[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

メイちゃん / みっく
下記のカルメル会会長んちの家の中の子のメイちゃん、だそうです。
何故ーか、この柱がお気に入りで、もう、土台が見えて来てるぐらいスリスリしまくりだそうで…(^_^;)
家の中も10匹なんだって。
(じゃあ、合計20匹かっ?)
で、その10匹が、それぞれにお気に入りの柱があるんだって!
きゃー
家、壊れるわぁぁ

No.40604 - 2016/06/30(Thu) 19:46:17
Re: メイちゃん / みっく
家の中が10匹で外が7匹だったのかも?
どっちにしろ、あんま変わんないわね
No.40605 - 2016/06/30(Thu) 19:48:32
Re: メイちゃん / アルテミス
メイちゃん、それなに?
スーパーの袋を引きずっているのか?
No.40607 - 2016/06/30(Thu) 21:10:26
Re: メイちゃん / kelly
柱好きのネコたち?不思議〜。
No.40609 - 2016/07/01(Fri) 11:06:49
Re: メイちゃん / うなづま
おうちが広いから柱もたくさんあって、1匹に1本柱があるのね。
No.40616 - 2016/07/04(Mon) 15:10:18
Re: メイちゃん / みっく
そうなの。
レジ袋引きずっても、なんら気になさってないの。
普通、パニクるよね?

全員が柱好きなんだって(ーー;)

うち、柱そのものがないよー(^_^;)
No.40621 - 2016/07/05(Tue) 17:20:19
Re: メイちゃん / アルテミス
柱が好きでもええけどさ・・
柱に片足を上げるようになったら・・前世は犬か?
No.40629 - 2016/07/05(Tue) 19:51:52
Re: メイちゃん / kelly
柱の角が顔を擦るのにちょうど良いんだろうね。
No.40633 - 2016/07/06(Wed) 16:34:03
Re: メイちゃん / みっく
足はあげてないと思うよ(^_^;)
ひたすらスリスリならしい

うーーん
なんか、気持ちいいんだろうね(^_^;)
No.40642 - 2016/07/19(Tue) 16:24:29
Re: メイちゃん / kelly
ぽぴいも顔を擦るの好きよ。
No.40659 - 2016/07/20(Wed) 09:40:57
Re: メイちゃん / みっく
うちも、テトだけは何故か柱スリスリが好きだった。
他の子はやらないのに。
因みにうちは鉄筋コンクリ住宅なんで、柱?はない。
だから、角?にスリスリして、壁紙剥けてる(ーー;)
No.40667 - 2016/07/20(Wed) 22:09:14
Re: メイちゃん / kelly
うちは木造なので柱はあるけど、ぽぴいはダンボールや
箱の角が好き。
No.40674 - 2016/07/21(Thu) 10:43:29
Re: メイちゃん / みっく
それぞれ好みがあるわよねー

カルメル会長っちは、なんだか母屋は今は重要文化財かなんかになってるらしい。
今、住んでる所は、昔、門番のお宅があったトコなんだそうな…
どんだけ広大なんだ?
でも、猫たちは幸せね、そんなトコなら
No.40680 - 2016/07/21(Thu) 20:32:01
Re: メイちゃん / kelly
そう言えば、今日久しぶりに会った商社マンも、鎌倉
に住んでるって言ってた。
No.40687 - 2016/07/22(Fri) 16:32:07
Re: メイちゃん / みっく
うちの教会、リタイアした商社マンと銀行マンとゼネコンとどっかの教授だらけーー(^o^;
No.40711 - 2016/07/25(Mon) 17:46:58
Re: メイちゃん / kelly
本当の庶民は少ないんだね。
No.40725 - 2016/07/27(Wed) 10:37:14
Re: メイちゃん / みっく
いや、庶民どころか、鎌倉にも、部落があるってこの前始めて聞いた(ーー;)
No.40734 - 2016/07/29(Fri) 17:46:43
Re: メイちゃん / kelly
案外カルチャーショックな話だね。
No.40740 - 2016/08/01(Mon) 09:43:59
Re: メイちゃん / みっく
その人たちに対して山側のプライドの高い方々が差別意識を持ってるんだと。
「山側」が、なんでエライんだかよく知らないんだけど(^_^;)
No.40741 - 2016/08/01(Mon) 10:16:47
猫柄 / みっく
さっき、いつものマッサージへ行ったら「足に猫ついてる」って言われました。
「え!?どう言う事?」って聞いたら、私が履いてた猫柄のソックスの柄が、そのまんま私の足についてるそうな。
それって、足が浮腫んでるって事か?(ーー;)
ホントぉぉ?って、見てみたら、ホントだ、ちゃんと「ココ耳でココしっぽでしょ?」ってクッキリ跡になってんの(^_^;)
猫柄、プリントじゃなくって刺繍だったんで、綺麗に移ったんだわぁ(^_^;)
あーあ、昨日飲み過ぎたか?

No.40590 - 2016/06/29(Wed) 20:02:17
Re: 猫柄 / アルテミス
へっへっへっ! 靴下の刺繍が肌に移るようじゃ
そうとうお肌が・・・緩んでますなぁ(^_^;)

ウチは最近枕カバーのあとがなかなか取れん!

あのさぁ、この季節にまだ靴下を履いているの?
ムレムレでっせ〜
No.40592 - 2016/06/29(Wed) 20:23:38
Re: 猫柄 / うなづま
みっくさんとこの先生も見える人なのかと思っちゃった。
No.40593 - 2016/06/29(Wed) 21:44:07
Re: 猫柄 / kelly
ここ数日冷えない?私もソックス履いてるよ。
No.40594 - 2016/06/30(Thu) 09:52:49
Re: 猫柄 / みっく
視える人…じゃなくって、本当に見えてたのよ(^_^;)
へっへっへっ、今日は違う猫柄履いてるけど、付いてないもんね。
昨日は、その前の日に友達とイタリアンで飲みまくったねん!そのせい(^_^;)

寒いよね?
素足は無理よ。
明日はいきなり暑くなるそうだけど(ーー;)
No.40603 - 2016/06/30(Thu) 19:40:46
Re: 猫柄 / アルテミス
へっへっ! オヌシ・・・今に普段でもあとが残る
ようになるんだからさぁ〜(^_^;)

靴下なんて・・4月から履いてないよ。
No.40608 - 2016/06/30(Thu) 21:12:47
Re: 猫柄 / kelly
パジャマはとっくに夏のパジャマなんだけど、ソックスは
脱げない。
No.40610 - 2016/07/01(Fri) 11:09:41
Re: 猫柄 / うなづま
今の我が家には靴下は必需品。〉セッテの爪から足を守るのだ。
No.40617 - 2016/07/04(Mon) 15:11:58
Re: 猫柄 / みっく
顔には枕の跡はついてる(^_^;)

パジャマは夏用ダブルガーゼ。
でも、真夏でもなんでもパジャマは長袖じゃないとダメなの私。
冷えて(ーー;)

防寒と言うか、防御のためね。
No.40622 - 2016/07/05(Tue) 17:23:12
Re: 猫柄 / アルテミス
うち、枕が汗臭いんだけど・・あんなの洗えるかな??

半袖の綿のワンピだけだ。
靴下は真冬だけしかはかないぞ・・それも防寒ではなく
踵のひび割れを防ぐため。

でも、枕元にバスタオルを置いている。
これはジュニのフミフミモミモミの爪対策。
No.40631 - 2016/07/05(Tue) 19:57:36
Re: 猫柄 / kelly
一昨日からは暑過ぎてソックスを履いてられなくなった。

庭に出る時だけ蚊から守るために履いてる。
No.40634 - 2016/07/06(Wed) 16:35:18
Re: 猫柄 / みっく
私、前にウォッシャブル枕ってのを買って、旦那に与えてトーゼン臭くなったのを洗ったら、洗濯機がパニクって、結局洗えず(ーー;)
ドラム式場じゃ無理だったんだとーー

庭に出る時は、紫外線カットのフード付きカーディガンみたいのをぜってー着てる。
去年はコレしなくっていっぱいシミ作った…
蚊取り線香は一日中炊いてる
No.40641 - 2016/07/19(Tue) 16:22:57
Re: 猫柄 / kelly
蚊取り線香2つ焚いてても、勇敢?な蚊は近寄って
くるよ。腹立つ!
No.40660 - 2016/07/20(Wed) 09:42:31
Re: 猫柄 / みっく
勇敢?なのか、免疫が出来ちゃってるのか?
まあ、刺される時には刺されます(ーー;)
No.40668 - 2016/07/20(Wed) 22:11:27
王子 / みっく
最近は、昼間はほとんどうちのお庭でスズメたちに嫌がられながらもくつろいでいる。
スズメも嫌がってるけど、全然怖がってはいない(^_^;)完璧に舐めてる
アルさんの、紫陽花の陰でお昼寝するのがお気に入りみたいよ

No.40574 - 2016/06/27(Mon) 07:20:48
Re: 王子 / kelly
王子、太ってるね。もう迷子にはないないの?
No.40575 - 2016/06/27(Mon) 10:41:25
Re: 王子 / うなづま
王子、みっくさんちでそんなに沢山オヤツもらっていたら、どんどん丸くなっていくんじゃない?
No.40581 - 2016/06/27(Mon) 17:22:10
Re: 王子 / アルテミス
とうとうみっくさんちの庭を自分の縄張りと
決めたみたいね。
まるころ王子さまだ(^_^;)
No.40583 - 2016/06/27(Mon) 19:31:44
Re: 王子 / みっく
行方不明になって帰って来た時には、ガリガリだったんだって。
しばらくはよっぽど怖い思いをしたのか、家から一歩も出なかったらしいんだけど、今では、うちでくつろいでます(^_^;)
もう、遠出はやめとけー

ホント、丸くなってくわ(^_^;)
でも、もうジョジョはいくら食べても太れなくなってるんで、丸い子を見ると、あー猫ってこんなに丸かったんだ?って感動するわ(^_^;)

縄張りと言うか、唯一安心していられる安住の地?
それでも、カーコにはビビってるしスズメにも舐められてるしぴょん太(リス)も、警戒音発しながらまるで問題にしてないし(^o^;
なんせ、殺気がゼロだもん。
本当に隣でボーーっと見てるの、王子(^_^;)
No.40589 - 2016/06/29(Wed) 18:42:16
Re: 王子 / アルテミス
そりゃもう・・王子様はカリカリギスギスした
性格じゃだめよね。

行方不明になってしばらく乞食王子だったんやね
No.40591 - 2016/06/29(Wed) 20:20:46
Re: 王子 / kelly
引っ越して来たの何ヶ月前だっけ?
太り方の速度がハンパないね。
No.40595 - 2016/06/30(Thu) 09:54:30
Re: 王子 / みっく
カリカリどころか、オットリと言うよりは、かなりボケぇぇっとしたお方ですがな(^_^;)
あれで、他の猫に脅されたら本当に動けなかっただろうよ…

半年ぐらい前だったっけ??
うん、一気に太ったなぁって、私も思ったわ。
どこにも行かず、ひたすら食っちゃ寝してたんだろうなぁ(^_^;)
No.40602 - 2016/06/30(Thu) 19:36:17
Re: 王子 / kelly
王子の兄弟じゃなくて?本ネコ?
No.40611 - 2016/07/01(Fri) 11:10:16
Re: 王子 / みっく
本ねこ!
王子んちは、王子みたいなシマなんだけど、こげ茶のシマの子と、茶色ブチの子と王子の3匹らしい。
No.40623 - 2016/07/05(Tue) 17:24:28
Re: 王子 / kelly
前見た写真の1.5倍はありそうなんだけど。
もしかして、あの写真はそれより以前撮ったもの
なのかな?
No.40635 - 2016/07/06(Wed) 16:36:35
Re: 王子 / みっく
ね??
激ヤセした直後に栄養際限なく吸収してこうなった???(ーー;)
まあ、無事でなにより
No.40640 - 2016/07/19(Tue) 16:18:29
Re: 王子 / kelly
うん、元気なら何だっていいね。
No.40661 - 2016/07/20(Wed) 09:44:40
Re: 王子 / みっく
元気にチリチリして(首輪に鈴が付いてる)スズメにど突かれては帰って行きます。
No.40669 - 2016/07/20(Wed) 22:13:00
Re: 王子 / kelly
スズメ強いね。
No.40675 - 2016/07/21(Thu) 10:45:02
Re: 王子 / みっく
スズメだって、チャンと相手を見てるわよ(^_^;)
No.40681 - 2016/07/21(Thu) 20:33:17
Re: 王子 / kelly
うちに来るスズメ、カラスが来るところには近づかないわ。
ちゃんと住み分けてるのね。
No.40688 - 2016/07/22(Fri) 16:33:20
Re: 王子 / みっく
さすがにカーコやピーコが来ると一応逃げるけど、いなくなると直ぐに戻って来るよ、チュン
No.40695 - 2016/07/22(Fri) 21:00:10
Re: 王子 / kelly
庭で外猫たちが優雅に寝そべってたりするのよ。
あれを見ると、ブレは自分が外に出られないもんだから、
「オレんちの庭なのにーーっ!」って腹立つんだろうなあ。
No.40701 - 2016/07/25(Mon) 13:42:43
お勉強中 / みっく
昨日、今日と、予習復習、レポートが大変な授業が続き、受験生並みにベンキョーばっかしてました。
一方、フランスのお姉さんも一念発起して、随分前に、うちの教会に来たフランス人の神父様が早稲田大学で英語でやってる聖書講座に通い始め、そちらもそちらで、予習復習が結構大変だそうで「多佳子さん、今、どこやってる?」「え!?今日は使徒言行録、明日がロマ書」「あたし、イザヤやんないとぉぉー」って、なんか、試験勉強中の学生の会話みたいんなってました(^_^;)
早稲田大学の講義は、フランス語なのかと思ってたら、英語なのだそうで「英語が結構難しくて…」と、お姉さん仰ってました。
なのに「来年は多佳子さんも一緒に行こう!」と
え!!お姉さんが難しいって英語、私が分かる訳ないじゃん!!?(@_@)

因みに、明日は1日、イエズス会の霊操に参加しまーーす。
霊操ってのは、要するに霊の体操です。
霊=私の魂のストレッチ…って感じ?(^_^;)
No.40555 - 2016/06/22(Wed) 21:46:54
Re: お勉強中 / アルテミス
頭の体操にはちょうどええね。
しかし・・霊が体操するんか?!
No.40556 - 2016/06/22(Wed) 23:20:55
Re: お勉強中 / kelly
熱心な信徒さんたちだね。
No.40558 - 2016/06/23(Thu) 10:02:48
Re: お勉強中 / みっく
霊も体操すんだよぉ〜(^_^;)
あたしの霊は、普段運動不足だったらしくって、チョットのびちゃったぁ(ーー;)

フランスのお姉さん、多佳子さんがやってるからぁって、なんか急に熱心になりました。
それで「恥ずかしいんだけど、私、今まで旧約と新約の関係って知らなかった」とか言われて、コッチがビックリ!!
そんなもん!?
まあ、お経なんか全然見たことも読んだ事もないけど、なーんとなく仏教は知ってますって日本人と同じか?
No.40569 - 2016/06/24(Fri) 18:12:03
Re: お勉強中 / アルテミス
フランスのお姉さんが普通・・
な〜んもわからんでも平和に暮らしています
みっくさんはマッチョな霊を目指しているのか(^_^;)
No.40570 - 2016/06/24(Fri) 19:51:35
Re: お勉強中 / みっく
うん、でも、キリスト教の肝心な所はちゃんと把握してる、フランスのお姉さん。
聖書だとか神学だとかを知らないだけ。
私と真逆(^_^;)
私は、周りから攻めるしかなかったからねぇ
でも、段々周りを固めて真ん中にジワジワ侵攻中(^_^;)これからが大変!本命です
No.40572 - 2016/06/27(Mon) 07:02:56
Re: お勉強中 / kelly
生まれながらの人は芯がしっかりしてるから、わざわざ
勉強しなくても大丈夫なんだろうね。
No.40576 - 2016/06/27(Mon) 10:42:39
Re: お勉強中 / みっく
そうだと思う。
自分を取り巻く環境から考え方から、何から何までがキリスト教を土台にしてるんだもの、もう、そっから違うよー
うちのカテキストの先生なんて「日本人の神父なんて、チャンチャラ可笑しい、笑っちゃう〜」って言ってたけど、その発言はともかく(^o^;確かに一理ある。
(聖女は、凄い事たまに言います)
No.40588 - 2016/06/29(Wed) 18:35:21
Re: お勉強中 / kelly
カテキストの先生もボーンクリスチャンなのね。
No.40596 - 2016/06/30(Thu) 09:55:55
Re: お勉強中 / みっく
ううん、先生はボーンクリスチャンじゃないよ。
でも、なんせ古い時代の方だから、周り中ガイジンだったのよ。
当時のクリスチャン環境が。
修道女に憧れて、一度は修道院へ入ってるんだけど、身体が弱くて返品されちゃったそうな(ーー;)
そこでも、同僚の修道女も神父も、みーんなガイジン。
まだ、宣教師が頑張ってた時代だったんだろうねぇ。
覚悟がハンパじゃないのよ、あの人たち。
だから、今の日本人が見劣りするんだろうなぁ。
No.40601 - 2016/06/30(Thu) 19:33:31
Re: お勉強中 / kelly
修道女って健康じゃないとダメなのか。
弱い人っていろんなところでハネられるね。
No.40612 - 2016/07/01(Fri) 11:11:18
Re: お勉強中 / みっく
とにかく戦後の栄養失調な乙女だったもんだから、お祈りしてては倒れ、お勤めしてては倒れ、農作業…なんかしようものなら再起不能に陥ってて返されちゃったんだって(ーー;)
No.40624 - 2016/07/05(Tue) 17:27:07
発表 / みっく
昨日の、教会の地区委員会では、各地区で行ったロザリオの会がどう言う風だったかの発表があり(発表だとぉ?そんなモン、ある事も知らんかった)(因みに私は地区委員であり、ロザリオの会、やったよ、やったさ)みなさん、神父様より、真面目〜な信仰上のお話を伺って、大変ためになったとかなんとか…ちゅうてんのよ!
思わず、私とうちの地区委員長(レトリバー2匹の飼い主)の2人で「えっ!なんか!みんな、真面目な事やってた訳!!?うちって、ネコとイヌの話しっきゃしてなかったよね?ネコ砂は何がいいとか…」しーーん
委員長「我々は、神父様を交えて親睦をはかりました!」
上手いっ!!(^o^;
因みに、神父様(一番若いの)も、実家にネコいると。
わはは
No.40542 - 2016/06/20(Mon) 22:57:12
Re: 発表 / kelly
猫の話で、親睦と心の癒しを得られてるよね。
No.40543 - 2016/06/21(Tue) 09:24:57
Re: 発表 / みっく
はいっ!
親睦をはかったんだからいいのさっ!(^o^;
なんせ、うちの地区には、教会の裏番長でもある、猫番長がいるんだもん!
(下のカルメルの人とは別の人ね)
No.40554 - 2016/06/22(Wed) 21:33:45
Re: 発表 / アルテミス
いっその事、神父様も猫だったらええのに・・
たぶん、人間の神父様より悟っていると思うぞ(^_^;)
No.40557 - 2016/06/22(Wed) 23:23:03
Re: 発表 / kelly
猫飼いは何人くらいいるの?
No.40559 - 2016/06/23(Thu) 10:03:36
Re: 発表 / みっく
ホントっ!
神父が猫だったら癒されるよねぇ〜〜
まあ、人間は、ミサだけあげてりゃいい…と

今の所、私が把握してる所では7〜8名?
でもさ、やっぱ温度差あってにゃ〜(^_^;)
堂々猫バカは、猫番長とカルメル番長、間違いなし!だけど
No.40568 - 2016/06/24(Fri) 18:08:06
Re: 発表 / アルテミス
低体温の猫好きと話すのは・・猫が嫌いって人よりも
もっとストレスだ(-_-)
No.40571 - 2016/06/24(Fri) 19:53:28
Re: 発表 / みっく
そうなの(ーー;)
猫が好きなのか、猫が好きな自分が好きなのか?
もっと酷いのは猫はアクセサリーか?(ーー;)ってのもいるしね
自分よりも猫が大事な人じゃないと話が通じない。

ああ、これってキリスト教も一緒だ。
自分よりイエスが大事じゃないとクリスチャンとは言うわない、本当は。
No.40573 - 2016/06/27(Mon) 07:08:41
Re: 発表 / kelly
猫嫌いとはもともと猫の話なんかしないからね。
弟は亡くなった奥さんとその実のお姉さんのことを
「猫バカ」と呼んでいた。
弟もかなりの猫好きだけど、その遥か遥か上を行くらしい。
No.40577 - 2016/06/27(Mon) 10:45:48
Re: 発表 / アルテミス
大阪では自分よりも猫!って人を「猫キチガイ」
という。
当然、神様よりも猫が上(^_^;)
No.40582 - 2016/06/27(Mon) 19:30:09
Re: 発表 / みっく
猫嫌いでも、猫に対して攻撃的な猫嫌いは論外だけど、猫が怖いって人は意外と可愛い(^_^;)
猫好き、かなりの猫好き、猫バカ、猫キチ、温度差あるよねー

猫バカと猫キチは同じレベルじゃない?
神様は、猫を護ってくれるから、そう言う意味で猫より上(^_^;)
No.40587 - 2016/06/29(Wed) 18:30:56
Re: 発表 / kelly
この間、事務所にロクが遊びに来た時、「怖い」って
逃げ帰った男がいるよ。
子供の頃に、犬に太ももを咬まれたんだって。
仕方ないね。
No.40597 - 2016/06/30(Thu) 09:58:17
Re: 発表 / みっく
わははは(^_^;)
男ってしょうがないねぇ
No.40600 - 2016/06/30(Thu) 19:28:30
Re: 発表 / アルテミス
ウチは犬にも猫にも噛まれたことがあるよ。
猫は・・うちのニワトリ(チャボ)を取ったお隣の
タマに腕を噛まれた。
犬は甥の愛犬(ラブ)に噛まれた・・
どっちも、今から思えばウチに原因がある・・
No.40606 - 2016/06/30(Thu) 21:08:47
Re: 発表 / kelly
私も子供の頃犬に咬まれたことあるけど、全然平気。
No.40613 - 2016/07/01(Fri) 11:12:09
Re: 発表 / うなづま
うちの父も子供の頃に犬に噛まれたとかで、犬を苦手だと言って飼ってもらえなかった。
猫は母が猫嫌いで飼ってもらえなかった。
今は犬好き、猫好きの親戚が多くて犬・猫話しができるので嬉しい。
この間も竹ねーちゃんからのメールに「お変わりありませんか?」とあったので「子猫が増えました」と返信したら「キャ〜、写真送って」となった。
普通は体調のことなんかを答えるのよね(^^;
No.40618 - 2016/07/04(Mon) 15:20:19
Re: 発表 / みっく
どう言う原因?(^_^;)

私は猫に物凄い引っ掻かれた事がある(ーー;)
今…当然平気。

いや、ネコの事だろう?(ーー)トーゼン
No.40625 - 2016/07/05(Tue) 17:30:05
もみじちゃん / みっく
教会の猫友達の家の子が、一匹、帰って来ない!と。
女の子なんで、そんな遠くも行かないだろう?って、友達は一晩中探しまくって風邪ひいたと(ーー;)
私は、イエス様からアントニオ様から、手当たり次第お祈りしてたらやっと見つかったそうだ!
ほぉぉーーーっ!(ーー;)
「もう大丈夫、くつろいでるよー」って送って貰った写真↓は、なぁに?このネコ天国は!?
「混ざりた〜い!」って言ったら、「いつでもどうぞ」と(^_^;)
なにはともあれ無事で良かった!

No.40539 - 2016/06/20(Mon) 22:48:57
Re: もみじちゃん / アルテミス
地中海の猫の島みたいやん。
ウチも混じりた〜い
No.40540 - 2016/06/20(Mon) 22:53:29
Re: もみじちゃん / kelly
全部で何匹いるの?この写真以外にもいるんでしょ?
No.40544 - 2016/06/21(Tue) 09:26:29
Re: もみじちゃん / みっく
混じってゴロゴロしたいよねぇぇ〜!(^o^;

外の子が10匹で、家の子が7匹って言ってたかな?
例の、私がすごーー入りた〜いカルメル会のエライ人なんですが、ネコの話になると、つい、メチャ同格、友達言葉になっちゃって結構シツレーしてます(ーー;)ああ、ダイジョブか?カルメル会
No.40553 - 2016/06/22(Wed) 21:29:15
Re: もみじちゃん / kelly
写真ではちょうど7匹揃ってるね!
No.40560 - 2016/06/23(Thu) 10:04:27
Re: もみじちゃん / みっく
7匹いるねぇ
でも、これはきっと、外の子なんだと思うが?
どっちにしろ、優雅な光景だぁ〜
No.40567 - 2016/06/24(Fri) 18:03:48
Re: もみじちゃん / kelly
外猫ちゃんでも綺麗にしてるねえ。
No.40578 - 2016/06/27(Mon) 10:46:24
Re: もみじちゃん / みっく
綺麗にしてるし、丸っこいし(^_^;)
この前聞いたら、彼女は今やカルメル会の「会長」なのだそうだ、ぎゃーー、数々のご無礼うぉぉ(ーー;)
No.40586 - 2016/06/29(Wed) 18:24:20
Re: もみじちゃん / kelly
外猫ちゃんたち、似てるから、みんな血縁関係なのかな。
No.40598 - 2016/06/30(Thu) 09:59:06
Re: もみじちゃん / みっく
似てるよね?
去勢、避妊はとっくにしてあるって言ってたから、どう言ういきさつでこうなってるのか?までは知らないけど。
1匹ずつストーリーがあるんだろうなぁ。

今度、聞いてみるわ。
No.40599 - 2016/06/30(Thu) 19:27:29
Re: もみじちゃん / kelly
猫が住みやすい良い環境だよね。
No.40614 - 2016/07/01(Fri) 11:13:03
Re: もみじちゃん / みっく
うん
大事にされてるの、一目瞭然ね(^_^;)
No.40626 - 2016/07/05(Tue) 17:33:04
Re: もみじちゃん / kelly
幸せそうだもんね。
No.40636 - 2016/07/06(Wed) 16:41:07
Re: もみじちゃん / みっく
今度、遊びに行って、本当に混じって来まっす(^_^;)
No.40639 - 2016/07/19(Tue) 16:16:47
ビオトープ / みっく
うちの、火鉢のビオトープ(?)でっす!
放っとくとボウフラ湧くんで、金魚とメダカと水草を入れただけですが(^_^;)

No.40533 - 2016/06/20(Mon) 22:17:11
Re: ビオトープ / アルテミス
ウチの実家のメダカのおうちにそっくりだ。
昔は手水鉢だったらしいが・・
No.40541 - 2016/06/20(Mon) 22:55:56
Re: ビオトープ / kelly
植木屋さんが持って来た石臼、まだ移動していないので
メダカを入れられず、油断したらボウフラ湧いてる。
だから、週1で洗って掃除してる。
No.40545 - 2016/06/21(Tue) 09:28:27
Re: ビオトープ / みっく
金魚が入ると、グッとビオトープ感増していい感じ。
でも、金魚屋さんが「お宅、大町でしたよね?アライグマ大丈夫ですか?」って、念を押された。
最近は多分、来てないと思うから大丈夫だと思うんだけど…(ーー;)

取り敢えず、普通のメダカでも入れといたら?
ボウフラ対策にはなるよ
No.40552 - 2016/06/22(Wed) 21:24:33
Re: ビオトープ / kelly
いずれ移動するから、またお引越しはメダカが可哀そうなので。
No.40561 - 2016/06/23(Thu) 10:05:08
Re: ビオトープ / みっく
ぎゃーーー!
誰かが私のビオトープかき回したぁぁぁ!

水草がひっくり返されてプカプカ浮かんでて、それが植わってた土が中でバラまかれたらしくって水も濁ってる。
3匹いた金魚も1匹になってるぅぅー
誰の仕業よ!
さすがにカーコがあそこまでクチバシ突っ込んで、水草を引っ張り出すとは思えないので、王子かっ!!?
もしくは夜中に出没してる(のか!?)アライグマか!!?
でも、アライグマなら、もっと根こそぎ持っててるよな。
この生半可さは、やっぱ王子か!!?(ーー;)
No.40566 - 2016/06/24(Fri) 18:01:48
Re: ビオトープ / kelly
いや、王子じゃなくてアライグマじゃない?
うちの外猫たち、発泡スチロールに入ったメダカを
見てるだけで、手は出さないよ。
No.40579 - 2016/06/27(Mon) 10:47:40
Re: ビオトープ / みっく
うーーん
やっぱカーコかなぁ?(^_^;)
王子は、ホントに大人しいわぁ
借りてきた猫みたいよ
No.40585 - 2016/06/29(Wed) 18:22:03
Re: ビオトープ / kelly
カーコが金魚を狙ったのかなあ。
メダカ飼いのはとこが言うには、カラスよりも小鳥の
方がメダカを狙って、カラスはメダカは小さいので
無視するって。
No.40615 - 2016/07/01(Fri) 11:15:34
Re: ビオトープ / みっく
小鳥って言うと、うちじゃあスズメだが。
あれから、ホテイアオイを一個だけ買って来て浮かべてあるんだけど、今の所無事。
去年は何度買って来てもカーコに食べられたの(ーー;)
No.40627 - 2016/07/05(Tue) 17:35:12
Re: ビオトープ / kelly
カーコがホテイアオイを食べるの??
ホテイアオイ、イトミミズくっついてなかった?
No.40637 - 2016/07/06(Wed) 16:41:58
Re: ビオトープ / みっく
そうなぼよ(ーー;)
何度入れても翌朝のはカーコについばまれてボロボロになったホテイアオイが外に転がってたの。
でも、今年は、美味しくなかった事に気が付いたのか?試しに一個入れてみたんだけど、全然被害なし(^_^;)
イトメはわかんないけど(ついてたら、金魚もメダカも喜ぶよーー!)
No.40638 - 2016/07/19(Tue) 16:15:01
観察日記 / みっく
見て〜!
すっごい大きくなった!
もう、私の背丈と同じ位よ!

No.40499 - 2016/06/15(Wed) 18:51:22
Re: 観察日記 / みっく
でも、なってるキュウリは、まだ3センチぐらい(^_^;)
No.40500 - 2016/06/15(Wed) 18:51:53
Re: 観察日記 / アルテミス
おぉ〜順調に育っている。
うちのゴーヤちゃんはもうとっくにウチの背丈を越して
洗濯竿をとられつつある・・花ばっかりで実はまだない
No.40502 - 2016/06/15(Wed) 19:46:27
Re: 観察日記 / kelly
成長、速いね!ネットを掛けてあげることで、余計
勢いが良くなったとか?
No.40503 - 2016/06/16(Thu) 11:21:40
Re: 観察日記 / みっく
ゴーヤは、花が先に咲くの?

頭になる部分を摘んで、脇芽を出させるってネットの育て方には書いてあるんだけど、どれが頭なのか分からない(ーー;)
No.40507 - 2016/06/16(Thu) 13:29:22
Re: 観察日記 / アルテミス
うち、頭になる部分を2〜3度摘んだのだけど
あちこちから脇芽が出てきて、もうどれがどれかわからん。
No.40513 - 2016/06/16(Thu) 20:23:02
Re: 観察日記 / うなづま
そんなん何もしなかったけど、キュウリもゴーヤも実がついたよ。
No.40515 - 2016/06/17(Fri) 00:27:51
Re: 観察日記 / kelly
キュウリやゴーヤって、雑草並みに強いのかな。
No.40516 - 2016/06/17(Fri) 10:45:56
Re: 観察日記 / みっく
どこが頭ぁぁぁ〜(T_T)

ゴーヤもやってみたかったなぁ!
来年は、是非やろう!

強いんじゃない?
この、ド素人の私でも、なんとかなってるっぽいんだから(^o^;
その上、食べられるんだから、言う事なしさ
No.40520 - 2016/06/17(Fri) 15:00:37
Re: 観察日記 / アルテミス
蔓物は強いと思うよ。
うちが頭の部分を切っているのは・・洗濯ざおだの
ハンガーを取られてしまうから。
もう取られているけど。

今日は編戸にも這ってきたよ・・
No.40525 - 2016/06/17(Fri) 19:57:35
Re: 観察日記 / kelly
私も来年はきゅうりをやってみようかな。
きゅうりだけはよく買うので。
No.40527 - 2016/06/20(Mon) 10:14:38
Re: 観察日記 / みっく
うん、蔓ものの生命力ってのはハンパじゃない。
巻き付いた相手えお枯らしてでも自分が生き残るって感じだもの。

今からでも、苗売ってれば間に合うと思うよぉー
No.40538 - 2016/06/20(Mon) 22:28:36
Re: 観察日記 / kelly
今年はメダカを始めたばかりなので、来年慣れた頃
きゅうりをやってみる。
No.40546 - 2016/06/21(Tue) 09:30:05
Re: 観察日記 / みっく
キュウリがさぁ、やたらと上には伸びて行くんだけど、肝心のキュウリの実?が、ちーーっとも大きくなんないんだけど?(ーー;)
なんか、間違った育て方してる?私
No.40551 - 2016/06/22(Wed) 21:21:25
Re: 観察日記 / kelly
ヤサシイエンゲイで調べてみましょう。
No.40562 - 2016/06/23(Thu) 10:05:54
Re: 観察日記 / みっく
どうやら最初の方の実は気にしなくていいらしい
No.40565 - 2016/06/24(Fri) 17:57:32
撮影 / みっく
聖書100週間のクラスから帰って来たら、お隣の源一郎さん宅が、凄い撮影クルーの数です。
偉そうなディレクターが、ディレクターチェアーに本当に座ってます(^o^;
うちの前まで、無茶、邪魔でっす(^_^;)
テレビの取材って感じじゃないよ、映画のロケ並みの機材、人材?
なに撮ってんだろう?
今ひとつ、興味がない人なんで、なんかやってたら誰か教えてねーー
でも、昨日、テレビで見た、モハメド・アリの話しは面白かったよー
No.40478 - 2016/06/14(Tue) 18:24:14
Re: 撮影 / うなづま
ドラマか映画の撮影にお部屋を貸したとか?
No.40481 - 2016/06/14(Tue) 21:03:53
Re: 撮影 / アルテミス
そういうのがあれば絶対部屋を綺麗に
掃除するだろうなぁ・・
No.40483 - 2016/06/14(Tue) 23:30:07
Re: 撮影 / kelly
ものすごい長いこと撮って、使うのほんのちょっと
だったりするよね。
知人の会社にほとんど1ヶ月NHKスペシャルの
撮影に来てたのに、オジサン、とうとうテレビに
映らなかったの。ひどくない?
No.40485 - 2016/06/15(Wed) 11:06:18
Re: 撮影 / みっく
いやー、源一郎が主人公でしょ(^_^;)やっぱ

今の奥さんは、地味で、どっちかっつうと逞しいタイプの人よ。
(奥さん4人目か?)

そうそう。
取材って、やたらと大変なのよね。
でも、全然映らないってのはあまりに可哀想(ーー;)
No.40497 - 2016/06/15(Wed) 18:46:22
Re: 撮影 / kelly
奥さん4人目?これで終わりかしら?
No.40504 - 2016/06/16(Thu) 11:22:49
Re: 撮影 / みっく
だって、前の奥さん全部に慰謝料払って、子供たち全部の養育費も出し、凄いなーって感心するわ。
No.40508 - 2016/06/16(Thu) 13:32:06
Re: 撮影 / アルテミス
つまりお金がたんとあると何回でも結婚出来るわけだ
No.40512 - 2016/06/16(Thu) 20:21:08
Re: 撮影 / kelly
そう。お金があると若い女も寄ってくる。
No.40517 - 2016/06/17(Fri) 10:46:30
Re: 撮影 / みっく
そう、何度も結婚出来る大前提条件は、金だよ、金。
どっかの神父みたいだけど(^o^;

だろうねぇー
でも、源一郎さん、私にも寄って来たし、うちに遊びに来てた友達(若く、賢く、美しい)にも即座に寄って来てたから、もう、そう言う性質の男なんだろ?(^o^;
彼のインテリジェンスには共感するけど、背が低いのよねぇ。
私より低いから。
No.40521 - 2016/06/17(Fri) 15:05:10
Re: 撮影 / アルテミス
つまり、ハゲ、チビ、デブでも金持ちならOKってこっちゃ。
ウチもそうだなぁ、性格が良くて金持ちなら
見てくれはどーでもええわ。
No.40526 - 2016/06/18(Sat) 00:18:46
Re: 撮影 / kelly
でも、そういう男はすぐにまた別の若い女を見つけるのよ。
No.40528 - 2016/06/20(Mon) 10:16:10
Re: 撮影 / アルテミス
それも良し!
介護が必要になる前に別の人を見つけてもらって
慰謝料に2〜3億もらったら結構な事!
No.40532 - 2016/06/20(Mon) 20:55:04
Re: 撮影 / みっく
性格が良くて金持ち…なんている訳ないじゃん!?(^o^;
とっくに証券会社か銀行にスッテンテンにされてるよ!

生物学的に、若いって事は重要だもんね(^_^;)

介護が必要になる前に捨てるわぁぁ
No.40537 - 2016/06/20(Mon) 22:26:55
宿題 / みっく
朝、矯正歯科へ行って調整して貰い、その後、明日の聖書100週間ちゅうクラスの宿題をやる。
チョコっとマッサージへ行って、その後もまた宿題の続き(ーー;)
今回は、ステファノが出て来るくだりなので、ステファニア(私ねーー)としては、やっぱコレをピックアップせにゃーと、頑張りました!
あああーー全然まとまらないわ(@_@)
難しい所だったわ(ーー;)今頃気付いた
でも、ステファノって凄い人だったんだ…とも、今頃気付いた(ーー;)
No.40459 - 2016/06/13(Mon) 21:50:43
Re: 宿題 / kelly
日々勉強だね。
No.40460 - 2016/06/14(Tue) 10:52:15
Re: 宿題 / みっく
本当に、日々、考え方まで変わって行くのが体感されまっす。
マル暴神父に言わせると、私みたいに頭の柔らかいのは、まだいいんだけど(うるさいけど)私は、このイエス様で行きまっす!って言う、ふるーーい信徒が一番厄介なそうです。
もう、固まっちゃってて、どうにもこうにも動かないんだって。
No.40474 - 2016/06/14(Tue) 18:12:24
Re: 宿題 / うなづま
この間歯医者さんで透明のマウスピースで矯正ができるみたいな記事が貼ってあった。
私は歯ぎしり防止のために、夜だけマウスピースして寝てるけど、朝起きるとちょっと違和感がある。
No.40482 - 2016/06/14(Tue) 21:06:42
Re: 宿題 / kelly
透明のマウスピースで矯正?
ちょっと調べてみようかしら。
No.40486 - 2016/06/15(Wed) 11:07:25
Re: 宿題 / みっく
マウスピースは、歯ぎしり防止用よね。
矯正までは無理だと思う(^_^;)

だって、メッチャギリギリ引っ張られてるよ(^_^;)矯正
No.40496 - 2016/06/15(Wed) 18:44:04
Re: 宿題 / kelly
昔と比べて目立たなくなったとは言っても、やっぱり
判るから、裏側だけじゃ弱いみたいだし。
透明のマウスピース、期待しちゃう。
No.40505 - 2016/06/16(Thu) 11:24:58
Re: 宿題 / みっく
裏側に矯正の器具付けると、食べる時に口の中に引っかかってかなり痛いみたいだよ(ーー;)
器具が、口の中に当たった時は、コレ貼って下さいって、ガム?と言うか、粘土みたいの貰ったけど、痛い事ないから、全然使ってない。
No.40509 - 2016/06/16(Thu) 13:35:43
Re: 宿題 / うなづま
http://www.kyousei-shika.net/kyousei_html/care/souchi-invisalign_01.htm

↑矯正用のマウスピース
No.40514 - 2016/06/17(Fri) 00:26:33
Re: 宿題 / kelly
マウスピース矯正、良いねえ。
県内でやってくれる歯医者さん、ないかしら。
No.40518 - 2016/06/17(Fri) 10:50:07
Re: 宿題 / みっく
私さ、矯正してから、矯正したの!って自己申告しないと、毎日会ってる友達でも気が付いてないよ。
「えっ!?してたの??」っておどろかれるもん。
元々が、あんまし、歯をむき出して喋らないからだと思う。
その人によると思うよ。
ほら、歯茎まで剥き出しにして笑うタイプの人は、すぐに分かるかもしれないけど、私、普通に話してたら、歯茎なんか出ないもの。
何より、矯正なんか気持ち悪いって言ってた旦那が全然気付いてないもん。
No.40522 - 2016/06/17(Fri) 15:08:21
Re: 宿題 / アルテミス
明石家さんまが矯正したらすぐにわかるだろうね(^_^;)

でもねぇ・・昔のように大口をおもいっきり開けて
ゲラゲラ笑うこともなくなった・・・
No.40524 - 2016/06/17(Fri) 19:53:26
Re: 宿題 / kelly
歯茎出さなくても、ワイヤー巻いてたら、すぐに判るよ。
他の人が気づかないって言うのは、みっくさんに気を
遣ってるからと、ご主人は関心がないからだと思うよ。
No.40529 - 2016/06/20(Mon) 10:18:40
Re: 宿題 / みっく
うん、ああ言う笑い方する人は分かるだろうね(^_^;)

いや、本当に気がつかなかったって(^_^;)
ニーってわざわざ歯を剥き出して笑ってあげて「あらぁ!?」って言われた。
旦那は、矯正を気持ち悪いって凄い嫌がってたのよ、それも気づいてないっし
No.40536 - 2016/06/20(Mon) 22:23:35
Re: 宿題 / kelly
人の口元ってあまり見ないものかなあ。
No.40547 - 2016/06/21(Tue) 09:33:02
Re: 宿題 / みっく
なんでも平気で言う友達が「えっ!?全然気がつかなかった!」って言ってたもん(^_^;)
だから、わざわざ「ニィーーー」って歯を剥き出しにしてあげたら「あらぁ、ホントだ!」って
No.40550 - 2016/06/22(Wed) 21:19:25
Re: 宿題 / kelly
私は自分が気にするタイプだから、つい人の口元に
目が行くせいかなあ。
No.40580 - 2016/06/27(Mon) 10:48:44
Re: 宿題 / みっく
知ってて気にして見てれば分かると思う。
No.40584 - 2016/06/29(Wed) 18:20:12
全2247件 [ ページ : << 1 ... 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 ... 225 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS