[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

聖地の十字架 / みっく
こんぐらいの大きさです
No.41654 - 2017/01/18(Wed) 09:42:03
Re: 聖地の十字架 / kelly
あら、素敵。
No.41655 - 2017/01/18(Wed) 09:50:34
Re: 聖地の十字架 / アルテミス
黒いセーターにぴったりだね。
No.41660 - 2017/01/18(Wed) 21:10:41
Re: 聖地の十字架 / みっく
ありがとう!
ほかの方々は、もう一回り大きいのを買ったんだけど、私(ケチってる訳じゃなく(^_^;))あんまり大きいのは今ひとつ似合わないし使いづらいんだわ。
これぐらいのサイズがジャスト!

ネイビーなんです(^_^;)
ありがとう
No.41664 - 2017/01/21(Sat) 18:09:28
Re: 聖地の十字架 / うなづま
毎日付けるんだったらこれぐらいの大きさがいいよね。
体型によっても似合う大きさって変わってくるし。みっくさんにはこの大きさが似合っているよ。
No.41675 - 2017/01/21(Sat) 23:25:04
Re: 聖地の十字架 / みっく
うん、ありがとう。
もう少し年配の方だと、大きいの似合うんだけどね。
私だとあんまり大きいと(別に若いからって訳ではない(^_^;))なんかバランス悪いのよね。
No.41680 - 2017/01/23(Mon) 09:03:00
Re: 聖地の十字架 / うなづま
顔、体型、年齢、その人の雰囲気とかで変わるから。
私は華奢な指輪が似合わない。昔から「武器か!」とからかわれるぐらい、大きなリングばかり付けてる。
No.41688 - 2017/01/23(Mon) 10:37:30
Re: 聖地の十字架 / みっく
護身用にすれば良い!(^o^;
No.41692 - 2017/01/23(Mon) 15:36:43
Re: 聖地の十字架 / kelly
私も指輪は別の意味の「護身用」しか付けない。
昔、シンガポールの中国人の占い師のジーサンに
「魔除けのために金を身につけておけ」と言われたので
ホワイトゴールドの指輪。
No.41727 - 2017/01/30(Mon) 11:41:56
Re: 聖地の十字架 / みっく
指輪はどーも、手を水に濡らすと指輪の下がかぶれそうな気がして結局つけなくなっちゃう(ーー;)
付けっ放しなのはプラチナ製のピアス。
(金かプラチナじゃないと本当にかぶれる(ーー;))
No.41743 - 2017/02/04(Sat) 15:21:10
Re: 聖地の十字架 / kelly
先週からなんでか指がむくんでて、旅行中に厄除けの
指輪をつけられなかった。
No.41746 - 2017/02/06(Mon) 11:05:20
Re: 聖地の十字架 / みっく
でも、無事に帰って来たならいらなかったかも?(^_^;)
あ、そう言えば、インフルエンザになった友達が、薬飲んだら凄いむくんじゃって大変だったらしい。
No.41750 - 2017/02/06(Mon) 15:42:27
Re: 聖地の十字架 / kelly
え?それ何ていう薬だったんだろ?
タミフル?イナビル?
No.41770 - 2017/02/08(Wed) 11:23:15
Re: 聖地の十字架 / みっく
タミフルだったみたいだよ
No.41777 - 2017/02/10(Fri) 19:40:09
お店 / みっく
同じくエルサレムの街角で見つけたネコ柄パンツ
No.41628 - 2017/01/14(Sat) 21:28:49
Re: お店 / みっく
どこも賑やか
No.41629 - 2017/01/14(Sat) 21:29:15
Re: お店 / アルテミス
おもちゃ箱をひっくり返したような・・って
感じよね。
で、どれか着るものを買ってきた?(^_^;)
No.41631 - 2017/01/15(Sun) 00:01:05
Re: お店 / みっく
全然(ーー;)
そもそも買い物している暇がなかった。
唯一、どーしても欲しかった純金製の聖地の十字架のペンダントだけはゲットしたけど、それにチェーンもつけるのかどうかで迷ってパニクった。
だって、5分ぐらいで10万以上する買い物を即決しなきゃならないってパニクるだろーー?(@_@)
ペンダントトップの方は、予算を覚悟してたけど、チェーンつけたら倍になるのだもの。
(ペンダントトップだけにしました(ーー;))
No.41632 - 2017/01/16(Mon) 09:10:57
Re: お店 / みっく

箱に入ってる方が純金製

No.41634 - 2017/01/16(Mon) 09:14:40
Re: お店 / kelly
ペンダントトップはどのくらいの大きさ?
No.41635 - 2017/01/16(Mon) 10:03:28
Re: お店 / うなづま
チェーンは落ち着いて買えばいいもんね。
No.41639 - 2017/01/16(Mon) 17:25:32
Re: お店 / みっく
うーんと、3センチぐらい?
結構シッカリ重い。

日本で買ったら、もっと高かったかなぁ?と、チョッと後悔してる所(^_^;)
でも、バチカンの作りとかは日本製の方が絶対繊細だと思う。
No.41649 - 2017/01/17(Tue) 21:57:19
Re: お店 / うなづま
シルバーのチェーンだったら家にいっぱいあるけど、金のトップにシルバーだと変だもんねぇ。
No.41651 - 2017/01/18(Wed) 00:02:15
Re: お店 / みっく
イエローゴールドの上にホワイトゴールドを重ねたようなデザインになってるからどっちでも大丈夫なの。
ただ、14Kだったせいで(17だったかも?)イエロー部分の色味が薄くって、家にあった24Kのチェーン付けたら全然合わないのぉ(ーー;)
仕方ないんで今はプラチナのチェーンを付けてる。
シルバーカラーの方が金の色が微妙に違うよりもフィットする。
No.41653 - 2017/01/18(Wed) 09:39:47
Re: お店 / kelly
ゴールドって、ホワイトゴールド、イエローゴールド、
ピンクゴールドってあるけど、それぞれの中でも微妙に
色が違うよね。
No.41656 - 2017/01/18(Wed) 09:53:00
Re: お店 / みっく
そうなの、だからうちにあるチェーンが微妙に色が合わなくって(ーー;)
挙句、バチカンも通らなかったりして
やっぱりセットで買って来れば良かったのかなぁぁ?
No.41663 - 2017/01/21(Sat) 18:07:39
Re: お店 / うなづま
写真だとバチカン大きく見えるけど。
No.41676 - 2017/01/21(Sat) 23:29:47
Re: お店 / みっく
私が持ってたチェーンの留め具がさらに大きかったの(ーー;)
No.41679 - 2017/01/23(Mon) 09:01:08
Re: お店 / うなづま
留め金とチェーンを繋げている丸カンを外しちゃえばいいのよ。
んで、通してから丸カンをはめる。
No.41684 - 2017/01/23(Mon) 10:21:16
Re: お店 / みっく
工具がないからさぁ、なんかダメにしちゃいそうで(ーー;)
No.41693 - 2017/01/23(Mon) 15:37:27
イスラエルの孫の手 / みっく
同じだと思います、用途
エルサレムの街角にて

No.41614 - 2017/01/11(Wed) 18:15:35
Re: イスラエルの孫の手 / うなづま
お土産というより、お店の人が使っていそうな置き方ね。
生地が色とりどりで綺麗。
No.41616 - 2017/01/11(Wed) 19:28:46
Re: イスラエルの孫の手 / アルテミス
それね・・日本の影響かも。
かなり前に中近東で「日本の百均で気に入ったもの」
ってテレビ番組でやっていたらしい。
それで評判になって広がったとか。
ただし、それを売り出したのは中国とか韓国だったという・・
何しろ中東には竹がない国が多い。
「made in china」と書いてなかった?
No.41619 - 2017/01/11(Wed) 19:48:01
Re: イスラエルの孫の手 / kelly
私も生地、好きなのよね。
色とりどりの布を見てると嬉しくなってしまう。
あ、だから、スカーフが多いのかな。
No.41620 - 2017/01/12(Thu) 09:56:36
Re: イスラエルの孫の手 / みっく
どのお店もいわゆるアマゾン方式?(ドンキホーテがやってるみたいな並べ方)

ああ!そうなんだ。
そりゃそうよね、竹なんかないよ、どこ見たって(^o^;

ショーツもブラも派手なのばっか売ってたよ↓

No.41626 - 2017/01/14(Sat) 21:25:19
Re: イスラエルの孫の手 / みっく
私には絶対大きい
No.41627 - 2017/01/14(Sat) 21:27:20
Re: イスラエルの孫の手 / アルテミス
げっ! ドハデ〜
見るには楽しいけど身につけるとなると・・(*_*)
No.41630 - 2017/01/14(Sat) 23:59:14
Re: イスラエルの孫の手 / みっく
ここはアラブ人街なんだけど、アチラの方は外側は地味にしてなきゃならない代わりに内側はド派手なんだって。
No.41633 - 2017/01/16(Mon) 09:12:34
Re: イスラエルの孫の手 / kelly
人に見せるものじゃなし、派手でもいいじゃん。
ただし、洗濯ものを干すときに、万一見えると困るね。
No.41636 - 2017/01/16(Mon) 10:04:27
Re: イスラエルの孫の手 / うなづま
女性の下着は外に干していいのかしら?
それにしても派手。ベージュとかはないのかな?
No.41640 - 2017/01/16(Mon) 17:26:37
Re: イスラエルの孫の手 / アルテミス
そりゃあ・・まっくろけのブルカとかしか
着られないとなると・・せめて下着くらいねぇ・・
女性のファッション革命とか起こそうって
人はおらんのかねぇ・・
No.41644 - 2017/01/16(Mon) 19:48:34
Re: イスラエルの孫の手 / みっく
うん、旦那にだけはアピールしていいらしいから。
でも、こう言うのでアピールされるんかね???

外側は黒っぽくって、厚手のもの着てるから、透けるとか、身体の線が見えるとかの心配はないんだよ。

それでも、美容院は若い女の子でいっぱいだったよ(^_^;)
ファッション革命は特に完全な男社会の中では無理よ。
日本で、いくら男社会だどうだ言ったってレベルが違う。
向こうは名誉殺人が認められる社会だよ。
(男社会に逆らう女性は殺されてしかり)
No.41648 - 2017/01/17(Tue) 21:55:11
Re: イスラエルの孫の手 / アルテミス
イスラエルの軍隊にはけっこう女性の強者は
いるけどね。
イスラムはなぁ・・やっぱり嫌な世界だわ。

それにしても・・若い美女の奥さんがドハデな下着だと
かまわんけどさ・・
年を取ったデブデブのオバンがあの下着で{バァ〜}と
脱いだら・・これも怖いな(^_^;)カメレオンじゃ〜
No.41650 - 2017/01/17(Tue) 22:52:17
Re: イスラエルの孫の手 / kelly
下着のパンツも外に干してる。
20本の円形のタコ足みたいなのに、タオルとタオルの
間に干してるよ。
No.41657 - 2017/01/18(Wed) 09:56:33
Re: イスラエルの孫の手 / みっく
徴兵制だから、可愛い高校生の新兵とアチコチで会ったよ。
彼らもイスラエルの歴史を学ぶために私たちと同じような観光ルートを回ってるの。
銃持って。
街中では、4人に一人は女性だったな、イスラエル兵。
アラブ人街では、それでもヘアサロンもネイルサロンも満員だったよ。

うちの庭は源一郎さん所以外からは見えないので、モロに干してる(^_^;)気にせず
No.41662 - 2017/01/21(Sat) 18:05:45
Re: イスラエルの孫の手 / アルテミス
ウチも関係なくもろに干している。
欲しかったら誰でも取ってええぞ〜
この年になったら取られたら名誉だ(^_^;)
No.41668 - 2017/01/21(Sat) 20:19:37
Re: イスラエルの孫の手 / うなづま
私も外に干しているけど、イスラエルで外に干せるのかな?と思ったのよ。
No.41677 - 2017/01/21(Sat) 23:31:25
Re: イスラエルの孫の手 / みっく
あははは(^_^;)
でも、下着だって高いから、持ってかれたら(そう言う意味で)嫌だ。

外に干してるよー
そりゃ、豪邸に住んでる人は見えない所に干してるけど、小さなアパートとかでは他に干す所ないもの。
後は屋上。
でも、実は、アラブ人街の屋上には、イスラエルの監視カメラが沢山設置されている。
それも見に行った。
No.41678 - 2017/01/23(Mon) 09:00:04
Re: イスラエルの孫の手 / kelly
イスラエル、モサドがいっぱいなんだろうね。
No.41700 - 2017/01/24(Tue) 15:51:37
Re: イスラエルの孫の手 / みっく
平たい顔の日本人で良かったぁ〜と、今回始めてヒシヒシと感じた。
No.41701 - 2017/01/25(Wed) 17:54:34
Re: イスラエルの孫の手 / kelly
知り合いのユダヤ人兄弟、弟の方はどう見ても、アラブ人
なのよ。
No.41709 - 2017/01/26(Thu) 11:39:41
Re: イスラエルの孫の手 / みっく
建前上は、ユダヤがアラブと混血する事なんて許されないんだろうけど、一緒の街に暮らしてるんだもの、そう言う事だってあるよね?
特に、他の国で生まれ育ってたらもう、関係ない人たちだって多いはず。
No.41713 - 2017/01/26(Thu) 12:25:15
Re: イスラエルの孫の手 / kelly
さすがにデリケートな問題なので、訊きたくても
聞けない。
国籍はイスラエルだけど、生まれと育ちはロンドン
なのよ。
No.41747 - 2017/02/06(Mon) 11:06:56
Re: イスラエルの孫の手 / みっく
ユダヤ人は世界中にいるもんねぇ
フランスのお姉さんのご主人の会社の従業員、実は全部ユダヤ人なんだって
No.41748 - 2017/02/06(Mon) 15:11:45
Mac Book Pro / みっく
↓下で、Mac2台をついに手放してしまったので(…って、随分前からもう使ってなかったんだけど)マジにちゃんと使えるパソコンがなくなった。
まだ、WindowsのノートとMacが1台づつあるんだけど、どちらもすでに瀕死の状態。
で、ついに諦めて新しいMac Book Proを最高スペックにカスタマイズして注文した!
ううう…た…高い(ーー;)
一番最初に買ったMacと値段変わらんわ。
やっぱりMacはいつも高い。
旅行、1回は行ける。
でも、やっぱりなくても困る。
iMacとも悩んだけど、いくらスペックが良くてもノートのが場所が限定されずに使えるからいいわ。

さっそく使いたい所なんだけど、カスタマイズしたせいで届くのは1月の終わりぐらいだって。
No.41599 - 2017/01/06(Fri) 14:46:40
Re: Mac Book Pro / アルテミス
パソのちょっと古いのはどうにもならんからねぇ・・
動いていても捨てたほうがええぞ〜
Mac使いの人はやっぱこだわるねぇ(^_^;)

まだ仕事はするつもり?
No.41601 - 2017/01/06(Fri) 20:40:32
Re: Mac Book Pro / みっく
やっぱりMacが使いやすい。
仕事をする気はないんだけど、なにかチョッとやろうとしてもやっぱり使い慣れたソフトがないとどうにもならない(ーー;)
No.41603 - 2017/01/10(Tue) 22:38:12
Re: Mac Book Pro / kelly
私、自宅のPC、触らなくなった。
思い出した時に、溜まったメールを削除するくらい。
No.41606 - 2017/01/11(Wed) 10:10:47
Re: Mac Book Pro / みっく
私も、99パーセントはiPadとiPhoneで済む。
でも、残る1パーセントぐらいが痒い所に手が届かなくって我慢しきれなくなったの(ーー;)

あ!そう言えば、イスラエルにも孫の手があったよ。
おみやげ物屋で売ってた(^_^;)日本の観光地と一緒だ
No.41613 - 2017/01/11(Wed) 18:09:45
Re: Mac Book Pro / うなづま
もう随分前にマックとはお別れした。
今はiPadとiPhoneで充分。パソコンなんて1週間に一回ぐらいしか立ち上げてない(^^;
No.41617 - 2017/01/11(Wed) 19:30:53
Re: Mac Book Pro / kelly
私、今年元旦にしかPC触ってない気がする。
なんだか可哀そうね。
No.41621 - 2017/01/12(Thu) 09:57:31
Re: Mac Book Pro / みっく
今日はおっきなCRTディスプレイとついにお別れした!
まだ、壊れてない、使える子だったんだけど、いかんせん恐ろしくおっきい!重い!かさばる!邪魔!(ーー;)
モニタはメーカーに依頼しないと引き取って貰えなかったんで、色々手続きが面倒、お金もかかった。

フツーにネットしてるだけならパソコンいらないよ、ホントに。
No.41625 - 2017/01/14(Sat) 21:19:27
Re: Mac Book Pro / kelly
引き取ってもらうのにもお金が掛かるんだよね。
No.41637 - 2017/01/16(Mon) 10:05:04
Re: Mac Book Pro / うなづま
パソコンはCDを取り込む時と、プリントする時ぐらいしかたちあげない。
No.41641 - 2017/01/16(Mon) 17:27:48
Re: Mac Book Pro / アルテミス
こっちはタダで引き取ってくれる業者が
毎週トラックで来るよ。
冷蔵庫もテレビもOKですって言うているが・・
ウチは掃除機と空気清浄機を引き取ってもらった
ことがある。
No.41643 - 2017/01/16(Mon) 19:45:42
Re: Mac Book Pro / みっく
お金かかった(ーー;)
でも、まだMacのブラウン管一体型ってのが生き残ってて(^_^;)コレって、それこそ捨てるの大変!

ネットで事足りてたらもういらないよー
でも、アレは出来ないとか、コレもダメとか、iPadでのフラストレーションが蓄積しつつあるんで、パソコンが来たら絶対使いまくる!!!

凄いねーー!
そんなのうちの方じゃないよ!
この次は、アルさんの所に送ろうかしらん?
(多分その方が安い(^_^;)
No.41647 - 2017/01/17(Tue) 21:49:54
Re: Mac Book Pro / kelly
私、昨日、久しぶりにPCを使った。
今年、2回目。
No.41658 - 2017/01/18(Wed) 09:57:36
Re: Mac Book Pro / みっく
せっかく大枚叩いて買ったんだから絶対使う(^_^;)
しかし、まだ当分来ない。
No.41659 - 2017/01/18(Wed) 12:07:23
お正月 / みっく
お正月の由比ヶ浜です↓
No.41592 - 2017/01/03(Tue) 23:41:49
Re: お正月 / みっく
旦那が風邪ひいて、ひどい咳とイビキでとんでもないんで、ついに意を決して仕事部屋を片付けて、取り敢えず簡易ベッドが置けるスペースを作りました!
三つ折りのマニフレックスも買っといて正解。
よく眠れる!!
やっぱり今まで、旦那に安眠妨害されてたんだよ(ーー;)

周りは本だらけで、地震があったらチョッとヤバイんだけど、おいおい片付けて行きます。

No.41593 - 2017/01/03(Tue) 23:45:11
Re: お正月 / kelly
地震が来ないことを祈る。
No.41594 - 2017/01/04(Wed) 14:08:51
Re: お正月 / アルテミス
本に埋もれて眠る!
幸せなのか・・重圧的なのか・・
No.41597 - 2017/01/04(Wed) 20:47:22
Re: お正月 / みっく
モニタと古いパソコン2台と周辺機器、ケーブル類を処分して、本も随分(四分の1ぐらい?)部屋から引っ張り出した。
今、仕分けして段ボールに詰めている、ブックオフに売る。
おかげでだいぶスッキリしました。
でも、本が詰まっている事には変わりがない(^o^;

寝ながら本棚眺めてたら、もう絶対読まないよな〜って本が結構目について来て、今まで一応本棚に詰め込んでおいた物を引っ張り出してみた。
でも、こう言う時に限って段ボールがないっ!!(^_^;)

さらに、それだけ色々運んだり暴れたりしてたらさっそく腰が痛くなって来た(ーー;)あーあ
No.41598 - 2017/01/06(Fri) 14:33:11
Re: お正月 / アルテミス
ダンボールなんかゴミ置き場に行ったら捨ててある
やろ?

ウチもぼちぼちBookoffに売ろうかなぁ・・
No.41602 - 2017/01/06(Fri) 20:42:04
Re: お正月 / みっく
やだぁ、捨ててあった段ボールなんか(ーー;)
明日、ブックオフが来てくれる。
一階のリビングに置いてあったキリスト教関係の本を全部二階の空いた所へ持って行った。
あああ、すでに入りきらない(^_^;)
No.41604 - 2017/01/10(Tue) 22:41:40
Re: お正月 / アルテミス
何で? 家においておく箱でもなし・・
それが嫌ならコンビニの人に「箱ちょうだい」って
言えばくれるよ。

本を売るって簡単なのにけっこう面倒よね。
No.41605 - 2017/01/10(Tue) 22:48:48
Re: お正月 / kelly
古くて誰も読みそうにない本をタダで引き取ってもらう
のが申し訳ない気持ちになるのが困る。
No.41607 - 2017/01/11(Wed) 10:12:25
Re: お正月 / みっく
いや、引き取りに来てもらうまで、数日は置いておくじゃない(ーー;)それが嫌なの

さすがに自分でアンダーラインを引きまくったのとかは除外してるよ。
No.41611 - 2017/01/11(Wed) 18:06:19
Re: お正月 / みっく
4時から6時の時間指定にしてたら、5時59分に来た(^_^;)引き取りの佐川
No.41612 - 2017/01/11(Wed) 18:07:19
Re: お正月 / アルテミス
引き取りの時間におって良かったやん
留守だったら・・他所の荷物を放り投げて
蹴っ飛ばして・・またユーチューブを賑わせて
たかも・・(^_^;)
No.41618 - 2017/01/11(Wed) 19:43:13
Re: お正月 / kelly
うち、買取りに出せない本の方が多い。
もうリサイクルのゴミに出すしかないか。
No.41622 - 2017/01/12(Thu) 09:58:46
Re: お正月 / みっく
良かった…んじゃなくって、自分で時間指定したからちゃんと意識して在宅して待ってたのよ。

随分、フツーの紙の日のゴミにも出したよ。
線引いてあるって以外はキレイなんだけどね。
No.41623 - 2017/01/14(Sat) 21:13:04
Re: お正月 / kelly
何十年も前の本で、紙が変色してるのが多いの。
No.41638 - 2017/01/16(Mon) 10:05:47
Re: お正月 / みっく
多少の変色は気にせず出してる(^_^;)
私の場合、アンダーライン引きまくってる方が問題で(ーー;)
No.41646 - 2017/01/17(Tue) 21:45:16
よいお年を / みっく
本年も、大変お世話になりました。

ジョジョを亡くした大変な1年だったけど、イスラエルでたくさんの猫たちに迎えられとても多くの癒しと恵みを貰いました。

みなさまに支えられて歩んで来れた事を感謝します。
来年もみなさまにとって良い年になりますように。

↓エルサレムで泊まった修道院の扉に貼り付いて鳴いてた子。
お昼ゴハンの残りをあげたら凄い勢いで食べた(^_^;)
その後、毛づくろいしてたから満足したか?よかった

No.41584 - 2016/12/31(Sat) 18:13:23
Re: よいお年を / アルテミス
こちらこそお世話になりました
来年もどうぞよろしくお願いします。

イスラエルの気候はどうなん? 温かい?
No.41588 - 2016/12/31(Sat) 19:47:40
Re: よいお年を / kelly
あけましておめでとう!
今年もよろしくね!!
No.41589 - 2017/01/02(Mon) 00:17:52
Re: よいお年を / みっく
本年もよろしく(^o^)
イスラエルは北の方は暖かい…ハズだったんだけど、イスラエルとしては例年にない寒さだったらしい(ーー;)だから、フツーに寒かった

おめでとう(^o^)
よろしくです!


お年始に来てくれた2軒お隣の子

No.41590 - 2017/01/03(Tue) 23:39:53
Re: よいお年を / kelly
よく太って元気そう。
No.41595 - 2017/01/04(Wed) 14:09:19
Re: よいお年を / アルテミス
おぉ!ガングロのお年始!
No.41596 - 2017/01/04(Wed) 20:45:03
Re: よいお年を / みっく
元気だし、懐っこいよ。
空気入れ替えするんで、庭に続くドアを開けといたら部屋の中を覗いていた。

猫のご挨拶はいつでも大歓迎(^o^)
No.41600 - 2017/01/06(Fri) 14:48:18
帰りましたー(^o^) / みっく
28日に予定通りイスラエルより無事に帰って来ました。
写真は12月24日、ベツレヘムの主のご降誕の教会(バジリカ)。
イエスが生まれた「現場」です。
世界中の人が詰め寄せる中、シッカリとKiss!
して来ました。

まだ、頭の中はイスラエルでボーっとしています。
往復の飛行機が恐怖だったのだけど、インチョンから直行便の10時間はまるっきり楽で、明日また乗ってもいいぐらい。
イスラエルでは、初日にタボール山と言う山にタクシーで登ってウネウネ道にゲロゲロになった以外は絶好調!
最後の最後まで、見るべきものは全部見、行くべき所は全部行った!
ついでにエルサレムの聖書研究所にスカウトされた!
行こう!(その前に英語かフランス語を完璧にしないといけないんだけど…)

No.41583 - 2016/12/31(Sat) 18:05:58
Re: 帰りましたー(^o^) / アルテミス
おかえり〜!
とりあえずご無事で何より。
どうやら日本でいるときよりも元気な様子、
好きなことをしている時って健康なのよね
No.41587 - 2016/12/31(Sat) 19:45:52
Re: 帰りましたー(^o^) / みっく
うん!
行く前よりも帰って来てからのが断然元気!
全然疲れてないわよ。
時差ボケはしてるけど(^_^;)
No.41591 - 2017/01/03(Tue) 23:41:04
闖入者 / みっく
今朝の朝ミサ。
神父様が(逆上した人とは別の人)「ここ(小聖堂)の気はとてもいいと、この前来た円覚寺のお坊さんが言っていた」と、お説教の最中に話していたら、その神父様に向かってGさんがチョロチョロと…(^_^;)
もう、ミサの間、みんなGさんの事の方が気になって集中出来ず。
終わったとたん、神父様も「ゴキがいた!」「どこだ!?」「どこだ!!?」
神父様が座っていた椅子の下の奥にいました。
憐れ、即刻天国へ…
小聖堂なんかにいても何にもないのに。
みんなでGさんも寒いんだねと。
下のお台所から上がって来るのよって言ってた。
No.41578 - 2016/12/15(Thu) 17:30:33
Re: 闖入者 / アルテミス
今頃のゴキさんは寒さでヨレヨレだよね。
冬眠から永遠の眠りに・・・ア〜メン
No.41580 - 2016/12/15(Thu) 20:31:08
Re: 闖入者 / kelly
ゴキブリ、もっとごはんのありそうな所にいればいいのにね。
No.41581 - 2016/12/29(Thu) 13:55:52
Re: 闖入者 / みっく
ヨレヨレですぐにはたかれてしまった(ーー;)

小聖堂なんて、ホスチアぐらいしか食べるものないよ。
No.41585 - 2016/12/31(Sat) 18:22:10
サージカルマスク / みっく
アルさんの所で書いたけど、↓このサージカルマスクおすすめです。
病院で、現に使ってる看護師さんに薦められました。
おっきいけど、装着感、密着度、フィルターとしての細かさ、息のしやすさ、マスク内に匂いがこもらない等、凄く使いやすくって効果バツグン。
だって、未だにこの免疫力ゼロの私が風邪ひいてないんだから。
ただ、見た目は顔中マスクになるけどね(^_^;)

No.41564 - 2016/12/14(Wed) 18:50:37
Re: サージカルマスク / アルテミス
おぉ!銀行強盗にも使えそうだ〜
No.41566 - 2016/12/14(Wed) 19:57:58
Re: サージカルマスク / うなづま
今使っているのが10枚ぐらい残っているから、終わったら買ってみようかな。
電車に乗る時と、病院へ行く時ぐらいしか使わないから、あんまり減らないのよね。
No.41568 - 2016/12/14(Wed) 22:52:42
Re: サージカルマスク / kelly
父が生前中は必ずストックしてた。
今もあるかも。
No.41571 - 2016/12/15(Thu) 11:35:33
Re: サージカルマスク / みっく
これはなかなか強力だよ。

ドラッグストアとかで普通に売ってるマスクの数倍のフィルターの密度なのだそうだ。

見た目はオススメ出来ないが、効果はあるみたいだよ(^_^;)
No.41577 - 2016/12/15(Thu) 17:23:04
Re: サージカルマスク / kelly
家にひと箱あった。
No.41582 - 2016/12/29(Thu) 13:56:22
Re: サージカルマスク / みっく
使ってみて。
私がまだ全然風邪ひいてないのは、このマスクとプロポリスのお陰だと思う。
No.41586 - 2016/12/31(Sat) 18:23:24
Re: サージカルマスク / kelly
予防のために使ってる。
No.41608 - 2017/01/11(Wed) 10:13:04
Re: サージカルマスク / みっく
モチロン予防のため。
帰りの飛行機、後ろの席の人がクシャミはするわ咳はするわ、辛そうで大変だったんだけど、このマスクのお陰?で、結局未だ風邪ひいてません!
No.41610 - 2017/01/11(Wed) 18:04:28
Re: サージカルマスク / うなづま
Amazonで見たらブルーのがあって、更にいいらしいんだけど…。
あとゴム部分は痛くならない?
最近毎日使っていたら、耳が少し痛くなってきたの。
ブルーのは痛くなりにくい、平ひもを使っているらしいんだけど。
No.41615 - 2017/01/11(Wed) 19:27:32
Re: サージカルマスク / みっく
上の写真のは表面ブルーだよ。
で、ヒモはヒモだけど、マスク自体がおっきいせいか?耳は痛くならない。
色々色があるのは違うメーカーじゃないかな?
No.41624 - 2017/01/14(Sat) 21:15:40
Re: サージカルマスク / うなづま
白十字のマスクだから、間違ってはないと思う。
近所のドラッグストアを何軒か探したけど、どこも扱ってないので、ネットで買うしかなくて。
量が多いから間違って買ってしまったら、もったいないじゃない?
No.41642 - 2017/01/16(Mon) 17:30:02
Re: サージカルマスク / みっく
大丈夫!
コレは使い切る!
私も最初、多いじゃん?思ったけど、あまりにも使いやすいのと効果が凄いのとで使いまくって今ではAmazonで毎月届けて貰うようにしてる。
No.41645 - 2017/01/17(Tue) 21:43:59
Re: サージカルマスク / うなづま
今日 注文した。
安いところを探したらTポイントが使えたので、ポイントで足りた(^^;
今年は胃やら風邪やらで年初めから出だしが悪いよ。
このマスクでもう風邪を全部ブロックして欲しい。
今日あたりからやっと声が出るようになったけど、まだ変な声。
こんな時に限って 急ぎの派遣の話がやって来た。
コールセンターなので、もちろんお断りしたよ。
No.41652 - 2017/01/18(Wed) 00:08:38
Re: サージカルマスク / みっく
旅行中、風邪をひいた人にもあげたんだっけど、凄く付け心地がいい、どこで買えるの?って聞かれたよ。
No.41661 - 2017/01/18(Wed) 21:52:45
腰が… / みっく
腰痛が…実はかなり苦しい(ーー;)
鍼灸師さんも「荷造りしててこんなんなるかっ!?」って呆れられた。
アシスタントの女の子には「私、大人になってからなんでもやり過ぎないって事が、出来るようになったんですよー」って言われた。
「スミマセン、子供で。早く大人になりたいです」
明日、もう一度行って、どうにかして貰うけど、前に使ってた腰痛ベルト引っ張り出して来て付けてみた。
しかし、なんだか、あんまり締まった感がない。
あの頃、私は太っていたのではないか?
サイズが合わなくって締まらないんだ!
慌ててAmazonで小さいサイズを注文したよ(ーー;)
No.41549 - 2016/12/13(Tue) 20:02:31
Re: 腰が… / アルテミス
こんな時に腰痛?
足が治ったばかりじゃない?

たぶん・・以前は太っていたんだ・・ウチにも
ピッタリなサイズの服が・・(^_^;)
No.41551 - 2016/12/13(Tue) 20:39:46
Re: 腰が… / みっく
荷造りに悩みまくって中腰で出したり入れたりしてたらこーなった(ーー;)
No.41555 - 2016/12/13(Tue) 20:57:54
Re: 腰が… / kelly
私に会った時に、たくさん歩いたせいじゃないよね??
ちょっと責任感じる。
No.41556 - 2016/12/14(Wed) 14:53:48
Re: 腰が… / みっく
ううん(^_^;)足は全然大丈夫。
腰は荷造り始めてから(ーー;)うううー

取り敢えず、腰サポーター、2種類ほど買ってみた。
鍼灸師さんに聞いたら、柔らかめのは痛みが止まると言うよりは、1日、半日付けていて、痛い部分の筋肉をサポートしてくれるから後であまり痛くならないと言う類いのものだそうだ。
ボーンが入ってるコルセットみたいのは、ガッチリ固めて痛い部分を使わなくさせるから痛みは止まるけど、動きづらいそうです。
因みにどっちも座ってる間(飛行機に乗ってる間とか)は意味がないと(ーー;)
No.41563 - 2016/12/14(Wed) 18:20:14
Re: 腰が… / アルテミス
たぶんね・・みっくさんのあちこち痛いのは
性格のせい。
際限なく頑張るんだもの・・(^_^;)

腰のサポーター+ね、ロキソニンの貼るヤツを
持っていったほうがええぞ。
飲み薬は胃に悪いけど貼るだけならええから。
飛行機の中でもええし。
No.41565 - 2016/12/14(Wed) 19:56:59
Re: 腰が… / うなづま
飛行機の中で締め付けたりしたらエコノミー症候群になりそうじゃない?

腰痛ベルトの中にパスポート入れておけば、絶対に盗まれなさそう(^^;
No.41569 - 2016/12/14(Wed) 22:56:07
Re: 腰が… / kelly
私も万一の保険のために、ロキソニンの錠剤は2粒
バッグに入れてるなあ。
No.41572 - 2016/12/15(Thu) 11:38:57
Re: 腰が… / みっく
うん(ーー;)限度を知らない…
湿布も色々入れたよ。
今日も、観光する時は大き目のウエストポーチ1つでいいやって思ってたら、添乗員さんから電話があって、お水とかも持ち歩きますって言うんで、ぎゃー!それじゃ入らん!と、他のバッグをひっくり返してやっと決めた(ーー;)
諦めてリュックにしようか?とも思ったんだけど、旅先で肩凝りが悪化して体調を悪くする方が嫌だったので、手持ちも出来る斜め掛けバッグにした。
斜め掛けも苦手なんだけど(とにかく肩に何かが触れていると思うだけで肩がこる)安全上仕方ない。

飛行機の中ではサポーターは意味ないそうだから外すよ。
最近のパスポート、ICカード?が入ってるせいか、硬くって曲がらなくって嫌。

なんか、元気が出ます!的なサプリを山ほど詰め込んだ(^_^;)
薬らしい薬は、導眠剤と胃薬。
No.41576 - 2016/12/15(Thu) 17:18:39
全2247件 [ ページ : << 1 ... 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 ... 225 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS