[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

お泊まり予定 / みっく
10月あたまに、友達と伊東の温泉へ行って来ます。
台風が向かって来そうだけど、行きの電車さえちゃんと動いて旅館にさえ辿り着ければ後はどうでもいい!と、言う全く時間に縛られないお気楽旅行です。
帰りは切符も買ってない。
行き当たりバッタリでいいや(^_^;)と

後、10月末にはカルメル会の修道院へ2泊、泊まり掛けの黙想会へ行ってまいります。
二泊三日、全くの静寂、沈黙。

どっちも楽しみーー!

後、クリスマスをベツレヘムで過ごすツアーに参加しようかどうか考えてる所。
No.41095 - 2016/09/30(Fri) 14:32:58
Re: お泊まり予定 / アルテミス
そうそう、時間にさえ縛られなければフラリと
お気軽旅が一番よ。

しかし、この時期にベツレヘムはいかがなものか・・
テロが怖いぞ・・
No.41097 - 2016/09/30(Fri) 20:58:22
Re: お泊まり予定 / みっく
台風が向かって来ているから、取り敢えず、行きだけちゃんと行き着ければいいやって感じ。
実を言うと、実質、うちから伊東へ行くよりも、世田谷のカルメル会の修道院へ行く方が遠い(^_^;)

イスラエルはいつだって危ないのよ。
でも、昨今はもっともっと危ないらしいね。
現地の情勢もだけど、それ以上に自分の体力と体調のが問題だわ。
その上、なんせ久しぶりの海外だから、相当に勘が狂ってる。
今は普通に道歩いてても危ないのに(^_^;)
まずはもっと安全な所から行って来ます。
No.41101 - 2016/09/30(Fri) 21:53:11
Re: お泊まり予定 / アルテミス
まずは足を治療して・・よ、どうなん?
No.41104 - 2016/10/01(Sat) 22:09:03
Re: お泊まり予定 / うなづま
行ってらっしゃーい。伊豆急はすぐに止まりそうだよね(^^;
でも止まったら止まったで、湯治の期間が延びるだけだからいいよね。
みっくさんが泊まりに行くお宿はどのあたりにあるの?
No.41106 - 2016/10/03(Mon) 01:18:34
Re: お泊まり予定 / うなづま
お宿でゆったりもいいですが、マリンタウンのシーサイドスパへ行くと、海から太陽が上がるのが見えるよ。〉台風じゃ無理かもだけど(^^;
溢れておアニマルキングダムにはフレンドリーなホワイトタイガーがいるよ。
前回行った時は産まれて3ヶ月ぐらいの子達と触れ合えたの。
田舎の動物園だから、行列なんてできてないので、ずっとそこから動けなくなってたの(^^;
No.41107 - 2016/10/03(Mon) 01:28:15
Re: お泊まり予定 / kelly
ゆっくりしてきてね。
No.41112 - 2016/10/03(Mon) 10:24:19
Re: お泊まり予定 / みっく
この前、レントゲン撮ったらやーっと骨が生えて来てた。
これまで4〜5回撮ったんだけど、最初の写真とぜーーんぜん変わらないの。
そしたら、この前撮ったのが、いきなり折れた部分に雲のように新しい骨が生成されたのが写ってた。
これなら12月、大丈夫かもっ!?
やっぱ行っちゃおっかなぁ?イスラエル(^_^;)

止まってもいいんだけど、伊東に辿り着いてから止まって欲しいの(^_^;)
青山やまとは、伊東の駅から山の方へ車で5分ぐらい行った所だよ。
マリンタウン?&アニマルキングダムね。
帰りに行けそうだったら行ってみる!

台風しだいですが(^_^;)ドップリ温泉に浸かって来たいと思います。
No.41116 - 2016/10/03(Mon) 21:28:25
Re: お泊まり予定 / うなづま
ホテル、マンションのすぐ上だわ。窓を開けると見えるかも。
湯治して旅行に行けるぐらい治るといいね。
No.41125 - 2016/10/03(Mon) 23:27:17
Re: お泊まり予定 / kelly
骨、急に回復したのかな?
No.41128 - 2016/10/04(Tue) 10:07:42
Re: お泊まり予定 / アルテミス
雨で濡れるよりは温泉のお湯でどっぷり濡れる方が良い
骨は奥手なのね(^_^;)
No.41131 - 2016/10/04(Tue) 20:02:50
Re: お泊まり予定 / みっく
伊東って、そんなに広くないから、きっとご近所さんだと思う(^_^;)

うん!
急に骨、生えて?来たみたいよ(^_^;)

ぜーーんぜん、雨の一粒も降りませんでした!
逆に日焼け止め塗らなきゃ!って天気でした!
アルさんさえいなきゃあ、私は晴れ女なんだよ。
アルさんにはどうしても負けるだけなんだよぉぉーー(爆)
No.41137 - 2016/10/07(Fri) 18:08:41
Re: お泊まり予定 / うなづま
私が弱い雨女かもしれない。
だからアルさんの大雨女レベルを私が補って、みっくさんの晴れ女に勝っちゃうのかも(^^;
No.41146 - 2016/10/08(Sat) 00:24:33
Re: お泊まり予定 / みっく
うなづまさんは、弱性雨女だったのか(^_^;)
No.41148 - 2016/10/08(Sat) 10:45:08
Re: お泊まり予定 / kelly
私も晴れ女なのよ。
でも、中華料理を食べに行った時、大雨だったよね。
アルさんとうなづまさんの雨女レベルが高いのね。
No.41168 - 2016/10/11(Tue) 10:00:24
Re: お泊まり予定 / うなづま
私の雨女は本当に弱いのよ。
晴れ女の姉と一緒だと曇りになるし、折り畳み傘とか用意してると降らないしね。
曇りの予報で自転車で出かけると、小雨が降るぐらい。アルさんの大雨女とは比べ物にならない。
No.41172 - 2016/10/11(Tue) 15:47:38
Re: お泊まり予定 / みっく
アルさんが究極レベルの雨女なんだよぉぉ!

小雨女?(^_^;)
でも、アルさんとタッグを組むと呼び水になりそう(ーー;)
No.41174 - 2016/10/11(Tue) 19:12:43
韓国 / みっく
昨日は、教会でご一緒する韓国人のお友達と電話でお喋りしていた。
(彼女は、前に書いた通訳の人とはまた別人。日本人と結婚して日本に帰化している。)

で、色々話していて、彼女が最近お付き合いしている韓国人の家族の話しになったんだけど、確かに、なんだか物凄く常識がないご家族である。
それが、その家族特有の問題なのか、韓国人ゆえの問題なのか、私は彼女を含めて韓国人を2人しか知らないのでなんとも判断出来ないんだけど、彼女は「もう!韓国人ってみーーんな、変っ!!もう、絶対、韓国人なんかと付き合わないわっ!!」と、叫んでいた。
う〜〜ん(^_^;)
No.41082 - 2016/09/28(Wed) 17:39:58
Re: 韓国 / アルテミス
中学の時からとっくに帰化した人とは付き合いがあるけどね。(蓮舫さんと一緒だ)
でも最近は出来れば避けている・・
彼女が嫌いなわけではないけど、ウチが危ないから
つい、うっかり・・慰安婦だの竹島だのの話題を
出してしまうと危ないから。
No.41084 - 2016/09/28(Wed) 20:08:09
Re: 韓国 / kelly
当たり前だけど、現実に反して、ドラマの中の韓国人は
日本人が見ても立派なのよ。
落差が大き過ぎる。
No.41085 - 2016/09/29(Thu) 09:46:22
Re: 韓国 / みっく
蓮舫は、中国人でしょ?

昔、友達が「外国なんか行った事なかった頃、ハリウッド映画ばかり見て、白人さんは美男美女ばっかりなんだ!と、思ってたんだけど、実際に行ってみたら美男美女じゃない人ばっか!」って、言ってた(^_^;)
No.41089 - 2016/09/29(Thu) 10:48:01
Re: 韓国 / アルテミス
外国の・・特にアメリカの映像を見ていると
ほとんどがデブばかりじゃないか〜!って思う。
No.41091 - 2016/09/29(Thu) 23:19:14
Re: 韓国 / kelly
うちの高校も交換留学制度があって、やってきた
アメリカ人の少女が可愛くなくてビックリした思い出
がある。
No.41092 - 2016/09/30(Fri) 11:12:34
Re: 韓国 / みっく
アチラでは、ラージサイズの服って、当たり前なんだろうね?

可愛くない方がフツーなのよね(^_^;)
No.41094 - 2016/09/30(Fri) 14:27:39
Re: 韓国 / アルテミス
昔、トリンプの海外部がイタリアに進出する話があって
カタログを見せてもらったが・・
そのブラのサイズを見てびっくらこいた(*_*)
カバやサイのブラかい!って・・
それでもサイズ不足で追加するという(^_^;)
No.41098 - 2016/09/30(Fri) 21:03:22
Re: 韓国 / みっく
なにをどーするとそんなに胸が大きくなるんでしょ?
No.41100 - 2016/09/30(Fri) 21:35:49
Re: 韓国 / うなづま
私は上海だと日本とあまりサイズが変わらないので、あまり洋服とかは買わなかったけど、ハワイは私のサイズでも小さい方だったので、嬉しくて靴を2足買ってきた。
洋服はあまり趣味が合わなかったので、買わなかったけど。
No.41108 - 2016/10/03(Mon) 01:30:34
Re: 韓国 / kelly
上海、そんなにサイズ変わらなかった?
香港では、自分がデカく感じた。
No.41113 - 2016/10/03(Mon) 10:25:46
Re: 韓国 / みっく
うなづまさん、手足長いもんなー

香港で、チョッといいなって思うと日本ブランドだった。
アチラの服は「ド」原色が多くて、趣味くない(-_-;)
どうして、ああ、原色が好きなんだろうね?中国の人って
No.41117 - 2016/10/03(Mon) 21:32:07
Re: 韓国 / kelly
香港で日本ブランドってあんまり見たことないかも。
そんなに原色多かった?
No.41129 - 2016/10/04(Tue) 10:09:38
Re: 韓国 / みっく
香港行ったの、随分昔だけど、それでも結構日本ブランドの洋服、あったよ。
中国人は、チョッと駅前行けば鎌倉にも山ほどいるけど、やっぱ、色使いが日本人とは根本的に異なってる。
No.41136 - 2016/10/07(Fri) 18:04:37
Re: 韓国 / kelly
確かに、着てる服で日本人か外国人かは判るね。
No.41169 - 2016/10/11(Tue) 10:01:14
Re: 韓国 / みっく
ハッキリと趣味が違うよねー
No.41173 - 2016/10/11(Tue) 19:10:43
Gさん攻防戦…中 / みっく
先日、宅内でGさんと遭遇した。
今までは、ネコたちがいたから、殺虫剤は御法度だったのだけど、早速スーパーに行って探してみると「隠れたGさん、まとめて退治!」なるスプレーを見つけたので買って来て台所の冷蔵庫の下や、隙間などにスプレーしてみた。
30分後ぐらいからか?なにやらやたらと台所でカサカサ、ガサガサと音がする。
そのうち、リビングの方に、台所から逃れて来たと思われるGさんが出現!
慌てて引っ叩いたけど、かなり弱っててすぐに昇天した。
恐る恐る台所を覗いてみると…
行き倒れが数匹、まだウロウロしてるのが数匹。
(何故か「大」はいなかったんだけど「中」と「小」が多数)
げぇぇぇー!こんなにいたのっ!!?
摘んだり(もちろんトングで)引っ叩いたり、何度トイレに流したか(ーー;)
数えてないけど、数えたくないけど…
No.41081 - 2016/09/28(Wed) 17:31:46
Re: Gさん攻防戦…中 / アルテミス
チャバネゴキってやつ?
そんなんまで面倒を見ていたのか・・・
ウチはおってもおらんかっても・・毎年コンバットを
数個置いている。
おかげで家の中ではお目にかかってない。

でも会社では今年も4〜5匹出没した(*_*)
会社のゴキはクロゴキ・・でっかいやつ・・
No.41083 - 2016/09/28(Wed) 20:03:58
Re: Gさん攻防戦…中 / kelly
うちも、ワイパーワンGをもう買えなくなったので、
ドラッグストアに普通に販売してるのを置いてる。
おかげでゴキは見ない。
No.41086 - 2016/09/29(Thu) 09:47:54
Re: Gさん攻防戦…中 / みっく
殺虫剤って凄いのね。
でも、「隠れたGさん、まとめて退治!」は、退治はしてくれるけど、始末はしてくれないって事に後になって気づいたよ(ーー;)

全然いなかったから、何もしていなかったの。
外から入って来たね、アレは(ーー;)
いなくても、なんか置いとかないとダメね。
No.41088 - 2016/09/29(Thu) 10:41:30
Re: Gさん攻防戦…中 / うなづま
殺虫剤よりも猫がすごいのよ。
うちはカリカリはいつも出しっ放しだけど、Gは1度しか出たことない。
みっくさんちで出てきたのも絶対に、ジョジョちゃんの気配を感じなくなったので、外から入ってきたんだよ。
あとご近所でリフォームしてたり、建て替えを始めると、そこんちにいたのが大移動してくるんだよね。
No.41109 - 2016/10/03(Mon) 01:34:14
Re: Gさん攻防戦…中 / kelly
そうなの?猫がいるからゴキがあまり出ないのかな。
No.41114 - 2016/10/03(Mon) 10:26:37
Re: Gさん攻防戦…中 / みっく
そうか!
今まではネコがいたからいなかったのか!
あ!!それと同じマンションの人がお風呂のリフォームしてるよ、今。

ネズミも出ないからね。
ゴキも出ないのかも。
No.41120 - 2016/10/03(Mon) 21:38:35
Re: Gさん攻防戦…中 / うなづま
昔バイトしていたお店、飲食店としてどうなの?と思うぐらい、Gは出てくるし、ネズミの親子はいるしで大変だったんだけど、猫を飼い出したらほとんど出なくなったよ。
No.41133 - 2016/10/04(Tue) 21:53:29
Re: Gさん攻防戦…中 / みっく
猫威力は凄い!
だいたい、中世にヨーロッパでペストが蔓延したんだって、魔女絡みで猫を大量虐CENSORED、ネズミ取ってくれるヒト(猫だけど(^_^;))がいなくなって自業自得状態だったんだもんね。
No.41135 - 2016/10/07(Fri) 18:02:09
Re: Gさん攻防戦…中 / うなづま
猫は私達を癒してくれるし、害虫も防御してくれる。感謝しても感謝しきれない。
No.41147 - 2016/10/08(Sat) 00:26:15
Re: Gさん攻防戦…中 / みっく
ホントに
No.41155 - 2016/10/10(Mon) 03:37:18
ボケヌケ / みっく
色々、ゴソゴソやってはいるんだけど、なーんだかどっかボーーっとしてて抜けてる。

昨日は、久しぶりにミサに出たのだけど、この前奥様を亡くされた平松さんと私と2人揃ってボーーっとして、朝ミサで、いつもなんやかやとお世話して下さる山田さんをてんてこまいさせました。

平松さんは、翌日奥様の納骨なそうなんだけど、もうちゃんとお花の手配は済んでるって前に言ったのに、また「お花はどうなってるんだっけ?」って聞いて来て山田ママさんが騒いでました(^_^;)
そこへさらに私がボケの二重奏かましてました。

その後も方々でボケて、今日は今日で、絶対に今日は金曜日だと信じ込んでて、いつものように朝早く教会へ行って待ってたんだけど、誰も来ず。
あれ?
って、しばらくしてやっと気づきました。
木曜日じゃん(ーー;)

うーん、雨の中、朝のお散歩をして来ました。
No.41055 - 2016/09/22(Thu) 15:08:44
Re: ボケヌケ / アルテミス
よーくわかる、何だか内臓がすっぽりと抜け落ちた
ような・・
部屋の中も妙にガラ〜ンとして薄ら寒いやろ?

みっくさんの場合、後に残った子がいないからね
無理矢理に奮い立たなければいけないこともないし

そういう時は気をつけないと思わぬ失敗もある
さらなる怪我に気をつけてね
No.41057 - 2016/09/22(Thu) 20:41:38
Re: ボケヌケ / kelly
暫くはペースが崩れるよね。
No.41058 - 2016/09/23(Fri) 10:54:43
Re: ボケヌケ / うなづま
急に前のようなペースには戻れないよね。
自分では大丈夫だと思っていても、どこか抜けてるから周りに迷惑かけてしまうの。
No.41062 - 2016/09/23(Fri) 15:43:02
Re: ボケヌケ / みっく
せいけいげかえも行って来たけど、なんだかちっとも骨、くっ付いてないんだそうだ(ーー;)
全治1ヶ月って言ってたのに、もう1ヶ月追加された。

なにしろ、今までジョジョが最優先徐行だったからねぇ。

上に書いた平松さんと本当の金曜日にお話ししたら平松さんも「私もダメよ、なんだかもうボケボケ」って言ってた。
No.41067 - 2016/09/24(Sat) 13:08:44
Re: ボケヌケ / アルテミス
骨がくっついてないのはジョジョちゃんのせいではない
みっくさんの体質の問題だと思う。

頭が空っぽなのは・・ペットロス・・
これは後遺症もあるし(-_-)
No.41069 - 2016/09/24(Sat) 19:29:17
Re: ボケヌケ / kelly
骨折、結構酷かったのかな?
No.41070 - 2016/09/26(Mon) 09:34:22
Re: ボケヌケ / みっく
骨は、ビタミンDとカルシウムが結合して出来るちゅうから、鍼灸師さんの所で、ビタミンD光線も浴び、カルシウムのサプリも飲んでるんだけど、元々骨も歯も爪も弱いからなぁ(ーー;)
確かに体質の問題だと思うわ。

ポッキリ!!
きっれーに折れてた(^_^;)
No.41075 - 2016/09/26(Mon) 13:42:27
Re: ボケヌケ / アルテミス
ビタミンDとカルシウムね、日光に当たらない人は
不足しがち。
シミを取るか、骨を取るか・・・

ヒビが入るのより治りやすいって言うけどね。

それでもウチみたいに歯がぐらつかないって
羨ましいのぅ・・・
No.41076 - 2016/09/26(Mon) 20:11:34
Re: ボケヌケ / kelly
骨粗鬆症ではないの?閉経後の女性に多いらしいよ。
No.41077 - 2016/09/27(Tue) 09:39:06
Re: ボケヌケ / みっく
カルシウムのサプリはもう飲んでたんだけど、さっき、ビタミンDのサプリもめっけて注文したよ。

骨粗鬆症ではない、とお医者さんに言われたよー
No.41079 - 2016/09/28(Wed) 12:33:07
Re: ボケヌケ / うなづま
天候不順でお日様に当たれなかったのも原因かもよ。
健康な人にもそろそろ体調崩してきているらしいよ。
太陽って偉大よね。
No.41110 - 2016/10/03(Mon) 01:36:05
Re: ボケヌケ / みっく
そう、あまりにも天候不順だよねー!
No.41118 - 2016/10/03(Mon) 21:33:02
Re: ボケヌケ / kelly
お日様は殺菌作用もあるもんね。
No.41130 - 2016/10/04(Tue) 10:10:24
Re: ボケヌケ / みっく
ホントに。
太陽あっての地球人です。
No.41134 - 2016/10/07(Fri) 17:59:29
これからの予定(と妄想) / みっく
で、いきなり別に家にいなくてもよくなってしまったので、じゃあ、取り敢えずエルサレムでも行って来ようかな?な〜んて考えたんだけど、アレっ?私って、骨折してるんじゃん?
ダメじゃん?私(ーー;)

次は、目が悪くて足腰も弱ったジョジョのために、バリアフリーにしてたんだけど、その必要もなくなったので、ボロボロになったソファーとか、リビングダイニングの家具を総取っ替えしたい。
まあ、小綺麗なら別に高級品でなくてもIKEAぐらいでいいかな?と思ったんだけど、買うのは簡単だけど、今ある物の下取りとかってやってないのね(ーー;)
まず、全部捨てなきゃダメじゃん?
さあ、どうしましょ?どこに頼もう。

でも、フローリングとかも全部張り替えたいしなぁ、ソッチが先か?
だとすると台所とお風呂場のリフォームもしなきゃ。
ううむぅぅ(ーー;)どんどんおおごとになる…

取り敢えず、温泉でも行って来よう…
No.41046 - 2016/09/21(Wed) 09:12:45
Re: これからの予定(と妄想) / kelly
忙しくしてた方が気も紛れるもんね。
No.41047 - 2016/09/21(Wed) 10:54:57
Re: これからの予定(と妄想) / アルテミス
そういう時は「何でも屋」に相談
捨てるのから買ったものをセットしてくれる。

そういうのを考えている間は一番楽しいし
気も紛れるね。
No.41050 - 2016/09/21(Wed) 20:42:43
Re: これからの予定(と妄想) / みっく
うん
もう、今はそれしかないかな?って

あ、何でも屋ってのもあったね。
よーし検索してみよ

で、何十年も会ってなかった同じ会社に勤めていた友達と、急遽一緒に温泉に行く事になりました(^_^;)
(実際には会ってなかったけど、電話やスカイプやLINEで年がら年中やり取りはしてたのですが)
No.41052 - 2016/09/22(Thu) 14:54:45
Re: これからの予定(と妄想) / アルテミス
あぁ、えーなぁ、温泉かぁ
痛みに効くお湯もところもあるしね、どこに行くの?

お湯に使ってぼ〜っとするのもええさ。
No.41056 - 2016/09/22(Thu) 20:37:34
Re: これからの予定(と妄想) / kelly
温泉にゆっくりもいいね。
No.41059 - 2016/09/23(Fri) 10:55:49
Re: これからの予定(と妄想) / うなづま
温泉で傷養生はいいね。
フローリング直すんだったら、床暖おすすめよ。
No.41063 - 2016/09/23(Fri) 15:45:11
Re: これからの予定(と妄想) / みっく
色々探してみたんだけど、やっぱり行きつけのいつも行ってる伊東の温泉にした(^_^;)
始めて行く所は、結局行ってみないと分からない所あるからやっぱやめたわ。

とりあえず温泉です(^_^;)まずは

まず直したい所が玄関から部屋までの廊下なんで、ひくだけのフローリングってあるじゃない?
あれ、自分でひいちゃおうかなぁ?なんて目論んでます(^_^;)
No.41066 - 2016/09/24(Sat) 13:04:20
Re: これからの予定(と妄想) / kelly
湯治だね。足も早く治るといいね。
No.41071 - 2016/09/26(Mon) 09:35:18
Re: これからの予定(と妄想) / みっく
そんなに痛くはないから、ずーーっと座ってるって訳にも行かず、ついつい動いちゃうよ。
さすがにジョギングしたりはしてないけど(^_^;)
湯治に行って来ます。
No.41074 - 2016/09/26(Mon) 13:39:14
Re: これからの予定(と妄想) / kelly
ゆっくりお湯に浸かって、美味しいもの食べて寝てると
治るよ。
No.41078 - 2016/09/27(Tue) 09:40:01
Re: これからの予定(と妄想) / みっく
うん。
早く治して海外へ行きたい(^_^;)
No.41080 - 2016/09/28(Wed) 12:35:02
Re: これからの予定(と妄想) / kelly
治した後の目標ができたね。
No.41087 - 2016/09/29(Thu) 09:48:50
Re: これからの予定(と妄想) / みっく
なんか、違う意味のショックを与えないと、放心状態から抜け出せないんじゃないかと?(ーー;)
No.41090 - 2016/09/29(Thu) 10:50:27
Re: これからの予定(と妄想) / kelly
暫くはその調子だよ。
怪我や病気をしないように気をつけてね。
No.41093 - 2016/09/30(Fri) 11:13:18
Re: これからの予定(と妄想) / みっく
ダメぇ、風邪ひいたぁぁ
No.41119 - 2016/10/03(Mon) 21:33:40
小坪 / みっく
昨日、火葬場へ行って参りました。
有名な小坪トンネルの上にある火葬場、もう、うちの子たちで5回目、プラス父親で1回、行きました。
ジョジョの骨は、随分シッカリしてたよ。
歯も何本かは折れたけど、それ以外はシッカリしてた。
尾骨の可愛いこと。
ジョジョの担当になってくれた3〜40代(ぐらい?)の女性は、「私も猫を飼ってて、うちの子は今10歳なんですけど、やっぱり腎臓が悪いって言われて、腎臓病用の療法食とか食べさせてるんですけど、どうやったら22歳なんて、そんなに長生きできるんですか!?」って(骨を拾いながら)質問責めにあった(^_^;)
いや、私は22歳でも不満だからね〜
でも、10歳じゃ(モペッティーは10歳だったけど)チョッと早いよね。
取り敢えず、お食事に気をつけましょう。

No.41045 - 2016/09/21(Wed) 09:02:22
Re: 小坪 / kelly
ジョジョちゃんは骨粗鬆症ではなかったのね。

うちのなっちゃんも11歳のひと月手前だった。
早過ぎるよね。
No.41048 - 2016/09/21(Wed) 10:57:55
Re: 小坪 / アルテミス
火葬場の人もある程度経験や腕があるね
上手な人がやると・・爪の1本1本まで残る。
下手な人だとか、先が詰まっていると
あかんね。

ウチなんかもう・・喉仏とかの説明もしっかり覚えているので・・
退屈やら切ないやら。

ウチの場合、生きた月日よりも苦しませた時間が
長いと・・どうしょうもなく責めてしまってさ。
未だに辛いときもある。
No.41051 - 2016/09/21(Wed) 20:51:51
Re: 小坪 / みっく
うん、骨も歯もシッカリしてたよ。
10歳は若すぎるよね(ーー;)

そうそう、爪の1本1本まで、ちゃんとあったよ。
No.41053 - 2016/09/22(Thu) 14:57:07
Re: 小坪 / kelly
爪まで残るんだ!
No.41060 - 2016/09/23(Fri) 10:56:45
Re: 小坪 / みっく
そう!「爪です!」って、係りの女性にシッカリ見せて頂きました。
No.41065 - 2016/09/24(Sat) 13:00:49
Re: 小坪 / アルテミス
お箸で丸いものをつまんだら・・
「あっ、これは入れないほうがええです」って・・
ウンコの塊だった事も・・
No.41068 - 2016/09/24(Sat) 19:26:24
Re: 小坪 / kelly
人間の爪はすっかり焼けてしまうのにね。
No.41072 - 2016/09/26(Mon) 09:36:29
Re: 小坪 / みっく
それって、燃料化してるとか?(^o^;

猫は爪が命?(^_^;)
No.41073 - 2016/09/26(Mon) 13:36:18
ジョジョ / みっく
ジョジョ、今朝、8時半頃に天国へ旅立ちました。
22歳4ヶ月。
随分頑張ってくれました。

前夜には、結構こんな↓顔してたんですが
「あんだよー」

No.41039 - 2016/09/18(Sun) 13:44:48
Re: ジョジョ / みっく
みなさま、長い間、色々とありがとうございました。
No.41040 - 2016/09/18(Sun) 13:45:29
Re: ジョジョ / うなづま
ジョジョちゃん、頑張ったね。
ジョジョちゃんは私達の希望の星だったよ。
ゆっくり休んでね。

みっくさんもお疲れ様でした。
No.41041 - 2016/09/18(Sun) 15:28:59
Re: ジョジョ / アルテミス
ジョジョちゃん、よう頑張った
これからもずっとうちの子たちの目標だよ

目一杯生きたから・・お疲れ様としか言いようがない。
No.41042 - 2016/09/18(Sun) 20:47:30
Re: ジョジョ / kelly
ジョジョちゃんの芯の強さには本当に感服しました。
今はもはや猫神さま。
うちの子たちを天からお守りください。
No.41043 - 2016/09/18(Sun) 22:15:52
Re: ジョジョ / みっく
ありがとうです。
本当に随分頑張ってくれました。
とにかくうちの「風紀委員」と呼ばれるほど綺麗好きの子だったから、寝たきりになって、最初、そのままオシッコをするのに物凄い抵抗があったみたいなの。
随分我慢してたみたいなんだけど、どうしようもなくなって出ちゃうと「嫌ぁ〜!嫌ぁ〜!」と喚きながら腕だけで逃れようとする。
そんなで、手をバタバタさせたら「出たな!?」って分かるようになったのよ。
でも、そうすると私がキレイにしてくれるって直ぐに学んで、今度は人をアゴで使ってくれるようになりした(^_^;)
最期の方、もう、バタバタさせる元気もなくなった頃には、それでも手首だけをパタパタさせて教えてくれたのよ。

ありがとうございます。
最期は、長時間随分苦しめてしまった。
人間だったら緩和治療もあるのになぁ(ーー;)

今はイエス様の所にいます。
イエス様はお魚いっぱい増やせるから、お刺身食べ放題よ(^_^;)
ドライは嫌いだとか、ウェットはどこのメーカーがいいとか、どんなに好きでも同じものは続けて食べないとか、イエス様に頼んでおきました。
マリア様にはお水は出来れば水素水で、トイレの砂はベントナイトでと、お願いしました。
No.41044 - 2016/09/21(Wed) 08:50:37
Re: ジョジョ / kelly
治らない病気に余計な治療は、苦痛を長引かせるだけよね。
でも、何かしてあげたいし、葛藤だよね。
No.41049 - 2016/09/21(Wed) 10:59:06
Re: ジョジョ / みっく
みんな同じ体質じゃないし、症状じゃないし、最善を思ってやれるだけやるだけよね。
No.41054 - 2016/09/22(Thu) 15:01:00
Re: ジョジョ / kelly
今のところ、緩和ケアだけするつもり。
No.41061 - 2016/09/23(Fri) 10:58:02
Re: ジョジョ / みっく
うん、そうだよね
No.41064 - 2016/09/24(Sat) 12:59:26
療養中 / みっく
足腰立たないし、身体全体平ったくなっちゃったまんまなんだけど、食欲あるし、さっきも、布団の中で「足が動かないぜぇーはぁーあ!」なんて、おっきなため息ついてんの。
ネコもこの歳になるとおっさん臭い(^_^;)

さっき、私が朝ごはんにトーストとセブンイレブンのビーフシチュー食べてたら「美味しそうな匂いがするじゃないか!?よこせよこせ!」と、暴れてました(^_^;)

No.41037 - 2016/09/17(Sat) 10:13:22
Re: 療養中 / みっく
病院へ行ったら、胸水が溜まっているらしい。
量はさほどでないので、自然に抜けるのを待つ事になったけど、心臓の動きが悪くなっているらしい。
今日から心臓のお薬飲みます。
No.41038 - 2016/09/17(Sat) 11:53:35
介護中 / みっく
水曜日に獣医さんから帰って来てから、急に立てなくなって、それから寝たきり生活をしています。
獣医さんで、体温が下がって来ていると言われ青くなりました(ーー;)
今、24時間完全介護中です。
居間に一緒に寝てるんだけど、私の方が爆睡しちゃって後ろからつつかれたりしてます(^_^;)
「不」完全介護です。
足は動かないんだけど、手の方は元気で、ほふく前進で移動しています。
お水はよく飲むし、ご飯もそんなには多くないけど食べています。
とにかく暖かくして下さいと言われたので、ホカペ出してお布団掛けて寝てるんだけど、時々暑い!と、モンク言ってます。

No.41027 - 2016/09/16(Fri) 09:50:27
Re: 介護中 / みっく
そんなこんなでジョジョにつきっきりなもんで、教会へ行ってる暇がありません。
ミサもお祈りも他の人にお願いしてパス!
ああ言うのはやっぱ、ヒマな時にするもんだなぁ(^_^;)
No.41032 - 2016/09/16(Fri) 09:57:39
Re: 介護中 / みっく
今、獣医さんから帰って来ました。
体温、平熱に戻ったそうです。
ほぉぉぉぉ

立てないのは、全体に衰弱して来ているから神経に触っているのかも?とのことでした
No.41033 - 2016/09/16(Fri) 12:07:25
Re: 介護中 / うなづま
ジョジョちゃん、頑張れ!
神様は逃げないので、今はジョジョちゃん最優先で。
No.41034 - 2016/09/16(Fri) 12:45:53
Re: 介護中 / kelly
ペット用ホカペを出したら?と提案しようと思ってたのよ。
おふとんは重いから、フリースの小さいのない?
No.41035 - 2016/09/16(Fri) 22:40:37
Re: 介護中 / みっく
一昨日の夜、寝ようとしたら、なんだかジョジョの呼吸が小さくなって目を閉じる…
思わずジョジョ!ジョジョ!!と、わめいたら
「えっ!?なんだ?なんだ!?なんかあったのか!!?」って、ジョジョがビックリして目を開けた。
寝てたんか(^_^;)

ホカペ、下に引いてるの。
うちにはペット用ってないんだ、人間のお一人様用のみ。
ありがとう。
お布団は、フリースなのよ。
上面がキルティングでオーラ岩石が繊維に練りこんであるの。
そんなに重くはないと思う。
ってか、中に掛けてるバスタオルのが重いかもしんない。
バスタオル、今は二重に折って掛けてるけど、一枚にしてみるわ。
No.41036 - 2016/09/17(Sat) 09:19:35
お口が… / みっく
昨日、日曜日の朝、ぷりぷりの完璧なウンP!
夕方、ちゃんとオシッコ。
でも、なんか変。
全然食べてなくない?
いつもの好き嫌いか?と思い、3品ぐらいを並べるも手を付けない。
それどころか水も飲んでない?
アレっ!!?
と、思ってよく見たら、お手てが血だらけ!
鮮血じゃなくって、なんかネットリとした血。
あ!と、思ってお口を見たら口が血だらけ!(◎_◎;)
口内炎だろうがなんだろうが、もう、何があっても不思議でないお年頃。
元気はあるのにパタっと食べなくなったのは、コリャお口だな?と、思いながらも、もう体重も2キロを切っているので1日でも食べなきゃ脱水症状がムチャ心配。
今朝、朝一で獣医さんに吹っ飛んで行きました。

やっぱり原因はお口の中。
でも、何故か歯自体はシッカリしてるんだって。
グラグラしてるのもないのだけど、多分、たまった歯石の所からバイ菌が入って化膿したらしい。
抗生物質、点滴…と、対処療法しか出来ないけど、取り敢えずやれる事は全部やって(処置中に受け付けで待ってる時に、先生の麻酔…って言葉が聞こえたんで、ちょっと青くなりましたが(ーー;))
しかし、家に戻っても全く落ち着かず。
でも、お水は飲んでくれたのー
取り敢えず良かった。
でも、ひたすらひたすら落ち着かず、行ったり来たり、ウロウロ。
私も落ち着かず…
そして6時間後、食べました。
一缶丸ごと完食!(水で少し柔らかくしてあげたけど)
よっぽどお腹空いてたんだよね。
そしてその後、バッタリ!寝た!!
はあああ〜(*_*)ヘロヘロ
No.41016 - 2016/09/12(Mon) 18:14:06
Re: お口が… / kelly
もう何かあるとドキドキするよね。こっちの心臓に悪い。
ごはん食べてくれて、本当によかった!
No.41022 - 2016/09/13(Tue) 09:17:35
Re: お口が… / アルテミス
ココを除く度にドキドキするよ。
どの症状も胸に思い当たる思い出があるし・・

食べてくれて本当に良かった!
No.41026 - 2016/09/13(Tue) 19:46:30
Re: お口が… / みっく
お口の血ぃダラダラは止まったよ。
はぁぁぁ
でも、今度は歩けなくなっちゃったの。
前にも、何度か歩けなくなった事はあったんで、しばらく休めば大丈夫か?とも思ったんだけど、未だ立てず、です。
No.41028 - 2016/09/16(Fri) 09:52:42
全2247件 [ ページ : << 1 ... 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 ... 225 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS