[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

沈黙 / みっく
昨日は、教会の友達たちと「サイレンス」を見に行った。
いやーー、スコセッシ監督が、準備に20年掛けたってだけの事はあるわ。
外人が撮った日本の時代劇なのに、日本人だってあそこまで出来ないだろう?ってぐらいの凄さだった。
なんせ、とにかく時代考証がすんばらしぃ!!
効果音からなにからなにまで、真に日本的。
私たちには当たり前だけど、外人には多分分からないだろうと思っていたような事を、日本人以上に再現してる。
私、基本的に隠れキリシタンそのものにはあんまり興味ないんだけど、この映画のクオリティーは凄い!

最初、もっといたたまれないような残虐シーンがいっぱいあるのかなぁ?と思って、それが嫌だったんだけど、多少残酷なシーンはあるけど、その人物にそれほど感情移入する過程がないんで全然大丈夫だった。
と、ケロっとして一緒に見た友達に言ったら、
「ええええー!残酷だったじゃないのっ!!?」と、言われた。
「え?どの辺?」
「首が転がってく所とか」
「うーーん」
スプラッタームービーで、首も内臓も飛び散らかしてるようなのばっか見てるから感じないのか?あたし?
いや、絶対キャラへの感情移入があれば、チョッとした傷だって痛いと感じるハズ。
…って事は、やっぱ隠れキリシタンに全く感情移入してないなぁ、あたし(ーー;)んんんーーー

繰り返しますが、映画の出来は素晴らしかったです!(^_^;)
特にイッセイ尾形が良い!!
No.41782 - 2017/02/10(Fri) 23:16:04
Re: 沈黙 / アルテミス
遠藤周作の本を元にした台本のやつか?
No.41783 - 2017/02/11(Sat) 01:22:15
Re: 沈黙 / みっく
そうそう、遠藤周作の原作。
遠藤周作の小説は、小説そのものの作りはさすがにうまいんだけど、女々しく感情的だなぁって思ってる(^_^;)嫌いじゃありませんが
No.41784 - 2017/02/12(Sun) 09:07:23
Re: 沈黙 / アルテミス
やっぱり、踏み絵が「私を踏めぇ〜」って
囁くの?
No.41787 - 2017/02/12(Sun) 20:41:24
Re: 沈黙 / みっく
囁かない(^_^;)
No.41790 - 2017/02/12(Sun) 21:55:29
Re: 沈黙 / うなづま
観に行こうと思いつつ、字幕がネックになっていて、観に行ってない。〉字幕読んでいると気持ち悪くなるの。
No.41792 - 2017/02/12(Sun) 23:09:24
Re: 沈黙 / kelly
WOWOWで放送しら見る。
No.41795 - 2017/02/13(Mon) 11:28:25
Re: 沈黙 / みっく
そうなの!?字幕
そうすると映画は邦画か吹き替えしかダメって事?(--;)

うん、わざわざ映画館までは行かなくて良いと思う。
私も友達に連れて行かれなかったら行かなかった。
でも、みんなが寝たと言う「大いなる沈黙へ」は、映画館の大きな画面で見たかったと思うわぁ
No.41800 - 2017/02/13(Mon) 19:33:13
Re: 沈黙 / アルテミス
何十年前かに小説を読んだ限りでは・・
暗くてうっとうしい本だったからなぁ・・
No.41802 - 2017/02/13(Mon) 22:38:42
Re: 沈黙 / kelly
「大いなる沈黙へ」、まだ録画したまま。
DVDになりそう?
No.41804 - 2017/02/14(Tue) 10:45:06
Re: 沈黙 / みっく
そりゃ明るい訳がないわさ。
だから、一緒に行こうと言われた時にチーっと抵抗を感じたのだけど、そうでもしなきゃ自分一人で見る事はないかと思い、見に行きました。

私は大いなる沈黙なら何度でも見たいです(^_^;)
DVDにはなりそうもないよ、相変わらず。
No.41809 - 2017/02/18(Sat) 12:07:03
Re: 沈黙 / kelly
今、アマゾンで見たら、DVD売ってるよ。
No.41816 - 2017/02/20(Mon) 09:52:29
Re: 沈黙 / みっく
ほんと!?
No.41819 - 2017/02/20(Mon) 14:45:57
Re: 沈黙 / みっく
見て来た!
ほんとだ、いつ出たんだ?
DVD2枚にCDだって。
CDって何入ってるんだろう?
未収録シーンあるらしいが、う〜ん、ちょっと高い。
もうちょっと下がらないかなぁ?
No.41820 - 2017/02/20(Mon) 14:50:21
Re: 沈黙 / kelly
中古が出たら買ったら?
でも、こういうのをわざわざ買う人が売るとも思えないね。
No.41823 - 2017/02/21(Tue) 10:33:33
Re: 沈黙 / みっく
きっと発行部数は少ないだろうから、買うんだったら早い方がいいか?(--;)
No.41827 - 2017/02/22(Wed) 14:39:24
Re: 沈黙 / kelly
買い物好きなんだから、サッサと買えばいいじゃん。
No.41845 - 2017/02/23(Thu) 11:38:46
Re: 沈黙 / みっく
妙なところで悩むんだよぉ〜(--;)私
No.41846 - 2017/02/23(Thu) 13:47:52
久々のアニメ / みっく
実はここ数日「残響のテロル」って言うアニメにハマっておりました。
放映されたのは、多分2年ぐらい前?
長い間、うちのDVDデッキの中に録画されたまま眠っておりました。
いい加減見て消しちゃわなきゃあ・・・だけど、そもそもなんで撮ったんだっけ?
って、いい加減忘れてたんだけど、そうなのよ!音楽が菅野よう子だったから撮ったのよ!
アニメの絵とか、演出とかのクオリティーもかなりいいとh思うけど、なんと言ってもやっぱ菅野よう子が凄い!
ああー!そんな微妙な繊細な感覚に手が届く!?って曲を書きます。
ストーリーそのものは可もなく不可もなく。
でも、登場人物たちの心を、何より表現してるのが音楽!
久々に菅野よう子に心酔しました。
因みに、中国ではテロ心を煽るとかで?放映禁止になったのよ、コレ。
何が主題なんだかちゃんと見てからお達しだそうね(^_^;)中国

No.41773 - 2017/02/10(Fri) 19:29:11
Re: 久々のアニメ / アルテミス
テロルってワタリガラス?
No.41779 - 2017/02/10(Fri) 20:06:26
Re: 久々のアニメ / みっく
いえ、テロの事だとは思います(^_^;)
No.41780 - 2017/02/10(Fri) 22:53:24
MacBook / みっく
へい!Siri!って声をかけると、MacとiPadとiPhoneのSiriが同時に答える(^_^;)
まだ、久々のMacに振り回されてるよ。
どのソフトも全然把握できてないから恐々使ってる感じ。
でも、やっぱりフリーズするヨォ、さすがパソコンだ!
と、変な所で感心していた。
(強制終了のコマンドを忘れててしばしアタフタした)
No.41754 - 2017/02/06(Mon) 16:21:00
Re: MacBook / アルテミス
ウチさぁ・・毎日パソばっかりだけど
フリーズしたことなんか何年もないよ??

きっと同時に使うとか・・複雑な使い方をしてるからやね。
No.41756 - 2017/02/06(Mon) 19:59:08
Re: MacBook / kelly
たま〜に、Windows以外のネット(iPhone、iPad、
iPad mini、iPad pro)が同時に2〜3時間使えない
時がある。
どうしてだろ?
iOSのアップデートのせいかなあ。
No.41758 - 2017/02/07(Tue) 14:09:24
Re: MacBook / みっく
重い画像ファイルを加工したり(そのために買ったようなモンだけど)したらフリーズした(ーー;)
メモリだって、大枚叩いていっぱいつんだのにぃぃ
まだ、メモリの上手い逃し方?を習得してないから(ーー;)

なんで??
自動アップデートとかに設定してる?
No.41766 - 2017/02/07(Tue) 21:46:20
Re: MacBook / kelly
ううん、自動アップデートじゃなく、手動でしてる。
まあ、数時間放置してたら直るから、気にしてないん
だけどね。
No.41767 - 2017/02/08(Wed) 11:19:32
Re: MacBook / みっく
う〜ん、だってその数時間はApple系が全滅って事でしょ?
私だったら耐えられない(--;)
No.41774 - 2017/02/10(Fri) 19:31:21
Re: MacBook / アルテミス
現代人だなぁ・・
そりゃ停電が一番恐怖やな。
No.41786 - 2017/02/12(Sun) 20:40:11
Re: MacBook / うなづま
設定が違うのかな?私のSiriは読んでも答えてくれない。

電子レンジ使うと無線LANが途切れて面倒臭い。
No.41793 - 2017/02/12(Sun) 23:10:59
Re: MacBook / kelly
でも、iPhoneやiPadで電話はできるんだよ。
No.41796 - 2017/02/13(Mon) 11:30:17
Re: MacBook / みっく
便利さと楽さにはすぐに馴染むねえ(^_^;)

Siriは音声認識をオンにしないと反応しないよ。
電子レンジでLANが切れるの??
ルーターと電子レンジが微妙な場所にあるのかもね?

電話の回線は別だから?
って事はWi-Fiの方に問題あるのかなぁ?(--;)
No.41799 - 2017/02/13(Mon) 19:30:22
Re: MacBook / kelly
うん、iOSとwi-fiの問題だと思う。
WindowsのPCは大丈夫なの。
No.41805 - 2017/02/14(Tue) 10:47:02
Re: MacBook / みっく
それっぽいね
No.41808 - 2017/02/18(Sat) 12:04:05
テスト / みっく
ファイル縮小のテストです
No.41734 - 2017/02/03(Fri) 18:16:38
Re: テスト / みっく
もうちょっと大きくてもいいか?
因みに、いつも行く天ぷら屋さんにかかってる額です(^_^;)
No.41735 - 2017/02/03(Fri) 18:18:28
Re: テスト / みっく
主の晩餐の高間の前でハマってた子
No.41736 - 2017/02/03(Fri) 18:24:27
Re: テスト / アルテミス
ハマっている子にハマりそうになるほどかわいい〜
「あら?最近太ったのかしら?」って感じ(^_^;)
No.41738 - 2017/02/03(Fri) 20:20:56
Re: テスト / みっく
通り抜けようとして…う〜ん…通り抜けました(^_^;)
No.41740 - 2017/02/04(Sat) 15:07:54
Re: テスト / kelly
毛がフワフワ〜。可愛い!
No.41744 - 2017/02/06(Mon) 11:02:29
Re: テスト / みっく
順を追って
No.41751 - 2017/02/06(Mon) 15:51:57
Re: テスト / みっく
その2
No.41752 - 2017/02/06(Mon) 15:52:48
Re: テスト / みっく
その3
・・・で、上でハマる

No.41753 - 2017/02/06(Mon) 15:56:28
Re: テスト / アルテミス
何この子・・めちゃくちゃ可愛いやん!
のらさんには見えない。
No.41755 - 2017/02/06(Mon) 19:56:57
Re: テスト / kelly
ノラには見えないよね。
No.41759 - 2017/02/07(Tue) 14:10:12
Re: テスト / みっく
多分ノラさんじゃない、セミノラぐらい?
No.41764 - 2017/02/07(Tue) 21:38:32
Re: テスト / みっく
イスラエルで出会ったネコたちは、ほとんどみんな人間も怖がらないし、丸っこくって綺麗だし、誰かに大事にされてる子って感じだったよ。
No.41765 - 2017/02/07(Tue) 21:41:09
Re: テスト / kelly
外国の街で見かけるネコたち、オシャレだよね。
街並みがオシャレなせい?
No.41768 - 2017/02/08(Wed) 11:20:29
Re: テスト / アルテミス
ヨーロッパや西アジアじゃまだ猫は室内飼って
意識はないんだろうね。
ある意味貧富の差が少ないのだろうな・・
No.41771 - 2017/02/08(Wed) 20:13:12
Re: テスト / みっく
DNAが日本猫とは違う?(^_^;)

そうそう、昔の日本みたいに、猫は外をほっつき歩いてても大丈夫な世界なのよ、まだ、ここは。
日本なんかサイコばっかで危なくって冗談じゃないわ(--;)
No.41775 - 2017/02/10(Fri) 19:33:46
大予言(^_^;)in English / みっく
今日の英会話教室では、預言者エリヤについて説明しました。
最初、シスターが教会でやってる英会話レッスンだから、みんな教会の人なのか?と、思ってたら全然違ったみたいなの。
安くて絶対安全だから?近所の人たちが集まって来てたらしい。
じゃあ、最初っから説明しなきゃ!と、私のオーフルな英語で説明を試みました(^_^;)

まずは預言と予言の違いから。
聖書に出てくる預言者は、ノストラダムスの大予〜言とは、全然違うんだよって所から説明した(英語で)無謀にも。
帰りがけ、やっぱ一人の人に「全然何言ってるかわからなかった」と(--;)
「私の英語がひどくてわかんなかったんだよね?」って聞いたら「ううん、英語はわかったけど、内容が、始めて聞くような事ばっかりでわからなかった」って。
あああーよかった(^_^;)
一応、英語はわかったんだ!?
でも、予備知識ゼロの人に、いきなり旧約聖書のコアな話を説明するのは難かし過ぎたかも?(--;)別に英語じゃなくても、日本語でも
No.41733 - 2017/02/03(Fri) 18:01:08
Re: 大予言(^_^;)in English / アルテミス
そりゃ無理〜
旧約聖書だと・・ある種のファンタジーと思って
聞けば素直に入っていくかもしれんが・・
ファンタジーならグランブルーファンタジーの方が楽しいだろうし・・
No.41739 - 2017/02/03(Fri) 20:25:10
Re: 大予言(^_^;)in English / みっく
因みに、教会で使う専門用語?と、言うか、業界用語みたいのは、辞書を調べても載ってなくってスッカリ困った(ーー;)
聖書に載ってる事なら英語版の聖書を見ればいいんだけど、聖書とは関係なく教会の習慣?として使うような言葉が分からない。
例えば、昨日は初金(はつきん)だったんだけど、コレはイエスが十字架に掛かったのが13日の金曜日だったから、毎月、月の始めの金曜日は初金と呼ばれ、特別なミサをするの。
こう言う感じのが分からない(ーー;)
キャサリンに聞いたら「First Friday」だって(^o^;マンマじゃぁ〜
キャサリンが、そう言うのは私が教えるよーって言ってくれた、よかった…
No.41741 - 2017/02/04(Sat) 15:14:19
Re: 大予言(^_^;)in English / kelly
預言と予言が違うのは、一般常識だよね。
No.41745 - 2017/02/06(Mon) 11:03:32
Re: 大予言(^_^;)in English / みっく
知らない人多いよ。
だって、信徒歴何十年でも聖書読んだ事のない人も多いしね、カトリックは。
まあ、読みたくなければ読まなくってもいいんだけどね(^_^;)
No.41749 - 2017/02/06(Mon) 15:40:07
Re: 大予言(^_^;)in English / アルテミス
常識なし!
予言と預言はどう違うの?
No.41757 - 2017/02/06(Mon) 20:00:48
Re: 大予言(^_^;)in English / kelly
常識だよ〜。歴史の授業で習うじゃん。
「予言」は未来のことを予測して言うことで、
「預言」は神の言葉を預かることだよ。
No.41760 - 2017/02/07(Tue) 14:18:04
Re: 大予言(^_^;)in English / アルテミス
あら、そう? ウチは習ってないような・・
その時間は寝ていたとか・・
両方未来予測だと思っていたよ。
どっちも縁がないからかな(^_^;)
No.41761 - 2017/02/07(Tue) 20:17:43
Re: 大予言(^_^;)in English / みっく
私も、学校で習った記憶はないぞ(^o^;
No.41762 - 2017/02/07(Tue) 21:32:11
Re: 大予言(^_^;)in English / みっく
そうなの、漢字で書くと一目瞭然。
予言はただの未来予測。
預言は預かるって字を書くじゃない?だから、神の言葉を預る人って意味。
でもって、神の言葉は耳触りの良い事ばかりではない(ってかほとんど悪い(^_^;))んで、預言者ってのはほとんどが疎まれて殺されてるの。
No.41763 - 2017/02/07(Tue) 21:36:18
Re: 大予言(^_^;)in English / kelly
高校の世界史で確実に習ったよ。
No.41769 - 2017/02/08(Wed) 11:21:44
Re: 大予言(^_^;)in English / アルテミス
疎まれて殺されたり、迫害されて追放されて
初めて福者だの聖人だのになる(^_^;)
No.41772 - 2017/02/08(Wed) 23:07:41
Re: 大予言(^_^;)in English / みっく
高校は、メソジストの学校だったんで、きっと習ったんだろう?と、思う。
聖書も丸暗記させられたぐらいだからさ(--;)
あの当時はスゴーーク嫌だったけど、今、妙な人たちからお誘いを受けた時に聖書を根拠に論破できる力をつけてくれた種はあそこにあったのか・・・も?

高山右近が列福しました。
この人は、生きながらに殉教してたんだねー(--;)
No.41776 - 2017/02/10(Fri) 19:39:12
Re: 大予言(^_^;)in English / アルテミス
あのね、みっくさんが瞑想に行くって言うていた
キリシタンの墓場のあるとこ。
あそこは高山右近の領地だったんよ。
殿様は追放、キリシタンは死刑とかで山の中に
隠れて難を逃れた土地だよ。 その墓がある。
No.41778 - 2017/02/10(Fri) 20:05:23
Re: 大予言(^_^;)in English / みっく
瞑想じゃなくって黙想じゃあ(^_^;)
高山右近の列福式は大阪城ホールで1万人集まってやったそうだよ。
友達が多数参列しました。
でもさー、そう言うのはすっごい高くてさ(ーー;)私はパスしちゃった
そうなのか、あそこは右近の領地だったのね?
うちの裏山にも隠れキリシタンのお墓がどっかにあるそうな…
でも、私は正直な所、あんまり他の人の信仰に興味ないんだ。
まだ、自分の事だけで精一杯でっす(^_^;)
No.41781 - 2017/02/10(Fri) 23:01:32
Re: 大予言(^_^;)in English / kelly
そうじゃない?普通の公立を出た私には、そんな種、
1粒どころか1カケラもないから。
No.41797 - 2017/02/13(Mon) 11:33:18
Re: 大予言(^_^;)in English / みっく
そうだったのかもね?
あの時、無理矢理聖書と馴染増されたのかも?
No.41798 - 2017/02/13(Mon) 19:25:53
Re: 大予言(^_^;)in English / kelly
中学高校、ミッションに行った友人が何人かいるけど、
みんなそんな片鱗見えないよ。
No.41825 - 2017/02/21(Tue) 11:06:05
Re: 大予言(^_^;)in English / みっく
ミッションだからじゃない?
多分、うちの高校が、実はかなり特殊だったんだと思う。
周りに話し聞いてると(教会の周りはミッション出身者がやっぱ多い)カトリックの学校は聖書の授業なんてなかったみたいだ。
No.41826 - 2017/02/22(Wed) 14:35:46
Mac Book Pro / みっく
新しいMac Book Proが来ました。
新しいパソコンなんて何年ぶりだろぉ〜😄
今、設定して使えるようにしたばっかりなんで、まだ使い方に慣れてない。
キーボードは打ちやすいし、なんか新しい機能も付いていて使いこなせば便利そうなんだけど、なんせまだ慣れてなくって入力だけでパニクってる😵
No.41719 - 2017/01/28(Sat) 12:10:00
Re: Mac Book Pro / みっく
うわーい、OS10って始めて見たんで使い方がわからん(^_^;)
まあ、なんとかなる・・・けど、アプリのインストールをしようとしたらなーーんか絵が出て来るんだけどそれをどうしたらいいんだか?しばし悩んだ。
それと、ああーー!パソコンってフォルダーがあったんだよね、忘れてたわぁぁ(^_^;)
No.41720 - 2017/01/28(Sat) 13:25:05
Re: Mac Book Pro / みっく
新機能のTouch Barってのが凄い使いやすいわ。
感動!
No.41721 - 2017/01/28(Sat) 15:23:01
Re: Mac Book Pro / アルテミス
ええなぁ〜まっさら!
すぐに慣れるだろうけどさ・・
古いソフトは使えるの?
No.41723 - 2017/01/28(Sat) 19:57:38
Re: Mac Book Pro / みっく
一日中遊んでてもう慣れた(^_^;)
新らしいパソコンなんて何年振りだろう?
古いってどれくらい古いソフト?
絶対うちにあるようなMac用のソフトは全滅だと思うよ。
No.41724 - 2017/01/28(Sat) 22:46:49
Re: Mac Book Pro / kelly
新しいものは何でも嬉しいよね。
No.41726 - 2017/01/30(Mon) 11:39:07
Re: Mac Book Pro / みっく
嬉しい!
しかし、新しい機能以前にパソコンの使い方を忘れかけてた(^_^;)
新規書類を保存してフォルダに入れるのってどうすんだ?って、すごい初心者みたいな所で戸惑ってる。
だって、昔と随分表示方法が違うんだもの(--;)
No.41728 - 2017/02/01(Wed) 18:23:51
Re: Mac Book Pro / アルテミス
えらい初心者みたいなことを・・・
同じドライブに保存してズルズルっと引きずって
入れたらええんでないの?
まぁ、ウチもアイマック以来使ってないんだけどさ
今時どれもにたようなもんだと思うけどね

でもまぁ、フォルダに整頓するだけええわさ
毎日使っている人でも何でもかんでもデスクトップに
いっぱい保存しっぱなしの人もおるからな(^_^;)(女史)

デスクトップにアイコンが40ほどあると・・
もうグジャグジャで探すのも大変!
No.41729 - 2017/02/01(Wed) 19:59:59
Re: Mac Book Pro / みっく
それがさ、iCloudと言う要素が加わったが故にだいぶ違うのよ。
ただドラッグドロップじゃダメなの、昨今。
そうじゃなきゃ、いくらボケたとは言えそんな程度の事でうろたえたりしません(^_^;)
いつでも大きなサーバーが後ろに控えてるって言うか張り付いてる感じ。
No.41730 - 2017/02/01(Wed) 22:48:56
Re: Mac Book Pro / アルテミス
世の中知らない間にすごい進化しているんやね。

しかしユーザーが戸惑ってしまってわからん進化って
何やねん??
パソに張り付いているでっかいサーバー・・
背後霊がおる?(^_^;)
No.41731 - 2017/02/02(Thu) 20:29:25
Re: Mac Book Pro / みっく
うん、巨大な背後霊。
個人情報がどうとか言いながら一番なパーソナルデータを抱えてるヤツ。
便利な反面全部筒抜け。
No.41732 - 2017/02/02(Thu) 22:58:54
Re: Mac Book Pro / アルテミス
パソコンで通信している時代になってから
パーソナルデータなんてもんはもうないと思っても
仕方がない。
その気になれば個人データなんぞ開けっぴろげ(^_^;)
しかしまぁ、見られる価値もない存在なので
気にする必要もないけどさ。
霊から隠れるすべはないもんね
No.41737 - 2017/02/03(Fri) 20:18:47
Re: Mac Book Pro / みっく
さらに、Macには、もう最初っからDVDプレーヤーもなんも付いていない。
外部メディアなるものは一切使わず、全部iCloud、もしくはネット環境の元でコントロールする事が大前提になってる。

うーん、でも、それじゃさすがにアナログな私はちょっと嫌だったんで、外付けDVDプレーヤーは買った(^_^;)
No.41742 - 2017/02/04(Sat) 15:18:05
歩く古典? / みっく
聖書神学の先生に、現時点でカトリックとして一番スタンダードな英語翻訳の聖書はどれなのですか?と聞いた。

そしたらNew Revised Standard Version(NRSV)だそうだ。
学会では、コレがスタンダードだけど、特にカトリックとしてスタンダードと言うものはないのだそうだ。
私が持っているNew American Bibleは、バチカンがよく使っているように思うのですが?と聞いたら、確かにカトリックの学者が多く参加しているのでバチカンも使っているけれど、プロテスタントの学者だって参加しているので、これまた特にカトリックはコレ!と、言うものではないそうだ。
また、それじゃあNRSVは日本の新共同訳でNABはフランシスコ会訳のような位置に当たる訳ではないのですね?と、聞いたらそうだそうだ。
一番権威があるのはNRSVだけどNABも権威あるので、NABで調べてみて、さらに調べたい時にNRSVを使うといいと助言して貰った。

後Today's English Versionと言うのも持っているのだけど、私が見てもなんだか凄い簡単な英語で、意味が違う気がする。
ちょっと調べて見たらTEVはひどく意訳してあると書いてあったのですが、そうなのですか?と、聞いたら

「あれはね〜、意訳ってのとは違うんだよ。
あれは、アメリカのミーちゃんハーちゃんが読むにはいいんだけど、聖書を研究しようって人間には向かない」と。

「ミーちゃんハーちゃん」って、なんか久しぶりに聞いたわ。
古語?いや、死語?
さすが聖書学者(^o^;
No.41714 - 2017/01/26(Thu) 12:46:19
Re: 歩く古典? / アルテミス
ホテルに置いてあるのはミーハー向け?
No.41716 - 2017/01/27(Fri) 22:28:54
Re: 歩く古典? / みっく
ホテルのはTEV?
No.41717 - 2017/01/28(Sat) 11:57:29
えいぶんぽー(@_@) / みっく
実は先週から、朝ミサでいつもご一緒するシスターキャサリンの英会話レッスンに混ぜていただいております。
旅行中はブロークンで通しちゃってたけど、いや〜ん、ちゃんとした英文法、見事に忘れてる(ーー;)
もう、思い出そうなんて思わないで、新しい言葉を覚えるつもりぐらいで頑張るです!(^_^;)
No.41667 - 2017/01/21(Sat) 18:29:04
Re: えいぶんぽー(@_@) / アルテミス
ウチは英語の書類の中で埋もれて仕事をしているが
文法がだいっきらいだ。
No.41670 - 2017/01/21(Sat) 20:27:02
Re: えいぶんぽー(@_@) / うなづま
英語頑張って、聖書研究所へ行くの?
私なんてブロークンだって話せない。文法なんてもっとわからない。
No.41672 - 2017/01/21(Sat) 23:14:53
Re: えいぶんぽー(@_@) / みっく
私も嫌いだったんだけど、今読んでみたらあれ?結構面白い(^_^;)…と、今回はじめて思った

うん!!
と、言ってもイスラエルはトランプ絡みでまた雲行きが怪しいんで、カテキストの先生には「ローマへ行きなさい!」と、言われている。
「今度、司教様に会うから聞いて来る」と(^_^;)
今からイタリア語は到底無理なので、せめて英語(^o^;
がんばるぞー!
No.41683 - 2017/01/23(Mon) 09:38:33
Re: えいぶんぽー(@_@) / うなづま
ビジネス英語みたいに、聖書研究で特別な言い回しのえいごとかあるの?
No.41685 - 2017/01/23(Mon) 10:23:49
Re: えいぶんぽー(@_@) / みっく
思いっきりある!(^_^;)
英語じゃなくって日本語で言うんだってかなり特殊な言葉ばっか。
さらに古語が絡むし(そこまでは手におえましぇーん)
普通の日常会話だって危ないのに(^_^;)
No.41689 - 2017/01/23(Mon) 15:22:57
Re: えいぶんぽー(@_@) / アルテミス
英語も難しいが・・日本語はもっと難しいぞよ
知っているがゆえの難しさがある。

まっさらで習うならイタリア語も面白そうよね
No.41695 - 2017/01/23(Mon) 19:39:36
Re: えいぶんぽー(@_@) / kelly
イタリア語の方が早いかもよ。
No.41697 - 2017/01/24(Tue) 15:42:07
Re: えいぶんぽー(@_@) / みっく
直ぐにペラペラとイタリア語が話せるなんて、まーーったく思ってませんが、多少は勉強しとかなきゃいけないかも。
フランス語は、挨拶の時点で舌が回らない(@_@)発音以前の問題のような気がする

そんな事はないよ(^_^;)
どこの言葉だって大変よ(ーー;)
No.41704 - 2017/01/25(Wed) 21:42:31
Re: えいぶんぽー(@_@) / アルテミス
フランス語のほうがローマ字読みの発音でええやん
少なくともLとRで苦労がない(^_^;)
No.41705 - 2017/01/25(Wed) 22:21:20
Re: えいぶんぽー(@_@) / みっく
私、エルとアール全然ダメ(ーー;)
No.41710 - 2017/01/26(Thu) 12:17:25
飼い葉桶乳児院 / みっく
下で、アルさんがイスラムの事を書いていたので、チョッとショッキングな写真を…

エルサレム近郊のパレスチナ地区にある飼い葉桶乳児院って所へも行ったの。
ここには、婚外婚で産まれて捨てられた子供たちが収容されてる。
イスラムでは、名誉殺人が認められていて、正式に結婚せずに子供を産んだ娘を父親がCENSORED
子供は街の外に放り捨てられる。
それを、このシスターたちが拾って来て育てている所がこの施設です。
写真のこの子はまだ産まれて1週間も経ってないよね。

No.41666 - 2017/01/21(Sat) 18:23:46
Re: 飼い葉桶乳児院 / アルテミス
世界の人権がどうだってやつら何をしているねん
女性の権利が〜、政治家に女性が少ないだの
クジラをCENSOREDなだの・・・
そういう人達、日本に文句を言うなら
イスラム社会やインドの田舎で叫べよ!

トランプはあながち無茶苦茶を言っているわけでもない
No.41669 - 2017/01/21(Sat) 20:24:55
Re: 飼い葉桶乳児院 / うなづま
命があるうちに拾われる子の方が少ないんだろうね。
女性の人権、子供の人権、もっと考えてくれ!
No.41673 - 2017/01/21(Sat) 23:19:59
Re: 飼い葉桶乳児院 / みっく
http://seichi-no-kodomo.org/index.html

今回連れてってくれたシスターはこう言うのやってます。

うん。
たいていは野良犬に食べられたりカラスに突かれたり、寒さで死んでしまう。
私が行った時には30人ぐらいいた。
6歳ぐらいまでだっけかな?は、ここで暮らせるらしい。
でも、成人しても戸籍がない、ムスリムの世界では私生児のいる場所はない、さらにそのムスリムの世界そのものもイスラエルによって囲い込まれて圧政を受けてる。
だから、まず仕事はない、マトモには暮らせない、外国に出してあげたくても戸籍や許可のない人間は出られない。
さらに、イスラエルのパレスチナ囲い込み政策のために、囲い込まれた地域では外との交流がほとんど出来ないゆえ、CENSOREDが増えて捨てられてる子供のほとんどに障害がある。
で、私生児と言っても、娘に手をつけてるのは父親の例が多い。
そうすると今度は母親が娘をCENSORED

この乳児院には子供が出来てしまって、逃げ込んで来た女の子も沢山いるので、乳児院の中で仕事を与えてお給料をあげている。
前に一人が、子供を産んだ後、家に電話をしたら帰って来いと言われたそうな。
シスターたちが危ないからよせと言ったんだけど「大丈夫、パパが許すから帰っておいでって言ってるから大丈夫、と言って帰ったそうだ。
帰った途端、お父さんに首をかき切られて死んだと(ーー;)
No.41682 - 2017/01/23(Mon) 09:33:25
Re: 飼い葉桶乳児院 / うなづま
救いのない世界で、どうやって生きていけばいいのよ!
私なんかはこう言う話を聞いてしまうと、こんなことを引き起こす原因になるんだったら、この世に神も仏もいらない!と言いたくなる。
No.41686 - 2017/01/23(Mon) 10:31:08
Re: 飼い葉桶乳児院 / みっく
その命題には昔っから人は悩んで来ました。
そもそも十字架に掛かったイエスにも神は応えなかった。
キリスト教の救いは、状況の改善にあるんじゃなくって信仰そのものにある。
状況は変わらないけど、見方を、視点を変える(メタノイアと言う)
…などなど、色々な神学的説明は出来るんだけど、実際に、本当にそれに納得してるのか?と言われたら疑問符です。
でも、この世で起こってる理不尽な事への対処の考え方?(って、そんなモンで実際に理不尽な目に遭ってる人にとってはだからどうなんだ!?って思うけど)としては、応え方のひとつなんだと思う。
No.41690 - 2017/01/23(Mon) 15:31:54
Re: 飼い葉桶乳児院 / アルテミス
これはもう・・イスラムとかキリスト教とかいう
問題ではない。
人間の未熟さ、劣化・・無教養・・そういったもんだ

日本もそういう時代があった。
戦後、アメリカ統治の時代・・進駐軍がCENSOREDCENSORED殺人、飢えによる人間性の欠如の時・・
アメリカ人と日本人の望まれない子供が生まれた時
多くは闇に葬られたが、残った子はお寺に捨てられたり
ラッキーにも拾われた人達がエリザベス・サンダース・ホームで育ったり・・

神は何もしてくれない。
ただ人の善意と情けがあるだけだと思うてる。
No.41694 - 2017/01/23(Mon) 19:37:00
Re: 飼い葉桶乳児院 / kelly
私も初めて「名誉殺人」のことを知った時、ショック
を受けたよ。
日本人で良かったとまた思った。
No.41698 - 2017/01/24(Tue) 15:45:30
Re: 飼い葉桶乳児院 / みっく
うん、宗教は関係ないと私も思う。
未熟な人間の差別意識、まさしくトランプさんが煽ってるヤツ、そう言うのの結果だよね。

日本だって親の仇〜!とかってやってたモンね。
No.41703 - 2017/01/25(Wed) 21:37:30
Re: 飼い葉桶乳児院 / kelly
日本の「親の仇」とは、全く違うと思うけど。
No.41707 - 2017/01/26(Thu) 11:31:26
Re: 飼い葉桶乳児院 / みっく
家や一族のために誰かをCENSOREDってトコは一緒じゃない?
No.41711 - 2017/01/26(Thu) 12:18:37
Re: 飼い葉桶乳児院 / アルテミス
ウチさぁ、トランプさんとヒラリーさんは同じくらい
差別意識を持っていると思う。
真綿でくるむか、ぶっちゃけかの違いだけと思っているよ

かの半島で恐慌がおこり、毎年何万人も日本海に
流れてきたら・・国境封鎖も考えるべきと
思っているからね。
これは差別とは違う(いや、ちょっとはあるかな?)

親の敵はうっても赤ん坊を殺しはしなかったやろ・・
No.41715 - 2017/01/26(Thu) 20:34:02
Re: 飼い葉桶乳児院 / みっく
差別意識って誰にでもあるよね。
まず、どこからを差別と言うのか?ってのもあるけど。
No.41718 - 2017/01/28(Sat) 12:01:24
Re: 飼い葉桶乳児院 / アルテミス
差別と区別は区別してほしい。
ヘイトスピーチと本音も区別してほしい
No.41722 - 2017/01/28(Sat) 19:55:01
Re: 飼い葉桶乳児院 / みっく
難しいわなーー(--;)
区別でも差別と受け取る人は受け取るだろうし
No.41725 - 2017/01/28(Sat) 22:48:38
腐ってます / みっく
また、旦那から凄まじい腐臭がしているんで、散々抵抗してるのを病院に連れて行った。
前にも手術した病院ね。
モチロン即入院。
今度は足切除にならなきゃいいけど。
No.41665 - 2017/01/21(Sat) 18:11:55
Re: 腐ってます / アルテミス
えぇ? それって糖尿が進んでいるって事?
数値はどのくらいあるの?
腐臭がするって・・・凄いことだよ。
うちの父でもそこまでの臭いはせんかったぞ・・

お大事に・・
No.41671 - 2017/01/21(Sat) 20:31:01
Re: 腐ってます / うなづま
足切断って…。そんなに放置していたのね。
出しやがったもお義父様と同じで「我慢して長生きするより、好きな物食べて早死にしてもいい」とか 考えちゃっているの?
でも最近の医療は進んでいて、簡単には死なせてくれないのよね(--;
No.41674 - 2017/01/21(Sat) 23:23:10
Re: 腐ってます / みっく
腐ってたの。
前に睾丸が腐ってた時も同じような匂いがしたから直ぐにヤバイと思って病院に行くように言ったのに行かない。
さすがに痛くなって来たらしく、会社の近所の町医者に行ったら、もっと大きな病院hr行けと言われたらしい。
じゃあ、大船へ!と言ったら清川へ行くと言う。
(解説しよう)清川病院とは、うちの近所の総合病院なのだが、風邪の時と末期の時なら行っても良い…と言う病院。
なによりも院長のまどかちゃんが自分で「大変な病気ならうちに来ない方がいいよ〜」って言ってるぐらいのトコね。
(まどかちゃんは、私の友達の同級生なの)
足が腐ってるのは、糖尿から来ているのに決まっているのに、自分がかかっている病院は何が何でも避けようとするの。
前には東海大へ行っていたのに、あそこは叔父さんの病院だから、とっても待遇がよかったのに、医者にチョッと厳しい事言われたからって辞めちゃったんです。
だからせめて鎌倉の近くで、一番マトモな所に行かせてたんだけど、それだってちゃんと通ってなかったり、前にはインシュリンを勝手にうたずにまた入院したりと、とにかく全く病気と向き合おうとしない。
逃げ回ってるの。

早死にできればいいんだけどね。
No.41681 - 2017/01/23(Mon) 09:16:22
Re: 腐ってます / うなづま
出しやがった→でもって書いたはずなのに、勝手に変換された。最近iPadの調子悪いのよね。

今回も入院?
生活習慣病は本人の意思が病気の進み方とかを決めちゃうからねぇ。
No.41687 - 2017/01/23(Mon) 10:35:37
Re: 腐ってます / みっく
iPadさん、言葉遣いは丁寧に(^o^;
うん、入院してる。
まあ、病院にいる間は一応安心。
なんせ自分では現実逃避しまくってなんにもしないから。
さっき、着替えを宅配で送った。
No.41691 - 2017/01/23(Mon) 15:35:47
Re: 腐ってます / アルテミス
言い方はようないが・・・当面、いやそれ以上に
病院の座敷牢に閉じ込めておきな。

あの・・旦那は片チンにすでになっておるの?
実はウチの弟も一時期睾丸が3倍に腫れて入院してた
ヤツも糖尿だ。
幸いにも20日の入院で回復して無事に退院したが。
No.41696 - 2017/01/23(Mon) 19:45:03
Re: 腐ってます / kelly
ご主人、自分のことは自分で管理しないとね。
No.41699 - 2017/01/24(Tue) 15:48:57
Re: 腐ってます / みっく
でもさ、まだ身障者になってないから入院費、医療費はかかるんだよ。
それを払うのは私だよ。
うん!とっくに切った!
でも、脚はそう簡単には切れないから、長引くかも(ーー;)

どれくらいの時点で身障者になれるんだろうか?
No.41702 - 2017/01/25(Wed) 21:35:17
Re: 腐ってます / アルテミス
金よりも五体満足が何よりだよ
障害者を抱えていると世話するものが
精神を病むよ。
No.41706 - 2017/01/25(Wed) 22:25:25
Re: 腐ってます / kelly
それでも、壊死が始まったら、切るしかないよ。
No.41708 - 2017/01/26(Thu) 11:38:39
Re: 腐ってます / みっく
その何よりが分かってない人がいるのが問題なんだ。

そりゃそう。
No.41712 - 2017/01/26(Thu) 12:21:11
全2247件 [ ページ : << 1 ... 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 ... 225 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS