[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

お世話になりました / みっく
今日はよく晴れて、旅行中の洗濯物が全部きれいに乾きました(^o^)気持ちいい!

facebookの方には山奥編とあ〜ちゃんたちの写真だけはアップしました。
その後の京都はこれから頑張ります。

No.42428 - 2017/04/19(Wed) 19:02:08
Re: お世話になりました / みっく

写真は山奥編
日本昔話みたいな世界でした
No.42429 - 2017/04/19(Wed) 19:02:57
Re: お世話になりました / kelly
「♪ぼうや〜、良い子だ。ねんねしな」ってずっと
頭の中で歌ってそう。
でも、この画像だけだと、それほど山奥とは分からない。
うちが田舎だから?
No.42443 - 2017/04/20(Thu) 10:59:55
Re: お世話になりました / みっく
でも、kellyさんの所は、周りにお隣さんがいるでしょ?(渡辺さんとか(^_^;))
ここって、ほとんど一軒ずつポツン、ポツンって建ってる感じなのよ。
No.42448 - 2017/04/20(Thu) 13:53:05
Re: お世話になりました / アルテミス
ウチに言わせればそんなに山奥とは思わない
まぁ、坂の道、段々に家があるってのは
ウチの実家みたいだからかな。
No.42453 - 2017/04/20(Thu) 20:23:30
Re: お世話になりました / みっく
坂・・・と、言ってもハンパない角度でしたね(--;)

私としても、山奥のイメージって言うのは、森の中にポツンと掘っ建て小屋みたいのが建ってる感じだったんだけど、ココは、行っても行っても、所々にポツポツと綺麗なお家が建っている・・・
でも、それ以外は何もない!!(畑や田んぼはあるけど)
とても不思議な感じでしたーー
No.42456 - 2017/04/20(Thu) 23:07:12
Re: お世話になりました / kelly
確かに、周りに家はいっぱいある。
No.42461 - 2017/04/21(Fri) 11:27:12
Re: お世話になりました / みっく
田舎じゃないです、kellyさんの所は。
なんせkellyさんが住んでるぐらいなんだから、絶対田舎じゃないでっす!
No.42472 - 2017/04/21(Fri) 16:47:57
Re: お世話になりました / kelly
来たら納得するよ。やっぱり田舎だったって。
No.42492 - 2017/04/24(Mon) 14:38:11
Re: お世話になりました / みっく
でも、茨木は、田舎じゃなくって辺境でした・・・
No.42494 - 2017/04/24(Mon) 23:35:48
Re: お世話になりました / kelly
そうかなあ…。
No.42506 - 2017/04/25(Tue) 11:44:44
Re: お世話になりました / みっく
店も自動販売機も車で1時間ぐらい行かないとない。
No.42515 - 2017/04/25(Tue) 18:48:45
桜 / みっく
我が家の裏山の山桜です。
今朝はお天気が良く、うららかで気持ち良かった。
ウグイスも鳴いてます。

No.42411 - 2017/04/12(Wed) 16:56:14
Re: 桜 / アルテミス
山桜は地味だけど今からだものね。
No.42414 - 2017/04/12(Wed) 19:59:14
Re: 桜 / みっく
山桜の方が、色が薄くて繊細で、ものすごーーーく綺麗なのよ。
ソメイヨシノなんか目じゃないわ。
心が洗われるよう…
No.42416 - 2017/04/12(Wed) 23:04:19
Re: 桜 / kelly
私も昨日家の前の山桜の写真を撮ったので、アップしといた。
No.42418 - 2017/04/13(Thu) 11:35:50
Re: 桜 / みっく
帰って来たら、すでに散っていた(--;)シクシク
No.42424 - 2017/04/19(Wed) 18:30:48
太めのスズメ / みっく
スズメのマツコデラックスが来ていたので写真を撮りました。
右の矢印の子。
明らかに、他の子達の3倍近くはあるでしょ?

No.42380 - 2017/04/11(Tue) 14:31:20
Re: 太めのスズメ / うなづま
確かにデカイ!
隣は鳩?にしちゃ小さい?
No.42387 - 2017/04/11(Tue) 19:09:15
Re: 太めのスズメ / アルテミス
スズメのオカマやろか??
でもこの子はきっとメスよね、オスのほうが小柄だものね。
No.42393 - 2017/04/11(Tue) 20:21:27
Re: 太めのスズメ / みっく
ね?おっきいでしょ?おんなじスズメでしょ?
鳩は、まあ、こんなモンよ(^_^;)鉢にハマってるし

なんでオカマだと大きいの??
スズメは、メスの方が大きいんだっけ?
No.42401 - 2017/04/11(Tue) 22:38:16
Re: 太めのスズメ / アルテミス
だってマツコデラックスの雀やろ?(^_^;)
確かメスのほうが大きいはず。
No.42402 - 2017/04/11(Tue) 23:17:48
Re: 太めのスズメ / kelly
本当だ!この子だけ異常食欲だったのだろうか?
No.42403 - 2017/04/12(Wed) 09:41:29
Re: 太めのスズメ / みっく
そう言う意味ね(^_^;)

ね?
他の子はまず見分けがつかないんだけど、この子だけは分かるのよ。
No.42408 - 2017/04/12(Wed) 16:50:54
Re: 太めのスズメ / kelly
区別できる子がいると、ちょっと多めに愛着が湧くよね。
No.42419 - 2017/04/13(Thu) 11:39:22
Re: 太めのスズメ / みっく
そうなの。
やっぱり個体識別できないとわけわからなくなるの(--;)
No.42425 - 2017/04/19(Wed) 18:31:37
お風呂嫌いの人たち / みっく
http://petbiyori.com/article/7087

これで、シェアできるかなぁ?
No.42366 - 2017/04/10(Mon) 22:57:34
Re: お風呂嫌いの人たち / みっく
うん(^_^;)大丈夫そうだ
上のURLから飛んでください

No.42367 - 2017/04/10(Mon) 22:59:17
Re: お風呂嫌いの人たち / kelly
不満200%の顔をしてますなあ。
No.42374 - 2017/04/11(Tue) 09:50:51
Re: お風呂嫌いの人たち / みっく
素晴らしいまでにわかりやすい表情(^_^;)
No.42381 - 2017/04/11(Tue) 14:32:24
Re: お風呂嫌いの人たち / うなづま
セッテをお風呂に入れたらどうなるんだろう?夏が楽しみ(^^;
No.42388 - 2017/04/11(Tue) 19:09:57
Re: お風呂嫌いの人たち / アルテミス
こんなに怒っていてもじっと写真を撮らせてくれるって
すごいよね。
うちの子達なら蹴っ飛ばして、暴れてこっちの手は
傷だらけだものなぁ・・

普通、額までシャンプーをしないけどなぁ・・
ショー猫やろか・・
No.42394 - 2017/04/11(Tue) 20:25:03
Re: お風呂嫌いの人たち / みっく
あら?まだ入ったことなかったの?セッちゃん(^_^;)そら、楽しみ

いや、固まってるだけだと思うよ(^_^;)
因みに、リンクは辿れない?
No.42400 - 2017/04/11(Tue) 22:35:42
Re: お風呂嫌いの人たち / kelly
私も猫をシャンプーする時、顔はタオルで拭くだけ。
No.42404 - 2017/04/12(Wed) 09:42:58
Re: お風呂嫌いの人たち / みっく
私も、目にシャンプーが入るといけないから、スポンジにお湯つけてクチュクチュしてた。
No.42409 - 2017/04/12(Wed) 16:52:02
Re: お風呂嫌いの人たち / アルテミス
何年か前に・・額にシャンプーをつけてそれが目に入り
目が真っ赤になって獣医さんに走ったことがある
あれは誰だったか・・忘れたが。

顔は濡れタオルで拭くだけやわ。

暴れまわっている子もおるけどさ・・
うちの子はションションを漏らす、脱糞もあったよ
そんな写真を撮って投稿するって・・
猫は気持ちに余裕はない、虐待に近いで
No.42413 - 2017/04/12(Wed) 19:58:04
Re: お風呂嫌いの人たち / みっく
私も、大昔、うちの犬の目にシャンプーが入って白濁しかかった事があって、それ以来絶対顔面にシャンプーはつけない。
虐待に近いのはいいな!しない。
被写体にまだ余裕あるかな?ってのだけよ、モチロン。
No.42417 - 2017/04/12(Wed) 23:07:15
Re: お風呂嫌いの人たち / kelly
赤トラの子は嫌がっててもまだ余裕があるね。
No.42420 - 2017/04/13(Thu) 11:41:54
Re: お風呂嫌いの人たち / みっく
かなり少ないだろうけど、中にはお風呂の好きな子もいるからね〜
No.42426 - 2017/04/19(Wed) 18:33:02
Re: お風呂嫌いの人たち / kelly
ブレも、シャンプーは嫌いだけど、お風呂のお湯を
飲むのは好き。
No.42444 - 2017/04/20(Thu) 11:00:45
Re: お風呂嫌いの人たち / みっく
バスソルト入りはやめてね〜(^_^;)
No.42447 - 2017/04/20(Thu) 13:50:39
Re: お風呂嫌いの人たち / kelly
入浴剤を入れる前のお湯ね。
さすがに入れた後は止めなくても飲まない。
No.42463 - 2017/04/21(Fri) 11:29:33
Re: お風呂嫌いの人たち / みっく
はい(^_^;)
No.42473 - 2017/04/21(Fri) 16:49:13
猫まみれ展 / みっく
この前、うなづまさんが書いてた猫まみれ展、尾道での開催会場に侵入しようとする黒猫がfacebookにアップされてたのでシェアしてみました。
何故にそんなに入りたい?(^_^;)

No.42354 - 2017/04/10(Mon) 02:35:28
Re: 猫まみれ展 / kelly
コレ、コレ。テレビでやってたの。
No.42355 - 2017/04/10(Mon) 09:41:28
Re: 猫まみれ展 / うなづま
中に猫の像があるので、きっとその子達と遊びたいと思っているのよ。
No.42360 - 2017/04/10(Mon) 11:12:23
Re: 猫まみれ展 / アルテミス
どんな展示物でもホンマモンにはかなわないなぁ・・
No.42364 - 2017/04/10(Mon) 21:49:46
Re: 猫まみれ展 / みっく
そうなの!?
そんなに有名な子だったのね(^_^;)

外にもある像!

警備員さんも無下にはできない(^_^;)
No.42368 - 2017/04/10(Mon) 23:01:16
Re: 猫まみれ展 / みっく
http://petfilm.biz/?p=63041

これで飛べるはず・・
No.42373 - 2017/04/10(Mon) 23:12:51
Re: 猫まみれ展 / kelly
うん。朝の「ZIP」で紹介してたの。
No.42375 - 2017/04/11(Tue) 09:51:35
Re: 猫まみれ展 / みっく
他の展示物の時には来たことないのかな?
やっぱり猫だから?(^_^;)
No.42382 - 2017/04/11(Tue) 14:33:28
合間の季節 / みっく
今日は、さすがにダウンはやめて軽いジャケットにしてみた。
でも、ちょっと不安なので、ウールのカーディガンを下に着て行った。
着いた時には暑かったんでカーディガンは脱いだけど、やっぱりしばらくすると寒くなって来る。
脱いだり着たり。
でも、さすがにもう、厚手の毛のセーターは着れないな(^_^;)
友達なんか、半袖着てたよ。

大阪は、平地は別に大丈夫だと思うんだけど、高山右近さんちのお山は寒い!って言うんでユニクロの軽量ダウンは持っていくわ(--;)
No.42300 - 2017/04/05(Wed) 22:43:00
Re: 合間の季節 / アルテミス
そりゃぁ・・山の夜は多少冷えるだろうけどさ・・
夜に外をウロウロせんやろ?

まぁ、外に出たらあのへんはお墓ばっかりだ(^_^;)
北摂の霊園は大阪でめったに見られない
満天の星空が見えるんよ。
昔、黒子と星を見に行ったよ。
No.42301 - 2017/04/05(Wed) 23:23:05
Re: 合間の季節 / うなづま
この時期は本当に着るものに困る。
No.42302 - 2017/04/06(Thu) 11:10:36
Re: 合間の季節 / kelly
朝出掛ける時の気温に合わせて服を選んだら、昼間は
暑い。
No.42305 - 2017/04/06(Thu) 11:47:28
Re: 合間の季節 / みっく
へえ〜!
星が綺麗なんだ?
…ってか、黒子さんと、そんなロマンチックな事、してたのね(^_^;)

完璧じゃないけど、チョコっと衣替えした。
とにかく薄く重ね着して、脱いだり着たり出来るようにするしかない。
いくら自分が寒くても、さすがに毛糸ものは見た目が暑苦しいしね(ーー;)

うん、今日は、コートをトレンチにして、薄手のウールのプルオーバー、スカートもまだ冬物、プラス裏起毛タイツ、さすがにブーツも辞めてパンプス…で、朝、行ったんだけど、家を出る時にどうしても寒くて、スリップの上に薄い長袖のシャツを中に着込んで行った。
でも、朝のうちはそれでちょうどだったよ。
やっぱり着て来てよかった〜って思ったもの(^_^;)
でも、今は暑い!
No.42311 - 2017/04/06(Thu) 15:54:30
Re: 合間の季節 / うなづま
東京では星空なんてあまり見えないから、プラネタリウムへ行ったら、なぜか乗り物酔いみたいになって、ロマンチックどころではなかった過去がある(^^;

本当にこの時期の着るものが少なくて、ペラペラのコートに冬用のストールでも持って行こうかと悩んでいる。
No.42317 - 2017/04/06(Thu) 17:22:59
Re: 合間の季節 / アルテミス
東京でも多摩とかなら星空は見えるやろ?
茨木の奥はそういう感じだもの・・満天の星空を
見に行ったのはもう30年以上前よ(^_^;)

薄いセーターに綿のストール、薄いコートは昼間に
腰に巻き付けている人が多いな。
No.42322 - 2017/04/06(Thu) 20:49:25
Re: 合間の季節 / みっく
プラネタリウムなんて、渋谷にあった頃に行ったっきりだ(^_^;)
私は今は、トレンチコートにストール巻いてるよ。

ある程度は見えるだろうけど、満天の星空は無理だろう・・・
天の川とか、東京では絶対無理😅
No.42328 - 2017/04/06(Thu) 22:41:23
Re: 合間の季節 / アルテミス
星空・・今は見える場所に行ったとしても
もう見えない(*_*)
こうも目がボロになるともう天の川は二度と見えないよ
No.42329 - 2017/04/06(Thu) 22:54:04
Re: 合間の季節 / うなづま
都心から比べたら星も見えるけど、天の川が見えるほどじゃない。
青梅の奥や檜原村へ行ったら見えるかもしれない。
No.42331 - 2017/04/06(Thu) 23:32:47
Re: 合間の季節 / kelly
青梅辺りなら、まだ星も見えそうだよね。
四国の田舎もんの私が言うのも何ですが。
No.42336 - 2017/04/07(Fri) 13:57:06
Re: 合間の季節 / みっく
日本で、天の川なんか見たことないよ、私。

う〜ん、随分見えるかな?って程度よね?
天の川は無理じゃない?

四国で天の川って見えるの?
No.42346 - 2017/04/07(Fri) 18:59:38
Re: 合間の季節 / うなづま
檜原村は本当に何もないらしいので、天の川見られると思うよ。
No.42349 - 2017/04/07(Fri) 22:30:10
Re: 合間の季節 / みっく
ああ〜、行ったことはないけど、東京のド田舎と言われるあそこね(^_^;)
No.42353 - 2017/04/10(Mon) 02:32:10
Re: 合間の季節 / kelly
四国のど田舎でも、我が家からは天の川は見えないよ。
星も特に綺麗じゃない。
No.42356 - 2017/04/10(Mon) 09:42:22
Re: 合間の季節 / うなづま
kellyさん、真冬の空気が澄んでいる時でも見えない?
No.42361 - 2017/04/10(Mon) 11:15:07
Re: 合間の季節 / アルテミス
ウチは実家に帰ればいつでも見られるよ
まぁ、この目がもうちっと良ければだけど。

この季節オリオン座が綺麗なはず。
No.42365 - 2017/04/10(Mon) 21:52:15
Re: 合間の季節 / みっく
kellyさんとこド田舎じゃないから無理(^_^;)

天の川って、田舎と言うよりは大自然、グレートネイチャー!みたいなトコじゃないと無理くない?

天の川が!!?
グレートネイチャーなのね。
No.42369 - 2017/04/10(Mon) 23:04:50
Re: 合間の季節 / kelly
真冬でもそんなに綺麗に見えないよ。
モンゴルで星空を見たいと思うくらいだもん。
No.42376 - 2017/04/11(Tue) 09:52:31
Re: 合間の季節 / みっく
モンゴルだって、都会はそんなには見えないんじゃない?(^_^;)
やっぱ、原野よ、原野じゃなきゃ
No.42383 - 2017/04/11(Tue) 14:34:25
Re: 合間の季節 / うなづま
天の川、子供の頃に見たような気もするんだけど、記憶違いかなぁ。
No.42389 - 2017/04/11(Tue) 19:11:18
Re: 合間の季節 / アルテミス
天の川、山の上に行けば見えるはずよ、今でも。
ウチは北摂霊園に2度ほど見に行っているもの。
あんたら、都会しか行かないからやん・・・

そう言えば、長野の何ちゃらいう村、村おこしで
「日本一満天の星空が見える場所」で有名なとこ、
どこやったかなぁ・・
No.42395 - 2017/04/11(Tue) 20:29:28
Re: 合間の季節 / みっく
私は、サハラ砂漠でハッキリと見た!
後は、日本で、あれが天の川だよ・・とか言われてもどれだかわからなかった・・・
子供の頃の記憶はプラネタリウムかもよ。

そりゃ長野の山奥なら見えるかもよ?
でも、だからと言って、スキー場で見えた記憶なない。
No.42399 - 2017/04/11(Tue) 22:34:03
Re: 合間の季節 / kelly
子供の頃なら見えてたと兄は言ってる。
No.42405 - 2017/04/12(Wed) 09:45:34
Re: 合間の季節 / みっく
そうなんだ?
大気汚染だけじゃなく、家が多くなって下界の明かりが多くなると見えなくなるよね。
No.42410 - 2017/04/12(Wed) 16:53:09
Re: 合間の季節 / アルテミス
あんたらぁ〜、スキー場の夜は酒を飲んで
騒いでいたからやろ〜(^_^;)
田舎はね・・過疎化で明かりのつく家が減っているからなぁ・・

数年前、実家で天の川にあるはくちょう座を確認して
感動したよ。
No.42412 - 2017/04/12(Wed) 19:51:38
Re: 合間の季節 / みっく
スキーに行ってた頃って、お酒なんか飲んでなかったよ。
子供だったから(^_^;)
えええ!?白鳥座分かるの?アルさんのご実家!!
今度、是非ご一緒させて!!
No.42415 - 2017/04/12(Wed) 23:02:43
Re: 合間の季節 / kelly
アルさんの実家に行くなら、私もすき焼きを食べに
行きたい。
No.42421 - 2017/04/13(Thu) 11:42:53
Re: 合間の季節 / みっく
アルさんの実家から熊野古道って話もしてました(^_^;)そっちまでは無理?
No.42427 - 2017/04/19(Wed) 18:34:20
Re: 合間の季節 / kelly
熊野は無理じゃない?
アルさんとこ行くなら、伊勢神宮に行かなくちゃ!
No.42445 - 2017/04/20(Thu) 11:01:37
Re: 合間の季節 / みっく
地理がてんで分かってないもので(^_^;)
伊勢神宮が近いのね?
No.42446 - 2017/04/20(Thu) 13:49:42
Re: 合間の季節 / kelly
そ!伊勢神宮が近い。
No.42464 - 2017/04/21(Fri) 13:55:37
Re: 合間の季節 / みっく
そっかそっか、旦那のご本家(松坂)の近くだったわよね、そう言えば。
No.42474 - 2017/04/21(Fri) 16:51:29
ボウフラ / みっく
やっぱりそれなりに暖かくなって来てるんだね、庭のスイレン鉢代わりの火鉢の中を見たら、ボウフラがいっぱい😱
すぐにメダカを買って来れなくなっちゃったから、仕方ない、取り敢えず水を替えようか?と、思ったんだけど、ハタ?と考え直して、ボウフラをすくって熱帯魚の水槽に入れてみた。
わーい!
喜んだ!喜んだ!
みんな凄い喜んであっという間に食べちゃったよ。
そうだ、これからはボウフラを繁殖させて?熱帯魚たちにあげよう!
No.42279 - 2017/04/04(Tue) 12:38:05
Re: ボウフラ / みっく
水槽の前を通るたんびに、みんなが(魚)目をキラキラさせて飛んで寄って来るの。
そんなに美味しかったか!?
生まれてこのかた、ずっとドライフードしか食べた事がなかった子たちが、いきなり中トロ食べたみたいな感じか?
いっぺんに食べるとお腹壊すといけないから、また明日あげるね💝
No.42280 - 2017/04/04(Tue) 17:25:42
Re: ボウフラ / アルテミス
ウチは生まれ変わってもみっくさんとこの熱帯魚や
Kellyさんとこのメダカになるのをやめる!
No.42282 - 2017/04/04(Tue) 19:57:51
Re: ボウフラ / みっく
私さ、仏教徒辞めちゃったから、生まれ変わらないんだよ😑ふふふふ
No.42284 - 2017/04/04(Tue) 21:42:45
Re: ボウフラ / kelly
ボウフラ、もういるでしょ。
私も仕方なく、全部の水鉢にメダカを入れた。
No.42285 - 2017/04/05(Wed) 16:46:16
Re: ボウフラ / みっく
いるいる
今日もすくって来てあげた。
完食するね〜
No.42293 - 2017/04/05(Wed) 22:19:56
Re: ボウフラ / kelly
好きだよね。食いつきが違う。
No.42306 - 2017/04/06(Thu) 11:48:10
Re: ボウフラ / みっく
今日も、たくさんすくって来てあげたんだけど、完食なさいました。
ボウフラって放っとけば増えるものかな?
今まで、あえてボウフラを増やそうとした事ないもんで(^_^;)
No.42312 - 2017/04/06(Thu) 15:57:01
Re: ボウフラ / うなづま
睡蓮鉢のためにメダカを増やし、エビも入れて、さらにメダカのためにボウフラまで増やそうかと思っているみっくさんと、kellyさん。
睡蓮とメダカ、どっちが主役になってる?
No.42318 - 2017/04/06(Thu) 17:25:40
Re: ボウフラ / アルテミス
そのうちにボウフラが増えすぎて・・しゃーないから
メダカを増やし・・・際限がない(^_^;)
No.42323 - 2017/04/06(Thu) 20:52:02
Re: ボウフラ / みっく
今、主役、ボウフラ😑

ボウフラって、どれくらいの期間で孵化するんだろう?
No.42327 - 2017/04/06(Thu) 22:37:26
Re: ボウフラ / アルテミス
ボウフラは10〜12日くらいで蚊になるよ
だからこまめに取らないと夏は蚊が蔓延する
今だからマシなんだぞ・・
No.42330 - 2017/04/06(Thu) 22:58:58
Re: ボウフラ / うなづま
あははー🤣
No.42332 - 2017/04/06(Thu) 23:33:48
Re: ボウフラ / kelly
私はみっくさんみたいにボウフラなんか要らないのよ。
主役は睡蓮よりメダカかなあ・・・。
No.42337 - 2017/04/07(Fri) 14:04:48
Re: ボウフラ / みっく
そうなのか。
じゃあ、毎日すくってる分には大丈夫かな?

でもさぁ、うちの熱帯魚たち、最初あげた時ほどの感動が既にないみたいなのよぉ!(ーー;)

大阪に行く前には、火鉢はひっくり返しておこうと思ってます(^_^;)
No.42345 - 2017/04/07(Fri) 17:22:48
Re: ボウフラ / kelly
魚もすぐに飽きるのよ。
No.42357 - 2017/04/10(Mon) 09:43:04
Re: ボウフラ / うなづま
ずいぶん早く飽きたね。
No.42362 - 2017/04/10(Mon) 11:15:56
Re: ボウフラ / みっく
今日、あげたらまた喜んだ(^_^;)

いくら美味しくっても、お腹いっぱいの時にもっと食べろ食べろ言われても入りませ〜んって言ってた・・・
No.42370 - 2017/04/10(Mon) 23:06:22
Re: ボウフラ / kelly
ボウフラなら生餌だから水も汚れないし、そのまま
入れてたらいいじゃん。
食べたくなったらまた食べる。
No.42377 - 2017/04/11(Tue) 09:53:28
Re: ボウフラ / みっく
うん、結局いつのまにか全部いなくなってるから、いつか誰かが食べているんだと思う。
そのまんま、蚊になった形跡はまだないし・・・
No.42384 - 2017/04/11(Tue) 14:35:48
Re: ボウフラ / うなづま
睡蓮鉢ひっくり返す時に、ぎっくり腰に気をつけてね。
No.42390 - 2017/04/11(Tue) 19:23:46
Re: ボウフラ / みっく
毎日のように熱帯魚にあげてたら、ほぼいないよ〜(^_^;)
でも、やっぱり水が入ったまんまじゃマズイよね?

うなづまさんは良くなった?
No.42398 - 2017/04/11(Tue) 22:30:20
Re: ボウフラ / kelly
水捨てとく方がいいよ。
No.42406 - 2017/04/12(Wed) 09:46:51
Re: ボウフラ / みっく
また雨が降って来たんで後で・・・
No.42407 - 2017/04/12(Wed) 16:49:54
お花見 / みっく
昨日は、葉山の友達のお宅のお庭で総勢10人で、お花見をさせて頂きました。
外の風が気持ちいい〜!
みんなが作って来てくれたお料理も美味しかった!

No.42251 - 2017/04/03(Mon) 17:17:28
Re: お花見 / うなづま
山の上?
お庭でお花見できるなんていいね。
No.42252 - 2017/04/03(Mon) 18:18:26
Re: お花見 / みっく
うん、葉山の山の上。
そいでまた、このお宅の庭の先は本当に山なの。
No.42259 - 2017/04/03(Mon) 19:17:09
Re: お花見 / アルテミス
今日はええ天気だったし、そっちはもう満開だものね
桜もええけど、ユキヤナギもきれいだ。
足元にあるのはクリスマスローズとムスカリやね
No.42260 - 2017/04/03(Mon) 19:28:51
Re: お花見 / みっく
そう、ムスカリも綺麗に咲いてた。
「クリスマスローズがうちはちっとも大きくならない」って言うから「そりゃあ、こんなに日当たりのいいところじゃ無理だよ」って言っておきました。
うちは、日当たりが悪いからあれだけは綺麗に咲いてるんだもの(^_^;)
No.42265 - 2017/04/03(Mon) 22:18:25
Re: お花見 / kelly
手作りのお料理、いいね!
みっくさんは何を持って行ったの?
No.42267 - 2017/04/04(Tue) 09:56:48
Re: お花見 / みっく
私は現ナマで許してもらいました😅
No.42278 - 2017/04/04(Tue) 12:34:43
Re: お花見 / kelly
会費制だったの?
No.42286 - 2017/04/05(Wed) 16:47:01
Re: お花見 / みっく
特に決まりはなかったの。
作って来た人が少ない時にはどっかで買い足してその金額をみんなで分担したり、今回は何人もが色々作って来てたんでタクシー代を出させてもらった。
まあ、臨機応変(^_^;)
No.42294 - 2017/04/05(Wed) 22:23:33
Re: お花見 / うなづま
葉山には皇室ゆかりの立派な枝垂れ桜があるのよ。
個人の御宅の庭にあるんだけど、見物客が多く訪れるので、その御宅の方達がお茶でご接待してくれるの。
今まで見た中で一番立派な枝垂れ桜なんだけど、まだ枯れずに残っているかなぁ。見に行きたいなぁ。
No.42303 - 2017/04/06(Thu) 11:19:04
Re: お花見 / kelly
そのお宅の方たちも立派ね〜。
No.42307 - 2017/04/06(Thu) 11:49:10
Re: お花見 / みっく
どの辺り?
御用邸の方?

うん。
別に拝観料とか取ってないのよね?
No.42313 - 2017/04/06(Thu) 15:59:06
Re: お花見 / うなづま
たぶん上山口のあたり。30年以上前のことなので、もしかしたら地名は間違っているかも。
湘南国際村(私が葉山にいた頃はこんなのなかったし)の近くです。
この近くでみっくさんが大好きな葉山牛を飼っているお家もあった。


拝観料やお茶代は全部ご好意なの。
タケノコまでお土産で頂いたことがある。
No.42319 - 2017/04/06(Thu) 17:31:42
Re: お花見 / みっく
その地名そのものが分からないけど、湘南国際村なら一度だけ行った事がある。
バブルの頃に作ってはみたものの、辺鄙すぎて結局誰も寄り付かない建物と道路ばかりが立派な所だった。
うん、そこで始めて葉山牛を見て、なるべく見ないようにして帰って来た😨
その、わざとらしい湘南国際村以外は、とてものどかで良い感じの所だった。
No.42326 - 2017/04/06(Thu) 22:35:35
Re: お花見 / うなづま
私が知っている葉山は山だらけだった。
ゴルフ場以外は誰かの家の山と、ポツポツ建っている民家だけ。
陸の孤島に作ったって、行くだけで大変よね。
No.42333 - 2017/04/06(Thu) 23:36:22
Re: お花見 / kelly
葉山が陸の孤島って〜・・・。
うちは宇宙の果てか?
No.42338 - 2017/04/07(Fri) 14:13:05
Re: お花見 / みっく
そう、あそこは地理的に最初から無理よね。

葉山は御用邸があるので、その警備の意味があって「ワザと」辺鄙な所にされてるの。
だから、電車の駅は作らない。
でも、道路は海沿いなのでそんなに何本もできようもない。
(だって海なんだもん!)
で、夏場なんかは観光客で道路は車がギッシリで全く動かない。
そう言う所なんです。
No.42344 - 2017/04/07(Fri) 17:19:26
Re: お花見 / アルテミス
四国は・・・離島の僻地
ウチの故郷は鳥も通えぬ山奥の過疎地・・・

しかし、住んでみると都・・でもないっか・・
No.42348 - 2017/04/07(Fri) 20:14:52
Re: お花見 / うなづま
みっくさんが言うように葉山には抜け道なんかないし、夏になれば20分で行ける場所に2〜3時間かかるし、御用邸に皇室の方々がいらっしゃれば、道路は封鎖されるし…。
さらに私は山の上に住んでいたから、本当に不便だった。
No.42350 - 2017/04/07(Fri) 22:50:25
Re: お花見 / みっく
私、駅まで徒歩5分って所にしか住んだ事ないんだけど、それでも玄関を出るまでが億劫なんだぞ(^_^;)

その代わり、自然が残っててのどかでビックリしたわよ。
No.42352 - 2017/04/10(Mon) 02:30:56
Re: お花見 / kelly
私の経験上、陸の孤島は和歌山県の新宮ね。
No.42358 - 2017/04/10(Mon) 09:45:10
Re: お花見 / うなづま
陸の孤島は天の川があちこちにあるだろうね。
そういえば葉山は「三浦郡葉山町」にこだわっていて、「葉山市」にはなりたくないそうな。
No.42363 - 2017/04/10(Mon) 11:19:03
Re: お花見 / みっく
どこそれ?
名前からして神々しい感じするけど?

上の、桜が綺麗なお宅に始めてお邪魔した時に、車で行ったんだけど、葉山が三浦郡などと言う所だなんて知らなくって、いくらカーナビで検索しても出て来なくって焦ったよ(--;)
No.42371 - 2017/04/10(Mon) 23:09:11
Re: お花見 / kelly
熊野速玉大社や那智の滝があるところ。
霊場だからありがたい土地ですよ。
No.42378 - 2017/04/11(Tue) 09:57:13
Re: お花見 / みっく
おおお!
ホントに神様の土地ね。
そう言う所は不便な方がいいんじゃない?
No.42385 - 2017/04/11(Tue) 14:37:03
Re: お花見 / うなづま
那智の滝は見に行った。
伊勢神宮と同じように、空気の色が違って見えた。
あそこは陸の孤島でもいいと思う。
No.42391 - 2017/04/11(Tue) 19:26:09
Re: お花見 / みっく
へえええ〜〜
やっぱり一度は行ってみたい所だね
No.42397 - 2017/04/11(Tue) 22:29:19
Re: お花見 / kelly
でしょ?陸の孤島なの。
あそこに行くくらいなら、香港や台湾の方がずっと速い。
No.42422 - 2017/04/13(Thu) 11:44:12
Re: お花見 / みっく
都会to都会は世界中速いけど、秘境、辺境は行くまでが大変。
No.42423 - 2017/04/19(Wed) 18:29:27
最近のfacebookで / みっく
気に入った写真です
No.42244 - 2017/04/03(Mon) 16:06:02
Re: 最近のfacebookで / みっく
いいかも(^_^;)
No.42245 - 2017/04/03(Mon) 16:06:59
Re: 最近のfacebookで / みっく
やったぁ〜!
No.42246 - 2017/04/03(Mon) 16:08:00
Re: 最近のfacebookで / うなづま
フェイスブックで同じ柄のハスキーと猫の写真もあったよ。
No.42253 - 2017/04/03(Mon) 18:20:54
Re: 最近のfacebookで / みっく
あ!見た見た、それ😄
どうしても白黒に目がいってしまう・・・
寂しいよぉ〜
No.42258 - 2017/04/03(Mon) 19:15:49
Re: 最近のfacebookで / アルテミス
ウチはどうしても真っ黒に目が行ってしまう・・

昨日は餌に鰹のたたきを持っていったら
だーれもいないの!
日曜はみんなどっさり持っていくからなぁ・・
No.42261 - 2017/04/03(Mon) 19:32:10
Re: 最近のfacebookで / みっく
お腹いっぱいで、そんなにいらんと!?(^_^;)
No.42264 - 2017/04/03(Mon) 22:15:54
Re: 最近のfacebookで / アルテミス
常におる猫が6匹ほど・・たま〜にが2匹かな
それにカラス、鳩
餌を運ぶ人が不定期で15〜6人だ(^_^;)
No.42266 - 2017/04/03(Mon) 22:50:47
Re: 最近のfacebookで / kelly
私はキジネコやヒョウ柄についつい目が行ってしまう。
ところで、ネットショッピングでは、ヒョウ柄を購入
する人、埼玉が大阪を抜いて1位になってたよ。
No.42268 - 2017/04/04(Tue) 09:58:30
Re: 最近のfacebookで / みっく
そんなにいるんか!
人間が!😅

なんでいきなり埼玉がトップになったんだろうね?
でも、大阪のヒョウ柄ってのは、ヒョウの毛皮の模様だけじゃなくって、ヒョウの顏そのものがバーンとついてたりするじゃない?
あれはちょっとなぁ〜😅
No.42277 - 2017/04/04(Tue) 12:34:05
Re: 最近のfacebookで / kelly
埼玉県民は、埼玉のヒョウ柄は大阪のヒョウ柄より上品
って言ってたよ。
No.42287 - 2017/04/05(Wed) 16:47:51
Re: 最近のfacebookで / アルテミス
どっちもKelly家のヒョウ柄には勝てない。
No.42292 - 2017/04/05(Wed) 20:46:24
Re: 最近のfacebookで / みっく
いかにもヒョウ柄ってのは苦手だけど、軽くヒョウ柄?じゃ、ヒョウ柄の意味ないような気もするし(^_^;)

生ヒョウ柄は上品な上にゴージャス!
No.42295 - 2017/04/05(Wed) 22:27:20
Re: 最近のfacebookで / うなづま
埼玉のは帽子やスカーフ、バッグなどポイントで使うから、大阪のとは比べないでほしいと言っているそうな。
No.42304 - 2017/04/06(Thu) 11:21:43
Re: 最近のfacebookで / kelly
あと、細かいことを言うようですけど、チーターの絵も
みんなヒョウ柄って言ってるんだよね。
「ヒョウじゃなくて、チーターじゃん!」ってテレビに
向かって突っ込んでるよ。
No.42308 - 2017/04/06(Thu) 11:50:40
Re: 最近のfacebookで / みっく
うん。
比べて欲しくはないだろうな😑

すいません、チーターとヒョウって大きさの違いだけかと思ってた😅柄も違うの?😱
No.42314 - 2017/04/06(Thu) 16:02:02
Re: 最近のfacebookで / アルテミス
細かいことを言いなさんな
大阪人はまとめて「アニマル柄」が好きだ。
トラの柄とか・・・

でも最近はヒョウ柄はめったに見なくて
やたら「猫プリント」が多いんよ。
No.42321 - 2017/04/06(Thu) 20:44:20
Re: 最近のfacebookで / みっく
え!!?
猫プリントってどんな柄???
No.42325 - 2017/04/06(Thu) 22:30:41
Re: 最近のfacebookで / kelly
ヒョウとチーターは柄が違う。
No.42339 - 2017/04/07(Fri) 14:18:02
Re: 最近のfacebookで / みっく
学習しました↓
https://matome.naver.jp/odai/2142509234414019501
No.42343 - 2017/04/07(Fri) 17:14:37
てるみくらぶ / みっく
この次、大阪へ一緒に行く友達がフィリピンから帰って来て、一緒にランチをした。
そしたら(私も誘われてたんだけど)ルルド行きがキャンセルになったと。
てるみくらぶだったそうなぁ!
んで、元々は、その友達の知り合いのお年の方が、ご病気で、どうしてもルルドへ行きたいと言うので、彼女がついて行くって感じだったらしいの。
(で、ついでに私にも一緒に来ない?と)
彼女のお知り合いは、彼女が一緒に行ってくれるならと旅費は出してくれると言ったらしいんだけど、彼女は断ったらしい。
でも、ご自分の旅費と、ビジネスクラスの料金と、彼女の申込金はすでに振り込んでしまったそうな😨
フランスまでのビジネスクラス、片道でも70万だぞ・・・
もちろん、全部返って来ない。
彼女はあんまし気の毒なんで、払ってもらって自分の分の申込金をお知り合いにあげたそうな。

その後、英会話クラスへ行ったら、同じクラスの人の旦那が遊びに行ったシンガポールで路頭に迷ってるそうな😅
こちらもてるみくらぶ。
てるみくらぶ恐るべし。
しかし、こちらは「あ〜遊びに行ったんだからいいのよ、大丈夫よ、そのうち帰って来るわよ」と、余裕でした。
No.42223 - 2017/03/31(Fri) 20:31:58
Re: てるみくらぶ / うなづま
私も昔、トルコ旅行へ行こうとして、お金を振り込んだ後に会社が倒産して、そのままお金は戻ってこなかった。
まぁ、トルコまで行って、ホテルが取れてなかったよりはマシだけどさぁ。
めっちゃ悔しかった。
No.42224 - 2017/03/31(Fri) 22:36:13
Re: てるみくらぶ / アルテミス
あれまぁ・・・お気の毒。
いかに余裕があってのことだというても・・

その上、新人社員の募集までして
内定を受けていた学生もたくさんいるとか・・
それでも社員を引き受けてくれる企業もあるという
やっぱり世の中の景気が良くなっているんだね。
No.42228 - 2017/03/31(Fri) 23:20:50
Re: てるみくらぶ / みっく
ううう〜😱🌀
それは、悔しい…
旅行代理店なんて、どこだって弱小企業じゃない?
だから、なんでみんな、あんなに早くお金を振り込むのか理解出来ないのよ。
ちゃんと、予約はいついつまでで、入金はいついつまででいいって書いてあるんだから、それに間に合いさえすればいいと思うのに、何故か皆さん物凄く速く入金するのよね?
別にそれで待遇が変わる訳でもあるまいに?

てるみくらぶって、とにかく格安だったのよね。
でも、そんな新卒の募集も増やしてたんだから、やってく見通しあった訳でしょ?
それがなんでいきなり倒産したの?
銀行がいきなり貸さなくなったのか?
No.42231 - 2017/04/01(Sat) 11:31:41
Re: てるみくらぶ / うなづま
急にじゃなかったみたいよ。
2月の旅行まではカード支払いができていたのに、3月になってからは現金払いをすすめていたんだって。
それってカード会社がその会社はもうだけだって判断したからなんだって。
だから「現金払いだと安くなります」って旅行会社はダメなんだって。
No.42232 - 2017/04/01(Sat) 21:25:14
Re: てるみくらぶ / アルテミス
自転車操業だったみたいね。
薄利多売で現金払い・・ギリギリ経営だったみたいね。

金、金と言い出したら危ないって事か・・
No.42234 - 2017/04/01(Sat) 21:34:18
Re: てるみくらぶ / みっく
あーひどいね。
なんか、つい数日前まで新聞にもまだ広告とか出てたんだって?

私の周りにもすでにこれだけいるって、すごい薄利多売だったんだろうね。
No.42237 - 2017/04/01(Sat) 23:55:36
Re: てるみくらぶ / kelly
私、今回ニュースで見るまで「てるみくらぶ」って
知らなかったよ。
格安旅行会社はHISしか知らない。
No.42240 - 2017/04/03(Mon) 11:25:51
Re: てるみくらぶ / みっく
HISは、出来立ての頃、ちっさな事務所で航空券買った事がある。
こんなに大きくなるとは思わんかったよ、あの当時。
てるみくらぶは名前だけは知っていた。
そんで、(上記のように)ちょうど友達に誘われてたんだけど、何だかイマイチ気が乗らなくって調べてもいなかったの。
No.42247 - 2017/04/03(Mon) 16:10:45
Re: てるみくらぶ / うなづま
私も今回初めて聞いた。
みっくさんは何か勘が働いたのね。
No.42254 - 2017/04/03(Mon) 18:23:08
Re: てるみくらぶ / みっく
どうなんだろう?
誘われた友達に言われて、あっ!!って気がついたぐらいだからなんも考えてなかったんだけどね。
No.42257 - 2017/04/03(Mon) 19:14:02
Re: てるみくらぶ / アルテミス
ところで、茨木に行く友達は
帰りに新大阪駅でええの?
No.42262 - 2017/04/03(Mon) 19:33:51
Re: てるみくらぶ / みっく
なんか、新幹線でなく、バスって言う選択肢もあるらしくって、アルさんの話をしたら、ちょっと調べるから待っててぇ〜って言ってた。
すみません、ちょっと待ってて下さい(^_^;)すぐ連絡します
No.42263 - 2017/04/03(Mon) 22:14:55
Re: てるみくらぶ / kelly
アルさんはみっくさんとそのご友人を茨木駅まで
迎えに行くの?
No.42269 - 2017/04/04(Tue) 09:59:42
Re: てるみくらぶ / みっく
>アルさんへ
さっき聞いたら、茨木駅まででいいそうです。
宜しくお願い致します。

お山から、私はずっとアルさんと一緒に動いてますので、宜しく。
1人だと、絶対迷子になってる😨
No.42276 - 2017/04/04(Tue) 12:28:49
Re: てるみくらぶ / アルテミス
了解。
黒子がDoor to Doorでお迎えに行ってくれる
そうです。

しかし・・ウチは梅田で迷う事もある(^_^;)
No.42281 - 2017/04/04(Tue) 19:56:28
Re: てるみくらぶ / みっく
本当にありがとうございます。
友達も「それは、凄い嬉しい!」って言ってた。
・・・と、言うことはマジにヘンピなトコなんだな(--;)
No.42283 - 2017/04/04(Tue) 21:40:46
Re: てるみくらぶ / kelly
黒子さん、親切〜!
No.42288 - 2017/04/05(Wed) 16:48:40
Re: てるみくらぶ / みっく
感謝感謝です。
友達も、実は両足共々骨折した経歴があって、そんなにはスタコラ歩けないんですわ。
私の骨折は、もう忘れてるぐらいだから大丈夫だけど(^_^;)
No.42296 - 2017/04/05(Wed) 22:30:29
全2247件 [ ページ : << 1 ... 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 ... 225 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS