 | 土曜日は、日本でのマリー・エウジェンヌ神父様の列福記念のミサが上野毛のカルメル会であったので、シッカ!とマスクをして行って来ました。
本場、アビニョンでの列福記念ミサにはフランスのお姉さんが参列してました。 だから、この日も「一緒に行く〜!」と、喚いていたのだけど、この日は、前からお姉さんのお宅でお姉さんの先生たちが演奏するお琴の演奏会って決まってたの。 お姉さん「ミサが終わって直ぐに帰れば間に合うわよ!」って、いやいや、ミサの後カルメルでだってパーティーあるし、自分の所のパーティーほったらかしてホストがどっか行ってちゃダメだよぉと説得して置いて来ました(^_^;) (さらに、イスラエルも「一緒に行く〜!」と、言っています。コチラは、キャンセルでも出れば可能かも?)
ミサは、森一弘司教様(色々本を出してます)がいらして司式して下さいました。 なんかもぉ〜、包み込まれるような優しいおじさん! カルメルのミサは、いつも癒されます。
パーティーでは、ノートルダム・ドゥ・ヴィの片山はるひさん(上智の先生)が、マリー・エウジェンヌ神父様の略歴を紹介したり、この前のアビニョンでのお式の様子をビデオクリップにしたりと、カルメルとノートルダム・ドゥ・ヴィ勢揃いの豪華顔ぶれ。 (ノートルダム・ドゥ・ヴィは、カルメルから派生した組織で、このマリー・エウジェンヌ神父様が設立したの) どちらも霊性はカルメルです。
…と、とにかく憧れの方々に取り巻かれて幸せ〜! カルメル会長にも、後ろから突かれて「モミちゃん、やっと帰って来たよー」と(^_^;) 先日一緒に箱根の温泉に行った神父様ともお喋りしたり、前の黙想会で一緒だった人たちとも再会したり…と、楽しいひと時を過ごさせて頂きました。
そしてその後、急遽!フランスのお姉さんのお宅へ!(^_^;) 演奏会はちょうど半分終わった所だったけど、まあ、間に合った。 フランスのお姉さんが演奏会そっちのけで「どうだった?どうだった?」って話し聞きたがるから「シーー!」と(^_^;) この次、何かあったら一緒に行こうね、と。 |
No.41530 - 2016/12/12(Mon) 12:51:09
Re: 列福記念 / うなづま | |  | 自分が通う教会って1度決まっちゃうと、簡単にはうよそへ移れないの? 毎日は大変だろうけど、日曜日のみさだけはカルメル会の教会へ行くとかできないの?
フランスのお姉さん、お琴も習っているの? 旅行は一緒だと心強いね。 |
No.41531 - 2016/12/12(Mon) 15:39:14
|
Re: 列福記念 / kelly | |  | 「モミちゃん」ってみっくさんのこと? |
No.41538 - 2016/12/13(Tue) 11:18:08
|
Re: 列福記念 / みっく | |  | 行くのはどこの教会行ってもいいのよ。 お姉さん、お琴はまだ始めたばっかだからサクラサクラぐらいだけど(^_^;) お姉さんに神父まで付いて来そうな勢い…>旅行
カルメル会長さんちのネコ! 逃亡中だったの ↓モミちゃん
 |
No.41548 - 2016/12/13(Tue) 19:52:24
|
Re: 列福記念 / アルテミス | |  | あら、かわいい! 何しろモミはこの季節ひっぱりだこだものね |
No.41552 - 2016/12/13(Tue) 20:41:09
|
Re: 列福記念 / みっく | |  | 息子は家猫になったらしいんだけど、このモミちゃんはどうしてもどっかしらフラフラしてるんだそうだ。 |
No.41554 - 2016/12/13(Tue) 20:56:03
|
Re: 列福記念 / kelly | |  | ホント。綺麗な子ね。 |
No.41557 - 2016/12/14(Wed) 14:54:53
|
Re: 列福記念 / みっく | |  | モミちゃん、この写真に見える川を泳いで渡るんだって。 それで、カルメル会長にも、一緒に渡ろうって言うんだって。 今はさすがに寒くなって来たんで、泳げないんで、すなわちお家に帰れなくなってるらしい。 会長さんの方が毎日川を渡って(歩いて(^_^;))ご飯をあげに行っているらしい。 因みに「写真に写ってる橋は渡らないの?」って聞いたら、前に(モミちゃんの)娘がこの橋の上で交通事故に遭ってからトラウマになって絶対渡らないんだって(ーー;)
 |
No.41562 - 2016/12/14(Wed) 18:14:30
|
Re: 列福記念 / アルテミス | |  | 川の向こうにイケメンでもおるのだろうか? それとも・・バン猫の血筋が入っているとか・・ |
No.41567 - 2016/12/14(Wed) 20:00:49
|
Re: 列福記念 / みっく | |  | どうしてもコッチがいいみたいなんだよね。 でも、いる所は分かってるから、まあ、いいやってさ(^_^;) |
No.41575 - 2016/12/15(Thu) 17:10:06
|
|