉱物系を使ってたんだけど、鉱物系は確かにほこりでむせてるし、呼吸器系の弱い子には喘息を起こすそうな!

やっぱ紙?
システムトイレ??
No.43741 - 2017/10/17(Tue) 23:20:47
Re: 質問! / うなづま
うちは固まる砂。トイレにも流せるらしいけど、流さずに燃えるゴミで出している。
おからのトイレは臭いが嫌で、私が使うのやめてしまった。
No.43745 - 2017/10/18(Wed) 10:09:05
Re: 質問! / kelly
トイレに流せる紙砂。
No.43748 - 2017/10/18(Wed) 13:43:27
Re: 質問! / アルテミス
ライオンから出ている「臭いを取る砂」鉱物系
あの重さ、ザッザッ!ってのが好きでかき回している
せっかく埋めたのが又とび出てきて臭いぞ。
No.43755 - 2017/10/18(Wed) 20:58:40
Re: 質問! / みっく
おカラのは一度使ってみたら、うちの子たちの大反対にあった。

新しい子が使ってくれればの話だけど、私も今度は紙にしよう。

鉱物系やシリカサンドに含まれてる二酸化ケイ素(要するにシリカ)は、ホコリを吸引した時点で発癌物質になるそうだ。
私も今まで散々吸ったわ(ーー;)
No.43757 - 2017/10/18(Wed) 21:03:34
Re: 質問! / みっく
因みに紙砂は、どこのがオススメ?
No.43761 - 2017/10/18(Wed) 21:08:54
Re: 質問! / うなづま
https://item.rakuten.co.jp/takahasi-bussho/2691/

これを使ってます。
No.43766 - 2017/10/18(Wed) 21:53:16
Re: 質問! / kelly
地元のドラッグストアで買ってる「ファインブルー 13リットル」
No.43768 - 2017/10/19(Thu) 09:32:50
Re: 質問! / みっく
了解!
紙砂で大丈夫そうだったら両方とも試してみる!
ありがとう!
No.43774 - 2017/10/19(Thu) 11:27:05
Re: 質問! / うなづま
子猫用トイレ、私はダイソーで売っている水切りに、周りにペットシーツを敷いて、猫砂を入れて使っていた。
子猫にちょうどいい高さなのよ。
あっという間に大人用トイレで大丈夫になるから、捨てるにしても100円だったら惜しくない。
No.43791 - 2017/10/19(Thu) 16:59:25
Re: 質問! / みっく
なるほどーー!
水切りね!
探して来るわ。

子猫用のトイレもあったんだけど・・・
なんせ、うちが猫ゼロ地帯になった時に(ふぇぇぇ)誰も使わない猫グッズを見てるのが辛くって(ふぇぇ〜)ぜーんぶ捨てちゃったのよね(--;)
No.43794 - 2017/10/19(Thu) 19:11:06
Re: 質問! / kelly
24時間ベッタリマッタリしていたい。
No.43900 - 2017/10/27(Fri) 14:58:00
Re: 質問! / みっく
うん、絶対ベタベタする!
それで前も嫌がられたけど(^_^;)
No.43902 - 2017/10/27(Fri) 22:59:59
Re: 質問! / kelly
一歩も外に出たくなくなるよ。
No.43937 - 2017/10/30(Mon) 11:45:19
Re: 質問! / みっく
出ない!(^_^;)
No.43939 - 2017/10/30(Mon) 22:13:57
全2247件 [ ページ : << 1 ... 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 ... 225 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS