 | 銀ちゃん、急に具合が悪くなりてんかんの様な発作を起こしたのだそうだ。 それで、保護主さんが一旦譲渡を白紙に戻して欲しいと。 ああ〜、ものすごく楽しみにしてたんで、ものすごくガッカリ。 やっぱり普通に譲り受けるのって色々と難しいのね。 目をつけてたサイベリアンは売れちゃってたし・・・ 仕方ない、とりあえず傷心旅行にでも行って来よう(--;)しょんぼり ノルウェイジャンを探そう! |
No.43341 - 2017/09/09(Sat) 17:42:24
Re: しくしく / アルテミス | |  | あちゃ・・こういうのを縁がなかったって言うんだね 縁があれば向こうから飛び込んでくるのかもしれん
旅行中に日本で縁が待っているさ。 |
No.43342 - 2017/09/09(Sat) 19:56:15
|
Re: しくしく / みっく | |  | やっぱり、こんなバタバタ決めちゃダメだったんだな(ーー;) もしくはジョジョの一周忌が済んでからじゃないといけなかったのかも? 9月18日が命日なの。
旅行から帰って来てから、アルさんが言ってた藤沢のメインクーンのブリーダーさんの所も行ってみるわ。 名前なんだったっけ?(^_^;) |
No.43343 - 2017/09/09(Sat) 20:43:29
|
Re: しくしく / アルテミス | |  | バタバタでも行きずりでも・・決まる時は決まるさ。 案外、9月18日生まれとかの子がおるかも・・
うん、帰ってきて、一段落したら考えればええし。 藤沢の人、「朝倉しのぶブリーダー」だったと思う。 マンチカンもやっているらしいけど、 あの種の猫はおすすめせんわ・・腰が弱そうだし。 |
No.43344 - 2017/09/09(Sat) 20:56:34
|
Re: しくしく / うなづま | |  | 銀ちゃん、どうしちゃったんだろう? セッテみたいにいちじてきなものだといいんだけど。
今日下北で、ついペットショップで猫を見てしまった。駅前の人通りの多い場所にあって、犬猫達が萎縮しないか心配になっちゃった。 |
No.43345 - 2017/09/09(Sat) 22:45:29
|
Re: しくしく / みっく | |  | そうだね。 9月18日生まれかぁ 朝倉しのぶさん、今、調べてみたら結構たくさんブリードしているのね。 メインクーンやノルウェイジャンみたく、原種に近く、丈夫な種類の子がいいわ。 でも、セルカークレックスってのも可愛いね! お手入れがハンパなく大変そうだけど(ーー;)
獣医さんに行ったんだけど、一時的なものなのか、先天的なものなのかまだ分からないんだって。 お母さんが、実はちょっと尋常な状態じゃないんで(最初の子たちは目の前で殺され、二度目の子たちが今の子たちなんだけど、無理に保護されて避妊手術を受けさせられて精神的にやられてて顔が完璧に引きつっている) だから、仔猫もかなり影響を受けているんで、早く離した方がいいかも?と思って離してみたら2匹揃っていきなり具合が悪くなったそうだ。 出来る事ならお母さんも兄弟もって最初は思っていたけど、とても私の手には追えない状態なの(ーー;) |
No.43346 - 2017/09/09(Sat) 23:29:54
|
Re: しくしく / うなづま | |  | セッテもママと離れたその日に具合悪くなった。しかも2軒の獣医さんから「このまま死んでもおかしくない」と言われたし。 今では「そんなことあったっけ?」てぐらい元気にしている。 銀ちゃんもママから離れたショックからくる一時的なものだといいね。 |
No.43347 - 2017/09/10(Sun) 15:50:44
|
Re: しくしく / みっく | |  | 不安定な状態は、猫は特にダメだものね。 早く元気になって欲しいわ。 |
No.43352 - 2017/09/10(Sun) 23:27:58
|
Re: しくしく / kelly | |  | 残念だね。でも、銀ちゃん、本当に一時的なものだと いいね。 ペットショップの子でもいいんじゃない? |
No.43355 - 2017/09/11(Mon) 09:33:01
|
Re: しくしく / うなづま | |  | ペットショップの子達、おっとりなロシアンブルー、ヤンチャなベンガルだった。 |
No.43360 - 2017/09/11(Mon) 13:08:50
|
Re: しくしく / アルテミス | |  | 拾われた子は・・当然そういうリスクがついて回るね でも、ブリーダーでも多少のリスクはついて回るよ 数匹のうち、病弱な子は当然1匹はおるだろうし・・
元ノラだと生まれ持った病も当然ある。 うちのエル、イルもそういう子だったのだと思う 完璧な健康の子って少ないんじゃなかろか・・ 我々だってマイナスのDNAは受け継いでいるしさ。 |
No.43363 - 2017/09/11(Mon) 20:39:53
|
Re: しくしく / みっく | |  | お薬飲んでママと一緒なら落ち着いたって、銀ちゃん。 取り敢えず良かった。 この子は、責任感強過ぎるのかもしれない。 ママを守りたいんだね。 ブリーダーさんから、最初っから人に慣れた子を貰うわ(ーー;) 私には、銀ちゃんたちはハードル高い。 (だからこそ外猫さんは気高くって憧れるんだっけどね)
ショップじゃなくってブリーダーさんトコで探すわ。 すごーい綺麗な白黒のノルウェイジャンばっか産まれてるブリーダーさんをめっけたの。 旅行から帰って来たら連絡を取ってみる。
そりゃあ生きているんだもの。 生きてるだけで、自分だってリスクだらけだもの(^_^;) 人のことも猫の事も言えませーん |
No.43368 - 2017/09/11(Mon) 22:18:47
|
Re: しくしく / kelly | |  | 目に見えないリスクばっかり考えてても前に進めないから、 適度に判断するようにね。 |
No.43374 - 2017/09/12(Tue) 10:27:51
|
Re: しくしく / うなづま | |  | 銀ちゃん、落ち着いてよかったね。 旅行から帰って来てから楽しみだね。 |
No.43379 - 2017/09/12(Tue) 12:53:25
|
Re: しくしく / みっく | |  | その「適度」がなかなか難しいです(ーー;) でも、生きてるうちにやりたい事やんなきゃね!
うん、落ち着いて良かった。 でも、お母さんと離すのは難しいだろうから、ノルウェイジャン探す。 |
No.43384 - 2017/09/12(Tue) 21:50:24
|
Re: しくしく / アルテミス | |  | みっくさんに「適度」を求めても 無理ちゅうもんだ(^_^;) |
No.43388 - 2017/09/12(Tue) 22:35:40
|
Re: しくしく / みっく | |  | あああー(ToT) |
No.43404 - 2017/09/14(Thu) 10:48:01
|
|