[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

スーツケース / みっく
おっきなスーツケース来た!
今まで76リットルだったのが110リットルにアップ!
(因みに123リットルまで増やせるらしい、そんなにはいらないと思うけど・・・)
この前、アルさんの所へ持って行った小さなスーツケース分の容量分ぐらいがアップした事になる。

さっそく76リットルに入れていたのを移してみた。
76リットルでも、まだ若干の余裕はあるぐらいだったんだけど、新しい方はガラ空き(^_^;)
フタの部分にトップス類の収納場所があるので、最初そちらに入れてみたら本体部分がガラガラで、中で物が動いてしまうので、わざわざ隙間を埋めるためにトップス類を入れ直しました。
それでも、今、16キロぐらい。
エールフランスの預け入れ荷物は23キロが限度らしいからお土産を7キロは買える訳だ(^_^;)
でも、一番重いのは、ルルドの水だろうなぁ。
(でも、今、小さなペットボトルを中身が入った状態で入れて測ってるからこれより多くはならないハズ)

今回はルルド以外は全部一泊で、移動が多いので、そのたんびに荷物に悩むのは嫌!
これだけ空きがあれば、放り込んでフタを閉めちゃえばいいんだもの、余裕だわぁ。
スペースの大きさは心の余裕だねぇ。

No.42693 - 2017/05/13(Sat) 15:57:10
Re: スーツケース / アルテミス
7kgのお土産かぁ・・余裕だね。
空きスペースがあると多少雑に放り込んでも
いけるもんね(^_^;)
No.42694 - 2017/05/13(Sat) 20:57:01
Re: スーツケース / みっく
そう!
もうガンガン放り込んで前へ進むわ!
前回、とにかく旅行中に洗濯なんか出来ない事と、荷物の整理に時間は取れない事を思い知った(^_^;)そんな暇があったら寝て疲れをとる
No.42698 - 2017/05/13(Sat) 21:35:16
Re: スーツケース / アルテミス
枕が変わっても熟睡出来る?
まぁ、超早起きせにゃならんからぐっすりは無理か・・
No.42699 - 2017/05/13(Sat) 22:13:19
Re: スーツケース / うなづま
ワインいっぱい買ってこれるじゃん。
No.42701 - 2017/05/13(Sat) 22:18:49
Re: スーツケース / kelly
下着のパンツとか使い捨てにすればいいじゃん。
No.42707 - 2017/05/15(Mon) 14:11:06
Re: スーツケース / みっく
旅行中は日中よく動いてさすがに疲れてるから結構よく寝てる。

ビンものを買うのは怖いんで、飲んで来ます!!
この前の、伏見のお酒は美味しかった!
あっという間に飲んじゃった(^_^;)

この前は、使い捨てショーツを買って行って、捨てて来たんだけど、今回は、捨てよう…と、思ったショーツを大事に取っておいたの(^_^;)
んで、それを持って行って使ったら捨てて来る。
No.42710 - 2017/05/16(Tue) 17:32:58
Re: スーツケース / アルテミス
隙間ができたからって猫を詰めて帰るなよ。
No.42714 - 2017/05/16(Tue) 19:57:30
Re: スーツケース / みっく
昔、ボルネオのジャングルで子猫拾った事はあるけどね(^_^;)
No.42717 - 2017/05/16(Tue) 21:40:37
Re: スーツケース / うなづま
旅行に慣れている人はよく「古い下着を持って行って、そのまま捨ててくる」と言うけど、なんか恥ずかしくてできない。
No.42723 - 2017/05/16(Tue) 22:06:16
Re: スーツケース / うなづま
その子猫はどうしたの?
No.42724 - 2017/05/16(Tue) 22:06:41
Re: スーツケース / kelly
ジャングルだからベンガルヤマネコだったのかな。
No.42730 - 2017/05/17(Wed) 10:30:24
Re: スーツケース / みっく
今度はやる(^_^;)
ホテルのお嬢さんに託した。

普通の家猫だったと思います(^_^;)
No.42733 - 2017/05/17(Wed) 17:20:31
ロザリオの会 / みっく
5月は(なぜか?)マリア様の月なので、ロザリオの会をやらなくてはいけない。
私は今、大町地区の地区委員長である。
副委員長は仕事が入って来れないと言う。
(そりゃ平日の昼間だもの、無理もないよ…でも、私は今のうちにやっとかないと旅行行っちゃうからね!もう決行!)
1人でやるっきゃない!
事前に英会話で一緒になる受付の子に電話で部屋取りをお願いし、ちょっとメールして来た地区委員会会長に担当して頂ける神父の手配を頼み、使えるものはなんでも使い(^_^;)お部屋を掃除し、お菓子とお茶を用意し、神父が忘れてどっか行っちゃわないように押さえ、なんとか開催致しました。

しかし、とにかくうちの地区は、教会の「大」重鎮ばかりがおられる。
なにより、猫番長様がおられる。
でも、この人が周り全部を押さえ助けてくれるので、本当に私は助かっている。
その猫番長が「今日はどなたが指導司祭?」って聞くから「主任司祭です」って言ったら「あらまあ、またどうして」と(^_^;)主任司祭のロザリオ嫌いは有名である。
と、言う事で、主任司祭様がいらした折には「ご指導をお願い致します」と(^o^;モチ、嫌味です

ロザリオ後のお茶会では、五島を周った時のお話などを伺い、主任司祭も「教会ばっか行くでしょ?行くたんびにミサだ、ロザリオだやって…」じっと見る、猫番長「よく、お祈りしました」(と主任司祭)
猫番長には、誰も勝てないのよ〜(^_^;)
猫友だちって、どこでも心強いわぁ〜
No.42682 - 2017/05/11(Thu) 23:44:50
Re: ロザリオの会 / みっく
しかし、窓を開け放った和室は、気持ちいい風が入って来て、みんな段々くつろいで来るにつれ、主任司祭はもうほとんど寝っ転がってるし、私も気がつけばほとんど自宅モードだし、猫番長がドーンと構えていてくれると、なんか変な一家団欒?みたいになっちゃってた。
やっぱり和室って異常に気が緩むわね。
後で、どう言う会だったか報告しなきゃいけないのに(他では主任ちゃんと講話したりしてるらしいんだよ、きっと一応緊張してるんだね)
和室の障子の破れ加減がお化け屋敷並みだぁ〜とか、網戸の張り替えがどうとか、話しました…って報告できないけど、私がルルドの旅行の話をしたら「網戸貼り替えに帰って来てね」って珍しく気の効いた事を言ってくださる。
このメンバーだから普段くつろげない主任さんも甘えられたんだ?と思って今日は許してあげた。
No.42683 - 2017/05/12(Fri) 00:15:53
Re: ロザリオの会 / kelly
もう地区委員長?出世早いね。
No.42685 - 2017/05/12(Fri) 10:47:04
Re: ロザリオの会 / アルテミス
そりゃぁ・・出世というか雑役労働と言うか・・
微妙なとこだなぁ(^_^;)
No.42690 - 2017/05/12(Fri) 19:53:39
Re: ロザリオの会 / みっく
平日に働ける暇人なんかそうはいないって事よ(^_^;)

任期が2年なんで、一度やれば解放されると言う事で分かってないうちに分かってないフリしてサッサと済ませようとして今、こうなっている(^_^;)で、後一年
No.42692 - 2017/05/12(Fri) 23:44:08
Re: ロザリオの会 / アルテミス
どんな役でもたいていはやりたがらないからなぁ
「もう1年お願い」とか・・何とか(^_^;)
委員長が留守ばっかりでもええんか?
No.42695 - 2017/05/13(Sat) 21:00:53
Re: ロザリオの会 / みっく
そうなんだよ!
だから、私はやっぱりダメです!と、言って来年は降りる!(^_^;)
No.42697 - 2017/05/13(Sat) 21:32:39
Re: ロザリオの会 / kelly
って言うか、みっくさんほど熱心な新人も珍しいん
だろうね。
No.42708 - 2017/05/15(Mon) 14:12:03
Re: ロザリオの会 / みっく
一緒に洗礼を受けて、入ったハズの新人は(30名ぐらいいたはず)私の他にはもう1人来てるだけで、全く見かけない。
なにしに教会入ったんだろうか?って私の方が不思議だ。
No.42709 - 2017/05/16(Tue) 17:29:40
Re: ロザリオの会 / kelly
その人たちも、みっくさんのこと不思議だと思ってるよ。
No.42731 - 2017/05/17(Wed) 10:31:42
Re: ロザリオの会 / みっく
教会に来てても何しに来てるんだか不明な人も多いし。
キリストが中心のハズなんだけど、忘れてる人も多数。
不思議だぁぁぁ
No.42732 - 2017/05/17(Wed) 17:18:41
気温 / みっく
荷造りしながら必死でフランスの大統領選挙を見ていた。
大統領・・の方じゃなくって周りの人のカッコが気になるの。
まだ、冬のマフラーしてるね、ダウンを着てる人もいる。
こちらはここの所、急に暖かくなって来たからついつい薄着しがちだけど、う〜ん、大阪へ行った時の初日の寒さぐらいは想定しとかないといけなそうだなぁ。
あ〜悩むわ(--;)
もっと大きなスーツケース、買っちゃおうかしらん??
No.42635 - 2017/05/08(Mon) 09:32:00
Re: 気温 / うなづま
買っちゃえ(^^;
No.42642 - 2017/05/08(Mon) 17:07:37
Re: 気温 / アルテミス
フランスだけじゃなかろ?
No.42646 - 2017/05/08(Mon) 20:13:08
Re: 気温 / みっく
小さいのにムリムリぎゅうぎゅう詰めてると、それだけでストレス(ーー;)
大きめのが空いててもいいから余裕で詰められるのが理想。
大きなお土産なんかは買わないし。
でも、いざ空いてればそれだけ何かを入れてしまいそうな気もする(^_^;)
今回、大問題はルルドのお水。
一番持って帰りたい物だけど、最初にルルド行くんだよ、そうすると旅の間中、重い水持って歩かなきゃならなくなる(ーー;)悩み中

うん。
その上他は山なんで、パリよりも寒いハズ。
No.42649 - 2017/05/09(Tue) 14:40:15
Re: 気温 / うなづま
どのぐらい汲んでくるつもりなの?いくらキャリーでも重いよね。
奇跡の水は腐らないのか?
No.42650 - 2017/05/09(Tue) 21:43:20
Re: 気温 / アルテミス
ハンディタイプのポットがあるけどなぁ
それでも水は重い。
現地でがぶ飲みしてくるしかないっか・・
No.42653 - 2017/05/09(Tue) 22:01:59
Re: 気温 / みっく
いや、腐るよ(ーー;)そりゃあ
ただ、みんな、誰かに持って帰りたいんだろうね。
私は末期の友達に持って帰る。
でも300mlぐらい?
それ以上は無理よ。
こぼれちゃうかもしんないしね。
でも、他の方々は、1リットルの空のペットボトルを2〜3本は用意して行くらしいよ😵

私はガブ飲みしまーーす!😅
でもさ、他の誰かに飲ませたいって人は、そうは行かないんじゃない?
No.42654 - 2017/05/09(Tue) 23:41:38
Re: 気温 / みっく
フランスのお姉さんの方が、先に心配して、パリに住んでいる妹さんに聞いていてくれた。
あの大統領選挙の時、パリは11度だったらしい😵
でも、例年なら、こんなに寒い事は珍しいって。
でもでも、その後、山のほうへ行くんだから、寒さ対策は必須!!と、さっき念を押された。
No.42655 - 2017/05/09(Tue) 23:44:10
Re: 気温 / kelly
大は小を兼ねる、だから、迷わず一番でっかいスーツ
ケースを買うといいよ。
No.42658 - 2017/05/10(Wed) 15:23:25
Re: 気温 / うなづま
フランスの後も旅行の予定が入っているんだから、買ってしまった方がいいんでない?
No.42663 - 2017/05/10(Wed) 17:56:06
Re: 気温 / アルテミス
その後の予定もあるならでっかいのも必要かもしれんね
No.42666 - 2017/05/10(Wed) 19:53:54
Re: 気温 / みっく
今、持ってるのが78Lぐらいだったかな?
110Lぐらいの、預け入れ荷物ギリギリの大きさの、買っちゃおうかな?

それがね、今日も1日悩みまくって荷物詰めてたんだけど、なぜか?スーツケースに空きがあるの。
なんか、忘れてるんじゃないか?ってすごく不安になる😨
ここの所、アチコチ旅行して歩いて、最低必需品が分かって来た感じ?なのかな?

その後は9月にスリランカなんで、絶対暑い😅
でも、今回みたいに冬物から夏物まで全部取り揃えなくっていいじゃない?
フランスのお姉さんがセッセと心配してくれて、毎日のようにパリの様子を教えてくれます。
しかし、日本だって今日は涼しかったけど、明日はいきなり10度も上がるんでしょ?予想不能よ(ーー;)異常気象
No.42671 - 2017/05/10(Wed) 23:08:33
Re: 気温 / kelly
いくら寒いと言っても、ウルトラライトのダウンを
1つ持ってけば大丈夫な気がするけど。
No.42672 - 2017/05/11(Thu) 11:31:33
Re: 気温 / アルテミス
現地でも買えるやん?
No.42676 - 2017/05/11(Thu) 20:00:04
Re: 気温 / みっく
その後、スペインに入ったら山になるの。
前に、同じ季節に行った時に、ダウンを2枚重ねても寒かった事があるって言われたのよ(ーー;)
私、寒いのだけはダメ。
元々血行悪くて固まってるんだからさ…

買ってるヒマなんかないよーー!
No.42678 - 2017/05/11(Thu) 23:16:50
Re: 気温 / うなづま
ダウン2枚?スペインってそんなに寒くなるの?
ダウン2枚入れるんだったら、大きいスーツケース買った方がいいかもね。
No.42684 - 2017/05/12(Fri) 09:49:01
Re: 気温 / kelly
極寒!?私が2月始めに行ったソウルより寒いってこと?
No.42686 - 2017/05/12(Fri) 10:58:32
Re: 気温 / アルテミス
そりゃ富士山並に高いところにあるのかもしれない
山篭もりかぁ・・・(^_^;)
No.42689 - 2017/05/12(Fri) 19:52:26
Re: 気温 / みっく
山の上だから(ーー;)
スーツケース買った(^_^;)明日来る…ハズ

山だから、寒い時は寒いんだろうね(ーー;)
これを言ったのが、私が寒いって震えてた時に暑い!って言ってたシスターだから恐怖なのよ…
この人が寒いって言うのってどんだけ寒いって事!?😨

標高は知らないんだけど、上記の事情で恐れをなしてスーツケース買った(^_^;)
No.42691 - 2017/05/12(Fri) 23:35:53
5月5日 / みっく
昨日はキキの、今日はジョジョとテトとモペッティーの誕生日でした。
キキは21歳、ジョジョは22歳、テトは21歳、モペッティーは10歳。
楽しかったなぁ。
ジョジョが23歳になったかもしれない日だけど、やっぱ23は厳しかったなぁ。

どうしようかな?って思ったけど、今年もやっぱり鯉のぼりを飾ってみました。
それにしてもやたらといいお天気の夏のような日でした。
まさかこんなにカンカン照りになると思わず、日傘を持って行かなかったのよ(--;)うっかり日焼け、しまくっちゃったわ!
(昼過ぎから、一緒に洗礼を受けた友達の所へもう一人の友達とお見舞いに行ったの。
入門クラスで一緒だった3人です。)

No.42630 - 2017/05/05(Fri) 23:00:53
Re: 5月5日 / アルテミス
猫用に鯉のぼりを立てる人も珍しい・・
環境もあるけどやっぱり生命力の強いDNAもあるんだろうなぁ

亡くなった子の年を数える・・って、良く言ったもんだな。
No.42631 - 2017/05/05(Fri) 23:28:55
Re: 5月5日 / みっく
5月5日が誕生日だったからさ、女の子のテトもいるけど毎年鯉のぼり立ててたのよ。
No.42634 - 2017/05/08(Mon) 09:10:06
Re: 5月5日 / kelly
鯉のぼり買う時、店の人もまさか猫用だとは思わなかった
だろうね。
No.42636 - 2017/05/08(Mon) 11:50:16
Re: 5月5日 / みっく
どこで買ったかすら忘れたわ(^_^;)
No.42639 - 2017/05/08(Mon) 14:31:22
Re: 5月5日 / うなづま
セッテが遊ぶかと思って探したんだけど、ちょうどいい大きさのが見つからなかった。〉潜って遊べるサイズ。
No.42643 - 2017/05/08(Mon) 17:08:56
Re: 5月5日 / アルテミス
ウチは男の子ばかりだけど魚は食うもの。
No.42645 - 2017/05/08(Mon) 20:12:06
Re: 5月5日 / みっく
トンネルタイプの鯉のぼりね(^_^;)
セッちゃん元気じるしだから似合いそう!

まあ、うちも飾ってただけで、誰も反応はしてくれてなかったけどね(^_^;)
No.42648 - 2017/05/09(Tue) 14:35:28
Re: 5月5日 / うなづま
来年はちゃんと探してみよう。
No.42651 - 2017/05/09(Tue) 21:44:29
Re: 5月5日 / みっく
絶対ありそう😅
No.42656 - 2017/05/09(Tue) 23:45:20
Re: 5月5日 / kelly
しかも、外だからジョジョちゃんたち、自分たちの
ものって実感なかっただろうね。
No.42659 - 2017/05/10(Wed) 15:24:52
Re: 5月5日 / みっく
普段は室内に飾ってます(^_^;)
この日は、あんまりいいお天気なんで外に持ち出して写真を撮ってみたの。
No.42670 - 2017/05/10(Wed) 22:57:07
Re: 5月5日 / kelly
室内なら、自分たちのためって解かったかな。
No.42673 - 2017/05/11(Thu) 11:32:03
Re: 5月5日 / アルテミス
うちは日の丸だぞ。
No.42677 - 2017/05/11(Thu) 20:01:23
Re: 5月5日 / みっく
う〜ん、昔はちょっとフリフリすれば少しは見向いてもくれたのだけど、晩年は目の前でフリフリしても見なかったフリされてた(ーー;)

持ってないわぁ
No.42679 - 2017/05/11(Thu) 23:19:36
イエズス会 / みっく
連休や月曜日は、うちの教会は当然!堂々とずーっとお休みなので、朝ミサでいつもご一緒するご夫妻に誘われて、十二所のイエズス会の黙想の家のミサにあずかって来ました。
また、始めてのお御堂!(^_^;)この一週間にいくつ行ったかな?
シルゴ神父様と言うスペイン人のおじいちゃまの神父様が司式してくださいました。

うちから車で10分かからなかったよ。
自分で運転して行ったけど、ご夫妻が、道はココよ、ココを曲がるのよ、ナビを入れなさい、などなど懇切丁寧に教えてくださり、さらに玄関で待っててくださったの。
確かに曲がる所は、暗かったら絶対見落とすだろうって感じで分かりにくかった。

実は、始めて行く所は場所だけじゃなく、教会の勝手がわからないから、誰かについてってもらわないと不安なんです(^_^;)
だって、教会はどこも専属の人がいる訳じゃなく、信者さんが受け付けしてたりしてなかったり・・だから、いたとしても対応がものすごいド素人で、何を聞いてもまず分からないのよ。
ココも、誰かに連れて入ってもらわないとどこへ行ったらいいんだかまるで分からないよ。

帰りがけ、さらに奥様が焼きたてのローストビーフまでくださった。
私の渡辺さんかもしれん(^_^;)?山田さんだけど

No.42619 - 2017/05/03(Wed) 10:24:38
Re: イエズス会 / アルテミス
たった1%もいないクリスチャンがそっちはいっぱい(^_^;)
いつもと違う道を通る、初体験をするってのは
脳が活性化されてええらしいね。
次は不安を克服するやなぁ・・
No.42621 - 2017/05/03(Wed) 19:18:55
Re: イエズス会 / うなづま
神父様の渡航費用はツアーのお客さん持ちなの?
No.42622 - 2017/05/03(Wed) 22:53:28
Re: イエズス会 / うなづま
↑下へのコメントを間違えてしまった(^^;

渡辺さんでも山田さんでもいいから、私にも欲しい。
No.42623 - 2017/05/03(Wed) 22:55:12
Re: イエズス会 / みっく
いや、新しい事はドキドキ(^_^;)猫だから・・・

山田さん、前にも手作りケーキ下さいました。
No.42624 - 2017/05/04(Thu) 12:45:20
Re: イエズス会 / アルテミス
1つ、改めて認識したな。
クリスチャンってのは決して質素な人たちじゃないって事。
いや、質素とは縁遠い人たちだな(^_^;)
No.42626 - 2017/05/04(Thu) 20:27:19
Re: イエズス会 / みっく
本当の意味で贅沢な人たちだよ。

昨日は、山田さんじゃなくって平松さんって言う男の方だけど、ご自分で裏山で掘ったタケノコを、ご自分で煮て来てくださった。
新鮮で、むちゃくちゃ美味しかったよぉ!
このイエズス会のミサは午後5時半からなので、それまではビールが飲めなくなった代わりに、行けば絶品のおつまみが貰える(^o^;
帰って来てからも幸せで〜す。
No.42629 - 2017/05/05(Fri) 18:56:49
Re: イエズス会 / アルテミス
友人こそ宝、それが贅沢だろうなぁ・・
No.42632 - 2017/05/05(Fri) 23:30:22
Re: イエズス会 / みっく
手作りのおつまみ(^_^;)贅沢
No.42633 - 2017/05/08(Mon) 09:08:44
Re: イエズス会 / kelly
渡辺さん、ケーキは焼かないのよ。
No.42637 - 2017/05/08(Mon) 11:52:00
Re: イエズス会 / みっく
渡辺さんはお惣菜専門?
No.42640 - 2017/05/08(Mon) 14:32:02
Re: イエズス会 / kelly
そう。特に、肉と揚げ物専門。
No.42660 - 2017/05/10(Wed) 15:25:22
Re: イエズス会 / みっく
やっぱ、いいわ、渡辺さん。
No.42669 - 2017/05/10(Wed) 22:56:05
日曜日 / みっく
次の旅行の説明会へ四ツ谷へ。
パウロ会の会議室でやったのでお御堂にご挨拶。

イスラエルへ行ったのと同じシスターに連れて行ってもらうんだけど、今回は34人の大人数になるらしい。
その上、神父が同行するので少々お高くなる。
いらないのにぃ(^_^;)って思ったけど。
だって、シスターだけで十分だもの。
ミサは現地の神父を調達すればいいのよ。
なのに、実際は神父は2人も来るわ、医者もいるわと至れりつくせりのメンバーらしい。
もう一人の神父は、現在ローマ留学中で、お母様が息子さんにこの旅行をプレゼントしたのだそうだ。
だから一人はお客様としての参加だ。

No.42614 - 2017/05/03(Wed) 10:00:06
Re: 日曜日 / みっく
帰りがけ、イグナチオ教会へ寄りました。
No.42615 - 2017/05/03(Wed) 10:01:32
Re: 日曜日 / みっく
お御堂。
復活節に一体いくつ教会回ったんだろう(^_^;)私

No.42616 - 2017/05/03(Wed) 10:02:39
Re: 日曜日 / みっく
帰って来たら、家の玄関に八重桜の花びらがこんなに溜まっていた。
No.42617 - 2017/05/03(Wed) 10:03:45
Re: 日曜日 / みっく
ピンクが可愛い。
No.42618 - 2017/05/03(Wed) 10:04:27
Re: 日曜日 / アルテミス
えぇ? またどっかに巡礼に行くの?
教会88箇所参りでっか?
No.42620 - 2017/05/03(Wed) 19:13:37
Re: 日曜日 / みっく
だから、フランスとスペインとポルトガルに行くって言ったじゃないかー(^_^;)

同行神父様の旅費は全員で折半するんで高くなるのよ。
他にも神父が来るんだったらいらなかったのに(^_^;)
神父とは言え、お客様を働かせちゃいけないけどね。
No.42625 - 2017/05/04(Thu) 12:48:58
Re: 日曜日 / アルテミス
あれ・・マジで言ったのか・・(^_^;)

神父も便乗して楽しもうとしているな・・
No.42627 - 2017/05/04(Thu) 20:29:29
Re: 日曜日 / みっく
マジよ(^_^;)
その後はスリランカとニュージーランドに誘われてる。
猫から解禁になっちゃったからさ(^_^;)皆さんが一斉に誘ってくださる。
No.42628 - 2017/05/05(Fri) 10:37:37
Re: 日曜日 / うなづま
スリランカとニュージーランドは遊び?
No.42644 - 2017/05/08(Mon) 17:10:16
Re: 日曜日 / みっく
スリランカはスリランカ人のジュード神父様と言う方が連れて行ってくれる巡礼。
でも、せっかくだから仏教遺跡も行きたいって言ったら、入れてくれるって。
ニュージーランドは、語学留学と老後の住まい探し。
後、アイルランドも行こうよーって言われてるけど、さすがにムリじゃあ(^_^;)
No.42647 - 2017/05/09(Tue) 14:33:25
Re: 日曜日 / うなづま
へ?老後は海外へ移住するの?
No.42652 - 2017/05/09(Tue) 21:45:41
Re: 日曜日 / みっく
んーーー
前々からそれは考えてるの。
アメリカで日本人専用の高齢者施設に入所した友だちの話を聞いて以来。
日本は、なんもかんも高すぎる。
ただでさえ高すぎるクセに値段に見合ったサービスを受けられない。
だからねー色々探してみようと思ってるの。
No.42657 - 2017/05/09(Tue) 23:49:17
Re: 日曜日 / kelly
高齢者施設、他人事じゃないわ。
いいとこあったら教えてね。
No.42661 - 2017/05/10(Wed) 15:26:42
Re: 日曜日 / うなづま
お金もないし、語学もぜっんぜんダメな私は日本で生活するしかないわ。
No.42664 - 2017/05/10(Wed) 17:58:20
Re: 日曜日 / アルテミス
この間来たニュージーのおっさん、老後はNZに
いらっしゃ〜い、私の住むBlenheim
は日本で言う鎌倉のような所だって自慢していたよ。
本人も65才を過ぎてからAucklandから移り住んだ。
ただし・・地震はあるなぁって事だった。
何しろChristchurachから近いしな・・
No.42665 - 2017/05/10(Wed) 19:51:41
Re: 日曜日 / みっく
うん、kellyさんも一緒だったら楽しいね😄老後

お金がないから海外に行くのよ!
海外のが断然なんでも安いから。
それに、どこでも日本人のコミュニティーがあって、日本語だけでもどうにかなっちゃうのよ😅

どこのオッさんか知らないけど、呼んで〜!!
ニュージーランドの鎌倉って、どう言う意味に解釈したらいいんだか分からないんですけど??
地震は仕方ないよ。
No.42668 - 2017/05/10(Wed) 22:50:16
Re: 日曜日 / kelly
地震は怖いなあ・・・。
No.42674 - 2017/05/11(Thu) 11:33:44
Re: 日曜日 / みっく
でも、それだったら日本にいる方が、怖くないか!?地震!
No.42680 - 2017/05/11(Thu) 23:21:02
Re: 日曜日 / kelly
関東地方の人は地震に慣れてるみたいだけど、こっちは
滅多にないから。
No.42687 - 2017/05/12(Fri) 10:59:30
Re: 日曜日 / みっく
やっぱり本当に少ないんだね?
こっちなんかここの所、地震ないから逆に不安になる(^_^;)
No.42688 - 2017/05/12(Fri) 19:46:15
Re: 日曜日 / アルテミス
海外に住んで心配なのは病気だよね。
日本みたいに健康保険が使えない・・・モロにかかったら目も当てられない・・

NZの鎌倉って・・海がある、山もある、別荘地もある
大きな犬が飼えるって事らしい

日本ではどこにおっても地震はあるよ。
大きさの差はあるけど。
No.42702 - 2017/05/13(Sat) 22:25:18
Re: 日曜日 / みっく
そう言う時は帰って来ればいいんでないの?
なるほど。
確かに鎌倉にも海も山も別荘もあるし大きな犬もいるけど、大きな犬が飼えるようなお宅の金額が多分、NZの十倍以上だろうな・・・
No.42704 - 2017/05/14(Sun) 00:08:31
朝のお御堂 / みっく
朝日が十字架の上から。
No.42609 - 2017/05/02(Tue) 17:32:16
Re: 朝のお御堂 / みっく
朝日を見て寝ていたあの人は一体どうしちゃったのでしょう?(^_^;)
No.42610 - 2017/05/02(Tue) 17:36:06
Re: 朝のお御堂 / みっく
https://www.imari-trappistines.org
シトー会、聖母のトラピスチヌ修道院HP
No.42611 - 2017/05/02(Tue) 19:03:20
観想修道会 / みっく
この素晴らしい環境の中、朝の3時半起床。
祈りの一日が始まります。
さすがにまだ暗い。
星がキレイでした!

観想修道会は、凄い。

No.42573 - 2017/04/29(Sat) 21:29:33
Re: 観想修道会 / みっく
お御堂の側面に私たちの座るスペースがあります。
正面側は禁域なのでは入れません。

No.42574 - 2017/04/29(Sat) 21:31:39
Re: 観想修道会 / みっく
最初、3時になんか起きれない〜ってボヤいていたけど、観想修道院の祈りは凄かった。
この場所で、この時間に、修道女たちと共に祈るこの空間は、空気もなんもまるで違った。
あの祈りのためならまた、何度でも行きたい。

お祈りが終わって外に出たら、ちょっと明るくなっていた。

No.42575 - 2017/04/29(Sat) 21:40:33
Re: 観想修道会 / みっく
でも、眠い〜(^_^;)
この後もすぐに朝の祈りが続きます。

No.42576 - 2017/04/29(Sat) 21:41:47
Re: 観想修道会 / みっく
因みにコレ↓が、修道院でのお祈りの時間割です。
みんなでお御堂に集まって、この祈りを毎日します。
それ以外の時間には草刈りしたり野菜を育てたり、クッキー焼いたり・・
そして、個人個人の祈りをします。

シスターたちの就寝時間は10時だそうです。
私も、普段10時には寝るけど、7時に起きるのがやっとだ(--;)
こんな環境の中で、いっぱい祈っていっぱい働けばきっとよく眠れるんだろうなぁ。

No.42577 - 2017/04/29(Sat) 21:48:34
Re: 観想修道会 / アルテミス
朝って・・夜中やがな!
冬だと相当つらいよなぁ・・
ウチなら絶対だめだ。
No.42579 - 2017/04/29(Sat) 22:05:06
Re: 観想修道会 / うなづま
9時に寝ても6時間半しか寝られないね。
時差ぼけは治った?(^^;
No.42580 - 2017/04/30(Sun) 09:41:07
Re: 観想修道会 / みっく
昔の私だったら、さあ、これからゲームに励もうか?って時間帯です(^_^;)
今の時期でもじっとお祈りしてたら暖房入っててもシンシンと冷えて来ました。
寒いからって言われて、随分厚着はして行ったんだけど(ーー;)

今日は、12時間ぐらい寝てた(^o^;
修道女への道は厳しく遥かに遠い…
No.42588 - 2017/04/30(Sun) 22:33:59
Re: 観想修道会 / うなづま
シスター達も厚着しているの?
No.42589 - 2017/04/30(Sun) 23:08:30
Re: 観想修道会 / みっく
シスターたちのはダボっとした服じゃない?
上からはわからないけど、中に厚着してると思う(^_^;)多分
No.42598 - 2017/05/01(Mon) 09:05:19
Re: 観想修道会 / うなづま
そっか、あの服だと外からじゃわからないね。
No.42599 - 2017/05/01(Mon) 19:33:10
Re: 観想修道会 / kelly
修道女の人たちは、何才くらいからここに入ってるの?
No.42603 - 2017/05/02(Tue) 09:44:57
Re: 観想修道会 / みっく
写真LINEの方に載せました。
私も、お祈り中はサロペットのロングスカートが定番。
ロングスカートだと、寒い時に中にすごい厚手のパンツ履いたり色々できる。
さらに胸当てがあると、ブラがいらない(^_^;)完璧!

修道会や人によって違うと思うけど、20歳前後じゃないのかな?
リジューのテレーズが16歳で入ろうとして若すぎると断られたのを無理無理入っちゃったじゃない?
そんで、普通は40歳が上限なんだけど、トラピスチヌは修道院長が認めれば、70までOKだそうだ。
今は、20代の人から90代の人までいたよ。
なんだかさぁ、物凄い綺麗な人いた。
シスターだからお化粧もなんにもしてないんだけど、文字どおり内側から発光してるみたいに顔が輝いていた。
下の方の写真にちっさく写ってる紺のパーカー着た女の子、福岡で一番か二番目ぐらいに大きな寺の娘。
寺、腐ってる!と、早くココに入りたいらしいんだけど、住職(パパ)が亡くなってまたドロドロに大変な事になってるらしい・・・(--;)ご愁傷様です
No.42605 - 2017/05/02(Tue) 14:12:54
トラピスチヌ修道院、ゲストハウス / みっく
ゲストハウスの玄関
No.42557 - 2017/04/29(Sat) 20:55:40
Re: トラピスチヌ修道院、ゲストハウス / みっく
反対側から
No.42558 - 2017/04/29(Sat) 20:56:52
Re: トラピスチヌ修道院、ゲストハウス / みっく
私のお部屋からの眺めです
No.42559 - 2017/04/29(Sat) 20:57:54
Re: トラピスチヌ修道院、ゲストハウス / みっく
広大な山と野の景色が独り占め
No.42560 - 2017/04/29(Sat) 20:59:05
Re: トラピスチヌ修道院、ゲストハウス / みっく
食堂です。
ご飯も当然美味しかったよ!
ほぼすべて、ここで採れたもので新鮮。

No.42561 - 2017/04/29(Sat) 21:00:23
Re: トラピスチヌ修道院、ゲストハウス / みっく
どこも広すぎて普通のレンズじゃ撮りきれない(^_^;)
No.42562 - 2017/04/29(Sat) 21:03:45
Re: トラピスチヌ修道院、ゲストハウス / みっく
有名なクッキーもお菓子も食べ放題(^_^;)
No.42572 - 2017/04/29(Sat) 21:26:04
Re: トラピスチヌ修道院、ゲストハウス / アルテミス
きれいな所やね、田舎だけど・・(^_^;)
ゲストと修道女は同じ食事なん?
美味しそう〜
No.42578 - 2017/04/29(Sat) 22:03:18
Re: トラピスチヌ修道院、ゲストハウス / うなづま
クッキーは有名なの知っているけど(北海道の)ここも同じクッキー焼いているの?
ケーキもあるのね。
No.42581 - 2017/04/30(Sun) 09:43:47
Re: トラピスチヌ修道院、ゲストハウス / みっく
山の中だけど、前回の大阪の山奥とはエライ違いじゃあ。
ただ、あの有名な伊万里焼きの伊万里駅の周りになーーーんにもないのにはビックリした(^_^;)
友達に言ったら「田舎の駅って、こんなモンよ」って、言われましたが…

そうそう、同じクッキー焼いてます。
甘さ控えめですごく美味しかった。
お土産も貰っちゃいました。
No.42587 - 2017/04/30(Sun) 22:30:09
Re: トラピスチヌ修道院、ゲストハウス / うなづま
瀬戸も何もなかったような…。
みっくさんは都会育ちで、国内旅行行った事ないから知らないのね。
No.42590 - 2017/04/30(Sun) 23:10:30
Re: トラピスチヌ修道院、ゲストハウス / みっく
そうなのか!
田舎って、何もないのかっ!?(^_^;)
あっ↓でもね、駅前にカブトガニの銅像?があったよ
(なんでか知らないけど)

No.42595 - 2017/05/01(Mon) 00:18:30
Re: トラピスチヌ修道院、ゲストハウス / みっく
で、これが伊万里の駅で
No.42596 - 2017/05/01(Mon) 08:56:24
Re: トラピスチヌ修道院、ゲストハウス / みっく
これが駅前
手前にコンビニが一軒あった

No.42597 - 2017/05/01(Mon) 08:57:31
Re: トラピスチヌ修道院、ゲストハウス / うなづま
こんなもんよ。
先月バイトに行った東村山もこんな感じだった。
No.42600 - 2017/05/01(Mon) 19:34:51
Re: トラピスチヌ修道院、ゲストハウス / kelly
伊万里の駅、上等じゃん。
No.42604 - 2017/05/02(Tue) 09:46:22
Re: トラピスチヌ修道院、ゲストハウス / みっく
こんなものなのっ!!?(^o^;
東村山って未だに未開の地?

上等なのっ!!?
タクシーの運転手さんに「伊万里焼きの窯元とかはどの辺にあるんですか?」って聞いたら「う〜ん、アッチの方」って言ってた。
(それ以上の追求はもはやしなかった・・・)
No.42606 - 2017/05/02(Tue) 14:16:25
Re: トラピスチヌ修道院、ゲストハウス / アルテミス
田舎の駅って・・かなり上等の田舎だよ。
駅舎がきれいだし・・・
もっとど田舎だと電車の車両が1両だけとか・・
駅に屋根がないとこだとかある。

焼き物はそうとう山手だろうよ。
町中じゃ無理だし。
No.42612 - 2017/05/02(Tue) 21:03:58
Re: トラピスチヌ修道院、ゲストハウス / みっく
そうなのか。
私だって知っている地名だったもんね。
佐賀県にあるのは今回初めて知ったけど(^_^;)
No.42613 - 2017/05/03(Wed) 09:50:49
Re: トラピスチヌ修道院、ゲストハウス / kelly
そう言えば、友人が高知に来た時、龍馬空港が小さくて
ビックリしてたな。
「田舎だからこんなもんよ」と教えといた。
No.42638 - 2017/05/08(Mon) 11:56:50
Re: トラピスチヌ修道院、ゲストハウス / みっく
龍馬空港と言う、空港があるの?
それすら知らなかった😨
No.42641 - 2017/05/08(Mon) 14:33:28
Re: トラピスチヌ修道院、ゲストハウス / kelly
高知だから、龍馬の方が人呼べると思って。
No.42662 - 2017/05/10(Wed) 15:28:07
Re: トラピスチヌ修道院、ゲストハウス / みっく
普通に高知空港のがよくない?😑
No.42667 - 2017/05/10(Wed) 22:45:28
Re: トラピスチヌ修道院、ゲストハウス / kelly
高知龍馬空港が正式名なのかな。
ま、龍馬空港にしろ松山空港にしろ、田舎の空港だから、
期待しちゃいけないのよ。
No.42675 - 2017/05/11(Thu) 11:36:31
Re: トラピスチヌ修道院、ゲストハウス / みっく
別に空港は、飛行機が離着陸できればいいんで、それ以上はどうでもいいんだけど、サハラのド真ん中の空港…らしきもの?は、トタンの貼った簡易トイレのような掘っ建て小屋が一個あっただけだった…
究極のド田舎?
いや、そこまで行けば秘境と言う名称に変わるのか?(^_^;)
No.42681 - 2017/05/11(Thu) 23:24:58
歩いても歩いても / みっく
広い、広いヨォ〜(^_^;)
No.42552 - 2017/04/29(Sat) 20:43:47
Re: 歩いても歩いても / みっく
ここに見える建物に止まりました。
建物も、中もとてもキレイ。

No.42553 - 2017/04/29(Sat) 20:45:00
Re: 歩いても歩いても / みっく
アザミが可愛い
No.42554 - 2017/04/29(Sat) 20:45:45
Re: 歩いても歩いても / みっく
向こうの方に見えるのは、シスターたちの墓地だそうです。
ここでは特別に土葬が認められているそうです。

No.42555 - 2017/04/29(Sat) 20:46:52
Re: 歩いても歩いても / みっく
下界を見下ろすとこんな感じ。
方角的には平戸の方を向いているんだと思います。

No.42556 - 2017/04/29(Sat) 20:48:08
Re: 歩いても歩いても / みっく
でも、これ全部、シスターたちが芝刈りしてるのよね。
No.42567 - 2017/04/29(Sat) 21:14:31
Re: 歩いても歩いても / うなづま
シスター達、何人ぐらいいるの?
お祈りして、お菓子焼いて、敷地の手入れもして、大変だね。
でも修行だからいいのか?
No.42582 - 2017/04/30(Sun) 09:46:57
Re: 歩いても歩いても / みっく
今、30人ぐらいだそうです。
でも、本当に力仕事とかになると女性だけでは無理なので、業者の人に入って貰ってるそうです。
クッキーは、ここにもおっきな工場あったよ!

キリスト教には、修行ってないんだぜー(^_^;)
何かを人間の努力で成し遂げるのが修行じゃない?それは仏教の概念やねん。
キリスト教では、既に洗礼を受けた時点で、神様が先に全部くださっているのだ。
それに気づくかどうかはその人次第なだけで。
No.42586 - 2017/04/30(Sun) 22:25:46
Re: 歩いても歩いても / うなづま
女性30人じゃ全部のお手入れは無理だね。
昔ゴルフ場で働いていた時は、おじさん達(退職後のおじさん達なので、みんな60オーバー)が10人ぐらいでゴルフ場のお手入れしていたなぁ。

奉仕だっけ。
No.42591 - 2017/04/30(Sun) 23:15:13
Re: 歩いても歩いても / みっく
腰の曲がったシスターが何人もいるんで、実働メンバーはもっと少ないのよ。

奉仕って言うのも、なんか私は嫌いなんじゃ。
(嘘くさい奉仕がいっぱいあるでなー(^_^;))
活動修道会は社会奉仕があるだろうけど、観想修道会は、自分たちが食べるために働いてるだけだから。
どこまで深い所でイエスと出会えるか、それだけよ。
(これは活動も観想も一緒だけど観想は特にそれだけを追求するの)
ここの修道院長さんは「私は、実は草刈りって好きなんですよ。だって草刈ってる間は余計な事を何にも考えないで、ゆっくりイエスと話せるでしょ?」って言ってたよ。
No.42594 - 2017/05/01(Mon) 00:08:56
Re: 歩いても歩いても / うなづま
よくわからん。
基礎がないとキリストとはなしているのか、自分と話しているのか、わからないね。
No.42601 - 2017/05/01(Mon) 19:37:45
Re: 歩いても歩いても / みっく
自分と話してるのは分かるぞ(^_^;)キリスト教関係なく
そんで、なんか声が聞こえて来たりしたら、病院行った方がいいぞ(キリスト教関係なく)

説明するのは難しいけど、仏教の悟り?な感じ?(^_^;)(すごいいい加減な説明です)
同じ事をして同じものを見てても違う次元に気づかされる経験・・ってのかな?
No.42607 - 2017/05/02(Tue) 14:21:36
全2247件 [ ページ : << 1 ... 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 ... 225 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS