[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

王子 / みっく
昨日は、庭に王子が遊びに来ました。
ネコジャラシをフリフリしたら遊んでくれたわーー!
きゃー!
何年ぶりだろう?ネコジャラシで遊んだのなんて!
うちの子たち、とっくの昔に無反応だったもの。
ついでにマタタビもサービスしたげたらゴロゴロ転がってた。
しかし、抱き上げたら重い!!
7キロぐらいありそう。
前に抱っこした時は5キロぐらいかな?って思ったんだけど、とてもそんなモンじゃなくなってた(^_^;)

しばらく遊んで帰って行きました。
また来てねー
No.41218 - 2016/10/17(Mon) 14:56:34
Re: 王子 / アルテミス
写真を撮らなかったの?

ウチは猫じゃらしの寿命が2時間だったよ・・
No.41222 - 2016/10/17(Mon) 19:38:10
Re: 王子 / kelly
王子、日に日に大きくなってるのかな?
ホントに同じ子?
No.41225 - 2016/10/18(Tue) 10:45:01
Re: 王子 / みっく
まだチョッと警戒してるから、カメラを取りに戻ってる暇がなかったの(^_^;)

ホントに王子!
怖がりの男の子。
No.41231 - 2016/10/20(Thu) 12:42:34
Re: 王子 / kelly
怖がりにしては懲りずに出歩くよね。
No.41243 - 2016/10/21(Fri) 10:38:02
Re: 王子 / みっく
遠出はしなくなったみたいだよ。
うちの庭によくいるもの(^_^;)
No.41248 - 2016/10/21(Fri) 21:15:48
Re: 王子 / kelly
お隣?
No.41268 - 2016/10/24(Mon) 10:04:33
Re: 王子 / みっく
源一郎さんちをまたいで2軒お隣の子。
No.41273 - 2016/10/25(Tue) 19:17:31
Re: 王子 / kelly
そのくらいなら、怖くないね。
No.41279 - 2016/10/26(Wed) 11:27:24
Re: 王子 / みっく
2軒お隣に違う意味で怖いお姉さんがいる!って思ったかもしんない(^_^;)
No.41286 - 2016/10/26(Wed) 19:46:16
Re: 王子 / kelly
抱かせるんだから、やさしいお姉さんって思ってくれてるよ。
No.41290 - 2016/10/27(Thu) 10:50:24
Re: 王子 / みっく
ビミョーに嫌そうな顔してんのよぉ〜
No.41296 - 2016/11/01(Tue) 20:05:07
Re: 王子 / kelly
抱かれるのがもともと苦手なのかも。
No.41309 - 2016/11/02(Wed) 10:11:36
Re: 王子 / みっく
そうかもね
No.41312 - 2016/11/02(Wed) 16:10:05
参鶏湯 / みっく
今日は、先日「韓国人なんて大っ嫌いー!」と、喚いていた韓国人の友達のお宅にお邪魔して手作りのサムゲタンをご馳走になりました。

「美味しい!!!」

今まで、いくつか食べた事はあるけど、いずれもどこかのお店の。
色々何とか鳥の何とかの何とか〜でんでんの能書きが付いていても、う〜ん、こんなもの?わざわざあえて食べたいとは思わないかも?ぐらいの感動しかなかったのだけど、なんか、全然別物だった!

鳥は黒鳥と言う鳥なのだそうで、全く臭みなし。
お肉はトロトロ。
そして内臓が、これまた絶品。
高麗人参やらナツメやら、スープも風邪にもバッチリ!
いきなり元気になりましたよ!!

No.41205 - 2016/10/13(Thu) 21:02:37
Re: 参鶏湯 / アルテミス
げっ! 鳥の姿煮・・・骨付き?
風邪の後の栄養にはええやろね
No.41207 - 2016/10/13(Thu) 21:28:17
Re: 参鶏湯 / kelly
私もサンゲタンは2回食べたことあるけど、そんなに
美味しいものと思ったことないわ。
No.41208 - 2016/10/14(Fri) 11:42:07
Re: 参鶏湯 / うなづま
レトルトのしか食べたことない。
No.41212 - 2016/10/14(Fri) 18:33:00
Re: 参鶏湯 / みっく
丸ごとよ。
羽はむしってあつけど(^_^;)
でも、一口食べれば、もう、見た目なんか関係ないわよ!ガンガン食べちゃうわよ!美味しいんだもん!!

私も今まではそう思っておりました。

本物?は、別物でした!
高麗人参も、6年もののどこそこのだとか言ってた。
原材料の吟味から違うんだよ。
No.41214 - 2016/10/17(Mon) 14:42:07
Re: 参鶏湯 / kelly
ホンモノは美味しいのかもね。
No.41226 - 2016/10/18(Tue) 10:46:01
Re: 参鶏湯 / みっく
美味しい!
絶品!!
No.41232 - 2016/10/20(Thu) 12:43:29
猫集プラン / みっく
11月26日(土曜日)
kellyさんの出張に合わせてお会いしましょう!プランの計画中です。

で、今のところ、時間はランチ頃、場所はkellyさんが泊まってるホテルってのはどうか?と、言う案なのですが、いかがでしょう?
お食事の後はお部屋にお邪魔してゆっくりお喋りできるのでは?と(^_^;)

皆様のご都合、お聞かせください。
No.41191 - 2016/10/12(Wed) 18:53:45
Re: 猫集プラン / アルテミス
Kellyさんの泊まっているホテルってどこなん?

たぶん・・ウチは1時ならOK
No.41192 - 2016/10/12(Wed) 19:58:31
Re: 猫集プラン / アルテミス
ごめん、下の書き込みをしっかり見たら・・
ホテルのHPを見てきたよ。
No.41193 - 2016/10/12(Wed) 20:28:43
Re: 猫集プラン / うなづま
下のkellyさんの案だと3つになってますが…。

うちはセッテを見ながらと言うことかな? ふちゅうは田舎なので、あまりお店がないです。
デリバリーと私の手料理になっちゃうよぉ(^^;

ホテルでも大丈夫です。

久しぶりの鎌倉観光もいいなぁ。

どうしよう。アルさんの帰りのことを考えると、ホテルが一番便利なのかな?
No.41194 - 2016/10/12(Wed) 21:44:39
Re: 猫集プラン / みっく
あ(^_^;)
ほぼ同時にアップした?
うなづまさんにまだ了解を取ってなかったんで一応kellyさんのホテル案でアップしました。
モチロン、鎌倉でも構いませんよ〜!
No.41195 - 2016/10/12(Wed) 22:17:31
Re: 猫集プラン / kelly
セッちゃんにも会いたいんだよね〜。
でも、うなづまさんにお料理してもらうのも申し訳ない。
No.41197 - 2016/10/13(Thu) 10:01:46
Re: 猫集プラン / うなづま
料理作るのは全然大丈夫。
ただ3つの案の中で、うちがいちばん不便な場所じゃないかな?

鎌倉の飲茶&葉山牛も捨てがたい。
No.41200 - 2016/10/13(Thu) 12:39:46
Re: 猫集プラン / みっく
場所的にはkellyさんのホテルが一番等距離ではある。

飲茶も葉山牛も両方行く?(^o^;
観光コースって、鶴岡八幡宮に大仏に海…かしらん?
No.41204 - 2016/10/13(Thu) 20:34:16
Re: 猫集プラン / アルテミス
自分としてはあんまりあちこち移動はしたくないな
土曜日だとすごい人だと思うし。
海はええなぁ・・
No.41206 - 2016/10/13(Thu) 21:25:49
Re: 猫集プラン / kelly
飲茶に葉山牛、魅力だね。
No.41209 - 2016/10/14(Fri) 11:42:52
Re: 猫集プラン / うなづま
東京駅→鎌倉 横須賀線に乗れれば乗り換えなし。1時間程度。
横須賀線以外のJRだと大船で乗り換えがあります。

東京駅→国分寺 JR中央線 乗り換えなし。 30分程度。
国分寺からはタクシー(\1500は掛からないと思う)又はバス
府中駅からも来られるのですが、新宿駅で乗り換えなくちゃいけないので、国分寺の方が楽だと思います。

東京駅→汐留 山手線で新橋、新橋でゆりかもめに乗り換え、汐留。15分ぐらい。

最近 お小遣いが減ったので、前回より予算が低い方が嬉しいです(^^;
No.41213 - 2016/10/14(Fri) 18:54:47
Re: 猫集プラン / みっく
葉山牛のお店と、海は目と鼻の先です。
徒歩2〜3分?
因みに、夏が終われば海方面はガラガラです。

葉山牛食べて、まだ胃袋に余裕があったら飲茶かな?(^_^;)

とにかく、うちとうなづまさんちが一番離れてるんだよね(^o^;
葉山牛は飲み物別で6000円ぐらいです。
No.41215 - 2016/10/17(Mon) 14:47:47
Re: 猫集プラン / kelly
中間地点の汐留を取るとしても、税サが高いから、
ホテルでの飲食は止めとこう。
新橋か汐留のどこか店で食べて、部屋に飲み物とツマミ
を持って行くとしたら、安く上がる。
No.41227 - 2016/10/18(Tue) 10:50:50
Re: 猫集プラン / みっく
そう。
どこでやるにしても、お食事だけ外で、後はお部屋またはお家でならユックリ出来るし安いよ。
No.41233 - 2016/10/20(Thu) 12:45:25
Re: 猫集プラン / うなづま
私は汐留でも鎌倉でも大丈夫なので、遠くから来るアルさんとkellyさんの食べたい物に合わせます。
No.41239 - 2016/10/20(Thu) 22:10:16
Re: 猫集プラン / kelly
私は何でもいいですよ〜。
と言いつつ、和食とフレンチ以外かな。
No.41244 - 2016/10/21(Fri) 10:39:08
Re: 猫集プラン / みっく
最初っからお部屋で持ち寄り、持ち込みでもいいよぉーー!
ネコの持ち込みもしたい所だけど(^_^;)
No.41247 - 2016/10/21(Fri) 21:13:37
Re: 猫集プラン / うなづま
和食とフレンチ以外だったら、飲茶が食べたいです!
アルさんが参加できるようだったら、新橋・汐留付近で、不参加だったら鎌倉で飲茶はどうでしょう?

飲茶食べている間にセッテはみっくさんちに置いておく?(^^;
No.41257 - 2016/10/21(Fri) 23:45:11
Re: 猫集プラン / みっく
飲茶は千円代で大丈夫で大丈夫です(^_^;)
セッちゃんさえ宜しければうちは大歓迎よ!
ただし、留守の間、うちがどうなってるかはいいとしてセッちゃんがどうなっちゃってるか?が心配。
うちは、もう、どうにでもしてくれ!仕様になってるからいいんだけど、上下動のあるネコの事は考えてないんでセッちゃんの身が心配。
No.41258 - 2016/10/22(Sat) 20:18:11
Re: 猫集プラン / kelly
それもいいね!大賛成!
それか府中に飲茶の店はないの?
No.41269 - 2016/10/24(Mon) 10:05:51
Re: 猫集プラン / うなづま
お食事とおしゃべりを楽しみたいなら、鎌倉で。
セッテとおしゃべりを楽しみたいなら、府中で。
という事でどうでしょう?

府中は美味しいお店があまりないのですが、うちから徒歩5分ほどの所に美味しいお蕎麦屋さんがあります。
あと我が家はお客さんが来ることをあまり前提としていないので、食器とかも揃ってないし、前から言っている様に私が片付けができないので散らかっていますが、それでよければ大丈夫です。
No.41271 - 2016/10/24(Mon) 21:04:56
Re: 猫集プラン / kelly
美味しいお蕎麦も魅力だわ。

散らかってるのは全然気にしない。
No.41280 - 2016/10/26(Wed) 11:29:18
Re: 猫集プラン / みっく
帰った後に一匹足りなくなっててもよろしければ府中で…
ウソウソ(^_^;)
いいよ、どこでも
一番行き辛い人が決めてくれていい。
アルさんは?

私はkellyさんトコが真ん中でいいかな?
No.41283 - 2016/10/26(Wed) 19:38:22
Re: 猫集プラン / kelly
アルさん次第だね。
No.41291 - 2016/10/27(Thu) 10:51:14
Re: 猫集プラン / うなづま
ここまで下になってるとアルさん、見ていないかも。上に上げてもらえますか?
No.41293 - 2016/10/28(Fri) 15:53:05
Re: 猫集プラン / みっく
すいません(^_^;)留守してました
あげます!
No.41295 - 2016/11/01(Tue) 20:03:55
お食事会の件 / kelly
11月26日土曜日お昼、と日時は選択の余地がないので
決まったけど、さて、場所はどこにしましょう?

?@ うなづまさんち
?A 私の宿泊先(汐留のコンラッド)
?B 鎌倉観光

アルさんは当日大阪から大丈夫でしょうか?
No.41190 - 2016/10/12(Wed) 18:50:56
Re: お食事会の件 / みっく
いずれもどっかでご飯食べて、後はお部屋なりお家なりでゆっくりお喋り…と言う趣旨です。
バリバリ鎌倉観光なさっても構いませんが(^o^;ご案内いたします
No.41196 - 2016/10/12(Wed) 22:22:42
質問です / みっく
皆様、スーツケースってどれくらいの大きさの持ってますか?
私が持ってるのは大昔、19歳の時に買ったサムソナイトの特大サイズです。
もう、どう見たって使い物にならないんで、新しいの買いたいんですけど、最近のスーツケースって進化してるんだねぇ、スゴイ軽いんだねぇ

自分で引きずる事はないとは思うんだけど、全くないわけではないかもしれないし…段差だってあるかもしれない。
そうするとどれ位が許容量?
No.41180 - 2016/10/11(Tue) 19:31:39
Re: 質問です / アルテミス
スーツケースの事はしらんけど・・
テルアビブ空港とか危ない場所に行くときは
ジーンズにバックパックの方が安全じゃないか?
No.41181 - 2016/10/11(Tue) 20:37:50
Re: 質問です / kelly
19才の時のスーツケースって、物持ち良いねえ。
私のは、90リットルで超軽量の。
No.41182 - 2016/10/12(Wed) 09:33:30
Re: 質問です / みっく
モチロン、カッコはジーンズかとにかく楽なカッコで行くけど、バックパックはもう体力的に背負えないよぉ(^_^;)
それに、刃物で切れる物のが危ないでしょ?

結局そのスーツケースは4回ぐらい使ったかな?って程度なの。
スーツケースで行けないような所ばっか行ってたせいで(^_^;)砂漠とかヒマラヤとかジャングルとか
90リットルって結構大きいよね?
完璧に詰めたら自分で、持ち上がる?
イスラエルも、ヘブロングラスだとかドループ織りだとかアハバの塩化粧品だとかチョコレートだとかオリーブ、ハーブ色々あるらしい。
持って行く物はそんなにないと思うんだけど、お土産が心配(^_^;)
kellyさんのは、どこのスーツケース?
No.41189 - 2016/10/12(Wed) 18:10:31
Re: 質問です / kelly
90リットルのはヒデオ・ワカマツ、マスキュラーのL
サイズ。安くて軽くて便利なのに、もう売ってないみたい。

その次のサイズはグローブトロッター・サファリの21インチ。
これは案外使い勝手が悪ので、あまり使わない。
No.41198 - 2016/10/13(Thu) 11:38:35
Re: 質問です / うなづま
国内旅行みたいに忘れ物があってもすぐに調達できないだろうし、でも詰めすぎると重くて大変だろうし。
みっくさんが今持っている特大サイズが何リットルかわかれば、ザッと詰めてみるとわかりやすくなるかも。
No.41201 - 2016/10/13(Thu) 12:45:36
Re: 質問です / みっく
売ってないのか(ーー;)残念
グローブトロッターはペケね。
了解。

いやいや、私が持ってるのは、もうスーツケースだけで重い(^_^;)!
今のは物凄い軽量化されてんのよ!ビックリ!
No.41203 - 2016/10/13(Thu) 20:23:20
Re: 質問です / kelly
昔のサムソナイトなんて重かったよね。
No.41210 - 2016/10/14(Fri) 11:43:19
Re: 質問です / みっく
物凄い重いよ(ーー;)
でも、その分頑丈だったのかもしれない。
今では軽いだけじゃなく、鍵とかも全然違うものね。
新しいの買うわ。
まだサイズに悩んでるけど(ーー;)
No.41216 - 2016/10/17(Mon) 14:51:35
Re: 質問です / kelly
悩むときは大きい方を買うのよ。
大は小を兼ねる。
No.41245 - 2016/10/21(Fri) 10:40:08
Re: 質問です / みっく
友達に、口を揃えて「S!!」って言われてるの(-_-;)
はああ〜どうしよう?
Sにしといてお土産とか増えたらサブバッグを上に取っ付けるって方法もあるけど、なんか、逆に不安定な気もする。
まだ後1ヶ月チョイ考える。
No.41246 - 2016/10/21(Fri) 21:12:37
Re: 質問です / kelly
他の方たちは、お土産を買わないのかな?
私なんて、自分の着替えだけでも結構な荷物になると
言うのに。
No.41270 - 2016/10/24(Mon) 10:07:01
Re: 質問です / みっく
お土産が増えたらスーツケースの上にサブバッグをくっつけるんだって。
でも、スーツケースのメーカーによってSだとかMだとかじゃダメだって気が付いた。
サンコーのSはプロテカのMより大きい…
リットルで考えないとダメね。
No.41272 - 2016/10/25(Tue) 19:16:05
Re: 質問です / kelly
Sって機内持込できるサイズのこと?
皆さん、身軽に行くつもりなのかな。
No.41281 - 2016/10/26(Wed) 11:35:08
Re: 質問です / みっく
そうそう、30リットルぐらいの事。
あたしにゃ無理かも…
No.41282 - 2016/10/26(Wed) 19:32:40
Re: 質問です / kelly
機内持込の手荷物だけだったら、預けたのが出てくる
のを待たないで、そのまますぐに移動できるでしょ。
だから、薦めてるんじゃない?
No.41292 - 2016/10/27(Thu) 10:52:37
Re: 質問です / みっく
どうせ、ツアーだから、自分が全部機内持ち込みでも、他の人の荷物が出て来るまでは待たなきゃならないじゃん?
行方不明になったりしないし、自分で持ってるにこした事はないんだろうけど。
No.41294 - 2016/11/01(Tue) 20:02:56
風邪 / みっく
下記、テゼの祈りから帰って来たら、あれ?なんか寒気が?
と、思って体温測ったら38度あるぅ〜(ーー;)
日曜日は完全にダウン!
なのに、なんで教会に来ていないんだ?と、やたらと次々に友達から電話が(^o^;
寝てらんないじゃないか!
夕方頃には37度ぐらいに下がりました。

38度と37度の差ってすごいね。
38度だと、さすがに気持ち悪くて寝てても辛い…
No.41160 - 2016/10/10(Mon) 03:54:13
Re: 風邪 / アルテミス
今日あたりは初冬の寒さよ、こっちも。
急に寒くなるんだもの、この温度差ショック!

祈ってダウンしてたら何のための祈りかわからん
しっかり寝るんやで〜
うん、37度ならウチは出勤、38度なら休むよ
No.41161 - 2016/10/10(Mon) 20:59:03
Re: 風邪 / kelly
心配してくれるお友達がたくさんいて、ありがたいね。
No.41163 - 2016/10/11(Tue) 09:52:01
Re: 風邪 / うなづま
もう熱は下がった?
教会のお友達、LINEとかやってないの?
お大事に。
No.41170 - 2016/10/11(Tue) 15:41:55
Re: 風邪 / みっく
神の試練よぉぉー(ーー;)きっと

ありがたいけど、電話は後にして(^_^;)

LINEはすでにジャンジャン入ってたの。
でも、LINEならその場で応対しなくてもいいじゃない?
今、どこそこのお店にみんなでいるよーとかって連絡くれるんだけど、さすがに38度あったら気持ち悪くて起きれなかったよ(ーー;)
No.41179 - 2016/10/11(Tue) 19:26:39
テゼの祈り / みっく
土曜日に、近所の聖心侍女修道会で行われたテゼの祈りと言うのに行って来ました。
No.41158 - 2016/10/10(Mon) 03:44:10
Re: テゼの祈り / みっく
カトリック、プロテスタントを超えたテゼ共同体ってのがあって、単純なフレーズの歌を繰り返し歌います。
(要するに超党派の修道会…みたいなもの?)
で、テゼは実はどっちでも良かったの、聖心侍女修道会に行ってみたかったのよ〜(^_^;)私は
聖堂はこじんまりとはしてるけど、りっぱ!
シスターたちの祈りが染み付いてるような空気が良い。
で、シスターたちはやっぱり高齢化(^_^;)

No.41159 - 2016/10/10(Mon) 03:49:01
Re: テゼの祈り / kelly
ご近所に教会は何軒あるの?
No.41164 - 2016/10/11(Tue) 09:52:41
Re: テゼの祈り / うなづま
この十字架、形が変わっているね。
No.41171 - 2016/10/11(Tue) 15:42:51
Re: テゼの祈り / みっく
う〜ん、色々な宗派ひっくるめると6〜7軒かなぁ?
(カトリックだけはうち入れて2軒)
でも、ココは修道院で教会じゃあないよ。
正確には修道院の聖堂。
こう言う聖堂のある修道院や黙想の家を含めると10軒以上?

イエス様の絵が描いてある十字架。
色々な形があるよ。
No.41178 - 2016/10/11(Tue) 19:21:40
Re: テゼの祈り / kelly
キリスト教関連の施設が10軒以上!?
それって多い方よね?
No.41183 - 2016/10/12(Wed) 09:35:16
Re: テゼの祈り / みっく
うん、多いと思う。
ってか、鎌倉はこの狭い所に神社仏閣等々の宗教施設がゴッソリ詰まってて、その合間に民家があるって感じだもの。
No.41188 - 2016/10/12(Wed) 18:02:15
Re: テゼの祈り / kelly
宗教法人ばかりで、納税につながってないね。
No.41199 - 2016/10/13(Thu) 11:41:02
Re: テゼの祈り / みっく
ううん。
宗教法人でも、宗教と関係ない商売にはシッカリと税金取られるんでガッポリ稼いでガッポリ払ってくれてるハズ。
それでも、鎌倉一の高額納税者はみのもんた。
No.41202 - 2016/10/13(Thu) 20:20:40
Re: テゼの祈り / kelly
そっか。別に儲けてちゃんと納税してるのか。
No.41211 - 2016/10/14(Fri) 11:44:49
Re: テゼの祈り / みっく
でもさ、実態は違うらしいのよ。
儲け方がハンパじゃないもん、寺社仏閣。
No.41217 - 2016/10/17(Mon) 14:52:49
Re: テゼの祈り / kelly
誤魔化し切れない最少額だけ納税してるのかもね。
No.41228 - 2016/10/18(Tue) 10:51:31
Re: テゼの祈り / みっく
いい税理士や弁護士が付いてるものぉ
No.41234 - 2016/10/20(Thu) 12:46:16
温泉 / みっく
昔、会社勤めをしていた頃に同僚だった友達と、伊東の温泉に行って来ました。
(最初、どっか違う所も検討したんだけど、いつも行ってる青山やまとなら安心なんで、取り敢えずいつもの所へ行ってしまいました(^_^;))
いつも、電話やらSkypeやら、最近はLINEで頻繁にやり取りしていたので、そんなに会ってない感?はなかったんだけど「生」で会うのは実に30年ぶり!!でした!ビックリ!(^O^;

台風で、電車が止まるんじゃないかと心配してたのも笑っちゃうぐらいの良いお天気!
こんなに晴れたのって、ジョジョが具合が悪くなってから始めてだよ。

あああーーやっぱ温泉はいいわぁぁ
エステはいいわぁぁ
ご馳走はいいわぁぁ

ついでに、伊東って鎌倉から、電車だったら1時間で着いちゃうのね!?
今まで知らなかった。
今までいつも車で行ってたから、3時間ぐらいかかってた、バカみたい。
電車の方がムチャクチャ楽じゃん。
アホぉぉー

友達も、またどっか行こうね!と、2人で大満足で帰って来ました。

No.41140 - 2016/10/07(Fri) 18:33:54
Re: 温泉 / みっく

泊まったお部屋の露天風呂から見える風景。
うなづまさんトコ、近い?


おほほぉー
アワビの踊り焼き〜

No.41141 - 2016/10/07(Fri) 18:35:42
Re: 温泉 / アルテミス
あぁ〜ええなぁ〜、温泉!
お風呂はどーでもええけど美味しい料理はええな

今頃何をおっしゃる! 新幹線のこだまなら
もっと近いぞ。
車は・・運転手付きで待ち時間がないだけの事。

30年ぶりならお互いにちっと老けているだろうな(^_^;)
No.41142 - 2016/10/07(Fri) 20:15:59
Re: 温泉 / うなづま
ゆっくりできた?
踊り子号に乗れると早いよね。伊東は観光するなら車があると便利だけど、温泉でノンビリだと電車の方がいいよね。渋滞にも巻き込まれないし。

地図で見たら、徒歩8分だそうです。

No.41143 - 2016/10/07(Fri) 23:36:32
Re: 温泉 / みっく
良かったよー
温泉自体も何年ぶりだったろう?
猫たちがお歳になってからは心配で全然行ってなかったものな。
それでもジョジョがいてくれた方が良いけどね。

そうなの、旅館だけが思いっきりメインなんで別にどこにも行こうと思ってないんで電車の方が楽だったわ。
もし、どこかへ行きたくなったら現地からタクシーでもレンタカーでもいいじゃない?
やっぱ、ご近所ね(^_^;)
No.41151 - 2016/10/08(Sat) 10:56:01
Re: 温泉 / みっく
旅行中はあんなにお天気だったのに、今日はまた雨だぁー
シツコイ雨だねぇ、まったく
No.41152 - 2016/10/08(Sat) 10:57:04
Re: 温泉 / アルテミス
その旅行中は・・ってのが大事なんだよなぁ
みっくさんは晴れ女でええなぁ

ウチはもう雨でも慣れた・・
アメニモマケズ・・
No.41154 - 2016/10/08(Sat) 19:28:33
Re: 温泉 / みっく
ホントに晴れたのって旅行中だけだよ。
なんなの?このひどい長雨は(ーー;)?
No.41157 - 2016/10/10(Mon) 03:41:48
Re: 温泉 / kelly
ゆっくりできて良かったね。
鮑、美味しそう。かぶりついて食べたい。
No.41165 - 2016/10/11(Tue) 09:54:44
Re: 温泉 / みっく
中居さんがちゃんと食べ易く切ってくれました(^_^;)
No.41177 - 2016/10/11(Tue) 19:15:36
Re: 温泉 / kelly
かぶりついたら口のまわり火傷するかな。
No.41184 - 2016/10/12(Wed) 09:36:27
Re: 温泉 / みっく
なにせ、生きたまんまだから、それほど熱くなってはいないと思う。
自分でもほぼ生き餌食べてるのにねー(ーー;)↓
No.41187 - 2016/10/12(Wed) 18:00:23
金魚が… / みっく
庭の睡蓮鉢ならぬ火鉢に飼ってた金魚がいない!
昨日、ゴハンをあげに行ったら、ホテイアオイが全部引っ張り出されて外に転がってて、金魚が、金魚がいなーい!
随分大きくなってたのに。
もっと寒くなって来たら、家の中に移そうと思ってたのに(-_-;)

これは、カーコじゃないな。
この前から、なーんか夜、庭にいるのよ。
夜だからよく見えないんだけど、多分アライグマ。
あーあ
No.41121 - 2016/10/03(Mon) 21:42:13
Re: 金魚が… / うなづま
ネットとかかけてもダメ?
アライグマ用に夜食を用意しても、金魚を狙われちゃうかなぁ?
No.41122 - 2016/10/03(Mon) 22:51:29
Re: 金魚が… / アルテミス
あちゃ〜、やられたか・・かわいそうに
でもお腹を空かせたアライグマなら金網でも防げないよ

実家の近所の鳥小屋が破られて全滅したんだと。
やつらの爪はアーミーナイフみたいだそうだ・・
No.41124 - 2016/10/03(Mon) 22:59:46
Re: 金魚が… / kelly
私はトンボ対策に、水槽の上にワイヤーネットを置いて
るんだけど、アライグマならはずして遊ぶかな?
No.41126 - 2016/10/04(Tue) 10:05:17
Re: 金魚が… / アルテミス
いっそ・・・アライグマを飼うか?
No.41132 - 2016/10/04(Tue) 20:04:09
Re: 金魚が… / みっく
アライグマは、手先が恐ろしく器用よ。
ネットぐらいじゃ無理だと思う。
もう、いなくなっちゃったから、今年は諦めます、金魚、とほほ

アライグマ、可愛いんだよねーーー!
シッポが、見事にシマシマで、ムチャクチャ可愛いの。
でも、どうやって共同生活したらいいんだか?かいもくわっかりませーーん

ワイヤーネットぐらい、軽く外すと思います。
頭はいいわ、手先は器用だわ、力はあるわ…多分対応は不可能だと思われます。
だって、アライグマの全く愛情のない他の鎌倉のご家庭が、徹底的にアライグマと闘っても負けるぐらいなんだモン。

ムリ。
No.41139 - 2016/10/07(Fri) 18:16:44
Re: 金魚が… / うなづま
爬虫類やフクロウなどを飼っている人みたいに、金魚鉢とは別にアライグマさんのお食事用生き餌鉢を用意したらどうだろう?(^^;
No.41144 - 2016/10/08(Sat) 00:12:39
Re: 金魚が… / みっく
無理無理。
その生き餌を可愛がって飼っちゃうから私(^_^;)絶対
No.41149 - 2016/10/08(Sat) 10:47:36
Re: 金魚が… / kelly
生餌って可哀そうなんだよね。
虫は嫌いだけど、生きたコオロギをアロワナにあげてる
のをドラマで見て、アロワナは無理だと思った。
No.41166 - 2016/10/11(Tue) 09:56:56
Re: 金魚が… / みっく
メダカとか金魚とかもあげちゃうのよ(ーー;)
イトミミズレベルじゃないのよ!
No.41176 - 2016/10/11(Tue) 19:14:54
Re: 金魚が… / kelly
自分で魚や肉を食べるくせに、生餌にするのは耐えられない。
勝手な人間よね。
No.41185 - 2016/10/12(Wed) 09:37:22
Re: 金魚が… / みっく
ホント、勝手よねー(ーー;)
No.41186 - 2016/10/12(Wed) 17:58:40
ソマリっぽい子 / みっく
朝ミサから帰って来たら、うちの玄関の前に見かけない子がいる。
首輪はしてないけど、毛並みは綺麗に手入れされてて私が抱き上げても大人しくしてるから、絶対飼い猫だ。
女の子でした。
で、ちょっと家の中に連れ込んでみたんだけど、パニクりはしなかったけど、かなーり不安そうなんで(そりゃそうだろう(^_^;))直ぐに出してあげた。
また、遊びにおいでよー
ソマリみたいな子だった。
今度来たら写真を撮ろう
No.41096 - 2016/09/30(Fri) 14:36:58
Re: ソマリっぽい子 / アルテミス
ぼちぼち猫のストーカーになりつつあるか・・・
さて、いつまで我慢できるやら・・(^_^;)

こ〜んな可愛い子を見たら・・ひひひ

No.41099 - 2016/09/30(Fri) 21:07:08
Re: ソマリっぽい子 / みっく
人んちの子だと気が楽だわー
最近、孫が生まれた友達が、孫だと責任なくて気が楽って言ってたのがよく分かる(^_^;)

あーちゃん?だよね?
No.41102 - 2016/09/30(Fri) 21:55:17
Re: ソマリっぽい子 / アルテミス
その孫を長期預かってヒーヒーと言うている
祖父母もいるのだよ。

こいつはジュニ、3ヶ月の頃らしい
No.41103 - 2016/10/01(Sat) 22:07:50
Re: ソマリっぽい子 / うなづま
みっくさんちはまだジョジョちゃんの気配が残っているもの。一見さんは不安に思うよ。
何度か遊びにくれば、ジョジョちゃんの気配は優しい気持ちに溢れているから、新入りさんも落ち着くようになるよ、きっと。
No.41105 - 2016/10/03(Mon) 01:16:04
Re: ソマリっぽい子 / kelly
選び放題だよね。
No.41111 - 2016/10/03(Mon) 10:23:00
Re: ソマリっぽい子 / みっく
そりゃ預かっちゃうと大変だろう?
あ、ジュニちゃんだね(^_^;)ゴメンゴメン

あれからお会いしないんだよねー
残念

まだ(^_^;)
No.41115 - 2016/10/03(Mon) 21:21:05
Re: ソマリっぽい子 / うなづま
いろんな子がたくさん遊びに来てくれるといいね。
No.41123 - 2016/10/03(Mon) 22:56:30
Re: ソマリっぽい子 / kelly
本当によその子は安心して可愛がることができる。
No.41127 - 2016/10/04(Tue) 10:06:02
Re: ソマリっぽい子 / みっく
うん。
たまに遊んで行ってくれたら嬉しい。

王子!早く遊びにおいでぇぇーー
No.41138 - 2016/10/07(Fri) 18:10:37
Re: ソマリっぽい子 / うなづま
関西だったかな?野良猫の里親会で乳飲み子の面倒を見てくれるボランティアを募集していて、条件が60歳以上だったかな?
年を取ってからだと自分が先に死んだらどうしようって心配になるけど、授乳期の子猫だったら期間が決まっているので、安心して面倒をみてあげられるし、子猫にとっても静かなシニア所帯はノビノビしていられるだろうってことらしい。
私が65才以上になって、東京でもそんな里親会があったら登録しようかな。
No.41145 - 2016/10/08(Sat) 00:20:35
Re: ソマリっぽい子 / みっく
それも辛い。
友達に盲導犬になる子を仔犬の頃だけ預かってる人がいるんだけど、犬は主人に忠実だから、今日からコッチの人がご主人だよって分かるとすごーくアッサリと行ってしまうんだって。
それを見て、これなら大丈夫だなと思って続けているらしいんだけど、猫は違うじゃない?
だいたい私が別れられないよぉ(T . T)
No.41150 - 2016/10/08(Sat) 10:50:59
Re: ソマリっぽい子 / アルテミス
3日うちでご飯を食べた子はうちの子だ。
ソレを承知で預かるって条件でないとダメだね

今日、ペットショップで「うちねぇ、25匹なんよ」
って75歳の女性がおったが、実に賢い。
地区のネットで寄付を集めたり、友人の名前を借りて
役所の地域猫去勢避妊サービスの順位を上げて手術、
地域ネットで万が一の時の世話を募り・・
缶詰めの半分は寄付だという
いろいろ手はあるもんだね。
ちなみに、ウチもその場で猫缶を3個寄付した(^_^;)
No.41153 - 2016/10/08(Sat) 19:26:13
Re: ソマリっぽい子 / みっく
だから、ムーリー(ーー;)私
75歳で25匹かぁ
最低でも95歳までは元気で生きなきゃならないって事ね
No.41156 - 2016/10/10(Mon) 03:40:30
Re: ソマリっぽい子 / アルテミス
何で最低でもよ・・
いかに猫も長生きになっても20歳まで生きる子は
少ないし・・
いっぱい拾う人は子猫だけじゃないよ。
No.41162 - 2016/10/10(Mon) 21:40:38
Re: ソマリっぽい子 / kelly
他所のお宅で可愛がられてる幸せな子を、可愛がるのが
気が楽なのよね。
No.41167 - 2016/10/11(Tue) 09:58:56
Re: ソマリっぽい子 / みっく
だけど、生きる子だっているかもしれないじゃん?

また遊びに来てくれないかなぁー
No.41175 - 2016/10/11(Tue) 19:13:57
全2247件 [ ページ : << 1 ... 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 ... 225 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS